X



【グリップ】タイヤスレ123【耐久性】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0982774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 14:42:12.32
>>981
なんとも言えんが一年2万走行位はよくある話だからよく走るんだなぁ位にしか思わんが、本当にあのグリップでそんな距離走れるモノなのか。
0983774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 14:44:08.93
何か人が意見を述べると、否定、罵倒しなけりゃあすまない人が少なからずいるのだね、最近のタイヤはもつよ、乗り方もあるけれどね、ただしまったり乗ってればいい訳じゃあない、いろいろ乗らないとわからない事だけどね
0985774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 15:25:19.74
国産も海外勢に負けないように、頑張ってほしいね!

個人的にはCNFタイヤを早く実用化して欲しいなー
0986774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 15:49:54.34
>>984
通勤勢はタイヤの良し悪しそんなに気にしないよ。
お金さえ掛からなきゃ良いってスタンスだな〜
0987774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 16:36:36.98
>>978
20000は持つなあ
400だから多少軽さがあんのかな
0988774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 16:49:52.50
>>987
Ninja400ってリッターSSより下手したら重い位だからそれは考えにくい希ガス
上物が軽くて相当ゆっくり走る人なのかもね
0989774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 17:11:17.62
最近ニンジャ400にロード5付けた
BSアンチの知ったかぶり君だろw
相手にしても意味無し
0990774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 17:32:00.26
>>989
そうね、質問しても返ってこないし
相手するだけ無駄か
0991774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 18:25:20.20
俺も昨日ZZR1400リアをroad5に替えた。
タイヤ脱着は10分位でチャチャッと済むが、ホイルの掃除と組み付けに時間ががかルから賞味1時間位で終了した。
ミシュランはケースが軽いし柔らかいしでDIYに優しくて良い。
0992774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 18:34:15.31
>>991
前にタイヤの重量差を量った事があるんだけどミシュランは他のメーカーよりも本当に軽く仕上がってるよね
国産のツーリングタイヤと重量比較した時は1kg以上ミシュランの方が軽かった
あの軽快な乗り味はここから来てるのかも
0993774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 18:39:08.45
>>992
そう。
下手にバネ下ガー!と言って高価なマグホイル付けるより、まずは履いてるタイヤを軽い奴に変える方が先かも
0998774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 19:00:30.33
埋めるよ                              
0999774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 19:00:44.68
アナルセックス
1000774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 19:01:00.30
くそみそ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 21時間 59分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況