50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.5

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 18:12:17.98ID:7nVFudBY
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な秘密のアッコちゃんを語れ
前スレ
50歳以上のライダー(内緒話)
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528024635/l50
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.3
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1533735209/
50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.4
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1539726677/
0003774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 21:28:30.86ID:sGUywyBH
少年時代憧れた暴走族は今でもイカして見えるかい?
0004774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 21:37:00.13ID:+TTXtv8y
憧れたことないよ、そんなのw
0005774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 21:42:16.43ID:Vag97d+y
>>3
その頃も、今も、
珍走のやつらの頭が
イカれているようにみえるよ
0007774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 23:27:46.48ID:7nVFudBY
イカの臭いを知ってんですか?!
0008774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 00:35:31.78ID:G+QRb6im
暴走族にあこがれていなかったなんてチミら本当に50歳過ぎているのかい?
z2やcb750はとてもマブかったでしょう
0009774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 02:02:48.43ID:JG9NcDyY
族現役だったから憧れるもクソもw
ただ面白かったからツルんで走ってただけだw
0010774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 02:10:03.88ID:DEuaDk3A
ひたすら、都心や千葉でうるさかったなあいつら
0011774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 07:44:39.55ID:79lZB5l9
族に誘われたけど、ツルむの嫌いだったからピンで走り屋やってた。族の頭と同級生だったから族の下っ端からチョッカイも出されず好きに街中走ってたわ。
因みにマシンはRZ250,350エンジン載せ替え
0012774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 08:40:02.31ID:HxEBBsC9
竹槍がサイコーまぶしかった
0014774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 10:20:08.62ID:UgKiOTzn
8は何歳だ?
俺は51歳だが、Z2やCB750を族が乗ってた世代ってもう60超えだと思うが?
0016774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 11:41:34.27ID:sKj74fmO
竹槍といったらチバラギ
0018774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 20:02:03.85ID:Y5cfe0GV
間宮先生は一喝でB29を墜としたという
0019774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 20:07:51.22ID:G+QRb6im
大型自動二輪の免許は16歳の頃に取得したのかい?
0020774RR
垢版 |
2019/01/10(木) 23:18:07.66ID:mDjKowfS
>>19
15に対してなら昔は大型なんてカテゴリーは無かったし
16歳で自動二輪がとれて排気量の制限も無かったよ
勿論教習所で取れた
0021774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 10:28:43.78ID:YYwF01XB
>>20
うん、俺は37年だけど、その頃は大型限定解除が出来ていて、
暴走族は抗争に明け暮れていたね。

走り重視で若者が憧れたのはその前の世代。
自動二輪に区分がなく、W650、Z750RSでメーター振り切りをやっていた世代。

バイクが超高額で、それでも全損覚悟のチキンレースをやっていたカミナリ族は、
実は大金持ちのお坊ちゃんの道楽だった。

それと、抗争の暴力だけの暴走族との間を埋める世代が走りの世代。
黒革の上下にロングブーツ。
0022774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 18:19:39.43ID:q6YvEeRN
押し倒すのはよく考えてな
0023774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 19:28:42.19ID:zbhf5Mqr
1960年のCB72の新車車体価格が187000円
大卒初任給が16000円くらい
0024774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 19:32:16.14ID:zbhf5Mqr
1969年 CB750fourは385000円
大卒初任給は40000エンジンくらいかな
0026774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 19:40:31.79ID:jjg8qH/g
クイーン Mama, just killed a man♪は

ママ〜ドゥユーリメンバー♪とは違います
0027774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 20:52:23.34ID:tA8njY2y
ユーチューブで洋楽の懐メロを良く聞くのだが、リミックスだのパーフェクションだの
曲を無駄に長く作り変えているのが多くて鬱陶しい。
0028774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 20:54:34.16ID:Jl++Op8z
80〜90年代はリミックスが流行りだってんだよ。12インチとか貴重なものもあるしそれはそれで楽しもう。
0031774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 21:53:56.90ID:fpPxSwj8
最後に友紀ちゃんを見たのは浅草
都議選の選挙カーに乗ってるところだった
0034774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 22:32:04.85ID:uydYFaSO
え?
亡くなってない・・・
0036774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 23:25:38.17ID:Nvp1BMwV
奥様は18才好きだったなあ
岡崎友紀と結婚した夢を見たりしたよ
小学生だったけど
0037774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 23:30:53.50ID:Nvp1BMwV
その後、高校生になって竹内まりやの曲を聴いて、加藤和彦がツボだったことが明らかに
まだ慶応の学生だった頃ね
0039774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 10:02:54.52ID:Eus2fhUd
V、I、C、T、O、R、Y〜♪
サインはV!
0041774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 12:42:33.53ID:ut5YSQ1X
>>24
どんなスカウターで測ったのかと思た
0042774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:04:45.87ID:/AC1xACv
70年代のナナハンにはもう興味ないのかい?
暴走族世代のチミらを夢中にさせた単車でしょう
0043774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 15:51:00.02ID:Hbj4DvJ+
チミは、その世代とその時代に流行ったバイクに関して勉強しましょうね
0044774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 16:18:59.28ID:d/joejyW
750ライダー (´・ω・`)
0045774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 16:32:21.28ID:ptsFjq93
今週のチャンピオンに750ライダーの新作載ってるぜ
0046774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 16:54:54.31ID:/AC1xACv
そりゃかつて750ライダー読んでいたチミら世代にはうれしいだろう
0047774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 17:02:26.68ID:HNtdZu/C
いま光君とピットインのマスターは何に乗ってるんだ?
まだCBとZ50Jのままなのかな
0049774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 17:22:42.82ID:Hbj4DvJ+
1975年から連載
高校二年生設定
0051774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 18:03:38.46ID:jvnHhMPV
>>45
あんなピュアな気持ちで見れないよ
0052774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 19:41:13.28ID:/AC1xACv
還暦近いいい歳こいたオサーンが単車に乗って単車にも興味あるんだから
チミらは10代のピュアな心はまだ忘れていないのでは?
0053774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 19:46:18.62ID:U0dCO5Ww
あの頃と今の俺で違う事は、欲しい単車を買う金が有るか無いかだけ。
付き合ってた女も、妻になっていま晩飯を作ってるよ。
0054774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 20:29:36.00ID:6Y2uoZlJ
俺のナナハンで行けるのは〜
0055774RR
垢版 |
2019/01/12(土) 21:47:31.20ID:d/joejyW
>>52
からだはおっさんだが心はガキだよ (´・ω・`)
0057774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 03:55:13.94ID:4d6wioUw
70年代のZやCBは高過ぎ
0058774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 04:02:13.85ID:KRVir920
青春時代にz2やcb750やw1に乗ってた香具師がうらやましかったのかい?
ま、チミらも暴走族には興味しんしんだったんだろうね
0060774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 06:26:31.95ID:PuqWoCXj
>>58
くそデブ
女子高生DVDは見つかったのか?
くそデブめw
0061774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 07:40:19.37ID:1IknxeKQ
岩城滉一に憧れた。チョンは別にして。
0062774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 08:18:31.08ID:5EnwhgJS
最初のバイクがRZ250で
ハタチで限定解除してローン組んでFZ750買った
てゆうと若い人に羨ましがられるけどな
0063774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 08:19:56.59ID:G3RVhbLz
CBX(六気筒の方)に一回乗りたいと思っていたのだが
高くなったねえ

昔は150万以下ぐらいであったような気がするが

嫁の許可が下りんな(笑)
新型カタナでも買うか
0064774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 10:00:52.83ID:6a8H0XwS
アムロとアラレちゃんって昔夫婦だったんだぜ
こやまなみさんって歌も歌えて好きだなぁ〜
0065774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 11:31:37.84ID:6yanmJET
>>62
自分は最初に中古のRZ250Rを買って1年後にVT250Fの中古の2台に乗ってたよ
タイプは違うけど両方面白いバイクだったな
そんな自分がいま乗ってるのは古いビグスク (´・ω・`)
0066774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 11:35:54.82ID:KRVir920
オサーンになってビグスク乗るなんて若作りかい?
ま、単車乗りは精神年齢若い香具師が多いんだろうね 
肉体年齢はどうだか知らないが
0067774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 11:43:25.77ID:G3RVhbLz
ビグスク ツーリングには最高だぞ
・フルカウル
・荷物が詰める
・ポジション楽
・燃費がいい(単気筒のもの)
0068774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 12:39:10.22ID:t4/OVaLe
>>63
ホンダが直列6気筒を開発中って何処かのスレで言ってたぜ。
0069774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 14:15:21.82ID:G3RVhbLz
なんか六気筒の設計図を特許申請しているらしいね
そこからそういう噂が広まったらしい
0070774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 16:19:06.23ID:FNIvXsRj
オートバイの付録に付いてた国産車の図鑑見て3XVを手放した事を激しく後悔
0071774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 21:02:05.11ID:KRVir920
70年代の単車に乗るのはもうあきらめたのかい?
やたら高いからなかなか買えないよな
0072774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 21:43:02.69ID:6v+PkHgn
パラリラ パラリラ〜♪
0073774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 22:11:53.74ID:PuqWoCXj
>>71
懐かしさは感じても買おうとは思わない
むしろあの高値を不思議に思う

って以前に書き込んだら、「それは買えないやつの遠吠えだろ」みたいな勘違い野郎がいたな

つか、オッサンで高値で乗ってんの当時乗れなかったやつだろ
オッサンの敗者復活戦
0074774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:03:45.87ID:DC5alXoU
オッサンになっても経済力がないなんて気の毒としか思えない。
0075774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:15:52.50ID:xz0i5EMJ
すまん、こんなはずじゃなかった。
0076774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:17:50.62ID:47LMC8VG
>>73
「オッサンで高値で乗ってんの当時乗れなかったやつだろ」?勘違い野郎はお前だよ
十代の頃乗っていたのを懐かしく思いまた乗っているヤツも大勢いるんだよ
乗れなかったヤツも今は経済力が有り乗れている、お前は経済力が無く乗れていない
0077774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:22:18.93ID:yUIdhisX
>むしろあの高値を不思議に思う
こう思う人は昭和で物価も考えも止まってると思う。
0078774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:24:57.24ID:tSYpLaXw
いやいや普通の感覚なら異常な高値と思うだろ
0079774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:25:33.66ID:KRVir920
イカすよね10代の高校生でナナハンに乗っているなんてさ
当時もチミらはさぞ10代でナナハンに乗ってる香具師見てかっこよく見えたのだろうな
そしてナナハンに乗ってる香具師は当時は女子高生にモテまくりだったんだろうね
0080774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:33:06.91ID:bmiUs9lw
>>73に賛成だな。
俺は新車発売時に乗っていた80年代車を再び手に入れて、たっぷりと金を掛けて極上車にして乗っているけど、
それでも当時の新車価格プラスちょいで納まってるから納得出来てる。

レストアの手法を学ぼうと70年代車を高額で売り始めた先駆けのウエマツに行ったんだが、
そんなに綺麗なわけじゃないんだよナ。
ボルトの頭は錆びてるし、アルミは白粉を吹いている。
いわゆる、当時の中古車屋の店頭にあったレベルだわ。

当時を知っている者からすればその機種でそのヤレ具合なら20万円の品物なんだよ。
時間が経って希少性が上がってるからと言っても4〜5倍なら納得出来るが、300万とか言われた日には、
違和感しか残らない。
買える買えないじゃなく、違和感が先に立ってしまう。
0081774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:39:04.00ID:PuqWoCXj
>>76
ほらアホが釣れたよ
どうせ当時指をくわえてたか
後席専門でパシリやらされてたのかな?

だから当時乗れなかった奴が今乗ってんのは当時の敗者復活戦だと言っただろーが
乗ってたやつは「あの頃にしゅうぶん楽しめたから今更いいよ」 でリッターか外車にでものってるさ
0082774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:43:33.62ID:PuqWoCXj
>>80
それを高値で買ったやつは「買わないじゃないんだ、買えないんだろ」と言ってるんだよw
どう言う思い込みなんだろうね

>>76
「懐かしくてまた乗ってる」やつは当時の創作武勇伝を若い連中に語ってんだろうなw
0083774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:43:57.43ID:tSYpLaXw
今更いいよ
というのもあるけど、本音を言えば「取っておけばよかった」かなー
ちなみに10代〜20代の頃ゼッツーに乗ってたよ
毎年車検が辛くて手放したんだ
0084774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:47:46.08ID:s/ZdF8Tx
>>82
ま、どうでもいいよ
おまえの連投うざい
0085774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:51:53.14ID:PuqWoCXj
はいはい、高かった旧車大事にしろよw
0087774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 01:34:49.66ID:EWsHwl5a
>>80なんだが、おそらくウエマツでサビの浮いた中古車を200万で買っちまった筋が、怒ってるんだと思う。

でも、自分が欲しくて200万が妥当だと思って買ったんだから、それで良いじゃない?
俺や>>73氏は「違和感がある」と思うから買わないだけ。

貧乏かどうかで言えば、ウエマツには80回ローンとかのポスター貼ってあったと思う。
200万が妥当だと思いつつも、貧乏なら80回ローンで買ってる人も居るんだろうし。
俺みたいに80年代車だけど、未使用新品パーツを見つければ、片っ端から買っちゃう奴も居る。
そこは関係ナイと思うよ。
0088774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 03:54:44.62ID:VXMylqos
80回!?
家でも買うのかよw
0090774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 07:33:52.86ID:nVJplMZa
>>86
「買わないんじゃなくて、買えないんだろ」って返せよ

中島誠之助も言ってるじゃないか「その値段です買うって人がいるから、その値段が付く」ってさ
0092774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 07:40:01.04ID:0v1h7AR1
>>90
取引成立したらそれが相場
株も同じ
0093774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 07:43:24.35ID:nVJplMZa
>>91
回数はともかく、月々の「ローン」と言う名の「家賃」を払う
月々の「ローン」と言う名の「バイク乗車賃」を払うって意味じゃ似てるね
0095774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 08:24:59.35ID:X9qipxAe
>>88
ハレなんか150回ローンまであるぞw
0096774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 08:31:13.42ID:T8GMJcJx
ローン組む人の気が知れない
貯めてから一括で買う
これ最高
0100774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 08:54:46.47ID:X9qipxAe
お前が1年我慢している間に、俺たちは慣らしを終える。
お前が2年我慢している間に、俺たちは日本を1周している。
お前が3年我慢している間に、俺たちは無数の出会いと別れを繰り返している。
お前が4年我慢している間に、俺たちは気付くだろう『バイクとはなんぞや?』
お前が5年我慢している間に、俺たちは愛車に無数の傷が付き一心同体となっている。
お前が6年我慢している間に、俺はローンを終えている。

イヤッッホォォォオオゥオウ!
0101774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 09:12:51.90ID:o18H5nYQ
>>100
いや、さすがに90回ローンは長すぎだろw
0103774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 09:38:51.26ID:Dxcl61k6
>>100
残価設定ローンで3年目にはバイクもお金も無いとか、
0104774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 10:04:31.43ID:gfJjJzpC
バイク【何でも】は欲しい時が買い時なんだよ!
キャッシュで買うのが一番だけど、金が貯まるまで待っていたら型が変わる
下手したらラインナップから消えているかもしれない
中古車でも値段の高騰、部品供給の停止等あるかもしれない
0105774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 10:41:41.20ID:DqxORJin
ウエマツは確かにボッタクリ。せいぜい税務署に脱税してるって通報したれや。あーゆう業者はザル会計やからな。
0106774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 11:50:38.76ID:nVJplMZa
盆前にカラオケ屋で陽気に騒いでるグループがいた
後で聞いたらカワサキパーツ充実某会社の社員
前日に社長が脱税で逮捕されてんのにw
0107774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 11:55:46.89ID:tYkmvxnf
祝ってたんじゃないかな
0108774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 16:53:34.99ID:en3No2Ip
生姜1かけ(たっぷり)
ニンニク1かけ
白砂糖大さじ2
日本酒 50cc
本みりん大さじ1
ごま油 大さじ1
ラー油 少々
胡椒 少々
本だし 少々
一味唐辛子 少々

旨い生姜焼きできた
0109774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 17:42:40.07ID:T8GMJcJx
娘からインフルもらったみたいだ
一週間5ch漬けになりそうだ
0110774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 18:09:33.47ID:fsngiwMO
なんかインフルになると金貰えるみたいだぞ
去年知っていたら・・・
0111774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 18:18:15.68ID:+DRqijva
金もらえるって 製薬会社からか?
0112774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 18:24:07.28ID:Z0d7zOLx
>>109
先週から娘がインフルだったけどうつらなかったみたい (´・ω・`)
0113774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 18:27:09.77ID:fsngiwMO
この前知ったんだけど傷病手当金ってのがあるんだって
有給で休んだら貰えないみたいだけどね
0114774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 19:36:18.55ID:T8GMJcJx
傷病手当って健康保険組合からか
0116774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 19:54:56.92ID:LIzTSt6A
インフルエンザとインフルエンサーは同じ語源
これ豆な
0117774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 20:14:22.33ID:XhYQA/zO
娘さんは可愛いのかい?
0118774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 20:30:37.70ID:rHsQi96q
傷病手当は有給使い切って
給料ゼロになってからおおむね6割くらい出る
0119774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 21:40:21.07ID:fCNCXP0A
最近のスズキ四輪はカッコイイ。ジムニーとかハスラーとかスイフトとかその他とか。
四輪のデザインを担当しているチームにスズキ二輪もデザインしてもらえないだろうか?
いつまで経ってもキモデザインの鈴菌で見れたもんじゃない。少なくともスズキ四輪デザインチームにはバイク部門にも口出し干渉してほしい。
0120774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 22:38:02.67ID:EWsHwl5a
>>96
>>100さんが言ってる事も確かなんだけど、それ以上に待てば待つほど値段が上がるんだよ。
Z1000Rなんて数年前までは「エーッ!150万かよッ!」って驚いてたのが、今や500万円だよ。

>>105
そうかな?
アメリカで拾ってきたクズ鉄を、ちゃんと走るようになるまでレストアしてるんだから。
俺が行った時もシリンダー単体を外してなにやらやってたよ。

問題は他の業者が、あそこまでのレストアをしないのに、値段だけ真似る事だと思う。
0121774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 00:09:30.29ID:g5Zeh00j
俺のいた会社の傷病手当金は3年間に亘って9割出てた
さすがに居づらくなって退職した
0122774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 00:27:29.34ID:UFmURwBT
無職でも単車に乗れるのかい?
0123774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 06:15:56.69ID:hdXQ90yB
新車で買えるバイクなら
1年待てば、買えるだろう
0124774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 07:14:49.24ID:bNMc4AO9
>>119
あのデザインに固定客付いてるのに
変えたら他三社と戦わないあかんやないか
0125774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 07:19:47.52ID:KALF16dN
>>120
2輪は修会長の肝入りやから、会長の一言でデザイン決まるんやで。
0129774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 21:25:12.63ID:eURh103N
>>108
何を焼いたの? 豚?
豚の生姜焼きに甘みは不要だと思うんだ 俺は
ま 好みだけどさ・・
0131774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 21:57:51.53ID:UFmURwBT
女子高生にはまだ興味しんしんかい?
0132774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 22:50:58.73ID:KALF16dN
納豆に砂糖入れるってね。実はニオイ消しだって聞いてビックラこいた。
0133774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 23:30:15.22ID:g5Zeh00j
麦茶に砂糖を入れる家もあったな
0135774RR
垢版 |
2019/01/15(火) 23:51:09.92ID:16A7RiqB
>>133
お茶に砂糖入れるのは中国人
買ったお茶が甘くて捨てたことが何度もあるわ
0136774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 03:24:27.24ID:6V0O13l3
中国は、いわゆる甜茶とは別に、普通にお茶に砂糖入れて飲むな
0137774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 06:10:42.16ID:tL0mtXwx
甘党の俺はジャスミン茶に少し甘味をつけて飲むのがお気に入り。

ベトナムだとビールにぶっかき氷を入れて飲むし、イギリスのパブじゃあのクソマズい黒ビールをほぼ常温で出す。
やっぱビールといえばキンキンに冷えたピルスナーだろうに。
0138774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 07:04:38.21ID:LpT2s4Qf
>>135
台湾でペットボトルを買いホテルの部屋でお茶割り作って数人で飲んで噴出した
0139774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 07:09:22.91ID:9DGSAsVG
豚と鳥を試した。どっちも本みりんだけでは不足と感じた。
0141774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 17:05:31.06ID:2SqtN9Gr
ウンコ水、美味しいか?
0142774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 17:36:22.69ID:I00qAN/V
そうだ、家に帰ったら濁り酒呑まなきゃ(^q^)
0143774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 18:45:29.16ID:hctMjl1o
日本じゃスパゲティにケチャップを絡めるらしい
0144774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 19:43:44.08ID:s7Ktu1No
延べで1年中国出張行ってたことあんだけど
王老吉もしくは加多寶てゆう赤い缶の
お茶と言うかドリンクと言うか
これがクソ甘くてガムシロ5個みたいな
最初はとても無理!
なんだけどローカルがガバガバ飲んでるんで
何度か飲んでるとめちゃくちゃうまい
あーコレはモンエナにハマってく過程と似てるみたいな
0145774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 22:05:52.76ID:T12V9vN7
>>143
アメリカの戦争ドラマ中に、ケチャップかけたスパゲティが出てくるから日本だけじゃないんじゃないの?
0146774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 22:11:43.05ID:+DqPBzDU
海外で売ってるスパゲティの缶詰ってクソまずいよな。
0147774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 22:26:13.11ID:7MIqbCzb
缶詰のほうれん草を食べてみたい。
ポパイみたいになれるかな・・
0148774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 00:18:59.49ID:zlF9cL/T
>>145,146
ケチャップでなく
トマトピューレなんだよなあれ
0149774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 00:59:31.05ID:B0sb0rR0
一応、ケチャップの分類なんだが、日本のみたいに甘くないの。
0150774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 02:12:08.56ID:nT7u1otG
中国殺人拳法の達人、傑茶風が云々
0152774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 09:48:05.84ID:S+OjEAeo
よし、昼飯はミートソースにするか
0153774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 10:18:15.35ID:1g5urEip
そして午後は小便からミートソースの臭いが
0154774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 10:22:38.08ID:HBWN5OSa
それで思い出した
トイレがちょっと小便臭かったので
毒で物臭な俺は掃除もせずに
代わりにアルコールの霧吹きを吹いてみた
するとどうであろう
酔っ払いの小便の臭いになったではないか
知命を過ぎてひとつ利口になった
0155774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 17:50:14.35ID:zlF9cL/T
>>154
まじレスで面白くなくてすまんが
うちも、家買って7年ぐらいで、便所が小便臭くなったとき
嫁が消臭剤やら消臭スプレーだがやったが駄目で
結局、おれが、床を水ふきしたら解消したよ

つまり、洋式便所で男が小便すると目には見えないが
いっぱい飛び跳ねてるってことだな
0156774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 19:19:17.75ID:Fg4Z3PYB
男でも座りションベンしないと飛び散る
0157774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 19:41:48.44ID:yK3/hNRg
座りションベンはインポになるぞ。
もう遅いかもしれんが。
0158774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 20:50:40.75ID:eZwiefgu
童貞のままインポになっている香具師もたくさんいるだろ
0159774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 21:11:28.36ID:I98v5HYE
>>155
昔トリビアでやってた
0160774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 21:21:30.35ID:uel3gHBI
座りションベンだとドアに当たっちゃうんだよな
0161774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 21:28:24.62ID:0pQw8/vi
・・・狭そうなトイレだなあ
0162774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 21:31:49.66ID:YXDjZ6f0
うんこどうしてるんだろ
0164774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 23:43:46.49ID:/rLNNiKI
次亜塩素酸スプレーで一発消臭できるのと、ノロウイルス対策と、床や便器掃除に使える
0165774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 00:28:09.79ID:4jROv8uZ
次亜塩素酸は仕事で使うけど、それ自体の臭いもなかなか消えないぞ。
濃度にもよるが。
30〜50%のアルコール水溶液のほうが良くないかな?
0166774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 01:23:33.13ID:Q2+5GCX4
>>165
スプレーで売ってるのはかなり薄いやつだよ

テレビでやってたのは20-30倍に薄めて使えと
3-5%くらいかな
0167774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 04:28:49.57ID:yT5f0uzZ
>>155
洋式で立ちションすると、床どころか壁も凄いぞ
水面から跳ねた飛沫は最高で水タンク上面にまで達してる
特に目に見えない微小飛沫が霧のように散布されてる
と、ガッテンで検証実験してた

トイレットペーパーなんか実は尿まみれだなw
座ってするしか解決法は無い

そこで、パナソニックが作ったトイレが、水面を泡でカバーして立ちション跳ねを抑制するアラウーノというわけだ
0168774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 06:39:09.63ID:2Eq2Mufm
>>167
糖尿病の泡立つ尿が見えにくくなる件
0169774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 06:52:02.81ID:tI4N3lsr
>>167
むかし汲み取りトイレで泡が出てる便器ってあったな
子どもの頃に知らずに入ってトイレが溶けたと思って焦った記憶がある
0170774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 08:03:52.36ID:vyAOHADt
お尻から粘膜がにょろりと
0171774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 08:10:21.23ID:r1AaXT38
>>167
跳ね返りは防げるだろうけど、尿道口から出た瞬間に飛沫は広がるんだぜ・・・
でも男として座り小便したら負けかな、と思っている
0172774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 08:28:08.72ID:CGj/242R
今朝ベッドで目が覚めて屁を一発
生暖かいものが尻に拡がった
人生詰んだorz
0175774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 08:39:15.21ID:0uUrWHca
>>173
寝返り打った拍子に
ポロっと取れたりしないの?
0176774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 09:08:24.52ID:dC+vSH5C
>>172
自宅なら全然セーフ
最近はそれが会社や出先で
0177774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 09:39:11.47ID:n0Oubzov
>>175
仕事で見たけど、かなりしっかり付いてるよ
逆に剥がすのが大変な時があるくらいだ
0178774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 09:43:07.07ID:vyAOHADt
>>175
バッチリ吸い付いてるから大丈夫ですね(^^)
0179774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 11:16:05.01ID:SwbeqQKL
>>172
最近ソレ、本当にヤバい
今のところ、まだやっちまってはいないんだが
屁はトイレでパンツ下ろしてからするようにしている
0180774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 11:23:43.94ID:SwbeqQKL
>>171
ウチは俺も息子も、ずいぶん前から座りションにしている
ところが、便座と便器の間の隙間から外に漏れることが有るらしく、時々、床の便器の根本の辺りが小便だらけになっている
便座のウラに貼る飛沫ガードみたいなのがあって、それを貼っておくと少しはマシなんだが、
基本的に、便器の設計に問題があるように思う
因みにウチのはTOTOだが
0181774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 11:35:30.37ID:fQfwSdIq
結局は>>155さんが言うように、こまめに水拭きすれば良いんだよ。
明らかに散ったと思った時にはその場でトレペで拭く。
週に2回ほど床と壁を水拭きすれば立ってやっても臭わないよ。
0182774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 11:37:19.86ID:v0nv8A2Y
延々芳しいスレだなw
香ばしいより余程ましだが
0183774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 11:37:41.60ID:BmCS3PdD
座りション?
便座に座ると 竿が便座に乗っかってしまい先っちょが外に飛び出す
無理やり便器の中に抑え込むと 先っちょが便器に押し付けられてしまう
だから 座りションができないのだ
0184774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 11:43:34.07ID:v0nv8A2Y
短足で浅くしか座れないんですねわかります
0186774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 11:55:54.32ID:vyAOHADt
長いけど硬く成らなかったりして(笑)
0187774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 12:03:05.03ID:0aUGxz1j
>183
そんな時は、後ろ向きに座れば無問題。
よく公衆トイレでやってはいけない図(中国人向け)が有るが、まさにそれ。竿はねじ込む感じ、最後はウオシュレットで金筋を刺激して、前立腺癌の予防にもなる。絶対やってはいけないのは、ウオシュレット中に腰を引く事。まじ顔を直撃するぞ!
0188774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 12:40:52.34ID:4sMkRclH
>>183
立ち上がる際に便座持ち上げるんだよな
0189774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 12:49:35.65ID:SwbeqQKL
>>183
俺のは短いから大丈夫だ
息子のはしらん
0191774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 14:02:48.84ID:SwbeqQKL
ややこしい
混ぜ返すな
0192774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 14:13:24.12ID:vyAOHADt
親父が大きいと、その子供は小さい。
で、その子供の子供はまた大きい。
遺伝の不思議。
0193774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 17:30:01.34ID:ig9gFofq
隔世遺伝
0195774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 17:43:09.22ID:ftAKluNO
小さい頃、台風で大水が出てその中を自転車で走ったりしてたけど、今になってよく考えるとその頃はポットン便所だからあの水の中に全部混ざってたんだよな…
0197774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 18:37:42.43ID:1ECBS04S
>>195
だから台風通過後はそこら中、消毒の粉だらけ
0198774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 18:38:28.23ID:1ECBS04S
つうか、水洗でも浄化槽式は半分汲み取りみたいなもんだぞ
0199774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 20:30:36.31ID:+FTnLLlb
ケチャップとピューレの違い何よ?
0200774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 21:54:25.45ID:XTQbJSQm
ピューレを元に味付けしてケチャップになる
0201774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 22:34:31.78ID:wj9f92ox
落花生とピーナッツみたいなもんだ
0202774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 05:34:07.94ID:LNcKpUJf
>>180
竿をやや下向きに押さえててもダメなのかな

>>183
大の時はどうしてるんだおっ
中腰で頑張ってるのか?w
0204774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 10:32:45.56ID:exmZpEcd
そうそう座りションベン清潔だぜ!
なのに
ウォ床が洪水!のことが
0205774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 10:33:11.87ID:m7Ak288e
女に「前付き」「後ろ付き」があるように、男にも「前付き」「後ろ付き」があるんだよ。

俺も前付きらしく、座りションでは洋便器から出る。
そういえば松葉くずしとか、マングリさせた上からスクワットなんて竿が下を向く体位はムリ。
0206774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 10:34:32.14ID:aJuw+Hgg
バイクのスレだと思って覗いたら違った
0208774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 12:42:48.22ID:23skS9XG
>>206
ここをどこだと思っているんだ
0210774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 15:57:05.86ID:Tk8UC7Dk
>>166
台所用除菌スプレー(手動ポンプ式)は67%だぜ
夏は扇風機掛けながら身体に噴いて涼をとってる
0211774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 16:11:59.95ID:JP+FPhHS
>>206
寒いから乗らない(乗れない)人も多いしね
0212774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 18:04:14.84ID:65L7ufO5
普通に通勤で乗ってるが
今日見たのは、明らかに80越えてるじいさんが、原付50に乗ってこっち見ずに飛び出し合流してきたやつ
20キロしか速度上げられず、バックミラーも300m走ってようやくちらっと見てた
老人になってモウロクしたら、免許返納しろよお前らも
人殺してからじゃ遅い
0213774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 18:15:48.39ID:blGvlk/3
甘い
世の中には運転免許を返納した事すら忘れてしまって
車を運転するボケ老人がしばしば居る
0214774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 19:22:11.98ID:H57vican
>>212-213
もう、事故起こしたヨイヨイ爺婆に同居家族がいたら、そいつらに責任取らせるように法律を改正しないとダメ

最近も、認知症暴走爺が死傷者を出したのに、その同居家族は「運転やめろと言っても聞かないもんですから。
被害者には申し訳ない」とシャアシャアとインタビューに答えて終わり
0215774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 19:33:37.95ID:/pgqZFo5
>>214
確かに家族の連帯責任はもっと厳しくしないといかんな
0216774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 19:41:28.38ID:B6lZ79wm
本人の同意なく家族の申請だけで免許証をはく奪出来ない限り
連帯責任なんて厳しくするもんじゃない
あんたは自分や義理の親に縄付けておけるのかと
0217774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 20:24:45.92ID:65L7ufO5
>>216
それが何の落ち度もない赤の他人を引き殺していい理由にならん
車を売り払うという、いますぐ出来ることもやらず
結果が見えてるのに強制出来ないなら、法改正するしかないな
0218774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 20:29:17.52ID:B6lZ79wm
>>217
他人をひき殺すのはヨイヨイの爺や婆だろ
家族にも責任を負わすのはどうかと思うぞ
オウムの家族が責任負ったか?
0219774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 21:05:46.28ID:65L7ufO5
>>218
身内にそういう爺婆がいるなら、さっさと免許返納させろ
核家族で世帯が別れて独立家計なら、関係ない自己責任だ、という理屈が通るだろうな
同一世帯同じ家計なら、止められるものを止めてないことになる

犯罪者の家族の責任は、賠償責任もあるが、保護責任者に準ずる責任を追わせるのは、考え方として間違ってるとは思わん
必要ならやはり法改正すべきだろ

いずれにせよ、救える命を軽視してるとしか思えんね
0220774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 21:18:19.71ID:B6lZ79wm
>>219
寝たきり老人ならいざ知らず運転免許証を持ち自分で運転ができる老人に対して保護責任が発生するのか?
0221774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 22:04:49.99ID:/KqkH7fD
だいだい返納なんて言ったら暴れまわるだろ
0224774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 22:47:19.45ID:DpP6Aq7v
免許返納の問題点もまさにそこ
0226774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 23:01:47.66ID:Q+Fz+tHM
>>218
酔っ払い運転の責任は、同乗者や飲み屋にも発生するようになったじゃん

認知症ドライバーが死人でも出したら、そいつを放置した同居家族を未必の故意による殺人で訴えてもいいレベル

ヨイヨイ激増中だし、高速道路の逆走は2日に1件て時代
認知症事故が増え続けたら、いずれ、同居家族の責任が議論に挙がると思う
または、被害者遺族が怒り狂って全国運動を展開して法改正に。過去に何度もあったように
0228774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 00:25:39.50ID:RmS3fYUe
高齢者が歩道をバイクとか車で走るのって違法を承知の上でやってるな・・・
そんな悪質な高齢者の皆さんは早く死んじゃってくれないかなあ・・
0229774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 00:27:18.30ID:yKl4GSl9
>>226
認知症も、てんかん発作で意識失うのとかもな
わかってて放置した結果の死亡事故は、過失じゃ済まされない
その無責任さは未必の故意になる
法的な裏付けはまだないが、民事で徹底的にやられるようになる
0230774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 00:29:32.43ID:yKl4GSl9
>>221
どうせ暴れるのを殴ってでも抑える必要があるなら、確信的な死亡事故起こす前にやることだ
何も悪くない登校中の子供が死ななくて済む
0231774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 00:33:25.33ID:oMtYeFyw
免許返納させてもボケてるから普通に乗る
鍵隠しても業者に電話して合鍵作らせる
実際どうしようも無いんだわ
座敷牢に放り込むか
首輪でも着けん限りな
0232774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 00:37:08.69ID:oMtYeFyw
飛び散ると言えば
せっせせでも汁が飛び散ってる
あまり目立たないからみんな気づかないけど
生理中とかに、特にバックでしたりすると
シーツに広範囲に赤い点々が…w
0233774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 07:10:20.93ID:yKl4GSl9
>>231
車を売り払えばいい
自分の以外の車に乗ろうとするなら、特殊なキーか隠しスイッチ押さなきゃエンジンかからないようにしろ
何も難しくない
0234774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 07:26:41.10ID:qIKw0PQ8
商売してると、頼まれた出入りの業者が勝手に見繕って持ってくるらしい。
後見人付けないとダメだが、半年くらいかかるらしいしなあ。
0235774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 07:59:50.57ID:iP80r6Up
>>226
認知症老人が起こした列車事故の裁判では
家族に責任を負わせることはできなかったけどな
0236774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 08:10:31.39ID:pEBSBnkq
自分だけはボケないと思っているから家族にも責任を負わせろとか気軽に言えるんだろうな
0237774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 08:49:53.18ID:yKl4GSl9
>>236
全く意味不明
人間は100歳でボケないやつもいれば、40でボケてるのもいる
ボケてる爺婆放置して好きに運転させてるのは、刃物持って近所を徘徊するのを見過ごすのと同じ

>>235
だから法改正が必要だと読めるが
既存の法律での判例でどうにもならないなら
そもそも暴走させ人殺した本人にすら大した懲役刑判決が出ないから、放置家族にも責任追わせる話になる
0238774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 09:30:37.86ID:x26A5UJs
>>233
個人の財産を身内言えども勝手に売れないよ
後見人にでもなってりゃ別だろうけど
0239774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 09:37:25.87ID:x26A5UJs
うちの父親はバスも廃止されたような集落で民生委員として高齢者の世話をしてたけど車が必須
もちろん父親も高齢で片目も見えないからしょっちゅうぶつけてたみたい
車がピカピカだったので遺品として貰おうと思ったら保険が月に5万近くになるほど使ってた
こっそり直していたの気がつかなかった
0240774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 09:43:17.28ID:pEBSBnkq
責任責任ってうるせー奴だな
0241774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 09:48:59.42ID:iP80r6Up
>>238
んな事いちいちやってられっか
人様に危害を与える前にとっとと業者呼んで手放した
0242774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 09:49:02.08ID:x26A5UJs
自分等だって若い時よりは衰えてるしどこで線を引くかが問題
ぶつからない車を作って貰うしかない
しかしプリウスは欠陥者だなミッション車でバックの動作をするとDだもん
0243774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 09:50:51.23ID:zEvcodRq
>>242
MTのRポジションなんて車によるぞ。
あと、FIT3 HVとかもあのシフトだけどプリウスほどには悪い話聞かないのはなんでだろ。
0244774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 09:51:37.50ID:iP80r6Up
>>239
テレビで夢の田舎暮らしとかやってるけど
田舎暮らしやってるものには詐欺番組かよって思う
まともな医療機関ないし、車なしじゃどこにも行けない
0246774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 10:12:44.23ID:Z+RPF2TM
>>244
おっと
不動産屋が
冠スポンサー
の悪口はそこまでだ
0247774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 10:18:56.29ID:zEvcodRq
>>245
しっかりしたデータ持ってないけど、台数比とあわない気がする。
0249774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 10:49:35.20ID:MYw4nOtN
>>239
あの年間に三回使うと保険会社は契約破棄されますけど、もちろん全会社に通達されるので任意保険は入れませんよ
0251774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 11:03:31.82ID:50Jb56Zm
>>249
保険会社を変えれば、保険を使った履歴なんて個人情報は回らない時も有る
保険会社同士で、電話して「お宅の○○って契約者は〜」
とか昔は話していたけど、最近はどうなのかね?
0252774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 11:05:10.59ID:isEZFLgZ
マイクロカー BIRO
https://s.response.jp/article/2017/06/06/295756.html

ヨイヨイ向けに手足の延長のように使えるサイズのこういう車が存在するのに普及しないんだよなあ
政府もヨイヨイ大量発生時代に備えて「超小型モビリティ」と銘打って開発や法整備の音頭を取ってたはずなのに、遅々として進まず

産官学ともに国内外で莫大な富を産む自動運転車に舵を切っちまったのかなあ
0253774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 11:06:44.21ID:MYw4nOtN
>>251
データは共有してるよ
携帯と同じ
ブラック
0254774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 11:14:23.93ID:TDT6XUXC
田舎の模型店でグンゼのハイテックプラモデルを買ってきた。難しそうだなぁ。
0255774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 11:50:45.12ID:H4Y4AFKa
超小型ナンチャラは、全くヤル気無しなんだろ
期待していたのにがっかりだわ
0256774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 11:56:17.90ID:homZyhWS
お前らも家族や友人から「そろそろバイク降りたら?」と言われても
今だにバイクに乗っているだろ?痴呆ジジイと同じだよw
0257774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 13:06:33.64ID:x26A5UJs
>>256
家族にはまだ言われないが、リッターSSからツインの800に落としたよ
その内250のVストロームになって125になって最終的にセニアカーになるだろうね
0258774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 13:22:58.02ID:J1lfAr6S
原付の任意保険の等級が全然進んでいない
自動車を処分し、バイク1台だけという状況になったら、125より軽二輪の方が維持しやすくなるから
上がりバイクは150クラスかな
0259774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 13:50:54.30ID:QAEBYJfo
>>258
ねぇねぇ、なんで等級進まないの?そもそもなんでファミバイじゃないの?
0260774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 13:54:13.57ID:/LXbcPGP
>>259任意保険って入った事ないの?
保険屋さんのwebページでも見たら基礎から丁寧に解説されているよ
0261774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 13:56:54.88ID:yKl4GSl9
>>243
FITもよく事故ってる
これは販売台数比例だな
0262774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 14:26:01.60ID:QAEBYJfo
>>260
だから、等級進まないハメになってんのはなんでやねん、ってこと。
0263774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 14:30:09.51ID:J1lfAr6S
原付には任意保険をかけていないから
原付しか持っていない人にはピンと来ないか
0264774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 14:43:32.12ID:Ojc4IFrb
>>257
800のTWINとはW800か
会社の同僚が欲しいと言ってるけど、どんな感じ?
TWINらしいドコドコドコって感じ有るの?
0265774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 14:45:16.15ID:XUgpasPE
>>258
意味が分からないけど、
軽二輪の保険料<原付きの保険料
って事か?
0266774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 14:52:17.81ID:MYw4nOtN
>>265
任意保険は単独で入らないと級等が変わらないから高くつくんだな。

バイクだけで入ったら、原付も大型もほとんど値段が変わらないよ
0267774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 15:36:17.51ID:wdLu+aMp
>>264
低速じゃ拍子抜けするくらい普通だけど80km/h超えるとミラーが見えなくなるほど振動が酷い
360度クランクの宿命
要は単気筒みたいなもんだからな
0268774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 15:47:39.73ID:8kuHf3lM
W400ですがドコドコもなければ
重くて非力で鈍臭いです
マターリするしかない良いバイクです
0269774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 15:54:21.84ID:ofA+JSDv
だから、ドコドコバイクは排気量マシマシじゃないとアカンのだろうな
0270774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 15:57:26.81ID:8kuHf3lM
まあエンジン使い切る感はあるけど
0271774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 16:13:29.69ID:zEvcodRq
>>262
毎年ペースで保険使ってるんじゃね?
0272774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 16:16:36.49ID:zEvcodRq
>>261
なるほど。まぁ一時期は石投げたらプリウスに当たるくらいプリウスだらけだったし、フィットはレイのリコールあったんで
あんま売れてないんでしょうね。
0273774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 16:22:13.82ID:jo45zgu5
>>266
ファミリーバイクではなく、普通にバイク単独で任意保険加入なら、
原付きより軽二輪の方が保険料が少し高いだろ?
0274774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 16:52:48.32ID:TDT6XUXC
ここでバイクの話をするなんて・・・認知症だぞ。
0276774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 17:12:17.24ID:J1lfAr6S
>>273
>>258の最初の行の意味わかんないの?

任意保険に入ったことない人なのかなぁ
0278774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 17:47:44.01ID:jo45zgu5
>>276
ファミリーバイクの話をしてるのか?
0279774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 17:49:00.51ID:yDvMkBJO
>>276
それとも事故で保険を使ったから等級が下がったと言いたいのか?
0280774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 17:53:30.71ID:yDvMkBJO
>>276
>>262も文章の意味が分からない様だが、俺も分からないな
自分の文章がおかしいとは思わないんだな
0281774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 18:18:57.03ID:6xOG7qdT
チミらはもう認知症入っているような年齢だから
文章おかしくても当然でしょう
日本語能力も落ちてきたんじゃないかい?
そろそろバイク降りる年齢かもな
0282774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 18:22:04.48ID:/JLa43ek
チミらがいてボキがいる 轟二郎
0283774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 18:32:22.92ID:/LXbcPGP
原付の任意保険は等級が進んでいないので軽二輪の方が保険料が安い
これだけの事なのに、どうしても理解出来ない人が居るんだ
ボーっとして生きてるんだな
0285774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 18:50:52.86ID:x26A5UJs
>>264
そうです。R1→6R→F800R→W800だけど
ドコドコ感はないですね、ぐわーんって感じ
しかしトルクがあるのでうまく使えばよく走ります
まったり旅がたのしいバイクですけど
0286774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 19:51:56.16ID:1cLcUrir
>>283
多分、あなた以外の人は「原付きの任意保険の等級が進んでいない」
という事の理由の説明を求めているんだと思うよ
それだけの事なのに何故理解出来ないのかな?
0287774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 19:54:23.61ID:J1lfAr6S
>>286
説明済み
こんなバカが何人も居ると思えないのだが? 単発君
0289774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 20:01:30.95ID:3JdVVaxU
いや、俺もわからない
なんで>>287は他の人が言ってることを理解しようとしないんだろう
0290774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 20:17:52.91ID:1cLcUrir
東大に行くような、とっても頭が良い人達は、
1聞けば10理解するのが当然だと思うらしいよ
だから、普通の人達とは会話が噛み合わない事が多いんだってさ
だから、俺達の様な凡人とは会話が出来ないモノなんだよ
0291774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 20:21:47.38ID:/LXbcPGP
10聞いて1つもわからない人?
0292774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 20:23:27.84ID:b9jVqQlI
>>290
東大行くようなヤツでもたぶん分からんぞ。

258 774RR sage 2019/01/20(日) 13:22:58.02 ID:J1lfAr6S
原付の任意保険の等級が全然進んでいない
自動車を処分し、バイク1台だけという状況になったら、125より軽二輪の方が維持しやすくなるから
上がりバイクは150クラスかな

263 774RR sage 2019/01/20(日) 14:30:09.51 ID:J1lfAr6S
原付には任意保険をかけていないから
原付しか持っていない人にはピンと来ないか

276 774RR sage 2019/01/20(日) 17:12:17.24 ID:J1lfAr6S
>>273
>>258の最初の行の意味わかんないの?

任意保険に入ったことない人なのかなぁ

287 774RR sage 2019/01/20(日) 19:54:23.61 ID:J1lfAr6S
>>286
説明済み
こんなバカが何人も居ると思えないのだが? 単発君
0293774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 20:29:27.87ID:J1lfAr6S
それを読んで、なぜ原付の保険等級が進んでいないのかわからないんだろ
つまり、保険等級って何か全くわかっていないってことだ
そんな連中に「保険等級とは」から説明する気はないから
0294774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 20:35:14.49ID:3JdVVaxU
わからへんけど、もうええわ
じゃまくさなってきたし
0295774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 20:40:22.53ID:b9jVqQlI
>>294
同じく。
ま、そんな(無駄に回りくどい)だから度々任意保険使わなきゃいけない状況になってんだろねw
0297774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 20:49:09.94ID:J1lfAr6S
20等級の二輪車(126cc)と6等級の原付とでは全然違うよ
常識だと思っていたんだけど、こんな事も知らない人が多い事に驚き
自分じゃ何も考えず保険屋に言われるまま契約してんだろうなぁ
0298774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 21:02:38.07ID:pEBSBnkq
何言ってるんだかさっぱり分からん
0299774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 21:07:52.85ID:zEvcodRq
>>297
そんなことはみんな分かってる。
知りたいのはなぜそんなことになってるか、だよ。
0300774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 21:30:46.74ID:6xOG7qdT
保険システムもよくわからんしそろそろバイクから降りるのかい?
チミらも60歳近いだろうからな
0301774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 21:36:54.38ID:1cLcUrir
>>299
みんながそう言ってるのに、彼には通じないみたいだよ
0302774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 21:43:19.78ID:1cLcUrir
>>297ほど会話が通じない奴も珍しいな
サラリーマンは無理だよな
1人で仕事をする職人とかかな?
0303774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 21:56:24.60ID:6xOG7qdT
無職童貞引きこもりのバイク乗りだっているだろう
もう認知症の年齢だから日本語能力低い香具師がいても
おかしくないのでは?
0305774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 22:26:19.43ID:zEvcodRq
>>302
モスバーガーの食べ方みたいな巧妙に仕込んだネタか、
怖いバスのコピペみたいにほんまもんか、
どっちかのマネしたパチモンか、
ってとこじゃね?
0306774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 23:38:37.79ID:RmS3fYUe
なんでおまえら日曜日にこんなにスレが進むんだよ・・
PCを捨てよ街に出よう
0307774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 23:46:00.01ID:6xOG7qdT
50歳過ぎてもまだキャバレー行きたいのかい?
0309774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 23:50:10.29ID:/1auResg
キャバレーって行ったことないわ。
いわゆる昭和のキャバレーって一度は行ってみたい。
0310774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 23:52:14.91ID:xWgbVNeQ
今はキャバクラじゃないの
0312774RR
垢版 |
2019/01/20(日) 23:59:54.75ID:/LXbcPGP
「原付には任意保険をかけていないから」等級が進まない
なぜわからないのか?
0313774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 00:06:53.29ID:ABPYnoog
ファミバイ特約を掛け続けていたら、原付の任意保険等級も上がって行くと思い混んでるのでは?
0314774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 00:08:46.45ID:W0e6/E4w
おっパブに行ってみたい
0315774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 00:28:50.85ID:yOin0KS9
周りの誰も理解できないのは周りのせい、と思い込めるのは幸せなんだろうか。
世界が自分から孤立してしまう構図が思い浮かぶ。
0316774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 00:31:20.95ID:ABPYnoog
自分が理解出来ないのは俺のせいじゃない!
と思い込んでる奴が何か言ってます
0317774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 00:38:33.09ID:R6xoV6T1
しつこい
わからないアピールしてる連中は、別にわかりたいと思っていないんだろ
だったらわからないままでいいだろ
0318774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 00:40:12.48ID:QSYuphTC
そうだよ
チミらもそろそろ原付きバイクに乗り換える年齢だろう
0319774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 00:43:05.05ID:W0e6/E4w
老人ホームの喧嘩の予行演習かよ
いいかげんにしろ
0320774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 01:14:29.91ID:9Mlu2OaN
>>312
えっ、答はソレだったの?
「お金持ってないから、盗まれることはない」とか
「バイク乗らないから、コケることはない」とか
「嫁いないから、浮気される心配はない」とか、
そんな感じ?
0321774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 01:28:55.25ID:gbY896aN
ファミバイ特約で原付を担保してるから
原付に直接保険を掛けてなくて
原付に限っては等級が進まない
と、言いたいのか?
0322774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 01:34:36.86ID:9Mlu2OaN
要するに、「掛けてない保険の等級が進まない」とボヤいてるってこと?
そんなアホな
0323774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 02:39:54.71ID:XOjQU1BX
>>272
あと、アクアはプリウスの小型版でVitz系統だから、こっちも売れてるが、案の定下手なサンデードライバーがよく事故ってるな

下手は下手なりに危ない所は速度控えめに慎重に運転すればいいのに、見えないカーブで速度出したり、確認せず優先道路に飛び出すから
0324774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 05:09:46.98ID:QSYuphTC
キャバレー行けば
バイク乗りという事でキャバレーのホステスにモテそうだな
0327774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 08:07:01.41ID:1H1T5W20
>>323
プリカス、アクアホとは良く言ったものだw
0328774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 09:35:18.87ID:dhx8dVT2
販売台数比例で言えば、ノートが最多だろ。

アクアとフィットに事故が多いのは、
1.コーナリング時にロールによってディメンション変化を起こす設計に出来ていないから。

2.ノートがハンドルからステアリングポストを介してラック&ピニオンを動かし、それを電動でパワー補助するのに対して
アクアとフィットはステアリングポストを持たず、ハンドルからの信号でいきなりラックをモーターで動かす。
つまり、車内でラジコンをやっているようなもので、リニア感の無さが咄嗟の時に差に表れるんだ。
0329774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 09:43:03.68ID:uHHLkgDf
>>320
まだかまってあげてて偉いな
でも、意外なオチだったね
0330774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 09:47:01.03ID:IsubkE8t
生きてなけれは死ぬこともない
0331774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 10:05:40.26ID:JUDkvTPA
>>328
アクア フィット乗ったことがなかったが、そんなひどい作りなのか
そんなのじゃ、ハンドルにまともなフィードバックないのか?
0332774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 10:08:28.26ID:ABPYnoog
>>329
意外ではなく最初からわかっていた話で、長くファミバイ使ってりゃ普通のあるある話
それを理解出来るまで何時間もかけてようやくたどり着けただけだろ
恥ずかしいのを他人のせいにしちゃいけない
0333774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 10:29:24.51ID:RUFIjv9L
FBWもそこまで進んでるのか。しかしハンドルにフェイルセーフがないとか、いいのか?
0334774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 10:30:49.25ID:RUFIjv9L
>>329
意外なオチか…うん、斜め上の意外さだった。
0335774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 10:33:50.26ID:R6xoV6T1
二輪車の保険等級が原付に引き継げないというのがネックなんだよね
逆はなんとなく駄目と言われてもしょうがないような気もするが
0336774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 10:41:11.70ID:IsubkE8t
夢オチとか「犯人はヤス」並の禁じ手やろ
0337774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 10:45:27.28ID:R6xoV6T1
>意外ではなく最初からわかっていた話
保険料に無頓着な人にとっては意外なんだろう
保険なんて更新のお知らせハガキに書かれてあるお勧めプランで更新しときゃいいって感じの人は「意外に」多い
0338774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 11:35:16.56ID:F94wNxTS
>>332
たぶん、ほとんどのヤツは気づいてて、>>287の説明の下手さ(それとも意固地さ?)加減を笑いながら、わざと突っ込みを入れてたんでないか?
0339774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 11:39:08.79ID:IsubkE8t
大人ってそういうところあるよねー
0340774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 12:17:45.82ID:ABPYnoog
ほ、本当はわ、わかってたんだからねっ!
わかんないフリしていただけなんだから勘違いしないでよねっ

確かにいい歳してそういう奴って居るな
0341774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 12:22:31.71ID:ABPYnoog
どうして原付の保険等級が進んでいないのかという話で、
原付には任意保険をかけていないからという答で説明が下手だなんて言われたら
もう、どうしろとw
保険のセールスマンって、こういう客も相手にしなきゃならないから大変な仕事だね
0343774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 14:36:45.23ID:5yCIRBO4
2日連続で必死だな
流石に痛々しくなってきたな
0344774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 14:41:06.22ID:+/Kaeaje
どうしてこいつは歳を取らないんだ
という話で、
こいつは元々人形で生きていないから
という説明だった

この会話に違和感を感じないのかな?
0345774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 14:41:31.66ID:Evyoyt/N
俺も他人の文章(報告書)を読むのが仕事だけれど、
あの文章から「原付は保険に入ってない」と解釈するのは無理だった。
0346774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 14:42:21.79ID:+/Kaeaje
なんか、一休さんに出てきそうなエピソードだな
0347774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 15:32:16.79ID:IsubkE8t
>>344
サーカスに売り飛ばされるんですねわかります
0348774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 15:42:34.28ID:5yCIRBO4
>>347
トビオじゃないよ
0349774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 16:42:17.28ID:XQ1hoYW1
半端なこと言っといて「説明済」だとか、「保険入ったこと無いひと」とか、妙なディスりかたするから反感買ってからかわれたんでしょ

ところで、車の保険から原付って、本当に等級引き継げないの?
俺、49でバイク(大型)乗り始めたとき、車は20等級まで行き着いてて、バイクの保険にも等級引き継いだ気がするんだけど、俺の勘違いかな?
それとも、ファミリーバイク特約から車手離して原付に行くのとは、事情が違うのか?
0350774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 18:14:39.46ID:sL9TUpVy
>>349
バイクは小型から大型は引き継ぎ出来ないので新規で入るしかない。
0351774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 18:16:54.41ID:R6xoV6T1
>>345
読むだけで理解しなくてもいい仕事?
あんなにはっきりと書かれているのに分からないって
小学生以下だよ
0352774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 18:18:51.75ID:/LXVNRmt
>>350
いや、新規契約はわかるんですけど、等級がどうかって話。
0354774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 18:24:07.19ID:sL9TUpVy
>>352
小型から小型なら引き継げる。
小型から大型は新規契約
0355774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 18:29:51.22ID:ABPYnoog
そもそもなぜ原付の等級が進んでいないんだろう?なんてのを疑問に思わない
世の中には原付なんて持ってない人も、原付が、あっても任意保険をかけていない人もファミバイ特約の人もゴロゴロ居る
わからないわからないと言ってる連中の思考回路の方が、よっぽどわからない
0356774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 18:36:06.95ID:ABPYnoog
>>352
>新規契約はわかるんですけど、
わかってないでしょ
>等級がどうかって話。
>>350にあんなにはっきりと書かれているのにこんな事言ってるし

50を超えたら本当に他人の話を聞かず「ワシはわかっとる!」と主張するのが多くなるなぁ
0358774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 19:16:55.83ID:k3CuNiQe
施設から脱走してきたじじぃが居るようだな
平和だなぁ
0359774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 20:09:51.96ID:QSYuphTC
秘密のあっこちゃんは見ていたのかい?
0360774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 20:49:22.53ID:3P3cNG66
>>341
原付はファミバイ特約で賄ってるから
原付単体で保険に入って無いので

と付け加えとけばみんなに理解してもらえる
詰まりはお前の説明が足りないだけの事
そんな事言わなくても解るだろう
ってのはお前の勝手な考えで自分の意見を他人に理解して貰うためには
ちゃんと説明しないとダメだってのは
良い歳した大人なら身に付けといた方が良いぞ
0361774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 21:04:48.77ID:oiMpsP13
>>360
だから、頑固な馬鹿に何を言っても無駄だって
人の意見を聞く気なんて無いんだから
0362774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 21:13:07.17ID:gvHeOQZu
バイクにはねられ男性死亡、ひき逃げ容疑で捜査 京都



21日午前7時10分ごろ、京都市山科区大宅御所山の市道で、自転車に乗った男性がバイクにはねられ、転倒した。バイクはそのまま逃走。男性は胸を強く打ち、搬送先の病院で死亡が確認された。京都府警によると、男性は50歳くらい。府警は男性の身元
0363774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 21:28:40.16ID:QSYuphTC
バイクて時には凶器にもなるのかい?
0364774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 00:50:12.44ID:nsx7edtC
PS4PRO買って、DIRT RALLYという北米版ゲームを4Kモニターで遊んでるが
斜めにすべらせつつ、スロットルの吹かし方でドリフト調整しながらコーナーをクリアしていくんだけど
24時間くらいやって、ようやくドリフト走行出来るようになったw
0365774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 02:01:22.53ID:7zDGhnIC
えー?ー24時間ぶっ通しでかよー?

なんて聞くと勝手に決めつけんなジジィの癖に常識無さすぎ、とか言われそうなので私は沈黙します。
0366774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 02:44:37.41ID:fKYHW6k7
50代はゲーム世代だから一日中ゲームしても全然平気だろう
0367774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 03:42:57.05ID:s2VydTVM
>>333
空飛んでるわけではないからFBWとは言わんべ?
0368774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 06:50:19.87ID:xmpKsF4v
>>360
>と付け加えとけばみんなに理解してもらえる
お前は理解できなかったけどな
0369774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 06:57:23.12ID:WS4VO8rW
まだやってんのかよ。
指摘されちゃってよっぽど悔しかったんだな
もう少し伝わりやすい文章を書いて花マルもらえるようにがんばりまちょーねー。
0370774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 07:17:59.91ID:0F27n7dY
おっ凄いな三日目に突入だな
本当に実社会でも嫌われてそうだな
0371774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 07:27:18.23ID:xmpKsF4v
『なぜ原付の等級が進んでいないのか理解できない』
「原付には任意保険をかけてなかったから」
『わからない、なぜ原付の等級が進まないという事態が起きるんだ』

『新規契約はわかるけど、等級がどうなるわからない』
「大型から小型には等級引き継ぎできない、新規契約しかない」
『だから、新規契約はわかるけど等級がどうなるかわからないんだ』

『説明不足だ、原付には任意保険をかけていないと言えばわかったのに』
『自分の説明下手を人のせいにするな』
『こいつには何を言っても聞かないんだな』
0372774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 07:37:16.27ID:PuF7BMRq
>>371
楽しいか?うれションしてんじゃねぇか?
まったく50にもなって何やってんだ。
0373774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 08:31:36.05ID:K84XpU73
馬鹿にでも分かる文章を書くのは難しい。馬鹿にでも分かる文章を書けるよう努力しろ
大馬鹿にでも分かる文章を書くのは不可能。そういう努力は無駄だからするな

昔、学校の先生にそう教わった
0374774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 08:37:49.23ID:ZJ9Xg2JH
馬鹿言う馬鹿
おれはこれ教わった
0377774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 11:33:50.56ID:3WZUWFAg
ファミバイ特約は、2台以上原付持ってないと割高だよ
0378774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 13:53:14.23ID:7XifIQLp
>>377
それは小泉改革以降は自由化されて各社いろいろだよ。

そこで儲けようという損保会社と、四輪がメインなんだから原付特約は顧客サービスだと割り切っているところ。

俺が入っている大手は後者で、年間数百円で何台でもOK。
0379774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 14:15:26.37ID:TplUDEHN
ファミバイ特約は若い子か何台も原付を持っている人が入るものだね
俺も原付は等級が進んでいないので、最後のバイクを1台選ぶなら軽二輪だな
0380774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 14:17:51.70ID:8/Y4ddHk
俺、原付は持ってないけど、ファミリーバイク特約は付けてる
バイクは自分のでなくてもOKなんだよ
友達のを借りたとか、息子がバイト先のバイクで事故ったとか、何でもあり
それで、確か年間1000円もしてなかったと思うぞ
0381774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 14:26:14.23ID:K84XpU73
>年間1000円もしてなかったと思うぞ
信じ難いな
色々とうわさのある共済ですらファミバイ特約は4,000千円では入れない
大手だと自損型で1万円前後、人身型なら2〜3万が相場
0382774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 14:48:58.61ID:KQCABto1
よ、よんひゃくまんえん!
0383774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 14:50:13.80ID:KQCABto1
というか、そんな金額じゃ、特約でも何でもない、普通のバイク保険じゃないか
0384774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 14:53:58.94ID:z/DGS83x
>>381
1000円以下は言い過ぎ、勘違いかもしれないけど、高くても年4〜5000円なんて事はない
もっと安い
「なぁんだ、ソレくらいならオマケで付けとこう」で付けた特約なんだよ
0385774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 15:08:18.55ID:njHDP22/
三井ダイレクトだが
自家用車にバイク特約賠償タイプ込みで\21Kちょい
本体契約は相手の補償以外は極力削ってる
このうちバイク特約が何千円も占めているものだろうかw
見積で入れても外しても変わらなかった気がするが・・・
因みに20等級
0387774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 15:20:51.09ID:njHDP22/
ググると8k以上が相場みたいだが
オマケのつもりがそんなに払ってたか俺
継続継続で一々見なくなって忘れてるが
0388774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 15:41:33.47ID:RrQTh7yA
結局、
>>258
「原付の任意保険の等級が全然進んでいない」
というのは原付はファミリーバイク特約でまかなっているから、ということ?

そんなの、当たり前じゃん。
【原付では任意保険に入っていない】のだから
等級が進む、進まないの話ではないだろうに。
→進むはずがない
0389774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 15:46:06.48ID:njHDP22/
約款読めやカス
で済む話
0390774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 15:53:13.99ID:K84XpU73
>>388
>そんなの、当たり前じゃん。
その当たり前なことを全く理解出来ない人が居るわけで
0391774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 15:59:48.75ID:TplUDEHN
どうして等級が進まないのかわからない
ファミバイ特約はたしか年1,000円ぐらいだ

保険に入るのは良い心がけだけど、もうちょっと勉強した方がいいな
この分だと担保される条件や範囲もわかっていないんじゃないか?
CMみたいに事故を起こしたらまず保険屋に電話をかけて担当者を出し
被害者に携帯差し出すような加害者になりそう
0393774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 16:21:19.38ID:7XifIQLp
俺で年間750円。
ただし、大幅の団体割引だが。

原付部分の等級が進んでいないというのは、メインの4輪は進んでるんだけど、
将来、ジジイになって四輪は返納して原付だけにしたら・・って話だと思う(想像だけど)。
0394774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 16:37:53.92ID:7zDGhnIC
しょ、将来って、一体幾つまで生きるつもりなの・・・w
0396774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 16:46:17.28ID:njHDP22/
同じ話を蒸し返すというより
人の話聞いてない奴ばっかだなw
0397774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 17:32:56.99ID:0F27n7dY
>>388
等級が全然進んでいない
って言うから
「原付きの任意保険に加入している」
という前提の話だと思ってたよ
0400774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 18:26:32.07ID:mYPZVGIQ
でも「任意保険に加入してなくても投球が変わる」という超常現象を信じる人がいたw
0402774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 19:20:10.71ID:1EkqcD97
>>376
狭軌w
狂気ってね
全然鉄じゃないのにわかるのは阿房列車、南蛮阿房列車を読んでたから
0405774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 20:32:36.92ID:y0h/3W3H
>>402
あ、それ俺も読んだw
その作品で知って、ドクトルマンボウこと北杜夫、遠藤周作、開高健を読むようになった。
0406774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 20:44:18.96ID:1EkqcD97
みんな読んでるんだなあ
夏の闇にはモデルになった女性がいたと去年知って驚いた
0407774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 21:30:57.03ID:xmpKsF4v
原付と二輪車と自動車とで任意保険に入っていても、原付でのみ毎年事故していると原付の等級だけ進まないわな
0409774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 00:18:09.65ID:cP9fK1vN
大人の自動車保険入ってるけど調べてみたらファミリーバイク特約付けると6Kほど保険料あっぷだと
ちな20等級
0410774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 00:23:44.54ID:JmAavfNC
なかなか3年生になれないっていうから留年してるかと思ったら
そもそも入学してなかったって事だろ
0411774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 00:43:06.68ID:cF0E8Cqj
安倍さんウクライナ色の服装
ええ根性しとるな
0412774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 01:08:54.08ID:JhLnW7vb
いやいやカップラーメン食べようとヤカンをコンロにかけたがなかなか湯が沸かないと思ったら、滞納でガス止められてたって話だろ。
0413774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 01:50:57.81ID:4exVV5Eq
長距離ツーリングではカップ麺はかかせないのかい?
0415774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 04:13:29.74ID:JMhOMT3U
>>407
毎年事故をしてたら。契約を断られるよ
0416774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 06:09:32.17ID:dd+vm32L
まぁ3年にいっぺん保険使ってたら等級キープだな。
0417774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 07:23:42.30ID:PhG68Osx
>>382
ろっぴゃくまんえん!ならドラえもんだったのにな
0418774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 10:43:56.67ID:RWLnUtaM
ごひゃくまんえん!ならジョウスケだったのにな
0419774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 13:03:05.06ID:OaEhkut+
ところで昼飯は何食べた?
俺はキーマカレーとチーズナン。
腹一杯
0420774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 13:42:38.07ID:WZxbbLYD
俺は昼食は軽く、だな。焼鳥弁当。夕食は炭水化物抜きのダイエット。おかげで調子がいい。
0421774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 14:02:52.17ID:5FAwwtWQ
>>409
それ、自損型だな人身傷害付きの奴はプラス数千円だよ
0422774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 14:31:53.91ID:xSZYQUNH
特約の値段は等級関係ないよ
0423774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 18:13:53.27ID:Im1gBMjl
昨日からなんかお腹がごろごろ音してる
いまいち体調良くない。
0424774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 19:16:51.67ID:0D6CfZ8o
今日の昼はネギ味噌ラーメン
野菜たっぷりの具だくさんで美味かったあ・・
チョイ辛目で大汗かきましたよ
0425774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 20:10:51.62ID:4exVV5Eq
夕食はママに作ってもらっているのかい?
0426774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 20:32:13.53ID:T+C1PJJw
夜飯は冷凍のエビグラタンとピザだったな。
あと焼酎。
0429774RR
垢版 |
2019/01/23(水) 23:16:38.14ID:4exVV5Eq
独身童貞を見下しているのかい?
0432774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 05:36:07.98ID:pXl2Sua2
別に見下してないけど
冷凍もの2つを食べているのが気になった4だけ
0434774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 08:04:16.00ID:pXl2Sua2
思うんだが
コンビニの冷食使えば
 チャーハン
 餃子
 ラーメン
のセットが600円ぐらいで食えてしまう
安いよな
0436774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 12:21:42.18ID:hlqt5/V1
確かに炒飯は格段に良くなってるね
ちょっと手間を掛けられるなら冷凍うどん(単品)も含められる
0437774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 12:39:34.43ID:uKdqpVvS
ソフトバンクの動画SNS見放題、気前良すぎて業界の勢力図が塗り変わるやろ、と思った割には、いまだにCM打ちまくり
最近じゃ人気女優のタオちゃんや乃木坂のシライシまで引っ張り出して世紀末SF風の金かかったCMまで始めた

なんで?乗り換える人増えてないのか?と思って調べたら、やっぱり問題ありだった
ハゲの野郎、毎回耳当たりの良い事を言う割には、必ず落とし穴!だよ
0439774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 13:11:07.94ID:yxqQmQlw
いつか天罰が下るだろう。そのまえに半島に送金しないようにね
0440774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 14:29:41.21ID:pkYWXtbN
今日の昼飯はスパゲッティナポリタンの大盛(^q^)
0441774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 14:32:36.42ID:pkYWXtbN
そして仕事も昼までだったので自宅で焼酎「つくし」を頂いてます(^q^)
0442774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 14:36:02.17ID:pkYWXtbN
またとりあわせが酷いなとか言われそう^^;
0445774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 15:11:27.54ID:qFtKUu8a
おまえら酒って毎日飲んでる?
0446774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 15:24:25.02ID:oMEwPYIX
>>445
自分はウイスキー派
糖尿になりきつい食事制限をしたせいか体がエネルギー源を欲しがり手っ取り早く接種できるアルコールを飲み始めた
毎日飲んでたけど嫁さんが嫌がるので最近は週1
0447774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 15:40:24.23ID:afzzdRVK
今日の昼はトルコライスだ。
0451774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 17:04:22.91ID:+cYmGC/5
俺もウィスキー党
蒸留酒ならプリン体の心配が要らないからな
0453774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 18:18:58.77ID:pkYWXtbN
結構ウイスキー飲む人居るんだな。
俺はウイスキー強いからなぁ…
0454774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 18:21:27.64ID:pkYWXtbN
さて、夕ごはんは年老いた母の為に握りを買いにいってきます。
0456774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 19:36:20.33ID:gg6DYTam
脳内16歳なんだから若々しい話しなさいよ、男の脳は16歳から進化しないこれ定説
0457774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 19:37:33.25ID:YoMlB6rb
マジックベルト マジックベルト 締めて勃つ〜!!
0458774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 19:37:53.09ID:h6OGFo7Z
俺13だから
まだ伸びしろあるんだな
0459774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 20:47:20.73ID:DNSbdmAi
277 おさかなくわえた名無しさん sage 2019/01/24(木) 13:46:03.27 ID:dUis1Q3I
65 名無しさん@恐縮です ▼ 2018/12/03(月) 23:12:08.49 ID:g+mbl8Gu0

聖子ちゃんカット→髪型
明菜ちゃんカット→手首
0460774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 20:47:49.31ID:vSrzYn70
>>456
よし、若々しい話を。
俺のスマホはドコモなんだけど、先日安心スキャンにダウンロードしたやつが怪しいからヤバいよって表示がでたんです。
俺、慌ててダウンロードした奴を全て抹消したのだが消えないからドコモショップに行ったら履歴を見たいと若い姉ちゃんが見ようとするので、ち、ちょっと待ってくださいと取り上げて履歴を見たら延々と…

そこへ妻から今何処に居るの?と電話が掛かってきたのでまた出直しますと逃げ帰りました。
外に出て履歴を全部消したら表示が消えたから治った良かったと帰宅しました。
家に帰ったら妻から何故ドコモに?と問い詰められ変態ばっかり見てるからでしょ?と切り捨てられました。
何故そーなる?
0463774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 22:24:13.62ID:zRv9s5tb
隙あらば自分語り

爺様の性質
0464774RR
垢版 |
2019/01/24(木) 22:31:35.17ID:EYAD9HhK
自分語りじゃなく自作小説語り
0465774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 01:11:43.62ID:UpIhyXHB
>>453
ウイスキーに強いの?
ウイスキーは強いから飲まないの?
そこんところはっきりしてもらいたい。
0466774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 01:22:54.92ID:WE3AdzzS
香りと味、健康を考えるとウイスキーだな
焼酎もいいけど薄い
0467774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 01:26:35.64ID:WE3AdzzS
一番気に入っているのはマルスの岩井だな
そこそこ安くて旨いし飲みやすい
0468774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 02:20:43.36ID:MZoDpynJ
ウイスキーならバーボン飲む
エバンウイリアムス21年がおいしい
0470774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 06:11:14.00ID:VuxqEWa1
今朝のおかずはかわいさとみで幸せ
0471774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 07:56:23.60ID:XolI7rlS
>>465
曖昧だけど、
俺はウイスキーに強いから飲んでも平気
だと思う
0472774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 08:00:33.36ID:UpIhyXHB
ティーチャーズってとっつきやすくていい
0473774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 08:19:04.18ID:HwdoGcjv
昨日は酔っぱらってペラまわしてしまいましたすいません。
ちなみにウイスキーは強くて飲めませんです。
0474774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 09:13:54.01ID:QJkaVja7
>>462-464
俺は>>460じゃないんだけど、前から不思議に思ってた。
関西では自分のドジ話・ダメ話で笑いを取るって文化があるんだけれども。君らはどこの地方よ?

こういう面白い話を否定しちゃったらヨタ話なんて出来なくなるじゃん。
0475774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 11:32:51.36ID:ZMfouhhY
読みやすさ解りやすさの先に面白さがあるわけでなー
テストの問題文読むほどには皆根気強くないだろうからw
内容以前でシャットアウトされることもあるだろう
0476774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 17:29:38.10ID:PNlsaub/
>>472
そう?
味も香りも薄く感じたけど
1000円のスコッチではバランタインがまあまあだった気がする
カナディアンクラブも1000円のはハイボールにしてガブガブ飲むのにはいいけど
やっぱり12年の方が全然美味しい
0477774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 17:31:16.60ID:WDOGTRhS
カナディアン12いいね
ボトル置いとくのは、ほぼソレだわ
0478774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 20:02:00.25ID:On6D85Z5
学生の頃はバランタイン2800円ぐらいしたんだが
税制改革で980円だもんな

いかに酒税が高かったかっていることだ
0479774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 20:06:12.62ID:NbrYYAWx
昭和40年代くらいの頃はジョニ黒が1マンくらいしてたもんな
0480774RR
垢版 |
2019/01/25(金) 20:41:38.58ID:T40ucGt5
ビンテージ物は美味い、安いブラック&ホワイトやベルは平成になって見たこと無い。
0482774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 01:06:53.03ID:FQVbbtGA
確かバーボンはほとんどキリンシーグラムがライセンス生産してなかったか?最近は
昔は全部輸入してたから、洋酒と言ってたが、既に日本酒化してる
0484774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 05:56:23.55ID:OfQ9Qthh
梅酒は糖質が凄まじい。体の糖化を防ぐ為にも、この歳になったら控えた方が
人によっては日本酒やビールもやめて、ワインに切り替えてる
焼酎やウイスキーに切り替えても良いけど、カロリーはワインの2〜3倍
0485774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 06:09:20.20ID:6msxD606
焼酎は体臭が臭くならないか?
ワインって本当にいいのか?なんか赤飲むとウンコがドズ黒くなるイメージしかない
0487774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 06:38:14.16ID:tKHI0lpb
もうノンアルビールしか飲まなくなった
0488774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 07:50:11.99ID:ImAMtiq1
梅酒、養命酒、赤玉スイートワインのローテーションで飲んでる
0489774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 08:07:42.04ID:OI4Wgnn4
>>482
フォアローゼフとか御殿場蒸留所行った時あったかな?
見学に行ったけどよかったよ
0491774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 09:08:24.95ID:aQjrRkOp
>>462
シナモンと言いなさい
0493774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 10:56:16.18ID:ybzJ+uFa
酒は20歳でやめた。
俺ら、一気飲み世代じゃん。
高校の時はよく飲んでたんだけど、大学でムチャやって死にかけて以来、飲まなくなった。

本格的に峠を走り出して、ガソリン代に窮して酒どころじゃなくなったってのもある。
0494774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 12:11:06.40ID:w3yhLeyp
飲酒は20歳から
手淫は20歳まで
0496774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 13:38:32.24ID:uVueVCJM
キャバレー行っても酒飲まないのかい?
酒飲んだほうがホステスとの会話もはずむだろう
0497774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 13:42:43.82ID:PpCDQIZw
スマホの文字打ちって両手でするもんなのか?できる?
0498774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 14:07:40.58ID:6msxD606
出来ねーwww 若い子は両手だよね
俺ら世代ってガラケー経験してるから片手で打つもんだって思ってるんだな
0499774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 14:09:23.94ID:0zyx5QNe
キャバレーってまだあるんだ
0500774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 16:32:51.44ID:jwTNvJyC
白いばらもなくなっちまった
0501774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 16:51:05.83ID:1wC/8TYA
>>478
いやその頃は今より円安だったから外国産が高かったのもある
0502774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 16:54:59.99ID:P4sjOyGC
ピンサロとかピンキャバって結局お触り止まりだから、若干高くても本番ありの方がいいな
0503774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 17:04:26.27ID:jwTNvJyC
1ドル300円切って大騒ぎしたのが
40年くらい前か?
0504774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 17:05:50.77ID:uVueVCJM
娘さんの靴下やスカートの匂いかいでオナニーしたいのかい?
0505774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 17:10:21.16ID:5JWHUG/c
>>502
20歳の時にやった営業バイトでその日限定だけど5件以上注文取った者にはピンサロに連れて行くという今考えるとメチャクチャな社長がいたw
俺は3件しか取れずに残念でモヤモヤした
20歳の俺にはピンサロでも刺激十分だったろうな
0506774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 17:22:12.11ID:oA0b0dCY
>>497
指の細い奴なら出来そうだが俺は指をしっかり立てないとどこに触れてるか判らなくなるから無理
0507774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 17:28:08.66ID:jwTNvJyC
ここかい?
それともここかい?
0508774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 18:56:22.62ID:ybzJ+uFa
>>497
ローマ字モードで横倒しにする。
両親指を使ってPCのキーボードと同じ要領で打つと、口述の速度で打てるよ。
0509774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 19:33:36.18ID:ImAMtiq1
HP200LXを使っていた時はそういうタイピングをしていたが、
電話機ではやらないなぁ
0510774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 21:51:12.78ID:5JWHUG/c
大坂なおみが連続グランドスラム制覇とは凄い事やったな
試合開始からずっと見てたよ
このスレ住人は興味ないか
純粋な日本人ならもっと良かったけどな
0511774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 21:59:34.35ID:kX+an4R4
は?母親が日本人なんだから純粋な日本人だよ!
0513774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 22:01:15.73ID:9wkSTl59
おとうさんハイチの人だし。
0514774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 22:02:55.15ID:9wkSTl59
アメリカの選手として登録するほうが自然だったし。
0515774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 22:15:02.84ID:9wkSTl59
「大坂なおみ」を祝福する
彼女のおかあさんは日本人、ぐらいでちょうどいい。
0516774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 22:17:40.65ID:RDjcjfVR
>>514
ほんとそう
ハーフでまともに日本語喋れない、海外生活の方がはるかに長い時点で日本人扱いは苦しいわな
一世帰化人と変わらん
0517774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 22:28:37.39ID:F55rs7AZ
大坂は大阪生まれ?やから大阪人の俺には全く違和感ない
0518774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 22:29:06.31ID:1wC/8TYA
試合見てない人、テニス興味ない人は冷めた感じなんだな
国籍とかそんな事どうでもいいくらい熱くなったよ
グランドスラム決勝で相手はチェコの選手ならどっち応援するかって話だよ
少しでも日本に関係あるなら大坂を応援したくなるよ
0519774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 22:30:32.25ID:kX+an4R4
>>516
まさか二世帰化人の方がまだ日本人とか?
0520774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 22:36:35.33ID:9wkSTl59
>>519
「日本人が」と強調する必要ないだろう。
0521774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 22:39:58.70ID:RDjcjfVR
>>519
そりゃそうや
日本国籍を持ち日本に生活基盤のある方が日本人や
大坂は将来も日本国籍かどうかは分からん
0522774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 22:43:40.46ID:F55rs7AZ
大阪は無名の時から日本のテニス関係者に助けられ
父親の勧めもあり、テニスでは日本を選択した
靱公園テニスクラブ出身やがな
0523774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 23:20:38.48ID:1wC/8TYA
母親が北海道、出生地とテニス始めたきっかけが日本の大阪
日本にゆかりあるんだから嬉しいけどな
何でケチ付けたがる人がいるのか分からん
住んだ事ない父親の出身地のハイチの人は熱狂してるよ
0524774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 00:20:26.54ID:+P2g9oYZ
卓球の張本も中身は中国人
相撲はモンゴル人が席巻してるし
0525774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 00:23:52.42ID:sOm0W+Il
ここは病院の待合室ですか?
0526774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 01:28:33.20ID:PiabJO/r
病院通いの香具師も多いだろう
50歳なんて身体にガタが来ているからな
でも単車乗りのチミらは気持ちは10代かい?
0527774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 03:26:03.01ID:K2pThorj
日本は大坂なおみの二重国籍を認めるべきだ
パックン「さもないと米国籍を選択するはず」
https://www.newsweekjapan.jp/pakkun/2018/09/post-40_1.php

22歳になる来年10月16日の誕生日を迎える前に日米どちらかの国籍を選択しなきゃならんわけだが…まあ、米国だろうな

オラが村の娘っ子が世界で活躍しとる!てな勢いで喜んでるおめでたい連中(メディア等含む)がいるが
「いや、私、日本人じゃないから」となったら、一体どんな顔をするんだろうなw
0528774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 03:26:58.69ID:K2pThorj
半分は日本人母の血があああ、という話もあるが、そんな血、1984年まではクソ扱いだった
その時までは日本人女性に国籍継承権は無かった
親父が日本人じゃないと子供は日本人になれなかった

1984年といえば、ウチらには、ついこの間みたいなもんだろ
空前絶後の大バイクブームで、レプリカに萌えて峠に燃えてた頃だw
0529774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 03:43:09.30ID:K2pThorj
>>497
両手の親指で打ってるよ
両手打ちの利点は大型のスマホにも対応しやすいこと
慣れればかなり早く打てる。JK並みとはいかんけど

先日見かけたJKは左親指と右の親指&人差し指の3本をフルに使って、動画の早送りかよっ!的速度で打ってた
速すぎて指先が分身の術状態w
0531774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 04:25:06.16ID:PiabJO/r
バイクブームは70年代じゃないのかい?
チミらが10代の頃で10代の小僧がナナハン乗っていた時代でしょう
0533774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 05:20:36.91ID:jTGWZfT1
カミナリ族の生き残りじゃろかのう
0534774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 05:38:29.27ID:Vhz/yE8s
>>524
張本は生まれも育ちも日本だから日本人でええやん
そんなに血が大事かな
0535774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 05:41:21.69ID:jTGWZfT1
国民栄誉賞第一号が王貞治やで
0536774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 05:45:49.59ID:PiabJO/r
カミナリ族はチミらの先輩だろう
カミナリ族もイカした単車乗っていて水平乗りが
マブかったよな
0537774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 06:22:18.74ID:fnY/NxxV
>>534
アメリカなんて南米系、中国系などいっぱいいるが皆自国の人間として応援するよな
血がどうこうって小さい事言うのは日本人の悪いくせ
0538774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 06:50:57.55ID:JD87fZtv
長嶋より王貞治派でした
0539774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 07:02:16.51ID:ynDG8wtE
さぁ今から仕事に行かなくちゃ
0541774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 08:47:31.77ID:+P2g9oYZ
そだね。かたやまたかずみもね。
バイクのピークはHY戦争のころっしょ
今問題になってる
ペダル付電動自転車 原付免許ほしいのといらんのの差ってなに?
原付って原動機付き自転車だよね
電動アシスト付き自転車は速度あんまり出ない仕様だっけ
0543774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 09:15:19.37ID:tHmYXPif
こっちも大坂選手かよ・・
0544774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 09:25:20.16ID:Q02Hus2W
>>540
全然マウント出来てないような気がするがw
0545774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 09:40:35.70ID:Xt5KGH7Q
50歳以上の癖にマウントなんて言葉使うなよ 情けない
0546774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 10:14:53.56ID:9+ixKgIe
今夜はおでんでいっぱいやります
0547774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 10:19:07.13ID:hWJN5rjr
とりあえずマウントって言ってみたいんだよ
流行言葉だからw
0548774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 10:56:19.32ID:/dFDLPB1
>>539
お疲れ様です
0551774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 12:17:48.32ID:MDJgQQ7v
>>534
「血」じゃなく「親」「育ち」の問題なんだよ。

人間の人格って、親がどういう考え・習慣を持って育てたか・・なんだよな。

たとえば、大陸の人間って伝統的に「他人より自分」だよな。
ヒイ爺さんの代からその家庭ではそれが当り前として育つわけさ。

最高位の横綱になってでも、終始張り手の連続をやる。新しく横綱に上がってきた日本人力士を思いっ切り土俵から突き落とす。
勝ったら土俵でガッツポーズ。

卓球で1ポイント入れたら場内に響き渡る声で意味不明の言葉を叫ぶ。
卓球ってストレート勝ちしちゃいけないってほど紳士のスポーツなんだよ?
相手にしてみれば、ミスした途端に張本に叫ばれたら気分悪いだろ。

白鵬も張本も相手の事なんて考えてないわけ。
いくら強くても、こんなのに日本人ヅラされたくないよナァ・・って思うよ。
自国へ帰って好きなようにやってちょうだい。
0555774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 12:46:54.59ID:RjH5U+5Y
>>554
昔はマウントフジサンだったな
0556774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 12:58:08.90ID:9vLohadv
>>555
今でも道路標識に天竜川(tenryugawa river)って書いてある
0557774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 13:00:32.27ID:fnY/NxxV
>>551
朝青龍や白鵬は確かに横綱の品格かと言われたら違うかもしれないが
卓球選手が叫ぶのって当たり前
愛ちゃんも叫んでたし
0558774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 13:05:32.42ID:PiabJO/r
10代の頃の愛ちゃんにムラムラしたことあるのか?
0561774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 13:48:19.94ID:/dFDLPB1
カメラかよ
0563774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 15:57:14.78ID:UVlp2tic
オジサンが高校の卓球部だった頃は
球を打つ時にシュッやタァッとは言う人はいたが得点取って奇声は無かったなぁ
愛ちゃんのサァーもプロになって途中から言い出した記憶
0564774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 16:11:40.34ID:JD87fZtv
俺も卓球部だったけど
熱入ってるやつに付き合うのが辛かった
部活以外でなんで練習しなきゃいけないんだよ・・みたいな。
まるっきり向上心無かったw
0565774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 16:32:07.59ID:ArS6w2nS
>>534
京都では爺さんの代から住んでやっと新入り
洛内だと5代目くらいでやっと新参者
0568774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 18:19:12.69ID:RqwTxdKe
>>562
登山したくねぇw

大阪からなら簡単に行けるの?お下劣なメニューはみんな普通に頼んでるの?普通のメニューは普通にあるの?
0569774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 18:36:40.98ID:JD87fZtv
>>568
名古屋だけど大阪からだと割と距離あるな。
有名だからググればひっかかるね
甘口イチゴスパとかなら食ったことある
?にイチゴ練り込んでトッピングに生クリームw
問題は量。大盛りだから割とキツイ
普通のメニューもあるっぽいよ
0571774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 20:24:51.56ID:fnY/NxxV
>>565
だからそれが古臭い保守的体質の日本だって
これからはそんな事言ってられない
0572774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 20:27:41.96ID:fslVttaN
>>569
暖かくなったら行ってみる。
死ぬまでに行きたいとこの1つ。1人で行けるんで投入堂よりは難易度低そうなんだけど、抹茶スパなんて食いたくないw
0573774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 22:30:04.09ID:jthpJVGC
>>537
米国は出生地主義(米国生まれなら米国人!親の国籍無関係)だし、元々移民で成り立った国だから当然だよ

日本は血統主義(親の国籍が子に受け継がれる)をとっているし、長い間、「家」単位や戸籍をベースに歴史を積み重ねて来たから血にうるさいに決まってる
小さい事どころか非常に大事な事

トランプ大統領も、出生地主義はクソだからやめる!と言ってるぐらい
まあ、あのオヤジはアホだし、実現性は低いけど
0574774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 22:31:04.48ID:jthpJVGC
ちなみに、最近は出産が近くなると米国へ旅行に行く日本人夫婦が増えてる
向こうで産めば子は米国籍を貰えるから

大人になっても一般人の二重国籍なんてまずバレないし
お先真っ暗の日本がポシャったら即米国へ脱出可能ってわけ
先見の明がある親を持った子は、産まれた時にすでに他の子をブッ千切ってるというわけだ

ただ、最近はコレやる人(日本人以外も)が激増中らしく、出産予定日ギリギリに米国に行くと
意図が見え見えで入国拒否を食らうケースもあるそうだ
0575774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 22:41:16.83ID:Vhz/yE8s
>>573
血統が大事なら大坂にも日本の血が入ってるんだけどな
でも見た目や喋り方で認めないって日本人は小さいと思う
0576774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 23:05:51.34ID:gv8Cs3co
>>574
ブラジルなんかは制度上国籍の取り消し自体なく
例えばブラジル国籍の人間が日本に帰化したら
もれなく二重国籍
と思った
0577774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 00:34:42.64ID:uTCat35a
>>575
ガゥオーッ!と吠えてインパラ襲ってるタテガミ生やした奴を、実はこれ猫なんです・・と言われてもナ。

どう見えるかは人の器の大きい小さいの問題じゃないだろ。
0578774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 01:18:23.25ID:Ha5jeaj8
>>571
周りが何と言おうが京都は変わらんよ
変わった振りして影でヒソヒソと嗤われるだけ

それが京都クオリティーw
0580774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 02:38:52.42ID:15qMXur7
自己を尊重せよ、真理を探究せよ、社会に献身せよ。
ふふふ、
ワシが真言宗京都学園洛南高校校長・三浦俊良である!
0581774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 07:25:15.43ID:a0CdX9/b
だって黒んぼなんてAV男優(デカマラの動物待遇)だけだろ
黒んぼのAV女優なんて見た事ないわ
0582774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 07:58:19.13ID:KIwKe1Ez
とても50歳以上とは思えんカキコだな
スポーツに興味ない人ってそんな感じなのか
東京五輪が来ても無関心なんだろうな
0583774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 08:18:12.53ID:jL84BLrV
炎上商法みたいな書き込みが多いよねえ、最近
0584774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 08:33:48.97ID:4/2GV5P0
>>582
興味とか関心とか
本気でそんな次元と思ってるわけ?
下衆は下衆
それだけのこと
0585774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 09:01:51.98ID:pwQi9kNG
野球で言えば外人助っ人が日本人日本人と持ち上げるから変なことになる
0586774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 09:09:01.02ID:4/2GV5P0
ノーベル賞受賞者をカウントする時は
国籍喪失者も入る不思議
0587774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 09:24:58.61ID:KIwKe1Ez
>>584
隣の国の事言えないな
そんな民度の低さじゃ
0588774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 09:30:10.21ID:J/E0lDHA
まぁまぁ皆さん、ここは一つ深呼吸でもしてみませんか?
0589774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 09:47:12.39ID:2cxGZ5yv
大坂の問題を
人権の問題として捉えて
日本人として認めない意見を
差別と認識して全否定したい勢力があるからね
何をもって同胞とするかという
個人の感情、価値観にまで踏み込んで
指南して来るから厄介
0591774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 09:54:59.16ID:c9Ie+80B
民度で言えば、どう見ても外国人なのをスポーツが強いだけで日本人扱いして持ち上げる方が民度は低いと思うよ。
0592774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 09:58:35.60ID:S8rTYwl8
Naomi Osaka さんおめでとう!
すごいね!
でいいじゃん
0593774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 09:58:39.73ID:uEmU+ix0
チョーレイ張本は日本人でいいだろ?
0594774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 11:18:59.33ID:WBWzjtly
日本で納税してくれるのであれば
0595774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 11:30:23.67ID:KIwKe1Ez
>>584
試合観てなくてせいぜいスポーツニュース見ただけの感想だからそんな言葉出るんだろ?
そういう意味で関心ないと言ったんだ
試合見てたらそんな感想出ないよ
少しでも日本のDNAが入っててテニス始めたのが日本で日本テニス協会が強化選手として育てたんだからそれだけでも価値あるよ
0596774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 11:31:43.53ID:/g+wW3Gt
試合見てたがずっとクビトバに見惚れてた
0598774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 13:13:57.49ID:/g+wW3Gt
大坂なおみに「日本語でコメントを」 記者会見での質問に「しつこい」の声
https://www.j-cast.com/2019/01/27348942.html
 ↑
こういうのもそうかね
カタコトのコメントが欲しいだけなのか
踏み絵を踏まそうとしてるのか知らんけど
0599774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 20:03:49.22ID:suHfvJZv
本人が一番やりやすいようにさせるのが自然だよ。
わざわざ無理に日本語使わせたり、みっともない化粧させたり
持ち上げたい周りがひどく選手を疲れさせている。
0600774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 20:09:31.72ID:sWvFzR4C
まずあの顔が苦手

谷、澤、大坂と来てる感じ
大画面4kアップは死ねる
0603774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 23:39:28.81ID:a0CdX9/b
黒んぼがテニスで優勝したってアメリカはぜんぜん騒がないだろ、現実はそんなもんだ
0604774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 23:46:55.71ID:ZEZEiw4L
50歳以上でこんなもんか・・  韓国に馬鹿にされるはずだわ・・
0605774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 04:22:16.71ID:YQFfCqfX
真っ当な五十路がここ来るかいな
0606774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 04:37:39.18ID:iQLAUm1Q
>>604-605

書けば
自分だけ高見からのつもり

他にも、逃亡、顔真っ赤、ドヤ顔・・・
ごちゃんねるマウント取りお馴染みの常套句
0607774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 04:41:40.52ID:bHd565Ep
50歳以上の癖にマウントなんて言葉使うなよ 情けない
0612774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 08:01:12.36ID:g7KrtONO
>>603
テニスで4大大会優勝するって事は世界的知名度はかなりだよ
ここはエロやアニメでしか盛り上がらんスポーツ音痴のデブの集まりだなw
0613774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 08:05:00.59ID:qs50iR/4
>>607
そういう単語を理解してそれが普通に使われてる掲示板で難癖つけているお前がバカだ
0614774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 08:05:48.86ID:DvAY6P9k
馬の耳に粘土

・・・・ジミー大西の名言。
0615774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 08:21:14.07ID:iQLAUm1Q
要は大坂なおみに対して
こんな感情や持ったり、こんな判断をするのはおかしい
俺様の基準にも価値観にも合わない!
許せない!

俺様には何も言って来ていないが
俺様は偉いので攻撃する権利がある!
よし、奴にはケチを付けてやろう!


というのが>>601>>604>>607
0616774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 08:26:06.33ID:nXSksqrl
>>612
バイクと自転車、両方やってるがそれぞれの大会に行って思うのは
デブが居るかいないか。自転車だとデブはオレくらい
0618774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 09:18:03.91ID:VtIzDRgv
ディブ・スペクターは世界的な映像配信会社社長であり、長年日本に住んで流ちょうな日本語を喋り、味噌汁を飲み
日本に納税をし、日本人の妻をめとっている。

でも、彼は日本人であろうとはしないんだな。
誰も彼を日本人だとも言わない。

ましてや、日本語を喋れない、漢字も書けない読めない、日本人の価値観も持たない、日本に居住もせず税金も納めない彼女が日本人ではないだろ?と言ったとて
それが人権問題であるとは思えないんだよ。

逆に彼女を日本人だと言ってしまえば、ヒイ爺さんの代から日本に住んで、既にハングルの読み書きができない在日朝鮮人を日本人じゃないって排斥してる現状の方が人権問題になる。
0619774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 09:26:19.52ID:gs50amtf
まあ、アレだ
もうちょっと美人だったら、ここでこんな議論になることはなかっただろうな
ここの爺たちのレベルなんて、しょせんその程度のもんだ
もちろん俺も例外ではない
0620774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 09:34:38.24ID:rHQ9pfHA
要するに気に食わんものを排除する理屈が欲しいだけなんだろ?
お前らは
0621774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 10:25:19.78ID:sFSUPiyx
一生童貞かい?
0622774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 11:21:18.66ID:HYJ8GTKs
もはや童貞みたいなもんだわ
最後にしたのはいつの〜日か〜
0623774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 11:48:30.00ID:iQLAUm1Q
>>619
いやw
美人でもアメリカ人だろ

>>618
同意
どこから見ても日本人じゃないでしょ
これを人権や差別問題にすり替えようとして無駄
0624774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 12:03:39.81ID:rHQ9pfHA
ディブ・スペクターは茨城出身で自らを毛唐と呼び
CIAとモサドのエージェントと嘯く
毛唐以外のどれかは本当かもしれない
昔髪は茶色だったよな
0625774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 12:22:15.51ID:D4jTUwKO
>>618
アホか
国籍所持している以上は日本人だよ
日本人には見えない、らしくないと言うのなら同意するが
0627774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 12:28:28.44ID:o+1lbdu0
優性遺伝的には混血は優秀な子孫を残しやすいから、これからは優れたアスリートが生まれてそのルーツのひとつが日本人である事を誇る時代になっていく。
むしろ外見が違うとか言葉が怪しいとかだけで差別する者こそ、モロに劣性遺伝があらわれているとしか思えないw
0628774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 12:29:49.09ID:qItDhZZB
>>618
日本国籍の無い人は日本人ではありません。従って、在日の外国籍の人は日本人ではありません。
0629774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 12:33:38.98ID:rHQ9pfHA
>>627
そもそも日本人全体が大陸から北方から南方から混ざってる結果
醤油顔もソース顔も日本人
0630774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 12:34:57.04ID:iQLAUm1Q
>>627
なぜ人権や差別にすり替えるの?

大坂なおみは日本人に見えない
あるいは思えないなんて多くの日本人が抱く疑問
そもそもまもなく米国籍を選ぶ大坂は
アメリカ人以外の何者でもなく
それを差別だの言う方がおかしい
0631774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 12:36:19.13ID:rHQ9pfHA
「持たざる者」が最後に縋るのが
そこに生まれただけで何の努力も要らない
似非民族主義
ネトウヨが下流臭プンプンするのはそういうこと
似非左翼がプチブルの綺麗事なのと正反対だなw
0632774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 12:41:27.36ID:o+1lbdu0
じゃ、お前の言うアメリカ人って何だ?アメリカは先進的にハイブリッド社会。
純アジア人には到底見えないだろうが祖先に日本人がはっきりいる。それを外見でケチ付ける知性の欠如が明らかな劣性遺伝だ。
0634774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 12:45:22.58ID:D4jTUwKO
普段から禿をネタにしているスレの住人が外観で差別するなとは一体…
0635774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 12:54:10.92ID:iQLAUm1Q
>>632
アメリカ人に見える、思えるって
ケチか?
それこそ差別で侮蔑だろう
0636774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 12:55:33.41ID:rHQ9pfHA
祖先言い出したら全員アフリカなんやで
0637774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 13:18:10.90ID:WUIBHJ2w
寒ブリッジ飛鳥の刺身がうますぎる
0638774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 14:20:26.58ID:sFSUPiyx
ママに作ってもらったご飯じゃ不満かい?
0639774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 14:52:54.09ID:Z5YP5tYn
>>619
だから、ずっーと前に俺が乃木坂46の齋藤飛鳥ちゃんはミャンマーのハーフだと言っただろ
0640774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 15:24:13.07ID:/nJkmNeo
>>627
>優性遺伝的には混血は優秀な子孫を残しやすいから
ひょっとして「優性遺伝」って、優れた遺伝子が残る事だとか思ってる?
0642774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 15:45:22.11ID:q5o8fAd0
高校進学率が95%を超えるこの国で、高校生物Iの内容すらわかっていない奴が
偉そうな事を言ってもなぁ

優性遺伝/劣性遺伝って、別に専門的で高度な生物学の概念じゃないぞ
一般教養の範疇
0643774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 15:52:37.51ID:VtIzDRgv
>>630
>なぜ人権や差別にすり替えるの?

>大坂なおみは日本人に見えない
あるいは思えないなんて多くの日本人が抱く疑問
そもそもまもなく米国籍を選ぶ大坂は
アメリカ人以外の何者でもなく
それを差別だの言う方がおかしい

禿げしく同意する。
0644774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 15:54:18.15ID:rHQ9pfHA
一方で優生学というのがあるから混同されるのかね
優生学は一言で言えば人間の品種改良
0645774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 16:00:54.97ID:VtIzDRgv
>>620
気に入らん事はないよ。
だって世界ランク1位になったんだもの。

しかしハーフながら母親が日本語も日本の習慣も教えていない。
日本に住んでるわけでもなければ、日本に納税もしていない。

それを、「スポーツが強いから」と言うだけで日本人バンザイというのはオカシイと言っているんだ。
だって、それって逆を返せば、大坂ナオミがもし、「テニス弱かったら」日本人として認めないって事だぜ?
それは怖いワ・・・。
0646774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 16:05:57.94ID:mvkvtp00
>だって、それって逆を返せば、大坂ナオミがもし、「テニス弱かったら」日本人として認めないって事だぜ?

気がついてしまったか・・・
0647774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 16:11:11.85ID:rHQ9pfHA
失われた10年20年でウリナラ化したんだろうよ
100m初の9秒台にしろ
あいつでよかったあいつじゃなくてよかった
くらい思ってる奴はいるだろう
ダブルスタンダードだなw
やはり日本人横綱ガーと平然と言いもする
節操がない
0648774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 16:16:49.48ID:g7KrtONO
>>645
一応日本で生まれて3歳まで住んでたし
まだ無名の10代から日本テニス協会がサポートして育ててきたんだから日本選手として誇っていいんではないかい?
0649774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 16:20:53.57ID:e6N34GAk
米国籍を選んだ大阪選手が
「アメリカ国籍だけど心は日本人です」
つたない日本語でコメント出せば丸く収まる
0650774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 17:47:32.80ID:UCbGoYRw
まーだグチグチ言ってるのか
0651774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 17:47:41.30ID:rHQ9pfHA
しかし日清のアニメは何故あんな余計な真似をしたんだろう?
そもそも全然似てねえし
黒くないから誰だかわからないレベル
0652774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 17:49:55.06ID:lh47Bmw2
>>650
それだけ注目度が高く、凄い事をした証
0653774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 18:01:04.40ID:sFSUPiyx
どうでもよいことだろう
0655774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 18:13:11.64ID:ZqUMjmZr
>>654
と、俺は思うんだけどね
そうじゃない人がいて、こういうことになっている
0656774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 18:38:42.27ID:Z5YP5tYn
ダッコちゃんにテニスラケット持たせて売れば良いんだよ
0657774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 18:48:42.28ID:GZUPBuC7
べつにあれ国対抗じゃなくて
あくまで個人資格だろ?
オリンピックとは違う
0658774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 18:58:27.65ID:Bwydsn09
お前ら一日中やってたんか?仕事は?
0659774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 19:03:17.76ID:aszAPVe/
>>653
スポーツに、特にテニスに興味が無い人達に取っては、
どうでも良いことだな
0660774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 19:15:23.54ID:Z5YP5tYn
GT-Rをせびるブッサイクな黒んぼより、領土問題の中にセーラームーン好きで、仔犬に大喜びするザキトワちゃんのほうが可愛いこと可愛いこと。異論は認めない
0661774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 19:20:41.12ID:IZVUzqSQ
優勝商品でもらえる車ってホントにくれるんじゃなくてリースだからな。
0662774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 19:21:04.46ID:F+mBgir8
>>651
黒くしたらしたで文句言うやつがいるんだよ
たぶん何しても文句言うから何もしないが吉
0663774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 19:23:00.85ID:F+mBgir8
何もしないならしないでそれに文句言うやつも出てくるかもしれん
なぜリスペクトしないかと
0664774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 19:32:00.33ID:v1yxTbi/
>>619
でも美人というほどじゃないけど少し可愛いと思う
少なくとも澤穂希よりはいける
0666774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 20:13:59.06ID:/35KrISz
>>581
殆どのニッポン男子は黒人女に興味無いから当然やんw
アチラのエロ動画サイトだと普通に黒人女があふれてるけど
0667774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 20:14:37.35ID:/35KrISz
>>614
馬の耳に粘土
猫にご飯
豚と心中

他にも色々と子供の頃から周りで流行ってたぞ
ジミーの奴、パクったなw
0668774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 20:15:27.26ID:Bwydsn09
>>665
あなたはちゃんと仕事してたようですね。
0669774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 20:21:58.68ID:YQFfCqfX
チンコの垢をセンズって飲む

同じカマの尻を掘った仲
0670774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 20:32:54.79ID:vfUQ8YM1
猫にこんばんは
腐っても食う
0671774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 20:34:46.35ID:YQFfCqfX
下の毛も生え揃わぬうちに

下しか出てこないな
0672774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 21:11:23.22ID:av6Y592O
>>654
世界ランキング1位は讃えてるよ。
>>663
リスペクトもしている。

ただし、どこから見ても日本人ではない!と言ってるだけだよ。

吉本興業の漫才師にアントニーという黒人ハーフが居る。
実家は板橋の寿司屋で、日本語しか喋れず、英検5級に落ち、マックで胃もたれする。
これは日本人だよ。
https://youtu.be/TGo_n1e3u7E
0673774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 21:18:13.59ID:RJ1Myrit
だから日本人の定義は日本国籍の所持の有無だっつーの
日本国籍所持していなくて血だけ入っている若しくは元日本国籍所有者は日系人
大坂なおみはハイチ系日本人
0674774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 21:30:24.49ID:hEzqZkuj
>>642
今は大学進学率も50%
俺らの頃は25%
単純に考えて、今、偏差値50以下のやつらは
俺らの時代だと、大学には入れなかった奴らだ
0675774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 22:25:17.87ID:sFSUPiyx
まるでチミらは優秀みたいな言い方だな
チミらはもう認知症入っていて若い香具師らに
仕事でどんどん追い抜かれているのでないかい?
0676774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 22:27:23.73ID:IMw6krXw
あーあーとかーらー
きーたあのーにー
おーいこーさーれー
0677774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 23:00:52.88ID:qs50iR/4
リーチマイケルは日本人
猫ひろしはカンボジア人
0678774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 23:12:19.38ID:YSySXru1
くろんぼと言っているのは朝鮮人。
0679774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 23:24:40.30ID:Hes9UkL+
>>628
在日外国人はそのまんま外国人だろw
当たり前のこと

大阪はハーフだから、片方の国籍取ればもう片方の国民ではなくなるのが原則だがな
0680774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 23:35:31.00ID:RygB44+T
日本国籍を持たない人たちの書き込みであると信じたい。
0681774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 00:35:13.62ID:KQqaTHYe
ちびくろサンボ
カルピスの黒人マーク
ダッコちゃん人形(とタカラのロゴ)

黒人差別!黒人差別!と騒ぐ連中に消されたっけ
ダッコちゃん人形は、黒に加えて色々な色で出すという裏技で復活したけどw
0682774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 00:54:22.14ID:srRRhqwV
軽乗用車にはねられ原付バイクの61歳女性が死亡 京都・南区



21日午後10時すぎ京都市南区東九条柳下町で、交差点を直進していた原付バイクが右折してきた軽乗用車にはねられました。この事故でバイクを運転していた伏見区の大野律子さん(61)が頭を強く打つなどして死亡しました。警察は軽乗用車を運転していた
0684774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 02:32:10.06ID:Cm2Zwc7K
>>681
むしろ可愛い象徴で黒人使ってるのに何で差別と思う人いるんかな
自意識過剰はどの世界にもいるけど
0685774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 03:05:35.99ID:Of4JVGJX
バイク事故で障害者になる事を恐れているのかい?
0686774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 07:24:50.13ID:Fjl8OOAz
新田真剣佑はアメリカ人
0687774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 07:37:13.20ID:GlK5sqBV
在日が大坂なおみネタで暴れてただけかw
見た目だの日本語だのって朝鮮人って日本で育ってても半島根性棄てないんだなw
0688774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 07:40:12.38ID:Q/wQcyo/
>>667
鯛でも腐ったら生ゴミとか蛙の子はオタマジャクシとか
0690774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 09:52:13.85ID:WVDxWFpL
壁に耳ありクロード・チアリ
0691774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 09:54:54.49ID:R7H7CWsx
>>690
医学生が解剖の実習で耳切り取ってそれやって退学
なる都市伝説があったな
養老孟司はそういうこともあるようなこと言ってたけどw
0692774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 10:11:38.06ID:wcBpgX7r
あぁぁぁ・・・
僕も今年とぅとぅ50ライダーの仲間入りッスヨ。
チーッス👍??
0694774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 10:43:35.36ID:Cm2Zwc7K
>>692
カレーパン買ってこい
0695774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 10:55:46.54ID:9pp3busf
どんどん焼きで許してやる
0696774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 11:22:31.65ID:6b81AWl/
壁にミミあり障子にメアリー
0697774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 11:33:31.36ID:Of4JVGJX
バイクに乗っている若い女の子が気になるのかい?
0698774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 11:39:43.25ID:V+Yfk969
猫ひろしがカンボジア人。

これに違和感を覚えない者も少ないだろ。
日本だと競技人口が多くてオリンピックどころじゃない。
ところがカンボジアならやってる選手居ないから世界大会くらいはすんなり出れる。
だからカンボジア籍になった。

別に向こうに住んでるわけでもないし、カンボジア語が読み書きできるわけでもない。
ただ、競技の出場枠が欲しいだけ。

国籍ってお役所の紙切れ一枚の話だよ。
0699774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 12:05:40.88ID:R7H7CWsx
新卒採用で定年まで勤め上げるのが当前と思ってる奴には
転職でステップアップする奴の気が知れないし胡散臭いとすら思う
その程度の話
0700774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 12:54:34.65ID:Gy6qWgV/
うんこがゆらゆら落ちていく
くねくね生物のように
0701774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 15:44:02.95ID:V+Yfk969
>>699
38年1社で勤めあげた退職金と、20年で1社を辞め、2社目に18年勤め直した2度の退職金の合算はイコールにはならない。
企業年金もしかり。

日本に退職金という制度がある以上、転職でステップアップというのは欺瞞に過ぎないよ。
0703774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 16:10:40.14ID:eVYoXJ79
>>699
転職、中途採用組に、使えないヤツが多いのもまた事実
0704774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 16:13:48.78ID:R7H7CWsx
必死やのう
何があった
0705774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 17:16:55.15ID:Of4JVGJX
バイクにいたずらされたんだろ
0707774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 17:31:45.56ID:/VmVZRsc
>>706
転職複数回の駄目人間なのは自覚している
0709774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 18:07:43.34ID:9pp3busf
ずっと居ても駄目なの多いだろ
結局人によるのに面倒くさいなw
0710774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 18:09:59.03ID:7yeJ9UMh
片山敬済が日本人初の世界チャンピオン、 でよかったの?
0711774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 18:11:49.26ID:R7H7CWsx
>>709
いわば願望言ってるだけだからw
見たいものしか見えない
聞きたいことしか聞こえない
0712774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 18:12:41.18ID:R7H7CWsx
>>710
当時はそれでよかったが
今は色々注釈付だな
0713774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 19:09:10.97ID:Giq/yTwH
>>691
耳介の表皮剥離がどれだけ大変か知らないからそんな都市伝説が出来るんだな。
0714774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 19:12:05.16ID:cvLIy9tT
>>713
一般人が共感できるように説明してくれ
0715774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 19:27:08.80ID:lEFV+P+n
軟骨コリコリが厄介そうだなと予想
0716774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 19:48:35.12ID:HT3BYIEY
耳切り取るとか、ディアブロかw
0717774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 19:59:24.77ID:6GTWlXOf
>>691
壁に貼り付けて「壁に耳あり」って言って退学になったって話な
養老孟司のエッセイか対談で読んだよ
そんな程度のことで退学になるのは馬鹿馬鹿しいみたいな流れ
でもそれが日本社会だみたいな
0718774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 20:32:47.56ID:VKhnG0bD
ていうか、そんなヨタなど聞いた瞬間に作り話だとわからないのかね
0719774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 23:36:31.88ID:CaBQCWva
>>714
http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~kaibo/kaijitu/99.html
文章にすればこの3)だけだが、例えばハムカツとかエビフライのハムやエビとその外側の増量剤を崩さず一体に、外側のサクサクだけこれも一枚のままきれいに剥がせれば勝ち。

もんのすごい集中力と数時間、下手をすれば2日間の午後全部+深夜までをかけるくらいの大仕事(班の他の人は他の仕事に集中してる)を、空気読まずにサクッと切り取って「壁に耳あり」とかできる神経ならそれは確かに退学になるほど医者に向いてない。
0720774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 00:09:10.97ID:CzfCcBA/
>>703
今は新卒もあんまり変わらんよ・・
すぐ辞めるし・・  すぐ病むし・・
0721774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 04:53:59.24ID:optYa3hP
50歳の新入社員でもすぐにメンタル病んで辞める香具師もいるだろう
0722774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 09:00:32.68ID:rGcq7cHn
体験談の寄せ集めはエビデンスにならんと何度
0723774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 09:11:20.23ID:DQPCao6y
こういう流れになるとベテラン社員は全て有能みたいに書く人が必ずいるけど
仕事しねぇベテラン多いぞw
0724774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 09:19:22.82ID:6/DVS7w2
出た、エビデンス
また噛みつかれるぞw
0725774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 09:29:36.95ID:qD6UGPYl
難しい言葉出ると怒りだす奴いるよな
0726774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 10:10:34.57ID:TzbmD9sb
>>723
有能・無能以外に。転職すると退職金が減る。

平均的な中小企業で38年勤続の退職金が1500万円としようじゃないか。
退職金のレートって40歳から急上昇するが、それまでは自分で積み立てた分くらい。
200万くらいなんだよ。

そして、転職の常で、再就職先は前会社より待遇が良くなるわけもない。
40歳から60歳まで働いても退職金はやっぱり200万程度なの。

すると、その人は200万+200万=400万円しか退職金が無い。
1000万円以上も損をするわけよ。

アメリカなどは元から退職金は無い。
退職金もボーナスも、月給に上積みされて渡されてる。
だからポンポン転職できるんだが、日本企業は特許取るような技師でもない限りは、転職するほどに生涯賃金は減る。
0727774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 10:33:58.85ID:qD6UGPYl
>>726
守銭奴乙
また侘しい反論やなw
待遇が下がる前提も羨望の裏返しの願望でしかない
僻みか自己紹介乙のいずれかだ図星だろ
尤も長期戦略なき転職は失敗の可能性大
そこを勘違いした奴が後でグチグチ言うわけよ

自己実現だワークライフバランスだで可能性を試すもよし
退職金を楽しみに我慢我慢の社畜道を邁進するもよし
これは生き方の違いだ
そこに優劣を付けることのなんとさもしいことよ
知命も過ぎてあー情けない父ちゃん泣けてくるわ
0728774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 11:30:38.15ID:XPXoiNRM
考え方は十人十色なんだから様々な意見が有るわけだしそれまでのことでしょーよ。
そこで終わらせれば良いのに何故か一言多いんだよね。
0731774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 13:57:21.62ID:GtMTEK0+
てめぇの馬鹿さ加減にはなぁ、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ!
0732774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 14:06:58.96ID:1yBlUqRX
タイショッキン無いんだよなうち
0733774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 14:08:26.78ID:LnnloGbj
年棒2000万+一時金3000万で引き抜かれたので退職金なんぞどうでもいい
と、言ってみたい
0734774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 15:02:01.24ID:GtMTEK0+
あーん、もうすごーい、こんなの初めて〜
と、言われてみたい
0735774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 15:04:10.59ID:QIx3H8Iu
 
♂から言われたいか、それとも♀から言われたいか?
 
0736774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 15:11:54.43ID:1yBlUqRX
ちくしょ〜 悪魔!人殺し! 雨のサントロペ恋のサントロペ
0737774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 16:19:21.46ID:FSZwv+lh
>>716
こんな所で懐かしいゲームの名前が出るとはw
0738774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 16:49:53.15ID:9644zBCS
>>734
もう駄目だよ、壊れちゃうよ〜
とは言われた事が有る

えっ? もう?
とも頻繁に言われたし、相性って有るよね
0740774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 18:14:34.61ID:optYa3hP
チミらは最近は単車乗ってないのかい?
0741774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 18:16:12.42ID:LaM4n8qu
今日も乗って来たよ
明治通りから4号抜けて環七で帰って来た
0742774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 18:19:27.95ID:rGcq7cHn
>>738
スーパーカー消しゴム弾くボールペンを
チューンしてたのか
0743774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 20:40:31.66ID:GtMTEK0+
バッテリーがあがっていたのでエンジンはかけた、新しいジャンプスターターを買ったので
それはそれで嬉しい。これでしばらく乗らなくても大丈夫だ。
0744774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 20:45:48.88ID:iGKk0G+B
木戸さん「さっきあんなに大きかったのにすごく小さくなってる」って(*´Д`)ハァハァ
0746774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 21:16:48.66ID:xeuD5uvu
>>740
昨日3ヶ月か4ヶ月ぶりにメインバイクに乗った
ウインカースイッチが重くなっていた
0748774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 21:37:52.29ID:Rilmpm7n
雪積もるかなあ@埼玉
週末はバイクに乗るのがストレス解消法なので
0749774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 21:44:24.50ID:jQPLh//i
まあなが
0750774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 21:49:29.02ID:MO3p9X3R
ウイッチブレイド見てる
0751774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 22:09:33.81ID:DK9Ocz75
明日の朝のテレビはどうせ八王子と渋谷バス停の中継だろ
あとハイヒールでヨタヨタ歩くバカ女の姿とノロノロ運転のタクシーの映像
0752774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 22:12:59.31ID:paDZdQ3M
冬は拝めるもの少ないな
0753774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 23:27:31.63ID:S4r77Sxd
そう言えばリチウムイオンなジャンプスターター、買って充電して、メットインに放り込んだままだった
忘れてたよw
半年くらいか?もう上がってるかな
0754774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 00:00:41.21ID:b/Wo97+M
そろそろ原チャリに乗り換えるかい?
もうオサーンだしな
ナナハン乗っていた青春時代が懐かしいだろ
0756774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 01:06:34.79ID:ZNIe50RD
圧雪アイスバーンなので原付(二種)しか乗れない
0757774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 04:10:54.99ID:yDolMtp8
今日はお化けの日だったか。
コスプレや着物の女の人多いな
0758774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 05:10:13.10ID:7m9oHMVg
>>748
全然積もってないで
でも濡れてるからアイスバーンに注意
0759774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 09:31:39.03ID:JYUiC/pv
過ぎた流れにすまんが
彼女と始めてエッチした時
「あ〜堪忍して〜」と言われ昭和か!って思った
0760774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 09:35:09.45ID:RtSEJRBZ
50過ぎの童貞の作り話にもらい泣き
0761774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 09:38:49.24ID:RrtRikE3
ご無体なぁ〜と言われたい
0762774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 09:38:58.04ID:A1JA4tbo
あなたとトゥラッタッタ
0763774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 09:49:05.94ID:d5JZk4bS
エンジンOHして1000キロの慣らしが終わり、現在2000キロに向けて開け気味のナラシ中。

毎晩、道の駅まで行ってションベンして戻ってくるの繰り返し。
走る道はなんだって良いんだ。
目的地もなんだって良い。
ただ、エンジンの擦り合わさって育って行く音が心地よいんだ。
0765774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 12:57:30.80ID:A1JA4tbo
明石の市長辞めるのか
潮目変わてったんだがな
出直すのかねえ
0766774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 14:37:21.99ID:YOmu8Zxk
グダグダ言われんように
辞職→再当選だろうな
対立候補はこの部分突っ込んで来れるかな?
下手すりゃ両刃の剣だからな
0767774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 16:39:42.94ID:RtSEJRBZ
対抗馬で出てきたヤツが裏で糸引いてたヤツでOK?
0768774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 18:12:34.75ID:YOmu8Zxk
対立候補は全員そう言う目で見られるだろうなw
0769774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 18:47:00.94ID:uqdldpVQ
自民推薦候補を過去二回退けてんだよ
そして今年は12年に一度のジンクスの年
12年前は時の首相が
ポンポン痛くなって辞めてる
末端の連中は必死だろうねえニヤニヤ
0770774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 19:23:45.15ID:gtQ+gZl0
あっこないだ主治医から血圧計買って
朝夜測定して持ってくるように言われておった。
0771774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 19:43:19.33ID:wHe5dS2i
牛乳のもう
少し下がる
0772774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 20:32:36.95ID:+asPqH9W
おれ、野菜ジュース飲むと翌日てきめんに下がることを発見した
0776774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 01:49:03.18ID:N5+F5B3A
>>772
それ、常人がやると腎臓を潰すゾ。
野菜ジュースってすごいカリウム含有量だ。
0778774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 08:04:42.12ID:ZfY1lvB8
>>776
え 良くないの? 日頃の野菜不足を野菜ジュースで補ってたんですけど・・
0779774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 08:28:17.09ID:8MJAeXJj
>>777
そうだな、奴らのせいでヤニカスを撲滅できない
厚労省がヤニカス撲滅運動を起こす度に奴らが猛烈に抵抗する

そんなに金が欲しいなら、百害あって一利なしのタバコをさっさと大麻に転換しろ

大麻合法化の世界的潮流と「乗り遅れる」米国
https://forbesjapan.com/articles/detail/24029/1/1/1

6割の州が合法化した米国でさえ「乗り遅れ」とか言われてるのに、我がクソ国家はお話にならないレベル
発がん物質をばらまくヤニカスは野放しなのに、今や酒ほどの害も無いと分かった大麻の使用者は相変わらずの極悪人扱い
0780774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 08:28:50.74ID:8MJAeXJj
バイクと全く同じ構図
単にお上が「嫌い」だから規制してるにすぎない
ヤニカスは、お上が「好き」だから野放し。それだけ

大麻とカジノこそ、いまだにド不況風吹きまくりの地方でこそ解禁すべき
あっという間に超V字回復

それを、政治屋と利権に群がる連中は「カジノは大都市近郊で」とかぬかしやがる
口では何だかんだ言ってても、本音は地方の事など切り捨ててる
0782774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 08:38:31.15ID:Mn8J1M/k
>>780
そんな物の言いようでは、内容にかかわらず、誰も同調せゎへんやろな
ええ年して残念なやっちゃ
0783774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 08:51:12.05ID:xx14v579
>>779
まだこんなバカが居るんだw
一時的とは言え、正常な判断力や集中力や記憶力を失うようなものを
(タバコも似たようなものか?)タバコや酒みたいに解禁されてたまるか

ただでさえ正常な判断できてないヤカラがゴロゴロ居るのに
0784774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 09:23:27.16ID:AivJj/Hi
>>778
独り暮らしだった義父は耳が遠くてな。
耳の遠い人って、いちいち聴きなおしてたら会話が成り立たないから次第に聞こえたフリをするようになる。

医者に腎臓が弱っていると言われた。
腎臓の事だから当然ながらいろいろと食事指導もあったと思うよ。
俺も、いちいち説明した。
ところが聴こえてなかったんだな・・・。

医者に俺たち娘夫婦が呼び出された。
あり得ないくらいの右上がり急勾配のグラフを見せられ、このままだともうすぐ死にます・・と言われた。
食事は宅配弁当の腎臓食にしてあるはず。
義父の家に行って冷蔵庫を開けてみた。
ギッシリと野菜ジュース。
「どうだ、これがワシの健康の源じゃ!ワハッハ!」

以前に塩分が過多な危険食品として説明したんだが、ウンウンと頷いたものの、聴こえていなかった。

義父は人工透析を始める事になり、透析患者の常でそれからきっかり10年後に亡くなった。
あの時に紙に箇条書きにして説明しなかった事を悔やまれる。
0785774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 09:39:47.52ID:fuYev1xt
大麻使用の科学的検査は大掛かりとなり
現場では出来ないため
定性的な受け答えや動作などで判断するしかなく
恣意的に運用される恐れもある
0786774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 11:01:04.71ID:tRhpDHht
野菜食い過ぎてカリウム過多になる人おるからなぁ
0787774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 12:34:02.93ID:ns8VJxXq
両親亡くしてるが、まあ本当に言えることは「親の心子知らず」ではなく、「子の心配、親は聞こえず」なんだよ
基本、子供はいつまでも子供扱いで、子の言うことなんか聞いてない

自分のことは自分が一番よくわかってる!俺様が死んでも別にお前らには迷惑かけん!とかな
現実には迷惑どころか山ほど問題山積みになってて、不動産、預貯金、借金、契約してるサービス等々、なにひとつわからない
0788774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 14:27:43.68ID:thhPbMVF
>>787
親父が癌で余命半年って宣告されてから2週間で逝っちゃってな
なんの引継ぎやら打ち合わせもせずに逝っちゃったから大変だったわ
相続の打ち合わせなんて縁起悪いって怒る人もいるけど早めに整理しといたほうがいいぞ
0789774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 16:46:35.04ID:aKNdoUfm
>>787
でも
それって自分の親のときに学習しているから
迷惑かけないかわかりそうなもんだが
0790774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 17:00:29.66ID:OAM9i8hP
家族旅行ではカメラマンだった親父の遺影の写真選びはに苦労した。
0791774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 17:43:53.06ID:XtMFiRFJ
少々斜め上にズレる話だけど、おまいらもし親が痴呆症になったらどうする?
俺は昔から親父が大好きだった。だから五年前から痴呆症の症状がでだしたけど、介護施設なんか行かせられん!おれが最後まで面倒見る!って自宅介護にした。
まあ仕事もあるからヘルパーさんは頼んでたんだけど。
ところがなあ…去年死んだんだけど、ホッとしてる自分に嫌気がさしてなあ…
あれだけ大好きだった親父をいつのまにかイライラして憎むようになってたんだな。
病気だとわかってても怒鳴ったり無視したり、最低最悪の息子だったわ。
おまいらも大事な人が痴呆症になったら専門家に任せろよ。
0792774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 18:13:17.69ID:/5RQeEMi
>>791
いいんだよ
頑張ったんだから許してくれるさ
親はそういうもの
0793774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 18:15:56.04ID:fuYev1xt
おしめするようになったら問答無用で
施設にぶち込んだほうがいい
0794774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 19:24:23.26ID:QLTlNe91
>>791
「俺が面倒見る」って息子が結局は介護ノイローゼで親殺しをやってしまう場合が多いんだよ
よく精神的に耐えれたと思うよ
0795774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 19:33:16.33ID:GdjNVa5J
男は施設でも自宅でも痴呆から2年くらいで
無反応か死ぬから悔いのないようにすればいい。
自分の生活がたいてい異常状態に陥るので施設のほうが良いよとだけ言っておく。
たまにはちんこしごいてやらないと施設で問題になり追い出されるから要注意。
おっかさんなら施設で20年覚悟したほうが良い。
0796774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 19:54:12.30ID:KIY0dawB
うちの親父はボケもせず、寝たきりにもならず
元気で風呂で死んだよ
介護も何もなし
子孝行だな
0797774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 20:23:05.46ID:ns8VJxXq
>>788
人間いつ死ぬかわからんからな
通帳は?印鑑は?不動産の権利書やらは?遺産の分割はどうしたかったのか?
宗教的な意識は?本当に生臭坊さん呼んで、お経唱えさせたいのか?○○の墓と一緒でいいのか、隣でいいのか?
金かけた盛大な葬儀やりたいか、密葬か?
何がどこにあり、どうしたかったか、全くわからない

電気水道電話 ケーブルTV NHKなど解約
ローン、資産、保険、年金、役所届け、相続、それらが葬儀や寺の坊さんや墓の手配と、全て同時にやらされる

死ぬのは勝手だが、どれほど子に迷惑かけるか頭が悪いなりに考えろよと
特に契約のことを全く理解してないと、後がものすごく大変になる
こちらは当事者じゃないから
0798774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 20:23:40.33ID:QLTlNe91
>>796
それって風呂場の熱中症じゃないのか?
歳取ると熱さに鈍感になってドンドン追い焚きするんだよ
ウチの父親はそれで何度か死にかけた
妹が週末帰省したら父親が熱々の風呂に沈みかけてたことある
0799774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 20:30:45.25ID:QLTlNe91
>>797
何年も先の新聞を数件契約してたこともある
近所の食料品店は年寄り二人暮らしの実家に一週間に2斤食パンを配達してた(ここには怒鳴り込んだよ)

ただ葬式は坊主を呼ぶなって死ぬ10年前からキツく言われてた
寺の坊主は夫婦揃ってパチスロ狂い、そんなのに御経をあげて欲しくなかったらしい
幸い墓石は寺の中になかったから良かったけど、中にあるとそうもいかないんだよな
0800774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 21:36:00.19ID:rm/ZUGwm
>>799
人のよさにつけこまれ言われるまま契約するのは、老人なら普通のことらしいw
日本人なら寺と付き合って、お布施してお経唱えてもらわないといけない、てのは、まあおかしいわな

あの坊主にムダな金払うな、てのは、いい父親だと思うぞ
俺は戒名も不要と子供に明言してる

墓地は母親が生前霊園を買ってそこに納まってたから、まあすんなりとそこに入れたが、普通は墓地でもめるから死にそうになる前に市民霊園でも、納骨堂でも、適当に決めて買っとくべきだろうな
うちはいわゆる父方の先祖伝来の墓地も買ってあったが、放棄してたな
0801774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 21:48:27.36ID:GdjNVa5J
お寺を放棄するのがおらんとこだとまだ難しい。
まあこっちが死ねば誰かがやるかお寺泣き寝入りなのかもしれんが
0802774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 22:58:40.32ID:m8m5BnyL
こっそり書いとこ
母親が要介護2で認知症だ
早く死なねーかな
0803774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:16:57.87ID:rm/ZUGwm
>>789
わかりそうなもんだろ?と思ったら、想像以上にオレの親はアホだったw
次男坊で親(オレの爺さん)が死んだ時も、苦労してなかったしw
0804774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:26:19.66ID:ohRcWami
>>784
紙に書くんじゃなくて、出来の良い補聴器を買ってあげるべきだったね

>>791
介護あるあるだね
最新の対応法を学ばずに気合いだけで始めてそうなった人多し
0805774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:43.00ID:PKs4p459
>>784
それ塩の前にカリウムが危険。
そこを乗り越えてるんだから野菜ジュースは多分悪さはしてない。
0806774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:07:53.09ID:RN/3Gi7v
>>801
最近はお寺が墓石に札を下げてて、墓参者が外して寺に届けるようにしてる時場合が多い
札がついたままのところは無縁墓ってことで寺の隅に積まれることになる
0807774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 08:17:12.46ID:DKaC6LHT
ふっ オレには親がもういないから、あとは自分がいついこうかなぁ
延命処置拒否って宣言しとっかなぁ
0808774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 08:32:11.57ID:cenVnluv
60歳、定年を機に、身辺整理始めたよ
銀行口座まとめたり、
余計なクレジットカードを解約したり、
登記簿や実印、保険証書なんかを整理したり
0809774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 09:34:23.99ID:owPX7VHY
終活で大事なのはエロ関係の処分だよ?
0810774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 11:22:33.04ID:NENu9+Hw
宮崎と大塚の世界ってのが天袋から出てきたけど
宮崎くたばったら値上がりするかな
0811774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 12:10:45.51ID:ZX70fl+G
ちょっと何言ってんのかわかんない
0812774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 14:08:29.90ID:hQmdBAj+
>>809
娘2人いるがそれ残ったたまま死んだら幻滅するかな?
息子なら心配ないだろうけど
0813774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 14:26:41.96ID:u+BSfxOb
>>812
金髪や巨乳や人妻辺りならニヤニヤされるだけだろうが、
幻滅されるのはあると思うぞ。
0814774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 17:37:22.43ID:/tABOAWh
スカトロがいっぱいあるので、僕は死にましぇーん
0816774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 18:39:54.06ID:vq37QOiB
>>812
押入れのリアルドールだけは処分しておけよー
0817774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 19:12:23.55ID:NAY1CUzo
おっかさんあと二月で八十九
0818774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 19:13:01.95ID:1LpuoBVW
>>804
もちろん、最高級の超小型補聴器と、ウォークマンタイプの補聴器を買ってあげていた。
ところが老人性の難聴って音が聞こえていないわけじゃないんだ。
音は耳に入ってるんだけれども、脳がそれを認識しなくなる。

ほら、悪口だけ聞えるってあるじゃない?
つまり、難しい話を「漢字で喋る」と聞えない。
噛み砕いて、句読点で一拍ずつ休みながら、考える時間を与えて「ひらかなで喋る」と聞える。

これ、若いもんにとってはかなりの苦痛。
そして、中年にとっては、近い将来の自分を見るようで恐怖なんだ。

結局、人工透析は1日置きなんだけども、週末は2日置きになる。
その2日目に心臓発作を2度起こし、その原因が日曜日に仏壇の和菓子を食っていたのが判明。
なんでダメなのかの医学知識を噛み砕いて「ひらかなで話す」事が、医者も看護師も俺ら夫婦にも出来なかった。
仕方なく隔離に近い形で病院付きの施設に入ってもらった。
0819774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 19:37:09.23ID:9AMAK0O2
成田山新勝寺の豆まき、宮崎美子も来てたんだな
生で見たかったな、宮崎美子。行けば良かった
若い時はめっちゃ可愛くて巨乳だった
0820774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 19:39:47.68ID:0ozI4bW4
ブタの癖に乳でかぁて巨乳て…
0821774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 21:32:32.79ID:7V3G6qu2
>>783
酒の方がひどいと思うがねえ
アル中もシャブ中も依存症になったら一生治らないのは同じだそうだし
0822774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 00:02:12.46ID:k6d72NMi
嫁の母親が軽い認知で一人暮らしなんだが、お世話に来るヘルパーさんが
母親に頼まれた生協の注文を水増しして持って帰ってるわ、年寄りの一人暮らしでサラダオイルがなんで6本もいるねん
0823774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 07:35:44.53ID:oUpstlb4
>>822
デイサービスに預けなよ
三食、風呂までやってくれるよ
帰ったら寝るだけ
0824774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 07:39:22.48ID:oUpstlb4
それと生協とかはやめろ
要らないものまでどんどん頼むようになるぞ
ウチは料理もできない状態なのに冷食を山ほど頼んでた
余るから人にあげる
そのパターンかもしれないぞ
0825774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 09:12:37.16ID:ZXoBJPlp
>>822
派遣元にやんわり言え。
そのままずっと続くかエスカレートするぞ。
0826774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 09:24:43.95ID:fAZ/FVHT
824
あ、追記
ウチの場合は頼んでたのは母親本人な
0827774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 09:44:08.84ID:sWXn7KlB
>>825
そうだね
そのうち現金にも手を出す可能性も有るしな
0829774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 11:53:43.52ID:KtRgceLA
免許更新のお知らせが来たが、来るたびに ふぅ〜・・ってなるな
次は○○歳か〜って
0830774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 13:06:50.20ID:sWXn7KlB
>>822
おかずを余るぐらい沢山作って、自分も食べるor持って帰る
ってのも多いけど、なかなかそういう馬鹿はへらないよな
仕事でコンビニの事務所に頻繁に行くけど、
「倉庫から商品の盗難が多すぎ!」
みたいな貼り紙がしてある店が多いな
0831774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 15:38:26.99ID:j7SN7nCH
822だけど、母親に話すといつもお世話になっているから言わないでって
結局、嫁さんの妹がキレて言ったみたいだけど
トイレットペーパーも箱買いしたりしてた、ウォシュレットなのに
0832774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 15:47:46.48ID:x/mx9uIH
アメリカだったかな
店のレジ係が小銭くすねてて
それを見た者が店のオーナーに告げ口すると
オーナーはとうに知ってて
「優秀で代わりがいないから黙認してる」
と言ったって話

気持ちの上ではチップ代わりというのもあるかもしれないが
不正は不正犯罪は犯罪だわな
そこにつけ込むオプションもあるだろうが
教唆になるから言わないw
0833774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 15:55:34.16ID:qYJWpDXm
俺が少し前に働いていたグループホームも、
ホームの食材を職員が食べるなんて日常茶飯事だったな
それを買う金は、入居者の家族達から貰ってる金なんだけど、
職員の大半は全く気にしなくて好き勝手に食べていた

噂ではホームの金か入居者の金も盗んだたとか
0834774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 16:05:11.64ID:x/mx9uIH
不正のトライアングルってあるじゃん
機会=いくらでもある
動機=カネカネカネカネ
正当化=「こんな安い賃金で割合わねー」「お前等の方が金持ちだろがー」「これくらいは許されるべき」

荒んだ所ほどこういうのあるだろうよ
カネも何もガラス張りにするしかねーな
0835774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 16:38:40.32ID:bgCPin7D
自分も介護の仕事をしていたけど、底辺の賃金で底辺の人間が働いているからなあ
同僚の金(物も)を盗んだ
会社の物品(金も)を盗んだ
客の金を盗んだ
なんてのは、よく聞く話

退職した後で、お客様宅に行って「近くを通ったから寄ってみた、元気〜」
とか上がり込んで、「お金を貸して下さい」って借りてた奴も居たな
0836774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 18:48:33.85ID:j3PeNihg
>>834
我が京都府立医大をばかにする事は許さんぞ。
だが、お前なぜそこまで知ってるんだ?
医者か。
0837774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 19:12:42.49ID:brwn3QCl
>>835
今日もニュースになっていたが、今や殺人もだし
「こんな低賃金重労働の上に、死にぞこない痴呆老人のワガママまで聞いてられっかああああああ」
ってキレちまうんだろなー
0838774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 19:14:43.61ID:aPLbuAzw
>>836
お前の大学のせいで前の会社クビになったわ。
0839774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 19:17:50.71ID:brwn3QCl
>>832
アメリカは、レジ係がレジの金を盗るのが常態化してるから、1台目の防犯カメラはレジに向けて付けるっていうぐらいw
0840774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 19:19:49.34ID:mA206byU
>>820
バランスってあると思うんだ・・
細い肢体に大きなバストはどーだろ・・
0841774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 19:36:26.87ID:Tz9DhaWF
>>831
すまん、ウォシュレットなら紙で尻拭かないのか?
0842774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 19:49:06.44ID:NnjGiIJI
>>841
尻は拭くけど、トイレットペーパーを使う量は少なくて済むだろ
0843774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 19:50:02.57ID:YgOgj2NY
>>841
ウォッシュレットって紙使ってもかなり少量でそ。水滴を吸わせるだけだし
温風機能で乾かして終わりの人もいるし。痔持ちの救世主やね
0845774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 20:18:31.50ID:VJ3ahEF0
ウオシュレット使った方が紙の消費が多いわ
0846774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 20:21:22.71ID:DrbqUm1L
おれは使わないよ!尻をパンパンって叩いてパンツ履いちゃう
0848838
垢版 |
2019/02/04(月) 21:29:45.58ID:CLRsw0Rf
>>847
俺はノバじゃないけどノバと京都府立医大がやったことで会社の業務に影響が出た。
0849774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 21:31:47.97ID:YgOgj2NY
新井浩文ってチョンだったのか
まあ、顔は確かにそのものだけど
上映予定の出演映画などがお蔵入りかもって事で違約金10億円という話も出ているが

そして、豊島区の広報課長56歳が中1女子に性的暴行という今日のニュースもそうだが

失うものの大きさよりもイチモツの欲望の方が大きい人っているんだな
0850774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 21:35:49.71ID:FK12p6NW
イケメン俳優だったら、何も言わなくても抜いてもらえてたんだろうなw
0851774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 23:25:54.39ID:YPEJg0XT
不正ねえ
身近なところでは、会社の備品買うのに個人AmazonPrimeアカウントで立て替えて買うとか

送料無料で、Prime会費は自己負担だけど
価格comの最低価格に近い値段で安く買えて、初期不良とか無条件に交換や返品に応じてもらえるし
まあ地元の商店から請求書もらって経理決済すると、当然2割くらい高くつく

それでも個人にAmazonポイントがたまについたりクレカポイントもつくが、これって会社の金の横領とは違うような?
他には出張旅費でのSuicaチャージやら、JAL ANAのマイレージは必ず貯まるが、これらって不正?横領になるのかねえ?

経理に聞いてみようかな、ヤブヘビになりそうなw
0852774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 00:40:21.70ID:Mt8tCjZA
ポイントやマイルの類で法的に犯罪となるケースは少ない
社会通念上あきらかに支払額に返還ポイント分を上乗せしているような場合、
例えば市価10万円程度の品物を15万円で販売し、5万円分のポイント返還なんて売り方だと承知しながら
そういう買い物をしてポイントを受け取れば、
刑法247背任罪に問われる可能性がある
そんな露骨な裏リベートみたいなものでもなければ「法律的には」白に近いグレー

ただ、会社が就業規則などでポイント等の取扱を規定している場合には、
たとえ法律で罰せられなくとも会社からの懲戒を受ける事にはなるだろうね
0853774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 01:13:32.16ID:Lgz22Q/D
>>852
理屈はその通りだと思うけど

備品買うのに、経理調達してるやつにメーカーと型番と個数知らせ、出入り業者に発注すればいい
そもそも個人のアカウント使う必要もないけど、今度は業者からお中元お歳暮が届くw

まあそのくらい高い買い物してるわな
Amazonは書籍がポイント高いんだな、ときどき率に驚く
0854774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 09:06:16.53ID:PkMvNNPJ
>>833
俺はある介護施設の監事をやっていて会計監査をするけど、食事分は給料からちゃんと引かれてるよ。
0855774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 12:02:45.54ID:i6UnE2FN
>>833
スサミストリートですね
0856774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 12:48:25.42ID:BWoS3KVH
>>854
一応、俺が働いていたホームも建前上は
「1食○○○円です。食べたら自分で書類にチェック入れる事」
って、なっていたけど誰も守らず食べ放題になってたね
深夜(23時とか)に来て、冷蔵庫からチーズやハムを出して、
食パンをトーストで焼いてサンドイッチにして食べてる古株も居たな
0857774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 13:10:17.83ID:tzoLwc8f
そこまで見込んで天引き
0858774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 13:35:23.50ID:60RybggP
今日は尿の出がいいわ。真っ赤でどんどん出る
0860774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 13:59:12.67ID:MIfWUbeu
結石やった時は赤ワインのようなオシッコが出て川島なおみになったかと思った
0862774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 14:24:55.52ID:V8aTntxJ
青になったら走っていいぞ
0863774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 15:12:54.87ID:I5q+3kn1
>>858
液体でよかったな
球だったら
0864774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 15:17:52.07ID:c6fFp0Xz
以前筋トレにハマってステロイドに手を出したときは小便がコーラみたいな色になった。
筋トレ板でそれを笑い話でカキコしたらマジで医者行けって言われたわ。
0865774RR
垢版 |
2019/02/05(火) 17:01:38.46ID:tzoLwc8f
造影剤で蛍光イエローになったことならある
0869774RR
垢版 |
2019/02/06(水) 14:05:47.31ID:uQQ+nRAQ
赤字店舗の対策を聞かれ古いビルのテナントだったのであと十年営業を続け立ち退き補償金を1億円貰って黒字にするって言ったら怒られた
0870774RR
垢版 |
2019/02/06(水) 15:18:53.90ID:S7N+S01D
>>869
そこまで会社がもつかまで考えんとな
0871774RR
垢版 |
2019/02/06(水) 15:23:10.00ID:mACy3Z/u
リポビタンDを飲んだら
アリナミンAが出てきた
0872774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 06:59:28.65ID:c4p5eDe8
無駄にしょんべんと脇が黄色くなる奴か・・・
0873774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 16:18:17.36ID:DXhgH9rh
オロナミンCの瓶を小分けに使っていた
0875774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 21:34:47.15ID:XZR4xlmr
>>872
脇? 腋の下? どこ?
0876774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 21:41:41.58ID:RbU2ixjL
失礼ながら昔の姿は微塵もない。お気の毒です。
0877774RR
垢版 |
2019/02/07(木) 22:10:56.58ID:AkLI4h4Y
おれも昔ケンシロウだったのに今はハート様だよ
0878774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 09:38:02.09ID:+DoDvYo6
俺がケンシロウだった頃
親父は紋次郎だった
0879774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 10:13:55.21ID:uBmN9EMF
お兄ちゃんは居候で
お母さんはマリリンモンローだった
0882774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 14:46:35.86ID:dKaH+8J4
お兄ちゃんが居候だったころ
弟は早漏だった
0883774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 16:30:39.81ID:qXLylrkw
俺が無双を打ってた頃、親父は虚無僧で、お袋はスーパー混むそうだった
わっかるかな〜?わっかんねえだろうな〜

俺が昔夕焼けだった頃、弟は小焼けで、お袋は霜焼け、親父は胸焼けだった
わっかるかな〜?わっかんねえだろうな〜

昔俺が毒男だった頃、妹は読モで、親父は独裁、お袋は毒舌だった
わっかるかな〜?わっかんねえだろうな〜


↑ネットで見かけたやつw
0884774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 18:33:07.50ID:OUjQcAbS
>>882
>弟は早漏
違うよ。「遅漏 チェインジ きかいだぁ」だもの。(廃寺に引きこもっていた兄より)
0885774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 21:13:35.72ID:oiILWlSU
弟が次郎だった頃
俺は遅漏だったの方が面白いのに
0886774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 21:24:42.86ID:QKOfyYKY
俺が昔、中核派だった頃、
お姉ちゃんは陰核派だった。
お父さんは幕閣派で、
お母さんは、右の本格派だった。
0888774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 22:39:13.83ID:1AQu1G13
まぁネタ浚いは3回くらいまでだな
それ以降は磯野貴理子って呼ばれるわ
0889774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 23:30:47.00ID:wlLqed8V
シャバダバダー オー イエー
松鶴家千とせ 乙!
0890774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 23:32:14.95ID:ymnAQERk
ほんと、何かネタがでたら延々と引っ張るよな、年寄りって
0891774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 23:52:42.32ID:AEBu6VCN
小便と一緒で切れが悪いんじゃよ、この歳になると
0892774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 08:33:31.99ID:K9rUUfrZ
現在50歳だが、
分かるかな、分かんねーだろうなあ、イェイ
ってのは殆ど観た記憶が無い
笑点で2,3回観た覚えがある程度だ
0893774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 08:38:10.76ID:hW0WS00G
ホンジャマーカ、ホンジャマーカは?
0895774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 10:04:26.08ID:WJsMzueA
>>892
ここでは若造やな
あっと驚くタメゴローも知らない?
とりあえずカレーパン買ってこい
0896774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 10:27:18.18ID:GRqtClkU
あのねオッサン
わしゃか〜なわんよ
0897774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 10:57:44.34ID:hW0WS00G
なんでジャガー横田の息子なんかで泣けてくるんだろ
0898774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 11:57:16.35ID:6atnGt28
ジャガー横田の息子がどうしたの?
0899774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 18:13:54.68ID:MIt9l8o2
もう一日中寝てるの飽きちゃったよ
0900774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 18:32:59.60ID:3nQ/9m1b
YouTubeを観て、コメント欄を読んだり書き込んだりしてりゃ、1日があっという間
バイク乗ってる娘やエロい娘のチャンネルは楽しいねw
0901774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 18:48:11.07ID:4fyWDyeo
動画の検索といえば
交通事故 motorcycle accident
0902774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 02:30:29.48ID:MKkJlziU
>>900
ネットの発達が人を出かけにくさせたのかな
わざわざ車やバイク乗って何か面白いもの見つけに行かなくてもいいし
昔は寒くても家にいたらつまらんから外に出かけた
0903774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 07:56:17.66ID:djqiafEq
ネット環境のない時代、暇な時間を何していたか考えていたら
釣りに行くかバイク乗るか弄るか・・・あとはパチンコへ行っていた
ああ家族サービスもな
0904774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 08:09:18.25ID:fcvDmNrg
>902
バイクをローンで買える月々の金額がスマホに使われてる
0905774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 09:18:48.54ID:yI2g8uOg
今やスマホの課金でゲーム業界成り立ってるからな
0906774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 10:06:51.61ID:KnbWU5G3
あんたら、リタイアして悠々自適な人っている?
0907774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 11:36:25.60ID:vaayCfVg
リタイヤしないでがんがん稼ぐばあさんは知ってる
0908774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 15:43:46.14ID:KnbWU5G3
そうですか、リアタイヤがないと走るのキツイですよね
秘密のアッコちゃんって 堀江さんと岡田さんバージョンあるんですよネ
オープニングテーマ - 「ひみつのアッコちゃん」作詞 - 井上ひさし、山元護久 / 作曲 - 小林亜星 / 編曲 - 青木望 /
歌 - 堀江美都子 (日本コロムビア )エンディングテーマ - 「DON'T YOU…?」
0909774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 16:48:45.25ID:fZCRj6cM
カラーのは堀江みっちーだった希ガス
0910774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 23:11:52.06ID:JACA5zbn
好き 好き 好き好き♪
好き 好き 好き好き♬
好き 好き 好き好き♫
好き 好き 好き好き♩
アッコちゃーん アッコちゃーん 好き好き
0911774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 00:04:26.58ID:Sk/UM/3a
>>904
格安SIM使え
0912774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 03:47:41.19ID:ExCImYem
目が覚めてしまった、今日も仕事なのに・・・
0913774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 08:16:14.01ID:3rNko04N
>>897
ジャガー横田は究極の勝ち組 ホームレス手前から奇跡の逆転人生 結婚出来て子供も産めて旦那は医者
未だにプロレスやれるのも心の広い旦那のおかげ。
家庭では良妻賢母そのものらしいね。
0914774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 08:54:54.17ID:LweYRZHa
ジャガー息子いよいよ最終回。録画してる自分がわからないw
0915774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 09:36:49.76ID:5xOjNdA0
ホームレス手前からどうにもならんな
0916774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 18:06:58.65ID:nbz8PQ4D
>>914
そのシリーズ今日初めて見た
単に無謀な受験しましたって話だった
アメスク経験で帝京付属に滑り込ませるオチもなんだかなあ
0917774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 18:48:40.89ID:un4mVLC6
慶応大学の国家的裏口入学の方がテレビにしたら面白いだろうに
帰国子女はメチャクチャ簡単に入れるってやつ…あの慣習、まだ続いてるのかな?

今もやってたら、大炎上必至だなw
0918774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 18:56:09.63ID:Sk/UM/3a
俺らの頃は推薦入試なんて極少数だったが
今、私立は有名どころでも半分以上無試験で入ってるな
0919774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 19:02:51.64ID:x4i7erm+
今でも慶應の通信部は入試なんて無い
無試験で慶應大生になれるぜ、なんて了見の奴が卒業できるほど甘っちょろい課程ではないが
0920774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 19:43:27.39ID:+hEEFznF
>>917
裏口とはなんだ!
竹中ルートとか、平蔵ゲートと言え。
0923774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 20:06:32.18ID:+IqPfBjo
大学に何を求めるんだろう?
教養だけなら放送大学は素晴らしいし(実は入ろうかと思ってたり)、研究ならそれなりの大学に行く必要があろう。
Fランと言われている大学に教養や研究を求めるのも違うし、就職に有利かと言われると…
働き手が少ない時代なんだから年限の短い職業訓練校で職人を増やして厚遇すればいいのに。
0924774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 00:36:05.45ID:ctRA5Mdb
Fラン大、偏差値38を卒後すぐに国会議員になれた小泉進次郎先生は、
本当に特別なお方。
0925774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 06:33:59.30ID:v0doycx+
東京大学工学部計数工学科を卒業後、スタンフォード大学の博士課程でオペレーションズ・リサーチを専攻しPh.D.を取得された鳩ポッポ先生もまた特別なお方
0927774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 07:39:42.69ID:v0doycx+
祖父は陸軍中将
叔父は陸軍少佐
父は陸軍幼年学校生の経歴を持つ
東京大学工学部物理工学科卒業の志位和夫もまた特別な存在
0928774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 09:26:14.20ID:NWcjl7GF
志位か
「オバマさんから手紙を貰ったんですよ♪」
と浮かれた顔見て
こいつは終わったと思ったなw
0929774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 09:58:20.65ID:UL6cD1yc
共産党とか
名前が既に終わってる
0931774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 11:50:38.58ID:T8JGX6Rp
>>924
コロンビア大学大学院政治学修士課程修了
と最終学歴を上書きしたから、Fラン大卒はうやむやw
0932774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 12:08:46.02ID:NWcjl7GF
地盤といえば地盤だが関東学院は
家業継ぐの決まってるか
大学だけはと言われてる子が
エスカレーターでモラトリアム満喫
なイメージあるかも
0933774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 12:19:23.00ID:D7gLBfQ8
コロンビア大の院って、真っ当な方法ならなかなかの難関なんだが
2017年世界ランク20位(国立東京大学は34位)の名門校
国公立落ちのマーチあたりがロンダリングで東大の院試を受けるなんてのとレベルが違う

一体どんな手を使ったんだろうか
0934774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 12:47:24.67ID:5RNobDlt
どんなもなにも親父のコネだろ
0935774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 13:50:10.02ID:T8JGX6Rp
>>933
アメリカの大学が広く採用しているAO入試というのは、そもそもが他の人には無い突出した資質を持つ志願者を選ぶ為のもの
極端な話、何かの分野で一芸に秀でていれば、超難関大学でもあっさり入学できたりする

例えば、コロンビア大学の宇多田ヒカル
例えば、天才少年少女
例えば、世界レベルのスポーツ選手など

コイズミの場合は、日本国元総理大臣の血筋w
一応、専攻は合致してるな
0936774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 14:25:15.12ID:NWcjl7GF
あっちの大学は入るは易く出るは難しでなかった?
だから例えば「コロンビア大学中退」なんてのは
入学がゴールのような日本の大学のイメージでは物凄いハクに見えるが
結局出てはいないんでしょで終わり
尤もアチラは卒業がゴールでもないが
あとOB/OGの学校への寄付による入学枠もあったと思う
公然たる裏口というか通用口みたいなもんか
0937774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 15:01:32.70ID:D7gLBfQ8
>あっちの大学は入るは易く出るは難しでなかった?
巷間でよく言われている話ではあるが、
腐ってもアイビーリーグだぞ
国立東京大学より遥かに上位にランキングされている大学だ
易しいと言ったところで、ボンクラや貧乏人の小倅などが入れる学校ではないよ
0938774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 15:03:11.18ID:NWcjl7GF
日本の最高学府があれだもんね
0939774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 15:14:45.17ID:9kFcPj/j
私大の学士修了後に東大の大学院に行くのだって、学歴ロンダリングとかいって
無責任にバカにする奴が居るけど
あくまで東大入試より簡単に行けるというだけで、バカ大生には無理なんだよね

MARCHでも成績上位者でないと無理だしニッコマあたりからだとGPA3.8ぐらい必要(特待生クラス)
国公立高専からの東大編入も、学年トップぐらいでないと無理

東大文Iや理IIIに合格するような秀才から見りゃ簡単だというだけで、
そんじょそこらの凡人が馬鹿にできるほどやさしいわけじゃない
0940774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 16:34:45.20ID:+fZFuohr
まあ学歴云々よりも背が高いとか顔が良いとかおちんぽが太い方がいい思い出来るよね
0941774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 17:24:12.30ID:zTeuf0oB
ティムポは大きさより強さ!というのが女性の総意
0942774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 17:27:58.00ID:+fZFuohr
でも大きいと「ああっ!おまんこがおちんぽの形を覚えちゃう!」
ってならない?
0943774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 17:31:05.74ID:DqYWMT6x
>>942
シリコンを入れれば良いんじゃない?
0944774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 17:42:54.19ID:+fZFuohr
そんな痛い思いしなくても今はいい薬があるんですよ旦那(暗黒微笑)
0946774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 18:23:52.97ID:dYCJmTeo
あ〜久しぶりに射し込みたい(*^^*)
0947774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 20:29:52.32ID:upMLGID2
>>939
へえ、高専からでも学年トップなら東大に編入できるのか
編入と言っても単位が違うから、結局1年の単位から取り直しな気もするが
0948774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 20:45:04.47ID:LE7PscjA
高専の本科卒業で通常は大学3年次に編入可能
但し東京大学は一部の高専単位を認めないので、教養課程2年次にしか編入出来ない
国公立高専で席次1番というのは、駅弁国立より優秀だよ
0950774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 21:18:01.77ID:upMLGID2
>>948
へえそうなのか
実はうちの子が某高専3年の1番なんだが、聞くとどうも2番以下を大きく引き離しての1番らしい
誰の遺伝子なんだかw
まあこのまま卒業就職したらもったいないな
0952774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 22:01:23.75ID:LE7PscjA
>>950
本科で1番なら国立大編入か専攻科に進ませては?
まあ、高専によってレベル差があるから必ずしも希望大学に編入出来るとは限らないし
専攻科がイマイチな高専もあるので、一概には進められないが
0953774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 23:31:01.89ID:upMLGID2
>>952
専攻科って選択もあるね
大学編入にせよ、本人が教授と相談して、やりたい事をあれこれ考えながら決めることになるかな
まあ何にせよ、こっちは金出すしかないんだけどw
最近車の免許取ったから、次はバイクの免許取らせようw

950踏んだので立てときました

50歳以上のライダー(秘密のアッコちゃん) Part.6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1549981187/
0955774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 09:26:59.92ID:ka8eZv1b
コロンビア大は知らんが
日本語訳で「主席」とされる定義も幅があってさ
ピラミッドの頂点というより
成績優秀者グループくらいなことあるよな
0956774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 09:37:07.73ID:MB09p4kY
主席って共産国家くらいだろ
0957774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 09:38:26.75ID:ka8eZv1b
首席だw
ついでに酒席でもない
0958774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 12:09:02.44ID:t2Rc7qJC
コロンビア大首席って、誰だっけな?
学歴詐称の芸人だったかな?
25年くらい前に聞いたような、、、忘れたなあ
0961774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 12:24:32.74ID:20FGuBDZ
生首の席
0962774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 12:41:57.09ID:CISR1i1p
外国では履歴書に首席卒業と書く人がほとんど
決して一番成績が良かったわけではない
日本の感覚で聞くと間違えてしまう
向こうは入るのは優しく出るのは難しい卒業するだけで成績優秀なんだけど
0964774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 21:25:20.17ID:jHrzDe10
>>958
サッチーあたりが・・
関根麻里さんもたしか首席って・・
0965774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 21:34:09.40ID:lbHQNOrx
ダルマさんがコロンビア
0966774RR
垢版 |
2019/02/13(水) 23:17:11.18ID:jHrzDe10
>>960
北見さん?
0967774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 00:58:30.66ID:NyQKeJ95
>>959
うまいこと言うなぁ

>>964
野村監督奥さんかな
みんな首席ってそういうもんなのか
0968774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 02:09:36.10ID:AoSFe1Zd
>>964
wikiってみたら、本人はコロラド大学としてる(それも嘘だろうけど)
英語は流暢だったらしい
なにせ戦後は米兵相手のパンパン(息子二人は米兵との間にできた子ども)
0969774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 10:52:28.03ID:i2/RkjXn
サッチーはパンパンで、細木数子は実家の売春カフェで客引き。戦後の混乱期とはいえロクなもんじゃないな。
0971774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 12:01:16.12ID:ZYodNYKk
デビ夫人は出はともかく出来る子だったような・・・
0972774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 12:16:47.74ID:lCtrtz0e
誰も知らない知られちゃいけない
デビ夫人の出身を
0973774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 12:40:01.05ID:tpgHl3C8
デビだかビデだか知らないが
風俗ホステス嬢が途上国の金持ちに買われていった
逆に言えば普通の日本の女性ならば
例え相手が金持ちでもそんな事は考えられなかった時代

仕方なく風俗の女を連れて帰った
それがビデ
そのビデや薄汚い朝鮮人の
和田アキ子が大きな顔をしている不思議な芸能界
0975774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 13:07:44.79ID:oCKeLEmo
和田アキ子は出自と関係なしに
トークが頭悪い感じなのも横に置くが
取り巻きの顔色伺うようなチヤホヤぶりが
胸糞悪いわけだよ
あんなの見てて何が面白いんだと
0976774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 13:51:33.91ID:b4XdmgNP
和田アキ子何様のつもりだよ
0977774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 14:10:37.40ID:ZYodNYKk
おっと、そいつがMrしゃちほこの可能性は?
0978774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 17:51:33.44ID:AQlOYW4X
和田アキ子嫌いな人多いみたいだね。
一時期一緒に仕事をしてたけど芸能人であれだけ礼儀正しく、謙虚な人はなかなか居ないよ。表向きは嫌われ役だけど芸能界内部の人からは好感を持たれてると思う。
0979774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 17:56:30.91ID:FA8rI1Ar
>>978
それは認めるけれど
朝鮮人が大きな顔をしては
日本では永遠に認められないと思うよ
いちばん謙虚にすべき外国人

日韓、日朝の関係は他国とは違う
0980774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 18:03:08.15ID:oCKeLEmo
余程の有力者か余程の後ろ盾か
余程の人格者でなければ残れないわな
0982774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 19:42:11.55ID:4GyF02r1
>>973
ラテンクォーターのホステス
伊藤忠の瀬島龍三が封筒に新聞入れたの持たせてホテルの部屋へ届けさせたって読んだな
賠償金ビジネスのために
0983中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2019/02/14(木) 20:49:11.21ID:Arr855Cv
>>978
俺の妹もそれ言ってた
結婚前にバンドマンの彼氏がいて芸能人の飲み会に同席する機会がちょいちょいあったんだけど
あるとき和田アキ子と同席してうわぁってなったらしい

んで恐る恐る飲んでたらこれ食べなさいよ〜とかお代わり何にする?とかすごく気使ってくれて気持ち良く飲めたんだとさ
テレビのアレはそういう役回りで中身は面倒見のいい姐さんなんだと

でも俺は和田アキ子嫌いw
0985774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 23:19:33.35ID:jg8/YzoW
>>969
細木数子の顔が怖い・・・
あんな顔で睨まれたらどんな出鱈目も信じてしまいそう・・
0986774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 23:33:45.05ID:jYsC6T0O
とりあえず嫁はチョコくれた

娘二人はくれん orz
0987774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 00:00:35.46ID:1TLZ4eJW
嫁はくれんが娘はくれた
0988774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 01:25:26.93ID:uzl5fEaI
つるんで遊んでいた子が人気者でたくさん貰うんで
いつもわけてもらっていた
0989774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 04:02:57.57ID:Rw2zoYCW
>>984
どっちかというと賄賂
でもスカルノは大統領第4夫人として遇した

賠償金ビジネスというのは、日本が払う賠償金を商社が預かって相手国の例えばインフラを整備するような事業

韓国への賠償も伊藤忠
児玉誉士夫を挟んでKCIAの部長か誰かに渡りをつけて、って流れ

あ、瀬島龍三か
ロシアのスパイ説根強いね
でも日本はそれほど損してない気がする
0990774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 08:37:59.32ID:iyzIg6qK
>>969
サッチーはパイパンで…と読んでしまい刮目した
0992774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 09:39:58.96ID:WUpgrPun
いずれにせよ
デビは”夫人”などではなく
いかがしい売春婦のたぐいでしかない

にも関わらず
文字通りの売春婦だった野村さちよといい
それを求める視聴者の低俗さよ
0995774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 10:18:28.61ID:UWlcmqqA
高踏なあなたは何を求めるのか?
0998774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 11:48:02.79ID:1wk+j5CP
>>992
しかもフランスじゃ立派な前科者の元犯罪者。
どっかのパーティでクソビッチ呼ばわりした女の顔を叩き割ったシャンパングラスで斬りつけた。
かなりの深手で今も傷跡が残ってるそうな。
0999774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 11:49:51.90ID:1wk+j5CP
あ、フランスじゃなくてアメリカだったw
1000774RR
垢版 |
2019/02/15(金) 11:53:30.13ID:1wk+j5CP
で、1000なら新型S1000RR予約してくる。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 17時間 41分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況