X



【海から】兵庫県全域121【山まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 22:21:23.21ID:uAZHNoID
出かける前には下記サイトをチェックすることをオススメします。
■交通情報
 兵庫県警察−交通取締情報 http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/traffic/violation/jyouho/index.htm
 ハイウェイ交通情報 http://ihighway.jp/web/map/map06.html
 日本道路交通情報センター http://www.jartic.or.jp/

■気象情報関連サイト
 国土交通省 川の防災情報(携帯向け レーダー雨量など) http://i.river.go.jp/
 神戸市降雨情報システム http://rainmap-kobe250.jp/
 防災情報提供センター(国土交通省)
  (携帯)ttp://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/i-index.html
  (PC)ttp://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
 Yahoo!天気情報 http://weather.mobile.yahoo.co.jp/
 日本気象協会 tenki.jp http://www.tenki.jp/

■ライブカメラ
 ライブカメラ情報館 <近畿エリア> http://www.jouhoukan.com/livecam/kinki.htm
 兵庫県のライブカメラ http://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/hyougo.htm

■前スレ
【海から】兵庫県全域119【山まで】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528552946/
【海から】兵庫県全域120【山まで】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1532528514/

■注意事項
 バイクの車種問わず、走って楽しむスレです
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
0327774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:54:20.84ID:67Iqavtj
震災のときに観光に来たクソ野郎のイメージが強い
0328774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 23:32:55.36ID:67Iqavtj
液状化して被害受けたのは役所のせいだと言ってるのか北海道のアホ土人は
>>320みたいなのを見てると納得の頭の悪さ
0329774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 23:39:04.95ID:WyhtVURR
被災地に被災した街を見にくる話をしていたんですか
それは酷い話ですから、きてほしくはないですねぇw
たとえば札幌が被災地だとして、函館に観光なら
東京で地震が起きて、名古屋に観光に行く感じですが
そういう話だと思ってましたが、被災地観光はダメですね
0330774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 23:56:03.53ID:z7uE+QkW
>>329
多分彼は、北海道が近畿全域と隣接県を合わせたような大きさだと理解出来て無いだけかと
0331774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 05:48:09.84ID:oADDjUjd
いま仕事で北海道にいるけど観光どころではないぞ
嘘ついて観光出来るって書いてるやつなんなの
0332774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 07:07:17.63ID:3kPmcHRA
北海道のどこにおるんや
0333774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 09:17:06.24ID:4qH2+lwD
>>331 なんでそんなひっしなの?道民に子供でも殺されたの?
0334774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 10:42:44.12ID:1cFuilu+
>>331
今リアルタイムで小樽にいるけど問題ないぞ
相変わらずホテルは安いのが埋まってるし
0335774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 11:10:58.17ID:DH4g/Mi8
普通の日本人の感覚なら被災したところに遊びに行こうとは思わないけど
金が欲しいから来いとは品の無い話だな朝鮮人かな

と思っていたら役人に家を交換しろとか小学生でも言わないような文句言ってるの見てやっぱり朝鮮人ばかりなんだなと納得
0337774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 11:55:30.27ID:4qH2+lwD
北海道旅行は現地の人間に迷惑ってのが論破されたんで人格攻撃に以降か
歴史問題で証拠突きつけられて論破された半島人と同じパターンだな
0338774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 11:57:36.80ID:lq6d0ifU
次スレは絶対ワッチョイ付けろよ
0340774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 12:02:16.01ID:4qH2+lwD
道民の運転は荒いから親族か友人を車でひき殺されたのかな
0341774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 13:13:54.39ID:r9pI9J4v
北海道の朝鮮人どもは避難所閉めるなと大騒ぎらしい
家が無事なら帰れよw
0343774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 14:54:41.95ID:UxaPnvpb
いまだに高速をTシャツでしかも彼女と2ケツとか居るんだな
0344774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 16:19:54.69ID:uOdChlP9
>>343
たまたまなのかスポーツバイクニケツ乗りはマナーが悪いというか危険な運転をするな。いいとこ見せたいのかしらんがう後ろの女は恐くないのだろうか?それも軽装だし。
0345774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 20:50:54.56ID:F8wqDWkT
今の時期に高速のスピードでTシャツって寒いだろ
0346774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 21:03:50.97ID:wTAj6WKt
俺は数年ごとに北海道ツーリング行くので道内各地の観光業者のTwitter見るけど、どこも客ガラガラで来てほしいって言ってるぞ
人気のホテルも空いてるから今がチャンスらしいw
0347774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 22:01:33.83ID:dEFLMP97
とよまん峠って台風の影響受けてる?
三木から吉川の方に行くから久し振りに通ろうかなと思うんだけど
0348774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 22:19:33.11ID:EDzdOyOI
問題ナッシングやでとよまん
0350774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 23:47:07.09ID:wMl29KYf
バイクやないけど、雪が降る前に車で北海道行ってくるわ
イクラ食いたい
0351774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 01:04:37.60ID:4++TzpMy
紀伊半島から帰宅して銭湯でひとっぷろ
神戸→針→東吉野→下北山→湯ノ峰温泉→白浜→神戸
白浜に一泊したかった。
素泊まりで5000は無理
0352774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 03:30:46.25ID:22JuF2zs
ちょうど地震の日に北海道行く予定だったけど、札幌のホテルの値段が2年前と比べて2倍以上になっててまさに異常だったわ
0353774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 06:00:07.28ID:AitBqEb0
>>351
なんのアピールなの?
高いと思うなら行くなよ
0354774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 06:08:11.84ID:ulRC46ws
舞鶴から帰還
やっぱり夜間の高速ツーリングはストレスフリーでいいね常時頭の中で汚れた英雄がかかっていたよ
結構バイクとすれ違ったけど最近流行してるのかね
0355774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 22:26:25.52ID:lDJh8v5j
淡路島の仮屋あたりのライダーズカフェに数台バイクが止まってたな
少しは客が入り始めたのかな
0356774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 05:10:40.27ID:551YRbAf
>>355
前々から前を通る度に結構客が入ってるのみかけますよ。
この間like a windが立ち寄ってた。
0357774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 07:57:31.23ID:4GCNpPAw
表の柵は取っ払った方がいいのにな
停めてる客のバイクがもっと見えるようになるし
淡路に週末帰省やってるけどまだ入ったことない
0358774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 10:07:27.34ID:kUxENLuJ
>>343
昨日は逆にハヤブサのタンデムだけど、後ろまでツナギ来てるの見たぞ
それはやりすぎだろって思ったわ
つかむしろツナギきるならバイク乗ってよw
0359774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 10:32:44.51ID:bOosefS2
別にtシャツでも何でもいいじゃん
若いって素晴らしい
0361774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 10:54:41.79ID:ewGdl7Dt
ダメじゃないけど何事にも限度があるって話だろう
0362774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 11:19:09.55ID:kUxENLuJ
自分でバイク乗らないのによくツナギ作る気になるな〜って思うけどね〜
0363774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 11:53:03.58ID:WFnuIugr
そら運転するのに交代するなら後ろもツナギだろ
0364774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 12:21:41.78ID:rmaDkYij
こけた時のダメージは前も後ろも変わらないんだから安全対策だろ
それを限度があるとかフルフェイスをバカにしてる中学生みたいなオツムだな
0365774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 12:25:44.48ID:kUxENLuJ
そもそもツナギ着るってことはそれなりに攻めた走りを(基本的には)サーキットでするってことが前提じゃないの?
街乗り、ツーリングにツナギは不要だと思うんだが

それを前提にするとタンデムでツナギって何がしたいの?ってことだろ
フルフェイスを馬鹿になんて誰もしてないと思うけど?
0366774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 12:27:33.02ID:kUxENLuJ
おれは街乗り、ツーリングするときももちろんプロテクター入ジャケットはきるし、
タンデムするとき搭乗者にもプロテクター入ジャケット着てもらうよ?

そのへん走るのにツナギはきない、それだけの話
0367774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 12:35:41.41ID:WFnuIugr
ツナギしか持ってないのに無理言うなよ
0368774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 12:44:55.16ID:4UNu5ZPd
お前の価値観なんてどうでもいい
0369774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 14:37:34.48ID:/aK6pTNP
前提って、なにを持って言っているのか
そもそもファッションとか別の理由で着てるかもしれないだろ
0370774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 15:30:08.78ID:Y4xgK3QG
>>366
サーキットに向かってたかもしれんよ?
メインライダーが後ろの女かもしれんよ?
0371774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 15:35:39.70ID:BNYBJQJG
頭の悪い視野狭窄な人ってどこにでもいるねw
0372774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 15:39:14.58ID:Jg9gSeBQ
バイクブームの頃は女性ライダーでもVTに革ツナギとか普通だったらしいな
0373774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 15:41:24.04ID:7f2P8kcP
原チャリにフルフェイスっておかしいよね?って非バイク乗りに聞かれたので、
原チャリだからアスファルトが手加減してくれるならそれでいいんだけどねって答えといた
0374774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 16:10:42.58ID:7i+4UreI
家から大型入れてるコンテナまでの5q位の距離を原付でフルフェイス&ツナギで走ってる…

そんな変に見られてんのか(-_-;)
0375774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 16:53:29.20ID:puk1zV5U
上の人も言ってるじゃん
四輪もアスファルトも街の仲間も手加減はしてくれない
0376774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 17:19:52.67ID:p5Q+qlvn
俺もフル装備で原付に乗ってガレージまで行くけどあれ恥ずかしいよね
0377774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 18:49:13.66ID:/2ZXZafB
ツナギ、ツナギと読んでいて終始作業服思い浮かべてた俺はブルーカラー
0379774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 22:47:20.59ID:5AKUYhyG
今北海道ツーリングなんか行ったら
GSが閉まってて普通に遭難しそう
0380774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 23:04:10.10ID:NasjEjBQ
>>379
そうだな
心配性なあなたは来ない方がいいかもしれない
0381774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 00:12:21.57ID:od82MPHg
>>379
その程度の知識ならどうせ北海道ツーリング行ったことないんだろ
0382774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 00:52:57.68ID:0Tfwqwzr
寒くもなく熱くもないいい夜になった
0383774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 06:13:57.43ID:yrr8Fq14
そだねー
0384774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 06:27:54.86ID:KQStA5mH
昨日鹿児島まで来たが、昼間は暑かったがこちらでも夜は24度くらいまで下がり過ごしやすい
阿蘇はススキが繁りもう晩秋の様子やった
0385774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 07:48:51.62ID:CkEK/oem
滋賀目指して高速走ってるが寒い
0386774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 12:23:47.89ID:k25aXFi5
面白半分に山々が地滑りした所に野次馬しに行く輩もいるだろうし
迎える方にも準備が必要かと
0387774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 12:42:46.94ID:EZH5dyWk
北海道の話をまだ引っ張る奴いんのか
0388774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 13:23:36.08ID:jeZbE+VF
砥峰高原のススキの按配はどうかね?
誰か最近行った人いる?
0389774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 14:38:28.89ID:XKYC4vQv
砥峰って山火事で燃えてなかった?
0390774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 15:07:16.66ID:R/V3XAlh
巻き込まれたのは知ってる
今年の焼くヤツ中止になったし
0392774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 19:35:06.54ID:XutJ+Qjy
日曜はちょっと晴れそうだけど
ここ最近の週末は天気本当に悪いなぁ
0393774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 01:58:48.18ID:sYV53dS+
こんなに土日祝に雨が続くとか嫌がらせかよ
9月は殆ど乗れてないや
0394774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 08:49:32.08ID:R1staBQ0
雨だろうと風だろうと走りたいなら走れ!
それが嫌なら天気のいい日に休め、それだけの事
それも出来ないなら、バイクなど止めろ!!
こんなスレでボヤいても始まらん
0395774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 08:53:38.33ID:1YyrPyOV
めちゃ雨降ってる(´・ω・`)
0396774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 09:02:08.96ID:a6UGlMNl
西宮辺りの阪神高速の下のR43を走れば大して濡れないがコンビニさえも寄れないジレンマ
0398774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 13:01:50.75ID:zEyx1yaL
天気予報みたらずっと雨かー
ヤマハのイベントが…。
0399774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 13:38:24.45ID:2ZjFJaZw
別に乗らなくてもバイクは逃げないさ。去年全く乗らなくて1000キロほどだった。今年はもう6000キロ走ってる。
0400774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 16:08:00.15ID:QxLb1MCA
確かにそうだけど、日中気持ちよく走れるこの時期に雨なのはな〜…もったいない
0401774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 16:34:39.34ID:Js80PHTR
せっかく四連休とったのになぁ、なにしよ
0402774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 17:20:35.30ID:gEKiKRys
去年は夏の暑さが11月まで進んで突然冬になった
今年はずっと雨で寒いとか
0403774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 22:24:56.22ID:JzW0DxJH
10月になれば落ち着くだろ
男はあわてず待て
0404774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 08:02:35.86ID:zawsANg/
明日の天気もちそう。
ヤマハイベントいけそう。
0406774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 22:33:25.11ID:f2AivnTT
生野銀山周辺で23日に銀谷まつりがあるよ。
天気もよくなりそうだし、行ってくるよ。
0407774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 23:40:23.52ID:BbyUKb4b
土日は大丈夫そうだな( ^ω^)
0408774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 00:54:04.25ID:AwPsm9KU
天気予報がころころ変わりすぎてつらい
今日バイク乗れたやん・・・
0409774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 11:06:56.58ID:BhIxHeB8
来週はまた台風かもな
3連休は、走り回れよ
0410774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 12:13:28.90ID:slqo5O2X
バイク糊欲しいナイケン跨がりたいYPJ試乗したい…

なんで今日に限って外せない用事が入ってるんだクソァ
0411774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 12:15:20.29ID:Feh57Ghj
北部は雨だから来ない方が良い
0413774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 12:58:35.19ID:eLcCnAP9
秋の全国交通安全運動絶賛取締中やで
0414774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 13:24:16.59ID:wTwYyGap
なるほど
高速で捕まってる車が多かったわけだ
0415774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 13:44:20.92ID:Ka7Eh8r0
ヤマハミーティング行ってきた。ヤマハのバイクがどこから湧いてきたって位いっぱいいた。ナイケン初めて見たけどインパクトあっていいな転倒のリスク減るし。
0416774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 17:35:26.56ID:ODBfgAPZ
>>415
津名一宮降りたとこで隼5台に囲まれてそのまま会場まで一緒だった
隼に囲まれてなんかちょっと恥ずかしかった
0417774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 17:57:56.62ID:nfYpNQj7
ヤマハ車用駐車場はアスファルトだったが、他メーカー駐車場は未舗装だったw
0419774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 18:08:43.51ID:rbZmXU4r
淡路島に渡ってクレーンZの安否を確かめるやつはいないのか、
0421774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 18:27:13.12ID:Ka7Eh8r0
>>416
マスツーの先頭や中に入ってしまった時の気まずさと言ったら心中お察しします。
>>419
落ちかけてた爪が海に落ちてた位で変化なし。あの強風でも無事だし撤去しなくてもいいんじゃないのかと
0422774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 18:33:11.40ID:/OjkUo4W
>>417
スズキのファンイベントも、ライディングスクールの参加料を500円と1,000円で分けてた気がする
0424774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 19:15:46.27ID:nfYpNQj7
>>419
塗装されていた
0426774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 19:22:47.04ID:pfeuHnkz
>>417
俺も行ったけどその原付50ccはあっちだって言われてP2に停めさせられたぞ
ヤマハメイトなのにこの車種知らんのかあのバカ誘導員は、ついた途端から気分は最悪だよ
0427774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 19:29:28.99ID:nRzIFz+W
>>426
ああ、俺もVoxだったけど他社用二輪駐輪場やったから気にすんな
たぶん原付は「自動二輪」じゃないから晒したくないんやろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況