X



【グローブ】電熱ウェア総合13【ソックス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 333a-nx0W)
垢版 |
2018/12/15(土) 22:42:13.55ID:tqbwzuz60
前スレ
【グローブ】電熱ウェア総合12【ソックス】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1522145515/

ベスウォーマー  ttp://www.veswarmer.jp/
ウォーム&セーフ ttp://www.warmsafe.jp/
GERBING'S ttp://gerbing.com/
アールエスタイチ ttp://www.rs-taichi.co.jp/index.html
tourmaster ttp://www.tourmaster.com/
Heatech ttp://www.heatech.jp/
クラン ttp://www.japex.net/ridingitems/

次スレ立てる時は本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を忘れずに入れて下さい。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004774RR (ワッチョイ 8371-3SxE)
垢版 |
2018/12/16(日) 03:11:28.60ID:PaeNDk6d0
今日物は試しに電熱ウェア(ヒーテック7A)にフリース1枚だけを羽織って6℃の一般道を走ってみた
midでは何も感じないが寒くも暑くもない
highでポカポカだった

もはや車と同じ服装で乗れる。。。
羽織るダウンジャケットはシート下やボックスに常備させとくけど
0006774RR (ワッチョイ ef5e-2dqZ)
垢版 |
2018/12/16(日) 09:26:20.11ID:z0wivx6L0
競パンはいている奴がおっさんがジジイに高年齢化しているから
そのうち介護施設でパンツに競パン穿くようになるんだろうなぁ
0007774RR (ワッチョイ 0f3e-eTeJ)
垢版 |
2018/12/16(日) 12:25:28.54ID:Xb7EjysC0
ヒーテックグローブが故障した
保証から1週間だけ過ぎてるわ勘弁してくれぇ
断線だろうけどどのくらいかかるかな
0008774RR (スッップ Sdaa-q8pU)
垢版 |
2018/12/16(日) 17:36:06.32ID:+b1bUpGyd
>>7
電話してみなよ
おれのは昨年モデルだけどあんまり温かくないって電話したら
現行モデルを半額で売ってくれるって言われたよ
週明け連絡して対応してもらう予定
0010774RR (ワッチョイ 3ae0-uwij)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:26:24.27ID:gdUvvjeB0
昨年買ったコミネの電熱インナーパンツが保証期間終了後に見事に壊れてスイッチオフができなくなりました
バッ直のコードに繋いだだけで(スイッチ長押しすることなく)「強」になってしまい熱くてはいていられません。
こんなケースでは前スレで紹介されていたリモコン付きのLEDコントローラーを電源コードの途中に割り込ませればいいんでしょうか?
0011774RR (ワッチョイ 0674-Olnj)
垢版 |
2018/12/16(日) 22:57:41.48ID:hl6Z9kgh0
情けない、安価に製造も出来ない上に検品まで疎かなのか
アメリカはおろか中華以下に成り下がってしまったようだな
0012774RR (ワッチョイ 0f3e-eTeJ)
垢版 |
2018/12/16(日) 23:57:44.89ID:Xb7EjysC0
>>8
なんか調べた感じ半額臭いな
でも定価の半額とか高いんだよなぁ
去年特価で買ったし
壊れやすいみたいだしもうヒーテックのグローブは辞めようかなと思ってる
0014774RR (ワッチョイ c6bf-pudy)
垢版 |
2018/12/17(月) 02:48:17.14ID:BW1LkAoW0
ガービングもW&Sもツアーマスターも使えるよ
ただプラグが微妙にキツかったり緩かったりしてメス側のピンを広げないと接触不良になる組み合わせがあったりするよ
0015774RR (スップ Sd4a-Bh/n)
垢版 |
2018/12/17(月) 13:52:57.49ID:Slq0hbUUd
ガービングの電熱フル装備で走ったら発電量より消費量の方が多かった。
ちなジャケとグローブだけなら大丈夫だ。
ヘッドライトバルブをLED交換済、バッテリーを大型化済、さて次にするべきことは何か。
スズキ4気筒400
001712 (ワッチョイ 0f3e-eTeJ)
垢版 |
2018/12/17(月) 15:32:55.76ID:+kTJn/cb0
ヒーテックに電話したらオーナーズクラブ加入で延長半年伸びるから無料って言われた
やったぜ
0019774RR (アウアウウー Sa4f-+gtp)
垢版 |
2018/12/17(月) 17:42:36.59ID:dxmFEUSva
ヒーテックプレミアムを店頭で見てきた

化繊のウィンドブレーカーっぽかった従来型とくらべて、かなり薄くて柔らかい生地になってるね
個人的にはまだ様子見だけど、来期以降の普及度合いを見て導入決めたい
0021774RR (ワッチョイ 8ad0-0UMt)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:37:37.12ID:y9c31pnn0
>>13
上下共にW&Sだが、グローブはガービング、ソックスはヒーテックを繋いでる。
ガービングのジャケットも持っていてたまに使うが問題なし。
コントローラはW&Sの2CH。
0022774RR (スップ Sd4a-35Jo)
垢版 |
2018/12/17(月) 21:51:10.09ID:0SxbdvQgd
インナー
ーーーーーー
シャツ
ーーーーーー
電熱ジャケット
ーーーーーー
アウター

これでパツパツ過ぎて降りると寒いよ
0023774RR (ワッチョイ eb6c-jTVK)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:27:56.76ID:xvrWmAeX0
>>13
>>21
おぉありがとう!メーカー混ぜても使えるのはありがたいね。
でも例えばガービングのウェアにヒーテックのグローブはそれぞれ温度調整できるけどそのヒーテックのウェアにガービングのグローブは手袋の温度調整が出来ないから使えないって認識であってる?
0024774RR (ワッチョイ d387-xYcF)
垢版 |
2018/12/18(火) 03:16:06.76ID:Sx79rvNH0
前スレで言われてたvinmoriとかいう中華電熱ベスト着てるけど
この値段ならコスパは抜群だと思う
ヒーテックは良いと思うけど価格がね。。。
0031774RR (オイコラミネオ MM8b-6E04)
垢版 |
2018/12/18(火) 18:30:18.89ID:fBSU8D9gM
なんか、なんも考えず支那産の電熱ベスト買って
ここ見てみれば、変なステマアンチが湧いてるし、
叩けばいいと思ってるカスも居るし、なんやねんw
お値段なりにはソコソコええと思うけどな
後から知ったheatecっての?アレにもusbの有るけど、お値段倍以上じゃない
バイク以外にも使えるってのが、というかバイク以外がメインになってるわいにはコスパ最強だったんだけどな
12Vの前も後ろも電熱なのには興味惹かれるが、高いのに汎用性が無いんだよね
携帯バッテリーでどこでも使えれば良いのにな
0034774RR (ワッチョイ 0a53-L6Jw)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:03:32.80ID:5dVc3s9L0
インナーソールの面積くらいならUSBでもなんとかなるんちゃう?と思って買ってみた
結論としては素足で踏めばほのかに温い
試しに12Vぶち込んでみるか
0036774RR (ワッチョイ 8ad0-0UMt)
垢版 |
2018/12/18(火) 21:14:51.87ID:P2ZllmGw0
>>23
ヒーテックのジャケットは使ってないから良くは知らないけど、ボタンで3段階の調節?
だとすれば、そのジャケットに繋いだグローブも連動するはず。
俺の場合はジャケットがW&Sなんだが、その先に繋いだガービングのグローブはジャケットの温度調整に連動してるよ。
0037774RR (ワッチョイ c6bf-pudy)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:01:51.84ID:oKDo3qEp0
ヒーテックはジャケットもグローブもパンツもそれぞれコントローラ内蔵だから、袖のコードは12v直結なんだよ
コントローラ外付けの製品はジャケットとグローブ共通もしくはパンツ用コードとグローブが共通のどちらか
なので混ぜると配線がゴチャゴチャして鬱陶しい
0038774RR (オッシ 1e4f-UKyl)
垢版 |
2018/12/18(火) 23:04:47.66ID:VdkIqdm10
>>33
https://www.amazon.co.jp/dp/B07JPF6LGJ

5枚有れば、背中と前と、いい感じに配分できそう
作ってみるのが案外一番下も知らないな、壊れりゃまたパッド買えば良いし、しかも安い
0040774RR (ワッチョイ 466c-/nUu)
垢版 |
2018/12/19(水) 05:47:55.43ID:6MfVNzlu0
バイク用には程遠い物をステマしまくった結果だよ、汎用性なら充電ホッカイロの良いやつは50℃くらいになるらしいよ
0042774RR (ワッチョイ 3b09-UKyl)
垢版 |
2018/12/19(水) 07:01:17.01ID:cq+2k/u90
激減も何も元々少ないバイク乗りのうち冬も乗れる環境
そして冬も乗る人、そして電熱を買う人
激減するほどの売り上げがあったとは思えない
0043774RR (ブーイモ MM47-OdJ4)
垢版 |
2018/12/19(水) 08:25:04.70ID:f2njQBlkM
>>24
バイク雑誌系?のYouTubeチャネルで紹介してたよ
0046774RR (ワッチョイ 8a6c-OT8F)
垢版 |
2018/12/19(水) 09:38:29.46ID:HOs6AC100
実際使えるのならステマしても根付くかもしれない
スポンサーのほう向いたインプレしてたらモトブログの信者が減るだけだし
0048774RR (アウアウウー Sa4f-+gtp)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:31:17.86ID:qnl1+c1Da
ステマってやらせインプレだからな
ブロガーに製品送りつけてレビューさせるのは、それだけならステマではない
0049774RR (ワッチョイ d387-xYcF)
垢版 |
2018/12/19(水) 10:36:26.81ID:L6CrZ4oE0
>>31
>>35
本当それな
今の時代中国製でない商品を見つけるほうが
難しいのに
中国製品ってだけで思考停止して
叩く奴多すぎるんだよな
0050774RR (オッペケ Sra3-0piE)
垢版 |
2018/12/19(水) 11:00:57.30ID:FS2tEWt8r
しかしユーチューバーに大量にばら撒いた効果凄いなと思うわ。
自分も、よく見るユーチューバーがインプレしててイイねえとか言ってるの見て笑った
0056774RR (ブーイモ MMaa-OT8F)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:24:21.69ID:EqkCnLRiM
USBでスマホのバッテリー使えるのとかあるじゃん
性能はさておき、使いみちとしては良さげ
スマホユーザー多いからバッテリーも量産して安いし
0057774RR (ササクッテロラ Spa3-8nJC)
垢版 |
2018/12/19(水) 13:56:03.03ID:IuXMRIiqp
モバイルバッテリーの進化が早いからこれから電熱のそっち方面も進みそうだよね
去年はアパレルブランドも取り入れてたしオンオフできる貼るカイロレベルでも全然違うもんね
0058774RR (ワッチョイ aff2-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:00:38.63ID:V0v5qQcw0
>>55
それでも暖かさに関しては充分って評価だったからその面では問題ないかと
それ以外の面で2つ3つネガなコメントしてたけど
0060774RR (バッミングク MM16-sY6B)
垢版 |
2018/12/19(水) 14:19:25.07ID:zGP4R3H4M
パーツリストから自分のバイクのバッテリーの型番(YTZ12S メーカーGSユアサ)まで調べた。

価格コムに記載のスペック
電圧 12 V
充電電流 1.1 A
バッテリータイプ メンテナンスフリー
サイズ 88x112x152 mm
端子位置 4
容量(10時間率) 11 Ah
重量 3.7 kg

これで電熱ウェア使うとしたら全身装備しても大丈夫ですか?
0064774RR (ワッチョイ aff2-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 15:52:45.46ID:V0v5qQcw0
>>63
個別の商品の話なんだから一律に使えないって根拠ないね・・・
君の根拠のない主張よりはモトベの方が信じられるw
0065774RR (オイコラミネオ MM8b-6E04)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:23:08.27ID:U7o3j5S5M
最近のバイクって、灯火のLED化が進んで
燃費とコストの為に発電量が小さくなって来てるイメージ
特にヤマハ

シートヒーター欲しいお
0068774RR (オイコラミネオ MM8b-6E04)
垢版 |
2018/12/19(水) 16:58:07.58ID:Sg3Tv1TEM
支那産電熱、めっちゃ熱く出来るんだがw
当然そんなに電気使う戸、電池もすぐ切れるんだけど
バイクに使うならバイクから電源取るから問題無いんですけどw

ただ、乗ってるバイクや、市街地なのかロンツなのか、状況で向き不向き有るから一概に言えないけどね
風防が強力で、前からの直撃風が無ければ、バイク専用品じゃ無くても十分にアリだと思うんだけどな
0069774RR (オッペケ Sra3-xYcF)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:00:07.74ID:BXeFWqkBr
>>63
まさかとは思うが
中華ベストをそのままアウターとして着てる奴がいるのか?
インナーとして電熱ベストを着て
その熱を逃がさないために
アウターに防風性・防寒性が高い物を
着るのが普通だぞ
0070774RR (スップ Sdaa-/nUu)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:20:38.05ID:VBE6qwiZd
ステマからゴリ押しですか? USBの10ワットで暖かいなら、そもそも電熱ベスト必要ない服装だよw
0071774RR (ワッチョイ aff2-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 17:30:33.83ID:V0v5qQcw0
>>69
それを理解してないでてきとうに書いてる奴がいるよな
インナーとして着用する物はグローブの様に外気にさらされるものと違うということが理解できないらしい
0073774RR (アウアウウー Sa4f-+gtp)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:08:47.45ID:qnl1+c1Da
○○で十分って言葉は電熱使ったことない奴が散々言ってきた言葉じゃん

想定速度が低い前提の装備と、寒いの我慢報告は防寒スレにはいらないから
0074774RR (ワッチョイ 8a27-3flP)
垢版 |
2018/12/19(水) 18:13:27.58ID:qnVNtPWt0
個人の体感温度というか、寒さ耐性も違うからねぇ
あまり真剣になって議論しても噛み合わないところはあると思うよ
0083774RR (オイコラミネオ MM8b-6E04)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:16:56.55ID:Sg3Tv1TEM
warmingだっけ?アメ公メーカーなのかな、本体バングラ製の
そのワーミングの電熱持ってたけど、これは専用バッテリーだった
こういう専用電池使うくらいなら、usbの方が電源入手のしやすさ、
バイクからの電源供給も簡単で良いのに
必死で否定したがるのはなんでだろう?

支那電熱は少なくとも桐灰貼るを3枚貼ったくらいの効果はある
これで納得できるかどうかでしか無いと思うんだが…
0085774RR (ワッチョイ 0674-Olnj)
垢版 |
2018/12/19(水) 19:51:27.85ID:paOixH+10
支那電熱はイイぞ〜、一回で桐灰貼る×3枚123円ぶんの効果だ
つまり5000円のベストと3000円のバッテリー+電気代、約65日で元が取れる
比べて桐灰貼る12枚分のヒーテックだと桐灰貼るが492円くらいだから
ヒーテックが27000円だとすると元が取るのに約55日も掛かる!
あれ?コミネなら…? とにかく支那電熱はコスパ最高なんだよ、よく覚えとけ
0087774RR (ワッチョイ 8a87-JbCU)
垢版 |
2018/12/19(水) 20:56:34.59ID:O/EAdtFr0
>>63
部屋で交換した古いバッテリーに繋いで電熱ジャケット使ってる。
あれ?みんなやって…。
部屋移動するとき重たい。笑
0088774RR (ワッチョイ 3bd5-8nJC)
垢版 |
2018/12/19(水) 21:26:48.85ID:68f/eIga0
ヒーテックの7Aとモバイルバッテリーの日本製電熱ベスト前面ベルクロのタイプ使ってる
貼るカイロだとベストには近付けるけどヒーテックには超えられない壁あるんだよなぁ
発電能力に余裕があるなら顔以外全部カバー出来るから最終的には絶対にそこにたどり着くよ
電熱ベストは発電能力の低い250のモタードで仕方なく使ってた物が良いからゴツくて街中ではほぼ使えないんだけどなw
0091774RR (ワッチョイ d387-xYcF)
垢版 |
2018/12/19(水) 22:58:05.10ID:L6CrZ4oE0
>>88
日本製電熱ベストの奴ってベストヒートusbっていう奴やろ?
今は改良されたかわからんけど
マジで直ぐに断線したぞ
一週間と持たなかったから
クレーム入れて交換させたけど
また次の一週間で壊れてワロタわ
0096774RR (ワッチョイ 65d5-4PS9)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:05:56.29ID:7i0Edl4u0
>>91
そりゃスカ引いたな
俺のは全然問題無くそれなりにあったかいぞ
この温度になるとモタードには乗らずにヒーテックでフル装備出来る大型しか乗って無いがな
ヒーテックも靴下込みでフル装備だが断線なった事ないなぁ
0097774RR (ワッチョイ 4d32-KjEv)
垢版 |
2018/12/20(木) 00:12:16.46ID:EER49HEH0
この時期にしちゃまだあったかいからな
今今はUSBのベストでも十分かもしれんが氷点下付近になった時に車両のスクリーンやカウルの有無とどの程度の重ね着で暖かいと感じるのか報告して欲しいとこだね
0100774RR (オッペケ Sr61-KT1H)
垢版 |
2018/12/20(木) 02:42:34.73ID:+UhPk909r
>>91
おれは中国本土メーカーのやつ使っててすぐ断線したわ。交換なんてしてもらえなかったよ。日本語でクレームいれて対応してもらえてただけ幸せだったな。
0106774RR (オイコラミネオ MM11-4WqR)
垢版 |
2018/12/20(木) 13:45:16.75ID:XL64d9ZpM
>>104
それな、大半を占めるライトユーザーに
2万だか3万だかで、更に使い回し不可とか無駄だって話しな
もろチン、klanみたいな全身電熱最強なのは分かるし、理解もしてる

あと電源も、汎用性の高いusbなら、バイクからも取れる事を考えられない痴呆が居るんだが
0109774RR (ササクッテロラ Sp61-4PS9)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:58:28.56ID:fO4ftkwLp
USBタイプは取れても10wくらいしか無いからw
ハンドルまわりにUSB付けるのが一般的だと思うんだが屋外で重くて抜け易いUSB延長ケーブル使ってお腹の所まで持ってくるの?
そんな事するくらいなら素直にモバイルバッテリーの予備持ってくよw
0110774RR (ワッチョイ 9587-Vnva)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:50:02.91ID:p5wvL2sB0
片道15分の通勤で電熱インナー上下にグローブ使ってみたけど無駄に暑かった
グローブだけで良いかもしれない
0114774RR (スッップ Sd43-z0SH)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:59:04.22ID:sJZvVGDyd
気温だけなら氷点下でも余裕だけど、雪や路面凍結あったら車で行くな
まあ都内周辺なんで、雪はほとんど降らないし、交通量もあるから凍結もほぼしないからね
0115774RR (ラクッペ MM41-TAi+)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:33:59.87ID:b88dcKc3M
2万アンペアのモバイルバッテリー買ったんだけど高温に設定しないと電池が切れてしまう

五千アンペアのモバイルバッテリーなら低音でも大丈夫なんだけど
0116774RR (ワッチョイ 032f-RNzx)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:46:30.71ID:gHyw3YQe0
すげぇバッテリーだな高そう
0122774RR (ワッチョイ 6509-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:18:48.75ID:YidwDp/U0
バッテリーにエンジンと車輪と風雨をしのげる鉄製のカバーがついていて
エアコンなんかも装備されているんじゃないかな
0127774RR (ワッチョイ 9587-kGqP)
垢版 |
2018/12/21(金) 02:15:57.82ID:DpwzzYWZ0
動画の内容も理解しようとせずに
最初から叩こうとするガイジ多すぎない?
フリーサイズでガバガバってww
0129774RR (ワッチョイ 0574-Uosn)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:34:44.12ID:AfJ05l0d0
俺はUSB電熱ベストなんかに絶対に騙されないんだからね!

最初にタイチのベスト買ったけど3面のパネルじゃ気休め程度だった
そのあとヒーテック買ってタイチとは比べ物にならないと言う事がわかった
その後タイチのベストはバッテリー運用で20分程度の通勤に使用
その後イージスを買って併用していたがイージス着ると充電面倒くさいベストいらね、
って事になりタイチのベストはオークション行き
つまりヒーテック >>>イージス>>バッテリー運用ベスト 
0130774RR (スッップ Sd43-z0SH)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:56:31.26ID:SSRq/bVGd
俺はもういくら高性能なアウター着てても電熱なしはあり得ない身体になってしまった
あの全身を包むヌクヌク感がないと、片道30〜40分程度の通勤でも乗りたくない
0133774RR (ワッチョイ 2353-fegR)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:32:29.01ID:PG+jCzV20
>>124
前提条件の違いだわ
6分のとこ見れば分かるがアウター/インナージャケット着て
更にその下に電熱ならそりゃUSBでも暖かい
一方12Vならインナージャケットを置き換えて快適に走れる
腕や首回りも温いしね
0135774RR (ブーイモ MM43-9Lmw)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:59:48.71ID:bhQfCqSnM
電熱ウェアも寒くない程度で十分と思う人もいれば、ヌクヌクで快適を望む人もいるからその意識の差がどうしてもあるよね
0136774RR (オイコラミネオ MM11-r2AZ)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:23:57.12ID:IuvqKdByM
高速や山含むツーリングでヒーテック使ってるけど
一度この暖かさ経験しちゃうとスペック落とす気になれないんだよな

街乗り用途ならともかくとして、ツーリング用途なら
コスパよりも絶対的なパフォーマンスを重視した方が幸せになれると思うわ
0138774RR (スッップ Sd43-z0SH)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:12:11.54ID:SSRq/bVGd
>>137
その表現、3〜4年前に俺もスレでよく使って電熱の効果を力説してたけど
当時はまだ反発や懐疑的意見が大多数だったな
去年くらいからかな、大分電熱が浸透してきた気がする
よきかなよきかな
0139774RR (スップ Sd03-8vTG)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:29:29.88ID:AvWLTO+Vd
先週二時間くらい電熱使って走って今朝走ろうと思ったらエンジンかからなかったわw
車からバッテリー繋いでかけたけど出先でこれだったらヤバいなー
0144774RR (ワントンキン MMa3-lxyq)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:07:27.89ID:O3eM4LYpM
ヒーテックリモコン電池が切れた
俺の使い方だと一年持たなかった・・・コンビニでは売ってなボタン電池なのでシーズン初めに入れ替えることにしよう
〜日記終わり〜
0149774RR (ワッチョイ 65d5-4PS9)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:40:21.89ID:EG9XLfAf0
1日中走った後は追加で充電してやればあんまり怖くない
むしろ絶望感を感じたく無いならこの習慣付けるべきなんじゃないかな
専用の充電コードあればワンタッチだし
0150774RR (ワッチョイ 9ba5-Q83V)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:32:34.27ID:7R+V2Asn0
>>141,143
バッテリー点火のバイクはある程度の電圧以下になると押しがけが出来なくなるどころか
ジャンプしてエンジンかけても規定電圧まで充電されないとブースターケーブル外した瞬間にエンジン止まるよ。
0154774RR (ワッチョイ 2327-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:34:40.94ID:zBOQVGHV0
壊れるかどうかは別にして、寒いときにどれだけ走るか、想像したほうがいいと思う
極寒でも耐えられるようになるけど、そんなに走りに行くところはあるのかい?
0155774RR (ワッチョイ cb5d-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:38:38.21ID:qwFE0mk50
電熱はジャケットとグローブで抑えてたほうがいいと思うけどね
乗り降りのたびに線繋のが嫌になりそう
0156774RR (ワッチョイ 032f-5002)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:52:40.90ID:Jo6QLhjC0
これはエアプ
0157774RR (スップ Sd43-z0SH)
垢版 |
2018/12/22(土) 00:25:37.74ID:mvBw+8H0d
>>152
俺は去年W&Sを一式揃えたけど、大満足してるよ
2chリモートコントローラーと、ジャケットとパンツは普通のより5000円ずつ高いゼラノッツにしたから
グローブとソックス含めると13万オーバーになったけど、それだけの価値あると思う
あとバッテリーから引っ張ってるコードに、別売りアクセサリーのSAEアダプタープラグ付けると
バッテリーテンダーやオプティメイトなどSAE規格使ってるバッテリー充電器に
簡単にワンタッチで接続できるってのがまた嬉しい
フル装備するとなかなかな電力消費になるから
いくら大型車でも日々簡単に充電できる利便性はかなりポイント高いよね
確かに気軽にとはいかない値段かもだけど、悩んでるなら多少無理してでも買って後悔はないと思うなあ
0158774RR (ワッチョイ c587-5YD5)
垢版 |
2018/12/22(土) 06:37:57.67ID:ThgferK10
ツアーマスターのシングルコントローラーが壊れた
シングルならワイヤレスのLEDコントローラー改造して使うのが正解のようだ
2chコントローラーが必要なシーズンって意外に短いからな
0159774RR (ササクッテロ Sp61-58Mb)
垢版 |
2018/12/22(土) 07:42:28.68ID:MUh1hLfcp
久し振りに覗いたんだけど教えて欲しい
コミネの赤ちゃんの前掛けみたいな電熱ベストってどうなんだろう
使ってみた方居たら教えて欲しい(中華より良いのかな?
0160774RR (ワッチョイ 3535-9cAm)
垢版 |
2018/12/22(土) 08:42:46.44ID:zjbhbnvn0
>>157
雨天での使用感もいいですか?
0162774RR (ワッチョイ 0587-6UAB)
垢版 |
2018/12/22(土) 09:50:11.51ID:t1QcPw+l0
>>159
概ね2ヶ月で壊れるみたい
自分のはコミネタイマーが故障してて2年目だがまだ使える
ないよりはマシ程度の温度で3500円
0163774RR (スップ Sd43-z0SH)
垢版 |
2018/12/22(土) 10:17:33.41ID:mvBw+8H0d
>>160
雨天時の使用感といっても基本的にインナーだから、晴れの日と特に何がどう違うってこともないんだけど
ただ俺のゼラノッツは、ジャケットは防水・防風・透湿機能があり
アウターとしても使用できるみたいなことをW&Sは謳ってるけど
個人的にはこれをアウターとして使うつもりはないかな
実際どうなのかはわからんけど、生地はペラいしプロテクターやバッドなどもないし
何より色がパンフレットの写真よりもっと明るめのグレーで
競馬場にいるオッサンのジャンパーみたいで絶妙にダサいw
標準のジャケットと同じ黒でよかったのに
俺はアウターは全身GORE-TEXで固めてるんで、雨の浸水もしたことないから
もし濡れたらどうとかってのはわからんなあ
ただW&Sのグローブについては、防水謳ってるけどGORE-TEXではないね
正直まだ土砂降りに当たった経験はないんで、究極の防水性能はわからないけど
通り雨程度なら高速数十分走っても浸水はしてこなかったよ
0165774RR (ワッチョイ e36b-Wz7Q)
垢版 |
2018/12/22(土) 11:42:34.70ID:nBMVloLL0
中華電熱ベスト着てツーリング行ってきたよ

発熱部位は首、背中、両胸の5か所で9W
アウター+薄めのダウン+ソフトシェル(厚めのトレーナーくらいの保温性)+電熱ベスト+アンダー

下道なら0℃くらいまでなら大丈夫
高速だとちと辛いが、有ると無いとじゃ大違い

電熱パンツも加えればオール中華で高速も楽勝になると思う
0166774RR (ワッチョイ cb0e-xlGW)
垢版 |
2018/12/22(土) 12:54:36.29ID:0AKmwULt0
膨れしないスマートな冬用の防寒アウター教えて下さい!プロテクターはどっちでもいいです!
0168774RR (ワッチョイ c587-XPyc)
垢版 |
2018/12/22(土) 13:55:26.61ID:hOcyb5h20
ガービングのジャケット入手したので
例のアマゾンLEDコントローラの工作をしようと思い
電子部品屋を覗いてみたんだけど
2.5mmのDCジャック&プラグ、4Aのしか見当たらなかった
製作した方々、どんな部品使いました?
0170774RR (ワッチョイ 35f6-yOrc)
垢版 |
2018/12/22(土) 15:59:22.03ID:xbJQLJos0
MT25でヒーテックフル装備してる人いる?
過去スレでR25が298W@5000rpmっていうのは見つけたんだけどそれ以外の情報が見つけられない
灯火類は純正のままです
0171774RR (オッペケ Sr61-TbL1)
垢版 |
2018/12/22(土) 19:28:07.84ID:rmUME7m5r
ナップスからヒーテックが15%オフのメール来たけど買いかな?
夏とか季節外れのが安くなったりする?
どっちにせよ今年の冬は乗れないから来年の冬に向けて安いときに買いたい
0174774RR (ワッチョイ 1bbf-3S/9)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:03:49.19ID:8Uyyd8ee0
前にヒーテックパンツ壊れて修理したけど今度はヒーテックグローブが壊れた
また配線かと思ったらどうもヒーターの断線みたいで修理不能
ヒーテックは正直ゴミだわもう絶対買わん
0176774RR (ワッチョイ 1bbf-3S/9)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:29:24.75ID:8Uyyd8ee0
>>175
2014のカーボンスポーツだよ
グローブはスイッチが手元に欲しいのとコントローラをジャケット、パンツで2ch使ってるし独立で調整したいからタイチかコミネしか選択肢が無い
コミネもよく故障報告あったからタイチかなあ
0177774RR (ワッチョイ 356c-3r0d)
垢版 |
2018/12/22(土) 23:38:35.33ID:nn3UiPzy0
故障率高いのは安物だから…
安物を何度も買い換えるより思い切ってもう一つ上のを買う方が楽だよ
ジャケしか買えないボンビーな俺が断言するんだから間違いない
0178774RR (ワッチョイ abc2-TARA)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:04:00.04ID:TK7W1a+O0
ヒーテックのグローブは値段だけならむちゃくちゃ高い
ある一定以上の値段なら、耐久性や品質はまた別の問題だな
グローブ単体なら個人的にはタイチがいちばんいい
0181774RR (ササクッテロル Sp61-duta)
垢版 |
2018/12/23(日) 00:58:05.08ID:fPHxd34gp
ヒーテックのグローブとパンツにトゥウォーマー使って、冬の間も月3000〜4000km走るけど断線なんかしないよ。3年目。
しかもこんだけ走るからさすがにシーズン中に数回洗うけど問題ないし、どんな使い方したら断線または故障するの?
0185774RR (ササクッテロル Sp61-duta)
垢版 |
2018/12/23(日) 04:53:55.36ID:fPHxd34gp
>>182
そのまま返せちゃうけど、たまたま立て続けに故障ry
自分が雑な使い方してる自覚があるから、壊れるなら同じような使い方なのか自分より大変な使い方しているのか知りたいだけだよ笑
0187774RR (ワッチョイ f571-ns9u)
垢版 |
2018/12/23(日) 12:05:41.90ID:gPAnaDPI0
ジャケットとパンツとつま先もないとタイチには行けない
グローブの出来がソコソコいいだけに残念
0188774RR (ワッチョイ 1bbf-3S/9)
垢版 |
2018/12/23(日) 13:49:56.81ID:znFYH9Bv0
>>185
扱いは普通だよコード引っ張ったこともないし、見た目にもダメージ無い
サイズも緩めでつっぱりもない
10年近く使ってるW&Sのジャケットは一度も断線することなくピンピンしてるし
0189774RR (ワッチョイ ed35-Bh1c)
垢版 |
2018/12/23(日) 17:55:38.20ID:WcOXi0R20
ヒーテックのリモコン効きが悪いのは中の無線アンテナ用のコードが短いものがある。
少し太長いコードにハンダ付け替え中でループさせたらよく効く。電波法とかあるらしいが公証5m効いてないし まあいいだろう。
0191774RR (ワッチョイ abad-mJ1t)
垢版 |
2018/12/24(月) 06:06:22.59ID:iFi3t7wb0
どれのこと?
熱源背中だけベストってお腹冷えそうだけどどうなのかな?
0192774RR (ワッチョイ ad6b-Wz7Q)
垢版 |
2018/12/24(月) 08:20:45.54ID:ov3Ncn6y0
電熱ウェア最高だけど配線が糞だな
シートにコイル埋め込んで電磁誘導?だっけ???ワイヤレスで給電しろってんだボケ
0194774RR (ワッチョイ ed35-Bh1c)
垢版 |
2018/12/24(月) 09:16:57.00ID:2Jo1oaFJ0
ヒーテックは首のパネルが超温かい
これがあるのと無いのとでRSタイチと差が大きい 
0195774RR (ワッチョイ ad6b-Wz7Q)
垢版 |
2018/12/24(月) 09:32:33.50ID:ov3Ncn6y0
>>193
しっかり着込んだ上の補助として使うなら中華で十二分だよ

>>194
中華にも付いてるぞ

USBならバイク降りても使える利点もあるしね
釣りとか天体観測とかする人にはいいんじゃない?

俺が中華を使って気になったのは絶対的な発熱量の低さよりも、発熱部位が限定されてることだな
まんべんなく温まったほうがいい
0196774RR (ワッチョイ ad6b-Wz7Q)
垢版 |
2018/12/24(月) 09:57:50.66ID:ov3Ncn6y0
あと電源ケーブルの細さも気になったな
中を這わすケーブルは細くないとゴロゴロしちゃってダメだろうけど、外に出す部分は太めにして乱暴に扱っても大丈夫な強度を確保してほしいわ
0199774RR (アウアウエー Sa13-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:09:20.66ID:w4y0yg+ha
夏用の冷却用(マクナクールベスト=クソ)にお湯入れて、湯たんぽマンをやろかと考えたが
電熱持ってるのでやめた。
0200774RR (ワッチョイ ad6b-Wz7Q)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:13:44.86ID:ov3Ncn6y0
>>198
去年のことは知らないけど、自作ならまんべんなく熱線を這わせたインナージャケットが作れそうだね
0203774RR (アウアウエー Sa13-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:39:07.37ID:w4y0yg+ha
冷却はやってほしいな。
考え付くのは、水をホースでウエア内回してその水を電気で冷やすか(割と自作でやってる人がいる)、あきらめて氷入れるかの
水冷パターンと、それの水を空気にするバージョン。
あとは空調服の空気を冷やすっての思いつくが実際は・・・。
つーわけで俺はクールベストに氷いれて(氷は魔法瓶でぬるくなったら投入)ってのをやったが、めんどくさいので実験一回やって
止めた。
0204774RR (アウアウウー Sac9-TARA)
垢版 |
2018/12/24(月) 11:39:50.15ID:b/FlhUmna
防寒スレは書き込みの中身薄くなったね
以前は一部の防寒バカみたいな人がいろいろなグッズのインプレしてくれて参考にしてたし、みんなで防寒のノウハウを共有できた
0206774RR (オッペケ Sr61-FzgW)
垢版 |
2018/12/24(月) 13:47:46.78ID:nbZGlMpkr
ライダーが増えないからライダー平均年齢が高くなる。5年くらいの単位だとライダーの数急激に減ってるんじゃないかと思う。観光地行くとライダーはほんと50代以上じゃないかとおもうくらい。
それに伴い専用品も少なくなってる、と思う。
本スレも山用、作業服、街着のインプレ中心になってる。でもマニアみたいのはいないね。
電熱スレは選択肢が増えたので数年前より勢いあると思う。
0208774RR (ワッチョイ c587-5YD5)
垢版 |
2018/12/24(月) 14:07:43.59ID:MnEXjeLk0
>>206
俺はマニアだぞ。
でなければ、電熱自作したり、LEDワイヤレスコントローラー使ったりしないだろ
50代のジジイとは違うんだよ
0209774RR (ワッチョイ 2367-xlGW)
垢版 |
2018/12/24(月) 15:01:22.39ID:bQqY8qBZ0
着膨れしないスマートな冬用の防寒アウター教えて下さい!プロテクターはどっちでもいいです! ! ! !
0214774RR (ワッチョイ cb5d-pJxC)
垢版 |
2018/12/24(月) 18:31:21.07ID:Olca3bEw0
コミネのグローブだけど0℃くらいまでは十分役にたちそう
ただ一番気になったのが、サイズ2回りくらいでかくね?
指先までパンパンにしたいタイプだけど、これはいつも2サイズ↓選ばべばよかった
0217中華マン ◆3WHEELnWUw (ワッチョイ 9587-p+zF)
垢版 |
2018/12/24(月) 19:24:09.93ID:8ngHZrOJ0
>>198
呼んだか(お約束)

電熱なら去年秋月で売ってた小さいヒートシーターで靴下試作したけど電源引くのが面倒で止めた
関東だといいアウターあればインナーの組み合わせでなんとかなっちゃうんだよなぁ
今でも使ってる電熱は中華グリヒくらい
0220774RR (ワッチョイ cb0e-aAEs)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:26:18.18ID:kZiZEAcw0
今年のコミネは電熱じゃないグローブが2サイズ上買わないとキツかったから電熱も同じにしてジャストだったよ

別に普通の手の形だが…
0223774RR (アウアウウー Sac9-TARA)
垢版 |
2018/12/25(火) 12:55:53.46ID:m2KtLfc5a
グローブは試着してグリップ握ったりブレーキ握ったりしないと最適なサイズわからないからね
電熱グローブでオーバーサイズは暖かくないし、なおさらサイズ選びが重要
0224774RR (バッミングク MM2b-6oDd)
垢版 |
2018/12/25(火) 15:12:01.81ID:2W1QB5iaM
電熱の話じゃなくてすまん。
タイチのグローブ、指のサイドの余裕を重視してるから1番大きいサイズ買ってるな俺。
本来はMかLくらい。
指先余ってるけど、指の関節が太いからでかいサイズを選んでる。
0226774RR (バットンキン MM41-9cAm)
垢版 |
2018/12/25(火) 16:58:14.69ID:WKM7LDobM
>>163
参考にして購入しました。ありがとうです。
バッテリーテンダーと電圧計も揃える予定だ
これで冬のロンツーも怖くない
そう思えば、全然安いよな
0227774RR (ワッチョイ c587-5YD5)
垢版 |
2018/12/25(火) 17:23:55.26ID:fdV9JF3/0
バッテリー計なんて必要ないよ70-80年代かよ
車両の発電量調べれば万事オーケー
心配なら、予備バッテリー積んでけ
0229774RR (ワッチョイ 65d5-4PS9)
垢版 |
2018/12/25(火) 23:24:20.83ID:ngvjoSEG0
>>226
電熱装備使うならバッテリーの充電機買うのは用意しておいた方がいい備えだと思うよタイヤの空気入れ位
ロングツーリングでずっと田舎道走るなら兎も角発電と消費が逆転しかねない街中も走る訳だし
極端な事言う人居るけど帰ってから月に2回位充電してやると回避出来るトラブルは確実にあると思う
いざという時の為に一緒にジャンプスターターも用意してる人ここでも多いんじゃない?
0230774RR (ワッチョイ c587-5YD5)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:08:34.93ID:k/FwMIFV0
電装に詳しいオレがコメントしてやるよ
アイドリング状態で電熱を入れた状態で、バッテリーの端子電圧を測れよ

それで充電可能電圧だったら、街中でストレスかかってても心配ないし
そうでなければ、冬だけアイドリング回転数を上げるとか対策すればよろしい

想定外の事態に備えて、ジャンプスターター持参はいいだろうね、かさばるものじゃないし
0232774RR (ワッチョイ c587-5YD5)
垢版 |
2018/12/26(水) 01:37:22.48ID:k/FwMIFV0
確かにファン、大型だとのろのろ運転で冬場でも回り出すな
バッテリーに車載リチウム使ってて余裕だから忘れてた
0233774RR (エムゾネ FF43-8vTG)
垢版 |
2018/12/26(水) 02:16:59.60ID:FC4KnwRRF
リチウムバッテリーってそんなにいい?
取り扱いがめんどくさいイメージがあるからバイクだとどうなんかね?
電動ガンでリポ使ってるから基本的な管理や特性を知ってはいるんだけど
0234774RR (ワッチョイ 2327-pJxC)
垢版 |
2018/12/26(水) 02:51:16.26ID:Lmb0Fi2U0
乗る時間がなくて放置気味の人にはいいんでないかい
それ以外のメリットが特には思い浮かばないけど、強いて言えば軽量化ぐらい?
バッテリースレに行けって言われそうw
0235774RR (ワッチョイ c587-5YD5)
垢版 |
2018/12/26(水) 06:30:11.94ID:k/FwMIFV0
リチウム、電圧が1V高いから、信号待ちの時も電熱服の温度が下がらない、暖かい
あと、半年放置した大型が、一発でエンジンかかったのには驚いた
軽量かもな。ばかでかいYTX14の換装だから運動性能の変化は体感できる
0239774RR (ラクッペ MM41-yOrc)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:48:02.49ID:GVau9rFUM
東北での5度以下のツーリングで寒さにクソ弱いから電熱に手を出してみようと思う
中華電熱ベストvinmoriが8000円
ヘンリービギンズのベストが13000円

信頼性と耐久性でこの価格差ならヘンリービギンズの方がいいかなと思ったんだけど実際どうなんでしょ?
0240774RR (ワッチョイ c587-ZAfu)
垢版 |
2018/12/26(水) 09:52:18.83ID:s/4MI0yo0
>>239
メーカーも選ぶ基準だと思うが、原産国も重要じゃないかと。殆どの製品は中国か東南アジア製でしょ。日本ブランドのメーカーだって、全品検品しているところなんて殆ど無いのでは?針検くらいはするだろうけど。
0245774RR (ワッチョイ c587-q1e7)
垢版 |
2018/12/26(水) 10:35:59.49ID:q8kCdKxc0
>>237
スカブ650LX
走行時14.7Vまで上がるがアイドリング時は電圧が下がる
走行時の電圧が高いだけに、停止時に寒く感じやすい

電子燃料噴射式のはしりの車両だからいろいろあるんじゃないかな
0246774RR (ベーイモ MM2b-5trc)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:43:18.63ID:VtyysWcxM
vinmoriは中華製品だからと質に目をつぶるには値が高いなって印象
特になんだあの配線の細さ100均のおもちゃか
でもダウンジャケットタイプ9999円はちょっとお得感あるなと思いました、おわり。
0247774RR (ワッチョイ e36b-Wz7Q)
垢版 |
2018/12/26(水) 11:55:35.42ID:IzyBEc/v0
ヒーテックとかの12Vタイプは出力をUSBタイプ並みに弱くできるの?
それができて、金があって、バイク以外で使う必要ないなら、ヒーテックとか買えばいいと思うよ

なぜ弱くできたほうがいいかというと、通勤とかの短距離短時間ならともかく、ツーリングとかの長距離長時間で電熱に頼りすぎた服装だと万一故障したとき悲惨なことになるから

>>242
うん、確かに
そこで俺様考えたさ
いや、電熱うんぬん関係なしに前から思ってたんだけど、バイクジャケみたいな服には風圧でつぶれない断熱材を使うべきだね
関節以外はそれほどしなやかさは必要ないから難しくないと思う
どうしてそういう服をどこも作らないんだろうなあ
上手くいけば電熱なんて必要なくなるかもしれない
0248774RR (ラクッペ MM41-yOrc)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:16:26.55ID:GVau9rFUM
>>243
意味合いが違うかもしれませんが、デイトナの方ならUSBで車体から給電できるようなのでデイトナの方向で考えてみようと思います
0249774RR (スッップ Sd43-EBBy)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:17:51.62ID:z8m3DL/nd
>>245
俺は過去、自分のバイクで電熱引っ張ったのは
400スクーター・750スクーター・1200アドベンチャー・1200カフェレーサーとあるけれど
どれもアイドリング時に電熱の効きが悪くなったなんて経験はないな
具体的な車名は伏せるけど、スズキはないw
いちいち電圧計付けて計測なんかはしてないけどね
あくまで体感の話で
ちなみにこの中で唯一の外車はカフェレーサーだけど
コイツだけはいきなしバッテリー上がった
高年式だからと油断してたけど、少なくともコイツはバッテリー充電必要だな
0250774RR (ワッチョイ c587-5YD5)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:29:50.52ID:k/FwMIFV0
「スズキは電装が弱い」ともっぱらの評判だからねぇ

リチウムつける前は、信号待ちで冷え感があるから
冬場はアイドリング回転数を200回転目安にあげていたくらいだぞ
電子燃料噴射なのにアイドリング調整できるって、やっぱり過渡期の製品だ
0251774RR (アウアウウー Sac9-TARA)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:41:30.69ID:62WbRAc6a
>>247
やはり廉価版しか使ったことない人の発想だな

電熱に頼ると壊れたとき云々は、いままで電熱使うことに否定的だった人の常套句でしょ
あなたのロジックを100%肯定するなら、出先で壊れていちばん困るものはバイクだからバイクなんか乗らない方がいいよな

実際、バイク壊れて立ち往生したことはあるけど、電熱が壊れて問題になったことなんか一度もないよ
0252774RR (ワッチョイ e36b-Wz7Q)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:53:36.36ID:IzyBEc/v0
>>251
断線の話さんざん出てるじゃん
何が壊れても困るけど、壊れた時になるべく困らないようにする意味はあるよ
特に故障率が高いものは無視できない
0253774RR (ワッチョイ e36b-Wz7Q)
垢版 |
2018/12/26(水) 12:58:26.47ID:IzyBEc/v0
あと、そもそもの目的がバイクに乗ることだから故障の可能性があるから乗らないという話にはならんでしょ
でも電熱は目的じゃないから無くてもバイクに乗ることはできる
0255774RR (アウアウウー Sac9-WJGq)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:12:31.84ID:k1+HqirRa
確かに電熱が壊れたって死にはしないよな。
普通の頭があれば万が一のために使い捨てカイロや予備の服くらい持ってくだろ。
って思ったけど、最近は冬の装備をフル電熱から始める人もいるのかな。
とはいえ、冬山と違って少し我慢したらカイロも防寒着も買えるから死にはしないだろ。
0256774RR (オイコラミネオ MM11-bdUi)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:13:12.40ID:PXFfkvlJM
>>247
故障するかもしれないから厚着していけって?w
電熱のメリットの一つに温度調節が簡単に出来るってのがあるのよ
昼間は暑いから電源オフ、日没後、悪天候、山道等で寒くなったらオンみたいな使い方な
ぶっちゃけ低出力なんてオフと一緒だからオンオフだけで事足りるし厚着したら動きが妨げられる
さらに暑い時に服脱いだり、荷物が増えたり面倒が増えるだけ
万が一の故障に備えるんなら使い捨てカイロ積んでおくなりコンビニで買えばいい
0257774RR (ワッチョイ e36b-Wz7Q)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:21:51.21ID:IzyBEc/v0
わかったわかったw
俺は別に12Vタイプを全否定してるわけじゃないよ
12VタイプもUSBタイプもどちらも利点欠点あるってことで各自よく考えて選びましょうでいいじゃん

ちなみに俺はバイクを降りても使いたいのでUSB一択
0258774RR (スッップ Sd43-EBBy)
垢版 |
2018/12/26(水) 13:31:06.05ID:9AAWVg3sd
俺の使ってるW&Sは、別売りで携帯用バッテリーがあるんで
繋げばバイク離れても暖かいですよと言ってみるテストw
0260774RR (ワッチョイ 3535-9cAm)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:10:40.88ID:E4oSZ6if0
年とると寒いのが無理になってゆく
これが老化か怖いな
0261774RR (ワッチョイ 1bbf-JoXb)
垢版 |
2018/12/26(水) 16:46:41.89ID:gP41j4s10
代理店無くなっちゃったけどklanの現行品は全部バッテリーと車両電源両対応だよバッテリー別売だけど
グローブは防水だし高出力、4段階調整でコスパ高い
japexは良心的な代理店だったのに残念
0262774RR (ワッチョイ c587-5YD5)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:26:27.45ID:k/FwMIFV0
結局電熱って、ユーザーにも電気関係の知識がそれなりにないと
成立しない、使いこなせないんだよなあ
だから代理店閉じたんじゃないの?
0266774RR (ワッチョイ 25ce-3r0d)
垢版 |
2018/12/26(水) 20:38:29.52ID:JbaSEO7x0
中古車と似てるな
割高を承知でしっかり整備された認定車を買うか
格安の出物を買って相次ぐトラブルにその都度対処するか
0267774RR (ワッチョイ 9b74-fjgs)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:11:05.33ID:dYdosxBk0
まあ〜なんだ、結局あれだよ
USB電熱なんてスマホ依存症の発熱したスマホを数個ポッケに入れてる様なものだ
Iphoneを1年で廃棄処分にするJKの娘をもつ俺が言うんだから間違いない
0268774RR (ワッチョイ 032f-5002)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:16:27.95ID:BWKA1XQC0
>>267
おとうさん!
0270774RR (オッペケ Sr61-TbL1)
垢版 |
2018/12/26(水) 21:18:49.37ID:W5064Lkyr
DS11でヒーテクの3.5Aのインナージャケットと電熱グローブの同時使用は大丈夫かな?
標準バッテリーはGT14B-4と書いてありました
発電量はググっても見つけられなくて‥
0271774RR (アウアウエー Sa13-pJxC)
垢版 |
2018/12/26(水) 23:20:12.69ID:jpyBRmTWa
取りあえずヘッドライトをやっすい中華LEDに変えとけ。冬の間だけでもイイからさ。
カッコ付けて明るい消費電力の多い奴を買っちゃいけない。寒いからあんま夜なんか走らないだろ。
だいたいハロゲン(55W)とLED(20W)の消費電力の差額(35W)+余裕(α)で何とか成っちゃうからさ。
3.5x12=42Wだけどさ。
気にすんならMAXにしなけりゃいいし。
0274774RR (ワッチョイ 613e-XJB9)
垢版 |
2018/12/27(木) 01:26:01.52ID:h8G8zey70
ヒーテックtype2で雨降った時用のオーバーグローブ探してるけど、オーバーグローブって評判悪いのばかりなんだよな
すぐ浸水するとか
0275774RR (ワッチョイ 2e8b-Qs4Q)
垢版 |
2018/12/27(木) 02:02:22.06ID:BvDHaRPy0
タイチの昔の奴で車両ケーブルの基盤が壊れた
ここ見てヒーテックってのが評判良さそうだと判ったけど
グローブ高杉やろ
インナーとグローブ両方買うのでもヒーテックがおススメなの?
タイチは互換性無くされたからあんまり良いイメージ無いし悩むわ
0276774RR (オイコラミネオ MMad-XJB9)
垢版 |
2018/12/27(木) 02:53:27.03ID:lZx+nPdNM
ヒーテックのジャケットは優れてるけど、グローブは値段以下の出来だよ
防水じゃ無いし
俺は通勤の時はタイチのをバッテリーで使って、ヒーテックはツーリング用にしてる
0278774RR (ワッチョイ da25-MCi6)
垢版 |
2018/12/27(木) 05:52:35.49ID:Mi/qrsyU0
ヒーテック(充電池式)のコネクタの接触がイマイチなので
四角いコネクタに交換したいな
コネクタをこじるとすぐ安全装置が働いて再度抜き差ししないと
使えなくなるんだよな
0279774RR (オイコラミネオ MMad-XJB9)
垢版 |
2018/12/27(木) 06:09:12.15ID:lZx+nPdNM
ヒーテックグローブのクソなとこ
・洗濯不可
・雨天不可
・高い
・安っぽい
・フィット感がおかしい(外側の革と内側の布との間がやたらあって指先あまる感じ)

良いとこ
・柔らかい
0280774RR (ワッチョイ fa6b-V0Hf)
垢版 |
2018/12/27(木) 06:35:54.12ID:wwAY2h/y0
USBはダメってことにしたい奴が常にいるねここ
下道だったらUSBですら「強」じゃ熱くてしょうがなく「弱」でじゅうぶんだよ
比較的寒がりな俺でそうなんだから暑がりな人なら高速すらUSBで楽勝だろ
0281774RR (ワッチョイ fa6b-V0Hf)
垢版 |
2018/12/27(木) 06:43:12.75ID:wwAY2h/y0
あと汎用のモバイルバッテリーを使える利点も忘れちゃいけない

要は人それぞれニーズは違うから、それに合わせて選べばいいだけの話
0282774RR (ワッチョイ da53-hDBw)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:37:18.92ID:ZfQwSewP0
ひたすら話がループする予感しかしないので
どれだけ着込んで更に電熱着てるのかちゃんと書いとこうね
0283774RR (スップ Sdfa-z75V)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:43:12.92ID:f5uV3LUad
何でも一つにまとめるから駄目なんだよ、バイクは電源取れるから70W級の電熱使え
バイクを降りたら、USB10W級の暖かいチョッキ着れば良いじゃん
0284774RR (ワッチョイ fa6b-V0Hf)
垢版 |
2018/12/27(木) 07:43:56.13ID:wwAY2h/y0
>>165
0286774RR (ワッチョイ fa6b-V0Hf)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:03:43.66ID:wwAY2h/y0
なんかお前らの相手するのバカバカしくなってきたわ
0287774RR (アウアウウー Sa39-uI7W)
垢版 |
2018/12/27(木) 08:31:35.86ID:Q1+dlohda
>>283
これがすべてだね
バイク乗る時にわざわざ性能の劣るウェアを着る意味がない
汎用性が何より大事だというならバイク専用ウェアは絶対に着ないんだろうな
0289774RR (ワッチョイ 9aad-gUKM)
垢版 |
2018/12/27(木) 09:37:26.71ID:2NtsO5dJ0
>>286
まぁ胴体はUSBでも十分だとして、一番冷える手や爪先、脚はどうすんの?
胴体なんて一番着込めば保温できる部分だけ十分って言ったって他が冷えたら意味なくない?
0290774RR (ワッチョイ 7d35-z75V)
垢版 |
2018/12/27(木) 09:45:49.56ID:a2Mx1msd0
毎度だけど乗ってる車種や地域で全く基準が変わるんだから「大丈夫」の一言でインプレされても参考にならないしUSBって何使ってるのよって話
0293774RR (ワッチョイ 9587-4fyn)
垢版 |
2018/12/27(木) 10:20:56.12ID:kgyGU8m10
>>287
5mくらいの延長ケーブル持参で、バイク降りたときは
車体バッテリーから電源録ってぬくぬくとしている手があるだろ
一時間程度なら問題無い
0294774RR (スップ Sdda-+s6f)
垢版 |
2018/12/27(木) 10:22:18.09ID:jBPLJxNzd
グリヒを除いて電熱ウェアデビューして7シーズン目だが
KLANからの昨年よりW&Sと、USBはおろかバッテリー式のすら使ったことない
発電量の少ない小型車ユーザーなら仕方ない面もあるだろうが
大型乗ってて暖かさや持続性優先で考えない手はないからねえ
USBマンがアピールしてる、バイク離れても使えるという点も
W&Sには別売りで携帯用バッテリーあるのでそれ使えば全然可能だし
0295774RR (ワッチョイ 05d5-ocy1)
垢版 |
2018/12/27(木) 10:39:41.48ID:MZXXTO530
>>294
両方とも持ってるけどほぼ同意だな
モタードで仕方なくUSBタイプ使ってた
バイクから降りて寒いって言ってる人はバイク装備のまま冒険でもするの?
寒いのは辛いって知ってるから基本的にキチンとした冬装備でさらに電熱一式を弱や切で使い分けてるからバイクから降りてもそれなりに寒くないかなぁ
まぁ冬バイクの装備だから見た目が着膨れして太い感じになるのが欠点だけども
0297774RR (アウアウウー Sa39-uI7W)
垢版 |
2018/12/27(木) 11:03:45.38ID:Q1+dlohda
ヒーテックジャケット7Aなら巨大モバイルバッテリー(シガソケ12v出力有り)で駆動可能だから、実用性無視していいならバイク降りても使えるぞ
0299774RR (ワッチョイ 0d87-Xvqv)
垢版 |
2018/12/27(木) 17:05:05.86ID:10jl2YMl0
>>289
高速ならSAで休憩するし下道ならコンビニか自販機で休憩
時間に追われるスケジュール組まなきゃコレもありだと最近気付いたw
0302774RR (オイコラミネオ MMad-eZLr)
垢版 |
2018/12/27(木) 19:04:39.78ID:m1cg4+UfM
>>300
USB2.0(480Mbps)からUSB3.0(5Gbps )に約10倍の発熱性能UPでヤケドするくらい暖かくなったよ
但しバッテリーの負担も大きくなったから容量小さいスクーターに繋げて使うのは無理があるかな
0312774RR (ワッチョイ 55d9-NHNr)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:59:42.67ID:dBR8ikVH0
23日昼ごろ、大阪・港区の交差点で乗用車など3台が関係する事故があり、
ミニバイクに乗っていた40代の会社員の男性が死亡しました。

23日正午すぎ、大阪・港区築港の交差点で右に曲がろうとしていたトラックに
対向車線を直進してきた乗用車が衝突しました。
トラックははずみで右折先の道路で信号待ちをしていたミニバイクにぶつかり、
ミニバイクを運転していた堺市北区の警備会社社員野村聡さん(44)が下敷きになって死亡しました。

現場の状況や目撃者の証言から、警察はトラックにぶつかった乗用車が事故の原因になった疑いが強いとして、
運転していたタクシー運転手の松尾優樹容疑者(30)をその場で逮捕し、
過失運転致死の疑いで詳しいいきさつを調べています。

大阪府内では交通死亡事故が相次いでいることから府が警報を出して注意を呼びかけていて、
警察は交差点や幹線道路での取締りを強化しています。
0314774RR (ワッチョイ da53-XvnK)
垢版 |
2018/12/27(木) 21:10:26.32ID:Z0fWB71D0
電源コードを変えると発熱量が変わるのは二輪界では常識です。
おかげで、ウチはモバイル電源ですが、バッ直より暖かいですよ。
0318774RR (ワッチョイ 9d71-xTQD)
垢版 |
2018/12/28(金) 00:58:50.22ID:MSd9+RL70
>>297
バックパック背負えばバイク降りてもヒーテックフル装備でもいけるモバイルバッテリー(12V 20Aまでオケ)あるぞ 2kgあるけど
0320774RR (ワッチョイ 9587-4fyn)
垢版 |
2018/12/28(金) 09:04:40.62ID:VUG5twlt0
モバイルバッテリーなんかない頃
YTX14かついでで初日の出見るために海岸歩いたことがある
重さに耐えるか、寒さをこらえるか、どちらにせよバカらしい思いをして終了
0325774RR (ワッチョイ daad-SZzV)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:25:43.81ID:Is13hoFX0
チャリンコなんて5キロも走ってたら電熱なくても暑いぞ
そもそもギンギンにたぎってる10代なんか参考になるかよ
0326774RR (アウアウカー Sa4d-uI7W)
垢版 |
2018/12/28(金) 10:33:03.13ID:1djzrN/pa
逆に言うとバイクの防寒が他と違うのは運動量が少ないのに極端に強風に晒される所なんだよな
登山や自転車とは求められる性質が違う
だから高出力な電熱装備が必要になる
0327774RR (スプッッ Sdda-+s6f)
垢版 |
2018/12/28(金) 11:01:22.66ID:ND5nc4/Od
電熱だけでは片手落ちだけどね
バイクでの防寒の基本は一にも二にも防風
ウェア内に侵入してくる冷気をいかにシャットアウトできるかにかかってる
いかに高性能な電熱ウェアを着てても、防風ができてなきゃ宝の持ち腐れ
まあただ、そこさえしっかり対策できれば電熱を加えることで
保温では加温には到底かなわないということを死ぬほど実感できる天国が待ってるわけだが
0328774RR (スッップ Sdfa-yA5x)
垢版 |
2018/12/28(金) 19:57:40.98ID:2MJiKpLid
>>327
それはこの冬思い知ったな……
ホント防風は一番大事

グローブばっかりは防風防寒と操作性が両立出来なくてついに電熱導入した
0329774RR (ワッチョイ ee74-UMxz)
垢版 |
2018/12/28(金) 21:00:02.21ID:Lb9TbbJ/0
いっや〜、さすがに今日の冷え込みは東京でもUSB電熱がないとキツかった
満員の通勤電車でも扉が開くたびに中華電熱の有難さが身にしみたよ
0336774RR (ワッチョイ 5a6c-DsT5)
垢版 |
2018/12/28(金) 23:38:48.10ID:ZXMolFxx0
防風はバイク用ジャケットやパンツなら大抵はしっかりしてるからあまり難しくないと思うが
俺はHYODのテキスタイルジャケット、ミドルレイヤーにインナーダウン、その下に電熱、保温インナーだけだわ
0338774RR (ワントンキン MMea-aqDf)
垢版 |
2018/12/29(土) 00:48:37.07ID:brG8E77UM
>>336
それだと結構モコモコにならない?
俺は光電子→ヒーテック→チェストプロテクター→エイジのインナー無しゴアジャケ
これだと着ぶくれによる肩こりがなくて楽
一応インナーダウンも携行してるけど使ったことない

>>337
電熱導入前は高速だけハンカバ付けてた
0342774RR (ワッチョイ 7d35-U+4Y)
垢版 |
2018/12/29(土) 05:28:58.43ID:5RVQkB3A0
ハンカバ+グリヒ+夏グローブで手は完成した。
ウインターグローブとかいらんやろこれ
0343774RR (ワッチョイ 5a6c-DsT5)
垢版 |
2018/12/29(土) 06:52:04.19ID:O/SBFV870
>>338
HYODのジャケもインナー外してるし
インナーダウンも薄いやつだからモコモコではないよ

ネイキッドで気温0℃、100km/h巡航に対応しつつアウターのシルエットを崩さない装備としてここ4年はこれで固定
0346774RR (ワッチョイ 0575-27MY)
垢版 |
2018/12/30(日) 00:02:31.01ID:LJPoMvd20
インソールって土踏まず部分だけがピンポイントで熱くなったり
つま先だけ冷たかったりハズレが多いよね
0348774RR (ワッチョイ 9587-+c0C)
垢版 |
2018/12/30(日) 03:48:48.65ID:mMmCO1bG0
>>347
そのままで12V出る電源てアタリだね
ジャンク漁って3つほど試したが
11V後半が精々だった
抵抗付けるのは出火が怖いので抵抗あるし
0351774RR (ワッチョイ 4673-+Tp7)
垢版 |
2018/12/30(日) 13:33:26.43ID:iuj1Xxvk0
安物USB仕様の電熱ベスト使ってみた。
気温0〜3度の高速で2時間使用。
光電子アンダー、電熱ベスト、防風フリース、タイチウィンタージャケットの構成。
電熱ベスト若干失敗かな。一番弱くしても少し熱い。こまめにオンオフできればいいけど、スイッチが腹部にあるので、走行中は切り替えできる気がしない。
アンダーの上に着るつもりでギリギリサイズにしたので、フリースの上には着れない。
デザインダサくて上に着る気はしないのもある。
薄手の装備にして動きやすくするには良さそうだけど、旅先で電熱が使えなくなっても耐えられる装備にしておきたいと思っている。
0356774RR (アウアウクー MM35-R8fZ)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:34:58.81ID:V/+U5lJSM
バイクの発電容量よりウェアとグローブと他で発電容量超えてたとしたらどのタイミングで止まっちゃうの?
ちなみにバイクはキャブ車なんです。
自分の予想としては走行中はエンジン回転数上がってるから止まらないけど停車してエンジン切ったら次のセルが回らなくなると思う。
0357774RR (ワッチョイ 75e4-iiwU)
垢版 |
2018/12/30(日) 14:54:52.47ID:CiCyTQSl0
中華USBはいいぞ〜、外遊びしたいという幼稚園児の息子に貸してやったら
胸のスイッチをカラータイマーに見立ててウルトラマンごっこしたそうだ
激しく怪獣と戦ったらしく汗冷えしたらしく熱出して寝込んでしまった
0358351 (ワッチョイ 4673-+Tp7)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:10:04.98ID:iuj1Xxvk0
寒くないから暖かい。
これを見て、よし導入してみようと思った。
なくても耐えられるけど、コタツぬくぬく状態ならさらにいいでしょ。
バイクでしか使えないよりは、冬の釣りやキャンプでモバイルバッテリーで使いた買った。
0359774RR (ワッチョイ da53-XvnK)
垢版 |
2018/12/30(日) 16:41:12.26ID:9Kn0oTWo0
>>345
>>98の奴つま先から3cmは電熱入ってないけど
実用上は特に問題なかったぞ
どうしてもつま先ギリまで欲しいならでかいサイズを切ればいい
その点トッポってすげぇよな
0360345 (ワッチョイ 5a7e-4fyn)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:04:19.67ID:kTCMocfX0
>>359
おぉ!面白い実験してくれてたんだ!
凄い助かる
3cm位なら全く問題なさそうだけど
>>98のやつの商品のURL残ってる??

てか赤外線?のシルエット的にこの手↓のを中敷きと組み合わせてるだけかな?
https://www.amazon.co.jp/dp/B078Y686F6/

上のやつでも良いかなって思ったけど、普通の中敷きじゃ断熱されて効果薄いか
0361774RR (アウアウクー MM35-mOKo)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:09:44.81ID:NMWC1E68M
フル電熱装備は凄いなホントに
気温一桁で数時間走っても帰宅後の水道水で手が解凍されるような思い出が作れない

しかし快適すぎて寒さへの耐性無くなりそうだ
0363774RR (ワッチョイ 0d87-I/6J)
垢版 |
2018/12/30(日) 17:57:36.68ID:QgSl0RdU0
ヒーテックの年式についてですが
14-15
16
で年式に区切られてるのはわかったんですが、18年から17年ってモデル変わってるんですかね
特に気にしないでいいのであれば処分品買おうと思うんですけど
0364774RR (ワッチョイ 95b1-4fyn)
垢版 |
2018/12/30(日) 19:01:40.97ID:/XkMiyX40
つま先が一番重要なんだけどな
W&Sの電熱靴下はつま先だけヒーター入っている割り切ったつくりだよ
それで寒くない
0365774RR (ワッチョイ da56-uw0I)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:38:00.46ID:S6ACiMgI0
>>356
FIのCB400SBに乗ってる。

ウイダーの電熱グローブ+ベストで東名走ってたら
だんだん冷たくなってきたうえにメーターがエンジン始動時みたいに
ゼロから振り切る動作を繰り返すわ
エンジンも軽く息継ぎしだすわで
危険を感じてSAのガソリン入れてから駐輪場へ行こうとしたら
バッテリー上がってセルが回らんかったわ。

幸いジャンプしてもらって再始動出来た。

帰宅後にバイク屋に修理に出したらコイルが焼けてて規定値まで充電できない状態だったそうだ。

質問の回答にはなってなくてスマソ。
0372774RR (ワッチョイ 95b1-4fyn)
垢版 |
2018/12/31(月) 11:51:12.58ID:siNma+9N0
原二で極楽電熱ウエア走行したい奴は迷わずPCXハイブリッドにしとけ
オレが人柱になって実験&情報収集してる
0376774RR (ワッチョイ 6dc9-mOKo)
垢版 |
2018/12/31(月) 15:16:40.90ID:chIaxcjV0
型落ち棚ズレ品のヒーテック、ジャケットとグローブ買ってきた。
取り敢えず型落ちの古いのだったんで安定化電源に繋いでテストしてみたら、電源入るが数分で落ちる。ジャケットもグローブも。
あーこりゃやっぱり初期不良かなぁと思ったが、バッテリーにつないでみたら問題なく動作した。
安定化電源だと動作しないが、バッ直だと動作するってのは何故だかよくわからん。
安定化電源はMAX30Aのでかいの使ってる。
0377774RR (ワッチョイ 95b1-4fyn)
垢版 |
2018/12/31(月) 15:54:33.87ID:siNma+9N0
max30Aだと、プロ用なら30-50万円くらいはする。
そんなの持っているとは思えないから、アマチュア無線用とかの安いのだろ。
良好な性能は期待できないと思った方が良い。
0379774RR (ワッチョイ 95b1-4fyn)
垢版 |
2018/12/31(月) 16:49:21.24ID:siNma+9N0
きれいどころか、独特の汚さだから困る
電装品開発に3年ほどかかわったしな

バッテリー直で動いたのは、電圧の問題じゃないか
安定化電源を何Vに設定したんだろう
0381774RR (ワッチョイ 95b1-4fyn)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:04:46.10ID:siNma+9N0
実際には14V前後あるはずだ。
だから、実車では使えたんじゃないのか?
12Vというのは、あくまでも「公称」
0382774RR (ワッチョイ 95b1-4fyn)
垢版 |
2018/12/31(月) 17:10:13.07ID:siNma+9N0
ヒーテック、よく走行中に落ちるとか評判わるいけど
本来、たとえ電圧が半分になっても動作し続けるような設計であるべきだ
そこらあたりがわかってなくてタコなんだろう

走行するのだから、瞬断だってありうるだろうに
0386774RR (スップ Sdfa-m1I0)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:16:52.17ID:76qInADEd
電熱の力を存分に堪能したいなら高速一気走り一択
一般道に比べ路面管理・整備がきっちり行き届いてるし
それでいて100q/h以上のペースでカッ飛べるから、体感温度は余裕で極寒になれる
東京〜名古屋300q一気走りなんてやると、電熱フル装備でも
防風が甘いと余裕で死ねるから課題も見つかって面白い
俺はここ数年は、冬はこのパターンで名古屋で一泊
名古屋飯堪能して居酒屋で一杯やるのが定番になってる
日程に余裕があれば翌日伊勢志摩の方へ足延ばしたり
天気や凍結が大丈夫なら名阪国道で大阪渡ってから紀伊半島一周したりもした
夏は山や峠が多いけど、グルメ中心なこういうツーリングもこの時期ならではと思って楽しんでる
0388774RR (ワッチョイ dab0-UGyf)
垢版 |
2018/12/31(月) 23:53:22.90ID:EvVB9SUW0
グローブが浸水して冷たいので素手で走ってたらだんだん手の感覚が
なくなって寒くなくなってきたことがあるな
ありゃ寒さで手が死にかけてたのかな
0390774RR (エムゾネ FFfa-m1I0)
垢版 |
2019/01/01(火) 01:36:51.34ID:GcW+z8ygF
>>387
フルカウルと言っていいのかな、アドベンチャーと、ネイキッドというかカフェレーサー
長々書いても長文乙なんで省略するが、電熱以外の防寒も既に自分なりに最適解は出てる
ただカフェレーサーについては、防寒性能を落としても
もうちょい相応しいウェアで何とかならんか、試行錯誤してるところでもあるな
0391774RR (ワッチョイ 95b1-4fyn)
垢版 |
2019/01/01(火) 09:35:44.68ID:U1gdDfQr0
高速走り一択と決めつけるなよ
電熱があるから寒くても気軽に近所に買い物に行けるし通勤も楽だし
人それぞれだ
0392774RR (スップ Sdfa-m1I0)
垢版 |
2019/01/01(火) 10:55:21.32ID:+eRuBi1Fd
そらそれも電熱の使い方に間違いない
実際俺も日々の通勤でも使ってるし
ただ自分で言ってる通り、それは電熱の気軽な利用方法
>>386で述べてるのは冒頭に書いてるように、電熱の力を存分に堪能したいならということ
そのステージでなら、電熱といえど力不足な威力な物ではそれが露呈するし
他のウェアとの組み合わせ含め、防寒性能の限界も知れる
0393774RR (ワッチョイ 95b1-4fyn)
垢版 |
2019/01/01(火) 11:36:30.97ID:U1gdDfQr0
シーンによって装備は変えるな。高速なら下半身は電熱チャップス加えてフル装備で。
上半身も、通勤だと腕も温かいジャケット、近所なら脱着が楽なベスト。
0397774RR (ワッチョイ da1f-mtMV)
垢版 |
2019/01/01(火) 17:38:14.19ID:5st3rcai0
コミネの電熱インナーグローブは実物見たことないんだけど大抵のウインターグローブには合わせて使えそう?
0400774RR (ワッチョイ 55c7-cKUQ)
垢版 |
2019/01/01(火) 21:48:17.14ID:/jRENt1k0
深夜の中国道は最高でっせ
前も後ろも誰もいない
俺だけの高速
0401774RR (ワッチョイ 2133-gCxX)
垢版 |
2019/01/01(火) 22:07:56.66ID:LAQuFeBu0
鹿「せやな!」
0404774RR (スッップ Sdfa-m1I0)
垢版 |
2019/01/02(水) 02:36:22.33ID:ZmUnm4sBd
>>396
簡単にいえば、金を惜しまず専用品の中でも質のいいものをきちんと選択して使えってことに尽きる
これ以上話してもつまらなそうでしょw
もしかしたら専用品じゃなくても、極寒走行に耐えうる物もあるのかもしれないが
俺はわざわざ専用品を外す必要性を感じないんで、電熱含め普通に金を出して装備品を完成させただけ
ただ>>390で言ってるように、今はカフェレーサーのスタイルに合うように
ファッション性に重きを置いた装備品を考えてるところで
そっちについてはまだ試行錯誤の最中だけど
0405774RR (スッップ Sdfa-m1I0)
垢版 |
2019/01/02(水) 02:42:06.05ID:ZmUnm4sBd
>>399
中国道はETC1000円時代に都内から博多まで一気走りした時に使ったけど
そんなボコボコだったっけ?あんま記憶にないな
明け方から午前中に走ったけど、法定速度で走れば何てことない山間部の高速なんだろうけど
当時メガスポだったこともあり、調子乗ってかなりの速度で走ってたら
かなりキツいRのコーナーが続くワインディングのようだった記憶w
0407774RR (ワッチョイ 2111-mOKo)
垢版 |
2019/01/02(水) 05:11:15.65ID:+/SJtpkm0
>>377
そうです、アマ無線用。
だから定格30Aではないです。

>>379
いちおう電圧は13.8Vに設定
やはり電圧が問題なんですかね
取り敢えずバッ直だと動くんで、それ以上追究してません
0408774RR (ワッチョイ 9d3e-5EXd)
垢版 |
2019/01/02(水) 05:23:50.78ID:J6d1Ulbi0
>>405
たぶん、399は雪でアスファルトが傷んだ春先に走ったんじゃないかな?
https://tenki.jp/suppl/romisan/2016/02/29/9981.html

俺も、去年の春に北陸道の加賀ICでおりようとしたら、路面がボコボコで怖い思いをしたよ(数カ月後に同じ場所を通ると直っていた)。
ちなみに、1ヶ月くらい前に京都から佐用までいったときは、ボコボコのところなんてなかった。
深夜に気温5度くらいでバイクは俺しかいなかったが。
0412774RR (バットンキン MM25-qXHR)
垢版 |
2019/01/02(水) 08:37:28.56ID:EJFaqTYzM
>>405
毎日走ってるけど轍が酷くてボコボコだぞ
法定速度80kmなら不快感は少ないだろうけど、おまわりさんに捕まらない100km/h巡行一気走りなんて絶対やりたくない
九州まで走った時は冬なの?
0423774RR (ワッチョイ 95b1-4fyn)
垢版 |
2019/01/02(水) 11:32:47.93ID:g0W/vvR00
瞬間最大30Aとか、逃げ口上が用意されているんだよな、そういう電源って

でも、どうしてバッテリーだと動くのかしっかりトラブルシュートしておかないと
後で泣くことになるかもよ、電熱ってそういう装備品だ
0424774RR (ワッチョイ 95b1-4fyn)
垢版 |
2019/01/02(水) 11:35:28.75ID:g0W/vvR00
オレの人柱役は順調、人柱はもうやめだ
PCXハイブリッドから9Aを連続して取り出しながら走行する実験にも成功
原二でこれだけ暖かいバイクは他にない!
0426774RR (エムゾネ FFfa-0AU7)
垢版 |
2019/01/02(水) 14:28:58.28ID:omtxMPh8F
ナップス行ってきたけどほとんど在庫なかったな
ヒーテックの3.5Aのジャケットが1つだけサイズあったから買って来た
グローブはタイチかコミネにするかな
0428774RR (ワッチョイ 6e76-0AU7)
垢版 |
2019/01/02(水) 14:54:30.11ID:A2Akb5Do0
>>427
コミネ12Vのグローブはそのままヒーテックのジャケに接続出来て現行タイチは変換コネクタかませば使えるんじゃなかったかな
0429774RR (スプッッ Sdda-gCxX)
垢版 |
2019/01/02(水) 15:00:27.80ID:CDCv6Oc2d
ヒーテックジャケットとタイチグローブ同時に使ってるけどコネクタ噛ませて運用しとる
なんの問題もなし
0432774RR (スッップ Sdfa-UsGU)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:20:37.11ID:lXEWkH6jd
>>408,412
ただ俺が通ったのも10年前のGW期間だったんで、春先っちゃ春先なんだけどね
中国道はその時以外も20年くらい前や15年くらい前など、何回か走った経験あるけど
ボコボコって記憶はないんだよなあ
最近は全然走ってないから、昔と状況が変わってきてるのかもしれないけど
まあ関東の人間が走る機会なんてそう何回もないし、たまたま状態がよかった時だったのかもしれない
0433774RR (ワッチョイ 95b1-4fyn)
垢版 |
2019/01/02(水) 17:49:14.82ID:g0W/vvR00
下半身は、上肢は寒いけど下肢は気にならないの経験通り
電熱チャップスの下半分をぶった切るというアイデアを思いついて実験してみた
もうこれで充分、もちろん電熱靴下用配線はそのままにして、併用

・・・ヒーテックの電熱パンツだけじゃ寒いだろうつま先が
0434774RR (ワッチョイ da73-rDRb)
垢版 |
2019/01/02(水) 18:29:18.03ID:r2MUS2/r0
タイチのグローブの3.6Vバッテリーの旧型から
現行の7.2Vの物を買い足し。車載バッテリーで運用しようとキットも購入
片手づつ嵌めて電源ON

差がほとんどなかった…
7.2Vの方がもっと温かいだろうと思ったんだけどな。
0435774RR (ワッチョイ 916b-XJB9)
垢版 |
2019/01/02(水) 20:58:56.67ID:uK1KJS0G0
>>434
だって謳い文句が旧型より充電時間の短縮だけだもん
作動時間が増えてるわけじゃない
車両電源に繋げばターボモードが使えるけど
温度調整の順番もおかしい
0438774RR (ササクッテロレ Spc5-eMvD)
垢版 |
2019/01/03(木) 12:14:45.41ID:AvMnuVM8p
>>436
電源オン→ハイ→ミドル→ロー→ターボの順なんよ
車両電源に繋がないとターボ発動しないなら
ターボ→ハイかハイ→ターボにしてほしいわ
0441774RR (ワッチョイ 8b44-Z1zo)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:02:48.43ID:CuW9iPhR0
バイク降りたときに寒いのが嫌なんだけど、みんな気にしないの?
それともガッツリ防寒してるから平気なの?
0442774RR (ワッチョイ 5181-1wfJ)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:20:13.37ID:koR2XnvX0
W&Sのグローブを今日初めて使ったが左側が暖かくならなかった
ジャケット・ソックス・右グローブは大丈夫だったのに
このスレで好評価だったけどハズレを引いてしまったのか
代理店へメール送って返事待ち
0444774RR (ワッチョイ fb76-QYZH)
垢版 |
2019/01/03(木) 16:38:48.36ID:3e5i3RBV0
東雲ライコでヒーテックの電熱グローブの2016年モデルが半額で売ってたなタイプ2ってやつ
サイズはMとXLしかなかったと思う
0448774RR (スプッッ Sd73-QYZH)
垢版 |
2019/01/03(木) 19:44:11.27ID:IHyzLnQ4d
ナップスで買ったヒーテックのジャケット試してみたけど3.5Aでもかなり暖かい
面積が小さいだけで暖かさは変わらないんだっけか?
電熱ベストと違って腕が暖まるのは大きいな
0452774RR (ワッチョイ 131f-rPyZ)
垢版 |
2019/01/03(木) 21:32:03.81ID:rZsUvhH70
コミネの電熱グローブだけ買ったけどこれだけで運用するとなると配線が少し不便だな
ジャケットもポチるわ…
0453774RR (ワッチョイ 7b64-Grc4)
垢版 |
2019/01/04(金) 01:14:13.88ID:w201yZSq0
>>442
・プラグをクルクルしながら挿してみる
・小さいマイナスドライバーか何かでジャックの真ん中のピンの割れ目を少し開いてみる
これでダメなら故障かも
0454774RR (オイコラミネオ MM95-xQ78)
垢版 |
2019/01/04(金) 01:42:08.42ID:2PH5jhP4M
ジャケットから出てるケーブルを左右入れ替えて接続してテストすれば良いのでは?
左手グローブが弱いままならグローブの欠陥
右手グローブが弱くなったならジャケットの欠陥
0455774RR (ワッチョイ a9da-MDN2)
垢版 |
2019/01/04(金) 02:48:46.44ID:7GFnjPYe0
昨日、一昨日の夜中約5度、真夜中0度
高速でもヒーテック7A、midで大丈夫だった
ただ昨日は1時間以上高速移動だったが、最後の方はmid
でも暖かさを感じないレベルに

これ以上の高速移動で high が活きてくるのかもだが、
ちなみに暖かく感じないだけで、midでも少しも寒くない

ただグローブとパンツはhighじゃなきゃダメだ出力が小さい
降りたら地獄だ

1kgと軽量なリチウムバッテリーの運搬も考えたいが
消費電力 54wh とある(2つあるうちの軽い方)
https://www.monotaro.com/g/03199341/

つまりだ。13A使うヒーテックフルだと計算上
20分強しか持たない計算になる
やーめた
0457774RR (ワッチョイ 19b1-RM76)
垢版 |
2019/01/04(金) 06:59:05.51ID:gwYU9H4S0
普通の車両搭載鉛バッテリーだけど30分くらいの休憩ならぬくぬく暖まりながら
マージンを持って次始動できてるよ
0460774RR (ワッチョイ 49dc-UlxZ)
垢版 |
2019/01/04(金) 09:59:12.18ID:mI6jELbl0
>>455
ネイキッドですか
自分もヒーテック7A上下手足使用
カウルが大きいのでLowで冷え切った身体が十分回復出来ます
膝下も風が当たらないからアウター履かずに防寒ジーンズでせいぜいMidで十分です
年末夕方広島発 早朝東京着で一部氷点下もあったと思うけど
体感的には外気温分からなかったです
アウター見直してみてはいかがでしょう
0461774RR (ワッチョイ f982-SPxy)
垢版 |
2019/01/04(金) 11:28:26.78ID:ACovuw7/0
アウターキチンとしてたら全身の優先順位グリヒ有りの場合下半身ジャケットグローブの順番かなぁ
バイクに防風のシールドとナックルガード付けてるからかスイッチ入れる順番こうなるんだよね
グリヒと電熱グローブだとグリヒの方が効果的な気がする
0462774RR (ワッチョイ fbe4-s/UY)
垢版 |
2019/01/04(金) 16:19:54.35ID:RkGNToNt0
そうか?俺も前車ではグリヒとナックルガードだったが途中から電熱グローブに変えてグリヒ使わなくなった
今のバイクで緊急用にグリヒ入れようかと思ったがほとんど使わなかったので季節の変わり目には電熱グローブを持って行く
グリヒ+ハンドルカバー>>電熱グローブ>>ハンドルカバー>グリヒ+ナックルガード>グリヒって感じ
0465774RR (ササクッテロル Spc5-SPxy)
垢版 |
2019/01/04(金) 19:00:45.20ID:ewPQIehLp
>>462
さっきまで氷点下の山走ってたけどグリヒとズボンとソックスの電源は常時入れっぱなし
ジャケットは夕方から弱で
結局グローブは使わなかった
ソックスは効果実感薄いけど爪先が冷えて痛くなってないからそれなり以上には仕事してるんだな
パワーエイジのだけど真冬用の防具付きジャケットとオーバーパンツを着込んだそれなりの冬装備での感想
0466774RR (ワッチョイ 137e-RM76)
垢版 |
2019/01/04(金) 20:06:04.28ID:Zwkw+Zu40
>>464
何回も表示されてたのにバッテリー付きと勘違いしてるのがあったorz
インソールが1000円くらいだから2000円未満を期待してたけど結構高いな
0472774RR (ワッチョイ 11cf-hk2A)
垢版 |
2019/01/05(土) 09:04:51.77ID:MwTQaCrB0
DAYTONAのusb電源使っていてシガーソケット余ってたからコミネのek-200とek-208を買って使ってみたけど電圧の問題なのか高速ではスイッチつけてもすぐに消えたりして一番電熱が必要な場所なのにまるで使い物にならんかったわ
0480774RR (ワッチョイ 19b1-RM76)
垢版 |
2019/01/05(土) 18:10:34.00ID:w28glAFv0
>>478
電熱のような大電流用途を想定していないから配線が細かったりして
電圧が降下、暖かさがさがるなど不具合が出るよ

おれの650ccなんか、6Aのジャケットをシガーソケットにつないだら7Vまで落ちた
やっぱりバッテリー端子から直にとらないとダメだな
0482774RR (ワッチョイ 19b1-RM76)
垢版 |
2019/01/05(土) 19:16:31.18ID:w28glAFv0
まだ良心的じゃないか
オレのなんか、シガーのヒューズ10Aついているからいけると思ったのにこの有様
やっぱスズキの電装はタコの噂、本当だね
0489774RR (ワッチョイ 536b-r1hs)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:22:32.65ID:JjaIRBwP0
ニーズや考え方はいろいろなんだから、自分のニーズや考え方に合わないからって全否定するのはよくないよ
0490774RR (エムゾネ FF33-wKDz)
垢版 |
2019/01/06(日) 12:30:15.55ID:o6w2blnxF
ヒーテックのバッテリーハーネスが車両に付いてるんだけど、これ使ってバッテリー充電する方法あるかな?
0499774RR (ワッチョイ 89b1-vF3b)
垢版 |
2019/01/07(月) 14:44:22.15ID:FYfms4fc0
例の中華無線コントローラ
テスター当ててみたら0.12V単位で100段階近くあったわ
0500774RR (バッミングク MMfd-ehan)
垢版 |
2019/01/07(月) 16:57:41.18ID:lLLeG/UHM
お風呂入ったらいいんじゃないかな
0501774RR (ワッチョイ d37a-ikDe)
垢版 |
2019/01/07(月) 17:04:48.79ID:UHIedkGn0
アマゾンで5000円以下のベストと20000mah程度のバッテリー(anker製等信用できるメーカーが望ましい 中国製だと半分程度の容量しかないことが多々あるため 文化的に違う)を買えば十分じゃね?
貼り付けるカイロ、USBカイロ、白金カイロを補助にしても、10000円程度でおさまる。
0502774RR (ワッチョイ f982-SPxy)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:42:35.02ID:67RjrL+T0
>>501
月に2回までならそれでもいいと思うけど出来るならバイクから電源取るジャケットかパンツは欲しいよなぁ
電熱装備の快適さ知ったら工夫でどうこうする意味が無い事を知ってしまう
あとハクキンカイロは確かに能力高いけど所詮はカイロだから
0503774RR (ワッチョイ 2b02-lCiY)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:46:44.88ID:2XMcTc/30
「○○で十分」は基本的に妥協の言葉なので、その人が自分自身納得するためには有効だが、防寒スレでは好まれない
0504774RR (ワッチョイ 69ed-ehan)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:51:39.36ID:OZ+q6srs0
ネギだけで十分ですよ
0505774RR (ワッチョイ fb67-NMcX)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:57:08.52ID:eH4RjaaF0
九州行ってきたけどヒーテックパンツと防風ジーンズで
全然大丈夫だったな。もうちょっと足首が暖かくできたらオバパンは完全に不要だな。
なんかいいのないの?
0508774RR (ラクペッ MMb5-eMvD)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:20:19.03ID:yWYCOiPWM
NプロのベストヒートUSB改使ってる人いますか?
汎用性高くて熱源箇所も良さげなんだけどあまり売れてなさそうで。
0509774RR (ワッチョイ 11cf-hk2A)
垢版 |
2019/01/07(月) 19:48:26.75ID:1xmLUENf0
電熱いらないくらい温かいウェア買ったけどふっくらしてダサいんよなあ…
ファッション的な意味でも電熱は導入する価値あるねやっぱ
0511774RR (ワッチョイ f98e-RM76)
垢版 |
2019/01/07(月) 21:19:13.18ID:GPl5NNnS0
寒いのって上半身だと、胸、腕、次いで腹なんだよな。
背中なんて別に熱源なくても良い。

でも安物電熱ベストって背中に、一部は加えて腹だから買う気がしない。
0513774RR (バットンキン MMe5-hznp)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:00:39.17ID:uRc/K7W6M
>>508
使ってますよ
ankerのモバイルバッテリーで運用してます
背中の暖かくなるパネルが大きいのと首の後ろ側も暖かくなるからとても助かる
お腹側のパネルは暖かいのかな?ってレベルだけれども、それが地味に効いててなるほどなぁって思った
上はレザーダウンだから腕の寒さが気にならないので、参考になるかどうかはわからない
0514774RR (アウアウウー Sa9d-RGWG)
垢版 |
2019/01/07(月) 22:07:14.62ID:I3UPbEmwa
俺も一万以下の中華ベスト捨てる覚悟で買ったけど
めっちゃ暖かくて重宝してるわ。
予備でモバイルバッテリーも1個買い足して2個で最低でも6時間もってる。
走りながら火葬されないか心配な部分もあるけど
0517774RR (ワッチョイ 133b-eMvD)
垢版 |
2019/01/08(火) 01:54:51.99ID:IFwDgX3R0
>>513
なるほど。情報ありがとうございます。
同じく腕の寒さは気にならないので良さそうですね。
バイク乗車時は車載USB接続運用で考えてるんですが、接続コードの取り回しや長さはどんな感じでしょうか?
0519774RR (ワントンキン MMd3-vbdi)
垢版 |
2019/01/08(火) 09:04:25.25ID:KWiPQUPfM
電熱にする前はおちんちん行方不明事件が勃発してたけど、電熱にしてからは事件発生しなくなった
「寒くない」と「暖かい」は違うんだね
0520774RR (ワッチョイ 13bd-4Q4e)
垢版 |
2019/01/08(火) 10:56:19.43ID:vvppHo7h0
>>460
年末って結構寒い日あったけど、広島東京間一日全部陸路っすかぁ?!
ヒーテックの上だけじゃなくて下と靴下も買おうかな…手はミラーとグリップ
ヒーターで0度くらいなら問題ないので
0528774RR (ワッチョイ 49dc-UlxZ)
垢版 |
2019/01/08(火) 21:21:37.88ID:yRaecond0
>>520
陸路 山陽道~新東名です
グローブ積んでますがグリヒとナックルガードで走り切りました
下とつま先の方が重要性高いですよー
0529774RR (ワッチョイ fbe4-UqOt)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:06:11.53ID:trK7Kk7D0
そんないいのか
ベストヒートUSB改のことでいいのかな
どうせならバッテリーにAnker PowerCoreII見繕おうかと思ってるんだけど
【12W】5V=2.4A (PowerIQ出力)の出力につなげればいいのかな
ベストの方が5V2Aを想定してるけどバッテリーの方が接続先に最適な云々とか記載されてるのでこういった電熱ベスト大丈夫なのかと少し不安
0531774RR (バットンキン MMe5-hznp)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:51:01.62ID:lRoFbHBbM
>>529
パワーコアII20000を使ってるよ
ベストの前面ポケットに入れるのは重いから背部ポケットに入れてる
長時間走らないなら10000くらいのでも良いかもね
それでも心配なら10000を2個持っておくとか
0532774RR (バットンキン MMe5-hznp)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:55:43.03ID:lRoFbHBbM
>>513
バイクからの接続は試してないです
というか使ったのは1度だけ…
コードは背面ポケットから出した状態で約130mm出てたから、ハンドル周りに取り付けてるであろうUSB端子と接続するのは容易だと思います
0533774RR (ワッチョイ 516b-r1hs)
垢版 |
2019/01/08(火) 22:56:17.23ID:1Sjv6wS+0
USBでもツインバッテリーにすれば20Wでポッカポカになる
中華業者よ、気づけ!
バイクから電源とるとなるとコード2本でうざったいけどなw
0534774RR (バットンキン MMe5-hznp)
垢版 |
2019/01/08(火) 23:05:28.30ID:lRoFbHBbM
使用状況は早朝6時から2時間弱、気温5度以下
下道かつ田舎なのでほぼノンストップ
冬用ライジャケ系は着たこと無いので比較できません
上半身はネックウォーマー、バイク用レザーダウン→電熱ベスト→ワークマンの裏アルミプリントの長袖のみ
オフ車に小型スクリーンを取り付けた状態です

レザーダウンがかなり仕事してくれてると思うので参考にならないと思います
0535774RR (ワッチョイ 13bd-4Q4e)
垢版 |
2019/01/09(水) 05:30:09.32ID:erz0ADTh0
>>528
<(_ _)>

運転手はいいんだけど後ろが寒がるので下の電熱化考えます
0536774RR (ワッチョイ 516b-r1hs)
垢版 |
2019/01/09(水) 07:51:25.11ID:jk+vBaHh0
電熱はまだまだ発展途上で未完成だな
ケーブルつなぐとか面倒すぎる
ワイヤレス給電になったら少々高くても買う気になるけど、今のところ安いのしか買う気にならない
0537774RR (ワッチョイ 7b64-Grc4)
垢版 |
2019/01/09(水) 08:08:52.91ID:sMKikOAT0
>>536
そんな頻繁に休憩するんだ?
俺は一度乗ったら1時間以上は走りっぱなしだから特にケーブルが面倒になったことはないな
それに脱着するのだってヘルメット被ったりグローブ着けたりと変わらんよ
0538774RR (スップ Sd33-Z4kt)
垢版 |
2019/01/09(水) 08:26:23.27ID:imDYYgMYd
俺もツーリングはもとより片道30〜40分の通勤でも使ってるけど
線一本繋ぐくらい全く面倒とは思わない
ただ今年から導入した電グロだけは、ジャケットとコード繋ぐのが結構面倒だな
おかげで今まで職場の少し手前のコンビニでコーヒー飲むのがルーティンだったんだが
止まるのが面倒でスルーするようになったw
0539774RR (ワッチョイ 19b1-RM76)
垢版 |
2019/01/09(水) 08:51:29.26ID:9AAAJn3s0
自宅から2-3kmのスーパーに行くのにも電熱使うけど面倒だとは思わない
超短距離のときはコントローラー省略してウエア直結して、あっちっちになるまえに到着
要は使いこなしだ
0540774RR (アウアウカー Sa55-lCiY)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:03:25.16ID:oYbEGYRYa
>>536
すでに第1世代としては枯れた技術になっているよ
現状では享受できるメリットが大きすぎて、デメリットを上回ってる

例えばあなたもスマホ使ってると思うけど、頻繁な充電が必要というデメリットを理由にスマホ使おうとしないなんてナンセンスと感じるでしょ
0541774RR (ワッチョイ 516b-r1hs)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:05:21.36ID:jk+vBaHh0
なんか必死だなあw
まだまだダメだよ
俺はそう思うよ

自分の持ち物を悪く言いたくないのはオタクのダメなところ
ダメなものはダメと言いましょう
0542774RR (ワッチョイ 516b-r1hs)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:12:20.37ID:jk+vBaHh0
あと、俺の場合ちょいちょい停まって降りるのよ
ずっと乗りっぱじゃないのよ
なので、乗ったら乗りっぱなしの人とは事情が違うことも理解してちょ
0543774RR (スッップ Sd33-8CWq)
垢版 |
2019/01/09(水) 09:13:04.28ID:eJgEmDIld
街着でも電熱服が出たりしてるからこれからもっとこなれてくるんじゃないかな
いつかは今の電熱が子供だましみたいに思える日が来ると思いたい
0548774RR (ワッチョイ 516b-r1hs)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:27:02.68ID:jk+vBaHh0
>>546
悪いけど俺にそれは当てはまらないよ
0549774RR (ワッチョイ 516b-r1hs)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:30:13.10ID:jk+vBaHh0
>>545
おいおい、仮に朝乗ったら夜まで降りないとか極端な人がいたとしても、ケーブル着脱の必要はないほうがいいに決まってるだろ
0550774RR (スップ Sd33-Z4kt)
垢版 |
2019/01/09(水) 10:50:45.56ID:imDYYgMYd
俺はジャケット・パンツはもとよりグローブ・ソックスまで全身フル電熱で通勤も行くから
線繋ぐより着込む方が面倒といえば面倒w
0553774RR (ワッチョイ 516b-r1hs)
垢版 |
2019/01/09(水) 12:52:18.14ID:jk+vBaHh0
>>552
はいはいわかったわかったもういいよはいはい
0554774RR (ワッチョイ 13bd-4Q4e)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:17:51.62ID:erz0ADTh0
MacBookみたいにマグネットでつながればそれに超したことないかな
大電流使うんでそんな利便性より今は効率アップや安全性に振って欲しいけど
0555774RR (ワッチョイ f982-W220)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:33:59.15ID:2IEp2tRI0
近所のナップスでヒーテックプレミアムがあっという間に売り切れてたから大幅モデルチェンジ待ってた人結構居たんだろう
車体から電源取るタイプの電熱一回使ったらもう戻れないから電熱人口基本的に減らないだろうし
人口増えると改良の速度が早くなるだろうから有難いな
ちっちゃなバイク市場でさらに狭い電熱を賄える発電持ってるバイクのユーザーでさらに冬に走るって少数派相手の商売だし充分な製品だと思うがチョットづつでも改良してもらえたらありがたい
あと三、四年で今の買いかえるつもりだからその頃にまた大幅にバージョンアップしてると良いなぁ
お前らもコードとか少々のメンド臭くてもう戻れないだろ?w
0556774RR (スッップ Sd33-Z4kt)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:38:39.31ID:PkPe3Uyfd
バイクの乗り換えも、電熱フル装備しても大丈夫かどうかを最優先に考えるw
今通勤用に原二か150クラスを考えてるんだが
あのへんだとさすがにフル装備は無理なんだろうなあ…
0557774RR (ワッチョイ 19b1-RM76)
垢版 |
2019/01/09(水) 13:46:03.66ID:9AAAJn3s0
ホンダなら大丈夫ただし全身やるならハイブリッド一択
ジェネレーター、PCXがたしか255W PCX HVは455W
オレはHVで全身電熱ぬくくぬしてるよ

NMAXは150Wとしょぼいから候補から外れた
0558774RR (スッップ Sd33-Z4kt)
垢版 |
2019/01/09(水) 14:01:35.22ID:PkPe3Uyfd
>>557
え、PCX HVってそんなに発電能力あるの?俺の大型以上じゃなかろうか
逆になぜそんなに大容量なのか不思議に思う
機構に詳しくないけどHVだと元々車体の方で何か大きく電力必要で
そっちで結構食われちゃうとかないのかね?
しかし俺の電熱W&Sなんだけど、計算したらフル装備で167Wだった
これだけなら普通のPCXでもイケそうだけど、車体の灯火類だのなんだので
やっぱ300以上は容量ないと不安だよね
0560774RR (アウアウクー MM45-aU61)
垢版 |
2019/01/09(水) 15:19:18.25ID:Bw48L9NuM
>>536
スマホのQiならKYOCERAのスマホ2台使い倒していろいろ実験したけど効率悪すぎた
理想値がどのくらいだか知らんけどモバイルバッテリーでテストするとUSB接続比で半分位しか充電出来ない
具体的に言うと直接給電で2回充電出来るものをワイヤレスでやると1回充電でモバイルバッテリーが空になるよ
給電側も受電側も結構発熱するし

あっ
0562774RR (ワッチョイ 19b1-RM76)
垢版 |
2019/01/09(水) 16:14:35.50ID:9AAAJn3s0
>>558
300Wの見積もりはいい線いってると思う。全身電熱やるときの目安だろう。

PCX HVは走行用リチウム電池を急速に充電しなければならないからだろう。
あと普通のバイクと12V系統が全然違って、48v-12V DC-DCコンバーターで12つくって
電装品やら12Vバッテリ充電やらするから、ジェネレーターよりコンバーターの容量にかかってる

そんな仕組みなので、全身電熱でも余裕でアイドルストップ長時間できるというオマケもある
0564774RR (スッップ Sd33-Z4kt)
垢版 |
2019/01/09(水) 18:31:45.68ID:PkPe3Uyfd
>>562
へえ、HV欲しくなってきたw
ただ、調べてみたら値段高いね〜
諸費用入れると多少値引きあっても乗り出し50くらいかな?
125で50はちょっと考えちゃうなあ
程度のいい250スクの中古買えちゃうもんなあ
燃費は鬼のようにいいんだろうけど
長く乗ればランニングコスト的にお得!って、我が家の財務大臣を説得…できないだろうなあ(;´Д`)
0565774RR (スッップ Sd33-UlxZ)
垢版 |
2019/01/09(水) 19:48:41.45ID:xa4CfKcXd
昨年の初めにヒーテック7Aフルで揃えて酷使してる
通勤往復1.5h
副業で小型船舶で海上工事現場の交通整理みたいなことやってる間も大活躍してる(12Vが取れる)
述べ2000時間着用
1000時間超使用でパンツの足にかかるバンドが切れた他はトラブルないな
長持ちさせる注意点は配線に負担をかけないこと(折れ曲がり、捻じれ等)
プレミアム気になってるけど壊れない限り使い倒すしかないと思ってる
0566774RR (オッペケ Src5-VAMW)
垢版 |
2019/01/09(水) 20:49:56.77ID:HBBeSoeBr
今まで使ってたクランの電熱線タイプより今の電熱で一般的なカーボンファイバーのコミネのが暖かいな。
0567774RR (ワッチョイ 19b1-RM76)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:05:57.17ID:9AAAJn3s0
>>564
値引き6.5万くらい、自賠責引き継ぎだから乗りだし40万ちょっとだったよ安くないけど
燃費はノーマルと一緒、加速良くするためのハイブリッドだから
低回転域でトルク3割上乗せのイメージ
0570774RR (ワッチョイ a673-vbSd)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:09:49.19ID:+ZVgfLZ60
>>567
原二でも結構値引きしてくれるもんなんだね
40ちょっとと聞くとかなり食指が動くけど、俺の馴染みのショップじゃ
そこまで値引きしてくんないだろうなあ
HVでも燃費はノーマルと変わらないんだね
でもPCXは元々かなり燃費いいらしいから、それでも十分だよね
250スクなら発電量も大丈夫だろうけど、既にリッター2台持ちなんで
3台目は原二くらいにしときたいんだよね
とりあえず今度の休みにバイク屋行って話聞いてくるわ
色々ありがとねー
0571774RR (ワッチョイ ddb1-357L)
垢版 |
2019/01/10(木) 00:27:31.43ID:0cjI1Aqt0
バイクから降りてモバイルバッテリーで電源とれますか?
携帯充電するモバイルバッテリーで
コネクタ売ってるの?
0572774RR (ワッチョイ 6dda-R57t)
垢版 |
2019/01/10(木) 01:45:14.50ID:MWv4Yl4J0
>>558
HVはよく知らんが昔電熱導入の前にpcx(1つ前の型)の発電量は調べた
400W以上あったのでヒーテック7Aジャケットベースでフル電熱導入
最高出力のオールレッド+グリヒ+スマホ充電でも全く無問題
さすがにアイドリングストップだけは切ってるけど

最新のpcx(HVでない方)でも300W超えしとるから多分十分フルでいける

背景に旧型のpcxでアイドリングストップによるバッテリートラブルが多発したというのがあって対策したんだと思う
0573774RR (ワッチョイ e5b1-Fjw0)
垢版 |
2019/01/10(木) 06:47:11.22ID:dFkg8u410
PCX HV買う気ある人いるみたいだから書いておくと、受注生産だから在庫してる店じゃないと
値引きは渋いらしい。行きつけは先行発注してるから安くしてくれる。調べたら40ちょっとは間違いで
こみこみ39.5万円くらいだった。

旧PCX持ち、前のはワッテージは充分だけど電圧が低めで寒かった。HVは14V近く出てるから大丈夫。
たしかに、電熱の季節はアイドリングストップ、以前はoffで使ってたね。バッテリーに負担掛けすぎだから。
0574774RR (ワッチョイ 4ded-Ozk/)
垢版 |
2019/01/10(木) 09:51:56.85ID:uroKTMi70
モバイルバッテリーで動く電熱ベスト使っててこの間思ったのはポケットにモバイルバッテリー入れてるんだけど
これでコケたら骨盤とか折れたりするなぁと思った
転倒時のことを考えるならあまり好ましくないよね
0575774RR (アウアウカー Sadd-cnp4)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:14:36.36ID:YMPnLK1Na
>>574
バッテリーは転倒で外装にダメージ受けると中身が出てくるからな
タイチのグローブで一度やってしまったが、発火とかしなかったのは運がよかった
0576774RR (ワッチョイ a16b-4mgu)
垢版 |
2019/01/10(木) 10:14:53.72ID:OzjR+qwl0
>>574
逆にモバイルバッテリーが割れたり潰れたりすることでエネルギーを吸収して骨折を免れることだって考えられるわけだが
まああれだ、気にしすぎw
0578774RR (ワッチョイ 16b0-rDG4)
垢版 |
2019/01/10(木) 12:46:48.82ID:s6+TfwbZ0
転んだ瞬間シュバッ!!と発火して傷口を焼いて止血してくれる、
もしくは吹き飛ばして傷ごと無くしてくれる…かもしれない
充電式ヒーテックだけど新しいバッテリー欲しい
0579774RR (ワッチョイ a1be-CGHX)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:14:58.63ID:ToGeZj6F0
RSタイチの電熱グローブ使ってるけど、親指だけが冷える電熱が通ってないのかな?と思って部屋で確認したら熱はあるRSタイチは、そうやゆう仕様ないのかな?
0580774RR (ラクペッ MM6d-CCLe)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:27:20.94ID:kKiqouPEM
>>532
ありがとうございます。
車載USBにも接続問題なさそうですね。
あとは耐久性ですかね。
前モデルはすぐ壊れたレビューがあるのでどれくらい改良されているか。
本格検討してみます(^-^)
0581774RR (ワッチョイ fa7e-Fjw0)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:20:51.35ID:EQGpd7Ik0
>>574
自分が使ってるのとは別かも知れないけど
自分が使ってる電熱ベストはポケットの裏にヒーターが入ってるから
ポケットにモバイルバッテリーを入れるとバッテリーがめちゃめちゃ熱くなるから
100均のリールタイプのUSB延長ケーブルで上着やズボンのポケットに入れてる
0584774RR (ワッチョイ 6dda-R57t)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:12:43.30ID:dFj8HC6A0
>>579
親指だけ冷えるのはタイチだけでなくて
全てのグローブの仕様。ヒーテックも同じだよ
というかどんなグローブつけて自転車にのっても親指だけ冷えるし

去年からこの問題に何かできないかといろいろ試行錯誤してた
去年はマキポカをグローブの下に入れるか、オーバーミトングローブとかを上に被せてしのいでたけど今年はグリヒの持ち方を工夫してそれなりになんとかなってる

2りんかんで親指だけオーバーカバーしてあるグローブもあるけど
電熱じゃない
カバーだけ欲しいから今度メーカーに問い合わせてみようと思ってたけど、グリヒの持ち方でなんとかなってるから、メーカー名も忘れた
0586774RR (アウアウウー Sa89-NtvF)
垢版 |
2019/01/11(金) 06:09:52.63ID:goP1rZz/a
ヒーテックの3.5Aどうですか?2輪館の見本だと全然あつくないんだけどあんな物?
店員が全く知識なく話にならなかったんで判りません、
今250のトリッカーにエンデュランスのグリップヒーター付けてるんですけど併用出来ますか?
0587774RR (ワッチョイ a16b-4mgu)
垢版 |
2019/01/11(金) 06:25:43.69ID:43yLU1pr0
>>586
防寒スレでは傍観してたけどスルーされてて可哀想なのでヒーテック持ってない俺様が想像で答えるとするー

10Wに満たないUSBタイプのでさえ、しっかり冬装備した中に着れば十分実用になる
ヒーテック3.5Aならその4倍以上の熱量なんだもの、そりゃあポッカポカでしょう
最大出力を使う機会なんてそうそう無いんじゃないかな

グリップヒーターとの併用の可否はトリッカーの発電量で決まると思うけど、電気電装スレに行ったほうが詳しい人いると思うよ
0589774RR (オイコラミネオ MM3d-T7Q5)
垢版 |
2019/01/11(金) 08:53:16.10ID:HLQdU9NQM
>>586
3.5Aジャケ使ってるけど、
肌着、ヒーテック、ソフトシェルの冬ジャケ、の装備でポカポカ快適です。

一応3段階の温度設定(弱、中、強)ができるけど普段は弱設定で全く問題無くて、
夜の高速とか標高高い場所とかよっぽど極寒の環境でなければ
他の設定を使うことはほぼ無い感じ。

そして最強設定に至っては熱すぎて使いどころが分からないので、
使用率は弱9割、中1割、強0割といったところ。

自分の車両ではグリヒと併用してても問題無いけど、
トリッカーで使えるかは不明です。
0590774RR (アウアウウー Sa89-yplB)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:21:00.01ID:lV4zpjVea
>>586

ヒーテック3.5、キジマグリヒ、セロー250です。

自分もヒーテックに関しては上の589の方と全く同じ感想で使用率も同じですね。

>使用率は弱9割、中1割、強0割といったところ。


セローにはボルトメーター付けてて走行時は14.3V。
グリヒ1段階ごとに0.1V下がる感じで、ヒーテックも弱で0.1V下がります。

なのでグリヒ弱、ヒーテック弱でも14V以上出てるので走行時は全然問題ないです。

心配であればボルトメーター付けることをお勧めします。
0591774RR (ワッチョイ fabd-B+zP)
垢版 |
2019/01/11(金) 09:44:10.98ID:ERFkn/r40
>>586
腰回りだけ少し心許ないけど他は問題ない
アンダーウェアの直上にヒーテック着て赤ランプで稼働させれば火傷できると思う
たぶん火傷する前に脱いじゃうと思うけど

レイヤリングの順番が結構重要だなぁとは思う
0593774RR (ワッチョイ e5b1-Fjw0)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:11:04.42ID:/okLy7Ux0
オレもそう思う。気温0℃でしっかり着こんでいるけど
7Aタイプをフルに入れることも普通だからな
3.5Aって非力すぎる気がする。
0595774RR (ワッチョイ a582-NsAs)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:30:26.85ID:AvJMqNQj0
>>586
ヤマハのwr250 で試した時には信号の度にジャケットの電気切れてたからオススメはしない
大型に乗り換えてからは7を買い足したけど装備をきちんとしておけば両方とも満足出来ると思う
7ホッカホカ3.5ジンワリ
0596774RR (アウアウウー Sa89-NtvF)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:38:30.04ID:llSc+JXGa
みなさん回答ありがとうございます、3.5でも熱くなるんですね、2輪館のは赤でもほんわか暖かい位なんで性能発揮できてないですね、
店員もあれはモバイルバッテリー用だとか適当なことばっか言ってて全然商品知識無かったです、
トリッカーで7A大丈夫なんでしょうか、原則大型用と見たのですが、
朝の暗いうちと日が落ちてから走るので気温3℃前後のメインだと7Aの方がよいのでしょうか
0597774RR (スプッッ Sd7a-CSDW)
垢版 |
2019/01/11(金) 13:45:11.19ID:U0Mtl3S4d
ヒーテックもモバイルバッテリー用のベストがあるけどそれじゃないよね?
3.5Aのなら2輪館のはずっと展示されててへたってるんじゃね
3.5Aは発熱面積が少ないだけで熱くなるのは7Aと変わらんよ
トリッカーで7Aは厳しいだろうね
0601774RR (アウアウウー Sa89-NtvF)
垢版 |
2019/01/11(金) 16:19:19.71ID:llSc+JXGa
>>597
いや、長袖ですねホッカイロよりぬるかったです実際に着てみました、配線の先辿ったらバッテリーより小さい機械の箱に繋がってました、バッテリーが弱いのかも知れません、
店員さんは3Aじゃこんなもんです、売れてるのは7Aの方ですって言ってたけどその人全然詳しくなかったんで多分適当なこと言ってるだけです
0603774RR (ワッチョイ da7a-RNo8)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:24:23.67ID:hmRx6j8X0
電熱オンリーで暖取らなくて、貼るカイロと併用でええんやで
0604774RR (ワッチョイ a582-NsAs)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:25:46.62ID:AvJMqNQj0
>>602
別にそれでも良いけど発電量はセローよりも頭一つ抜けてるの?
多いなら電熱装備勧めても大丈夫だろうけど同じ位だと出先でエンジンかからなくなる可能性高いからどちらにしてもやめた方が良いと思うぞ
0606774RR (ワッチョイ 0ae0-75Ub)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:14:55.71ID:8v2PM4580
>>605
セローあるけど7Aジャケ弱、グリヒ弱、グローブ弱で電圧降下無し
パンツまで使うと走行中でも14V割るけどヤバくなったことは無いかな
不安ならツーリングから帰った来たら補充電しておけば安心かな
0610774RR (アウアウウー Sa89-Pp6e)
垢版 |
2019/01/11(金) 21:09:11.08ID:RoiRbPc/a
>>586
トリッカーに
7Aのヒーテックジャケット
RSタイチの電熱グローブつけてます

どちらも車両のバッテリーから電源とってますがアイドリング時は発電が足りないのかエンジンが止まります
走行中はギリギリいけてます
ただし最大の7A使用時ですので3.5Aなら大丈夫じゃないでしょうか?
0611774RR (アウアウカー Sadd-qmqZ)
垢版 |
2019/01/11(金) 22:21:43.83ID:FUe1ApMua
セロースレから掘ってきたんだけど5000回転で235wかな?
https://i.imgur.com/4exTcZW.jpg
0612774RR (ワッチョイ 0af6-kZrb)
垢版 |
2019/01/11(金) 23:48:06.99ID:3e2vnhyV0
年末にコミネのEK-106買って、年明けから通勤で使ってるんだけど、
やっぱり袖がある方がいいな。
ヒーテックのベスト持ってて、それ意外に気に入ってるんだけど、
やっぱり腕がちょっと寒く感じることあったからね。
仕事始めがいきなり-3℃だったけど、全然余裕だったわ。
ちなみにタイチのモトレックの下に使ってる。
0613774RR (ワッチョイ 0e64-by7S)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:11:41.14ID:NVVSQV4q0
同じ電源ならW数の違いは胸や背中、腕など発熱体の数の違いでそれぞれの温度的には大差はないはず
ただPWM制御はONのタイミングでは毎回その製品の最大電流が流れるわけで、
大きなW数で弱以上上げると発電量の小さいバイクでは充電が追いつかなくなるかもしれない
0614774RR (ワッチョイ a582-NsAs)
垢版 |
2019/01/12(土) 01:13:44.03ID:+mzXQc380
>>611
セローで5000キープって結構辛いんじゃ無い?
エンジンの特性とか低速低回転が強いってイメージだけどどうなんだろう
0615774RR (ワッチョイ e5b1-Fjw0)
垢版 |
2019/01/12(土) 05:24:23.71ID:oLZSZXXe0
>>610
電熱使う冬だけアイドリング回転数高める調整しておくという手があるぞ

トリッカーでアイドル調整できるのかまではしらないから調べてみてくれ
0616774RR (ワッチョイ bab1-grN4)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:31:23.81ID:u5r+whlK0
ttp://blog.reira-sports.com/?p=30606

タイヤの講釈はすごいけど
0617774RR (ワッチョイ e5b1-Fjw0)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:34:06.86ID:oLZSZXXe0
W&Sの電熱靴下壊れたから買い直そうと思ったら
世の中、バッテリー駆動品だらけになってて手に入んないのな
せっかくバイクにジェネレーターがついているのに、バッテリー品になんか用はない!
0619774RR (ワッチョイ e5b1-Fjw0)
垢版 |
2019/01/12(土) 18:32:30.49ID:oLZSZXXe0
アメリカのサイトみたら、生産中止らしい
国内在庫持っているショップはあるが、ぼったくり価格で買う気が起きない
いま自分で修理してる
0627774RR (オイコラミネオ MM3d-FjTg)
垢版 |
2019/01/13(日) 01:45:49.38ID:i/6ipdOYM
そら商売なんだから輸入した手数料や利益乗っけるでしょ
価格上げすぎて売れなくても店の判断だし怒ってもしょうがないじゃん
0628774RR (ワッチョイ e5b1-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 01:57:52.63ID:qXDMjSrj0
13,800円払う気になれないから、断線した問題のソックスに
カーボンヒーターを自分で取り付けたよ
これで充分
0629774RR (ワッチョイ cec3-SOuW)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:10:30.99ID:PBp08dcc0
ちょっと質問させて下さい。
ヒーテックのウェアを購入し、タイチのグローブを変換アダプタかませて使おうと思ってるのですが、グローブは本体のみで大丈夫でしょうか。
それとも車両接続ケーブルセットとかも必要ですか?
0630774RR (ワッチョイ 0e64-by7S)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:36:21.79ID:ZNvjRTFQ0
>>626
もしかして商売の仕組みをわかってないニート?
米国から運ぶ輸送費は?税関通したり検品したり、修理や通販の対応したりする人件費は?
ボランティアじゃないんだぜ
0631774RR (ワッチョイ 0e64-by7S)
垢版 |
2019/01/13(日) 02:50:05.19ID:ZNvjRTFQ0
とはいえ直に安く買う方法を探すのは消費者の知恵だと思うよ
引き換えに今回のように故障の時に自分で何らかの対応しないといけない時は面倒だけど
俺も保証なしでもいいような物はよく海外から買ってるし
0632774RR (ワッチョイ fa7e-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 03:08:23.91ID:9I9yidKg0
100円の物が200円で売られてたら仕方ないよねって思うけど
6000円の物が13800円だと流石にオイオイって思うわ
0633774RR (ワッチョイ e5b1-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 03:27:37.59ID:qXDMjSrj0
定期的に個人輸入してるから、ついでに紛れ込ませておくだけだよ
何も知らないニードじゃないぞヴォケ
ツアーマスターの電熱ベストなんか、6,000円くらいで手に入ったわ
0634774RR (オッペケ Sr85-y1vI)
垢版 |
2019/01/13(日) 07:43:02.01ID:ZAZzRgs6r
>>629車両から電気取るのはジャケットだろ?
そのジャケットから変換コード伝わってグローブに電気流れるならグローブ単体で良いんじゃない?
0636774RR (ササクッテロラ Sp85-SOuW)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:17:12.59ID:tkW7I5Fhp
>>634
>>635
ありがとうございます。
0638774RR (エムゾネ FF9a-vbSd)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:09:59.99ID:pONBTI6nF
ちょっと前にPCXのこと色々教えてくれた人いたんで一応ご報告
話聞くだけでもと思って近所のバイク屋回ってたら
なんと走行900qのPCX HVが置いてあった
しかもSHAD 58Xのトップケースにグリヒ付き
コケ傷もなくとても綺麗だし、これはもう買うしかないと思って
ほぼ衝動買い的なノリで契約してしまったw
ちなみに自賠責二年付けて乗り出し38万
通勤使用なので箱もありがたいし、装備を考えればお得だったと思う
何より新車だと三ヶ月くらい待つみたいだしね
とりあえずこれで、電熱フル装備でも安心して原二で通勤できますわ
0640774RR (ワッチョイ e5b1-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:20:42.88ID:qXDMjSrj0
>>638
試乗車だったのかな。良かったんじゃ無いかな。
ちなみに、12Vラインには7.5Aヒューズが刺さっているので
フル装備10Aやるなら、ヒューズ差し替えた方がいいよ

もちろん自己責任で。オレは人柱のつもりで10Aに差し替えてフル装備もするけど
いまのところ壊れてない。それくらいのマージンはあるだろうと都合良く考えてね。

行きつけのショップは常時在庫しているけど、受注生産な店は納期2ヶ月っていってたよ。
0642774RR (ワッチョイ e5b1-Fjw0)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:20:38.44ID:qXDMjSrj0
今の為替水準じゃ、経費入れるとメリットあまりないな
もう断線した靴下にカーボンヒーター取り付けて修復したよ
明日ツーリングに行くから
0643774RR (スッップ Sd9a-CSDW)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:40:03.56ID:UReffhjbd
ヒーテック上下3.5A✕2と
タイチの電熱グローブ2Aの合計最大9Aだけど10Aのヒューズで大丈夫かな?
ヒーテックの下はたまにしかスイッチ入れないから15Aは要らないかなと思って
0649774RR (ワッチョイ a582-NsAs)
垢版 |
2019/01/15(火) 14:53:25.17ID:5t8Z5XIe0
ヒーテックの電熱靴下のことじゃないの?
アイツ実は地味に仕事してるんだけどなぁ
やったこと無いけどハクキンカイロの小を土踏まずに仕込むってワイルドな技もあるらしいよ
0653774RR (ワッチョイ 7173-oec2)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:01:07.38ID:/liCXbiG0
店頭だとヒーテックの1Aしか自分に合うの置いてなかったんですが、
さすがに1Aでは2~3℃の環境で下道走るのは性能不足ですか?
0654774RR (ワッチョイ a5cf-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 17:09:05.17ID:SB8NMBFw0
上に何を着るかだわ
防風性がしっかりしてて保温性のしっかりしたインナー着てれば余裕
逆にそれらがしっかりしてないとどの電熱着ても不満はでる
0666774RR (ワッチョイ 21ed-JoGI)
垢版 |
2019/01/17(木) 01:18:09.35ID:hw31eM9e0
俺も手は電熱グローブ買わないでグリヒ+ハンカバにしてる
グローブは頻繁に着脱あるからケーブルつくとウザったいぞー
0670774RR (ワッチョイ 61da-Scm/)
垢版 |
2019/01/17(木) 03:48:38.68ID:Hp95njlD0
だせー
0672774RR (ワッチョイ 9302-Z26H)
垢版 |
2019/01/17(木) 07:52:05.68ID:841HB2YJ0
でも電熱グローブの配線ってめんどくさいよな
着脱の手間はまだ我慢できるけど、脱いだあと袖から垂れてる配線の処理が邪魔すぎる
0674774RR (スッップ Sd33-evel)
垢版 |
2019/01/17(木) 09:16:25.59ID:KF/naIprd
ハンカバ付いてると取り回しがやりにくくなるし
走行中もハンカバから手を出したら危ないし
最近のバイクはウインカーとホーン以外にも色々スイッチ付いてるがそれ操作出来なくなるし
サブの原二スクには付けてるが大型の方には付けようと思わないな
0679774RR (ワッチョイ 91b1-G1wx)
垢版 |
2019/01/17(木) 16:08:09.59ID:VrRxmwQ10
PCXはアイドリングストップのために発電量に余裕があってフルセットもいけるけど
電圧が低めで、中型以上のバイクで使うときより寒い
PCXハイブリッドならオーケー
0680774RR (ワッチョイ 1926-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:00:45.54ID:BEVhFsxl0
昨シーズンから電熱はヒーテックのモバイルバッテリー仕様、グローブはタイチのバッテリー内蔵にしている。
車体から取った方が暖かいし時間制限も無いけど、オッサンなって必要になるレベルの長距離&時間に乗らなくなったw
0681774RR (ワッチョイ a111-F2Ks)
垢版 |
2019/01/17(木) 17:41:39.51ID:qV+pYg8k0
新調した19,000円のウィンターグローブは20分走行で指がかじかんだ
その後ライコでデモ中の電熱グローブに感動して検討中だったが
このスレ見てハンカバ&グリップヒーターにすることにした
気が向いた時に快適に走りたいだけだから
エアロカバーとキジマの巻き巻きタイプだな
でも、エアロカバーはもうどこにも無いのね・・・オクのボッタ栗は論外
次シーズン生産するかね?
0684774RR (ワッチョイ 11dc-+jvx)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:28:56.18ID:XMQG83NZ0
ハンカバを否定するつもりは毛頭無いけどアレは寒かったらクルマ乗れよってのに近いような気がする
仕事で乗るとか宗谷年越しとかでバイクに乗らざるを得ない状況なら分かるけど
冬バイクって趣味の範疇からは外れるって個人的には思う
非電熱派が電熱にすれば解決するけど電源無しで極めたいってのに似てるんだろうな
0686774RR (ワッチョイ 11dc-+jvx)
垢版 |
2019/01/17(木) 18:50:02.80ID:XMQG83NZ0
ハヤブサ乗ればツルシで300キロ出せるけど俺はSRのカフェ仕様弄って200キロチャレンジする方がロマンを感じるみたいな
0688774RR (スフッ Sd33-qVYT)
垢版 |
2019/01/17(木) 19:25:40.65ID:boHHQF0Xd
手より足が寒い、ただでさえ冷え性なのに足先が凍るかと思う。何かグリヒにハンカバみたいに手軽で温かなる方法ないん?電熱ソックスでも寒い!
0691774RR (ワッチョイ 13bd-juAY)
垢版 |
2019/01/17(木) 20:27:52.83ID:f8lw55Mg0
>>684
雪国を除くと、冬のほうが天気が安定してるんでツーリングには好都合な面もある
出先で積もると超面倒なので天気予報と道路情報はガン見する必要があるけど

季候の良い時期にバイクに乗るのなんて誰にでもできるんで、むしろクソ寒い中で
乗るののほうが趣味性高いかもよ。なにより用具に金かかりまくるし

>>690
渋滞500mで発狂するような田舎の人に「バイクで1時間のところ車だと2時間半
かかる」と言っても、なかなかわかってもらえないよな…
0692774RR (ワッチョイ 9302-Z26H)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:32:14.42ID:841HB2YJ0
都内なら電車使えよ…
朝の山手通りをキチガイみたいなすり抜けしてる原二スクーターとか見てるといろいろ心配になる
0693774RR (ワッチョイ 11dc-+jvx)
垢版 |
2019/01/17(木) 21:42:49.04ID:XMQG83NZ0
山手通りはいろいろ酷い
足立から品川までジャイロの回送やったら回りに釣られてエンジン焼きそうになったもん
0694774RR (ワッチョイ ebdc-lfEX)
垢版 |
2019/01/17(木) 22:15:35.52ID:Qofz1B2b0
ハンカバは昔付けてみたら確かに温かいけどスピード上げると凹んでレバーに干渉するから
いまはナックルガード付けてる
どっちもハンカバって呼んでる人いない?
0696774RR (ワッチョイ 9b64-fGoU)
垢版 |
2019/01/18(金) 01:04:07.48ID:gnNw0pZm0
昼の空いてる時間ならまだいいけど
大勢の他人と密室に閉じ込められるなんてもう我慢できないわ
この時期は特に風邪とか流行ってるし
0704774RR (ワッチョイ 1388-F2Ks)
垢版 |
2019/01/18(金) 21:07:25.65ID:tR+6jYK60
>>703
それな
ズボンは配線いちいちめんどくさかったから
フリースとオーバーパンツで2重になっているの選んでわざわざ買った
真ん中に配線通しておけば脱いでも着ても楽ちんさ
0705774RR (ワッチョイ 53e9-qnWR)
垢版 |
2019/01/19(土) 00:23:06.20ID:KxV5ZI2u0
Nプロのベストっとモバイルバッテリーでも暖かいの?
0707774RR (ワッチョイ 21ed-JoGI)
垢版 |
2019/01/19(土) 16:17:40.67ID:AUpvAzMu0
>>667
俺のはコミネとか書いてないから逆にかっこいいまである
0709774RR (ワッチョイ 91b1-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 19:03:17.46ID:vfpusR/C0
慣れればズボンの配線なんて気にならないね
下手に最初から縫い付けてあると、いつかプチって切れて昇天コースだな
0710774RR (ワッチョイ 137e-G1wx)
垢版 |
2019/01/19(土) 22:09:16.69ID:wuCoIqbB0
>>709
着る時に配線通すのは楽なんよ
でもたまに配線通すの忘れる事があるから
全部着込んで靴履いて出発って時に配線通し忘れてるのに気づいた時が悲しいw

確かに縫い付けてるとそんな心配もあるかなーって思ってどんな感じか聞こうと思ってたんだけど
704氏の様なズボンなら通しておくだけで良いから便利そうだなって思って
0712529 (アウアウウー Sa15-ItlB)
垢版 |
2019/01/20(日) 06:08:39.53ID:QLM788QUa
上でレスくれた住人よありがと
N PROJECTのベストヒートUSB改をAnker PowerCoreIIと組み合わせて使ってるよ
白状するとバイク乗りではなくて普段使いと酷寒で長時間並んだ後で激しく動くことがあるのでそのため
面ファスナーのお陰で身体に密着させることができるのでスイッチオフ状態でもそれなりに防寒になるし
そこから追い込みかけるという形ですぐに暖められるのでかなり体温調節しやすいのね
やろうと思えば後ろポケットから胸ポケットにコード伸ばしてスマホに給電もできるし
この使い勝手の良さはバイク用に限定するのもったいないくらい
0713774RR (ラクペッ MM4d-8Ewx)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:09:30.20ID:JV7hYOMBM
>>705

すでにレスあるけどモバイルバッテリーでも十分暖かいよ。冬場の高速走行でもハイでは暑すぎるくらい、ミドルでポカポカちょうど良いくらいかな。特に背中の発熱量が高くて、首と腹はジワジワ効いてくる感じ。
0714774RR (ラクペッ MM4d-8Ewx)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:20:42.12ID:JV7hYOMBM
USBタイプAの延長コードで確実に2A対応してるものを探してます。できればコードが黒いもので。
用途は電熱インナーと車載USBの接続目的です。(NプロのベストヒートUSB改)
セリアの2A対応を謳っているのではダメでした。ターボモードだけ動いてその後切れちゃうんですよね。
ルートアールの延長コードはレビュー見ると良さげなんですが配線赤いのがちょっと...ってかんじで。
0715774RR (ワッチョイ 91b1-G1wx)
垢版 |
2019/01/20(日) 10:57:52.03ID:Cxm2YMlP0
モバイル、モバイルってうぜーよ
充電が面倒だろ、せっかく車体から電源とれるのに
何を好きこのんでモバイルバッテリーにするんだか
0717774RR (スップ Sd33-qVYT)
垢版 |
2019/01/20(日) 13:14:31.76ID:cLdmkWwid
モバイルは後4〜5年経ってUSB Power Delivery規格の物が出来てからでしょ
力無さすぎだし、使える時間も短かすぎる
0721774RR (ワッチョイ 91b1-G1wx)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:23:10.45ID:8/gxKr9T0
ベスヒート、5V2Aって、たった10Wじゃん。
普通の電熱ジャケットだと70W 80W当たり前だから、低すぎないか?
「寒くない」と「暖かい」じゃ、幸福度がまるで違うぞ
0722774RR (ワッチョイ 296b-lSci)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:43:38.95ID:iGJ1ussE0
>>714
細くて長いコードは抵抗が大きいから使えても温度が低くなるよ
なるべく太くて短いの推奨

自分用に調べたデータがあるので貼っとくね

USB延長ケーブル直流抵抗
アマゾンベーシック4.5mmφ1m=0.13Ω
ダイソー3mmφ1m=0.16Ω
エレコム4.2mmφ1m=0.18Ω
エレコム4.2mmφ1.5m=0.18Ω
100均巻取り1.2mmφ0.7m=0.25Ω
?4.8mmφ3m=0.45Ω
サンワサプライ2.5mmφ2.5m=0.90Ω
0723774RR (ワッチョイ 2102-Z26H)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:49:12.11ID:rL15WakN0
>>721
使ってる人いわく「USBでも十分暖かい」というから、本人が満足してるならいいんじゃないか

俺も80Wの暖かさを知るまではハクキンカイロで十分暖かいと思ってたしな
0724774RR (ワッチョイ 296b-lSci)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:52:14.59ID:iGJ1ussE0
>>721
どの程度で満足できるかは人それぞれだけど、たった10Wでも、気温0度まで、高速以外、バイクを降りれば寒くない程度に着込む、という条件なら十分実用になるよ
0725774RR (ワッチョイ 91b1-G1wx)
垢版 |
2019/01/21(月) 00:56:12.00ID:8/gxKr9T0
たしかに人それぞれだな
オレの場合はベスウォーマーではじめて、「暖かい」を追求しすぎて改造して発熱量上げて
走行中にベストが過熱したヒーターで焦げ臭くなり、溶けてきたことがあった。いろいろあったよ電熱は。
0727774RR (ワッチョイ 91b1-G1wx)
垢版 |
2019/01/21(月) 05:18:51.03ID:8/gxKr9T0
電熱はローテクだろうがけっこう難しいんだよ。ヒーテックなんかがトラブル続きなのも実は理解できたりする。

暖っけー → 何か焦げ臭いぞ →やべー 胸のあたりが溶けて穴が開き始めてるよ停車だ!
てな具合。電力を増やすのも容易ではないと知った出来事。
この頃ようやくツアーマスターあたりがメディアで紹介されはじめて、孤軍奮闘は終了
0731774RR (ワッチョイ 133b-8Ewx)
垢版 |
2019/01/21(月) 19:39:07.66ID:5E6OO1AC0
>>720

バイク標準装備のUSBポートで5V2A準拠との事なので出てるはずなんですが。
実はマスツー中だった事もあり延長コードなしは試してないので心配になってきました(・_・;
試してみます。

>>722

情報ありがとうございます。
アマゾンの延長コードが良いということなんですよね?これだと2A給電いける感じでしょうか?
0732774RR (ワッチョイ 296b-lSci)
垢版 |
2019/01/21(月) 20:34:11.72ID:iGJ1ussE0
>>731
俺は被覆が太くてしっかりしてるということもあってアマゾンケーブル使ってるけど、たぶん0.3Ωくらいまでなら問題ないと思う
0.9Ωの奴は明らかに温度が下がった
0733774RR (ラクペッ MM4d-8Ewx)
垢版 |
2019/01/22(火) 08:09:56.86ID:N7y+lksaM
>>732
ちなみにアマゾンのUSB3.0の方ですよね?
2.0ではなく。
0734774RR (ワッチョイ 296b-lSci)
垢版 |
2019/01/22(火) 08:22:21.32ID:aRXWlLO50
>>733
2.0だよ
3.0でも構わないけど意味ないと思う
0735774RR (スプッッ Sdc2-4MQL)
垢版 |
2019/01/24(木) 00:34:19.89ID:mkJfK9Gud
>>280
USBは発熱部が多くなくて2A以上のバッテリー、体に密着させるなどを守れば凄く使えると思う
お勧めは腹巻
あとアンカーは安全装置が働くので電熱製品には向いてない
0737774RR (ワッチョイ 81b1-wD8z)
垢版 |
2019/01/24(木) 04:29:27.70ID:rkFkea1k0
どんな温度環境で使っているんだよ。
こっちは周囲温度-2,3℃くらいまでの想定なんだ
2AのUSBでぬくぬくと走れるとは思えない。

それに、USBって5Vたよな?
電圧が1/3ということは発熱量、1/9じゃないか。室内用には良いだろうが。
0738774RR (ワッチョイ 6eb0-I3hx)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:03:04.20ID:znuS2jQq0
充電池式ヒーテック使ってる人で改造してる人いるかな?
少し抉るだけで安全装置が働いて再度抜き差ししないと再起動できないのは
厳しいから端子をミニUSBとかに換装してカッチリ接続できるように
したいんだけれども先人はいないだろうか?
0739774RR (ワッチョイ 4d6b-+u2q)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:46:04.51ID:kkMUVLoQ0
>>736
1か月も前のレスに突然どうした?
口調も内容も頭のおかしい人には見えないけど、アンカー間違えてない?

全然一般化してねえじゃん
「寒がりな俺」とか「暑がりな人」とか条件つけてるじゃん
0740774RR (ワッチョイ 4d6b-+u2q)
垢版 |
2019/01/24(木) 07:48:59.47ID:kkMUVLoQ0
>>737
USBがマイナス3度3度でぬくぬく走れるなんて誰一人として言ってないんじゃね?
妄想でもの言うのイクナイ
0741774RR (ササクッテロ Spf1-20yV)
垢版 |
2019/01/24(木) 08:53:26.78ID:WfYHiK/Xp
マイナス8度でコミネのバッテリーグローブ使っているけどハンカバ付けて強でちょうどいい
バッテリーは通勤往復1時間で半分切るくらいなので毎日充電だけど個人的に満足
ハンカバに手を入れるのはすごく大変
0745774RR (スプッッ Sdc2-PzsH)
垢版 |
2019/01/24(木) 10:00:12.06ID:5GYNnMVpd
>>744
松本とかかな?
防寒装備の限界テストとか好きな俺にとっては、寒いのはむしろ歓迎だけど
凍結・積雪は勘弁だからその気温まで下がってもドライ路面を期待できる地域はうらやましい
関東だと寒くても-5℃が限界かなあ…それも日の出前後のわずかな時間ね
それでも高速で法定+αの速度で走れば体感気温は-30℃近くなるようですが
0746774RR (ワッチョイ 06a8-L3L3)
垢版 |
2019/01/24(木) 11:20:11.79ID:C8K6Sv3x0
マイナス気温で電熱なしでバイク乗ってたとか、尊敬するわ。
凍結が怖いので、別の意味で橋とか高架(高速)とか怖すぎでツーリングにしないが。
0747774RR (ワッチョイ c211-r2zp)
垢版 |
2019/01/24(木) 11:22:17.28ID:powIiVzA0
2年前までは全身に使い捨てカイロを貼り付けさらにハクキンを二つ持って真冬に走り回ってたんだよなぁ。
今は電熱で近場しか走らなくなってしまった…
0751774RR (ワッチョイ 81b1-wD8z)
垢版 |
2019/01/24(木) 14:58:24.81ID:rkFkea1k0
東京だけど、昨冬は寒かったから、-9℃記録したぞ。
もちろん雪は降らないから普通に走るが、最近のスクーターは性能がいい、それでも普通に走る。

2ストが普通だった時期以前は、-5℃以下になると各社次々にいろいろな不具合起こしてくれた。
それをみて、バイクって-5℃からしか開発時のテストしていないんじゃないかと感じていたよ。
0752774RR (ワッチョイ 4d6b-+u2q)
垢版 |
2019/01/24(木) 15:06:26.56ID:kkMUVLoQ0
>>751
バイクがちゃんと動くかって問題じゃねーだろw
0753774RR (ワッチョイ 4d6b-+u2q)
垢版 |
2019/01/24(木) 15:08:15.81ID:kkMUVLoQ0
>>751
ああ、あんた>>737かw
つくづくずれてる人だなあ…
0755774RR (ワッチョイ 81b1-wD8z)
垢版 |
2019/01/24(木) 18:56:17.92ID:rkFkea1k0
そう言うと思ったよ。電子制御のインジェクションになったからすべて解決というわけじゃない。
キーシリンダーに問題起こして、そもそも電源が入らないメーカーもあったぞ。
0757774RR (ワッチョイ 81b1-wD8z)
垢版 |
2019/01/24(木) 19:37:41.47ID:rkFkea1k0
そう単純にはいかんよ、触媒つき2stリードを思い出す
アイドルアップが切れたとたんに、信号停止すると再発進できなくなる代物だった
1kmくらい先で立ち往生になるわけから、たちが悪い不具合だったな
0758774RR (ワッチョイ 46f3-MiSH)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:41:06.18ID:u8rEUppH0
>>757
それオートバイスタータの故障だっただろ。
リード100に前期後期合わせて15万キロ以上乗ったけど、
三回は交換したぞ。

そういやクランクシャフトも1回ずつ交換したな。
0759774RR (ワッチョイ 4d6b-+u2q)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:45:10.49ID:kkMUVLoQ0
電熱とも防寒とも関係ない話いつまでしてんの
0760774RR (ワッチョイ 81b1-wD8z)
垢版 |
2019/01/24(木) 21:46:13.47ID:rkFkea1k0
そんな生やさしいものじゃなかったな
リコールにせずサービスキャンペーンと称して
30カ所も部品交換だったよ、今でも忘れん

しかも1度目のキャンペーンで改善せず2度目でな
0768774RR (ワッチョイ 4d6b-+u2q)
垢版 |
2019/01/25(金) 15:25:21.46ID:440FREv80
加齢臭と足の臭いと一緒くたにしてるんだろ、バカだから
0774774RR (ワッチョイ e9da-qblk)
垢版 |
2019/01/27(日) 00:07:53.35ID:TcfaFSeu0
>>772
http://sugoibattery.com
もち歩くならこの辺り。先ずは12V出せることが条件
0776774RR (ワッチョイ c27e-wD8z)
垢版 |
2019/01/27(日) 05:13:25.52ID:e2a0Smfx0
電熱服使い出して汗冷えするようになったんだけどインナーは綿のピチピチのやつ着とけば良いの?
乾燥肌なのでヒートテックみたいな化繊はNG
タイツ着るにしても生地は厚め薄めどっちが良いんだろう?
0778774RR (ワッチョイ c27e-wD8z)
垢版 |
2019/01/27(日) 05:54:34.93ID:e2a0Smfx0
ウールか
ウールってチクチクしないの?
ウールならモンベル一択っぽいけど厚みは関係ある?
モンベルかうとなると高いから勇気要るわ
0781774RR (ワッチョイ 81b1-wD8z)
垢版 |
2019/01/27(日) 06:22:17.26ID:M+SPUmvY0
電熱服の温度が高すぎってだけじゃん
温度絞ればいいだろ

それとも3段階コントローラータイプ買っちゃったかな
5段階は最低必要
0783774RR (ワッチョイ e26b-+u2q)
垢版 |
2019/01/27(日) 09:42:58.48ID:1+B7r9Iz0
>>776
綿は絶対ダメの代表選手だよ
基本はポリエステル
乾燥肌だとなんで化繊NGなのかわからんが、クリームとかでお手入れするしかないんじゃない?
0785774RR (ラクペッ MMb9-jw0R)
垢版 |
2019/01/27(日) 14:30:47.13ID:PLCFVmaoM
>>731

自己レスです。
USBベストがまともに動作しなかったのは、
標準装備の車載USBが原因とわかりました。
どうやらトライアンフ水冷シリーズ共通の課題で車体配線経由の電力アウトプットが弱いらしいのです。バッ直USB接続だと問題ない模様。

セリアの2A対応USB延長コードは犯人ではありませんでした。モバイルバッテリー経由だと問題なく動作します(抵抗値はわからないけど)。
0787774RR (ワッチョイ 4253-GAQg)
垢版 |
2019/01/27(日) 15:04:05.23ID:L9Wfgiur0
素直に充電器買って上がったら充電でいいのでは?
10分程度の短距離ならいわゆるシビアコンディションでエンジンにも悪そうだし
0788774RR (スプッッ Sdc2-xppu)
垢版 |
2019/01/27(日) 17:59:46.48ID:i+D9T2VVd
ナップスのファイナルセール始まったけど
ヒーテックの在庫が復活してて20%引きになってたな
初売りで10%引き券付きカレンダー貰ってた人はそれも併用可能だと思う
0789774RR (ワッチョイ e9da-qblk)
垢版 |
2019/01/28(月) 00:58:15.14ID:VxHqTiUn0
>>775
バックパックの中に入れとくならまぁギリなんとか
オレはやらないけど
0791774RR (ワッチョイ 0611-rRc/)
垢版 |
2019/01/29(火) 06:15:55.32ID:Hd3kzoQC0
着る本人やバイクと環境が違うと何とも言えないが、日本製品は電熱ウェアに関しては全くダメ買う価値ないよ
0793774RR (ラクッペ MM61-tzNq)
垢版 |
2019/01/29(火) 08:11:20.95ID:IsYFnRSFM
ヒーテックの、モバイル熱源タイプのベストを使用してるが、機能面では不満ないけど、静電気の発生が数あるウェアの中でも、ダントツ1位。
毎回、着用&脱ぐ時が恐怖タイム。
0795774RR (ワッチョイ 49ed-PttX)
垢版 |
2019/01/29(火) 13:11:49.94ID:2QWPCtvW0
工業製品全般、消費者向けの日本製はダメ。これハッキリわかんだね。
0797774RR (オッペケ Srf1-kHYm)
垢版 |
2019/01/29(火) 14:16:21.59ID:64wdPiL7r
>>791
買う価値使う価値あるよ。それらを厳密に日本製というかはともかくタイチ、コミネつかってるわ。これらは日本国内だとたぶん販路や保証、サポートの関係で欧米メーカーより使ってる人が遥かに多い。
情強気取りで勝手に決めつけられては迷惑。
0800774RR (ワッチョイ 0611-rRc/)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:29:27.19ID:Hd3kzoQC0
>>797
タイチやコミネの方がアメリカやカナダ製品より暖かく耐久性あったら少々高くても買うけどな、でも実際にはヌルいし耐久性?だし値段も高い
とりあえず金出してまでヌルいのは、電熱では致命的欠陥なんだよね
0803774RR (ワッチョイ c211-r2zp)
垢版 |
2019/01/29(火) 21:17:04.25ID:1sPRb1T10
電熱ウェアはいかに体に密着させるかだと思う。
自走のオフ遊びで電熱の上にプロテクター(+冬者ジャケ)を着るとめちゃくちゃ暖かく感じるけど、普通の冬ジャケだと暖かさを感じられないもの。
0805774RR (ワッチョイ 4503-h/iE)
垢版 |
2019/01/30(水) 00:37:34.96ID:HOOE6w3w0
>>784
その場合はメリノウールおすすめ。
具体的にはモンベルのメリノウールのベースレイヤーがいいよ。
ちなみに>>783が言っているようにポリエステルの化繊が普通の人にはおすすめ。
防寒に関しては「登山 ベースレイヤー」で調べればみんな幸せになれると思う
0806774RR (ラクペッ MMb9-jw0R)
垢版 |
2019/01/30(水) 10:55:01.09ID:Hqeu6ZJEM
コミネの電熱ウェア小さめサイズ(Mサイズ以下)が試着できる所って東京神奈川でありますか?
0809774RR (ラクペッ MMb9-jw0R)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:12:38.23ID:1u96zWacM
>>808
廃屋?(o_o)
0810774RR (スッップ Sd62-xppu)
垢版 |
2019/01/30(水) 15:31:03.99ID:eIFKjj+Jd
にりんかんはコミネの電熱を結構置いてある気がする
ナップスやライコランドだとヒーテックとタイチ中心
0811774RR (ラクペッ MMb9-jw0R)
垢版 |
2019/01/30(水) 18:59:01.84ID:bX2a6N2EM
>>807
本社移転でアウトレットショールームは閉鎖中みたいですね。それ以前にいろんなレビュー見ると電熱ウェアの品揃えもあったのかどうか怪しいですが^_^;

>>810
確かに2りんかんは他に比べて置いてはありますね。ただ小さめサイズ置いてるの見たことなくて...
0812790 (ワッチョイ 49cf-cDLG)
垢版 |
2019/01/30(水) 21:49:03.43ID:nSkT2mQ00
皆様ありがとうございます。夜間マイナスになることもある為素直に7Aのヒーテック購入しようと思います!ちなみにバイクはCB1300ボルドールです
0815774RR (ワッチョイ 5f03-qf6r)
垢版 |
2019/01/31(木) 02:48:19.02ID:cCvXS43M0
テスター壊れたから買い換えようとアマゾン漁ってたら、クランプメーター付きがあったから買ってしまった。
これで実際の発電量も図れるぜ!
アフィリ無しでリンク貼っとくから自分でメンテする人はあってもいいかもしれん。1000ちょっとだし
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B071NFBJ4S/ref=ppx_yo_dt_b_asin_title_o00__o00_s01?ie=UTF8&;psc=1
0816774RR (ワッチョイ 7fbd-cZWi)
垢版 |
2019/01/31(木) 05:54:40.80ID:cILa9HJv0
>>814
下が電熱でなければお勧め
0818774RR (ワッチョイ 5f58-6Yk+)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:01:50.98ID:+i4quQUy0
タイチ一式持ってたがヒーテックジャケ+グローブも追加
通勤の時はヒーテックジャケ+タイチグローブ
ツーリングは両方ヒーテックに落ち着いた

ヒーテックグローブは雨に使えなかったりで通勤には論外なツーリング用
通勤時間ならバッテリーでも問題ないし、そもそも配線無いのが楽だからタイチのをバッテリー運用

ジャケは圧倒的にヒーテック
雨でも問題なし
タイチのジャケはヒーテック故障時の予備に回った
0819774RR (ワッチョイ dfb1-vS77)
垢版 |
2019/01/31(木) 20:18:06.11ID:WJZFCfyi0
タイチもヒーテックもコントロールが3段階じゃなかったっけ?
3段階じゃ足りないんだよな、5段階がミニマムな感触
海外製使う大きな理由だ
0821774RR (ワッチョイ dfda-xFE+)
垢版 |
2019/02/01(金) 00:08:51.42ID:Iuf+30D60
タイチの電熱グローブも長時間の雨には耐えられないのよね
しみてきてキモくなる
結局雨用オーバーグローブ買った
そんな訳で今は全身ヒーテックに落ち着いた
手のひら側がヒーテックのが薄くてグリヒの恩恵が受けられる
0825774RR (オイコラミネオ MMd3-6Yk+)
垢版 |
2019/02/01(金) 15:05:22.01ID:YoRubTfyM
>>821
オーバーグローブ何使ってる?
ラフロのやつはすぐに染みてダメだった
ヒーテックタイプ2だからオーバーグローブとの相性は良いんだがな
0827774RR (ワンミングク MMdf-9Pyw)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:03:32.33ID:t0myXy1gM
ガービングの電熱ウェア一式あるのだけど、今はAPE100しかないので使えない。
なのでアマで安物USB電熱ジャケット、巻きつけグリップヒーター、インソール買って一泊二日でツーリングしてきたけど氷点下の中でも充分だったw
20000mAhのモバイルバッテリー3つをタンクバッグに入れて一日中走ったけど使い切れなかったなー。
特に1000円の巻きつけグリップヒーターはコスパ最高、3段階切り替えスイッチもgood。
0829774RR (ワッチョイ 5f26-qf6r)
垢版 |
2019/02/02(土) 10:30:49.47ID:EGEPUuCz0
寸法だって10m超えているようなものでもo単位で表記しているのもあるから普通だと思ってた。
それよりスマホとかの画面で18:9とか21:9とかの表記の方が気になるわ。
0830774RR (ワッチョイ 5f58-6Yk+)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:14:50.44ID:C23CRh2z0
>>826
サンキュー!しかも安いな、買うわ
0831774RR (ワッチョイ 5f58-6Yk+)
垢版 |
2019/02/02(土) 11:27:03.81ID:C23CRh2z0
>>826
ついでにサイズ感教えてくれると嬉しいです!
自分はヒーテックのMがジャストサイズなんだが
0832774RR (スプッッ Sd1f-xFE+)
垢版 |
2019/02/02(土) 19:01:28.62ID:PFfY1EkFd
>>831
ヒーテックのグローブLでジャストサイズだけど
サイズ最大の10でも少しだけ小さい感じ
コレ以上はないので10で使ってるよ
0836774RR (ワッチョイ 7f11-MxjG)
垢版 |
2019/02/04(月) 13:29:23.11ID:wM/yyGPO0
ヒーテックの電熱インナーグローブってどう?
普通の電熱グローブは試着すると厚くて操作しにくそうだったからインナーグローブにしようかと思ってるんだけど店にないから試着できない。
0838774RR (アークセー Sxb3-bdhi)
垢版 |
2019/02/04(月) 18:31:39.36ID:nmgOeGI7x
インナーグローブのが分厚くなるよ
結局風通さない厚手のグローブが必要になるからね
暖かさと操作性両立するならグリヒ+ハンカバ+ハンドガード以外に選択肢はない
0845774RR (ワッチョイ 5f58-6Yk+)
垢版 |
2019/02/05(火) 00:10:27.27ID:cfCGvJ8k0
微妙に寒い日は、中綿無しの防風ジャケ+インナーダウンベスト+電熱が捗る

インナーダウンベストはかなり有能アイテムだわ
有ると無いとでは電熱の利きが全然違うし、着膨れしないし、天候に合わせて調節しやすい
0847774RR (ラクペッ MM13-6Yk+)
垢版 |
2019/02/05(火) 20:24:39.52ID:XnWD5ghqM
>>846
実際その組み合わせで使ってるよ。
ただコミネのグローブ(ek-202)は元々めちゃめちゃ暖かいとレベルまではいかないかな。それなりに温かくて手がかじかむことはない感じ。
ヒーテックのグローブは使ったことないけど、そのレベルまでいくってレビューも見るね。
0849774RR (ワッチョイ 5f20-toFf)
垢版 |
2019/02/05(火) 23:01:09.99ID:xCFzxQmO0
コミネのジャケットにヒーテックのグローブの組み合わせもいけるってこと?
0854774RR (ラクペッ MM13-6Yk+)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:07:01.55ID:DErqt49PM
>>849
いけるはず。
プラグの互換性ないのタイチだけじやなかったかな。
0856774RR (ワッチョイ 5f26-qf6r)
垢版 |
2019/02/06(水) 08:48:21.88ID:lVSbUej40
それなりのレベルの冬ジャケ着てれば3.5Aでも楽勝だな。つっても-6℃までしか経験ないけど。
でもそれ以上寒いと凍結も更に心配しなきゃいけないしバイクに乗る事自体が不適だよな。
電熱頼りでペラい革ジャンだけとか時々見るけど断線とかしたら本当にどうするんだろうか?
0860774RR (ワッチョイ ffa8-zGAl)
垢版 |
2019/02/06(水) 09:45:51.38ID:OFLZ1I+50
本日最高気温16度の南国は、深夜早朝に峠走行しない限り電熱はそこそこで行けるよ。
0861774RR (スップ Sd9f-fheH)
垢版 |
2019/02/06(水) 10:07:02.41ID:3GwILS7pd
シガーソケットは端子も本体もでか過ぎるのが難点
ハンドル周りごちゃごちゃさせたくないしシート下は納まらないし…
0862774RR (アウアウカー Sa53-9YB7)
垢版 |
2019/02/06(水) 12:17:06.73ID:5nU97PqMa
>>856
俺の電熱ジャケットは内部断線で右腕が発熱しなくなったことが一度あったけど、ちゃんと走って帰れたので問題ない

それよりバイクが故障して帰れなくなった時の方がはるかにリスク高い
実際、故障や転倒は起こり得るリスクだしな
まあそん時はタクシーで帰ればいい訳だが
0863774RR (ワッチョイ df73-yOEH)
垢版 |
2019/02/06(水) 19:40:14.32ID:rmJ+06hC0
ヒーテックの山羊皮ワイヤレスグローブ
臭くなってきたので
洗濯乾燥機にぶち込んで普通に洗濯乾燥したw
手洗いだと生乾き臭が怖いからね

内部はだいたい乾いたが皮はシットリ状態
オイル塗って放置

乾燥後、普通に電源入りました
自己責任でおねいします
0866774RR (ワッチョイ df73-yOEH)
垢版 |
2019/02/06(水) 20:34:26.38ID:rmJ+06hC0
>>864
いや臭いのはダメだろw
ちなみに1年使用したぐらいで臭くなってきた

仕上げにモバイルバッテリー切れるまで強で2時間放置して完璧
0870774RR (ラクペッ MM99-BQtV)
垢版 |
2019/02/07(木) 19:31:51.01ID:o7Wei+9yM
ヒーテックの12V電熱上下(3.5A×2)を動かせる小型軽量なジャンプスターターでオススメありませんか?
バイク降りてるちょっとした合間に使う想定なので、せいぜい1〜2時間程度フルパフォーマンス発揮できなくても良いかなと思ってます。
0872774RR (アウアウウー Sa05-z8kj)
垢版 |
2019/02/07(木) 21:10:44.48ID:f06N0N9ta
ヒーテックの腕回りは発熱帯が半周しか入ってないけど、全周入ってるブランドはあるのかな?
入ってない部分が超絶寒い
0873774RR (ワッチョイ 49da-xdwD)
垢版 |
2019/02/08(金) 02:18:11.09ID:+Crr18hO0
http://sugoibattery.com
コレをバッグに入れて持ち歩くか(2kg)
もう少し軽めにするなら軽量バイク用リチウム最大容量のやつ
こっちなら1.5kg

まぁ、どちらもフルパワー出したらあっつうまになくなるが
緑なら前者だと1時間程度はいけるかと
俺は後者。合計30分程度はなんとか使える
0874774RR (ワッチョイ 82bd-hN9d)
垢版 |
2019/02/08(金) 05:31:40.17ID:41oUf+oa0
>>872
レイヤリングやアウターの工夫でなんとかなると思うけど
うちのは3.5Aでもそういう不具合感じないし
0875774RR (スップ Sd22-ycRl)
垢版 |
2019/02/08(金) 11:09:44.03ID:we6WWzZyd
J-Jinpei
充電式 インナー グローブ ヒーター グローブ 電熱手袋
2200mAhバッテリー×2
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51O5Gsa8oUL._AC_UY700_.jpg

手首のバッテリーがウザいから
ぴったりのケーブルを使って
普通のモバイルバッテリーを繋いでみたけど
出力が足りなくてほとんど温まらなかった。
0880774RR (アウアウエー Sa0a-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 21:20:14.80ID:rlxb/6dra
電熱を着てると
寒さをギリギリ我慢してからスイッチを入れようとするから
ほとんどスイッチを入れていない事に気付いたw
0881774RR (ワッチョイ e1b1-feI+)
垢版 |
2019/02/08(金) 23:06:55.70ID:bVfmupEY0
人それぞれなんだね
オレなんかエンジン掛ける前、メット被る前から電気通して
熱を感じてる。バッテリー負担を承知で電熱入れっぱなしでエンジン・スタート!
0882774RR (ササクッテロ Spd1-gzwS)
垢版 |
2019/02/09(土) 00:12:31.67ID:0Ro2kS8+p
寒波前に遊んどこうと思って今日走ってたんだが効き過ぎて熱かった
しかもリモコン付け忘れたから途中でオフにする事も出来ずにダラダラ走って・・・
気づいたらミイラみたいにカラカラになってしまった
リモコンがスマホだと付け忘れが無いから複数持ちには助かるんだけどなぁ
0886774RR (ワッチョイ a9ed-/srO)
垢版 |
2019/02/09(土) 17:17:20.84ID:Yct4y4i+0
スマホアプリでの温度調整はユースレスだと公式にぶった斬ったメーカーがあっての
0889774RR (スプッッ Sd82-FPcH)
垢版 |
2019/02/09(土) 20:09:50.63ID:QBNWpnJwd
カドヤのベストが9800円だったので見に行ったが、
前部の発熱部が胸部じゃなくて腹部だったら買ってたな。
0890774RR (JP 0H16-75cg)
垢版 |
2019/02/09(土) 21:03:40.36ID:OqGrx0IkH
ウォームアンドセーフのリモコンが最強だろ

受信部は服の中に隠せるし、リモコンはワイヤレスだからどこにでも設置できるし
0894774RR (ワッチョイ ae06-nlLc)
垢版 |
2019/02/11(月) 03:06:04.28ID:3WNL2Jvt0
>>891
>>885ではないけど、できないことはない。
2分割画面にしててもできる。

でも、マウントするのが手間なのも確か。
リモコンは車体付きのほうが便利だよ。
0895774RR (ワッチョイ e1b1-oGyD)
垢版 |
2019/02/11(月) 10:18:38.23ID:3y8z67vL0
ウェアはヒーテックが首元まで暖かくて良さそう。
グローブは悩み中でヒーテックかタイチのレザータイプ

ヒーテックジャケットにタイチのレザータイプのグローブは間にアダプタ挟めば繋げられますか?
0897774RR (オッペケ Srd1-oGyD)
垢版 |
2019/02/11(月) 13:19:12.77ID:TEbIizi9r
>>896ありがとう
2年前くらいにヒーテックのグローブ使ってたときは手の甲はかなり暖かくて親指がかなり冷たかった
タイチのレザータイプのはどうなんだろ・・
0899774RR (ワッチョイ 9176-p9jW)
垢版 |
2019/02/11(月) 14:50:14.41ID:y6OUbDFn0
タイチのレザータイプは2017年モデルではラインナップされてたけど
2018年モデルにはなかったよな今から買える?
0902774RR (ラクペッ MM99-BQtV)
垢版 |
2019/02/12(火) 15:51:38.60ID:7dsCuhAyM
>>871
>>873

情報ありがとうございます。
容量あるバッテリーはやっぱりそれ位の重量になりますよね。
100Wh位の容量で500g以下なんてないですよね〜。
0903774RR (ワッチョイ 87b1-Bc8b)
垢版 |
2019/02/14(木) 00:23:15.70ID:KPVNIEzk0
電熱グローブはテンプレのメーカーならどこのが一番良い?
上着はヒーテックが良さそうだけどグローブもヒーテックが優秀でしょうか?
0906774RR (ワッチョイ bf72-vv9M)
垢版 |
2019/02/14(木) 06:57:41.49ID:jj+fbAge0
klanのグローブも比較的安価で防水かつハイパワーな上バッテリーと車両電源両対応の優れ物なんだけど今は個人輸入するしかないのが残念
0907774RR (オイコラミネオ MMdb-lw3x)
垢版 |
2019/02/14(木) 10:36:04.80ID:agO+WpTMM
>>903
ヒーテックグローブは高い、非防水、洗濯不可、壊れやすい
と良いとこ無しなので、わざわざ他社製を変換させてヒーテックジャケに繋げてる人まで居るレベルだよ

まぁ洗濯に関しては薄手の手袋でもつけてりゃ問題ない
電熱は洗濯可能なやつでも面倒だから、薄手の手袋はつけた方が良い
バイク用のインナーじゃ無くて、もっも薄いやつ
0912774RR (ワッチョイ 4782-Md/6)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:35:54.81ID:NXZ9teLM0
ヒーテックとタイチの電熱手袋両方とも持ってる
変換プラグはデカイしちょっとカンに触る重さまぁそれでも電池よりは軽いけど
ジャケット持ってるなら普通に同じ所のが良いと思う
電熱手袋としての能力はそこまで差があるようには感じない
でもジャケットの出来はヒーテックのか頭一つ抜けてると思う
0916774RR (オイコラミネオ MMdb-lw3x)
垢版 |
2019/02/14(木) 12:43:22.14ID:agO+WpTMM
普段はヒーテックグローブ&ジャケットで、
途中降ったら防水オーバーグローブ被せる
朝から雨の日の通勤にはタイチグローブ(バッテリー)とヒーテックジャケットにしてる

ヒーテックでオーバーグローブ被せるなら短いtype2がベストだ
だけどtype2はかなりしょぼい
0918774RR (スプッッ Sdff-0jsH)
垢版 |
2019/02/14(木) 15:30:50.98ID:Rz8HVs+pd
ヒーテックのグローブはバイク用というより発熱する普通の手袋みたいなのがな。
親指と人差し指の付け根の処理とかもう少し考えられなかったのかと。
0920774RR (アウアウカー Sa5b-xdPi)
垢版 |
2019/02/14(木) 16:40:19.73ID:SUAvPo/xa
タイチのグローブは単体でもウィンターグローブとして機能する分厚さだから電熱機能と相性はいいんだけど、ヒーテックタイプ2みたいなショートモデルがあるといいのにな
0921774RR (ワッチョイ e726-A2tD)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:01:03.57ID:kmy6y6MP0
>>920
コミネじゃダメかい?
つかタイチもコミネも基本が冬グローブで分厚いんだよな。
ヒーテックとかその辺は電熱でなんとかしようとしているのか柔らかくて薄めだから、
形状の造りがイマイチでも使い易くはある。
0922774RR (ワントンキン MM3f-zByA)
垢版 |
2019/02/14(木) 18:24:06.95ID:gK2/KUzqM
ハンカバ とグリヒでいいだろ
0927774RR (ワッチョイ 4702-xdPi)
垢版 |
2019/02/15(金) 08:48:21.63ID:ncZrobtO0
あんま我儘言っていると電熱は当然として冬グローブすらまともに無かった世代の化石が湧いてくるぞ?おじさん
「あんま我儘言っていると電熱は当然として冬グローブすらまともに無かった世代の化石が湧いてくるぞ?」
0932774RR (ワッチョイ 47da-+o2P)
垢版 |
2019/02/16(土) 02:55:01.71ID:16fb0DMp0
タイチとヒーテックグローブ両方持ち

タイチは変換プラグがデカイから邪魔な上、暖かさも差がない
タイチは安全機能で走行中にワンタッチで温度調節が出来ない
走行中の長押しとか帰って危ない

ヒーテックは確かに薄いけど、柔らかく扱いやすい
とくに手のひら側が薄いのでグリヒの熱が通りやすい

てなわけで今タイチは別売りバッテリ運用で自転車で使ってる
もしくはヒーテックジャケット着てない時に別売りバッテリ運用

ジャケット着てない時にグローブだけのために車体バッテリからコード通すの面倒いし。
0933774RR (ササクッテロル Sp7b-utDq)
垢版 |
2019/02/16(土) 11:44:17.80ID:BBSz3WI7p
色々有りますがヒーテックジャケット7A以外は使い物にならないのでわ?
タイチのグローブなんでターボモードが連続にならないのでしょう。
低温火傷を考慮してなのかも知れませが、強でもぬるいです。
0934774RR (ワッチョイ 5f11-Gm70)
垢版 |
2019/02/16(土) 19:22:05.21ID:Uf2Qcaaf0
コミネの12V電熱グローブ買ってきた!
取りあえずの動作テストでヒーテック3.5Aと繋げて暖かくはなった。
明日使うぞぉ!
0935774RR (ワッチョイ 5f3b-lw3x)
垢版 |
2019/02/16(土) 21:01:13.04ID:kV80JJC00
>>933
3.5Aジャケットでも充分温かいよ。
よっぽど薄着のヒーテック頼りでもない限り。
0939774RR (ワッチョイ 47da-+o2P)
垢版 |
2019/02/17(日) 02:19:57.29ID:LJpPkN5s0
汗かいて冷えた後には7Aの強が超絶ありがたいw
0942774RR (ワッチョイ 5f53-x0ZG)
垢版 |
2019/02/18(月) 21:43:28.56ID:KmOoheEo0
       ______    
      /  ─   ─\   
    /  し (>)  (<)\ <ジャケットにあの電池は流石にないはず…
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      / \   ─\   チラッ
    /  し (>)  (●)\
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          |


         ____
      /::::::─三三─\  
    /:::::::: ( ○)三(○)\   
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  | ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ .| |          |
0944774RR (ワッチョイ a582-4fA7)
垢版 |
2019/02/24(日) 00:53:07.65ID:w1LFQd6B0
もう少し寒さ楽しみたかったけど花粉シーズンでしばらくお休みになってしまうなぁ
梅雨前まで春休みかな
0948774RR (ワッチョイ a582-4fA7)
垢版 |
2019/02/26(火) 13:42:07.74ID:0xIOVfe90
今割引セール期間だから買っても良いタイミングだと思うよ
チョット楽しんでから逆冬眠させときな
んで使ってない奴バーカーwってやろうぜw
0951774RR (アウアウウー Sa21-vV6O)
垢版 |
2019/02/26(火) 17:07:24.39ID:Fu35SB8Ca
春先まで使うのはジャケットくらいだな
さすがにグローブやパンツまでフル装備しても使う場面が限定的すぎる
とくにパンツは途中で脱げないし
0953774RR (ワッチョイ a582-4fA7)
垢版 |
2019/02/27(水) 00:37:59.03ID:kTK9hQud0
俺はアウターをレザーに落としてから電熱フル装備
上半身より下半身のが温めたいかな
スクリーン着けると上半身走行風がグッと減るからね
0954774RR (オッペケ Sr0b-tUb0)
垢版 |
2019/03/01(金) 10:15:33.95ID:IZ1lACGAr
予備のバッテリー単体で売ってる電熱グローブありますか?
使ってる最中はモバイルバッテリーで充電しておける感じにしたい
0955774RR (ワッチョイ 9ff4-xnhd)
垢版 |
2019/03/01(金) 11:25:00.25ID:jU+8MvKx0
売ってない方が珍しいけど
モバイルバッテリーでは電圧足りなくて普通は充電できない
ていうかそれならモバイルバッテリーを使うグローブを買おう
0956774RR (ワッチョイ 1782-O241)
垢版 |
2019/03/01(金) 16:42:30.15ID:oCuoGxLn0
走ってる最中の充電は現実的じゃないから結局一日中遊ぶなら三セットは必要になるんだよなぁ
昔乗ってたwr250は発電足りなくて充電タイプ使ってた
0957774RR (バッミングク MM7f-XA5H)
垢版 |
2019/03/02(土) 11:10:13.82ID:7lnFd+I4M
もうそろそろ電熱も終わりの時期やな
キレイキレイにしてしまおね
0959774RR (ワッチョイ d7b1-W5e4)
垢版 |
2019/03/02(土) 13:34:24.00ID:0hpqvrFA0
オレは梅雨明けまで使う
LEDコントローラー利用した自作コントローラーで
ほのかに温めるのが夜間走行では快感だったりする

オレのも持っているので49段階の調整が利くからな
0961774RR (ワッチョイ 173e-IBRN)
垢版 |
2019/03/02(土) 22:24:04.61ID:HNbyvedE0
これからの時期が電熱の本領発揮だろ。
春ごろだと、昼は25度で夜は5度とか、気温差が20度くらいあるときもある。
こういうのは、電熱なしだと対処が難しい。
俺みたいに夜に出発して朝昼に帰宅するようなライダーだと、
電熱ジャケットは6月まで必須で、グリヒは通年使用だな。
というわけで、今からいってくる。
0962774RR (ワッチョイ d7b1-W5e4)
垢版 |
2019/03/03(日) 05:30:12.45ID:CMNjI9ei0
特に春秋は日が落ちると急に冷えるからね
いまLEDコントローラーを電熱用に改造しているところだよ
これからの季節、ぐっと下の方まで絞れないと困るから
0963774RR (スププ Sdbf-O241)
垢版 |
2019/03/03(日) 21:38:11.17ID:fqL6s+S0d
前から気になってたんやけど、ヒーテックのファスナーってなんで反対なんかな?
意味知ってる人いたら教えて下さい。
0968774RR (ワッチョイ d7b1-tUb0)
垢版 |
2019/03/04(月) 22:07:52.20ID:VJ3QNn/B0
今更電熱グローブ欲しくなってきた
アメリカンだからレザータイプのでオススメ有りますか?
タイチはもう販売してないのか在庫あるところが見つからない

後、これからの少し寒い位なら電気入れなくても十分にウインターグローブとして使えますか?
0970774RR (ワッチョイ bf72-X+RB)
垢版 |
2019/03/04(月) 23:13:01.92ID:cqe3i1UL0
電源入れずに使うなら革はあまりおすすめできないよ
布より風に対する熱伝導率高いから冷える
ヒーテックは特に冷える
あとどこも性能低い透湿フィルム使ってるから蒸れやすいのも冷える原因になる
0971774RR (ワッチョイ d7b1-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 05:26:17.62ID:HDsCOmEj0
蒸れて良くないと考えるのは早計、人それぞれだ
オレは自分のほどよく匂うようになった汗のニオイが好きで興奮してくる
変態なんだ、淫乱なんだ
0972774RR (ワッチョイ 9fbd-Ilfj)
垢版 |
2019/03/05(火) 06:06:49.06ID:clkAUrmg0
>>970
布は立ちゴケ程度でも破けることがある罠
0973774RR (ワッチョイ 1782-O241)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:37:15.00ID:B2kL4RC80
ヒーテックの手袋俺もレザーと化学繊維迷ったけど結局化学繊維の買った
拳の部分のプロテクターが付いてたから
昔乗ってたモタードで守って貰った事があるからチョットでも防御力選んじゃうんだよね
モタードの時タイチの電池タイプ使ってた
電熱入れてない状態だと若干タイチの方が手袋として守ってくれるかなぁ
ほとんど差はないけどな
でもジャケットと買うならヒーテック一択
0975774RR (アウアウウー Sa9b-20s+)
垢版 |
2019/03/05(火) 12:56:13.29ID:pRh9/H08a
しかしジャケットとグローブの有線接続のめんどくささってなんとかならないものかな
乗るときも降りるときもグローブだけは本当に面倒くさい
0976774RR (アウアウカー Sa6b-HCCQ)
垢版 |
2019/03/05(火) 17:48:57.73ID:5pdAEtWPa
ずっと電熱グローブ使ってたけど去年中古車買ったらホンダ純正グリップヒーター付いてきて、接続の煩わしさからの解放が快適すきて電熱グローブ使わなくなった。セカンドバイクにもグリップヒーター導入するか迷い中…
0977774RR (ワッチョイ d7b1-W5e4)
垢版 |
2019/03/05(火) 18:11:13.26ID:HDsCOmEj0
複数台持ち(3台)で1台だけ純正グリップヒーターつけてるけど、他は必要だとは思わなくなった
ハンドルカバーと電熱ジャケットがあれば、-2度とかでも全然平気だからだ
0978774RR (ワッチョイ b758-S6+N)
垢版 |
2019/03/05(火) 20:23:20.24ID:s5pN1trV0
ヒーテックを過去3回無償保証交換してる
今年はオーナーズクラブの延長にあやかれた
バッテリーハーネスとワイヤレスリモコンがモリモリ溜まってく
0984774RR (オッペケ Sr0b-tUb0)
垢版 |
2019/03/06(水) 10:25:31.21ID:xrfWSWZtr
ヒーテックのジャケットとグローブ欲しいサイズが在庫無くて困った
公式でも置いてないし
バイク納車して、春先の山寒いから買おうと思ったけど
0985774RR (ワッチョイ 1782-O241)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:13:43.49ID:rHb2KjEy0
お前らジャケットのサイズどれ着てる?
身長173で75キロでヒーテックのXL着てるんだが
身長的にはLなんだけど肩幅が普通より広いんでLにすると肩周りが辛いんだよね
ピッタリのが効果的なのは知ってるんだけどね
0986774RR (オイコラミネオ MMeb-S6+N)
垢版 |
2019/03/06(水) 12:33:23.09ID:PCsGf6FWM
172cm67kgでヒーテックジャケットはSだな

グローブは他社製ならLが多いけどヒーテックはM
0987774RR (ワッチョイ d7b1-W5e4)
垢版 |
2019/03/06(水) 13:04:05.38ID:/4fIGxNn0
アメリカ製品なんで、XSかSだな
なぜかソックスだけSでもきついから、今度からMにする
奴ら足だけ小さい、なんてバランスなのかな
0993774RR (ワッチョイ 92bd-OZYw)
垢版 |
2019/03/07(木) 21:38:53.48ID:UlcIPE9E0
ヒーテック、178cm、79.5kg →2XL
0994774RR (ワッチョイ 1273-9sLK)
垢版 |
2019/03/07(木) 23:58:57.68ID:cv2DxZwq0
俺も180cm、75kgでヒーテック2xlだわ。
xlだと肩と胸がきつい。
骨格もそれぞれだから、試着必須だよね
0996774RR (ワッチョイ dfb1-uGU8)
垢版 |
2019/03/08(金) 06:06:40.01ID:11ZTE1QM0
ヒーテックって、両サイド伸縮性という配慮がないんだね
当たり前かと思っていたから意外だわ
密着が効果的なのに
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 15時間 47分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況