X



【バトル3】 客VSバイク屋おやじ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0799774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 14:58:03.10ID:t4/OVaLe
>>785
でもさ、いくら一線から外されたとしても総務課あたりに居たらコンプラの内容位キチンと把握してると思うよ普通は。
なのにメチャクチャな事平気で言うし、以前の発言ではフェルトペンで手製のチラシを作って手巻きしろとか、とても現役とは思えない発言してるあたり、20〜30年前位にとっくにリストラされてるんじゃない?
でもって今は只の無関係なアルバイトじゃね?
0800774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 15:01:24.74ID:V0SgKgk5
総務の仕事をちゃんとしていたらね
昔俺は、な話しかない雑用係はそんな事は知らんだろ
0801774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 15:04:20.85ID:dw2A0Puh
ソシオパス軽く調べたけど当てはまり過ぎだわ、奥さん可哀想
けど結婚も嘘か
0802774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 16:56:28.73ID:XRBBwveZ
爺さん スペック

愛称:ヨーゴジーガー(擁護爺ガー)、ナルジー(ナルシスト爺さん)
年齢:56〜57才
血液型:A型
学歴:大卒(文系)
職業:日産系自動車ディーラーの営業職
役職:一般職
年収:400万前後
居住地:兵庫県神戸市
家族構成:独身
父親:陸運界のドンと呼ばれる実力者(本人談)
所有バイク:GPZ400、ZRX400、トリッカー、タイカワサキLEO120、ズーマーX110
所有免許:普通二輪(中免) 普通自動車
所有資格:3級ガソリン自動車整備士(自称) 3級塗装士(社内資格) 3級フロントマン(社内資格)
座右の銘:努力と工夫
性格:虚栄心が非常に強く自分より下位の者と判断した場合は常に見下す
    態度を取る。しかしながら、実力も無くコミュニケーション力に欠ける為、
    際立った実績も上げられず現在でも一般職止まり。
    持論に固執してしまう傾向が強い為、自店のサービス員、協力工場とも
    協調することは出来ず、同僚からも慕われる事はない。
    バイク、車いじりは好きなんだが、バイクに於いても常に「四輪の場合は〜」
    が頭から放れず、バイク屋に行っても持論を展開するが、技術系出身では
    ないので間違った持論を否定されるとバイク屋に敵意を向ける。
    自己顕示欲が強く、承認欲求を満たす為にさまざまな嘘をつき続ける。
    典型的なナルシストであり、嘘をついてまでも他人を操ろうとする。
精神疾患:パーソナリティ障害(ソシオパス症状が顕著)、統合失調症へ進行する恐れあり

*父親が陸運界のドンと呼ばれる実力者(本人談)であったが
 自身は 50代後半で販社の一般事務職。
 役員若しくは管理職へ昇進出来ない理由がわからず 上司、
 会社への不満もかなり抱えている。
0803774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 17:06:11.04ID:XRBBwveZ
ソシオパスの特徴

1. 日常的に法を犯す、または法を軽視している
2. つねに嘘をつき、他者を騙そうとする
3. 衝動的で計画性がない
4. 喧嘩腰で攻撃的
5. 他者の安全性についてほとんど考慮しない
6. 無責任で、金銭的にルーズ
7. 良心の呵責や罪悪感がない

3つ以上あてはまると反社会性パーソナリティ障害と定義される。

ソシオパスを自分で治すことはできません。反社会性パーソナリティ障害は
治療が難しい場合も多く、またソシオパスは自分には助けが必要だとは
考えないのです。
0804774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 17:13:28.48ID:XRBBwveZ
682 名前:774RR[] 投稿日:2019/01/11(金) 10:52:52.88 ID:YYwF01XB
サバンナの草食動物。
言い得て妙だな。

俺はバイクは40年、クルマは34年、毎日乗って、毎日一回はメーター振り切りやってるが、
いまだに暖機運転している間は心拍数が高いよ。
タバコ吸ってた時は、これが今生最後の一本だと思って吸っていた。

たぶん、俺が毎日一回はメーター振り切りやるのは、怖さを忘れないためなんだとおもう。
馬を何十頭、何百頭の力で疾走する。
本来は時速5キロで生きている動物が数十数百キロで疾走する。
そんなムチャが当たり前になったらダメだと思う。

サバンナの草食動物の如く、びくびくしながら走るのが正しいと思うよ。
0805774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 17:22:39.16ID:XRBBwveZ
次のスレタイはこれで

【バトル4】爺さんVS愉快な仲間たち
0806774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 17:34:23.01ID:PPfS0L/u
>>792
よう
中免小僧
0807774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 18:08:46.46ID:bmiUs9lw
>>795-797
マリーンまでは取らなかったけど、火災の上級までは行ったね。
これはもう否が応でも取らないと、人事考課のマイナス要因になる。
取ればプラスじゃなく、取らなかったらマイナス。

>>793
なんらネタを持って来ずに文句だけ言うメンタルよりマシだと思うよ?
ネット掲示板で、それ・・異常行動だから。

>>798
だから言ってるじゃん。自動車保険も生命保険も、住宅ローンまで約款など読まずにサインさせられてるって。
じゃあ訊くよ?
お前さん、自動車保険も生命保険も入ってると思うけど、【サインする前に】約款読んだか?
これ、返事しない限りもう来なくて良いよ。

>>799-800
総務は行った事が無いな。
自動車屋って攻めの商売だから、守りの総務って閑職とされる。


で、ALL。
お前らはどれだけのモンなの?
学生サン1人、街バイク屋の下請け1人、賃貸専門不動産斡旋屋1人。他は?
600文字が長文で読めない文盲とか、ネタ持って来れない能なし、自分がなんら経験してないから、
他人の経験はウソとしか思えない坊ちゃんだけだよなあ。

お前らが人にとやかく言える人間か?ぼけ。
0808774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 18:17:58.88ID:BTT9GnnH
600字が読めないのではなく、愚にもつかない爺の妄想なんぞ60文字以上読んでもしょうがないって事
0810774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 18:23:29.65ID:YF1ZOPhX
>>807
もう一人、自称腕利きがここにいるよ
キャノンボールも600マイルもリアルタイムに経験してる世代
神戸から600マイルやったときはケンタのボスに「本当に来たのか」と呆れられた(笑)
横浜中華街でお土産に肉まん買って帰ったら、神戸に着いた時まだほんのり暖かかったな(笑)
ところで、ハーバー伝説ってもちろん知ってるよね?神戸住みの俺たち世代で知らない者はいないだろうからね(笑)
0811774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 18:25:53.27ID:VvxmxmJ/
>>807
上は一部上場企業から下はホームレスのフリーターまで経験し
現在JRの下請けにて東日本管内をさすらう線路屋さん
バイクは実家自宅勤務先3ヶ所に計20台くらい在庫して半数程が稼働中
バイクのエピソードは蔵王遭難未遂や樹海迷子案件から道志コミネマンMニアミス事案等様々

東日本の女性事情から心霊オカルト体験まで話題に事欠かない愉快な初老だけど質問ある?
0812774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 18:27:37.65ID:5f99PMxk
>>807
カマをかけてみたけど見事に引っかかりましたね
今は中級とか上級とかありませんよ
募集人の更新試験を受けたら気づくはずですよ
グーグルで調べてみたら2008年の制度変更以前までの記事はヒットしたからたぶんこれを見て中級だの上級だの言うと思ってました
更新試験はちゃんと受けているんですか?
0813774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 18:34:53.01ID:dw2A0Puh
しれっと上級にしてマウント取るのがじいさんらしいや
0814774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 18:38:12.32ID:VvxmxmJ/
>>812
初級普通上級特級じゃ無かったっけ
中級って聞いたことないけど会社によって違うんかしらん
生保は大学って資格があったそうだが今でもあるんかねアレ
0815774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 19:16:42.03ID:5f99PMxk
>>814
2011年だったかな?
業界の取り組みで永久資格だったのが5年に1度の更新が必要になって枠組みが消滅した感じになったみたい
最初にとった時に手帳に記載されてたのに更新試験の合格証書を見たら記載がなくなってた
僕は中級って呼んでたけど普通と呼ぶんだね
ちなみに去年、基礎、自動車、損保、火災の更新試験を受けてきました
もしこのウソツキさんがごねるようなら手元にある火災の問題集から問題を出してみようかなと思ってます
0816774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 19:24:35.77ID:Qj7Ewffd
>>815
えっそれ損保資格の話だよね?
基礎とか火災とか分かれてたっけ?

ではこちらから質問してみるけど火災保険の対象の級別ってどんなのがある?
当時の話で良いよ
0817774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 19:24:58.94ID:2b46BWRU
>>815
損保の代理店クビ(年間契約金額不足w)になってから俺も知らなかった
俺の所で保管してあった損害保険普通代理店資格証見たら20年前に取った
資格だからもう使えないんだな(笑
0818774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 19:25:22.80ID:RlPeBX5e
>>807
な〜ん〜で〜約款全部読まなきゃならない話になるの?
保険加入時のコンプラはチェック項目の確認だと言ってるだろが
上級持ってるとか言ってたけどあんた最近の保険の契約したことないだろ
まあ最近はタブレット使ったり機械使う事が多いけど
その際もチェック項目の確認後にサインするやり方は同じ
根本的に分かってないんだなぁ勉強して出直しなさい
もう何回同じような説明しなきゃならないんだよ
0819774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 19:46:01.19ID:5f99PMxk
>>816
更新試験では基礎編と自動車火災傷害編の2つに分別されてました
恥ずかしい話、更新制度になるまでは自動車以外勉強してなかったので当時の内容はほぼ覚えてないのです
地震や火災の料率計算ででるM構造とかT構造とかH構造の単語は覚えてるんですが
0820774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 19:51:30.63ID:5f99PMxk
>>817
ウチは自動車ですが顧客の任意保険と傷害保険などの自己契約(枠内ギリギリ)でまだしのいでます
以前は来た記憶がないけど年1ペースで監査が入ったりeラーニングも度々あるし更新制度になってから業界的には厳格化してると思いますよ
0821774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 19:56:51.00ID:VvxmxmJ/
>>819
あー全然違ってるわM構造とか聞いたことないw
旧分類は四級が総木造で100%
二級が木造防火外壁30%引きとかそんなやつ

自動車の車両保険クラスが今と違ってた頃の話だけど
今は9クラスに分かれてるんだよね?
0822774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 20:03:37.46ID:5f99PMxk
>>821
今2017年度の改訂ガイド見てるんですがM構造、T構造、H構造としっかり書いてますが・・・
一応googleで調べたらM構造でてますよ
0823774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 20:05:05.80ID:2b46BWRU
>>820
そうなんだね。
ウチは自賠も含めて知り合いの専業代理店に都度来てもらってる。
代理店の手数料収入なんてたかがしれてるし、代理店の契約してた時より
事務処理が不要になったのでかえってよかったよ。
0824774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 20:09:34.45ID:2b46BWRU
>>807
ナルジ-はよ出て来いよ
オマエはおもちゃなんだからよ

今日もズーマーでメーター振り切りやったんか?

ばか
0825774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 20:15:28.92ID:VvxmxmJ/
>>822
自分が保険扱ってたのは平成一桁前半の頃だからそれ新しいw
あの頃から変わってないのは自賠の代手くらいではないかと予想
0826774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 20:23:53.82ID:5f99PMxk
>>823
ウチも大きな代理店に任せませんかという話はありましたね
ただ代理店の休みとウチの休みが違ったので代理店が休日のときに新規がきたらどうするかで話が平行線で終わりました
0827774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 20:26:14.85ID:5f99PMxk
>>825
保険に詳しいと言いながら冊子を見ないと分からないんでちょっと盛りましたw
単語でお互い保険資格持ちなのは分かりましたね
ウソツキさんは保険資格持ちらしいのでもし来たら冊子を見ながらいろいろ質問してみようと思います
0828774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 21:09:52.11ID:Vk2J+lZq
>>807
ひょこり出てくると反撃くらうから、夜中にひっそり出てきて連投して逃げこみか?
せっこいのう
0829774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 21:16:39.55ID:Qj7Ewffd
>>827
>単語でお互い
実はここ意識して書いたけど分かったとはオヌシ本物ですなw

>>828
ひょっこりと言えば・・・
身の丈知らずの大言壮語とか身内の大物自慢とか共通点あるけどもしや?
0830774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 22:37:42.42ID:bmiUs9lw
>>808
>600字が読めないのではなく、愚にもつかない爺の妄想なんぞ60文字以上読んでもしょうがないって事

そういうのは愚にも付く600文字を書いている奴が言う事。
早い話し、ライトな文盲なんだろうが。。。

>>810
六甲トンネルのZ2伝説なら知ってるがね。
本当に当時の神戸っ子なら知ってるよなぁ?知ってるだろ?

あのな・・神戸で「ハーバー」って単語が使われ出したのは、平成4年にハーバーランドが建設された時以降なんだヨ(笑い)。
それ以前は神戸では港湾地区の事は「第O突堤」通称「O突」としか呼ばなかったの。
広く港全部を表す時には「新港」と呼ぶ。
0831774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 22:41:23.83ID:bmiUs9lw
>>812
俺、今の試験受け続けてるなんて言ったか?
「マリーンまでは取らなかったけど、火災の上級までは行ったね。」
って言ってるんだが?
もうディーラーマンじゃない、って最初から言ってるよな。
今はメーカーの部門会社。
ゴクローさん。

ちなみに、損保の資格ってうちの奥さん銀行員でも持ってるよ。
銀行で生保と損保も扱うからな。
ディーラーマンならサービスマンから経理マンまで全員取らされるし。
大騒ぎする事かぁ?

>>818
俺、クルマ2台にバイク3台分(原二2台はファミ特)の任意保険は入ってる。
チェック欄は内容を見もせず機械的に入れるよな。
あの更新申し込み書、隅から隅まで全部読むのかぁ?読まねぇよ。
ハズキルーペ持ってねぇもん。
「前年と同条件」のところに印して、後はチェック欄全てにチャッ・チャッ・チャッ・チャッ、っとチェック、「ハンコは?あ・・いらないんだ。」で終わり。
もう何回同じような説明しなきゃならないんだ。

>>828
お前、実はバイク乗ってないのか?
今日みたいな暖かい日に乗らなきゃ、春まで乗る時ないゾ。
0832774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 22:47:31.22ID:BTT9GnnH
>そういうのは愚にも付く600文字を書いている奴が言う事。
なぜ?全く理由になっていないのだが?
論理的思考能力ゼロだな
0833774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 22:50:44.76ID:0PHPZB79
まあ、本当に典型的な例だな
次から次へとその場しのぎの言い訳を繰り出してくるとこなんか
頭の回転は速いんだよ、ただ中身が空っぽなだけで
0834774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 22:52:14.48ID:bmiUs9lw
結局な。
あの自動車保険継続申し込み書のチェック欄も、おそらくQC活動の範疇だったんだよ。

あんな小さな文字を隅から隅まで読む暇人なんてまず居ない。
でも、後日モメ事が起きた時に書いてありますから・・と言っても「そんな説明受けていませんでした!」とキレられても困る。
じゃあ、どうしよう・・・・・。

「そうだ!チェック欄設けてここに印お願いしまーす!って言っておけば、してくれるでしょ。
なら後で聞いてないと言われたって、確認欄にチェックして署名して貰いましたヨ、って言えるじゃん!」

「そだねー、麻里ちゃんエライわー!それ、今期のグループQCとして会社に提言しよう!金一封でみんなで飲みに行けるね!」

そーゆーレベルの話よ。
これ、会議室の討議からは出ない。
会議室でやるとコンプライアンスが〜・・とか言い出す奴が必ず居るもの。
0835774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 22:53:12.12ID:fqrUw2Jo
>>830
化けの皮が剥がれたね
俺たち世代のバイク乗りで、ハーバーといえばランドじゃないでしょ
キミ、本当に神戸っ子なの?(笑)
0836774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 22:58:19.33ID:bmiUs9lw
>>832
あら?理由がワカランの?

@愚にも付かない600文字だから読む気がしない
@では、愚にも付く600文字なら読めるわけだな?
@日本では「読む」能力と「書く」は、ほぼ同じになるように教育されている
@ならば愚にも付く600文字なら読めるというのであれば、愚にも付く600文字も書けるハズだ
@お前は他人の文章を愚にも付かないというわけだから、
お前自身は愚にも付く600文字を書いているのか?
0837774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:01:57.10ID:bmiUs9lw
>>835
もしかしてハーバーハイウェイって言いたいの?
やめとけ、田舎者。あれも平成だ。
0838774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:17:30.60ID:fqrUw2Jo
>>837
え!?ハーバーハイウェイが平成だって!?(爆笑)
0839774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:23:38.23ID:5f99PMxk
>>831
なぜディーラーなのに自動車じゃなくて火災保険をとったんですか?
それとも火災だけは上級で他は普通と言うことですか?
更新試験のことを知らなかったみたいだけどそれだともう失効してますよね
0840774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:26:58.15ID:5f99PMxk
>>839
連投しますが保険の資格を持ってるなら問題集から質問してもなんとなしでも答えられますよね?
もちろんネット検索では出てこない内容を選びますけど
0841774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:35:27.33ID:fqrUw2Jo
>>837
どうした?ハーバーハイウェイについてWikiで調べてるのかい?(笑)
0842774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:49:06.67ID:bmiUs9lw
>>839
>なぜディーラーなのに自動車じゃなくて火災保険をとったんですか?

あ、現場は知らされてないのか?
保険代理店って、会社に有資格者が何人居るかによって、保険奪取1件ずつのレートが変わってくるんだよ。
初級100人の会社より上級100人の会社の方がいっぱい儲けを貰える。

だから、自動車も火災もマリーンも、上のランクの資格を取りなさいと言われる。
俺が居たディーラーは、主任は自動車の上級、係長は自動車と火災の上級、課長はマリーンまで取る事を義務付けられていたよ。
それが出来なければ人事考課マイナスポイント。

>>840
いいえ〜。
資格のための資格としか思ってなかったからね。
当時は保険会社からポケコンというのを有資格者全員に支給された。
TVショッピングでやってる電子辞書みたいな感じの。

それに条件入力すれば全て出てくるんだから知識なんて本当は必要なかった。
ましてや、営業を離れたら、親戚や友知人の保険なんて取らなかった。
夜中に事故したから助けに来てくれ!ってタマランもん。
営業の時は昼寝出来るから夜中でも駆け付けてたけどな。
明日は仕入れ発注日だというのに、夜中の出動はキツイ。

お前まさか、テレホンセンターに振ってねぇだろうな?
0843774RR
垢版 |
2019/01/13(日) 23:59:47.60ID:bmiUs9lw
>>841
悪いが俺は春日野道生まれだよ。ド地元民。
お前みたいな丹波篠山の田舎者が聞きかじりしてるんじゃねぇの。

よく調べてみ。
お前がハーバーハイウェイだと思い込んでるのは、ごく一部だから。

しかも、ポーアイ〜摩耶の間で遊び始めたのは大型の買い免が始まって以降のハナシだよ。
0844774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 00:05:49.20ID:HmKYSGSa
>>843
買い免が始まって以降????
もういいです
キミがなーんにも知らない事が明らかになったので僕は満足です♪
0845774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 00:31:55.20ID:ry2gaNow
>>843
知らないということは別に恥ずかしいことじゃないよ
恥ずかしいのは知ったかして嘘を嘘で取り繕うことだよ
0846774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 00:39:14.30ID:EWsHwl5a
>>844
当時、神戸にバトルスーツ着て走ってたのが2人居た。
その1人が俺だよ。400ガンマの方。六甲な。
もう1人のV-MAXの方は43号線が専門。
ポーアイはまだ空き地だらけでゼロヨン大会。

神戸でバイク乗りが遊んでたのはこの3系統だよ。

キミは丹波篠山から摩耶なんかに走りに行ってたのか?
閑散としてただろ(笑い)。
0847774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 00:40:38.48ID:EWsHwl5a
>>844
で、六甲トンネルのZ2伝説って何か言ってみろよ。丹波篠山君。
0848774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 01:36:08.54ID:AAMUdaGV
バトルスーツでヨンガンwww
自虐ネタは珍しいねw
0849774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 01:45:57.95ID:EWsHwl5a
>>848
なんか言ったかPCX君。
0850774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 02:17:19.32ID:AAMUdaGV
いやいつもマウント取りに来る高圧的自慢が多いのに今回は自虐的ギャグだなと思ったんだけど
0853774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 06:09:15.86ID:cSrO4SQ0
素人で恐縮だが、国内メーカーと販売契約するには
保険代理店資格も必要なのですか?
提携保険代理店を使っているショップがあるので
気になりました。整備士資格だけではダメなのかな?
0855774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 07:25:19.21ID:eH2tSLBM
>>846
ダブルリヤターンの人?
0856774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 07:35:29.09ID:jxCn7jor
>>846
神戸ライダーの聖地が抜けてるぞ
VマのA氏か、他にもF氏とかE氏とかM氏とか、バトル系の人もっといたっしょ
0857774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 08:02:18.39ID:biv0BpME
その場しのぎに嘘を重ねるようなもんが向いてるの、振込詐欺の電話役くらいやってんじゃねーの
何も知らない老人に不安を与える役とかピッタリだよね
0858774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 09:22:56.76ID:rf/fHLbz
この爺さん、相手が自分と対等もしくはそれ以上になるととたんにおとなしくなるね笑笑
0859774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 09:23:59.83ID:c+1WRrsT
>>842
僕は現役で保険代理店の店主なんですが代理店のことを語りますか?
あと保険料率計算の話じゃなくて資格試験で出るような内容の話ですよ
約款みればとれるくらい簡単ならこちらが質問しても簡単に答えられないとおかしいですよね
0860774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 09:28:06.73ID:6inAqaAS
爺さん スペック

愛称:ヨーゴジーガー(擁護爺ガー)、ナルジー(ナルシスト爺さん)
年齢:56〜57才
血液型:A型
学歴:大卒(文系)
職業:メーカー系関連子会社の事務職(N系ディーラー時代は係長で後にリストラ)
役職:一般職
年収:400万以下
居住地:兵庫県神戸市
家族構成:独身(バツイチ)
父親:陸運界のドンと呼ばれる実力者(本人談)
所有バイク:GPZ400、ZRX400、トリッカー、タイカワサキLEO120、ズーマーX110
所有免許:普通二輪(中免) 普通自動車
所有資格:3級ガソリン自動車整備士(自称) 3級塗装士(社内資格) 3級フロントマン(社内資格)
座右の銘:努力と工夫
性格:虚栄心が非常に強く自分より下位の者と判断した場合は常に見下す
    態度を取る。しかしながら、実力も無くコミュニケーション力に欠ける為、
    際立った実績も上げられず現在でも一般職止まり。
    持論に固執してしまう傾向が強い為、自店のサービス員、協力工場とも
    協調することは出来ず、同僚からも慕われる事はない。
    バイク、車いじりは好きなんだが、バイクに於いても常に「四輪の場合は〜」
    が頭から放れず、バイク屋に行っても持論を展開するが、技術系出身では
    ないので間違った持論を否定されるとバイク屋に敵意を向ける。
    自己顕示欲が強く、承認欲求を満たす為にさまざまな嘘をつき続ける。
    典型的なナルシストであり、嘘をついてまでも他人を操ろうとする。
精神疾患:パーソナリティ障害(ソシオパス症状が顕著)、睡眠障害
      
*父親が陸運界のドンと呼ばれる実力者(本人談)であったが
自身は 販社をリストラされ現在50代後半で一般事務職。
役員若しくは管理職へ昇進出来ない理由がわからず 上司、
会社への不満もかなり抱えている。      
0861774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 09:32:28.09ID:6inAqaAS
ソシオパスの特徴

1. 日常的に法を犯す、または法を軽視している
2. つねに嘘をつき、他者を騙そうとする
3. 衝動的で計画性がない
4. 喧嘩腰で攻撃的
5. 他者の安全性についてほとんど考慮しない
6. 無責任で、金銭的にルーズ
7. 良心の呵責や罪悪感がない

3つ以上あてはまると反社会性パーソナリティ障害と定義される。

ソシオパスを自分で治すことはできません。反社会性パーソナリティ障害は
治療が難しい場合も多く、またソシオパスは自分には助けが必要だとは
考えません。
0862774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 09:43:40.15ID:HVRRHIrG
>>580
近年は原二スクーターがバイクだと勘違いしてすり寄って来る奴がいるよな。

>>852
六甲攻める珍走が居たらスゲースゲー。

>>858
俺と対等な奴ってだれか出て来たか?
少なくともお前じゃないよな。
「OOだからXX」すら出来てないものナ。

>>859
自分の興味の対象が、相手も興味を持っていると考えるのって、何らかの精神病に分類できるそうだよ。

>>860-861
スレタイに沿った話題振れない能無しは要らんヨ?
0863774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 09:47:35.27ID:0P7I4taW
一つ一つのレスをリロッて全てを罵るとかな
実に丁寧でマメな御仁だ
0864774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 10:01:28.31ID:37HPDawn
>>862
>>860-861

このスレは”客VSバイク屋おやじ”じゃなくて

爺さん VS 愉快な仲間たち (爺さん隔離スレ)

に変更になったから思う存分やってくれ
爺さんの専用スレだから他のスレは散らかすなよ
0865774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 10:07:27.74ID:37HPDawn
>>862
ところで、3級ガソリンってホントに持ってるの?
いつ受かった?
3級持ってても単発以外のバイクはキャブセットすら弄れないんだよな?
昨日はメーター振り切りしたん?
0866774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 10:33:27.71ID:HVRRHIrG
自動車修理販売業にとって、保険正規代理店になるのには2つの意味合いがある。

ひとつは収益性。
保険というのは代理店手数料が、それ単体で商売を立ち上げれるほどにオイシイ。

もうひとつは保険会社の頭を抑えられる事。
契約を取って来てくれる大切な代理店様になる。
すると事故修理車が入った時にアジャスターも難癖を付けられ難くなる。
それは他損保会社に対してもそうで、東京海上の看板を揚げていても、損保ジャパンのアジャスターの態度も変わる。
アジャスター同士は狭い業界内で同業顔見知りの間柄だからね。
“OOサンの顔を潰しちゃダメだよな”って意識が働く。

本来、事故修理というのも大きな収益源で、四輪屋はヨダレを垂らして飛び付く。
しかし、聞くところによると二輪屋はアジャスターに悪辣な事をされるから嫌だという店が散見されるようだ。

これ、その店が保険契約奪取をないがしろにしてるからだと思う。
つまり、ただでさえ儲からない商売なのに、実入りの大きな保険と事故修理をやってないから、なおさら儲かっていない。

保険契約を取ると、事故の時に助けを求められるから、それが面倒なんだと思う。
メーカー契約は直接の理由にはしないだろうけれども、
一事が万事、そういう収益よりも面倒だからという、店主の指向も見てるだろうね。
0867774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 11:06:17.65ID:t43bWT+M
保険の話ならマウントとれると思ってるのかな
読んでないけど
0868774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 11:08:48.68ID:HVRRHIrG
バキュームゲージを持ってないんだよね。
というのも、最近までバイクをいじるのはマンションの駐輪場しかなかった。
静かにやる分には水冷2スト4気筒の釜開けまでは出来るけど、空ぶかししながらの調整なんて出来ないのね。

3年前だったか、近所にある妻実家を相続した。
結構広い庭を自分で1夏かけて造成し直したが、それでもそこに入るのに急斜面になった芝生から5段ある石段を上がらなきゃならない。
軽量なオフ車や原二ならラダーを掛けて上がれるが、さすがに4気筒車となると芝生の斜面の段階で無理。

そして、連装キャブの同調という、定量化できないキリの無い調整って、神経質には向かない。
終わらないんだよね。
だから、こういうのは人に任せて、2回ダメ出しをして3回目に受け取るようにしている。

昨日は国道175号線。
切れ目のないガードレールで仕切られた、交差点の無い直線道路だから右手捻れる奴なら誰でも出せるだろ。

 
0869774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 11:09:37.30ID:i266drZk
>>831
自分の持ち車?な〜んだ着地点はお客側の材料しかないのね
随分偉そうに語ってたから業者サイド(法令遵守の基本)も
当然理解してるのが前提のやり取りだと思ってたわ
でもまあ頑なだった「全約款の確認」→「チェック欄確認」
に訂正されたのは進歩だなエライエライ
それでな、あんたがチェック欄未確認で保険加入してるのは
繰り返しになるがあくまでグレーゾーンだからな
必ず説明後のチェックが基本なのは覚えておきなさい
あ、でも素人側なんだから問題ないかwわりいわりい
0870774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 11:36:46.78ID:37HPDawn
>>868
あ〜ぁ。そうゆう事ね。
結局キャブも弄れません、騒音も出ない腰下周りも出来ません、
足回りもわかりませんって事ね。
しかも2スト4発-RG400γなんかバキュームゲージなんか使わないし
2ストの同調はバキュームゲージじゃなくてスロットルバルブの開度
を予めエンジンかける前に調整しとくんだよ。
3級ガソリン持ってたところでバイクのエンジンには糞の役にもたたないし
3級ガソリンすらホントは持ってないんだろ?
2回ダメ出しして3回目に受け取るとかわらかすなよ

で、メーター振り切りってタコメーター振り切り?
空ぶかしの事言ってるの?
直線道路で何キロでメーター振り切りって言ってるのよ?
0871774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 11:56:49.93ID:c+1WRrsT
>>862
話題を出せと言いながら出したら逃げるんですか?
興味の問題とかじゃなくてアナタの言ってることがどこまで本当なのか知りたいだけです
0872774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 11:59:21.95ID:+W9pmZsb
>>870
ヨンガンのタコ、左半分使うなで喜んじゃうやつになに言っても無駄だよ
0873774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 12:00:01.59ID:HVRRHIrG
>>869
>あんたがチェック欄未確認で保険加入してるのは繰り返しになるがあくまでグレーゾーンだからな

それは、50歳以上の顧客全員にハズキルーペを配ってから言えよ。
誰ひとり読んでないと思うよ。
「字が小さくて、読めないッ!」

保険会社も、本当に読ませる気になればもっと大きい字にしてるだろうし、ましてや緑色のインクなんて使わないでしょ。
あんたホントに実務やってんの?
疑わしくなってきたな。

・・・ところで、今持っているケータイは何か月料金を滞納したら止められるか知ってる?
たぶんチェックしたかしなかったか・・・。
0874774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 12:00:05.45ID:KTRbVsnN
>>862
自分の興味の対象が、相手も興味を持っていると考えるのって、何らかの精神病に分類できるそうだよ。

特大のブーメランだなおい
0875774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 12:16:36.29ID:BLm/Cr3L
>>776
俺がジイさんなら、お前は坊ちゃんだな。

だから、分厚い約款読んでからサインしないよな?
住宅ローン組む時だって読まなかったヨ。

じゃあ、それが【世のシキタリ】って奴なの。
わかるか、坊ちゃん。
0876774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 12:19:13.70ID:BLm/Cr3L
>>875
俺は自分の興味を他人に答えろと強要した事は無いナ。

お前、アタマ悪そうだ。
0877774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 12:20:01.88ID:/EiT2vtg
>>862
走り屋も無謀な運転するやつも暴走族とかわらねーって話
0878774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 12:29:19.13ID:XX2T1O08
>>876
お前が今日死んでも葬式だれもこなそうだね
家族もきっと火葬場直送を選ぶだろう
あ、家族がいないか
0879774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 12:39:03.17ID:37HPDawn
>>868
>>876
ナル爺、都合が悪くなると逃げるのかよw
結局キャブも弄れません、騒音も出ない腰下周りも出来ません、
足回りもわかりませんって事ね。
しかも2スト4発-RG400γなんかバキュームゲージなんか使わないし
2ストの同調はバキュームゲージじゃなくてスロットルバルブの開度
を予めエンジンかける前に調整しとくんだよ。
3級ガソリン持ってたところでバイクのエンジンには糞の役にもたたないし
3級ガソリンすらホントは持ってないんだろ?
2回ダメ出しして3回目に受け取るとか、わらかすなよ

で、国道175号線でのメーター振り切りってタコメーター振り切り?
空ぶかしの事言ってるの?
直線道路で何キロでメーター振り切りって言ってるのよ?

3級ガソリンすらホントは持ってないんだろ?
0880774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 12:47:25.33ID:CCP2PXGH
話変わるが近所のバイク屋のオヤジ後付けFCRの調整を1万円でやってたな
スズキのリッターバイクだと記憶してるがよくそんな値段で出来るよな
やりゃ何でも出来るだろうが全て網羅してる訳じゃないから時間もそれなりにかかるだろうが
0882774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 13:12:25.46ID:HVRRHIrG
>>879
ええっ!?
グーグルマップで見てみろ。
お前、あんな道で180キロ出せるの出せないの言ってたら、相当だゾ?

ガンマのキャブ。
右前の気筒だけくすぶる・・って問題があるのをお前は知っているの?
それ、スズキ本社でも解明できてないの。

それを同型式エンジンで世界を征した人のショップに預けたらどうなるのか?って話。
結果、弟子の現役レーサーが面白がって弄ったら別モンになった。

そこいらのゴミバイク屋がどうこうするレベルでは言ってないんだよ。

腰下なんて弄る必要あるか?
常時噛み合いでギアがどうこうなるようなら、そりゃ乗り手に問題があるナ。
0883774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 13:19:41.19ID:eRLIWGKX
長文は迷惑です。せめて3行までにしてください。
0884774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 13:20:44.57ID:eRLIWGKX
頭が良いのならまとめられますよね
0885774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 13:27:32.80ID:HVRRHIrG
で、>>879よ。
かな〜り違和感を覚えてるんだけどな。
お前何モノよ?

バイク屋だとしたら、昨今大型SSが売れセンなのに、日常的に180キロ程度は出す客はゴロゴロ居るはずなんだな。

水冷スクエア4の2ストの話してるのに、スロットル開度での調整って、きわめて低レベルの事を言う。

バイク屋だとすれば廃品回収原チャの再生屋レベルくらいしかありえない。
でも、そういう奴は自分の実力知ってるから大きな口は叩かんだろう。

自分を含めて周囲にメーター振り切って走るのが珍しく、高レベルの調整がイメージすらできない低レベルって、それ素人の原二ユーザーがシッタカ言ってるくらいしかありえんのだが?

オマエ何者だよ?
0886774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 13:39:49.41ID:iiHDwjP8
180キロのメーター振り切るってことはやっぱ400か
0887774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 13:49:05.90ID:+W9pmZsb
じいさん本気でヨンガン、バキュームゲージで調整すると思っているんだろうか
キャブいじって治ったんならオーバーフローかバイスターターの戻り不良じゃねーの
0888774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 13:51:35.72ID:37HPDawn
>>882
国道175号線で180km/h以上で走ってるの?
オマエそれ逮捕

ばか
スクエアーγの調子悪くなるのは左だ
どあほ
スズキ本社でも解明出来てないとか大ぼら吹くな
調子悪くなる原因だってわかってるよ
ウチに4ガンでも5ガンでも持ってこいよ
懇切丁寧に説明して完調ガンマにしてやるよ
なんならそのままサーキット行くか?
バイク積んで連れてってやるよ

結果、弟子の現役レーサーが面白がって弄ったら別モンってさぁ、
タコの左は使えないエンジンって、そもそもエンジン壊れてるんだよ。
ガンマのタコの頂点って12000rpm付近だぞ?
右側使うって事はパワーバンド12000rpm-15000rpmくらいになるわけだな。
12000rpm以上使うならロータリーディスクバルブのタイミングもEXポートの
タイミングもSTDのままじゃパワーなんかでないし、点火タイミングも変えないと
12000rpm以上は回らん。
で、チャンバーはその時どこのよ?チャンバーがノーマルって事はないよな?
そもそもSTDキャブをドライバーでちょろっと弄ったぐらいじゃびっくりGPレーサー
並みになんかならんわ

ばか
0889774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 13:57:58.54ID:E3/XruOI
個人のバイク屋も車の修理屋も努力してる人はいっぱいいる手書きのチラシ配ったりじゃなくてな
ペーペーのやる適当な整備や修理では納得できない客は多い
毎年ディーラー車検出してたクルマのバッテリーターミナルは白く粉を吹いてたが個人の修理屋に出したらピカピカに磨かれてグリス塗られてた
ブレーキもディーラーではパットの残量見るだけ個人の修理屋は最低でも分解して掃除されてた
ディーラーの修理は技術の差が多いが個人店ではそんなことは無い店によっての差はあるけどなw
まあ適当な整備でも持つのが今の車ではあるけどな
0890774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 14:02:14.62ID:37HPDawn
>>885
誰も180km/hメーター振り切りカッコイーなんて思ってないから。
オマエねぇ、大型乗りは180km/hなんて巡航で楽勝だけど
一般国道じゃやらんの。

水冷スクエア4の2ストの話たっぷりしてやるからウチに来いよ
廃品回収原チャの再生屋レベルだけどオマエには説教できるわ
0891774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 14:03:25.76ID:HVRRHIrG
>>883-884
あなたがどこの国の国語教育を受けて来られたかは知りませんが、
文章には「起」「承」「転」「結」というものが必要であり、
つまりは最低限4行からが「文章」と言えます。
それを満たしていないものは、単なる「文」に過ぎません。

インターネットとはもともとコンピュータを買うお金と、マシン語の読み書きが出来るインテリ層のためのものでした。
それがWindowsの発現で一挙に拡がったわけですが、それでもまだ今の通信容量では文章によるやりとりに頼らざるを得ません。
この先も当分はそうでしょう。

ですから、コンピュータが数万円で買えるようになり、それどころか携帯電話でさえアクセスできるようになったとしても
それは文章の読み書きが十分に出来ない、子供やドカタが参加して良いものではないのですよ。

3行しか文を読めないのであれば、インターネット掲示板は無理ですから、動画SNSにでも行ってください。
0892774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 14:07:01.60ID:c+1WRrsT
>>873
重要事項説明書はなぜ存在してるかわかりますか?
0895774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 14:12:49.74ID:c+1WRrsT
燃焼室がピストン側とクランク側の2か所ある2サイクルエンジンのどこにバキュームゲージを装着するんだろう・・
下のクランクケースに穴でもあいてたっけ
0896774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 14:15:14.44ID:37HPDawn
>>885
4ガンの点火タイミングはECUじゃないから、物理的に変えないと
点火タイミングは変えられない。
だから、下も弄らないとダメなんだよ

ばか
0897774RR
垢版 |
2019/01/14(月) 14:16:56.70ID:HVRRHIrG
>>888
>>890
だから「ウチ」って何だ?って言ってんの。
自分の立場を明らかにしてから発言しろよ。

お目にガンマを任せろって???
こりゃあ大笑いだ。
スクエア4で世界を征した店で現役レーサーが調整した物を、自分がどこの誰かさえ言えないガラクタ屋に触らせろだと?
そんな話どこで通るよ?

>>889
にもなってやっとマトモな意見が出てきた。
大手がやらない細かいところまで気配りする。イイネぇ!
ただ、それ問題があるんだよな。
一度捕まえた客は仕事ぶりを見てリピートするけど、新規の客は捕まらないって問題。
そこの部分はなにか工夫が見えるだろうか?
0898[nnnoooyyy5@g .com
垢版 |
2019/01/14(月) 14:21:15.30ID:37HPDawn
>>897
スクエア4で世界を征した店ってどこよ?
もったいぶらないではっきり書け

メアド晒したからメールよこせ

ばか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況