X



大型バイクに乗る理由は見栄だろ?Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/09/25(火) 15:05:26.31ID:kDU9uok0
大型バイクを見栄で買ったヤツ。
そこのお前だ。
存分に見栄を語れ。

大型バイクにのり出すのが面倒くさいスレの派生スレです。
下記書込みが元で作成しました。
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1534918416/751
※前スレ
大型バイクに乗る理由は見栄だろ?Part1
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1535710207/
大型バイクに乗る理由は見栄だろ?Part2
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1536586933/
0678774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 21:29:04.12ID:sE12FndQ
20年前に退職金は3500マソ程度って説明を受けたが、現状では1500程度になるらしい。
信じて退職金まであてにして住宅ローンを組んだ奴は負け組となった。
0679774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 21:33:42.87ID:iV1+NGd7
4桁と聞いて単位を1000円台と判断して恥ずかしい思いしてるの?
0680774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 23:07:20.61ID:mu1NwR/E
4桁といっても1,000円代とは限らんな
1,000円から9,999円までが4桁だ
数の数え方すらおぼつかない底辺か
0681774RR
垢版 |
2018/11/22(木) 23:21:06.14ID:4Eh3h1cI
小学生のお小遣いレベルの程度の低さだね。

クスクス。
0683774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 01:09:13.88ID:n3tKhsYk
>>678
退職するまでに住宅ローンを払い続けて
退職金で完済って…と思うが
都内の一軒家だとあり得る話なのか!?
0684774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 01:18:32.40ID:/KOiqBaM
稼ぎと購入価格の兼ね合いだから、そりゃ何とも言えないだろ
高給取りのエリートサラリーマンでも、都心部に豪邸建てれば定年時に残債はあるだろうし
安月給でうだつの上がらん万年ヒラでも、田舎に立てたウサギ小屋みたいな家なら定年までに完済できる

なんでこんな簡単な事もわかんないんだろう?
0685774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 02:56:52.61ID:kw5Qoc8z
>>683
私らの年代は3000マソ程度のローンで抑えた者はなんとかなるが、バブル時期に
5000ほどのローンを組んで退職時に残り1500ほどを一括返済ってパターンの奴も
多かった。いつまでも同じ退職金を貰えるなんて時代を読まない奴は退職以降の
生活資金がパーになるっていう話。
0686774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 06:12:02.38ID:rD+0qzYP
いや、その家売れば良いだけだから
安物買いで不便な土地に小さな家なら負債にしかならんが、無理して組んだローンならそこそこ良い土地に立ててるだろ
金利の上昇物価の上昇と地価の上昇比べてみろ
0687774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 06:19:14.44ID:R+Fz6hZa
そもそも、定年まで住宅ローン払うの?
35年組んで完済は65歳超えてる奴もいるし。
0688774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 07:58:59.79ID:/KOiqBaM
バブルを知らない世代は、地価は時と共に上がるものだと思っているわけか
0689774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 09:45:31.02ID:bKqNmFYv
>>688
そういう老人の御託は置いといて、宅地の地価上昇見てみ
まともなとこは軒並み上がってるから
過疎地は知らん
0690774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 09:54:52.31ID:G9dRq7NE
>>687
住宅ローン自体は定年後も払うように組むことはできる
また、リフォーム代を上乗せしたり子供の養育費で繰越し支払いをする予定がおしゃかになる人が居て、退職金をあてにするしかなくなるんだと思う
0691774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 10:09:12.93ID:R+Fz6hZa
>>690
杜撰な計画だな。
そもそも、定年まで住宅ローン払うなんてありえないだろ。
定年後までローン組んでるやつは論外だわ。
0693774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 17:32:24.59ID:kw5Qoc8z
>>692
老外でいらんことを書き込んでしまって反省していたところだが
代弁してもらい感謝 m(__)m
ただ、691さんも色んなことを考える年頃なんだろうね・・・
0695774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 20:41:33.79ID:4rt66sRX
>>686
家もってんの?親に貰っただけレベルだろw
あんな、家を売ると税金がっぽり取られるから二倍とかにならなきゃ意味ないわ
0696774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 22:20:55.16ID:85MPF6ln
屋台骨がしっかりしてる家なら売るより貸す方が得かもね
0697774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 07:23:34.57ID:9tfqiGd/
ガキの知ったか理論に(苦笑)
0698774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 20:07:19.52ID:SQK4BczC
で、バイクの話は?
0699774RR
垢版 |
2018/11/24(土) 20:15:04.80ID:t1hhW9fH
結局、不要な性能を見栄目的で買って乗っても楽しくないわ
売ろ
0702774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 02:01:41.08ID:azsOZ/T/
チャリでも乗ってればいい
0703774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 21:43:26.16ID:AQZKEDpu
見栄も何も、もう寒くて走れないorz
0704774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 07:50:17.13ID:9PpMYVun
大型は欲しい能力を欲しいだけ引き出して使えるから良い
しかし「必要な分だけ」出すコントロールが出来ない奴は怖くて乗れないんだろう
0705774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 07:57:04.42ID:3EKGRzfu
太いトルクでゆるゆると走るのが好きなんだよ
0706774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 08:00:12.00ID:ztQO7aBO
見栄だろ?
ってスレタイに
そうじゃないよ理由はコレコレ
って言うと

じゃあなんでこのスレに来るんだ見栄だろ見栄見栄!!
って騒ぐのが見栄基地
0707774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 09:02:34.60ID:ymPfJz5X
「大型バイクに乗る理由は見栄」というスレタイだったら、そうじゃないって意見は歓迎
されないと思うが「見栄だろ?」って言われると反対意見があってもいいと思う
まあ、まともな議論はここでは期待できないのは皆わかってるはず
0708774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 09:29:48.67ID:8N49SeNh
実際、見栄の人は多いからね。
0709774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 10:19:02.62ID:01V4SL+N
仮に見栄で乗ってる人が居たとして、それが気に入らない道理が全くわからない
0710774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 10:22:44.66ID:TT0ktPEJ
今は大型「だけ」じゃ見栄にならない。
車両購入金額とかスペックとかカスタム費用とかが他より上じゃないとね。
0711774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 10:23:52.07ID:yvpvW02S
推測できるのは
「この俺ですら大型には乗っていないのに、なんでお前なんかが大型を乗り回しているんだ!」
「ちくしょう!ちくしょう!ちくしょう!妬ましい!妬ましい!妬ましい!」
みたいな心理ではないかと

自分の現状に満足していれば、たとえ他人が見栄張っていても別に腹は立たないもんな
0713774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 10:44:48.75ID:6CAqQJdm
大型乗ってるんならもう少しまともに走れよって事
原スク並みのすり抜けアヒル走りしてて恥ずかしくないのかね
0714774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 10:48:18.57ID:TT0ktPEJ
>>712
はれると思うよ。100万そこそこで大型買えるのに300万とか400万とかをバイクにポンって払えるってのは金持ってるねって思うもの。
0715774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 11:51:03.08ID:ztQO7aBO
>>713
大型に特別な思い込みとか劣等感があるのかもしれないけど、同じバイクなんで同じ乗り方でいいでしょ
なんで特別視するのかが分からない
0717774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 12:53:02.99ID:xkCfUBLw
自分のコンプレックスをバイク一個で取り除ける

大型バイクとは素晴らしい存在だよ
0718774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 13:19:29.38ID:ztQO7aBO
>>717
まあ、スレ建てて叫び続けてるだけでは解消されんわな
0719774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 14:01:12.77ID:zskCN8xV
見栄半分、あこがれ半分だったな。
それでも最初は遠慮して安い国内FZ1を買ったっけ。
今は1200ccと600ccだが…正直言うと、もう250cc1台あればいいや。
0720774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 15:30:39.11ID:4+tYA7jA
デスマーチプロジェクトに投入され3ヶ月ほど毎月給料が三桁マソになったので、仕事のストレスを
買い物で晴らそうと、ついカッとなって免許と大型バイクを買った。
今は満足している。
0721774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 22:26:00.43ID:ymPfJz5X
限定解除世代にとって大型バイクは見栄ではなく憧れだったと思う
3、4回目の検定くらいまではとても合格できる自信が持てなかったので
合格って言われ念願のZ2に乗り出したときは誇らしい気分になったよ
0722774RR
垢版 |
2018/11/26(月) 23:05:23.96ID:sv0fJmsH
アメリカで免許買ってきた人居るんだってね。
0723774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 10:16:23.81ID:mvac7BrJ
欲しくなったバイクが大型だっただけの話だから見栄とか言い出してる奴見てるとそれはお前自身がそうなんだろうとしか
0724774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 10:17:13.75ID:N3vpSVn0
>>720
わかる。。
ストレス貯めてカッとなってSS買って筋トレしてサーキット通ったら健康になったよ
0725774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 10:30:54.09ID:pZMxoUTx
>>723
ほんこれ
ZZRに乗りたかっただけなんだよ
今でも理想のスタイルはZZR400(ミラー除く)
0726774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 11:58:59.82ID:gfJNZLZ1
プライドと過ぎ去った年月だけは大ベテラン、しかし免許は400まで
周りを見ればニワカの若造や何十年ぶりにバイクに跨るリターンどもが
オーバーリッターや外車を乗り回している。女まで大型に乗っている

自分には運転できる資格の無いビッグバイクを【初心者】が運転している!
そりゃ面白くないわな

「峠であいつらと勝負しても俺様の400の方が絶対に速いんだ」
「あいつらは大型なんて転がしているが、あんなの見栄張ってるだけだ」

うんうん、そうでも思い込まないとやってられないよな

気持ちはわかるが全ては自分に原因がある
他人様に悪態ついて鼻ツマミ者になるのを選ぶのも勝手だが、
時間と金の都合をつけて自教に行けば全ては解決する
大型バイクを買う金が無くても免許さえ取れば
「免許はあるがあえて400に乗るカコイイ俺様」という心の平安は得られるから
0728774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 12:17:09.16ID:kbuXLl+9
お前らそんな事よりなぞなぞしようぜ
0729774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 12:17:23.92ID:LJRCa8V/
大型なんて見栄ダー!と言ってるのは、
限定解除なんて受ける事もなくシッポ巻いて降参
大型教習も今更教習なんてと尻込み
試験場で受けるほどの腕も無い

だいたいこんな感じか
0730774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 12:39:01.01ID:m6hnE8Cm
大型乗りたいけど乗れないから妬んでるんでしょ?
ほら、チビって攻撃的だから…
0731774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 13:02:58.77ID:pZMxoUTx
ここに常駐して毎日毎日恨み言書く暇があったら、買える持てる乗れるようになれば良いのにね
趣味ってそういうもん

撮影スポットに来て1人だけコンパクトカメラで、周りの一眼に見栄だ見栄だって騒いでも、
サイクリングロードで1人だけママチャリで、周りのロードバイクに見栄だ見栄だって騒いでも、
登山に来て1人だけスウェットで、周りのパタゴニアやミレーに見栄だ見栄だって騒いでも、
そりゃ、コンプレックス拗らせてんねwって嗤われるだけだよ

まんまコレ
>>572
>いやー選択肢っていうなら道の駅の大型率は異常だよー

自分の立ち位置が見えてない
あれ?自分がおかしいのかな?って思えないのが、基地外の始まり
0732774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 15:46:32.84ID:77UMqDSh
↑最近このコピペが流行ってるの?
分かりやすくて良いけど。
もうテンプレにしたら?
0733774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 16:21:36.03ID:J/rkB8C0
いや、基地外はコピペするものだから
流行りではない
0735774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 15:05:50.45ID:UM5r3VW/
うんうん

小型中型最高最高


おれは最高じゃない大型に乗ってがまんするよ

ああ凄い中型にのりたいなあ
0736774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 16:05:31.25ID:1fGjBVKa
俺も見栄張って中型乗りたいな
0737774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 16:08:22.49ID:il+dWI6D
私も見栄で小型乗りたい。
0738774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 16:42:27.01ID:4FQEU7ot
乗ればいいじゃん(笑)
見栄が邪魔して小型に乗れないならかわいそうな病気だな
0739774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 17:03:25.65ID:UM5r3VW/
俺 大型2輪免許とったら


最高の中型バイクにのるんだ!
0740マグナキッド
垢版 |
2018/11/28(水) 23:03:11.34ID:ZfkQd/h5
そもそも生活必需品じゃないんだから欲しい!と思ったバイクに乗るよ。実用なら125で必要充分だけどそうじゃないからな。見栄というのは他人に対しての価値基準。俺は他人の目など気にしてバイクを選ばない。自分の欲しいを満たす為だけ。
0741774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 23:17:42.27ID:7ynoCHqv
バイクに乗ってること自体で引かれる場面もあるしねw
オレは自分がバイク乗りだってことは隠してるw
0742774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 09:32:06.18ID:qnLpWWv+
そうだよな。
通勤のために使うなら見栄で大型と言われるかもしれんが、
日常の生活に必要の無い趣味での使用目的だからね。
休日にブランド物を身に付けるのも見栄となってしまう。
休日なんかドンキのスウェットで良いだろとかな。
0743774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 17:03:38.14ID:ipeJNJc4
>>742
うん?それを見栄と言うんだろうけどなw
見栄が悪とは思わないからいいんじゃない?みっともないけどさ
0744774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 17:16:06.41ID:qnLpWWv+
もう、世の中に流通している全ての品の最低価格以外は見栄になりそうだな。
0747774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 17:49:31.94ID:goz/oMrh
>>743
ここに常駐して毎日毎日恨み言書く暇があったら、買える持てる乗れるようになれば良いのにね
趣味ってそういうもん

撮影スポットに来て1人だけコンパクトカメラで、周りの一眼に見栄だ見栄だって騒いでも、
サイクリングロードで1人だけママチャリで、周りのロードバイクに見栄だ見栄だって騒いでも、
登山に来て1人だけスウェットで、周りのパタゴニアやミレーに見栄だ見栄だって騒いでも、
そりゃ、コンプレックス拗らせてんねwって嗤われるだけだよ

自分の立ち位置が見えてない
あれ?自分がおかしいのかな?って思えないのが、基地外の始まり
0748774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 20:30:07.52ID:Si3O3/Y2
>>746
それで自分の思考と価値観で大型バイク買ったら見栄って言われるんだろ?
0749774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 20:32:21.06ID:T4wZddRj
996Rや隼より2スト250が気持ちいのは百も承知
でもでかいのはでかいのでいいのよ
0750774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 00:07:03.46ID:Qiugckvy
町中の大型バイク見る度に見栄だと言う感情しか出ないのか?
生きていくの辛そうだねw
0751774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 07:34:43.86ID:1EO7uBxI
でも実際のところ、どう考えても自分で取り回しができそうにないデカイバイクに乗ってる小柄な女とかは100%見栄以外の何物でもないからな
0752774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 07:42:01.74ID:TZptIJZw
夫や息子の遺品を手放さずに自分で使っているのかも知れないぞ
0753774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 08:11:18.30ID:2Oe8uRc+
大型に乗る理由は娯楽だよ
0754774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 11:09:36.51ID:NnYABJt1
大型に乗る理由は見栄だよ
0755774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 11:14:30.01ID:kRKtRBw1
見栄の奴もいる
見栄のが多い
0756774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 12:09:54.26ID:Ek2HKNjx
ホンダのNCなんとかやヤマハのMTなんとかで見栄をはれるとは思えない。
SSとかフラッグシップモデルとかならわかるけど。
0757774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 12:29:08.69ID:V40l+2oz

バイク乗ってるの?

それハーレー?
0758774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 12:35:20.70ID:n1S+wvJW
実用ならともかく趣味で乗っているのに、見栄にもならない安物ダサバイクなどに乗りたくない。
0759774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 12:46:26.92ID:kRKtRBw1
何をしてもかっこいいやつはかっこいいんだよ
かっこ悪い奴は何をやってもかっこ悪い
0760774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 12:46:28.44ID:V40l+2oz
女にしてみりゃビクスクもSSも変わらんからな
0761774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 16:33:09.95ID:z2XFVg5m
女てゴールドウィングぐらいタンデムデカくないと満足しないだろ
0762774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 16:57:51.02ID:KL9nS6mm
女てゴールドウィングぐらいチンポデカくないと満足しないだろ
0763774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 09:43:02.45ID:4etf4jEs
女てゴールドウィングぐらい財布デカくないと満足しないだろ
0764774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 15:17:23.64ID:vQZzrpT3
大中小三台あるとその時の気分で変えるんでそんな事考えもしなくなる。
ゆっくり走るのもちょっと速く走るのも気分次第。
0765774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 17:33:10.23ID:zgD28ksW
大きなお世話だけど、ちゃんと任意保険入ってる?
人生壊すよ
0767774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 19:37:04.58ID:s4H6cdmt
3台とも任意保険入ってるよー。優良だしジジイだから安いし。
車もあるけど複数台割引もある。レッカー100km付いてるから入らない方が
おかしいと思うよ。
0768774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 19:43:03.23ID:mbQ6KHRR
大型には見栄で乗ってんの?
三台あったら不要な部分がクローズアップされるでしょ?
0769774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 20:51:21.77ID:NB5U4Gpg
見栄では乗ってないな。
趣味で乗ってる。
0770774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 21:41:25.47ID:EX+rVTaB
俺はマンガの影響で大型乗り始めたな。
それまでは時々中型を買ったりして満足してた。
初大型はニンジャ900で、そこで何故かどっぷりバイクにはまり込み、一年後くらいにはカタナ1100を買い足したり。
0771774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 21:54:50.73ID:mbQ6KHRR
アクセル開けるだけで加速するもんな
直線だけだけど(笑)
0772774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 22:31:57.81ID:QoSBWpVA
>>770
乗ってみないと、そりゃあ良さはわからんもんなw
0773774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 09:34:12.93ID:mulbFy51
大型経験して見栄だ見栄だ言うならともかく、
童貞が「本番よりオナニーの方が気持ちええわ」言っても説得力無しです
0774774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 09:43:36.80ID:4Xaktznv
本番までたどり着くのが面倒臭いわ
時間も取られるし

よっぽど好きな相手なら惜しまないけど
0775774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 11:05:06.16ID:iwF0v/Lh
オナホが気持ち良い自慢
0776774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 12:29:17.32ID:TWD++pQo
車体がでかいとかカスタムしまくってるとかなら百歩譲って見栄とか分かるけど
排気量ごときで見栄だって言うのはおかしい
0777774RR
垢版 |
2018/12/03(月) 12:40:13.95ID:cRCrKBPA
うちにある750は400と見分け付かないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況