X



バイクの質問に全力で答えるスレ171
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 5a6c-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 18:24:38.51ID:9wehrNPh0
質問スレにつき、雑談は程々に
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定しろ
・スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を入れること(この呪文はスレ立て後に見えなくなります)

※ ※ スレ立ての際は必ずワッチョイを入れて下さい ※ ※

前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ170
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1537543116/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0416774RR (ワッチョイ 7f35-swYv)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:42:23.61ID:YBIIT5K90
>>388
油圧だって針穴1つで聞かなくなるし時債にはシール抜けでイッパツで効かない。
命に重さはないけど飛行機でイッパツ死亡の装置に使われてるからバイクごときの2系統に
使うのはそれほど問題ないでしょ。
ただ定期点検とか疑わしくはアッシー交換とか随時制御ソフトの更新とかはいるんだろうね。
0417774RR (アウアウエー Sa9f-jUD3)
垢版 |
2018/10/16(火) 06:43:02.51ID:D1OgejMfa
油圧はならないと思うよ。
シール抜けは前後四つ同時に起きる事はない。
電気は一発でぜんぶ終わる。
なので油圧ブレーキのバイワイヤはリスクしかない。

回生ブレーキの延長ならできるかもね。電気系統オフでブレーキ音にする仕組みができるから。

日産のe-POWERとかで使われてるワンペダルとかも実現してるし。
0418774RR (ワッチョイ 075c-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 06:45:22.98ID:jGN72ECq0
スロットルブッ壊れてもは加速しなくなるだけだけど(開きっぱなしで故障ってのはDBWでは聴かないし)
ブレーキブッ壊れたら人が死ぬからな
0420774RR (ワッチョイ 7f35-swYv)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:10:41.77ID:YBIIT5K90
>>417
セーフティーの回路としては法的義務の2系統にしたがって電気的回路やハーネスを独立して2系統
造ることはするでしょ、前輪ブレーキのハーネスを切り刻んでキャリパを叩き壊しても後輪が独立して効く。
油圧同様電気でも難しい話しじゃない。
0421774RR (スップ Sd7f-JK+Q)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:16:37.90ID:H5SN9KqXd
オルタ2つつけるって事?
0422774RR (ワッチョイ 7f35-swYv)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:29:35.08ID:YBIIT5K90
>>421
一般論で言えばそこはバッテリに担わすね、走行中は発電機に担わせエンジンが緊急停止して発電が途切れたらバッテリ
電装全般の仕組みはそうなってるよ、基本的にバッテリは始動時だけ活動してあとは発電機が担ってるんで。
0423774RR (ワッチョイ 67d9-jUD3)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:46:46.28ID:K0Zs0uKe0
>>420
いや、電気系統がいかれた場合だから、系統予備でも多分安全上駄目じゃない?

バイワイヤの意味もメリットもないし。
強いて言えば自動ブレーキだけど、それは別の意味になるから。

電気関連が一瞬でNGになる可能性がある限り多分安全が保障されないな。

電流オフで勝手にブレーキがかかる仕組みならオーケーだけど
0424774RR (フニャモ MMbf-74Yj)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:04:01.95ID:nfWrX9r4M
>>422
> 基本的にバッテリは始動時だけ活動してあとは発電機が担ってるんで。

いつの時代の車両だよ(笑)
今のは点火、燃料噴射、灯火類もオルタネーターイカれてもバッテリーで動作する
オルタネーターはバッテリーが枯渇しないように動作してる
0426774RR (フニャモ MMbf-74Yj)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:12:12.96ID:nfWrX9r4M
>>422
モチロン、バッテリーレス車もあるし
小排気量車とかヘッド、テールの一部灯火類だけオルタネーターに担わせてるのはあるね
エンジンかけないとヘッドライトつかないヤツ
0427774RR (ワッチョイ 7f35-swYv)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:12:14.40ID:YBIIT5K90
>>423
警戒心はわかるよ、その考えで飛行機やロケットや電車とか乗るとションベン漏らすかもなw
様々な場所で色々考慮されてる。
自動車だってほぼ電スロだし電スロ壊れたってフルスロットルでコンビニに突っ込むぞ?

たとえばセーフティーな考えだと電気が落ちて維持できなくなると機械的にブレーキが掛かかるとか
キャリパに備えた超強力なバネで油圧シリンダを押してる部分を電機部品が引き戻して開放させる
ワイヤハーネスブレーキは電気でそのチカラを弱めて制動するとかすると電気が切れたら容赦なく止まる。
そんな考えで工夫した機械をかんがえて組んだりするし、キャパシタや車輪自体の自己発電コイルで
電源を供給しながら回生や電磁ブレーキと熱交換ブレーキを併用したり

油圧が確立する前は「油圧なんて」というのが技術で油圧になり、電気が確立する前は「電気なんて」というのが
技術で電気に置き換わり、船舶や航空機や宇宙開発から信頼のある考えが車両に落ちてくる。
たぶん航空機のフライバイワイヤや自動車やバイクの電スロ装備前はみな君と同じに否定したんだろう。
0428774RR (ワッチョイ df7f-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:17:23.14ID:fqT43jzi0
都内幹線道路を1時間以上走ると顔が黒くなる。顔を掻いた時、爪に黒いアカが入る。
埼玉だとならない。土日の交通量はむしろ埼玉の方が多いんだけど、都内ってそんなに空気汚い?
0432774RR (ワッチョイ 7f35-swYv)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:40:59.35ID:YBIIT5K90
>>429
自分がバカなのを理解しよう「バカに向けた話しは長くなる」
それがその本の真意であり主旨だからな、だからこそ「長い話しを書籍化してる」
もし著者が有能なら書籍化はされず3行での真意が伝わるわけだよ、バカには伝わらないから長く丁寧に書いて書籍化してる。
0434774RR (ワッチョイ e73e-9/x8)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:10:55.79ID:7P/2azyP0
単純に説明が長くなる人をバカとは思わないけど、急に変なたとえ話を持ち出して説明する人は例外なくバカだと思う
0436774RR (オイコラミネオ MMfb-jUD3)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:18:58.03ID:C6JMgOdTM
車や飛行機のドライブバイワイヤ、フライバイワイヤはメリットあるからわかるけど、結局油圧で行うならバイク、車に関してバイワイヤにする理由がないと思う事が前提で話してるんだけど、何のメリットがあるのだろう?

飛行機は操縦室からの距離等があるし、凍結や故障のリスク回避、自動操縦等でヒューマンエラーのリスク回避が主だと記憶してるんだ。

バイクや車のブレーキにおけるバイワイヤはリスクだけじゃないのかな?

油圧であれば積載されるモーター、配線等の重量増加とブレーキライン取り回しによる重量は差がないだろうし。
アナログなブレーキのオイル漏れは効きが悪くなってくから想像は可能じゃん。

不安だとか、わかってないっていうけどメリットがあってのバイワイヤなはずじゃないの?

そもそもそこが主軸で話してたからズレが出てるかなと。
技術的には可能だろうだってのはわかりきってるし。
0438774RR (JP 0H8b-74Yj)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:32:07.22ID:8FZ+lNaPH
>>437
電制なら入ってるだろ既に
ABS知らんのか?

そもそもの発端は油圧がなんで使われてるかの質問
0440774RR (スフッ Sdff-aGAx)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:03:05.53ID:8EijMkujd
>>435

いいのか?と問われたら法定速度・制限速度超過はダメとしか回答できない

出したことがあるかと問われれば・・
0441774RR (ワッチョイ 7f35-swYv)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:04:09.91ID:YBIIT5K90
>>436
あぶん君と僕の見てる場所が違う、おそらく君は数年先の未来まで、僕は次の時代というか
数十年先をという感じじゃない。
今と尾内zバイクの構造は今のテクノロジーがそれしか許さないから固まった形。
電動、EV、ハイブリッド、次世代の内燃機、場合によっては外燃機や化学反応型発電機のような様々な技術が
車に積まれてる現状であるのに二輪に転用されないと言い切れない。
なぜ転用されないの?
いまの構造やスタイルのバイクには搭載しにくいから、だったらそこがブレイクされたら変わるの?
っていう流れが数十年の時で変わっていくでしょうということね、ステアリングやブレーキや車軸そのものも
変化していく可能性はあるでしょ。
0443774RR (スププ Sdff-hbw6)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:18:46.51ID:MRDYdIQ0d
>>438
そりゃ抜く方であって入力側じゃないし
0447774RR (ササクッテロラ Sp9b-eCXZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:44:49.10ID:jsDko8orp
バイク初心者です。
ヤマハのmt09てバイク買って2週間足らずで1300キロくらい走っちゃったんだが1000キロ点検って早めに持っていった方がいいんかな?
と言うか300キロも超過しちゃったんだけど大丈夫かな?
0449774RR (ササクッテロ Sp9b-kWoC)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:51:46.68ID:rl2ECa7Ip
>>446
なるほどなー。壊れてハイフラ化したんで純正のリレーに交換にしたら、反応が遅いから不良品かと思ったよ。
そんなもんなんだな。ありがとう
0450774RR (ワッチョイ 67d9-jUD3)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:10:26.62ID:K0Zs0uKe0
>>441
なるほど。見てる時代の違いはあるね。
自分は今の次の進化としてバイワイヤがあるかという事に視点を置いてたよ。
もっと色々な、特殊な技術が出て、今よりも違った形になるならそういったメリットがある技術は積まれるだろうね。

現状のバイクに搭載するかといったらバイワイアのブレーキは無理があるという事を伝えたかったので納得したよ。

例えば空中浮遊できるバイクタイプができたらまたブレーキのシステムなんて仕組みが当たり前に違うもんな。それならバイワイヤだけじゃなく革新的なブレーキが付くと思う。
0451774RR (ワッチョイ 7f35-swYv)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:41:35.09ID:YBIIT5K90
>>450
そんな感じよ、今でも4輪のブレーキは前1系統で後1系統って前提だけど4輪独立して効きを加減したりするじゃない。
バイクだって某ドイツのABSがドーコー言われたりするが、超ABSな時代に手、足のリアル油圧だけがブレーキを支配してるわけじゃない。
そこにコンビブレーキが付いたりすっからね。
現状のABSを支配してるユニットに少し調味料を足せば油圧経路がつながっていない切り替え可能なコンビブレーキとかも目の前だしね。
全車とはいわないが時代が進めば高級車、普及車、世界市場の貧富の中で様々なテクノロジーが組まれていくとは思うわ。
0452774RR (JP 0H8b-74Yj)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:51:15.39ID:8FZ+lNaPH
>>443
ブースター付いてる4輪でブースター自体電制タイプも既に市販されてる
そんな事も知らんのか?
0455774RR (オイコラミネオ MMfb-DKnb)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:22:38.06ID:Gbyv1JNiM
おお!ほんとだ!

いや、正義感で言ったわけじゃないよ。リスクを取ったら搭載されないだろって思ったから言ったまで。

搭載されてるのかー。賢くなりました!ありがとう!

これヒューズとか切れたらどうなるんだろ。サブ的な回路があんのかな。
0456774RR (JP 0H8b-74Yj)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:22:40.14ID:8FZ+lNaPH
>>453に追加

長文のバカどもは新車でビッグバイク買えないビンボーだし乗れる免許も無いことが解った
0457774RR (JP 0H8b-74Yj)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:30:09.31ID:8FZ+lNaPH
>>455
君は知らなかった事を素直に認められる分
賢いな

問題はID:YBIIT5K90がどうレスしてくるか?
恥ずかし過ぎて出てこれないか(笑)
0459774RR (ワッチョイ 7f35-swYv)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:35:56.28ID:YBIIT5K90
なに俺も罪に問われるの?
おれはそういうブレーキは未来に必ず出るというスタンスで、すでに出てたらバカ扱いか?
知らないのは済まなかったが、知らないなりにそのメカニズムそのまま書いてるんだが?
お詫びすればいいのかな?
知りませんでしたゴメンナサイ。
だれかが謝れば気が済むのかとおもったら結局は否定派も肯定派も謝らせないと気が済まないのかw
0460774RR (ササクッテロラ Sp9b-eCXZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 14:42:15.51ID:jsDko8orp
>>448
回答ありがとうございます!
次の休みにでも行って来ます
0463774RR (ワッチョイ 075c-4Hut)
垢版 |
2018/10/16(火) 15:11:48.07ID:jGN72ECq0
>>445
以前は即点いたのに、今は点かなくなったってハナシなら
ハンドルのウインカーのスイッチ内がアレだと、点灯開始が遅くなる事がある
バラして清掃してグリスアップしてみ?

>>453
確か、1000RRSC59ってABSありはなしより10キロ重かった気がするけど
それが原因か・・・?
0464774RR (ワッチョイ 6787-EHN7)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:26:34.85ID:FUzNUQnn0
パワーフィルター交換するときにキャブ調整もセットとか言われ、素人なんだけど何かいい方法ないですかね?
0466774RR (ワッチョイ 7f35-swYv)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:38:17.54ID:YBIIT5K90
>>464
そうやって他人に質問して委ねるのと同じに、その作業やセッティングをすべてショップに任せましょう。
何も恥ずかしいことでなく、大半の人が整備、チューン、ドレスアップ、塗装や修理を人に任せて「乗ることを楽しむ」という
ことをしています、解らないこと難しいことは他人に任せましょう。

俺はオーバーホールもやるぜ?なんて人だってボーリングやホーニングは他人に任せたりTig溶接や
ブラストは他人任せが多い。
排気管だって自分で板裁断して丸めてエビったりする人は少ないです、みーんな他人任せ。
チューンは専門家が良いよ失敗したらピストン溶けて穴空くんだし。
0469774RR (アウアウカー Sa7b-ZSIx)
垢版 |
2018/10/16(火) 16:56:27.48ID:tnO1kMDOa
>>464
ダイノマシンなどベンチテスターある店に丸投げがおすすめ
金は相応にかかるがこちらの要求にどこまでも付き合ってくれるから満足いく結果が得られる
自分でセッティングするにしてもデータ取りで数回はベンチテスターに積むことになるしね
0470774RR (ワッチョイ 7f35-swYv)
垢版 |
2018/10/16(火) 17:00:29.06ID:YBIIT5K90
まぁバイクを隠す時点で察しなんだけどな、仮に4気筒でジェット3種12本用意して
軽く死ねるぐらあくせくい脱着してあげくゼッコチョーなんて回してピストンに穴でも開けたら
どーなるかって費用やリスクを考えてない、ラッタッタなら楽しんでイジリ壊せばいいけど。
0472774RR (スププ Sdff-hbw6)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:07:55.21ID:0Yrsfkyxd
嫁のボーリングやホーニングを他人任せ・・・・?
0474774RR (アウアウカー Sa7b-2vkz)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:19:27.69ID:jUW2Ji/Ba
サイドカーの保管場所や出先での駐車場所って四輪と同じでいいの?
0475774RR (JP 0H8b-74Yj)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:51:48.44ID:8FZ+lNaPH
>>466
いい加減、バカは答えるなよ

質問と全く関係ないホーニングやボーリング持ち出して無駄に長文にしてるのわかってる?
0476774RR (JP 0H8b-74Yj)
垢版 |
2018/10/16(火) 18:57:26.53ID:8FZ+lNaPH
>>471
だな
遊びつうかカッコだけなら下手に弄らん方が良い
マジでセッティング出すなら吸気だけじゃなく排気も弄らんといけんし
0477774RR (JP 0H8b-74Yj)
垢版 |
2018/10/16(火) 19:14:54.93ID:8FZ+lNaPH
ID:YBIIT5K90のバカは
> 整備、チューン、ドレスアップ、塗装や修理を人に任せて「乗ることを楽しむ」という
> ことをしています

なんだろうな
自分で弄る事なんかしたこと無い半ボケじいさん
バッテリーなくても走行出来るとか知識が古いし
脳内知識としか思えん方向に話を振って無駄に長文するし
0478774RR (JP 0H8b-74Yj)
垢版 |
2018/10/16(火) 19:36:35.68ID:8FZ+lNaPH
>>458
知らなかったわ
調べてみたら純粋なバイワイヤー(電線の方)じゃないみたいだけど
F油圧経路とRワイヤー(針金の方)からブレーキの間にアクチュエーターが有って
レバー操作を無視(特にフロント)してブレーキを強制電制作動させるって意味じゃバイワイヤーとも言えるかも

なんで続けなかったんだろうな?
当時の技術では30km/hまでの状況でしか制御出来なかったのかな?
ABS自体の認知度も少なかっただろうし
0484774RR (オイコラミネオ MM2b-c1BL)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:11:32.79ID:0z3tdOgdM
冬場のメットは寒さより
メガネかけてる俺は
吐息結露によるシールド曇り難さと曇った時の解消容易さで
可動式シールドのジェットヘルにしてる
0485774RR (オッペケ Sr9b-OczZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:38:58.25ID:PHeFv9R2r
>>484
それなんだが今のヘルメットって二重窓みたいな構造にして曇り防止できるんだよな。
数年ぶりにメット買い換えて初めて知って感動したわ。
0487774RR (ワッチョイ 6787-2pt6)
垢版 |
2018/10/16(火) 20:48:05.64ID:o2eKX5AE0
自分もメガネつけるからそこ気になりましたけど
冬はネックウォーマーで鼻から下を覆って
停車時シールド開けてメガネの曇りを取ることを考えたらJ.Oで大丈夫そうかな、ありがとうございます
0488774RR (ワッチョイ df6c-cujw)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:07:58.89ID:E3l1zCW+0
冬場、ピンロック使ってるのにめっちゃ曇って、なんだよ曇るじゃねーか!って思ったらメガネが曇ってた
0489774RR (スップ Sdff-rlid)
垢版 |
2018/10/16(火) 21:10:31.04ID:2KXBp2gyd
ベンチレーションが強いフルフェならメガネの曇りもとれるんじゃない?メガネしてないからわからんけど
0495774RR (スププ Sdff-hbw6)
垢版 |
2018/10/16(火) 22:41:13.00ID:8UD6/sWCd
俺はドライアイだから眼球から立ち昇る湯気が見える
0498774RR (ワッチョイ df4f-48VE)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:09:20.24ID:xkj5CBpQ0
初心者です。
購入相談か微妙なところですが、初バイクで大型ってどうなんでしょうか?
リッター超えのクルーザーに乗りたいと思っているのですがどう思いますか?
0499774RR (ワッチョイ e73e-9/x8)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:15:35.88ID:DlmSypmp0
>>498
いまどきそんなの珍しくもないしいいんじゃね?
まともな体格のまともな体力の男なら大型クルーザでも一週間もあれば慣れるだろうしね

全然いいとおもうよ
0501774RR (ワッチョイ df4f-48VE)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:18:30.73ID:xkj5CBpQ0
>>499
具体的に言うとホンダ ワルキューレ か
トライアンフ ロケットVツーリングに乗りたいんですけど
大丈夫ですかね? これらは大型の中でも特に大きいバイクですので不安です
0502774RR (ワッチョイ e73e-9/x8)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:22:30.23ID:DlmSypmp0
>>501
大丈夫だよ
ただ教習所でやったからといって教習の課題レベルのスラロームとかクランクとかS字とか旋回とかはやらないほうがいい
そういうバイクじゃないからね

近場からはじめてちょっとずつ遠出して体で乗り方覚えるのよ
男なら一発がんばれや!不安なのは乗る前だけでいざ買って乗ったらすぐに慣れる
0503774RR (アウアウカー Sa7b-AFU4)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:24:56.21ID:4PJft9Yha
バイク乗り始めて初の冬なのですが値段安めでおすすめのジャケット、インナー、レインウェアがあれば教えてください!!
0505774RR (ワッチョイ df4f-48VE)
垢版 |
2018/10/17(水) 00:32:26.39ID:xkj5CBpQ0
>>502
175センチ55キロのナナフシ男ですけどがんばります!
0506774RR (ワッチョイ df2b-5s0f)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:07:10.72ID:PlUJbehw0
若干質問が曖昧ですみません。OGKのフルフェイスを購入予定なんですが、どのような印象がありますか?

価格面もそうですけど口周りを広く覆うデザインが格好良かったのでOGKにしようと思っているんですが、イロモノメーカーみたいな感じだと被るのは憚れるので、、
SHOEIのフルフェイスとかも欲しいんですけど鼻周りのムニっとした感じが丸見えなのがマヌケな感じだったんですよね(初心者の感想)
0508774RR (オイコラミネオ MMfb-DKnb)
垢版 |
2018/10/17(水) 02:44:54.43ID:A+zhAbv/M
>>506
好きなの買ったらいいぜ!
日本製ならまぁいいんじゃないかな?って程度。

ツーリングとか仲間ができてきて、社会人同士でつるむなら安いものに文句つける奴いるからショウエイやアライにしといたほうが無難だけど金かかるww
0511774RR (スププ Sdff-hbw6)
垢版 |
2018/10/17(水) 07:34:13.44ID:cBQdEoVhd
>>501
自分の能力を自分で判定できないならどれに乗っても危ないから近付かない方がよい
0514774RR (アウアウカー Sa7b-wsGs)
垢版 |
2018/10/17(水) 08:51:27.34ID:1TKSmFMna
>>506
店行ってかぶってみた?
自分の頭の形に合うメーカーとかあるんじゃないかと思うよ。ちなみに俺は、アライをかぶるとこめかみが圧迫されて偏頭痛が起きるからSHOEI一択。メーカー毎の特徴があるよ。
また、アラショーは各サイズ毎にシェルを用意してる。だからインナーでの調整はシェルサイズが合ってれば微調整程度。
OGKはシェルサイズが少なくてインナーパッドで調整してるから場合によってはインナーパッドをかなり盛ったり減らしたりしないとならない。
減らすのは勘弁して欲しいところだから、頭のサイズに合わなければ必然的に大きめになる。
詳しくはヘルメットスレで聞いてみたほうがいいんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況