X



【最先端】青森県スレ vol.37 【津軽.下北.南部】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ホタテ王
垢版 |
2018/09/24(月) 10:44:43.55ID:Bqi8ALcK
走りに丁度いい季節なりました。
適正運転でネズミ取りに遭わない安全ライド!みんなで作る取締情報マップ!
http://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/?lat=140.8&;lng=40.9&z=8

※荒らしは華麗スルー※
相手した貴方は仲間(自作自演)と見做されます。

▽過去スレ▽
・青森県スレ vol.36 【ワッチョイ無し】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505047079/
・青森県スレ vol.35 【ワッチョイ版】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1504740768/
0699774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 14:43:38.94ID:gsfSS2EQ
明日は曇りなので本気出す
0700774RR
垢版 |
2019/06/28(金) 23:14:15.36ID:20Ey0ngQ
水溜まりができない程度の小雨は晴れだと思う事にした
じゃなきゃ乗れんわ
0702774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 14:55:48.62ID:xfCwGfpj
千葉ちゃん元気?
0703774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 20:48:36.66ID:sAfhhnmc
三週間連続で土日雨か。
来週末はどうなんだろうな。
0704774RR
垢版 |
2019/06/30(日) 23:20:52.95ID:19G6ff9V
萱野茶屋改装工事してるのね
0705774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 18:57:26.27ID:uc6AXHrr
県南でバイク買うならどこ?おすすめお願いします。
0706774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 21:01:49.95ID:gkavMXl8
どこのメーカーの何を買うかわからんからアドバイス出来ない
0707774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 21:38:20.56ID:nGDLWO9r
江戸屋2店ならオールマイティ
0709774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 22:01:05.03ID:j34gi0DG
どこもハズレは無いな個人的に
異論は認める
0710774RR
垢版 |
2019/07/01(月) 22:35:33.55ID:k55GwHNY
跡継ぎ居てもトンデモ店も
0712774RR
垢版 |
2019/07/02(火) 18:56:51.01ID:o0tVRcT8
欲しいメーカーによる
県南ってざっくりしすぎ
0714774RR
垢版 |
2019/07/03(水) 13:47:44.59ID:086WS8Mw
田島モータース
イタリア超高性能車ディーラーぞ
東北唯一だぜ
0715774RR
垢版 |
2019/07/03(水) 14:16:52.50ID:ZVIkKmls
調べたら死んでんじゃねーか
0716774RR
垢版 |
2019/07/03(水) 14:30:25.09ID:x78eXkTR
勝手に殺すな
単なる閉店だろが
0717774RR
垢版 |
2019/07/03(水) 15:56:11.89ID:JaVi+txm
「ほ」・・・・「ほ」とけの顔も角度

仏ヶ浦とは、
海の遊覧船から眺めるもんであって、
上の道路から見ても
意味はなさない
ということだ
0718774RR
垢版 |
2019/07/08(月) 11:11:29.62ID:F0rI0uJN
ストレスのない県第2位に青森

※集計期間は2019年3月6日〜18日。都道府県ランキングに必要な数として、
各県1000サンプル以上を確保し、
その後人口比率(都道府県、年代、有職割合)でウエイト修正を行った。
ストレスオフ指数は、厚生労働省実施の「ストレスチェック制度」(B項目)をもとに調査。
集計したデータから、
高ストレス(77点以上の合計)と
低ストレス(39点以下)それぞれ各県の%表示(ストレスチェック指数)を作成。
各県の低ストレス%から高ストレス%を引き、数値が高いほどストレスオフ県とした。


● 男性の「ストレスオフ県ランキング」 1位は徳島県、2位は青森県がランクイン

 「ストレスオフ県ランキング2019【男性版】」1位は、徳島県となった。

厚生労働省のストレスチェックテスト(B項目)を基準に算出した
各県の低ストレス者(39点以下)割合から
高ストレス者(77点以上)割合を引いた「ストレスオフ指数」は36.3だった。
2位には青森県(ストレスオフ指数33.7、以下省略)、
続いて3位には島根県(26.9)がランクインした。
0720774RR
垢版 |
2019/07/11(木) 06:18:13.32ID:/p0U7qvn
今朝予報変わったよ
たのしみ
0721774RR
垢版 |
2019/07/13(土) 17:13:51.86ID:56272uRC
風もないし久しぶりに走れた
0723774RR
垢版 |
2019/07/16(火) 05:51:27.38ID:8exUH+7+
青森のコメダ珈琲って朝から混んでますか?
0727774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 20:59:46.92ID:Uk06ElJv
明日は久々にロンツー出るか…
0728774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 21:52:12.10ID:s3aVUTKC
今年は悪天候多くて走行距離が少ない
0729774RR
垢版 |
2019/07/20(土) 23:11:17.92ID:JZm7yydi
庭に置きっぱのハーレーが(´・ω・)カワイソスだわ
0730774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 00:55:54.62ID:VUjex7CB
昔TWさんに七星球貰った場所に
久しぶりに行ってみよう
0731774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 13:35:12.93ID:0StnQENF
明日からずっと雨っぽいね
0732774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 14:33:10.17ID:rhI+mOYy
冷夏だから革ジャンを着ていられる期間がすごく長くて嬉しい!
0733774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 15:01:19.95ID:zJa2lzQS
関東から本州最北端ツーリングしたいが、
雨で実行できずにいる。
0734774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 18:18:11.68ID:s71HHeoC
面倒くさがりの言い訳ですね
0735774RR
垢版 |
2019/07/21(日) 19:28:12.40ID:VUjex7CB
風強かったなー
県南から出掛けたが青森から北は天気良くてよかった
0737774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 12:02:45.55ID:drK45FG6
予報晴れモードになったな
0739774RR
垢版 |
2019/07/23(火) 18:23:51.09ID:drK45FG6
帰宅ラッシュ時すげー爆音な半袖ヤツが居たんだがあれは駄目だろ。擦れ違った時耳が痛かった。
0740774RR
垢版 |
2019/07/24(水) 02:52:43.34ID:sLDylE83
そう言えば、そんなカッコでゴールドウイングで新聞配達してる小僧がいたな笑。
0741774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 05:47:53.23ID:ZWTxTqYH
単気筒や2気筒でコールしてるヤツ
やめてくれ!
聞いてる方が恥ずかしいよ
ヘタクソだしさー
0742774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 17:49:37.13ID:/lm7xMTm
今日、五所川原のエルムのあたりでWRXの覆面パトカー見たけど、
今の覆面って全然見分けつかないのな
0743774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 21:33:19.06ID:TlvHdToi
>>741
おっ、じゃああんたのコール聞いてみたいな
背中が煤けてるぜ?
0744774RR
垢版 |
2019/07/25(木) 21:51:46.87ID:qlGZeg1k
やめてくれ
民度が透ける
0745774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 08:52:40.78ID:u8k80owF
>>743
ヤサイマシマシカラメチョイマシアブラスクナメニンニクマシ!
0746774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 13:43:15.27ID:05m52k8V
>>743
ヤサイマシカラメアブラスクナメニンニクフツウ
0747774RR
垢版 |
2019/07/26(金) 15:25:26.65ID:w2O4hZcq
アブラ多めスープ濃い目麺堅め?
0748774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 12:23:57.39ID:MHc2CNE1
バイク降りる事になり、ハードオフに革つなぎ(今はライダースーツと言うらしい)を売りにいった。
コケ傷なしの、着用も年1〜2回程度、綺麗な状態だったが、買取額700円...。orz
0749774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 12:44:14.52ID:GPv6GKlQ
そうか、降りるのか…
寂しいのお
0750774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 13:39:52.05ID:Zv3EIgAL
中古屋の買い取りに行くと大切にしてた気持ちを踏みにじられた気になるので人にあげるか捨てちゃうことが多い
0751774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 13:54:59.26ID:JRzrCvxZ
>>748
手間だけどフリマアプリの方が必要な人に渡って喜んでもらえるから嬉しい
0752774RR
垢版 |
2019/07/27(土) 21:15:12.21ID:8lQoPhNp
>>751
でも奴らこの値段なら新品買った方がいいわって値段つけるんだよな・・・
0753774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 10:46:20.00ID:a8tn1ODn
むかし、建物内でガソリンをまいて
何人も焼死させた事件があった (青森武富士放火事件)

ガソリン携行缶への給油規制は都市部ではともかく、
農村の多い地域や寒冷地などでは現実的ではない、と
その地域のスタンドマンがコメントしていた


・顔写真付身分証明書の提示
・購入申請書の記入提出、店での保存(2年間)
・危険物乙種4類、丙種の資格必須

なお、東北弁の者については免除とする
0754774RR
垢版 |
2019/07/28(日) 10:51:20.80ID:EE3cBH4H
うちらバイク乗りだからバイクのタンクから携行缶に移すだけ
まあ手間が掛かるから規制はないほうがいいけど
0756774RR
垢版 |
2019/07/30(火) 22:47:55.82ID:98d6MpT9
青森県のスレでヤエーというと津軽山唄のほうになりそうだが
0757774RR
垢版 |
2019/07/31(水) 20:45:38.95ID:RI0JH/RG
トンネルの中、涼しいw
外は30度超えでもトンネルの中は26度だった。
0758774RR
垢版 |
2019/08/01(木) 07:01:50.99ID:3uEiFGf7
そして油断してる隙に結露で濡れた路面で滑ってこける。
0760774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 07:42:09.54ID:bDn2a7sj
浅瀬石ダム沿いのトンネルは条件が完璧揃ってる。
縦溝&結露
0761774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 20:01:43.30ID:w8x5yOf6
縦溝はバイクを転ばそうとしてるとしか思えん
0762774RR
垢版 |
2019/08/02(金) 23:44:58.71ID:1NsHaNv5
八甲田のある場所には万年雪がひっそりある・・・という伝説がある
0763774RR
垢版 |
2019/08/03(土) 18:01:59.85ID:HXtiHo4S
>>760
去年の夏、あそこで後輪が滑って死にかけたわ❢

皆、気をつけや〰
0764774RR
垢版 |
2019/08/04(日) 19:04:11.96ID:BzbRhZ+B
>>760
訂正。今日行ったら縦溝は無くなってた。

しかし今度は濡れコンクリになってましたーw
ざんねーん!!orz。
0766774RR
垢版 |
2019/08/06(火) 12:58:08.18ID:KsgzLmob
秋田からフォレストライン→県道317で青森に抜ける予定です
青森側が未舗装という記事も出てきますが、現状はどんなでしょうか?
0768774RR
垢版 |
2019/08/07(水) 16:34:14.93ID:IjJbvAsr
やっぱり高気圧パイセン強すぎて晴れに変ったな。
つーか雨不足。
0770774RR
垢版 |
2019/08/08(木) 14:13:16.14ID:ek2ln4CE
今年は霧ばかりで朝駆けも捗らない
まあもうじき涼しくなるはず
0771774RR
垢版 |
2019/08/09(金) 14:42:20.47ID:zDU4sqLY
スレ自体の熱量が、
本州最北端(大間崎テントサイト周辺)
の盛り上がりと反比例してる。
0772774RR
垢版 |
2019/08/09(金) 14:47:07.49ID:cBIJ8Gpr
本来青森に降る予定の雨が全部北海道に行ってしまった
0773774RR
垢版 |
2019/08/09(金) 15:10:45.75ID:zDU4sqLY
>>772
1週間ほどかけて、
東京から本州最北端までバイクで行ったが、
雨に降られたのは青森県内が唯一だった。
0776774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 10:57:52.21ID:dRhzy1xQ
大間崎テントサイト混雑激しそうw
0777774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 12:12:53.48ID:J4GjQYji
糞天気がいい。東の秘境は知らんw
0778774RR
垢版 |
2019/08/10(土) 13:37:59.35ID:6xs8Qt34
今日は久しぶりに涼しく乗れた
0780774RR
垢版 |
2019/08/11(日) 12:30:38.66ID:VhY6Q63p
函館港は冬みたいな寒さ。
半袖不可。
0782774RR
垢版 |
2019/08/12(月) 21:03:22.59ID:Eo11mIBv
空冷なのでオーバーヒート、エンジン載せかえで50万コースだわ
0784774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 06:14:05.13ID:7C4Kw08M
初カラーズミーティング参戦しようと思ってるけど何気に白のバンダナって難易度高くね?
どこで売ってる?
0785774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 07:33:27.89ID:xRgxZrnK
オーバーヒート位なら腰上交換で直りそうな気がするけど…
カブが丈夫過ぎるのか?
0788774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 22:18:40.27ID:sSuwzpGe
>>783
ハーレーでした
やってらんないですね
0789774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 22:22:09.67ID:E0Lokt4s
なして向いてない日に乗るの?
0790774RR
垢版 |
2019/08/13(火) 23:15:59.54ID:Ixzt/NVa
ハーレーなんかただでさえ壊れるのに暑い日に距離乗っちゃダメでしょ
気候がいい時期だけ、ちょっと先の道の駅まで行ってダベる用のバイクなんだから
0791774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 00:55:29.13ID:M2StzH1q
そんな馬鹿な。アメリカは日本より涼しいのか?
単なるメンテ不良では?
0792774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 11:28:42.91ID:H3ZZ7Hnv
気温34〜5℃(路面温度は…)で空冷で遠出か
ちょっとでも渋滞ハマったら終わるな

見せたいバイクで渋滞のない山道ばかりもつまらんだろうしめんどくさそうだな
0793774RR
垢版 |
2019/08/14(水) 20:53:10.83ID:28Fi61h4
12日から2泊3日で東北ラーメンツアー行ってきた
毎日気温35℃前後のところをずーっと元気に走ってくれた俺の18年前の水冷900ちゃんありがとう!!
0794774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 08:26:50.76ID:nbR64WjA
>>791
湿度が違うからな
4輪の欧州車も湿度に弱いといわれる
0795774RR
垢版 |
2019/08/15(木) 14:36:06.61ID:cQJHlNxX
結構大きな揺れだった乗って無くてよかったぜ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています