X



【昭和46年式】猪と鼠のバイク乗り 1971-72 その30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 11:16:55.52ID:xbRRYCVE
前スレ

【昭和46年式】猪と鼠のバイク乗り 1971-72 その29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1468989030/

過去ログ

【昭和46年式】猪と鼠のバイク乗り 1971-72 その23
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1354376159/

【昭和46年式】猪と鼠のバイク乗り 1971-72 その24
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1369658536/

【昭和46年式】猪と鼠のバイク乗り 1971-72 その25
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1387876472/

【昭和46年式】猪と鼠のバイク乗り 1971-72 その26
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1404087146/

【昭和46年式】猪と鼠のバイク乗り 1971-72 その26 [転載禁止]�2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1414965494/

【昭和46年式】猪と鼠のバイク乗り 1971-72 その28
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1423585372/
0199774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 13:14:55.77ID:FsV5HE+k
すまんな。俺は鈴鹿サーキットだわ
0201774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 14:23:24.88ID:JRHuBCmR
ちょっと高めの目薬買ったら信じられないくらい花粉症の症状がでない
今の薬は眠くならずにこんなにも効果があるのだな
来期は医者行って薬貰うことにする
0203774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 16:18:38.44ID:qw0PVWUV
>>201
昨シーズンから目薬使ってるわ。
凄く利くよね、目の痒みが本当に楽になるわ。
0204774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 18:57:31.53ID:FsV5HE+k
>>202
明日は朝から雨ですの(´・ω・`)
俺は2日目は止めて名古屋観光にした。

正面入口の方が確実に早く入場できるので、
長蛇の列を見て南ゲートに行かないように。
今日の経験者が語る(´・ω・`)
0205774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 23:30:22.84ID:qw0PVWUV
>>204
情報Thanks!
ほぼ地元民みたいな者なので雨でも諦めるので、今日は走れる方を優先しました。
0206774RR
垢版 |
2019/03/11(月) 19:56:36.29ID:3P8tsaqr
>>178
よかったじゃーんおめでとー(^^)

てかうちもだけどけっこう諦めた組もいるんだね
0207774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 08:36:00.75ID:qOxaG1Sy
親父が惚け始めたかも
金を盗られたとか有りもしないことを言い始めた
認知症外来に連れていかねば
0208774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 09:07:13.24ID:5ovDI1+W
>>207
痴呆の初期症状ですね
うちはその段階でポックリ逝ってくれたから不謹慎だけど助かった
0209774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 11:20:02.46ID:URi/8MWa
>>208
おまわりさんこの人です
0210774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 12:47:12.17ID:goJzPba/
うちに父親は俺の名前を忘れないようにチラシの裏に何度も書いてた
それでも名前が出て来なくて父に「あんた」って呼ばれた時はショックだったな
0211774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 18:15:28.09ID:E8QRBhEi
>>208
足腰丈夫なのに頭の方が先にアレだと
かえって大変だったりするしねえ
0213774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 17:44:54.54ID:XLjkntWz
もうじきフォーティーエイト!
0214774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 19:53:56.43ID:j93Y3Hau
>>213
まだ早いけどお誕生日おめでとう!誕生日は4月2日生まれ?
0215774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 21:11:03.73ID:x1RavLPp
7〜8年前に付き合いの途切れたセフレから突然連絡が来てまた会いたいって言われ困惑してる
お互い家庭があり子供もいる
相手はまだ若いし、したい盛りなのかもしれないけど、
こっちはもうこの歳だし、セックルにあまり興味が無いんだよね
おまいらなら会う?会わない?
0216774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 21:53:20.31ID:oHCigiWT
>>215
そうやって元セフレに言えばいい。

つか人生経験乏しいから知らんわ!
そんな時のアドバイスは…(´・ω・`)
0217774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 21:59:07.40ID:oHCigiWT
そう言えば…

少し前に友人が十年くらい前に付き合ってた元カノと偶々会ったら、
元カノから執拗に現在の連絡先を聞かれて困ったわ(´・ω・`)。。。

両方結婚して子供居るのに会ったら結末セフレだろ?
他人を巻き込まないで欲しいです…


あーバイクに乗りたいです。
田子の浦の漁協食堂が再開したら生シラス丼食ってくるわ!
0220774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 04:40:41.48ID:vz+2tj5L
痛風発作ついに発症。このままでは週末もバイク乗れない…。
0221774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 09:01:50.78ID:Xh1ZkOTE
>>220
俺も尿酸値高いから水を1日2L飲めって医者に言われて飲んでますよ
0222774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 11:09:12.16ID:ta4a8slg
みんなはやっぱり世代的にレーサーレプリカやSSが好きなの?
今の愛車もフルカウル?
0223774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 11:27:17.15ID:YwpYfKsu
GS1200SSですが、なにか?
0224774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 12:00:09.02ID:G9RT23v0
私はビッグツインやビッグシングルのパリダカ世代なので、
今のはラリーレイドレプリカになってる。
0225774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 12:41:55.99ID:WLppf37n
忍1000、見た目は好みで高速も楽、汚れも内部につきにくい
メンテナンスはとてもめんどくさい
0226774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 18:32:03.86ID:fhEsuM4x
トラのカスタムカフェ+ジェベルやで。
0227774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 19:36:51.06ID:Nb2DzXZD
おまえらに会うためにどのバイク乗っていったらいいか分からなくなってきた
0228774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 20:02:17.58ID:im12ObJL
>>227
一番好きなの乗ってこいよ!(会うとは言っていない)
0232774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 09:28:46.12ID:bH9dTTMA
>>221
少し良くなってきたよ。四日も断酒したのはじめて。
0235774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 11:24:10.58ID:nRemVADF
(生きるとは?(´・ω・`)?)
0236774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 13:38:44.09ID:AKZByFCW
股関節ガチガチでバイクにまたがるのに足が上がらない
いつもヤクザキックで乗ってて、ストレッチしてるけど改善する気配無し
颯爽とまたがってみたい
0237774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 20:15:15.15ID:iWGLHK8y
おつかれさまー
生存確認レスくるって、なんかウレシイ
体もココロもガタきてるけど
今週もあとちょっと頑張りまっっしょ
0238774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 20:43:14.07ID:4nqMYIWj
オレも跨る時、降りる時にリアフェンダー蹴飛ばす事が多くなってきた
0239774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 21:19:49.88ID:ma39F9c+
和式トイレに屈むのが辛くなってきた。

蹲踞の姿勢お勧め。
徐々に関節の筋が伸びてくるの分かるよ。
0240774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 21:37:51.01ID:78Fbpgru
踵を着けずに用を足せば余裕よ
洋式が楽なのは否定できないがな
0241774RR
垢版 |
2019/04/18(木) 23:45:40.74ID:iWGLHK8y
なんだかんだスレ進行してなくても覗いてるのね
安心した
0243774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 01:11:37.23ID:u4x0hlGr
自分の歳が本気で分からなくなっていた。

>>242
誕生日が来たら48ってことが分かった。
ありがとう。
0244774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 08:53:21.46ID:JsgGV4mD
>>242
おめ!

アラフィフかー
正直ここまで年取る自分が想像できてなかったわ
0245774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 10:09:42.48ID:9U+U6+qg
>>242
おめでとう

俺は7ヶ月先だわ
しかしこの歳になっても元気に身体が動くとは20代の頃には考えつかなかった
20数年前に伊田伊佐夫が40代でモトクロスのIAでがんばっててスゲーな
って思ってたが今は同い年でもスポーツ選手はそれなりにいるもんな

まだまだ若いモンには負けられねーわ(仕事は若いモンに譲ります)www
0246774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 10:48:17.64ID:9hBWJxQs
オートレーサーや競艇選手は60超えても現役てのが凄いとおもうわ
60までにあと10年ちょっとあるけどバイク乗れてるかわからんわ
0247774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 18:34:32.80ID:VxohURQK
>242
おめ、同い年だな。俺は去年19,000km走ったよ。
まだまだ行ける!たぶん…
0248774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 19:33:51.78ID:sS0CfI09
お前らサンクス
10連休は通常営業だがGW明けたら
連休取ってツーリング行く予定
シフト担当者の特権だ!
0249774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 22:18:52.30ID:aQQqXAEP
年のせいか、だんだん心が弱くなって来た気がする…

電気メーカー勤めの友人が複数いるが過酷な転勤、嫌なら辞めろを突き付けられているのを見ると、酷い!とこっちまで落ち込むわ。この歳で放り出されたらどうしろと?
0250774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 23:29:54.00ID:ADleKibX
キーマンになればいい
俺を切ったら不都合出るんだぞ!と思うと変な自信がつく
0251774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 23:33:21.77ID:xXk+YN+l
そんな風に嘯いていた30代の奴が年度がわりに左遷されてた
0252774RR
垢版 |
2019/04/24(水) 23:43:11.28ID:ADleKibX
俺の回りの30代は仕事できなさすぎてな
あれなら左遷されても仕方ないと思うわ
0253774RR
垢版 |
2019/04/25(木) 01:44:02.02ID:nkzXcEPO
>>250
社内ではキーマンだったけど、大株主に首切られた
0254774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 22:34:37.57ID:xKsl46Gz
大変なんだよ(*_*)と言うコメが大多数と思うが、逆に仕事も成功、家庭も夫婦円満、子供も無事育って人生ある程度達成しちゃって退屈してるヤツいる?
0255774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 02:26:20.78ID:4P/vz/Ze
>>254
人類初ブラックホールの撮影に成功した日本人チームのリーダーで
天文学者の本間希樹教授(1971年7月生まれ)がまさにそうだね。
0256774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 03:25:37.35ID:4P/vz/Ze
>>255
本間教授の生年月日、月だけ間違えた7月じゃなくて9月ね
0257774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 10:10:11.47ID:+b0Fvfsm
>>254
上司に干されて生涯独身人生ある程度達観しちゃって退屈してるのはここに。

ここ一ヶ月の相場でお小遣い稼げたからちょこちょこお散歩行ってくるかな。
0258774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 10:12:23.71ID:lZo7F426
人生楽しんだ者勝ちさ!
0259774RR
垢版 |
2019/04/27(土) 12:26:43.37ID:zX9fn/GF
>>257
本間教授は退屈どころか遣り甲斐だらけだろうが、独身で自由になる小遣い握りしめ散歩(ツーリングかな)に出れば大いに刺激的だろ?
0260774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 22:17:09.70ID:QBqaoUp1
昭和 平成 令和ときたな
オマエら一緒に次の年号も迎えような!
0261774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 03:50:18.03ID:UocdJWje
>>260
いいね!その前向きな姿勢!素晴らしい!
新天皇陛下が59歳で即位されたから、次回、元号変わる時はまた30年後になるかも
知れないけど、もしそうなったら77歳になってるが、その時はその時でまた新元号を
めでたく迎えたいね!
0262774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 10:25:55.62ID:02AR/9tn
先月自分の誕生日に新車買ってさ・・・
しばらく走ってなかったんでうれしくてこのGWは走り回ってたんだけど
SAで子供連れ見てたらなんだか悲しくなった
せめて独身は卒業してから死にたい(´;ω;`)
0263774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 10:31:22.37ID:HQzptnCt
>>262
後妻業と言う便利な職業が御座います。

俺も欲しい。
0264774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 13:05:31.34ID:ubfM8rxN
贅沢言わないから
吉岡里帆みたいなヨメがほしい
0266774RR
垢版 |
2019/05/03(金) 17:09:11.10ID:O0iWJkt3
まじ疲れた、体力無くなってるなぁ。
やっと1日フリータイムになったから、朝から床屋で散髪してもらって、
車のオイル交換二台して、車一台を洗車・ワックス掛けし、ウィンドウにレインX塗って、ワイパーゴム交換した。
0267774RR
垢版 |
2019/05/04(土) 09:12:20.41ID:UG6n3K5e
体力というか気力。
集中力が持続しないー
疲れが溜まるからロンツー辛。
楽しいから、また行くけどw
0268774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 09:10:15.32ID:NvswKTwR
バイク乗ってても途中で飽きて帰りたくなる
その場合は高速使ってでもさっさと帰ってくる
事故るの怖いし
0269774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 09:47:30.96ID:GiYgh5TF
高速の方が怖いわオレ。
0270774RR
垢版 |
2019/05/06(月) 09:52:51.82ID:4FY6no6E
>>269
怖いって感情に色々あるから詳しく聞きたいのだけど、
高速道路の走行の何が怖いの?
0271774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 09:38:11.63ID:gpxtWjHZ
変なところでブレーキ踏んだりする車
下手な車線変更の車
もちろん車間はとるよ
雨の日の轍、加速追い越しの車の水しぶき
一般道よりスピード出てるからこええ
0272774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 11:54:08.46ID:xe0Rsm7e
>>271
なるほど。

でもそれと一般道の対向車や歩行者の怖さとどっちが怖いかで、
皆んな高速のほうが危険が少ないと感じてるんじゃないのか?
0273774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 13:27:41.52ID:xrKeuNor
ご当地ソフトクリーム食べてお腹壊した時の渋滞が怖い
0274774RR
垢版 |
2019/05/07(火) 20:11:58.20ID:tL9OM98v
バイクなら最悪路肩に停めて…
なおネットに晒されるのは覚悟
0275774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 07:24:24.31ID:gSzhr1F2
>>273
GW中に東名で直面したわ
下ろし立ての革パンじゃなかったらもう諦めて脱糞してたかもしれん
ハーレーのカップルの人すり抜け中煽ってすまんかった
0277774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 17:02:50.92ID:NpmvBqkp
みんな何歳まで乗るつもりなの?
0278774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 19:06:55.80ID:mybuE1iA
>>273
興部の道の駅でソフトクリーム食うときには周到な用意と相当な覚悟がいるねw
0279774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 19:39:05.66ID:VZv+ufMz
>>277
小排気量に変えてもいいから2輪にはずっと乗ってたいな
0280774RR
垢版 |
2019/05/08(水) 23:39:50.65ID:MQKTPeQI
>>277
父親が70まで乗ってたから、そこが目標かな?
0281774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 00:35:17.69ID:Bsav0gHo
>>277
70かな。
その前に手頃なバイクでのんびり旅でもしたいな
0282774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 10:46:00.18ID:M/xvf1tN
70歳でバイクって危なくない?
車でも危なそうなのに。
0283774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 11:29:59.20ID:2w3/jQtC
自爆の確率は大きいけど人に突っ込む確率は車より多少は小さいかと
0284774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 11:37:57.08ID:K/KOMT5u
>>282
カブとかの小排気量にしたらいいんでは?
バイクなら両手両足使って、バランス感覚も使うから、衰え防止に効果的な気がする。
0285774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 18:26:54.40ID:G3LDU+Ay
前に高速で中央分離帯に接触して片脚もげたのに気付かず走行続けたって話あったっけ
高速走ってて何かに接触しちゃうまでセンサー鈍ったら何歳でも潔く降りるわ
0286774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 19:35:57.96ID:borSV9DU
>>285
いや、その話しは盛ってあって実際には停まれなかっただけって話じゃん。
右側を損傷したからアクセルブレーキ操作出来なかったんだろ。
0288774RR
垢版 |
2019/05/10(金) 19:58:53.84ID:EP4isR0A
山奥に住んでた俺の祖父はCD90に乗ってたが、
ある日よろけたのかガードレールに接触して、
たまたまガードレールの継ぎ目がめくれてたのに引っかかって、脚に大怪我した
手押し車で歩ける程度には回復してその後10年くらい生きたが
冷えると痛むみたいだった
0289774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 00:20:06.93ID:m8vmxYLV
ネモケンは71歳か。
今でもタンデムでコース走るんだからすごいよな。
0290774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 12:45:21.23ID:RvgedBi+
毎日とは言わないけど継続して乗るって大事じゃないかな?っていっても公道を意味もなく頻繁に走るのはかえって危険が多くなるか。みんな週1とか乗れてる?
0293774RR
垢版 |
2019/05/11(土) 18:24:30.54ID:8iw3V4Xp
>>277
年齢は決めてないが危ないと思うシーンが増えたら降りるかな。
あとは体力に合わせて小排気量にしてくかな。
0294774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 19:17:28.64ID:04ahnZJ9
晴れの通勤で極力乗ってる
あとは2週毎かな家族サービスと交互
去年は19000km走った
0295774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 19:46:52.85ID:TjY0D76Y
今日走りに行って今帰ったら嫁が口きいてくれない
母の日って誰か教えてくれよ…
0297774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:31:24.46ID:cEom9jH1
>>295
テレビ普段全然観ないのか?
0298774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 22:45:27.47ID:0/tXzYvc
>>295
そういう事は人から教えてもらう事じゃなくて自分で気に留めておく事なのだよ!…と嫁の誕生日をブッちぎって口を聞いてもらえなかった私が言ってみるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています