いやそこはザイテックでしょ←90年代モタスポ馬鹿

フォーミュラトヨタの第一世代が確かソレックスかなんか付いてて
「これセッティング出来る奴居るのか」とかモータースポーツ雑誌で記事になってたっていうw
実際90年代にもなったら4連キャブなんてバイクの人でもなきゃ無理だわ。

なおマツダの757〜787系はデンソーのユニットを使っていたそうで、
海外のコレクターの一部にはモーテックに換装した人も居る(でもガワはデンソーの箱を流用w)
という訳ですが、動くんなら普通に最初のデンソー使った方が良いんじゃねーかと思ったり。
ザイテックとかマクラーレンエレクトロニクス(旧TAGエレクトロニクス)とかと比べて
特にモーテックの方が良いと思える材料ってのも無いし。

DOSの98でとりあえず動くんだったらそのまま使ってりゃー良いし
新しくシステム組むとしても性能きちんと出すんだったら他の選択肢があるぞ的な。