X



50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 18:12:17.98ID:7nVFudBY
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な秘密のアッコちゃんを語れ
前スレ
50歳以上のライダー(内緒話)
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528024635/l50
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1533735209/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1539726677/
0391774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 15:59:48.75ID:TplUDEHN
どうして等級が進まないのかわからない
ファミバイ特約はたしか年1,000円ぐらいだ

保険に入るのは良い心がけだけど、もうちょっと勉強した方がいいな
この分だと担保される条件や範囲もわかっていないんじゃないか?
CMみたいに事故を起こしたらまず保険屋に電話をかけて担当者を出し
被害者に携帯差し出すような加害者になりそう
0393774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 16:21:19.38ID:7XifIQLp
俺で年間750円。
ただし、大幅の団体割引だが。

原付部分の等級が進んでいないというのは、メインの4輪は進んでるんだけど、
将来、ジジイになって四輪は返納して原付だけにしたら・・って話だと思う(想像だけど)。
0394774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 16:37:53.92ID:7zDGhnIC
しょ、将来って、一体幾つまで生きるつもりなの・・・w
0396774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 16:46:17.28ID:njHDP22/
同じ話を蒸し返すというより
人の話聞いてない奴ばっかだなw
0397774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 17:32:56.99ID:0F27n7dY
>>388
等級が全然進んでいない
って言うから
「原付きの任意保険に加入している」
という前提の話だと思ってたよ
0400774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 18:26:32.07ID:mYPZVGIQ
でも「任意保険に加入してなくても投球が変わる」という超常現象を信じる人がいたw
0402774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 19:20:10.71ID:1EkqcD97
>>376
狭軌w
狂気ってね
全然鉄じゃないのにわかるのは阿房列車、南蛮阿房列車を読んでたから
0405774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 20:32:36.92ID:y0h/3W3H
>>402
あ、それ俺も読んだw
その作品で知って、ドクトルマンボウこと北杜夫、遠藤周作、開高健を読むようになった。
0406774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 20:44:18.96ID:1EkqcD97
みんな読んでるんだなあ
夏の闇にはモデルになった女性がいたと去年知って驚いた
0407774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 21:30:57.03ID:xmpKsF4v
原付と二輪車と自動車とで任意保険に入っていても、原付でのみ毎年事故していると原付の等級だけ進まないわな
0409774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 00:18:09.65ID:cP9fK1vN
大人の自動車保険入ってるけど調べてみたらファミリーバイク特約付けると6Kほど保険料あっぷだと
ちな20等級
0410774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 00:23:44.54ID:JmAavfNC
なかなか3年生になれないっていうから留年してるかと思ったら
そもそも入学してなかったって事だろ
0411774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 00:43:06.68ID:cF0E8Cqj
安倍さんウクライナ色の服装
ええ根性しとるな
0412774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 01:08:54.08ID:JhLnW7vb
いやいやカップラーメン食べようとヤカンをコンロにかけたがなかなか湯が沸かないと思ったら、滞納でガス止められてたって話だろ。
0413774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 01:50:57.81ID:4exVV5Eq
長距離ツーリングではカップ麺はかかせないのかい?
0415774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 04:13:29.74ID:JMhOMT3U
>>407
毎年事故をしてたら。契約を断られるよ
0416774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 06:09:32.17ID:dd+vm32L
まぁ3年にいっぺん保険使ってたら等級キープだな。
0417774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 07:23:42.30ID:PhG68Osx
>>382
ろっぴゃくまんえん!ならドラえもんだったのにな
0418774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 10:43:56.67ID:RWLnUtaM
ごひゃくまんえん!ならジョウスケだったのにな
0419774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 13:03:05.06ID:OaEhkut+
ところで昼飯は何食べた?
俺はキーマカレーとチーズナン。
腹一杯
0420774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 13:42:38.07ID:WZxbbLYD
俺は昼食は軽く、だな。焼鳥弁当。夕食は炭水化物抜きのダイエット。おかげで調子がいい。
0421774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 14:02:52.17ID:5FAwwtWQ
>>409
それ、自損型だな人身傷害付きの奴はプラス数千円だよ
0422774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 14:31:53.91ID:xSZYQUNH
特約の値段は等級関係ないよ
0423774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 18:13:53.27ID:Im1gBMjl
昨日からなんかお腹がごろごろ音してる
いまいち体調良くない。
0424774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 19:16:51.67ID:0D6CfZ8o
今日の昼はネギ味噌ラーメン
野菜たっぷりの具だくさんで美味かったあ・・
チョイ辛目で大汗かきましたよ
0425774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 20:10:51.62ID:4exVV5Eq
夕食はママに作ってもらっているのかい?
0426774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 20:32:13.53ID:T+C1PJJw
夜飯は冷凍のエビグラタンとピザだったな。
あと焼酎。
0429774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 23:16:38.14ID:4exVV5Eq
独身童貞を見下しているのかい?
0432774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 05:36:07.98ID:pXl2Sua2
別に見下してないけど
冷凍もの2つを食べているのが気になった4だけ
0434774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 08:04:16.00ID:pXl2Sua2
思うんだが
コンビニの冷食使えば
 チャーハン
 餃子
 ラーメン
のセットが600円ぐらいで食えてしまう
安いよな
0436774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 12:21:42.18ID:hlqt5/V1
確かに炒飯は格段に良くなってるね
ちょっと手間を掛けられるなら冷凍うどん(単品)も含められる
0437774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 12:39:34.43ID:uKdqpVvS
ソフトバンクの動画SNS見放題、気前良すぎて業界の勢力図が塗り変わるやろ、と思った割には、いまだにCM打ちまくり
最近じゃ人気女優のタオちゃんや乃木坂のシライシまで引っ張り出して世紀末SF風の金かかったCMまで始めた

なんで?乗り換える人増えてないのか?と思って調べたら、やっぱり問題ありだった
ハゲの野郎、毎回耳当たりの良い事を言う割には、必ず落とし穴!だよ
0439774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 13:11:07.94ID:yxqQmQlw
いつか天罰が下るだろう。そのまえに半島に送金しないようにね
0440774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 14:29:41.21ID:pkYWXtbN
今日の昼飯はスパゲッティナポリタンの大盛(^q^)
0441774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 14:32:36.42ID:pkYWXtbN
そして仕事も昼までだったので自宅で焼酎「つくし」を頂いてます(^q^)
0442774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 14:36:02.17ID:pkYWXtbN
またとりあわせが酷いなとか言われそう^^;
0445774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 15:11:27.54ID:qFtKUu8a
おまえら酒って毎日飲んでる?
0446774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 15:24:25.02ID:oMEwPYIX
>>445
自分はウイスキー派
糖尿になりきつい食事制限をしたせいか体がエネルギー源を欲しがり手っ取り早く接種できるアルコールを飲み始めた
毎日飲んでたけど嫁さんが嫌がるので最近は週1
0447774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 15:40:24.23ID:afzzdRVK
今日の昼はトルコライスだ。
0451774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 17:04:22.91ID:+cYmGC/5
俺もウィスキー党
蒸留酒ならプリン体の心配が要らないからな
0453774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 18:18:58.77ID:pkYWXtbN
結構ウイスキー飲む人居るんだな。
俺はウイスキー強いからなぁ…
0454774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 18:21:27.64ID:pkYWXtbN
さて、夕ごはんは年老いた母の為に握りを買いにいってきます。
0456774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 19:36:20.33ID:gg6DYTam
脳内16歳なんだから若々しい話しなさいよ、男の脳は16歳から進化しないこれ定説
0457774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 19:37:33.25ID:YoMlB6rb
マジックベルト マジックベルト 締めて勃つ〜!!
0458774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 19:37:53.09ID:h6OGFo7Z
俺13だから
まだ伸びしろあるんだな
0459774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 20:47:20.73ID:DNSbdmAi
277 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/01/24(木) 13:46:03.27 ID:dUis1Q3I
65 名無しさん@恐縮です ▼ 2018/12/03(月) 23:12:08.49 ID:g+mbl8Gu0

聖子ちゃんカット→髪型
明菜ちゃんカット→手首
0460774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 20:47:49.31ID:vSrzYn70
>>456
よし、若々しい話を。
俺のスマホはドコモなんだけど、先日安心スキャンにダウンロードしたやつが怪しいからヤバいよって表示がでたんです。
俺、慌ててダウンロードした奴を全て抹消したのだが消えないからドコモショップに行ったら履歴を見たいと若い姉ちゃんが見ようとするので、ち、ちょっと待ってくださいと取り上げて履歴を見たら延々と…

そこへ妻から今何処に居るの?と電話が掛かってきたのでまた出直しますと逃げ帰りました。
外に出て履歴を全部消したら表示が消えたから治った良かったと帰宅しました。
家に帰ったら妻から何故ドコモに?と問い詰められ変態ばっかり見てるからでしょ?と切り捨てられました。
何故そーなる?
0463774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 22:24:13.62ID:zRv9s5tb
隙あらば自分語り

爺様の性質
0464774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 22:31:35.17ID:EYAD9HhK
自分語りじゃなく自作小説語り
0465774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 01:11:43.62ID:UpIhyXHB
>>453
ウイスキーに強いの?
ウイスキーは強いから飲まないの?
そこんところはっきりしてもらいたい。
0466774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 01:22:54.92ID:WE3AdzzS
香りと味、健康を考えるとウイスキーだな
焼酎もいいけど薄い
0467774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 01:26:35.64ID:WE3AdzzS
一番気に入っているのはマルスの岩井だな
そこそこ安くて旨いし飲みやすい
0468774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 02:20:43.36ID:MZoDpynJ
ウイスキーならバーボン飲む
エバンウイリアムス21年がおいしい
0470774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 06:11:14.00ID:VuxqEWa1
今朝のおかずはかわいさとみで幸せ
0471774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 07:56:23.60ID:XolI7rlS
>>465
曖昧だけど、
俺はウイスキーに強いから飲んでも平気
だと思う
0472774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 08:00:33.36ID:UpIhyXHB
ティーチャーズってとっつきやすくていい
0473774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 08:19:04.18ID:HwdoGcjv
昨日は酔っぱらってペラまわしてしまいましたすいません。
ちなみにウイスキーは強くて飲めませんです。
0474774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 09:13:54.01ID:QJkaVja7
>>462-464
俺は>>460じゃないんだけど、前から不思議に思ってた。
関西では自分のドジ話・ダメ話で笑いを取るって文化があるんだけれども。君らはどこの地方よ?

こういう面白い話を否定しちゃったらヨタ話なんて出来なくなるじゃん。
0475774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 11:32:51.36ID:ZMfouhhY
読みやすさ解りやすさの先に面白さがあるわけでなー
テストの問題文読むほどには皆根気強くないだろうからw
内容以前でシャットアウトされることもあるだろう
0476774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 17:29:38.10ID:PNlsaub/
>>472
そう?
味も香りも薄く感じたけど
1000円のスコッチではバランタインがまあまあだった気がする
カナディアンクラブも1000円のはハイボールにしてガブガブ飲むのにはいいけど
やっぱり12年の方が全然美味しい
0477774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 17:31:16.60ID:WDOGTRhS
カナディアン12いいね
ボトル置いとくのは、ほぼソレだわ
0478774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 20:02:00.25ID:On6D85Z5
学生の頃はバランタイン2800円ぐらいしたんだが
税制改革で980円だもんな

いかに酒税が高かったかっていることだ
0479774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 20:06:12.62ID:NbrYYAWx
昭和40年代くらいの頃はジョニ黒が1マンくらいしてたもんな
0480774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 20:41:38.58ID:T40ucGt5
ビンテージ物は美味い、安いブラック&ホワイトやベルは平成になって見たこと無い。
0482774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 01:06:53.03ID:FQVbbtGA
確かバーボンはほとんどキリンシーグラムがライセンス生産してなかったか?最近は
昔は全部輸入してたから、洋酒と言ってたが、既に日本酒化してる
0484774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 05:56:23.55ID:OfQ9Qthh
梅酒は糖質が凄まじい。体の糖化を防ぐ為にも、この歳になったら控えた方が
人によっては日本酒やビールもやめて、ワインに切り替えてる
焼酎やウイスキーに切り替えても良いけど、カロリーはワインの2〜3倍
0485774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 06:09:20.20ID:6msxD606
焼酎は体臭が臭くならないか?
ワインって本当にいいのか?なんか赤飲むとウンコがドズ黒くなるイメージしかない
0487774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 06:38:14.16ID:tKHI0lpb
もうノンアルビールしか飲まなくなった
0488774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 07:50:11.99ID:ImAMtiq1
梅酒、養命酒、赤玉スイートワインのローテーションで飲んでる
0489774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 08:07:42.04ID:OI4Wgnn4
>>482
フォアローゼフとか御殿場蒸留所行った時あったかな?
見学に行ったけどよかったよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況