X



バイク海苔のチラシの裏 82枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/09/28(金) 12:56:07.58ID:UA4tQG1p
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはチラシの裏だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    好きなこと書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

前スレ
バイク海苔のチラシの裏 79枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528114395/
バイク海苔のチラシの裏 80枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1531306008/
バイク海苔のチラシの裏 81枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1535552762/
0799774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 09:59:45.84ID:8CjiyP3o
>>796
そこで勘違いしないあなたに好感が持てる
女性としてチヤホヤされるのは、するのは、しているのを見るのは、ツーリングの邪魔だわ
バイク乗りとして(男女的な意味じゃなく)みんなと付き合いたい

女性的なものはあくまで捨てず、他で発揮して下さい
あと、卑屈にならず磨く人に、魅力は生まれると思います
後から
0800774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 10:16:38.53ID:ZUc2ugET
でも女は見た目が全てという事実だろ
かわいく生まれるのも才能と言うのも納得
0802774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 11:53:56.24ID:JvjpLN8R
チラ裏にマジレスありがとう

初心者&転勤して来たばっかりでこっちに友達いないからソロツーはハードル高いんだよね
何よりその子とのツーリングや会話はすごく楽しいし
その子もすごく良い子で、その子目当てのツーリングのお誘いに私も呼んでくれて、
有難いけど、私なんかも一緒に参加して良いのかな?って引け目を感じることもある
相手からしたら「BBAは場違いw」だろうし

せっかく知り合ったから残念だけど、見た目や年齢で判断する人達とは距離を置くようにするよ...
SNSもハマり過ぎも良くないね
整備知識やライディングテク磨くことに専念する
0803774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 11:59:59.99ID:RVNP2iS1
一人で走るのが辛かったらこのスレに居る大多数のぼっちはバイク乗れないだろw
0804774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 12:13:12.22ID:ZUc2ugET
只でさえペース落とさないといけないからな
おまけに無駄に休憩とりたがる傾向もある
女性が一緒だと面倒だよね実際
0805774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 12:18:59.34ID:V51FLi0E
ソロツーのハードルが高いってどう言う事だよw
自分勝手に好き放題走れる利点があるだろ
まして未開の地なら開拓する楽しみもあるだろうに
0806774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 12:19:53.85ID:tpJh4Xfh
仲良くしようとしても「下心あるの?
」って思われると面倒だし
そっけなくすんのもかわいそう
距離感が難しい
0807774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 12:20:15.73ID:acol+4ol
ぼ、ぼっちちゃうわ!
一人が好きなだけや!(´・ω・`)
0808774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 12:30:16.11ID:KwL0FJZd
>>802
二人でツーリングって選択肢に気つけよ
一度そう言ってその友だちを誘ってみ?
もしかしたらソロツーデビューのきっかけができるかもしれんがソロもいいもんだぞ
0809774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 13:07:53.08ID:JvjpLN8R
道に不案内だからソロは緊張する...
スマホ激重でナビ代わりには使えないし
出先で観光や食べ歩きするのに、ぼっちはキツイなあ、って
女一人で定食屋はハードル高いし
チキンでごめん

>>808
その子と二人だけでツーリング行く時もあるよ
でも、休憩先で必ずその子だけ声かけられるんだ...
一緒にいても私は空気扱い
SNS聞かれるのもその子だけだし、目すら合わせてくれない人もいる

美少女と知り合えて嬉しいけど、今までそんな対応されたことなかったからショックでかいのよ
0810774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 13:13:24.12ID:RVNP2iS1
おいおいバイクって基本的にソロだろ…
一人でトイレ行けない女子高生かよ!
0811774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 13:15:36.70ID:JvjpLN8R
何度もそういう対応されてたらその内慣れるようになるのかなあ…
慣れるように頑張らないといけないよね

オシャレ頑張ったら若作りって言われ、
開き直ったら見苦しいって言われ、
音楽や服の趣味が若いと痛々しいって言われ...
好きな物より似合う物を選ばなきゃいけないみたい
おばさんって辛いね
0812774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 13:19:01.00ID:x7Wf5rhV
女ひとりでいつもソロツーだけど日本の道は案内板が丁寧だから滅多に迷うことないしお腹空かなかったら食べなくていいんだし好きに走りなされ
あんまり卑屈にでもでもだってするより明るく笑ってくれる人の方が楽しいよ
0813774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 13:22:29.51ID:coUKw2RL
>>810
そんなやつ居るなら俺が一緒にいってやるとそのJKに言っておけ。
むしろ頼んでくれ
0814774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 13:29:11.20ID:vK+VHiwr
女性の概念に縛られてるね
せっかくバイクに乗って他の女性とは違うんだから思い切っていろいろしてみてほしい
ライダースジャケット着てお店に入れば女性の一人客でも周りは変な目で見たいと思うしw
男二人だと、あいつだけモテやがってとか無いから、楽なんだったんだね

ソロキャンすると、女性だとかなり優遇されるんだけど、さらに難しいか
0816774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 13:35:54.52ID:LKv0cp+U
胸張って言えない趣味ならやめりゃいいし人の目気にしすぎ
ツーリングに出会い求めてるならともかく
0817774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 13:39:25.73ID:tMDoP84O
あまりの爆釣れっぷりにもう笑うしかない
0818774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 13:54:05.78ID:VXR5QNVy
>>809
バイク乗りを代表して謝っとく

普段モテないアレな奴らが、バイクという共通点があるからなんとかなるだろうという浅い考えで足掻いてるだけだよ
立場が逆なら、かなりウザいと思うぞ
0819774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 14:47:44.62ID:1YzcdUjv
>>811
よーし、おじさんとツーリングしよう。
なにも気を使うことなく走れるぞぉ。
0820774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 14:58:08.12ID:bn+uKEcd
ネガティブごめん
気分転換にちょっと走って来るよ
0821774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 15:05:53.42ID:x7Wf5rhV
【新型】ニューモデルが出たらageるスレ【速報】
927 :774RR[sage]:2018/10/27(土) 07:53:08.73 ID:bn+uKEcd
ヤマハは囲い込み戦略酷いからなあ
ホンダもウィング店では250以下しか売らせてくれなくなるらしいが
販売機会わざわざ狭めてどうすんのよ

うん
0822774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 16:50:17.01ID:2VWpYJeC
>>807
それね😭💦
0823774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 17:20:22.43ID:PmHD6Z7u
俺の嫁は決して美人とは言えず、29で初めて付き合ったのが俺という人だけど、俺は唯一無二のパートナーとして愛しちゃってる
いつか出会うべき人に出会うよ
0824774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 17:41:11.28ID:leIZPd9V
閉経してなければチャンスある!
出会い求めるなら1人で走ればいいのに
0825774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 17:54:59.74ID:oaZc+xS3
異性を求めてるわけじゃないんじゃ?
クソバイスジジイ大杉
0826774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 18:01:11.24ID:m/tu6VoS
40代なら中出ししてもそうそう妊娠はしないだろうとたかをくくって
0827774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 18:26:34.74ID:leIZPd9V
一緒に走る若いバイク仲間はチヤホヤされて羨ましいって書いてるじゃん
顔より愛嬌だと思うが
0828774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 18:27:19.53ID:x7Wf5rhV
バイク海苔の男性はこんな感じだから言われたこといちいち気にしなくていいんじゃない?w
メンタル弱い人って生きるの辛そうだけどがんばってね
0829774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 18:49:45.92ID:KwL0FJZd
>>820
つ ひらきなおりと自己肯定
装備できると便利なんで置いとくね
0830774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 18:51:59.78ID:Xg0jVx4X
ネカマの釣りかよ
酷い世の中になったもんだ
0831774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 18:59:09.77ID:govbHrrR
どうせ大した話題もないんだから釣りでもいいだろw
0832774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 19:09:11.08ID:0Z8AY4aX
1000子ちゃん、ネカマだったの!?
ショックΣ(゚∀゚ノ)ノ
0833774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 19:22:30.73ID:/9CpK1XO
バイク海苔のチンポって太そう
0835774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 19:38:41.94ID:KB8AEqWn
俺「お兄さんのチンコ細長いねwwあ、細いとか言っちゃ駄目かwww」って言われたことあるよ
0836774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 19:43:04.45ID:I1Zy/OjA
バイク乗り全員が前立腺やられるからオシッコがチョロチョロとしか出ない
0838774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 20:04:08.94ID:Xc6L/j0x
ビッグボア ショートストローク
0839774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 20:21:27.87ID:g71+AdBD
たまに女性ソロライダー見かけるけど
ヘルメット脱ぐとブスなんだけどピカピカのバイク乗ってて楽しそうで気分いいけどなぁ
0840774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 20:58:51.90ID:UJ/kuaHY
見た目年齢関係なく女性がバイク乗ってると言うだけで手を合わせて拝みたくなる

あ、原付スクーターは除外な
0841774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:18:30.79ID:bcJS1g1R
先日、あんまかわいくない若い子がDS400ソロってて、かわいくないけど好感持てたで
道の駅の食堂で一人で普通に食べてたぞ
若い女性ソロライダーもいるんだなぁと感心した
かわいくないけど
0842774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:20:54.42ID:1YzcdUjv
おまえらわざとなんだろうけどひどすぎだなw
容姿について言及するのをやめなさい
08431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/10/27(土) 21:22:31.50ID:m9NsiC3r
キミら、自分の容姿を棚に上げすぎwww ╰( ´△`)╯鏡が割れるぞ
0844774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:24:44.26ID:YIrT5HZt
おまえらワンレンぼいんじゃないと満足しないからな
0845774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:26:08.35ID:LDgGapW6
おれらもメットを脱ぐたびにあの人はつるつるだのあっちは薄いだの言われてるからな
08461000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/10/27(土) 21:31:00.50ID:m9NsiC3r
ハゲなのか? ヽ(´ω`)ノ つるつる〜
0847774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:32:07.64ID:4hi2fRUZ
一律にハゲデブオヤジとしか思って無いから気にしなくていいぞ
0848774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:33:43.06ID:g71+AdBD
おっちゃんの言う ブスはイコール ダメじゃないからな
ブスでも魅力的だったり興味惹かれる人はいるからね
ま、こちらの事は気に入られないけどw
0849774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:37:01.03ID:UJ/kuaHY
おしえ〜てお〜くれ〜か〜が〜み〜よは〜やく〜♪
0850774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:59:05.40ID:KB8AEqWn
ラウドネスのつもりなら音痴が過ぎるわ
0852774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 22:21:51.97ID:IbdLgj3h
だいたいブスの方が明るく優しいイメージ刷り込まれてるよな
チビデブハゲは全く良い話聞かないけど
0853774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 01:04:06.33ID:mcYuL9jA
 彡 ⌒ ミ__    ねぇ知ってる?
 (´・ω・` `ヽ
  \___ノ    ハゲを怒らせると、怖いんだよ
0854774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 01:45:25.55ID:yHXTx4jb
俺なんて背の高さとちんこのサイズは比例しないのねって言われたぞコノヤロー
0855774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 08:11:33.52ID:C34YEdxK
あたしは美人ライダーだって評判なのよ
0856774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 08:16:12.41ID:J/UOJPHd
>>855
土偶にもそう言って置かないといけない責任感が辛い
0857774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 13:32:01.91ID:cZTSh+cT
>>856
土偶にもビーナスとか女神とかおっぱいとか名誉ある名前がついてるのも
あるってことを覚えておいてほしい
0858774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 14:51:01.03ID:YpmnxklO
>>853
毎日1本〜抜けてゆくらんらんらん😭
0859774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 16:34:34.29ID:brjO4s1m
なんとなくグーバイク眺めてたらNSRって高年式のモノは100万超えてるんだ
独特のやばい加速ってやつを1度は味わってみたかったんだけどなぁ誰か試乗させてくんねーかなぁ
0860774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 17:16:51.88ID:p5r1j7Ai
ヤフオクで買ったらええやん
って思って探してみたけどヤフオクもたけぇわw
0861774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 17:28:44.18ID:tBjezAxM
>>859
高年式のリッターSSの方が加速はヤバい
わかっていてものけ反るレベル
0862774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 17:42:54.44ID:XwCUFq6x
>>859
600SSとか、リッターSSとか、メガスポとか
NSRより遥かにロケットスタートだよ
0863774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 17:48:04.97ID:3dePdpt0
僕のロケットもスタートしそうです❕😆
0864カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/10/28(日) 18:03:07.62ID:9KHECaa2
まー2stの加速ってのは車重自体が軽いがゆえの弾かれるような加速であって
鬼トルクで押してくる系統のとは質感が違うのは確かだね。

3MAの場合だとアレは特に下が回らないってのもあるが実はゼロ発進はそんな速くはない。
動き出しちゃいさえすればあとは自由自在だけど。
0865774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 18:07:20.40ID:XwCUFq6x
物理学超越してくる系のこの手の思い込みって、どこから来るんだろうか?
躍度として捉えても、その前に谷があるからってだけの事だし
0867カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/10/28(日) 18:23:44.65ID:9KHECaa2
>>865
いや単純にパワーウェイトレシオとかトルク曲線とかそういうやつだけで
物理法則からいっても証明出来ると思うの。
乗員込み重量で半分なものを同レベルで加速させるための力は半分で良いんじゃない?

45馬力後期とか40馬力時代のNSR250R辺りは実際「台形パワーカーブ」って言って、
要は出力自主規制に合わせるために上をカットしてただけだから実用域のトルクは余る程あって、
そのまま上まで伸ばしたら60馬力程度は行くんじゃないかと言われたものだし
(SPレース用キットとか組んだ場合の70馬力オーバー仕様ってのは多分流石に低速が痩せてるはず)、
RGV250ガンマの欧州仕様は耐久性まで考慮しても55馬力程度出る仕様になってた。

それで当時の計測基準だった乾燥重量で130kg(というのはGP500レーサーの制限重量)
なわけだから、そりゃまー実用トルク域まで回せば結構な加速をするに十分な訳よ。
0868774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 18:26:28.66ID:D8DHqRSg
ボロでもなんでもいいから125以外の2stいじくり倒してみたらいいよ
マイナー車であれば情報少ないから
自分で開発開拓する楽しみもある
そしてポート削って泥沼にハマるのだ
0870カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/10/28(日) 18:47:48.86ID:9KHECaa2
むしろそれ昔の「横型(まー実際には水平配置だが)Z系ジョグ」のが面白いぞw

空冷でベルトミッションだからバラすのに水とか油とか抜く必要無いし、
今なら改造ベース車と割り切ればヤフオクで安いの出回ってるでしょ。
0871774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 18:59:44.85ID:+OZJAwnT
>>867
NSR250RのMC28は、レース用のカードキーを
使うことでスピードと馬力のリミッターが
カットされる
たしか、そのカードキーはナンバー切らないと
出してもらえんかった記憶がある
新車で買った場合どうしたのかは記憶がないけど…
0872774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 19:21:44.89ID:brjO4s1m
>>861,862
いや〜それは理解してるっていうか2014年式のミドルSSに乗ってる上で気になるんさぁ
実際の加速はともかく突然パワーバンドに入って弾けるような加速するんでしょう?
1度でいいから味わってみたいものです
0873774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 19:37:20.45ID:XwCUFq6x
>>867
乗員込み200kgで70馬力
乗員込み250kgで200馬力

で?
0874774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 20:09:06.51ID:xkqFI2+e
やっと、やっと、やっとICEBOXが近所の店に入荷してた
8月中旬の生産中止から2か月ちょいで、ようやく食えるわ
アナベルガトーちゃんのセリフ思い出すわ・・・待ちに待った時がや(ru
9月中旬に生産再開してたはずなのに、1ヵ月以上どこの店にも置いてなかった

いやー寒くなってから食うICEBOXはマズいね!
0875カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/10/28(日) 20:13:44.32ID:9KHECaa2
まあその200馬力をゼロ発進のところでいきなり使えるかっつー問題もあるよね。

さっき重量の話で引き合いに出したGP500マシンも車重が2st250ccレプリカと同じくらい
(規定重量改正前はもっと軽くて115kg)で160〜200馬力と言われてたけど、
ホームストレートですら加減を間違ったらそれは前に進む力にならず
ホイールスピンかバック転のための力になるって具合だったものだ。

そんなもんだから筑波くらいだと500でも250でも大差ないタイムが出るもんで、
今の2輪のコースレコード(JSB1000でイトシンさんの出したやつだそうだ)が
その10年以上前にGP250で中野王子が出したやつと2秒しか変わらん。
0877カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/10/28(日) 20:25:01.30ID:9KHECaa2
んで自動車評論家の人がご本人のサイト(現在は閉鎖)で言ってた話で
「車体をちょっと動かす程度なら数馬力もありゃ足りる」なんて話もあってね。
1t以上あってもそんなもん。

GP500とかMotoGPとかのマシンの200馬力が本領を発揮するのがどういう状況だって、
300km/hくらいの速度域だと空気抵抗とか色々で、1km/h上げるのに5馬力10馬力食われるとか
そういうレベルになるから、そこまでくるとGP250の「ワークスマシンで100馬力程度」ってのと
GP500末期の200馬力っていうやつの差が出てくる。
ある意味それこそ筑波なんかストレートでもそこまで伸びないから、倍もあるはずのパワー差が
30kgほどの重量差で相殺されちゃう。

そう思ったらリミッターに当たる180km/hまでの領域で、45馬力ドノーマル台形トルクカーブと、
フルパワーならホントに200馬力あるのか知らんけど言うほどの差になるかね。
発売早々にヤフオクで50万円代で売りに出てた現行GT-Rみたいなナントカに刃物くらいにしか
馬力の意味がなさそう。
0878774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 20:33:47.09ID:+DWkgNhY
パンチの効いた加速感を味わいたいなら
2st250オフの方が強烈ちゃうかな
0879カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/10/28(日) 20:36:21.09ID:9KHECaa2
>>876
いくら重量かなり違うっつっても10年前の車体の方がコーナーリングスピード速いって断言されたら
車体屋さんが血吐いて死んじゃうよw

この「スーパーバイクでも500でも250でも、挙げ句は125すらタイムが似たようなもん」
っていうのはメジャーサーキットでは筑波に限った特殊現象
(全長の関係で4輪では国内格式でもごく限られたイベントしか開催できない)であって、
まともな寸法のサーキットならそりゃー最高速に見合ってタイム差が付くから。

バカチューニングカーとかスーパーGT(この辺は公式競技は開催されないんで参考記録でしかないが)は別として
ミドルフォーミュラくらいだとバイクと大差ないタイムにしかならんし
市販車同士の比較だったらクルマの方が遅いなんてのもこれまた筑波独特の現象だね。

50秒切ったのが今んとこF3000級のレーシングカーしか無い。
0880カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/10/28(日) 20:38:06.07ID:9KHECaa2
>>878
あー車体が軽い上にローギアードで、しかもタイヤがアレですからねw

トライアラーとか理不尽に凄そうな。
0881774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 20:51:48.70ID:IIjszAVZ
今ならYZ250とかの2stレーサー乗るのが1番手頃じゃない
スロットルひと捻りで後方にひっくり返れるよ
0882774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 20:52:16.00ID:bk85YXX0
電熱グローブを検討したけど、結局、電源とセットだと3万近くするなあ
そのわりに性能も今ひとつ・・・
こりゃ中華にいっきに塗り替えられそうな予感
0883774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 20:54:04.79ID:LffDjM0n
俺なんかケロケロケロッピみたいに
ひっくり返るもんね。
0884774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 20:57:02.62ID:8YLmuc25
>>877
>>879
2ちゃんでの基地外の見分け方

○連レスする

自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう

IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/

頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
0885774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 22:21:56.20ID:XwCUFq6x
独特のヤバい加速をって話なのに、なんでバカってここまで脱線するんだろ…?
0887774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 22:29:58.82ID:HGm5O3d6
>>885
これまでのやり取り見てて、マトモに相手する方が悪い
0888774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 22:44:33.85ID:XDAru93A
昔(YZF)R6でバク転しても(ZX)9Rにはならずにほぼ全損になるだろう
って雑誌の記事を見た
0890774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 23:24:38.54ID:OHiOJ6i7
昔vmaxの加速に酔いしれたけど、今じゃあ大した感動はないんだろうなぁ(・᷄ὢ・᷅ )
08921000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/10/28(日) 23:33:41.46ID:0hvv91sQ
馬刺しが食いたいな ╰( ´△`)╯
0893カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/10/29(月) 01:15:37.39ID:JvxGHEQa
悪いな。バカな話にとことん付き合うのが好きだからだw

90年代前半くらいって今みたく秘密主義じゃなくてモタスポメディアに結構データ出まくってたけど
例えば鈴鹿くらい尺の長いコースでも、例えばF1同士なら最高速で10km/h違ったところで
1周回ってきたラップタイムでは1秒にもならない(当然実戦ではスリップに入られちゃったりもする)とか、
CARTインディカーが400km/h出るっつっても実はアレは2マイル級のフルサイズのオーバルコースでも
1周目では最高速には達しないんだとか、まあ色々聞いたもんだよ。

富士のホームストレートとか鈴鹿の裏ストレートとか1kmくらいあるけど、それでもガチの実戦レベルで1秒と効かないものが
公道のどこでそんな意味のある差で聞いてくるもんなのよって。

そういうの知ってると、軽量級でパワーウェイトレシオの点で凄く優秀なバイクと
目方はそこそこあるけど力で押しまくれるって種類のバイクとあった場合に
差が出たところでどんくらい先の話だろうなってのは思う。

もちろん2st250と限っちゃうと絶対的に下が回らなくてゼロ発進とかは厳しいんだけど、
成熟期のレースベース4st400とかは分からんし、「事実上400の車体にデカいエンジン」っていう
600SSとかまで含めた時に、メガスポ系に対して軽さがメリットになる状況が無いってあっさり断言するのは
乗ったことのない人とか、必死こいてメガスポ買っちゃったから価値を否定したくない人じゃねーかとか思う。

アレよ。初期のGr.AツーリングカーではR30スカイラインとかMA60セリカXXとか力任せで楽勝かと思いきや
意外にも筑波とか西仙台とかではハチロクやらワンダーシビックに良いようにあしらわれてたもんだ。
0894カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/10/29(月) 01:24:35.91ID:JvxGHEQa
>>871
しかもアレって付けちゃうと電装系が公道で使うには破綻した仕様になっちゃった記憶がw

40馬力仕様になって以降のカードキーNSRは元々吹け切り180km/h仕様でリミッターは無いので
出力軸側からケーブルが出る構造のメーターが狂うことだけ頭に入れてれば
純正チャンバーの入り口削るとか社外チャンバーに替えるとかに加えてスプロケ弄れば最高速は伸びる、
45馬力仕様だと社外リミッターカットで対応出来るけど180km/hから先のマップが無いからそこから先で何が起きるかは分からない、
とかなんとかホンダOBでチューナーをやってる人が解説してた記憶が。
0895774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 02:03:24.32ID:p+FvQODy
NSR250は欲しかったなあ
初心者の自分には旧車はハードル高いから自重したけど
箱シートの見た目が好きなんだよね

昔は面白いバイクばっかりでうらやましいよ
バイク全盛期体感してるライダーからしたら、今の衰退期はどう感じてるの?
規制や電子制御だらけでつまらない?
0896カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/10/29(月) 02:12:23.31ID:JvxGHEQa
むしろ玩具にしようとNチビでも買おうかなーとヤフオクで相場見て驚愕した件。

というわけで、確か7万くらい(※意外と前なので正確な値段を忘れたw)で買った
カウルバキバキ以外はほぼまともな状態のTZR50Rを地道に直すしかないのである。

逆にメガリ辺りが今よりもうちょっと下がって、社外品で賄える消耗品以外が壊れたら
諦めてさっさと捨てられるレベルの相場になったら買っちまっても良いかなーとか思うw
アレは見栄えに限っていえば日本メーカーの250より良いくらいだし、
「消耗品レベル」だったら正規輸入されてたことがあるから国内のアフターパーツメーカーからも
一定程度は出る、さらに海外からも多少は出る可能性を期待して良いと思えば何とかなる感がね。
0897774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 03:41:55.27ID:+TCt1vWR
よくもまあそこまで中身のない長文連発できるな
0898774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 04:12:34.61ID:IFMSW8E1
>>893
>>894
>>896
>>877
>>879
2ちゃんでの基地外の見分け方

○連レスする

自分の書き込みもマトモに纏められず、
読んだ人がどう思うのかも判断出来ず、
手が震えて書き込みを止められない程、
興奮しています
生暖かく見守りましょう

IP[39.111.238.74]

バカの話は必ず長い
https://www.amazon.co.jp/dp/4800201144/

頭のいい人は「短く」伝える
https://www.amazon.co.jp/dp/4479303200/
0899774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 08:46:35.01ID:hztXWNbm
俺はヤマ派だったからガンマに乗ってたけどやっぱり面白かったよ
2stの乗り味が独特だからだと挙げられやすいけど250や400のマルチとか販売された車種も豊富
贅沢な時代だったと思うよ

俺は電子制御はあっていいと思うし規制は仕方ないかなと思う
車もそういう時期を乗り越えて復権したし
ただバイクはEVの波との兼ね合いでどの方向に進むのかが難しいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況