X



【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【51】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/12/06(木) 06:33:31.36ID:BGUYRSjE
本スレは大型免許取得を目指す中高年とその為のアドバイスに資するものです。
よって無免許未成年等とアンチバイク屋の出入り及び荒らし行為全般を禁ずるものとする。

免許は公道に出るための最低限のルールと技術 
事故の回避は先読みです・過失が相手でも怪我はこちら 十分に気をつけてバイクライフをエンジョイしてください

※次スレ立ては950が、その前900あたりから新スレ立ての相談や準備お願いします。

【禁荒し】大型二輪免許中高年コース【50】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1533444327/
0766774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 21:27:11.51ID:V1ZXpBCd
>>764
wr250x?
買い免3年生?

なんかの妄想かいなw
0767774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 21:37:21.80ID:qriN7AvC
しかし、質問に答えず逃げてばかりで話が噛み合わないな。

大事なのは今どうなの?だと言うのに20年前のデータ貼って、何を語るの?

死亡事故する人が下手だと言うなら、それぞれの年代でバイクに乗ってる下手な奴が居るということだな。

https://i.imgur.com/7p1KzT3.jpg
0768774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 21:49:05.76ID:V1ZXpBCd
そもそも限定解除なんて20年の話なんだから仕方ないよ
ある年の前は大型に乗ってる一年目は限定解除しかいなく、ある年以降は大型に乗ってる一年目は教習所しかいない
それを利用して教習所と限定解除の差を比べる以外方法ないでしょ

今の事故数なんか両方ごっちゃになってるし
0769774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 21:50:32.54ID:2sGI34XV
俺は教習所だが、とにかく買い免という言い方が気に入らねぇ
0770774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 21:52:19.92ID:V1ZXpBCd
>>767
限定解除も混ざってるよその数字

限定解除世代が存在しえない年代は事故数減ってる見たいね
0771774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 21:58:20.69ID:qriN7AvC
仕方ないと判断し、当時の情報の差を比較して何がしたいんだ?

大事なのは今なんだろ?

全てが教習所だと言うなら、下手で死亡している人は確実に教習所だと言う事で、
少なくとも30代以下で死亡して入る人は教習所で下手という判断でいいんだな?
0772774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 22:02:13.01ID:H553Y0ls
>>764
かなり前から言ってるね
買い免3年生って
よっぽどやり込められたんだw
0773774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 22:10:53.77ID:UMTF74pU
3年生とやらが限定爺にトラウマになるような
ことぶっこんだのかw
0774774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 22:14:56.74ID:V1ZXpBCd
>>771
単に
限定解除が今どういうライテク系スキル持ってるか聞くための前振りだよ

で事故の話は置いといてどうなのよ?Uターンとかちゃんと出来るの?
0775ノービスRR
垢版 |
2019/02/02(土) 22:15:46.83ID:H3EpkM5v
時代の要請で変わってきただけの話だと思うんだよね

二輪も四輪も珍しかった大昔はそれなりに乗れれば
試験場でも比較的簡単に取れたらしいし
(戦中生まれの父は四輪も二輪も練習場で少し習って
両方とも一発で取れたと。お前普通二輪で2回も落ちる
とか信じられんと言われたw)

限定解除が理不尽に難しかった時代は少し前の世代
の先輩方が荒い乗り方してたり3ない運動もあったり
で取りづらくさせるしかなかったんだろうし
(50代の先輩は受かるまでに5回もかかってふざけん
なと思ったと言ってた)

ハーレーやBMが圧力かけて大型教習制度が導入され
た後はヤンチャな若者も昔より少なくなって事故率は
減少したし。やっぱり安全運転教育、特に危険予測は
効果あると思う

それぞれの時代に翻弄されたのは仕方ないけど、それ
を恨んでも何も変わらないよね
0776774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 22:28:03.04ID:qriN7AvC
本当に質問に答えず質問で返すばかりだな。

20年前の事故データ貼って、大事なのは今だと言い、終いには事故の話は置いとくって会話にならないな。

Uターン出来るの?って質問レベルどうなの?
0777774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 22:36:05.80ID:UmU+lEtM
なんだかさ。

免許取得方法云々じゃ無いんだよね。どうもスリ変えられちゃう。

俺が言ってるのは、「最低限の課題走行が出来ないのは、何故なの?

別に競技でのタイムでは無いし、HMS参加実績でも無い。

課題も出来ずに、営利目的でトコロテン方式で公道に出されている買い免に
問うているんだが?

6秒で卒検合格しても良いよ。(営利目的だからね)
でも、それは乗れてるとは言わないし、自分を含む家族にとっても不幸なことだよ。
でも、そんなんでも練習すれば、もっとまともになるよ。

限定解除に挑まなかったのは、個人の自由だけれども
買い免と呼ばれないが為には、もう少し練習すべき。
0778774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 22:49:13.57ID:sUVMyxo5
出来ないで困るのは本人だけなら構わないが、事故して良いとは言えない。
単独事故だろうが、たちゴケだろうが、良い事はない。
公道に出てからが大切だと言うが、公道に出る迄に、出来る事、やるべき事は可能な限り100に近づけた方が良いし、それで困ることは無い。
公道に出てから、さらに延ばす事は必要だし、事故しない運転をするのは最低限の事。

事故しない為にも、教えてもらえる事は全て学び、出来るようにするべき。
0779774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 22:54:48.81ID:2VPYBBlJ
限定解除は仲間内で挑んだけど、毎回楽しいイベントみたいな感じで楽しかった
結局最後は全員受かった
年齢的に20〜30歳台で普通に五体満足でそこそこ運動神経いい奴なら、誰でもいけたとは思うわ
0780ノービスRR
垢版 |
2019/02/02(土) 22:56:29.47ID:H3EpkM5v
何故なの?と聞かれれば
現行の卒検も技能試験も70点以上で合格だから
に尽きるんじゃないですかね
これは教習所に限ったことじゃないし、現行の試験
場の技能試験でも同じ減点なら合格になるはず

練習した方が良いとかUターンができた方が良い
のはそのとおりだと思うけど、免許を与える必須の
条件にはなってない。Uターンができなくても免許
はもらえる

公安が免許を与える本旨は高い技能を有すること
ではなく、法規に従い安全に公道を走れる、本当に
最低限の知識と技術を備えたということに過ぎない
ってことでしょうから。
0781774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 22:58:32.77ID:UmU+lEtM
>>779
免許の試験なんだから、出来る事出来ればみんな受かるんだよ。

その最低レベルなんだよね、課題走行って。

ちなみに、免許の欄には普自二併記じゃ無いよね?
0782781
垢版 |
2019/02/02(土) 23:01:39.63ID:UmU+lEtM
>>779
ゴメン。限定解除だったね。
0783774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:01:49.13ID:V1ZXpBCd
>>777
だからさ 最低限のことかどうかはあなたが判断する事じゃないの
それは一定以上の技能と知識を持った検定員の役目
検定員並みの技能を持ってるならいざ知らず

あなたは運転下手なんだから自覚してくださいな
0784774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:03:22.79ID:2VPYBBlJ
で、当時の限定解除って様式美みたいなものがあって
とにかくロボットみたいにシャキンシャキンと魅せないと、それを評価しないとみたいのがあったなあ
0785774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:05:37.91ID:sUVMyxo5
公道に出てからは、家を出てから帰宅するまで、確実に安全な運転しなければならない。
練習や試験と違って、出来ませんでしたでは済まない。
出来ない=事故に直結する。

それでも免許を取得する為だけの無責任なアドバイスしますか?と言う事。
0786774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:07:53.49ID:sUVMyxo5
>>783
運転下手かどうか判断するのも貴方ではない。

貴方は一定以上の技能と知識を持った検定員の役目
検定員並みの技能を持ってるのですか?
0787774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:11:39.55ID:UmU+lEtM
最低レベルじゃ無いの?「課題走行」って?

低速での車体コントロールが出来ないのに、公道での走行域での
柔軟な走行が出来るとは、思わない。

>>783
その恣意的な検定が問題だよね。みなし公務員なのに、営利に走ってしまう。

>>784
アピール走行はそれないに必要だよね。絶対では無いけど。

>>785
少なくとも、「一本橋は駆け抜けろ」よりはマシだと思うよ。
0788ノービスRR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:12:24.12ID:H3EpkM5v
>>784
それって現行の試験場でも名残があるような気がします
加減速はメリハリつけて、安全確認もしっかりアピール
車線の右寄せもしっかりメリハリ。シャキシャキ操る人は
見てて気持ちいいですもんね。これはもはや法規走行と
特別課題を「魅せる演技」だなと思ったりしました。
受かる保証はないものの、終わってみれば楽しかった。

自分は乗車降車の車両確認もミラーもニュートラルも
全部、指差し&声だし確認で楽しく演技してましたw
0789774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:15:39.31ID:V1ZXpBCd
>>787
金さえ払えばいい
ってアドバイスしかしてなくないか?
0790774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:18:49.62ID:UmU+lEtM
>>788
加減速でのメリハリは、それが出来ないのならば
別に大型二輪は不要では?の考えから。

低速域でのコントロール出来ないのならば、別に免許上最大排気量は
不要では?との考え。400シーシーにでも、乗ってた方が車両が軽い分簡単。

課題走行がちゃんと出来れば、大型二輪の免許なんぞ何回受けても受かるよね。
0791774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:21:58.81ID:UmU+lEtM
>>789
だって、それが目的で教習所に行くんだよね?
他に、何期待してるの?

で、恣意的な「一本橋は6秒でも受かりました(ドヤ)」で、公道に出る。
もしくは、記念取得で大型車に乗らない。

中高年になるまで、不要な免許だったんだよねぇ。
なおさら、遅れを取り戻さなきゃ。
0792774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:25:23.18ID:sUVMyxo5
>>787
一本橋を駆け抜けろっていうのは、免許を取得する為だけのアドバイスですね。

ダラダラ運転するよりも、メリハリある運転を見せる必要は有りますね。
それが安全に繋がる場合が有りますから。
0793774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:26:48.97ID:2VPYBBlJ
>>788
そんな感じwww
自分でメットの中で大声で「ハァ〜ハイッ!ハイッ!」と大声だしてた。
んでとにかく、デカくて重いバイクを自在に操れるんだよみたいな感じを地味にクイクイとアピールしてな
能楽みたいな感じで、なんか意味あんのかこれ?と当時思ってたわ
0794774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:26:56.50ID:V1ZXpBCd
>>791
結局何もアドバイスしてないじゃんw
金はもう払ってあるんだから
0795774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:27:15.15ID:rOVYh00t
学校って学ぶために行くんだよ
学ばなくても頭良かったって、幼稚園の時賢かった子が大人になっても叫び続けてたら、それは可哀想
かけっこが速かったんだって、40になっても酒の席で言い続けてるようなもん

今のお前はどうなの?
それがその当時なりたかった自分なの?
0796774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:27:41.48ID:sUVMyxo5
>>789
貴方は何を基準に判断しアドバイスしてるのですか?
0797774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:30:51.14ID:UmU+lEtM
>>792
何度も書いているんだが、課題走行くらいは満点であるべきだろ?
それも一番簡単である一本橋10秒なんぞ、普通にこなせるべき。

こうかくと、「大型二輪AT限定は6秒でも受かる。」とかねw
それって、650cc未満の免許だよね。

下を見たら、切りが無い。
0798774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:33:22.35ID:V1ZXpBCd
まぁぶっちゃけていうけど

下手なジジイが偉そうにアドバイスしてる気になるな

ってことに尽きるよ
0799ノービスRR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:34:10.01ID:H3EpkM5v
ちょっと違うかなと思うこともあり。
教習所が営利企業なのは否定の余地がないけど
彼ら検定員も一定の監視下にあって、卒検を合格
させた卒業生が初心者期間に事故を起こす率が
高いと公安から教習所に指導が入るはず。最悪は
指定取消もあり得るわけで、投げ売り的に合格させ
てるわけでもないと思う。
だから卒検の前には見極めで一定の技量を確認
するんだろうし、そもそも卒業させた人が免許取得
後すぐに事故死でもしたらと思うと、悩ましい職業
なんじゃないかなあ

あと、ここに来る教習所卒業のみなさんって卒検組
全体の中でも安全走行や技術の大切さに対して
そこそこ意識高い系の人が多いんじゃないかと思う

それでなかなか話が噛み合わないんじゃないかと。
0800774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:35:24.03ID:UmU+lEtM
>>798

>>777
> 免許取得方法云々じゃ無いんだよね。どうもスリ変えられちゃう。
0801774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:36:54.58ID:UmU+lEtM
そろそろ、お先に失礼しますね。

>>799
自称役員教習員だよね?w

ずっと知ってたけどね。
0802ノービスRR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:05.93ID:H3EpkM5v
>>793
思わず声を出して笑ってもうた
突然ムフフと不気味に笑う姿を家族に見られて
不審そうに睨まれた責任を取ってくださいw
0803774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:38:31.98ID:V1ZXpBCd
>>786
下手かどうかなんてなんの定義もない個人的評価だから
課題ができてるかどうかの法律にも関わる客観的事実とは違いますよ?

逆に下手かどうか判断するのも検定員の仕事だと思ってるのですか?
0804774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:39:25.91ID:sUVMyxo5
>>797
上を見ない人、目指さない人居ますよね。
課題が出来ない=公道で出来ない=事故ですからね。

下を見て安心するのは構いませんが、出来なくて困るの本人なのに気にならないのですかね?
一本橋6秒台で合格したって堂々と言う事では無いのですが。
0805774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:40:22.79ID:k4fgHsMl
限定解除の頃に取った人でも下手なのいるよ。もう、体力も筋力も無くなってるのに、若い頃のつもりでスピード出してて。即座に反応できなくてカーブで膨れてるSS乗りとか。
四半世紀前に取った限定解除なんて、今のあんたのブヨった体じゃ何の意味もない。
体を鍛えて、肉体年齢が20代を維持できている限定解除者は、今でも素晴らしいテクニックだろうね。
でも、ろくに運動もしていなくて、腹の出ててる限定解除なんて、過去の栄光も甚だしい。
バイクはテクが要るんだろ?車と違って、体全体で車体を操るのがテクなんだよな?だから、バイクの操作は難しいんだよな?
んで、そのたるみきった体で何が出来るの?
偉そうに「俺は限定解除だ!」と吠えているそこのハゲ!自分の腹を見てから言うんだな。
あ、髪は別にいいぞ。ハゲててもテクニックには影響ないから。
0806774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:42:20.49ID:k4fgHsMl
>>770
”限定解除世代が存在しえない年代”


その年代って、もうバイク乗れないだろう。。。60後半から70やで。
0807774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:43:54.86ID:sUVMyxo5
>>798
下手なジジイは教習所にも居るのでは?
一本橋駆け抜けろっていうアドバイスの目的は?

そもそも、下手だと判断する根拠が20年前のデータだけなの?
ただ個人的な願望?
0808ノービスRR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:43:57.93ID:H3EpkM5v
>>801
その役員教習員てのが何かよーわからんのですが
初任者の事故云々っていうのは30年近く前に東京
で四輪の卒検を東京で取ったときに教習所から強く
言われたことが原典です。あなた方が事故を起こす
とうちの教習所が公安から強く指導されます、と。

なので、たぶん人違い。ずっとコテハンで書き込んで
ますし、自動二輪は正真正銘の初心者です。

おやすみなさい。
0809774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:44:15.75ID:V1ZXpBCd
>>800
いや下手な人って ただの他人の主観を自分勝手な意味に受け取ったりもしちゃうからね

例えば「駆け抜けろ」 って噛み付く前に客観的に定義求めるべきよ
どんな意味にも受け取れる精神論見たいなアドバイスだからねこれ

もっと客観的で技術的なアドバイスを批判したらどうなの?
0811774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:46:24.29ID:sUVMyxo5
>>803
お前20年前のデータ貼って、死亡事故する人は下手だと判断したんだろ?
お前の個人的評価なの?
データに基づいた客観的な判断ではないの?

お前ブレ過ぎだよ。
0812774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:48:05.09ID:k4fgHsMl
大型をスムースに扱うなら、最低でも筋力と持久力は必要だろうな。
握力で60以上、背筋で200以上、反射神経でニュータイプレベル1、スクワットで300回以上、ランニングで5キロ30分以内。
これくらいのフィジカルがないと、公道で安全にテクを使ったカッコいい走りなんて出来ないよな。
0813774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:52:55.79ID:UmU+lEtM
>>809
歯磨いてるときに、リロって気になったから書いておく。

>>809
> いや下手な人って ただの他人の主観を自分勝手な意味に受け取ったりもしちゃうからね
それこそ、教習生向きじゃ無いよね?

> 例えば「駆け抜けろ」 って噛み付く前に客観的に定義求めるべきよ
> どんな意味にも受け取れる精神論見たいなアドバイスだからねこれ
君自体も出来る様には見えないけど?

> もっと客観的で技術的なアドバイスを批判したらどうなの?
まずは、限定解除へのコンプレックス無くさなきゃw
0814774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:55:21.26ID:V1ZXpBCd
>>807
下手だと思う根拠は
【金さえ払えば大丈夫】
というただの冷やかしをアドバイスだと思ってる部分です

多少での乗れる人はそれをアドバイスとは思えないでしょう
あなたと違って
0815774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:56:53.27ID:V1ZXpBCd
>>813
出来る様に見えない?
出来るってなに?
0816774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 23:57:13.45ID:sR1tFilQ
>>813
一本橋の定義は10秒以上って客観的に判断出来る定義があるよね。

それを駆け抜けろってアドバイスの方が、精神的なアドバイスだと思うけど。

駆け抜けて良いんだって思うじゃんw
0817774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:00:12.83ID:mokJA9Ay
おやすみっノシ

>>814
>>791

恣意的な検定を望ん(安易に免許を取れること)で、教習所に行くんだよね?
自分でも未熟だと感じながら、卒業するんだよねぇ。。。
0818774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:00:42.93ID:Q7UJm3w/
>>811
>お前20年前のデータ貼って、死亡事故する人は下手だと判断したんだろ?

どこにその判断が書いてあるの?
ちょっと貼ってみてくれる?
0819774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:03:40.98ID:MAvYMJJ9
>>814
お前、言う事コロコロ変わるね。

ただの冷やかし、アドバイスでは無いと判断するならスルーすれば良いじゃん。

20年前のデータ貼り付けて、大事なのは今だと書き、お前の主観変わり過ぎ。
0820774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:12:50.47ID:MAvYMJJ9
>>818

>>733
このデータを貼り

>>761
>>765
で下手だと書いている。

そもそも、アドバイスではなく、20年前のデータを貼り、その上で今が大事だと書く目的が理解出来ない、。
0821774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:20:14.12ID:Q7UJm3w/
>>820
でどこに
「死亡事故する人は下手」だと判断してるの?

ひょっとして歪曲ですか?
0822774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:25:24.35ID:Q7UJm3w/
>>816
だからさ
一本橋8秒で行け
とか
6秒で充分
とかのアドバイスを否定するならまだわかるんだよ

駆け抜けろって何よ?リラックスしてイージーに行けって言ってるだけと【も】考えられるだろうに

何年も噛み付く内容じゃないわな

っていうかあんた1本橋10秒出来んの?
外免切り替えなんでしょ?
0823774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:25:31.05ID:2R8GcV6s
ねえ、これいつまでやるの?
0824774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:29:54.32ID:Q7UJm3w/
>>816
あ、いや読み直したら全くわかってないねw

駆け抜けろってアドバイスがいかようにも受け取れる精神論的な励ましでしかないから、噛み付く前に具体的に定義さ求めたらどうって言ったの

要はもっとテクニカルな内容を否定したら?って事
0825774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:29:59.89ID:sfW90+KA
>>822
何年もこのスレにいるの?w

そう思うなら辞めたら?

一本橋10秒以上出来なければ免許取得する事出来ないよねw

本当に、いつまでやるの?w
0826774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:30:27.23ID:Q7UJm3w/
>>823
次スレが立てられる様になるまで
0827774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:31:20.17ID:Q7UJm3w/
あと30〜80くらいで次スレ可能
0828774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:32:39.84ID:Q7UJm3w/
>>825
>一本橋10秒以上出来なければ免許取得する事出来ないよねw

基本的な情報が足りてないようですな
0829774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:32:59.20ID:Ap5dyVvA
次スレは待たなくても立てられるじゃん。

立てるならちゃんとw立ててね。
0830774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:34:41.76ID:8H4I740p
大型自動二輪AT限定一発試験受験記!

試験官「一本橋何秒だとおもう?」

僕「ん〜7秒くらいですかね…(笑)」

試験官「7秒行ってれば全然いいよ〜!君のは6,1秒ww」

僕「汗」

試験官「まぁ他がよくできてたから合格見込みね!」

僕「ありがとうございますー(^^)/」


よっしゃ大型自動二輪ゲットー!

https://ameblo.jp/yuuki-dio/entry-10867232208.html
0831774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:36:08.82ID:Ap5dyVvA
>>828
一本橋10秒出来ないと、次進めないし見極め貰えないじゃん。
卒検すら受けられないから、免許取得出来ないよね?
最近の教習所って一本橋10秒出来なくても判子貰えて見極めも通って卒検受けられるの?
0832774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:36:16.93ID:Q7UJm3w/
>>829
あ、ホントだ
サンクス
いや400くらいの時はダメだったんだよね
0833774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 00:37:52.59ID:Q7UJm3w/
>>831
教習所はさておき
一発試験は6秒で免許取れるよ
文字通り一回でも
0837774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 01:01:42.98ID:ws9xKbIY
教習所って、顔は40点のブスだけど、身体は120点
みたいな感じか
0838774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 01:18:37.48ID:8/P0TrOv
俺も一本橋は練習の時の1.5倍のスピードで駆け抜けたな
0839774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 01:59:13.47ID:11B8bMYB
>>836
なんでIP付けなかった?
この能無し自演野郎
0840774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 03:20:32.96ID:9hJx7WTR
検定はそれこそ4秒以下じゃ受からんけど
見極めは安定して10秒越えないとハンコ
貰えんぞ。
0841774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 05:10:46.77ID:iGhegnba
一本橋を減点覚悟で速めに通過するのは、
他の課題に自信があるからできること。
他の課題に自信がないなら一本橋も手を抜くことはできないだろうね。
他に減点がなく一本橋だけ失敗して不合格になったら、一生馬鹿にされるぞ。
要領の悪い奴ってな!
0842774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 05:48:12.96ID:z7d0wH4i
府中で大型取った一ヶ月後事故ったのは悲しい思い出
0843774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 08:29:05.46ID:HGgmRvE2
とっとと埋めるかここ
0844ノービスRR
垢版 |
2019/02/03(日) 08:55:50.64ID:GII+tW0L
あー次スレ教習所限定にされとる(悲)
0845774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 09:25:15.29ID:mokJA9Ay
な?やっぱり荒らしは買い免だろ?
0846774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 09:42:54.43ID:w2mB1B+z
限定解除と教習所スレが有意義なスレになれば良いなw
0847ノービスRR
垢版 |
2019/02/03(日) 09:45:04.76ID:GII+tW0L
教習所でも限定解除でもなくて中ぶらりん
0848774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 10:20:56.81ID:w2mB1B+z
このスレ放置しても構わないし、後150程で終わるので良いのでは?
0849774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 10:28:37.29ID:mokJA9Ay
それなのに「上手い下手」「ジムカーナがうんたら」と
すり替えしてスレを乱立したり荒らし行為に走るのが買い免
苦手意識があるなら、練習すれば誰でも出来る様になる。
だけどそれさえもしないで、「あーあー聞こえない」でスレ潰すのは
迷惑だよ。
0850774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 10:31:23.40ID:w2mB1B+z
限定解除スレ出来て良かったじゃんw
0851774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 10:58:30.25ID:mokJA9Ay
まあ、そういう意味では買い免が巣に籠もってくれれば良いか。
0852774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 11:03:43.01ID:oJ0R+QjF
ということでとっとと埋めましょう
0853774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 11:57:27.53ID:11B8bMYB
>>852
買い免の分際でしきってんじゃねえ
0854774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 12:04:08.69ID:YOEL/nMu
0855774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 12:39:50.50ID:iGj8PPGr
モルゲッソヨ
0856774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 13:25:11.47ID:2R8GcV6s
一発馬鹿は限定解除スレいけよ
0857774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 13:38:34.20ID:mokJA9Ay
買い免は巣に籠もれよ
0858ノービスRR
垢版 |
2019/02/03(日) 13:39:53.68ID:GII+tW0L
どっちもどっち
どうして会話を楽しめないのかねぇ
0859774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 13:57:15.16ID:mokJA9Ay
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1763836.jpg

われら父子は冥府魔道に生きる
殺生禁断の地などとは笑止
寺(スレ)外に出る必要もなきこと
0860ノービスRR
垢版 |
2019/02/03(日) 15:39:52.06ID:GII+tW0L
>>801
スレが埋まるどさくさに紛れてエビデンス作り
で遊んでみた
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1763934.jpg

自称ナントカ員どころか初心者丸出しで高速
道タンデムはおろか一般道タンデムすら許さ
れてないズブの初心運転者なんですねぇ
0861774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 15:46:20.21ID:w2mB1B+z
>>860
千葉県公開して良いの?w
ZenFone 3使う昭和45年前後生まれってところかな?
0862ノービスRR
垢版 |
2019/02/03(日) 16:12:00.44ID:GII+tW0L
>>861
いい読みしてますね。Exifを消し忘れたのは
誤算でした。スマホがバレてるしw
併記の時は更新と違って免許証を返してもら
えないので回収前に慌ててスマホで撮ったん
です

千葉県は、ここでさんざん幕張って言ってる
のであえて隠しませんでした
0863774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 16:25:14.96ID:mokJA9Ay
>>860
何で消しちゃったの?
0864ノービスRR
垢版 |
2019/02/03(日) 16:26:41.65ID:GII+tW0L
>>861 さんのするどい突っ込みによりひとまず削除

>>860のExif消して再うpです。そのままでも大きな
影響はないんですけど為念
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org1763972.jpg
0865774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 16:33:58.25ID:mokJA9Ay
>>864
うむ。
ゴールド免許への期間満了で普通二輪取得の後、大型二輪って感じに読めるね。

自称役員教習員ってのも、怪しさ満点のビギナーぽかったからねぇ。
脳内医師とかもお元気なのかしら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況