X



【東京近郊】超近場へお出かけ Part34【街乗り】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 21:47:32.68ID:tJUgdPaO
ふと思い立って、近所を走りたいって事はありませんか?
伊豆や富士山までは行きたくないけど、軽く走って、まったりしたいときはありませんか?
安くて、ちょっと美味しいものでも食べに行きたい、ってことはありませんか?
バイク駐車場がある喫茶店で、マターリ茶でも飲みたいときはありませんか?

フラッとお出かけするための、街乗り好きなライダーの情報交換スレです。

前スレ
【東京近郊】超近場へお出かけ Part31【街乗り】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1521493877/
【東京近郊】超近場へお出かけ Part32【街乗り】
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1530308263/
【東京近郊】超近場へお出かけ Part33【街乗り】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1536802893/

※日帰りツーリングの話題は↓にてお願いします。
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】98日目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1532500151/
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】117日目
https://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1535735010/

【Wiki】
http://www29.atwiki.jp/bestplace/pages/1.html
(例)城南島海浜公園
・バイク駐車場あり(無料)
・ジュース自販機あり
・売店あり(アイスやスナック等、定休日等不明)
・羽田空港が近く、飛行機が間近で見れる公園。のんびり出来ます。ついでに潮干狩りも。
・21ー6車バイク通行禁止(押して行けば入れるけど)
http://seaside-park.jp/modules/Top_Jounan/
0503774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:53:41.80ID:Gi0Z0S/O
YI4KかAPEMANのTrawoか
後者は防水ケースの加工が構造上難しくてUSB給電厳しそうだけど
ただのドライブレコーダー目的なら4000円以下の安物で十分
0504774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 13:14:41.92ID:vHyyRSWh
東京モーターサイクルショー混んでるぅ?
0506774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:57:23.59ID:qqfbL7S0
>>504
今日休めば4連休だからか、結構混んでた
0507774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 16:23:20.70ID:xgoERIzl
Googleマップの例の更新でR357の東京港トンネル西行きが消滅したな
この感じじゃ5月開通予定の東行きも開通しても載らなそうw
0508774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 16:25:16.78ID:neT+hWD8
ほんとだ
デグレってやがる
0509774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 17:19:38.88ID:vSx9W0hV
妙典橋でもみにいってくるか
0510774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 20:06:58.91ID:gVATL1aW
グーグルマップは徒歩用にしてYahooナビに乗り換えた
0511774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 22:34:23.63ID:J990/lq1
>>507
あたかも下道が高速に合流&分流してるようだな、
誰がこんなヘンチクリンな修正かけたんだろ?
0512774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 23:05:09.79ID:fzpb+QgK
Yahooナビの車種選択モードに二輪車も欲しいね
今は軽自動車にチェックを入れているけれど、二輪車通行止区間もルートガイドしちゃうので標識要チェックですわ
0513774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 23:18:12.73ID:vKRqAdRN
今の状態が本来のGoogleMapで細かいところはゼンリン補正がかかってたんでしょ。
で、ゼンリンと契約切ったから素のGoogleMapに戻ったと。
0515774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 05:23:53.07ID:pTjjEMdu
>>514
交差点の角の屋台かな?
地味に旨そう
0516774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 18:44:05.95ID:wbxinDRA
屋台は不衛生だから絶対に食わない
ポリバケツに汲んだ水で丼洗ったり手洗ったりして1日使いまわしだぜ
ノロとか一撃だよ
0517774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 20:12:40.60ID:0GtrCFBr
飯田橋にも屋台ラーメン来るけど絶対的食いたいと思わない。
不衛生過ぎる。
0518774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 20:22:24.46ID:HaiLqupw
そんな神経質だと
どこの屋台飯でも何もくえんじゃん。
0519774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 22:18:56.60ID:lbxBh8E2
屋台行かないって人に何を言ってるんだお前
0520774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 23:00:03.25ID:ZQAbdzD9
ラーメン屋…店舗の蛇口からの水道水を使って調理しているが、厨房はネズミやゴキブリが徘徊している
屋台…公園の蛇口から水道水を調達して調理しているが、移動式なので屋台にネズミやゴキブリはほぼ居ないに等しい(自宅の仕込みでは知らない)
どちらが衛生的だろう?
0521774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 23:44:38.82ID:ZYvuIKBr
屋台のラーメン食ってきたよ〜って人に
不衛生!とか言う人がまずどうかと思うのだけど
そこはノーカウントなんですか
0523774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 08:34:42.29ID:yzzG0J2O
屋台のバケツの汲み置きの水って水道水に更に塩素添加してると思ったけど。
まあそれはそれで嫌なのかもしれないけど。
0524774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 10:36:42.66ID:KgdOIyhR
そもそもおまえらがいま吸った空気
そこらのおっさんが体内で生成したCO2がまじってるんやで
0525774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 11:36:51.87ID:GyjCVAS9
ということはjkのそばに行くと…💡
0529774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 19:55:32.16ID:85an44s4
246上り三宿交差点手前にGSがあった頃よる屋台が出ていてたまに食ったな
0530774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 14:53:27.46ID:L86AxOBL
環八の変なバイク屋跡、サインハウスのショールームになったのな
0532774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 08:13:29.60ID:mH5eScpj
見てないが昔のリンドバーグ後に入ってた
バイク屋後か
0534774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 14:11:54.98ID:px075zzh
トンキソ弁はオカマ言葉w
0535774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 18:30:21.56ID:wJH6mQr2
夜桜撮りに行こうと思ったが
この寒さじゃクルマだなw
0536774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 18:42:21.74ID:IhV/F2Ma
深夜に目黒川か茗荷谷かなぁ
0537774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 22:22:11.14ID:Xk9PFv+n
皇居は今の時期ライトアップしてるらしいで
0538774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 23:43:11.81ID:IhV/F2Ma
寒いので夜桜見に行くか迷う…

千鳥ヶ淵でバイクなら代官町通り抜けると楽しげ
0539774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 09:56:46.60ID:CEnkZ3hy
>>528
屋台にはゴキがいないなんて確証はない
0540774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 13:49:41.88ID:2rnzgC+m
トンキン弁はオガマ言葉w
0541774RR
垢版 |
2019/04/03(水) 15:50:38.05ID:AJazkHCK
小石川の播磨坂きれいだったよ!
ミドリムシ見かけなかった
0542774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 14:04:56.62ID:7Aw3CA7C
日本のヨハネストンキソ
0544774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 10:08:59.98ID:qIK8d4mR
時々角度が変わってるけど車載? 良いカメラ使ってんなぁ
0545774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 11:02:15.97ID:AcLLDC4X
ドラレコはやっぱおもしろいな
バイクはつむのめんどくさいけど
0547774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 23:33:24.94ID:KhbuopHo
羽田の緑地が開園したと
バイクくらい置けるのかなぁ
0549774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 15:19:31.74ID:bHbgkCgS
>>547
ソラムナード羽田緑地か
最寄は国際線ターミナル駐車場だろうな
たしか100円/hとかそんなもん
場所柄路駐は止めた方が良い
あの弁天橋寄りに「機長止めて下さい!」の事故の碑がある筈
0550774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 12:59:51.84ID:pO0txi4c
3年くらい前に羽田久しぶり行ったら道かなり変わって驚いた
「機長...」の前交番が見える所ゼブラに止めて散策したが今はどうなっとんのか
0551774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 13:05:44.14ID:XGFpTy9Q
異空間はまだあるの?
ってかあるのは地図でわかるけど今もコッソリ入り込めるのかね。
0552774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 13:17:07.65ID:tGknvuCi
異空間と呼ばれた場所自体はある
トンネルもある
ただ異空間に一般人が入っていい口実はなくなったので
今行けば関係者じゃない者が関係者しか入っちゃいけない場所に入ることになる
監視カメラついてれば空港署とんできて連行されるんじゃないかな
0553774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 13:59:08.61ID:ugEv+2WN
んな大袈裟な。
ごくたまーに行くけど問題ないよ。
色々と置かれて当時とは景色は違うけど。
別に危ない物持ってる訳じゃないし何か言われても素直に職質受ければ済むんじゃね?
0554774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:03:35.73ID:+7OuvJah
トンギン弁はオカマ言葉w
0558774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 21:42:53.42ID:C8jGO0zh
高速は大井料金所で東行きがいつも渋滞してるから、今度は下道トンネルが混むかな?
葛西やネズミー行くのに高い首都高を嫌々使わずに済むもんね。
0559774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 21:54:51.14ID:FXhgxEGZ
有明の交差点を先頭に渋滞禿しくなりそうだな
0560774RR
垢版 |
2019/04/14(日) 20:44:42.37ID:pSXi+8av
中央防波堤交差点の混雑が解消されるといいな。
0561774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 02:05:25.14ID:T2XcFkam
>>555
やっとできたんだな
30年前彼女とドライブしてて、ここで引き返したことがあったな
0562774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 06:17:13.05ID:pz66E5JH
湾岸線が東京港トンネルしかなかったあの頃
だだっ広い13号地には
船の科学館だけが建っていた
0563774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 06:25:15.01ID:+3/9RtBo
>>555
海側開通ってもう3年も前なんだ。
このスレでつい最近見たような記憶だったのに…
0564774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 14:19:24.62ID:7D9pW4yM
日本のヨパネストンキン
0565774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 14:36:09.25ID:ISeqChFT
船の科学館は走り屋時代だけ知らない。近すぎると行かないもんだな
0566774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 15:10:20.74ID:7GLWfsyR
二式飛行艇があった頃に見に行けばよかったな
鹿児島県鹿屋市は遠すぎる
0567774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 15:52:35.70ID:UUY3wuYS
弐式飛行艇はないけれど、浜松のエアパーク面白いよ
東京料金所を4時に通過するペースで行けば、半日は楽しめる
お昼を餃子食べたついでに、ヤマハかスズキの本社のショールーム見てくれば1日十分に満喫できる
0568774RR
垢版 |
2019/04/15(月) 16:11:18.61ID:0depXU6a
>>566
両方で見たぜw

>>567
デ・ハビランド・バンパイアなんかあって萌え萌え
初代政府専用機の貴賓室も持ってくるそうだな
0569774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 01:05:33.25ID:4l51xXwS
>>566
両方見たよ
つーか九州に移動したの知らなかったから同じものとは思わなかったわ
0570774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 13:54:28.24ID:O1gg8HK8
浜松は行ったことない
岐阜の各務原は母親の実家が岐阜県なので行ったことあります
飛行艇が好きなので見に行きたい
鹿児島の鹿屋基地史料館の二式飛行艇以外に山口県と熊本県にPS-1があったが熊本のは老朽化で解体撤去されてしまった
熊本の天草パールセンターPS-1飛行艇解体撤去
http://dansa.minim.ne.jp/a8518-1-KamiAmakusa-PS1.htm
http://dansa.minim.ne.jp/a8510-02-Yatsusiro-PS1-000.htm
http://dansa.minim.ne.jp/a8510-02-Yatsusiro20181225-PS1-Fuku%20%20(1).jpg
http://dansa.minim.ne.jp/a8510-02-Yatsusiro20181225-PS1-Fuku%20%20(2).jpg
0573774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 15:51:00.76ID:fZSZNwDa
>>555
品川清掃工場の交差点からは6月28日まで357東行きに左折できません
0574774RR
垢版 |
2019/04/21(日) 20:22:37.51ID:JQfLkVcg
ひと月チョイぶりに都心や臨海部を流したが、築地は養生が外されて解体が進んでるねえ。
なんだか紛争地帯の爆撃後みたいだった。
その前に月島署を通ったらマスコミだらけだったが、3Aとやらの男が泊められてるのがあそこか?
0577774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 17:58:29.82ID:ZVC/hOaW
やっと日付決まったかー
0578774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 19:06:46.35ID:IxxO9KZ2
そんなことより、中央道高井戸から乗れるよーにしてくれー
0579774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 19:23:19.23ID:xtdx3dF0
それ別料金を徴収されるよ
高井戸は高いど みたいな
0581774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 20:23:17.57ID:+R4hsEvp
新しい区間は40キロ制限だよね
気を付けないと餌食だぞ
0582774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 20:28:54.06ID:J20lxCtG
あんな立派な道路なのにまた無駄に遅い制限設定するのか。
0583774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 20:47:51.20ID:8iBrx81B
せっかく一般道は50km/hに格上げされたのに、40km/h制限かよ…
明らかに狩り場になるな…
0584774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 21:50:42.20ID:kLQNpDWj
高井戸があんななのは杉並プロ市民の猛反対のせいだからなあ
奴等を説得出来なきゃ無理
0585774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 22:33:52.58ID:ctLIPUBp
杉並プロ市民は世田谷ナンバーを羨まない
0586774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 22:47:30.58ID:AjJdbjii
世田谷民は品川ナンバーに未練タラタラ
0587774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 22:58:51.51ID:8iBrx81B
先日の統一地方選挙で中核派支援の区議会議員候補が当選する区だからな…
0588774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 23:13:17.09ID:AjJdbjii
中核派がコミケに企業ブース出す時代よ
0590774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 23:29:03.73ID:AjJdbjii
ふせえりが何故かテレビでそんなメット被ってたな
0591774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 08:41:00.05ID:gw5dQ68v
進歩的文化人という名のクズ
0593774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 16:01:31.74ID:FOatho6X
コミケはいろんなテロ組織が出てた経緯あるしなぁ
0594774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 18:53:41.99ID:mp65+wcO
>>586
おれの愛車は品川ナンバーだし乗り換えるつもりはない
0595774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 21:01:03.69ID:mSKdiCoU
もし品川が港ナンバーだったらどうなったか
0596774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 23:19:04.05ID:FOatho6X
港区民はおおらかなので気にしません。まあ芝浦プロ市民や白金マンション族に頭のおかしいのもいるが。
0597774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 23:24:25.25ID:NkKczS2N
今日もマリカー大暴れ
3台がはぐれたのか、東京湾岸アンダー入り口のとこで左車線を塞ぐように
停車してた
0598774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 00:24:04.42ID:l/tbkD9a
任天堂法務部もたいしたことないんだな
0599774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 00:39:22.03ID:XF0cmpxI
もうマリカーの名称使ってないから関係無いだろ?
0600774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 00:55:50.12ID:AkxzCLc/
任天堂とは無関係とかいうの貼って走ってるな。どう考えてもマリカーはマリオカートの事で暫くはクッパやマリオの着ぐるみ使ってたくせになんだかなぁって思うわ。
0602774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 04:13:58.02ID:0YWwJ+Wr
一度乗ってみたかったけどもうマヂ無理
初期の頃ひとりでも乗りに行けば…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています