昔はほぼ何処でも喫煙可能だったから、そこらじゅうでタバコの臭いがしてても皆それが普通だったよな
そこまで文句言う人もいなかった
禁煙社会になったら嫌煙者が増えて異常に神経質になってる感じ
今はタバコ吸う人は悪者やDQN扱いだけど昔は大人のたしなみみたいなとこあったよな
知的な職業の人も喫煙者多かったイメージ
俺は1日10本も吸わない喫煙者だが嫌煙者が多いから世の習いに従ってコソコソ喫煙所で吸ってるわw
昔は普通であっても今は仕方ないと思ってる