X



KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001774RR (ワッチョイ ef73-yiJf)
垢版 |
2019/01/06(日) 15:27:54.78ID:bSSR4gY80
バイクウェアのクシタニとヒョウドウ専用スレッド

クシタニ Kushitani
www.kushitani.co.jp/
ヒョウドウ HYOD
www.hyod-products.com/

前スレ
KUSHITANIクシタニ・HYODヒョウドウ専用スレ☆16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1538319139/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
スレ立て時に本文先頭行に !extend:on:vvvvv:1000:512 を
入れるのを忘れずに。
立てられなかった時は他の方に依頼してください VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0877774RR (ワッチョイ 5fc0-HiEj)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:39:33.11ID:5dOHG/260
革は浴槽にぬるま湯で3時間ほどドボ漬けしてから、サドルソープで表面洗って日陰で干すか室内でエアコン掛けながら乾かす
乾いたらニートフットオイルをコットンに含ませて塗布すれば終わり
滅茶苦茶しなやかになるよ
0878774RR (ワッチョイ 47fc-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 12:40:47.97ID:TbWSv/g00
>>872
皮革専用洗剤「皮革用栄養洗剤 レザーウォッシュ EX」ってなものがある。
それとほぼ同じ成分のが安く売ってる。
人間用のシャンプーとトリートメントだよ。
遙かに安上がりなのと、強めの匂いもついてるんで、臭さとか一発。
0879774RR (ラクッペ MM3b-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:03:58.66ID:U2a2HduBM
あんまり自己流の間違ったメンテナンスを勧めるべきではないと思いますね。
福地啓吾大先生の仰る通り、毎年買い換えることです。
実践してみてください。
0880774RR (ワッチョイ a763-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:16:31.91ID:b2gAgzjJ0
>>873-879
すまんありがとう
人間用のリンスで3度洗って干して今クンカクンカしたら許せるレベルになった
完全には消えてないけど
来週河津桜見に行くときに使ってみて許せんと思ったら試してみるわ
0881774RR (アウアウウー Sa4b-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:54:26.09ID:/qXxtLqpa
家庭用の殺菌脱臭スプレーみたいなのを軽く吹くのはダメなのかな?
ペットのトイレの臭いくらいは完封してくれるけど。
0882774RR (ワッチョイ df56-OU7K)
垢版 |
2019/02/17(日) 16:56:31.74ID:Ap59/Ya20
hyodのローマンブラック見てきた。
カドヤのヘッドファクトリー(高価な奴)と同じ位の値段で売っていたが
受けた印象はカドヤの安い奴と同等だった。
0883774RR (ワッチョイ a763-A2tD)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:03:23.46ID:b2gAgzjJ0
>>881
最初それを試したが腐臭が消えずリセッシュの匂いが上乗せされた感じ
臭いが残らない奴でかつ除菌用だったのに
服とかには超有効なのに不思議
0884774RR (ワッチョイ 07de-Xak3)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:05:25.77ID:NEr1k3J90
もういいだろ…これ以上はファッション板か生活板でやれよ。
読んでるだけで臭いわ。

そもそもクシタニヒョウド関係ないじゃん。
0885774RR (ラクッペ MM3b-K7Ax)
垢版 |
2019/02/17(日) 17:09:35.70ID:TuRjzw8XM
おやおや?
またスレを仕切るつもりですか?
福地啓吾大先生の話題を出すと即座に反応するいつもの人かな?
このスレは貴方専用ではありません。
串に関わることなら何でも議論するべきなのです。
0887774RR (ワッチョイ 47fc-yQ/S)
垢版 |
2019/02/17(日) 18:54:48.16ID:TbWSv/g00
>>881
リセッシュの中にはアルコール成分が含まれている。
これは皮革の中の油分を少し溶かし、外の排出してしまう効果があるハズ。
あんまり良くないと思う。

あとスプレータイプの物には、以前とは違ってフロンじゃ無くって、
札幌で爆発した様に、メタンガスとか入ってる。
これも脂溶性なんで、皮革の中の油分を抜くと思う。

使えるかどうかは成分次第じゃないの?
0889774RR (ワッチョイ e7bf-nJZM)
垢版 |
2019/02/17(日) 20:05:44.97ID:Y5rNMy7V0
野球のグローブと一緒で強烈な臭いがたまらんのだろ
いい臭いするグローブとかホモかよ
ちょっと舐めさせてみろよ
0890774RR (ワッチョイ bffe-6twX)
垢版 |
2019/02/17(日) 21:32:31.16ID:iCSRbkSH0
ちょっと聞いたんだが、クシタニは今期レースギア系をモデルチェンジしていくそうな。
GPVグローブに続いてGPSグローブの新型とブーツも新しくなるんだって。
GPRグローブは廃盤だって。
0893774RR (ワッチョイ 8776-Xrkx)
垢版 |
2019/02/17(日) 23:59:34.14ID:wf3RTz6T0
レース規則で縛らなければならないほどクシタニの安全性はヤバかったということか…まあクシタニがヤバそうなのは外から見てても何となく感じられたことだけど。
クシタニの契約ライダーはこれで少しは安心できるね。
昨年までのモデルを買った一般ユーザーの皆さんは残念でした。
0895774RR (スップ Sd7f-Xrkx)
垢版 |
2019/02/18(月) 03:56:50.50ID:eUudrImgd
選手権ごとの補則はMFJの規則書には書かれないことが多いよ
たとえば昨年の段階でもてぎ選手権では18才未満の選手はエアバッグ義務づけだったけど、記載があったのはもてぎ選手権の補則だけだし
0896894 (ブーイモ MM6b-W5TM)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:01:09.25ID:R23ysmkoM
>>895
それはそうだけど、892のいうようにモデルチェンジしなきゃならないような変更なら流石にMFJの規則書に載ると思うのだ
0897774RR (オッペケ Sr7b-lAd1)
垢版 |
2019/02/18(月) 08:23:57.55ID:Rw+QfQY5r
残念だけどみんな違うよ、串のモデルチェンジは生産委託先変更によるカッティングの差異のためのモデリングの変更だよ。
0905774RR (ワッチョイ 5f8c-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 14:51:33.57ID:GHGxrQh60
クシタニのレーシングブーツは履き心地は抜群ですよ
でも、防御はゼロですね 転倒して叩きつけられたらメチャクチャに骨折れます
0906774RR (アウアウウー Sa4b-CviP)
垢版 |
2019/02/18(月) 15:54:21.30ID:KcKkkNwLa
クシタニのGRPグローブって生産中止なの?
0907774RR (ワッチョイ bf73-CviP)
垢版 |
2019/02/18(月) 16:32:30.37ID:rZ8R9Zfs0
ヒョドの専属モデルの話もしろよ
0910774RR (ワッチョイ bffe-6twX)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:27:54.90ID:noJpSLRW0
>>906
中止ではなく終了。
流通在庫のみだから欲しければすぐに買うべし。
余談ながら、GPVは手首周りがきつめで手を入れずらかった。
転倒時にすっぽ抜けにくくなっているとも言えるけど。
今なら比較した上で買えるチャンスだね。
0911774RR (アウアウカー Sa5b-+UjY)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:31:04.24ID:Ed8EPpREa
ゴアテックス終わってアウトドライになったけどそれも今回で最後だって店員さんいってた。
アドーネシューズは買っといてもいいかも。
0912774RR (スプッッ Sd1f-Xrkx)
垢版 |
2019/02/18(月) 18:41:49.35ID:dH/a5jbqd
>>905
ブーツは専門メーカーに優位性があるよな。餅は餅屋。
クシタニの契約ライダーもブーツは別の履いてること多いし。
0914774RR (ワッチョイ 5f8c-cT+3)
垢版 |
2019/02/18(月) 19:47:52.28ID:GHGxrQh60
>>912
競技には向いてない造りだと思う
樹脂を使わないで防御を高める理念は判るが限界がある
競技に使いたいのなら、ニーガード装着する事をお勧めします
0915774RR (ワッチョイ bf73-fSKW)
垢版 |
2019/02/18(月) 20:48:03.41ID:1qSmlURf0
メルカリの29000円ヒョウドウ欲しいけど
Mなんだよなー
0917774RR (ワッチョイ 47fc-yQ/S)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:19:08.22ID:ZZiYP2Y80
メルカリは、、、以前に盗品が出品された、と言う噂があったぞ。
大丈夫なのか?噂だけだと思いたいが。
0920774RR (ワッチョイ e7bf-nJZM)
垢版 |
2019/02/18(月) 22:39:37.86ID:0O1gabhD0
29000円て緑のグローブか?
あれなら5000円オフクーポンで店で新品買った方がいいんじゃね?
在庫は店にいっぱいあるぞw
レザーグローブは最初の指入れ皺入れを他人がやったら価値半減だし
ヤフーショッピングならTポイントで16%帰ってくるから実質5000円引き
0922774RR (ワッチョイ 5f97-amp2)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:09:49.73ID:pZIvCcV50
串の靴の動画のねーチャンカンペ見すぎ、、、。

メッシュの靴BOAついたし気になるわー、タイチメッシュから比べるとサイズ感ってどうなんだろ。
0923774RR (ワッチョイ 8773-+UjY)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:16:51.22ID:sK+BZ/O10
>>919
聞いたけどそれはわからない言ってた。
とりあえずアドーネシューズ は終わりなんだって。
0924774RR (ワッチョイ bffe-6twX)
垢版 |
2019/02/19(火) 00:39:19.05ID:nv7JUcGZ0
>>913
あれは本格的に拡販するつもりだったのにディアドラ側がバイク事業(ブーツ事業だったか?)から撤退したのでご破算になった。
店の人が残念がっていたの覚えてるよ。
0926774RR (ワッチョイ 5fbd-tWDh)
垢版 |
2019/02/19(火) 06:27:08.60ID:1iitx+B10
>>882
カドヤの革ジャンはコストパフォーマンスでは世界トップクラス
修理とかメンテナンスは結構高いけど、それはHYODだって同じだし
0927774RR (ワッチョイ 7f99-GGd2)
垢版 |
2019/02/19(火) 06:59:56.27ID:1GPZvOid0
>>921
二種類とも挿し色赤になったの残念だよな
去年白ブラウンを滑り込みで買っててよかったと思った
0928774RR (スップ Sdff-vKTq)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:25:45.02ID:ojItYO9xd
アドーネはモトパフォーマンスのロゴがダサすぎてないわ
0929774RR (ササクッテロ Sp7b-AAPU)
垢版 |
2019/02/19(火) 07:41:54.98ID:eZqwV4+0p
>>928
REI大絶賛やん買えよ
0931774RR (アウアウカー Sa5b-nJZM)
垢版 |
2019/02/19(火) 11:58:30.38ID:nkQujW1va
>>919
次のモデルはレイじゃないといいなw
0932774RR (ワッチョイ 7f99-GGd2)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:10:02.44ID:1GPZvOid0
>>930
犬に壊されたとかどんだけ激しいんだ。
それとも靴の耐久性が本当に低いのか。
両方とも赤にする必要わからんよな。
去年店に聞いた話だとブラウンのほうが売れてて、赤は結構残ってるみたいな感じだったらしいけどね。
0933774RR (アークセー Sx7b-0jsH)
垢版 |
2019/02/19(火) 21:38:55.66ID:ffy8A0+dx
>>932
みんながみんな赤いバイクや派手なカラーリングを好むわけではないのをわかっていただきたいよね
ぱっとみバイク専用に見えずに機能的な色、デザインのを求むわ
ヒョウドウもクシタニも余計なロゴとさし色が多すぎる
0935774RR (ワッチョイ 0716-K7Ax)
垢版 |
2019/02/20(水) 07:15:09.75ID:W5h7r9mI0
>>933
そうなるとド派手なヒョドは当然無理
串も大人しいのは昔ながらのチームジャケットくらいなもんで
他は全て珍妙なロゴや無意味な革使い多用でほぼ全滅
0936774RR (ワッチョイ 4741-sDJ0)
垢版 |
2019/02/20(水) 09:56:38.80ID:lC/ARwhR0
>>933俺はオシャレとか分けんねーけどよどうせ金出すならいろんな色やデザイン入ってたほうが手が込んでていいべ
地味な女と華のある女ならあなじ金かかるなら派手な方が良いべ
0939774RR (アウアウウー Sa4b-CviP)
垢版 |
2019/02/20(水) 11:57:12.42ID:LF2I4QNza
クシタニはしゃぼん玉以外の小売店で扱ってるとこを見た事がないな
ヒョドはナップスとライコ
タイチはどこでもあるイメージ
0940774RR (スフッ Sd7f-0jsH)
垢版 |
2019/02/20(水) 12:44:00.60ID:3MX4Eqj3d
>>936
俺もそんなにファッションに詳しいわけではないけど
洋服かっこいいかはサイズ感や形状によるよ
どんどん装飾や色を増やしてお得って言うことはない
0942774RR (ブーイモ MMcf-OxnY)
垢版 |
2019/02/20(水) 15:59:34.97ID:31aV9mX9M
地味なのがいいならコミネでいいわ

ただ、ああいう派手派手なのは『バイクに乗ってるときぐらいしか着れない』ってことは認識しておいてくれ
0943774RR (ワッチョイ 4704-bcOi)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:31:32.26ID:9PfiYTy+0
アルパインスターズのダウン風ジャケット(3点プロテクター入り)持ってるけど
あまりにカジュアル過ぎて普段着にしか見えないのでバイク乗る時には逆に着ないわ
0944774RR (ササクッテロ Sp7b-AAPU)
垢版 |
2019/02/20(水) 16:34:11.85ID:S8lzmYgQp
ライダーは被視認性が大切だからね。
どうしても派手な色使いやロゴ入りのデザインになるよ。
地味なのが良いって言ってる奴を自殺志願者とまでは言わないが…って感じ。
0947774RR (ワッチョイ 5fc0-HiEj)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:51:31.13ID:Xzi8UXmB0
デザインは派手でもいいけど謎のロゴはなあ
どのメーカーも文字をデカデカと入れるのやめてほしい
被視認性上げるなら反射材をデザインに組み込めばいいんじゃないのかね
0948774RR (ワッチョイ 5f74-A2tD)
垢版 |
2019/02/20(水) 17:55:50.40ID:C5JVZb370
>>947
コミネが夏モデルで全反射ジャケットを何種類かラインナップしてきましたよ。
最近は仕上げも悪くないしナイトツーリングでは役に立つのでどれか買うつもりです。
0951774RR (ワッチョイ a733-yiGw)
垢版 |
2019/02/20(水) 19:54:30.51ID:G4IrXCD70
自分が持ってるHYODのジャケットは黒一色にHYODの文字とロゴが2箇所だけ、
クシタニも黒一色でロゴも文字も何も無しなのでかなり地味だな。
0952774RR (ワッチョイ 0716-K7Ax)
垢版 |
2019/02/20(水) 21:10:22.02ID:W5h7r9mI0
タイチコミネはデカデカと社名入れてくるからなぁ
製品は安いのにクシタニヒョドと大差ない出来なのに
デカロゴ無しバージョン売って欲しい
0953774RR (ワッチョイ 7f99-GGd2)
垢版 |
2019/02/20(水) 22:24:43.01ID:UeW5gzJw0
>>933
かならずしも、バイクに乗る=ツーリングではないんだよな
視認性を求めるのは分かるけど、到着先でも違和感ないデザインや色のものもあっていいとおもう
革ジャンなんか単色のものが多いし、テキサス物や靴もそういうのがあってほしい
0957774RR (アウアウカー Sa5b-nJZM)
垢版 |
2019/02/20(水) 23:56:33.17ID:evAZSyKIa
>>953
今期モデルだとクラリティジャケットやベクトルジャケットやエクスプローラーの地味目なカラーがそれになるんじゃないの?
同じような条件ならHYODにも毎年似たようなのあるし。

それともホントに地味な色一色だけじゃないとイヤなんか?
0960774RR (オッペケ Srbd-wQci)
垢版 |
2019/02/21(木) 09:24:47.98ID:aiaCQpBLr
バイク用のウェアで街を歩くってのが理解できんわ。
街に用事があるなら車か電車、バイク乗るのがメインのときは街に行かないし。

買い物とか行くのにわざわざバイク用ウェア着てバイクで行くの??
0963774RR (ワッチョイ 6a12-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 10:51:26.19ID:IQ+AqpOa0
俺、イケメンではないけどバイク用ウェアで街中というか
ブランド店とか平気で入るけど、俺って異端なのかな?
メットは当然被らないが、バイク用ブーツ履いて入店する。
周りはどう思ってるか知らんが、俺はまったく気にならない。
0964774RR (ワッチョイ 8ac0-pvR/)
垢版 |
2019/02/21(木) 11:01:47.77ID:t55WTNi+0
コンビニとか道の駅なら入るけどそれ以外はちょっとな…
入らなきゃいけないなら流石にジャケットは脱ぐ
0965774RR (ワッチョイ 6a12-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 11:43:09.00ID:IQ+AqpOa0
なんで躊躇するのか分からない。
周りの目を気にしてるだけなら、それホントに自意識過剰。
周りはあぁ〜バイク乗りなんだなって思うだけだし。
そうじゃなく、自分のポリシーで着たくないなら悩む必要なし。
バイクウェア着て行かなきゃいいだけ。
0966774RR (ブーイモ MMc9-ZHPE)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:12:36.56ID:I7Qi982hM
そもそもバイクウェアなんて作業着みたいなもんだからな
それと買い物に行くからバイクウェア着ないって人
それならバイクで行くなよ(笑)
おしゃれして街を歩きたいならバイクで行くなんて選択肢ないだろ…
0969774RR (アウアウウー Sa21-8Xpw)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:14:18.53ID:eQm0sfzEa
ヘルメットと違ってプロテクター付きバイクウェアの着用義務はない訳だし自身の安全に対する価値観でしかないし無理に着る必要はないな
0970774RR (ワッチョイ 6a12-rusg)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:19:50.49ID:IQ+AqpOa0
>>968
なにが言いたいん?
じゃダサくないの着ればいいじゃん?
そもそもバイクウェアってファッションで着るもんじゃないし。
0971774RR (アウアウクー MM7d-uK+b)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:24:05.76ID:OILsJ2LcM
住んでる所が田舎なもんで、どこ行くにも公共より自家用車があるの前提でな
車は持てない貧乏人なもんで、じゃあバイクで買い物ってなるとウェアがなぁって思ってる
ジャケは脱いで置いてけばいいんだろうが、イタズラとか怖くてな
皆はバイクに置きっぱなしてるんか?
0973774RR (ササクッテロ Spbd-Vw4Q)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:28:55.59ID:a424jiwYp
真っ黒とか地味なの着ててもらい事故も自己責任。
派手なトップス着るくらいで安全度が上がるなら迷わず選ぶべきだと思うけどね。何処ぞの国みたいに黄色いベスト着用させられるのは勘弁して欲しいけど。
0975774RR (スップ Sdea-tnB9)
垢版 |
2019/02/21(木) 12:33:45.39ID:rx2uO9fbd
バイク盆栽になってるから20キロ離れたショッピングモールまで買い物するのにバイクで行きたい
なのでHYODの365を買った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況