X



女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その199

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ ef03-xhm2)
垢版 |
2019/01/06(日) 00:11:46.33ID:glC5kr9j0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑はコピペして2行以上入れてください(ワッチョイ表示用)入れ忘れると荒らされます。

『ばくおん!!』に関してなら突っ込みも賞賛も批判も検証も雑談もなんでもござれ!
思う存分書き込んでください! でも『ばくおん!!』とは関係ない話題は勘弁な!

ヤングチャンピオン烈にて連載中。毎月第3火曜日発売。(電子版の配信日は烈本誌発売2週間後)
単行本第1〜12巻発売中
烈公式サイト http://www.akitashoten.co.jp/yc-retsu
アニメ公式サイト http://bakuon-anime.com/

次スレは >>950 が宣言してから建てるべし。
反応がないか過疎っていたら誰でもいいので「宣言してから」建てるべし。
>>950 過ぎからは次スレが建つまで徐行すべし。

■関連スレ
〜ばくおん!! オフ〜4台目 ☆オフの話はここ
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/offreg/1442947133/
【おりもとみまな】ばくおん!! その15 ☆漫画板>>>1000に到達、次スレ未立(2019/01/06/00:00現在)
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1532705245/
☆他のスレはこちらにどうぞ
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%82%93+OR+%E3%81%8A%E3%82%8A%E3%82%82%E3%81%A8%E3%81%BF%E3%81%BE%E3%81%AA
http://find.5ch.net/search?q=%E3%81%B0%E3%81%8F%E3%81%8A%E3%82%93

■前スレ
女子高生×バイク!「ばくおん!!」 その198
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1543565342/

★荒らしはNG登録かスルーするようにお願いします。(構う行為も荒らしです)
★ネタバレ解禁は烈発売日午前0時からです。しかし早売り情報を書く早漏くんがいるのでネタバレ見たくない人は気をつけてください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0159774RR (アウアウカー Sa6d-H3Bw)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:45:46.53ID:f8KzRbgla
>>153
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
0161774RR (ワッチョイ 211d-GMU1)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:22:24.73ID:0Z+29Shm0
この漫画の欠点というか扱い辛いとこはバイク漫画なのにバトル演出を作りにくいとこか
来夢先輩以外法定速度守ってるからバトルもへったくれもない
01681000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs (ワッチョイ 0bb2-fdry)
垢版 |
2019/01/18(金) 00:12:40.43ID:Gb6ZgSc/0
奥多摩グランプリ! ( ̄Д ̄)ノサンパン
0189774RR (ワッチョイ 11dc-+jvx)
垢版 |
2019/01/18(金) 16:37:30.04ID:0Req+YvU0
「はっ!はぁぁぁあんっ!ス、スズキは?スズキは、と、取れたの??」
「ああ。でかいスズキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!スズキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと会長の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかがあったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
0207774RR (オッペケ Sr1d-znIB)
垢版 |
2019/01/18(金) 19:51:36.04ID:XEqxUfv4r
VWから降伏勧告が来ていますが?…

馬鹿め

はっ?

馬鹿め、だ

わっ分かりました!
返信
うるせーこのナ◯公!
てめえらなんぞ
うちの会長がファックしてやるから
おとなしくケツ出しやがれこのゲルマン野郎!!!
0216774RR (スフッ Sd33-5fc/)
垢版 |
2019/01/19(土) 01:48:42.27ID:V9PGUl8ad
国内四メーカーが合同で作った、四つのマークを冠したバイクが登場したら、話題性「は」あるやろなぁ。
0228カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9b79-N251)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:16:01.71ID:SEET0w2I0
いやRE-5とか東京タワーインパルスとかモードGTとかだいぶ昔っから
ちょっと目を離すと何しでかすか分からん面はあったろスズキって。
4輪だと3代目セルボとか。

>>206
元々トヨタブリザードっていう今でいえば軽規格に入っちゃうくらい小さいやつはあったよ。
ダイハツのOEM(本家版は初代がタフト、2代目がラガー)で、
ディーゼルだから2.2リッターになるけどジムニーの1300系と競合するくらいのやつ。

海外市場ではダイハツのベース車ともども受けは良かったようだが
(ダイハツ版だと一回り小さい「ロッキー」てのもあった)、
日本のトヨタユーザーにはあまりにハードタッチ過ぎて受けが悪かった模様で
パジェロブームの頃の主力はRAV4になる、という割としょーもないオチの付き方。

しかも初代RAV4ってペラシャの不良で4駆グレードなのに4駆にならないっていう
しょーもないリコールが出た(だが何割かはハガキ来るか点検・車検まで気付かなかった可能性あるw)
っていう結構有名な話まで。

だからジムニーワイド相当のやつのライバル車はまたダイハツに作らせる可能性あっても
軽規格のは売れないから作んないよ。ダイハツからもロッキーの軽仕様出なかったくらいだし。
0229774RR (スッップ Sd33-T23y)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:25:17.34ID:UpJ3/Micd
>>228
マジか
ググってきたけど結構ほしいけどな俺
まぁでも性能はジムニーはおろかパジェロにも劣るようなら考え物だなぁ
トンクス
0232774RR (ワッチョイ 91b1-znIB)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:53:30.63ID:Gnl3x10U0
唯一無二 他所は売れないから真似しない
首位独走 正しい方向とは限らない
狷介孤高 もうちょっと市場見て製品開発してよ

それがスズキ
0233カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9b79-N251)
垢版 |
2019/01/19(土) 14:59:09.21ID:SEET0w2I0
>>229
ヨーロッパでは例えばエスクードもそうだったみたいな感じで
「アルプスの山岳路で持て余さないサイズと十分な走破性」
ってことで、弟分のダイハツロッキーも含め好評を博してたというから
オフロードを極める人向けには良いんじゃないですかね。

ただ、ブリザードとラガーに関してはガソリン仕様が全く無いので
(ロッキーの方は逆にガソリンのみ)、
ディーゼル規制該当地域だと乗れないという問題が。

ベルトーネがライセンス生産した「フリークライマー」って車種があって、
これはBMWの直6が載ってる上に家具調度が凄く豪華になってるんですが
こっちもガレ伊太が正規で入れたのはターボディーゼルの方だけ。
なのでガソリン直6(E30系320i用か日本仕様325i/528e用のやつ)にスワップするか
ガソリン直6のフリークライマーを並行で引っ張ってくるかしか無いです。
多分どっちにしろ面倒はガレ伊太で見てくれるんで。

ヽ(´ω`)ノ札束持ってガレ伊太に行って中古並行で入れてもらえば正規のガレ伊太扱い!
0234カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9b79-N251)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:04:55.18ID:SEET0w2I0
>>230
そのためのベクスター150だったのか!

ヤフオク見ると案外安く出回ってるんで思わずポチってしまいそうになるが
流石に一桁万円でヤフオクで落としたバイクで高速乗る度胸ねーなw

もっとも150ccって結構あるのは、一昔前まで台湾がオートバイの排気量上限自体が
そもそも150ccまでだったんで、今はもうちょっと緩和されてるにしても
税法上の区分がそこで分かれてるんじゃないかね。「それ以上は贅沢品」的な感じで。
0235774RR (アウアウウー Sa15-WyiD)
垢版 |
2019/01/19(土) 15:48:21.49ID:PTMrKBvra
ベクは125ccと車体共通だからなぁ(大体そうか)
高速はきついだろうね
モッサリだがフラットフロアで良いスクーターだった
0236774RR (ワッチョイ 4967-QFgl)
垢版 |
2019/01/19(土) 17:56:30.37ID:g92s3vea0
150ccクラスのスクーターが高速できつく感じるのは
車体云々より100km/hの維持に高回転を使うからかな
軽量ハイパワーのCZ150だと100km/hの巡航は問題ないし
0237774RR (アウアウカー Sa6d-H3Bw)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:36:01.29ID:Y9tofDDja
>>228
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
0238774RR (アウアウカー Sa6d-H3Bw)
垢版 |
2019/01/19(土) 18:36:24.88ID:Y9tofDDja
>>233
>>234
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
0239774RR (オッペケ Sr1d-znIB)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:01:08.29ID:C3VpKTrzr
このアウアウカー Sa6d-H3Bwは何なん?
コピペしか出来ない
レスポンス悪い
間が悪い
実生活でも使えない社員なんだろうな

しかし!
こんなクズでゴミで駄目な人間でも
スズキの新車を買えば
明日から出来る男に早変わり!!
0240774RR (ガラプー KKab-AHxf)
垢版 |
2019/01/19(土) 20:38:56.07ID:h+IeBjNeK
>>234
ちょっとまて、
ヤフオクでエプシロン150(アヴェニス)を3万円で落札したが片道200kmの高速道路移動をしているぞ。
さすがに120km/h巡航をしていたら何回かエンジンストールしかけたけど(笑)
0241774RR (ササクッテロ Sp1d-fx7S)
垢版 |
2019/01/19(土) 23:00:12.75ID:37DP0O+Mp
スズキ伝説 特攻の凛
第1話 ホンダに乗る奴は不運と踊っちまうんだ
0243774RR (ワッチョイ 29fc-Z26H)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:55:44.25ID:j0lLL55r0
>>242
それをここで聞く前にその手に持ってるもので調べてみよう、とは思わんものか?

タイガー宗和 カワサキKR500 返却しない 逮捕
でググれ
0244774RR (ワッチョイ 211d-GMU1)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:00:29.49ID:Dc4Qgxaz0
ググれと言う割には随分細かく検索しないと出てこないけどな
少なくともカワサキ 訴訟程度じゃ出てこんぞカワサキって名前自体が多過ぎて
0245カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9b79-N251)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:05:12.63ID:gOokUKHx0
>>240
センコねーさんの知り合いの激安ワゴンRの人といい
何でそういう無謀をする人はスズキなんだ(違

でもまあ出来るとw
まー案外12インチスクーターくらいまでだと壊れるところも整備するところも決まってるし
面倒見てくれるバイク屋が居なかったところで、そこそこ信用できるレベルの用品店で一通りやってもらったうえで
作業確認程度に自分でちょっとチェックする程度で良いかw
0246774RR (アウアウカー Sa6d-H3Bw)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:14:28.56ID:F4EI67Dwa
>>245
IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/
頭のいい人は「短く」伝える
ttps://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/

長文キチガイについて語ろう
ttps://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1498971182/
0247774RR (ワッチョイ 29fc-Z26H)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:21:37.26ID:j0lLL55r0
細かく検索しないと情報が出てこないことが、ググることに否定的な見解を持つ理由になり得るのか?

返却して不起訴になったんだからそんなもんだろ
実際に裁判になったわけじゃないし、一体どういうやり取りがあったのかは公にならんだろ
0248カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9b79-N251)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:30:08.63ID:gOokUKHx0
取り戻すのに凄い手間が掛かったり不可能だったりするような先に転売したんじゃなくて
返却出来たから不起訴で済んだんであって、
最初は言っても返さなかったから警察沙汰とか訴訟沙汰とかなっちゃったって話じゃなかったっけか。
0249774RR (ワッチョイ 211d-GMU1)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:30:55.72ID:Dc4Qgxaz0
何で>>247>>242がググッてないこと前提で言ってるのか
ググッても見つからないからここに聞いてる可能性もあるだろちょっと落ち着け

少なくともタイガー宗和を知らなかったら漫画の流れじゃカワサキが訴えた程度しか情報量無いし
訴えたじゃなくて逮捕ならまだヒットしたかもしれんが
0255カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9b79-N251)
垢版 |
2019/01/20(日) 11:50:33.45ID:gOokUKHx0
KR500なんつったら幻の1台がどっかから出てきてニコイチに置いてあって
来夢先輩が札束持ってきて買ってっちゃう流れの方が。

つーかワークスマシンって往々にして「現存してる数より当時はもっと数あったはず」なんで
(KRの場合は国内に現存が確認されてんのは本社所有の1台と、当時の監督が経営してるペンションに
展示されてる1台)、関係者(あり得るとして乗ってた本人のバリントンとか)に贈呈されたとか
コレクターに売却されてるとかいう例の他に、
昔は帳簿上の廃棄の扱いがザルだったんで、二度と使用出来ない状態に破砕した証明とか無しで
丸ごととか部品一山とかで持ってってもらっちゃって終了とか、
サテライトチームとかに貸与扱いで出したやつをそのまま引き取りに来ないとか結構あるあるw

コレクターさんが発掘してレストアに取り掛かろうとして、
まずは手っ取り早くメーカーに部品問い合わせたら
「あ…それ実は帳簿上は貸与後に廃棄されたことになってましてゴニョゴニョ」とかねw
結局この場合は中古部品集めたり作ったり当時のサプライヤーさんに問い合わせたりってなる。
0256774RR (アウアウカー Sa6d-fx7S)
垢版 |
2019/01/20(日) 12:19:30.22ID:r7jGDnota
>>255
JYA JYA に そんな話があったな…
0257カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw (ワッチョイ 9b79-N251)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:04:21.69ID:gOokUKHx0
例えば85年の8耐で使われたFZR750は4台(TECH21とワークスカラーの各々プライマリーとスペア)
あって、ヤマハ本社で動態保存されてる車両は外観上の特徴などから
http://jfrmc.ganriki.net/ow74/ow74.htm
21番の予選走った方の車両の可能性が高いらしい(1台だけフレームの補強パッチが無い)
っていうし。で、それが85年のボルドールと86年のルマン走ったのと同じやつだと。

んじゃ他の3台(フレームに補強入ったやつ)どうなったんだっていうw

もちろん潰したり保存車の部品取りにした線はあるとして、
86年型が見た目ほど中身は変わってないんで使い回したパターンとか、
フランス持ってったうちの1台は戻ってきてないなんてのも案外ありそー。

ローソンがデイトナ24時間で優勝した時のマシンとして本社に展示してあるFZ750は
実はありゃー後から作ったレプリカだとか、
あの時まとめて数台作ったうちの1台が86年の8耐でマギー/ドーソン組で2位に入ったそのもの
(これはこれで今どうなってんのか不明)とかまーこの手の話は色々。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況