X



ワークマン イージス専用スレ 18艦目 

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0547774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 10:06:33.69ID:BTHHD+HH
オーシャンだけいっぱいあった
無印諦めてこっちにするか…
0549774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 10:44:02.37ID:IHwobcWc
>>521
クーラーボックスにイージス入れて行けば良いよ。
0550774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 10:46:37.41ID:IHwobcWc
>>544
室内だとオーシャンの方が裏地が良いと思う。
0551774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 10:48:10.19ID:ukaZhYGr
身長177のデブだけどスカジャンの上にイージスリフレクトLLを着たら大丈夫だった
もう少しゆったりが良いとは思ったけれど
0552774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 10:57:29.82ID:X3LJ4zX1
浜松だけど無事イージスリフレクトのLをゲット!
赤のLはラストだったから助かった
毎年買おうと思ってたら品切れで買えずでやっと買えて感無量
0553774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 10:59:40.41ID:fgsQ3a9O
無印とワークマンって会社同じなの?
なんでワークマンスレに無印の話しでてくるの
0555774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 11:24:34.36ID:E+/ELxTt
無印っていったら無印良品だろ
0556774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 11:39:47.23ID:ahdFpGqG
去年イージスマークのない同じものが無印良品に売ってると勘違して行ったこと思い出すw
0557774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 11:50:10.79ID:anBKPc34
>>554
普通の人は無印=イージスなんて思わないけどな
0558774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 11:50:13.79ID:9vOlIFnz
バイク乗りでないならイージスは奇抜過ぎる気がするな。
普段の外出では若干恥ずかしいかも。
0560774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 12:02:05.99ID:R2gvq5N8
通販で買ったの届いた。思ったより早くて感謝ですわ。いい買い物でした。
0561774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 12:23:21.20ID:V1TKJROE
イージスにプロテクター入れるポケット付けてくれたら即買いするのに
0563774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 12:41:26.40ID:p7AEIONv
二輪館にそんなの売ってなかったっけ?
0564774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 12:41:55.03ID:eDHPf6zC
プロテクト入れれるイージスってにりんかんのアレなんじゃないのかな
0565774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 12:44:04.12ID:Q7Qj9oWD
コミネとかが、イージスぽいデザインでプロテクター装備のジャケットを出すかもしれない
0566774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 12:46:41.14ID:geXGHyx0
>>553
無印っつたら、イージスではオーシャンとかリフレクトとか派生する前の基本のモデル
つまり無印ライムグリーン、無印ブラックの事だよ
0567774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 13:03:59.68ID:sJ11PoyP
無印ってノーブランドのことでしょ
無印良品も元々そういうコンセプトでしょ
0568774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 13:09:25.51ID:V1TKJROE
イージス360リフレクト試着してきた。
裾の幅調整はボタンじゃなくてドローコードだったらいいのに
体型の問題かもしれないけど前の裾周辺から風入って冷えそう。

隣に置いてあったヒートアシストの360リフレクトは裾が絞ってあって、そっちの方が良さげだった。

迷った結果買わなかったけど次に店行ったら売り切れてるんだろうなぁ
0569774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 13:22:01.76ID:T3rQi7NW
172cm80kgの俺はサイズどれが合うかね?
胸囲が104cmあるんで悩む(´・ω・`)
0570774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 13:22:58.02ID:zorCnmmx
このスレって大きい人が多いよね 
イージスには大きい人が群がる何かがあるのか?
0571774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 13:29:03.96ID:p7AEIONv
>>570
普段はLでLLだと大きすぎる体型だけど
イージス(無印)に関してはジーパンとかはいた上からはいたりするのにはLLどころか
3Lでも小さかった。5Lでちょうどよい感じ
上着については重ね着をしなくても3Lでも背中が窮屈だった。5Lだと窮屈感がない
イージスではない360リフレクトは3Lでもゆったり作ってあったけど。
0572774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 13:35:19.05ID:T3rQi7NW
試着しようにも物がないから困るんだよな
0573774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 14:10:33.03ID:p1aK8lIt
横浜付近の人、新子安店ならイージス360リフレクト、ユーロ、アルティメット等、在庫あったよ。
0574774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 14:16:52.35ID:F5N/SAUr
>>569
171で82キロ
胸囲もほぼ同じ
Lだとジャストサイズだけど、バイクに乗った時に袖がやや短く寒かったのでLLを買い直したよ
中にけっこう着込む人は3Lでもいいと思う
0575774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 14:17:22.29ID:sJ11PoyP
21日のリフレクトがもう届いたすごい
0576774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 14:34:07.88ID:aMhvDeF8
>>544

>>544
ダウンでも無理だ
0577774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 14:42:15.35ID:MY+f1Ufa
上L
下LLがいいかな
試着できればなー
0578774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 14:50:54.10ID:MrIknFX/
>>536
カッパだろ、それ。
0579774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 14:55:07.59ID:MY+f1Ufa
皆さん夏は何を着てるの?
イージス夏も?
0580774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 14:55:46.52ID:hajcZU/F
180cm83kgでリフレクトの3Lだと、上はプロテクタージャケット着てちょうど良いんだが、ズボンはニーパッド着けると足首が露出して寒い!
5Lを検討してるんだが、ズボン長さってどんなもん?
0581774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 15:09:43.62ID:PV7+4jTC
二ヶ月前にオーシャン買って今期は終わりだと思ってたのに何故かツナギを買ってしまった
0583774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 15:18:24.46ID:GO5j1m02
今日25日からセール(チラシ)。
360リフレクトが載ってるから一応各、店舗に入荷しているようだ。
0584774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 15:34:52.23ID:IHwobcWc
イージス寝袋が欲しいです。
0585774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 15:40:39.64ID:PV7+4jTC
>>584
ツナギの商品説明に着る毛布って書いてあったよ
今日の深夜真っ裸にツナギでテストしてみるわ
0586774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 16:06:34.07ID:MY+f1Ufa
ロングコートイージスがあればなー
ほぼ歩けなくていいから。
着脱が楽すぎ
0587774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 16:21:28.91ID:oymeAhQj
イージス360はワンサイズダウンが正解だね
大きいわ
0588774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 16:32:21.35ID:3KqjZ11q
>>567
誰も聞いちゃいないよw
無印は列記としたブランド名!
0590774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 17:14:00.50ID:DfMv3rh2
>>587
360は試着した方がいいよね。昨日3L着てみたらでかさにビックリした
0591774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 17:16:46.47ID:NLEnTZwC
今日15時くらいまで着ずに頑張ったけど着用後のヌクヌクが半端なかった。h600だけど
0592774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 18:03:47.77ID:UHA8HGlx
Lサイズの360リフレクト買うてきた
無印と360両方着比べの試着した感想。Lの無印は腕伸ばして短い気がした、360のLは腕伸ばしても丁度いい。
LLの無印は腕が丁度いいけど体がダボダボになった、LLの360は全体的にダボダボだった。
ちなみに172/65
0595774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 19:34:51.74ID:sJ11PoyP
重ね着するからLL位からが基本
0596774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 19:41:36.91ID:cp/qNVEC
163の60キロのチビデブだけど
重ね着する場合 やっぱLですかね?
リフレクトを購入予定
0597774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 20:05:29.38ID:p9TDUiui
>>592

360シリーズは大きめなので
インナー着込むならL
ジャストならMかな
0598774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 20:24:39.05ID:dGGfqgdh
初めてイージス(ノーマル)買ったけど、この暖かさは多目の中綿によるもの?
防水透湿性を謳っているけど、内側にフィルムが入っているんだろうか
0599774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 20:40:27.25ID:yR2eeoMV
>>568
360リフレクトの「イージス」と「ヒートアシスト」って位置付けはどう異なるの?
0600774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 20:56:53.59ID:IJ9BmWAK
今、新店舗のプラスから帰ってきた
リフレクトを買ってきた
イージス無、リフレクト、360、プロともにサイズが豊富にあった
さすが直営って感じだけど、店員さんに聞いたらプラスでは
イージスが売れてないって言ってた
0601774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 21:06:08.99ID:3KqjZ11q
イージスはね!やっぱりバイカーや釣り人用だと思っている。
0602774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 21:06:27.25ID:p7AEIONv
>>598
フィルムは入ってないし言うほど暖かくないよ
透湿性能があって長時間着ていても蒸れにくくてバイクに乗っても風が入りにくい構造ってだけ
暖かさでいえば防寒着の上から透湿性能のないレインコートやフィルム入りのアウターを着たほうが暖かい。
でもそれだと蒸れるしバイク用でないと袖口や前のファスナーだとかから隙間風が入って寒いんだよね
イージスの場合はその点の対策がされてるんでバイクでも使えるって感じ。
0603774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 22:17:56.42ID:E2zBFe4Y
イージスはオーシャンだけはやたらにあるね
色もサイズも選び放題
作りまくりなのか売れてないのか知りませんけども
0604774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 22:39:43.44ID:0gGoY9MV
海無し県にオーシャン置いても売れないと思うんだがなぜか置いてあるよな
0605774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 22:39:51.82ID:PV7+4jTC
思ったほど気温下がってないから微妙だけど真っ裸にツナギ着てきた

10度80ケロ楽勝
解放感が良いね
0606774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 23:02:28.51ID:UNCGszht
イージスの季節になってきたな
らいどおん いいいいいいいいいいいいいいいいいじす
0607774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 23:15:54.09ID:lcPif2cN
やっと購入出来たので、折角なのでおろす前に撥水スプレーしたいんだけど、フッ素系のスプレーしとけばいいんかね?
シリコン系だと透湿性を損なっちゃう?
0608774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 23:28:07.54ID:RuZ2udJ7
>>596
リフレクトの中に重ね着するならLが良いと思うよ

無印だとLLじゃないと重ね着キツいけど丈がね
0609774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 00:23:22.09ID:QEIJs9Sk
リフレクト買ってみたけど、楽天で売ってる作業着屋の防寒合羽の方が2700円で安くて暖かいぞ
0611774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 06:35:43.79ID:YzjjxVns
>>589
ワークマン、なんでコマネチ寸前みたいなポージングやねん。
0612774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 06:54:11.99ID:BL+YBiD6
>>606
去年の経験から9月の初期出荷に買っていたイージスリフレクトそろそろ出番が来るな!
0613774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 08:50:22.38ID:VR2abFpt
イージス部屋着にして暖房つけずに10℃以下だとめちゃ寒いんだけど。
インナーは重ね着してセーター着ても寒い。
絶賛してるけどこんなレベルのちゃちぃ防寒なの?
0614774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 08:56:04.47ID:kqYGvww+
バイク板ナンだけどなぁ!
部屋着用にとか言っても知らんよ
0616774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 10:31:26.41ID:UAU+8sT8
部屋着ならドテラで充分。イージス殿下にお出ましになる必要ない。
0617774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 10:47:33.69ID:s1B5YVdw
バイクだとめっちゃ寒くて手が死にそうな季節になって暖かいのを買いたい。これが暖かいようだけどセールで半額とかになる?
信号待ちで鼻水でて隣の子供に笑われたのが悔しい
0618774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 11:18:42.83ID:KIMeXk6B
>>617
イージスは余らないから基本的に割引セールはないと思う
0619774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 11:24:30.11ID:1jc2Kzil
セールを待ってる間に在庫が無くなるやつ
オーシャン以外はよく売れてる
0621774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 11:40:56.62ID:07Qdyr7N
>>613
そんだけ重ね着して寒いのならイージス以前の問題。
ネックウォーマーとか足元の対策した方が良い気がする。
0622774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 11:56:22.44ID:KIMeXk6B
>>613
イージスツナギの下にモコダウンでも着とけばいい
0623774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 12:26:11.32ID:6hRbUE4f
イージス使ってる人ってプロテクターはどうしてるの?
0624774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 12:35:58.55ID:rwvBnYNT
店って自分で注文出せないらしいw
イージスは勝手に数量決めて本部が送ってくるんで(しかも買取)怖いとかw

ネットじゃなく店舗で買ってあげてくださいなw
0625774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 12:42:53.26ID:bu4qvOC5
>>623
林道行く時ならインナー鎧着ていく。透湿あるし軽いから便利。
普段は胸と背中だけのインナーベストを着たり着なかったりなんだよ?
0626774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 12:53:39.50ID:AZ5FzvPm
イージスリフレクトの下に夏用メッシュプロテクター
ええ感じに空気の層作ってくれる
このために一つ上のサイズを買った
0627774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 13:00:40.10ID:NF6YqYeo
プロテクターって絶対つけてるのか?
0628774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 13:20:26.02ID:VR2abFpt
>>626
俺かと思った
同じ着方だ
0629774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 13:21:34.75ID:VR2abFpt
>>627
原付だけど
毎日小峰メッシュプロテクターとニーシンガードつけてる
0630774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 13:28:08.55ID:nieXMZqV
イージス着るだけで汗ビシャビシャムレムレになる透湿厨()やら

イージスに重ね着しても凍死しそうな冷え症やら

両極端にいる人はイージス向いてないよ
他の服買いなよ
0631774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 13:44:34.23ID:fc0M2jBp
>>617
「寒くない」を作るは容易だが、風を受け続けるバイクで「暖かい」まで満たそうとするとモッコモコに厚着するか電熱になる
イージスに過度な期待せずに電熱買った方が幸せになれると思うが
0632774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 14:04:17.36ID:e8NaaX1m
ありがとうございます
メッシュジャケット検討してみます
0633774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 14:11:00.15ID:BL+YBiD6
ブームになってもオーシャンやバイク用イージスは売れなくてどこも在庫豊富ラシイよ
まぁ一般客の目当てはタウンユース普段着だから当然だし増産も売れてる商品だけだから文句有るなら他の選べば良いよ!
0634774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 14:15:45.20ID:hB2/uJld
通勤で使ってるけど、イージスライダー見かけない
少しさみしい
0635774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 14:16:49.73ID:2UZEaLsi
無印イージスのライムグリーン買ってきた。
ららぽーと内のプラスはオーシャンとリフレクトしか残って無くて、近くの店舗で買えた。
普通の店舗のが在庫ありそうだね。
0636774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 14:21:13.55ID:hB2/uJld
>>635
無印ライムグリーンが一番カッコいい
0637774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 14:28:33.89ID:uz/QVG3c
蛍光の集まりいかついじゃん

みんな熱い抱擁を
0639774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 14:37:13.60ID:Ga4BAOSj
ライムグリーンカッコいいよね
でもうちの近所の店にはもうなくて次はいつ入荷するのかとわかんないんだと(´・ω・`)
0640774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 14:48:21.27ID:uz/QVG3c
ライムグリーンじゃなきゃなやっぱ
0641774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 14:58:35.94ID:uz/QVG3c
sexy lime green NO1
0642774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 15:08:29.57ID:F4kzOWNk
決済待ちから進展ま〜だ掛かりそうですかね?
これじゃ店舗買いも出来ないよ
0643774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 15:30:33.36ID:HSIL9Hr9
>>620
リプナーってイージスの元祖なのか。

連休の高速道路で見たわ。
グレーと黒だったかな?
背中下にイージスのようにロゴがあって、見たらLIPNERって書いてあった。

ビクスクでカッパ着てる漁師かと思ったわ。
0644774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 15:50:01.31ID:fPQcVmGc
イージス360リフレクトは背中のベンチレーションが効きすぎだね
試しに両面テープでベンチレーション塞いだら妙にスースーする感じが消えた
0645774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 16:08:11.27ID:kN0m2RkH
>>72
WM3627(イージス360リフレクト)って
でかすぎて166cmのチビにはMでもでかい
首回りはこれでもかってくらい防風ギミックあるのに
腰から風がガンガン入ってくる
イージスで腰の内側に絞りがないのってこのモデルだけでね?
くっそ寒いときのアウターonアウターを想定してるの?
0646774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 16:39:03.66ID:qr/SSU8Z
イージスつなぎってチンポだけ出すこと出来る?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況