X



★ワークマン イージス専用スレ★16艦目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 06:28:02.58ID:L5RZU0Tf
ワークマン・イージス関連用です。

※『インターネット掲示板にこの商品がタイトルになったスレッドが立つほど、お客様からの反響のある商品です。』
http://store.workman.co.jp/feature/aegis.html?i=512

前スレ
★ワークマン イージス専用スレ★14艦目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512810120/

次は>>980が建てること

※前スレ
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1516010062/
0630774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 19:35:15.90ID:7JQr8yPk
そう、これが新たな転売ヤーの誕生であった。
0631774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 19:41:32.58ID:IDFnLhRF
リフレクト全然光んなくね?!
0632774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 19:44:01.52ID:lIG5K/Tc
買ったはいいがまだ袋から出してない
来週末あたりから出番ありそうかな
0633774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 19:54:05.92ID:XRlGavUY
リフレクトって高いだけやんw
0634774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 19:54:12.65ID:h8uDpv9x
>>631
自己マンやぞ、事故防止なら反射ベストでもつけた方がいい
そもそも乗車中はライトは光るし、テールも光る
それを見逃すやつに360やイージスリフレクト加えても焼け石に水
0635774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 19:54:56.37ID:7LCpfKPo
去年買ったイージスにLIPNERのロゴが入っていた
あったかいけど悲しい
0636774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 20:03:49.24ID:w+oq6Jjr
カタログに載ってるイージスのツナギって店頭に並んでます?
0637774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 20:06:23.93ID:VucDikNl
>>594
リフレクト買えました!
ありがとう!

刈谷高須店で俺が購入した時点でMサイズ以外のリフレクトの黒と赤が残ってる。
黄緑のノーマルイージスは全サイズあるぞ!
0638774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 20:09:50.45ID:wjjYGOlz
>>634
思った
ライト付いてるしあんなショボいリフレクターで意味あるのかと
無印のほうが温かいし幸せになれると思う
0639774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 20:36:28.72ID:h8uDpv9x
>>636
ある
わしのところはツナギのコーナーにおいてある
0640774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 20:38:38.61ID:3CRWVsAL
我が地方、夕方はメッシュジャケットに長袖Tで寒くなったから試しにリフレクト着て走って来たらまだまだ暑かったズラw
0641774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 21:40:24.68ID:s0rF1YsN
>>631
あれ実際はどうなの?
採用してるのは光に対して直角に反射し返すタイプなので、目元とライトの発光元が違うと全く強い反射は得られない
車みたいに広範囲に照らすライトなら運転手にもわかりやすいのかな?
0642774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 22:06:05.63ID:w+oq6Jjr
>>639
ありがとうございます。見に行ってみる。
0643774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 22:22:08.69ID:J97ljbWY
3Lまでか?
上着は良いけど、ズボンが
キツいな
0644774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 22:43:13.74ID:18kCSWOq
リフレクトは無印イージスよりワタの量が〜とかただのネガキャン笑うわ
そんなの全然違い分からんしカタログ上は透湿性リフレクトの方が上だぞ
極寒地なら無印イージスよりPRO買うし
0646774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:45.85ID:3t1yMF5E
そもそも綿の量が少ないとダメなの?
0647774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 23:31:10.97ID:kT6sS6TU
イージスってキャンプとかで冬に着る寝袋代わりになったりする?
0648774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 23:33:37.81ID:h648INbN
イージスリフレクトは、透湿が唯一5,000で、夜間安全走行付きの限定生産(ワークマンお得意プロトタイプ?)

生産工場も無印と違うみたいだし。

まー、まだ暑いし、寒くなってから、みんなの評価を待とうよ。イージス・リフレクト持ちは、旧ジス持ちばかりだから、比較も季節になったら、よくできるよ。
0649774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 23:34:17.51ID:0cbIrkON
近所のワークマン廻ったけどリフレクトなし。
もうオーシャンでもいいかなと思ったりしてるんだけど、
オーシャンをバイク用として着用するデメリットってどの辺ですか?
0650774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 23:36:44.71ID:h648INbN
>>647
結構なる。極寒は寝袋の中でさらに◎。頭と足先のほうがやばい。
0651774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 23:44:00.32ID:h648INbN
>>649
連続になっちゃったけど、自分リフレクト、旧ジス、オーシャン持ちなんで、

バイク走行での防水が落ちる。透湿ないけど、構造が違うから、そんなに蒸れるとも思えん。

オレは、釣り目的で買った。このスレの釣り兼用の人参考にした。特に動作がルアーフィッシングに良いって。フローティングベストも他のイージスは厚すぎて上に装着も大変。試したけど、オーシャンはバッチリ。
0652774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 23:46:53.18ID:8oaXUjdu
>>646
前着てたイージスと同じ程度を予想するから違うと困る
入ってる綿の性能が上がって前と同じ暖かさ!ならいいんだけど
0653774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 00:34:10.53ID:22Pg+YET
雨降り後の乾燥インターバルと、破れ対策のために
2018無印と2018リフレクト揃えたけど、
触ってみて何となくリフレクトのほうが薄い感じ。
だからと言って防寒性能が落ちるとまでは思わないけど。

反射生地のコストアップ分を中綿の量で調整したのかな?
コストカットは多分極限までしてるから、可能性はあるな。
0654774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 00:38:50.91ID:DMs5dVaR
リフレクトは無印のワークマン製オマージュ。中綿は確かに少ない気がするけど、指穴は改良されてるし、ラフレシアはまぁ白なので汚れて目立ちそう。パンツはなんか無印よりさっと履ける様な気がする。
0655774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 00:39:23.44ID:22Pg+YET
オレは色の切り替えしデザインが、脇腹まである無印
のほうが凝ってて好み。
リフレクトの切り替えしデザインは凝ってない。
オレ的にはそこが唯一の残念ポイント。
0656774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 01:37:14.25ID:HNOuES5m
リフレクトは売り切れ多いけど無印黄緑と黒は大量に残ってるね
黄緑は売り出してから結構経ってるけど売れてないって事は人気ないんだね
0658774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 02:14:45.14ID:8j7H4upM
>>657
普通のイージス

無印はダサいからね
マジでカワサキしか乗っちゃいけないような色だよありゃ
0659774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 02:41:35.95ID:WbbApiqG
流石にデザインだけだとオーシャンの方が無印よりださいやろ
0660774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 04:17:53.48ID:s/8foSIq
ネガキャンわろた
店舗行って着比べた人100人に聞けば100人が中綿少ないと答えるくらい違うよな
0661774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 04:51:20.65ID:64FZyMSc
実際試着してみれば分かるけどノーマルは見た目も着た感覚もモコっとしてた
リフレクトは良くも悪くもスマートにみえた
ただバイクに積むことを考えると若干薄くてもリフレクトかなぁと
0662774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 06:33:26.52ID:CYaNFTB9
こんだけワタ減ってくるともう防寒性能はユニクロの適当な防寒着と大差ない
他のメーカーの方がワタ多いし品質もいいし安い
0663774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 07:14:58.35ID:8j7H4upM
4年前のイージスあるんだけどダウン並みにモッコモコなんだけど笑
0664774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 07:36:08.45ID:dwz+kqAg
リフレクトの反射の話題だけど、素直に反射タスキか反射ベストでも上に着ろ
よっぽど目立つし視認性上がるわ
0665774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 08:01:30.42ID:s/8foSIq
値段が上がると綿が減る仕様なんですね!
0666774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 08:48:20.52ID:Gkecpr4q
>>665
何がそんなに気に入らないの?製造元が違うし、シリーズの別種なのだから違いがあって当然じやない?むしろオマージュ一発目で中綿しか不満が無いなら立派じゃね?
0667774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 09:08:17.40ID:yUr09aN1
まぁリフレクトを買えなかった又は買うのを迷って辞めた奴らが叫んでるだけ
リフレクト普通にあったかいしイイぞー
0668774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 09:20:53.00ID:ObYS/ZOF
>>665
綿が減ると親会社の株価上げる仕様なんです。
リフレクト二枚重ね着しちゃえば綿問題解決!
0669774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 09:41:27.49ID:yxD+IcIa
イージス来てる人はプロテクターつけてないの?
プロテクター厳しくない?
0670774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 10:26:14.10ID:Cwa1tKk0
これは、洗濯はやっぱり
風呂場で手洗い?
0671774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 10:44:23.01ID:x1nvuqlp
イージスの予約抽選分の発送、黒は10月下旬から11月上旬とかいうメール来た。グリーンは発送されたみたいだが。
0672774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 11:22:45.93ID:s/8foSIq
>>666
何か勘違いしてない?
モコモコリフレクトだったら買ってないわ
無印より中綿が少ない
ただそれだけの事実で不満でも何でも無いよ
0673774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 12:23:19.76ID:8j7H4upM
リフレクト民が過剰に反応してるだけ
使ってれば普通に感想言う奴だって出てくるのに少しでも悪いところを言えばすぐに熱くなる
誰しもが100点をつける商品なんてないんだし人それぞれ好みだってあるんだから気に入った奴もいれば気になるところを書く奴だっているんだからほっときゃいいのさ
リフレクト買えただけ良かったんだから多少何か言われても高みの見物してりゃいいのに
0674774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 12:28:47.58ID:dHBvYvc4
>>667
10月なんだから今は何着ても暖かいだろう
1月になったら無印とリフレクト両方持っている人に比較してもらいたい
0675774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 12:57:52.92ID:8Pnyh2yu
俺はイージス360リフレクト待ち。
リフレクト性能は要らんけど、結構普通に着れそうで期待。
袖口だけ対策必要かなと
0676774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 13:03:49.01ID:1UmGdyLt
いやー、盛り上がってますな〜。やっぱイージススレはいいね。

ちなみに、バイク板のワークマンスレは、バイクにはh600、h008のほうが適しているなどとのたまう偽ライダーばかりで、糞スレになった。

それで、一般用に、ファッション板にもワークマンスレができた。こちらは、成長しそう。
0679774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 14:42:00.48ID:I+DvR713
>>677
その写真は11月発売のイージス360リフレクトじゃね
今売ってる360リフレクトとは別モノ
0680774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 15:23:31.01ID:xIQw6KrV
再帰性って鏡みたいに真っ直ぐに反射するって事だろ?
少しでも光源と目元がずれてると反射が弱く感じるよね!
0681774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 15:34:56.55ID:4fV7h+wl
リフレクトの反射は凄すぎて眩し過ぎて
至る所で交通事故が起きて社会問題になる
0682774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 15:54:12.61ID:ItVBa6U0
>>669
付けてない人もいるしメッシュジャケ等プロテクター付きのライジャケ着込んでる人も

>>674
まあ結局これかな
でも自分は薄いの気になって360リフレ買っちゃったよ
ズボンは前に買ったイージスのが使えるし(超寒い日しか履かないから)上着だけあればいいし
0683774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 15:56:17.06ID:1UmGdyLt
ワークマン、夜道を席巻。今冬、フラッシュライダー増殖。
0684774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 16:02:09.63ID:FTKcnbrp
リフレって略すとやらしく聞こえる
0685774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 16:20:49.65ID:5wmFCozp
>>659
オーシャンは磯釣りでがまかつ来てるおっさんのドヤ感がある。正直ダサい。

エギングやジギングするような、
オシャレ層向けなデザインで欲しいわ。
0686774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 16:26:28.08ID:aE9tOuKr
あれれ?
360リフレはまだ出てないでしょ?
0687774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 16:43:00.59ID:RATFOlJL
出てるよ
イージスの360リフレクトが来月
分かりづらいな!
>>440
左のはもう売ってる
0688774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 17:01:26.93ID:1UmGdyLt
やっぱ、オーシャン、磯前侵蝕してんだ。高価格釣りウェアもヤバいな。
0689774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 17:09:06.82ID:gjpfq6CT
リフレクト瞬殺で無印駄々余りかと思いきや無印も一気に動き始めた模様。
黒が入ったらしいと今日見に行ったら黒も黄緑もMとLしかなかったw@千葉北西部

リフレクト(LL)買っといて良かったわ。

…本命はH-600なんだけどね。
0690774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 18:25:25.69ID:hnwSwv3R
無印いらねえ
ダサすぎ
0691774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 18:31:34.62ID:1UmGdyLt
限定生産だけ、あぶねぇと思ったら、無印、オーシャンまであぶなそうなんで、焦ったよ。こんな、暑いのに例年より早すぎだよ、と思った。
けど、結果、早め早めで決断して、冬中後悔し続ける買いそびれ後悔とWMハシゴから解放された。
0692774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 18:35:21.44ID:iE8fgjsJ
アウターに透湿の薄いレインコート 
インナーに速乾性のあるフリース
これでええんだよな
0693774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 19:40:40.70ID:AqTUaKR6
>>690
無印充分カッコいいと思うが。
売り切れてどこにもない時はあれだけ欲しがったくせに・・・カールの時もたっぷりプリンの時も、オマイらいつもそうだ。
0694774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 19:52:49.49ID:RATFOlJL
自分は作業着としても使うんで緑色はちょっとな…
バイクオンリーで使うなら視認性良くていいと思うけど
0695774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 19:54:42.65ID:1UmGdyLt
アンチワークマン、もしくはワークマン板にわんさかいるH600、H008の方が、イージスよりバイク防水防寒着に適しているなどとノタマウ偽バイクノリ。
0696774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 20:00:44.95ID:FZ2AH4S2
>>695
必死過ぎて痛々しいよw
もうわかったらからイージス着て走ってこいよ
0697774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 20:06:52.87ID:8j7H4upM
なんかもう一種の宗教だよなw
イージス教
0698774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 20:12:21.10ID:whdzUGnT
読点使いすぎだろ
太宰治かよ
0700774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 20:45:46.73ID:BMLOfU2/
ID:1UmGdyLtはこことワークマン本スレに居着いてるキチガイさんです
0701774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 20:48:59.40ID:q7J2N3kQ
埼玉南部の店を3店舗回ったけど、全店にリフレクトあったし普通のは一杯並んでたよ。
が、目当てのツナギは全然なくて都内の店舗でやっと買えた。
0702774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 21:03:08.16ID:J3IxqlUQ
西日本でノーマルイージスの黒が入荷した店舗あります?
先日黄緑は入荷してたけど黒は遅れているようで気になっちゃって
0703774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 21:20:21.62ID:5wmFCozp
黒は染色不良で遅れてる。
0706774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 22:36:15.93ID:J3IxqlUQ
>>705
ありがとー(ノ・ω・)ノ
不良品が入荷するよりは良いけど
早く各地の店舗に届きますように(´・人・`)
0707774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 22:37:06.71ID:w8Ans9Jv
>>639
ツナギの所か!
イージス置いてある所しか見てなかった!
明日までのこっててくれー!
0708774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 22:39:55.42ID:s/8foSIq
ちょっと待ちきれずにリフレクト着て買い物にチャリこいできたがまだまだ暑かったw
冬はイージスシリーズで良いとしてそれ以外の季節の雨具はどうしてる?
0709774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 22:49:01.55ID:yxD+IcIa
>>682
つけてない人が多いのかな
痩せ小柄じゃないとサイズ的に厳しそうだもんな
0713774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 23:07:08.68ID:RATFOlJL
>>709
前のに比べて新しいイージスちょっとタイトになっちやったからなあ
それと二輪館で前イージスにプロテクター付いたの売ってたけど今年も出るのかな?
0714774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 23:19:14.85ID:lOcoMT/Q
>>544
ワークマン別物買いに1週間後にいったけどイージスはかなり減ってた。
360リフレクトはまだあった
0715774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 23:47:19.80ID:1UmGdyLt
ヤフオク、メルカリの転売ヤの偽バイクノリに追いかけ回されマスタ。
0716774RR
垢版 |
2018/10/10(水) 23:58:07.48ID:22Pg+YET
リフレクトは色の切り返しが淡泊だから
カッパに見える。
特に昼間は。

せめてフードにライン入れるとか、反射
部分の下端を真っすぐにせずに角度を
つけてくれたら良かったのに。
2019モデルに期待か。
0717774RR
垢版 |
2018/10/11(木) 01:39:43.29ID:skKxVqCn
イージスツナギ買ったった
これは寝袋なるな
真冬の外でも寝るの楽勝
0718774RR
垢版 |
2018/10/11(木) 01:47:57.94ID:NhrCkH5y
>>717
トイレの時に便利な腰にチャックとかついてますのん?
0720774RR
垢版 |
2018/10/11(木) 02:56:24.93ID:OIYEXzCR
透湿ないと蒸れないか…と思ったけど寝袋じゃなくてバイク用なんだよな?w
0721774RR
垢版 |
2018/10/11(木) 02:57:35.36ID:i5zUDv09
>>702
滋賀6店舗は入荷してるで。リフレクト、無印購入。
0723774RR
垢版 |
2018/10/11(木) 06:37:08.28ID:EXN3Decv
>>718
付いてない。人の形をした寝袋って感じ。
0724774RR
垢版 |
2018/10/11(木) 06:40:00.91ID:EXN3Decv
電熱の配線用にスルーポケットが欲しかったなぁ。
穴開けてしまうか。。。
0725774RR
垢版 |
2018/10/11(木) 06:50:52.98ID:7/bxW/jU
大阪市内の無印黒もまもなくかなあ
0726774RR
垢版 |
2018/10/11(木) 07:22:22.63ID:WSJ4+RZH
>>721
ありがとー(ノ・ω・)ノ
でも琵琶湖はとほぃです(´・ω・`)
0727774RR
垢版 |
2018/10/11(木) 07:25:23.91ID:WSJ4+RZH
>>724
穴を開けると言えば
(´・ω・`)つ「シールドマシーン」
0728774RR
垢版 |
2018/10/11(木) 07:34:22.86ID:hFRmlHk9
釣り行くと塩で汚れるから毎回洗濯したいけど
オーシャンは耐久性は大丈夫ですか?
0729774RR
垢版 |
2018/10/11(木) 07:58:59.80ID:lGl9Fx3K
あやプーが17、18無印とリフレクトの三点の
浅い比較インプレスしてるぞ
0730774RR
垢版 |
2018/10/11(木) 09:16:00.66ID:ZH4btaPf
>>715
メルカリで10000円以上で売ってるやつ。人としてどうなの?

安いから魅力なのになんの生産性も無いやつから高く買うって
売る方は出禁にした方がよい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況