X



★ワークマン イージス専用スレ★17艦目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0365774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 20:57:42.67ID:w+J7wOU3
両方買えばいいと思う
0366774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 20:59:10.66ID:Ng41H0Ek
まあ雨ならカッパ着るしね
0367774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 21:21:56.31ID:APapn1z8
今日初めてリフレクト見たわ、Mしかなかったけど
0370774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 22:15:02.89ID:T3Tl38/6
>>364
初代イージスから比べたら確かにコスパは落ちた。
とはいえ3シーズン使い捨てで6800円と考えればコスパは充分。
(PUコーティングやラミネートだから防水効果は3年程度)
0371774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 23:02:54.44ID:S25/3awG
>>368
俺はリフレクトに眼もくれずツナギ買ったぜ
後悔は無い
でも360リフレクトのブルーは気になる
いや買うかも
0372774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 23:57:20.84ID:7dROrGek
楽天でPROと、つなぎが販売されてるぞ
どちらも数量少ないから欲しい奴はすぐ行け
0373774RR
垢版 |
2018/10/26(金) 23:59:58.28ID:7dROrGek
ついでにライドオンの防寒ブルゾンとライジャケもあるぞー
・・・赤は品切れだけどね
0375774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 08:31:16.90ID:Y+5O2frC
負けて学ぶんだ
退場するかもしれんが
0376774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 09:10:18.69ID:I/ZNIsPb
新型リフレクトのフラゲまだなの!?
0377774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 09:23:30.17ID:twbLHKIP
イージス360リフレクトっていつ発売するんだろう?
0379774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 11:50:59.81ID:i8p36DsY
2軒まわってきたが無印とリフレクトが一斉に店頭に並んでたな
買うなら今日明日って感じ
リフレクトの赤と黒で悩んで黒買ってきたわ
0380774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 13:04:03.23ID:3Sj8HHcm
イージススノーなかなか出ないな
デザインが一番よかったけどカラーが残念だったから今年は期待してたのに
0381774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 13:32:17.85ID:P5hG3Y2i
昨日オープンの店に行ったけど、どちらもなかったのにも関わらず

今日最寄りの店に行ったら、無印、リフレクト共にあったわ
無印の黒しかLLがなかったから、無印を買ったけどね
0382774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 14:21:54.64ID:jxXbH+mC
イージスのリフレクト 黒、赤両方ゲットできた!(足立区)
両色とも全サイズ在庫あった。
あるところにはあるもんだね。
0383774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 15:04:56.08ID:Xi8VNlUS
うはははは!
イージス360リフレクト一番乗り!
レジ並び中。
0385774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 15:37:37.08ID:P5hG3Y2i
>>384
無印より防寒性能高そう?
0387774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 16:02:30.56ID:P5hG3Y2i
>>386
無印は上下だから、こっちの方が割高
proと同じ値段設定だよ
0388774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 16:37:31.54ID:jKWhu4Zc
>>385
普通のイージスリフレクトと比べると、中綿の厚さはあんまり変わらないように感じるけど、なんかもこもこした感じがする。
着た感じもなんかもこもこしてる。
首回りはイージス360リフレクトの方が暖かそう。
裏地も360の方がいい。
(右イージスリフレクト、左イージス360リフレクト)
https://i.imgur.com/2zo2lxN.jpg
0390774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 16:40:17.32ID:kwnTT/kW
サイズ感たのまい
0392774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 16:51:14.53ID:PVTn4XLy
コスト考えると
やはり無印かリフレクトでいいな
0394774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 17:10:11.00ID:jKWhu4Zc
サイズはイージスリフレクトよりイージス360リフレクトの方が若干大きい感じ。
178cm0.1tの俺が、コミネの背中に甲羅入った3LのJK-088に中綿オプションつけてTシャツ+トレーナーの上に着た状態で、イージスリフレクト3Lはチャックが若干閉めにくくてぱっつんぱっつんで動きにくい。
イージス360リフレクト3Lは普通にチャックが閉まって普通に動ける。
背中がストレッチ素材なんで伸びる。
0396774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 17:15:46.73ID:5BqhT2Bk
ううう、欲しくなってきた
0397774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 17:37:21.29ID:/nmwl2XS
レビューありがとう、無印買っちゃったから、上だけの追加購入もありだけど、来年以降でいいかな
0398774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 17:57:29.62ID:kdIYkXpw
あかん、明日買いに行きなさい
0399774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 18:13:45.20ID:TzN58Rzl
>>384
フェイスガードはどこに収納されてるん?
カタログ見てるとフェイスガードがジェットヘルメットと相性良さげなんだよね。
0400774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 18:42:11.85ID:5BqhT2Bk
>>399
ジェットヘル者として気になる
おれもききたい
0402774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 19:22:09.04ID:iVoVDb8+
無印イージスとネックウォーマーで完璧
ジェットヘルメットね
0405774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 19:57:15.89ID:bxBb8C5N
ジェットヘルメットのシールド巻き込み風に効果ありそうですね
0407774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 20:22:47.96ID:TzN58Rzl
やべぇ!完全に不審者じゃんw って位にガード出来るんだな。
ちょっと欲しくなってきた。

つか、こういう形状のネックウォーマー(兼フェイスガード)作ってくれないかな。
被るタイプだと髪がパチパチして不快だから巻くタイプのが欲しいけどそういう商品ないんだよねぇ。
0408774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 20:30:48.00ID:BrSeu0P2
ジェットヘルメットの人なら買いかもな
0409774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 20:33:53.23ID:jKWhu4Zc
吐く息でべしょべしょにならないだろうか?
あと眼鏡曇るな。
ジェットの人ならいいかも。
0411774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:51:34.94ID:cyfKhfzA
ジェットヘルメットシールド下から風巻き込み対策について質問したいのですが、どこのスレッドがいいでしょすか?分かる方いたら教えて下さいm(_ _)m
0413774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 22:32:02.24ID:E31iFGfb
やっぱり無印やリフレクトみたいなツートンカラーじゃないだけで見た目良くなるな
0414774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 23:33:41.43ID:6RFmAkBe
やっと抽選予約のイージスが発送された。

月曜午後から店舗で受け取れるらしいので
ビーンブーツ擬きもついでに買おう。
0415774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 01:35:17.57ID:FXNPkLI3
イージス初心者ですが、カッパ目的としてはバイカーズがベストですか?
バイカーズしか売ってなくて・・・
0416774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 03:05:00.25ID:onumqbiI
抽選に外れたおかげで店舗で買えた俺は先週の富士山で着れて快適だったぜ〜♪
0417774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 03:24:36.22ID:eGKUVctG
新360
シグナルレッド、シグナルブルーがあるのに
シグナルイエローがない・・・
黄色出してくれ!黄色!
目立つ色が欲しいんだよ
安全だから
0418774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 04:08:08.10ID:fuDzG/YL
うちの近所のとこは何もなかったわ。朝一で行ってみたけど
電話してからにした方がよかったか
0419774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 04:13:44.82ID:s5cCRkVf
>>415
防水だけならバイカーズ
タイトな着心地だから試着させてもらうか
1サイズ上げて購入推奨
0420774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 07:34:45.12ID:/1J03CbZ
今日からのセールチラシにリフレクトH300が載ってたので買ってきた。
八王子
0421774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 07:51:48.80ID:DfDMtzvG
イージスデビューでオーシャン買いました
0422774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 08:50:27.16ID:qMedHMrW
八尾太子堂店 08:30
イージス無印黒各サイズ
イージスリフレクト何着か有った
オレンジのオーシャン?もあった
0423774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 09:05:09.46ID:/ssHwZQN
全国的に再入荷が来たんだね。
転売厨には辛いわな
0424774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 09:21:36.75ID:DfDMtzvG
兵庫県の三田店は先日行った時に日曜日に全種全サイズが1つづつ入るときいて行ってきた
0425774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 10:17:53.41ID:UzlzzOpg
立川で360リフレクト3L買ってきたね。
昨日うぷしてくれた人ありがとう!
0426774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 10:29:40.70ID:HggX9dBi
背中ストレッチはポイント高いな
伸縮性あると楽だしな
360°リフレクトが今年の目玉っぽいね
0427774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 11:43:53.44ID:4FGUDx93
今日からセールでイージスリフレクトも入荷してた。
開店直後に売れたみたいだけど。
北大阪。
0428774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 12:05:55.13ID:Q39YNVUJ
>>415
バイカーズはイージスじゃないし、イージスはカッパじゃない
0429774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 13:18:49.25ID:BQhcIh/u
イージス360のブルー買ってきた
ジェットヘルだからフェイスガードは便利だわ
0430774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 13:22:40.77ID:4VkOtU+z
H600JもH600(旧H008)もシリーズ的にはイージスになっちゃったんだが
このスレ的にどうすんの
0431774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 13:25:47.37ID:4/k00syh
イージスリフレクト、黒を購入してきた
試着している時に足の屈伸時の丈や腕の窮屈さを確認していたら
店員さんに「バイク用ですか?」と言われた
判ってらっしゃるw
0432774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 13:33:42.71ID:/ssHwZQN
ワクマンプラス東京立川 以外でのイージス360発売情報あればキボンヌ。
買った人はどの地域・店舗で購入したか教えてね。
0434774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 15:33:00.35ID:s5cCRkVf
>>430
テンプレでイージスの冠ついただけはダメとか
書き足すと、また変なの湧くから
レス読んで適当にあしらうか、スルーが良いかと
0435774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 15:40:34.59ID:fYDpBCs1
360とかリフレクトとかイージスありとかなしとか購入レポもだんだん混乱してきたなー
0436774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 15:54:48.49ID:N+D2fRyt
>>433
ない、黒の差し色が赤
0437774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 17:04:51.93ID:5WTvm+j+
無印3L買ったぞ!
昨晩使ったけどいいね、これ!
どれくらい雨ガッパ代わりになるのかな?
雨ガッパはスクーターに常備させたいんだけど、イージスは場所取るからなあ
同じくワークマンの雨ガッパ買って、備え付けようか悩み中
0439774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 17:21:22.79ID:eTRTJu8b
防寒の一つの解を示すね
50原付通勤だが自分の装備は以下。★はワークマン購入

・イージスツナギとイージスプロのレイヤリング
・膝が冷えるのをニーシンガードによる空気の層でガード
・50原付にカブプロドライバー向けのナックルガード装備。 MARUTO(大久保製作所)KGS-3000

フルフェイスヘルメット、フェイスウォーマー(目出し坊みたいなやつ)で顔から首全部カバー

上半身
・吸湿速乾の夏用半袖
・タートルテックのヒートネックの類
・★ミッドインナー(ワークマン販売の防風・保温ミッドインナー丸首シャツスリーレイヤー)
・セーター
・メッシュプロテクター コミネJK-120 プロテクトハーフメッシュジャケット
・★イージスツナギ
・★イージスプロ

下半身
・ヒートテックタイツの類
・ジーパン
・コミネニーシンガード(トリプルニープロテクター3)SK-608
・★イージスツナギ
・★イージスプロパンツ

ブーツ
・極厚靴下 ・★アクアゼロ防水セーフティシューズ(つま先鉄心入り4センチ防水安全靴タイプ)

手袋
・リストウォーマー(イージス無印についているあのやつの単品)
・★インナーグローブ
・★SA400 スノーエリア防水防寒手袋
0441774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 19:48:32.60ID:d7uYyA+a
>>431
俺も立川のワークマンプラスでLLの黒買った
在庫がなかったので仕方なく赤を買おうとレジ列に並んでいたら店員さんが最後の一着を発掘して持って来てくれました
0442774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 20:53:08.49ID:Aa2FVGeb
>>429
もう売ってんの!?
早く買いに行かなきゃ!
0443774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 21:22:37.84ID:6upKznWl
この週末どのワークマン行っても大体無印とリフレクトは全サイズあったな

ただ、マジックのイージス手袋って売れてるのか意外とないね
何店舗か回ってなんとかLLをゲット、MやLはあるんだけどね

@神奈川
0444774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 21:45:03.12ID:tNlR8kul
>>429
イージスの360リフレクトだよね?11月からなのにもう発売中!
でも明日は定休日!
0445774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 23:33:56.27ID:u5piVAMB
三鷹新川店に無印入ったぞ
電話すれば取り置きしてくれる
神店舗
0446774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 00:38:42.79ID:qK+CUSuO
うちの近所の店は、入口に
「イージスは店員に声をかけて下さい」
みたいな張り紙してあった
中に入ったら、ユーロ、360、なんかは追加で
入荷してたが、無印、リフレクト、イージス360は
店内に無かったw
テンバイヤー警戒してるんかね
0447774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 07:01:17.51ID:P/hgBu5n
朝晩冷えるというからイージスリフレクトのテストにもってこいかな?
0448774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 07:43:04.21ID:sz6aPE+X
転売ヤーは百害あって一利なしだからな。
いつも通ってくれる上客が買えないと他の店に逃げられる可能性があるし。
作業着というリピータ相手の商売なんだから一見さんよりも常連の方が大事。
0449774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 08:22:47.24ID:2mhZLQ/j
確かに転売にはレジ売りが効果的だな
大量買は断れるし、多くの人に行き渡る
ワークマンGJ
0450774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 09:25:52.89ID:sz6aPE+X
いっそ、xxxx円以上買ったらイージス購入券つけるとかw
イージスとか売れるのはいいんだけどそこに売場面積割きすぎて定番アイテムの品揃えが悪くなるようでは作業着屋として問題あるしね…
0451774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 10:07:21.53ID:i/kpSOPi
そこまでイージスの価値ねぇわ
0452774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 10:11:20.04ID:sz6aPE+X
その台詞、そっくりそのまま転売ヤーに言ってやりたい。
初代イージスからしたら2000円の値上げなんだぜ?w
0453774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 11:06:34.34ID:mDt8QNyV
リフレクト黒ゲット。無印はたくさんあるのにリフレクトは一着だけだったわ
0454774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 12:02:38.59ID:wqDfUQc/
Tシャツの上にイージスリフレクト着て
アドレスV125Sで30分位通勤で
使ってみたけど全然風を通さないで
寒さを感じなかった
0455774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 12:09:00.25ID:mwnpRy25
来年は消費税分値上げするから今のうちに買わんと
0456774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 12:28:20.30ID:gZKoXulB
風を通さないって寒さ対策にはスゴイ重要ですよね
0457774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 12:36:05.64ID:NuEm4hSU
風を通さないだけでいいならイオンで680円で売ってるウィンドブレーカー買っとけよ
0459774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 14:25:13.27ID:sz6aPE+X
防寒は防風層、断熱層、保温層をいかに作るかだからな。
イージスなら断熱まではほぼいけるので、あとは熱を貯め込めるミドルやインナーで調節。
0460774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:27:55.26ID:dHIuCnhe
リフレクト黒3Lラストゲット
他のサイズはまだあった
赤はLL1着のみ
赤の方が人気なんだね
0461774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 15:58:30.82ID:/2irW99V
2Lだ3Lだどんな体型してんだよ
0462774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 16:07:35.97ID:MsMllP/X
厳冬ツーリングだと
7枚着た上にイージス3Lでその上に4L
とかなので
0463774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 16:16:27.67ID:lwnbnjRB
もうちょっと良い服買って枚数減らしたら
0464774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 16:18:36.34ID:0HbfXOHC
一桁とか雑魚過ぎ
10枚着てからが勝負
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況