X



CB400SS・CL400 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 13:44:03.56ID:cFD/aGaf
HONDA単気筒【CB400SS】&【CL400】のスレです。楽しくつかってね仲良くつかってね。

※自作自演の荒らしはスルーしましょう。
荒らしに構う人も荒らしと同じです

■ホンダインフォメーションCB400SSページ
http://www.honda.co.jp/news/2001/2011010-cb400ss.html
■ホンダインフォメーションCB400SSページ
http://www.honda.co.jp/news/2003/2031219-cb400ss.html
■ホンダインフォメーションCL400ページ
http://www.honda.co.jp/news/1998/2980922.html
■CB400SS Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCB400SS

●前スレ
CB400SS・CL400 40
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1458524592/
CB400SS・CL400 41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1490337374/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください
0496774RR
垢版 |
2021/06/13(日) 19:04:20.89ID:GufFMniJ
カムチェーンテンショナーまた逝ったわ
1万半位で交換してるけど優しく乗ってもう少し長持ちしてほしい…
パーツ分解して中のスプリング交換出来ればなぁって思う
0499774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 20:20:36.82ID:j9g2OSt8
キャブをオーバーホールして試走したけどシフトアップ時にアフターファイアーが出る…パークリ吹いて二次エアも無しパイロットスクリューも濃いめにしても出る。

スパトラからノーマルに戻してみるか
0501774RR
垢版 |
2021/06/20(日) 22:16:41.51ID:s1KuW9eN
アフターファイヤの何が嫌なの?連発や異常ファイヤじゃないんやろ?
0502774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 08:11:20.65ID:dcjaF7a6
>>501
オーバーホールする前はしなかったんだ!
キャブの中身全部新品にしたらなった、エンブレ時ならわかるんだがシフトアップ時でなって組み付けミスなのか不安になった…正常なのか⁈
0503774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 16:46:17.26ID:qqBB5RkC
エンブレ「ちっちゃいポコポコ」
シフトチェンジ(up)「アクセル戻した直後一回 ッパン」

おれ的にはアフターならフェラーリ並になってなんちゃって弄り感もっとほしいけどw

5000回転辺りで巡行出来た後やぶん回した後のシリンダー内が健康な状態の時には必ずなる

エンジンかけた直後や渋滞時のシリンダー内が不健康な時はならない

そんなもんじゃない?エンジンがアドレナリン出した時が調子よくて良い感じってとこじゃね?吹けが良いならの話だけど
0504774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 16:47:31.39ID:qqBB5RkC
>>499
FCRに変えれば加速ポンプで改善するんちゃうの?w
0505774RR
垢版 |
2021/06/21(月) 16:57:18.77ID:qqBB5RkC
エアクリ新しいのに交換とか
簡単安上がり手間掛からずのプラグupで様子みるとかw
かぶりにくいブリスクやちょい上げイリジウムでいい奴取りとかw(いいとこ取り)

バック出ないなら問題ないし
アフターでエンジンが元気になった所が正解ちゃうの?w
0506774RR
垢版 |
2021/06/23(水) 00:16:17.57ID:HPBLwrY0
キャブは一度開けちまうと微妙にバランス狂う事があるのがね…
シフトアップ時に鳴るって事はアクセル開度的には急閉になるからやっぱりパイロットを緩めて濃くするか或いはニードルにワッシャー何枚か噛ませるか
意外と有るのはパイロットの回転方向間違いな
0507774RR
垢版 |
2021/07/29(木) 02:58:12.07ID:Z8J1x4Oo
皆GBに夢中でここが無人に
0508774RR
垢版 |
2021/07/30(金) 13:30:13.93ID:HKigt/BV
古臭くはないかもしれないけど、実際古いから仕方ない。
0510774RR
垢版 |
2021/08/20(金) 17:25:28.89ID:40njkBKr
ドリブンスプロケットのナットの締め付けトルク教えてください
外す時メチャクチャ固かったので…
0511774RR
垢版 |
2021/10/12(火) 18:42:54.73ID:9kkpbL0y
単気筒400ccで高速走る事も殆どないからねぇ
でも6速はたしかに欲しかった
0512774RR
垢版 |
2021/11/20(土) 22:34:47.52ID:xDZZn3Gf
誰もいないんてすか?
0513774RR
垢版 |
2021/11/21(日) 09:10:36.43ID:a7cpANH1
居るよ
フロントからキュルキュル聞こえてきてベアリングなのか修理工場持って行こうか悩み中のおれが
0514774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 01:41:02.43ID:LR5jcRis
最近SRの余波なのかクラシック全般が謎に値上がりしてるしここにいた人らも結構手放したと思ってる
0515774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 13:39:00.57ID:RsZzASDd
>>514
コロナバイク特需と重なって上がってますね
というか9万キロでキャブOHとエンジン腰上
やりたいですがバイク屋にパーツでないと
言われ一応走行はできますがこの先どうなるか
不安な感じですな
0516774RR
垢版 |
2021/11/25(木) 22:26:53.56ID:5/5o2san
中古エンジンもキャブもまだゴロゴロしてるんじゃ
0517774RR
垢版 |
2021/11/26(金) 12:29:32.16ID:6Mhol6vQ
>>516
あー。
確かにそうですね
メーカー在庫に頼ってばかりだったから
そこまで気が回りませんでした
探してみます
情報ありがとうございます
0518774RR
垢版 |
2022/01/09(日) 09:06:20.70ID:+4MWG/vo
良バイク
0519774RR
垢版 |
2022/01/20(木) 12:51:42.42ID:OkZLtL1M
バッテリー上がりで1年半放置している不動車があるんだけど売れるかな
0521774RR
垢版 |
2022/01/21(金) 14:13:02.29ID:/MDeGWim
グーバイクで中古の平均価格が60万超えとか凄いな
新車の乗り出し58万で買っているのに
誰がこんな価格で買っているんだろう
0522774RR
垢版 |
2022/01/22(土) 15:22:29.83ID:BJ7u6Mc5
改造しまくらないと盗まれる
0523774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 00:32:57.41ID:bMeJcrO3
最近中型免許取って運よく安いSSあったから買ったけど寒いから全然乗ってない

>>521
この車種そんな人気車種でもないと思うけどなんでそんに値上がりしてるの?
0524774RR
垢版 |
2022/02/18(金) 19:58:43.75ID:9SK0HTYd
400最後のセル付き単気筒
0525774RR
垢版 |
2022/02/19(土) 18:08:51.39ID:QuilUszJ
5年くらい前にgooの通販で買ったとき、電話の向こうのバイク店員曰く
「結構根強い人気があるんですよ〜 最新の大型持ってる人のサイド用とか
小柄な女性のメイン用が多いですね〜」「SRみたいなチャラいのは嫌だっ
て人もいますよ」という話だった。

ま、値引き交渉を断るための口実だったのかもしれないけれど、あのとき
と較べると確かに相場は上がってる。手放さなきゃ良かったよ。
0526774RR
垢版 |
2022/02/23(水) 23:06:27.51ID:iWxkCVAh
絶版というだけで価値が上がるかもという投機目的
0527774RR
垢版 |
2022/02/26(土) 16:04:47.05ID:no27+S9h
CL500大型二輪免許の準備はできてるかい
0528774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 23:26:34.51ID:Am1lHJAw
このバイク査定だけでも出した人いますか
0529774RR
垢版 |
2022/03/20(日) 23:56:53.47ID:tAVSsBEc
10年前に診てもらったら、2万km弱で12万だったわ
0530774RR
垢版 |
2022/03/21(月) 16:27:11.46ID:c9Vm4otO
今なら30万くらいじゃね
0531774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 05:29:02.01ID:lw5xcxJe
>>524
セル付きじゃなくて、キック付きと書きたかったのかな?
0532774RR
垢版 |
2022/03/27(日) 14:42:32.02ID:lMXOq8b0
は?セル付の400単気筒だよ

セルがついているから人気になって値上がりするんだよ

キックとか中二病のニッチな人気だけ
srもcbも両方有って選べるし球数もある400単気筒でセル付きが大衆受けはいいんだよ

キック好きとかアホしかおらん
0533774RR
垢版 |
2022/03/30(水) 14:05:47.90ID:gyg8Pll+
KTM「…」
ハスクバーナ「…」
まあネタは置いといて"空冷"単気筒は貴重よな
0534774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 18:05:04.66ID:EBK8OL75
値上がりしてるし盗まれないかと最近ひやひやしとる
0535774RR
垢版 |
2022/04/02(土) 23:13:31.90ID:7gKq95cz
値は上がってるけど130万するとかそこまででもないですし
0536774RR
垢版 |
2022/04/07(木) 19:43:38.37ID:w7Wy2JXj
車検出してきたー
代車FTR
1番最初に出たセル無しのモデル乗ってるからボタン押してエンジンかかるの新鮮
0537774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 18:42:14.67ID:Sgh/itRb
FTR もいいバイクよね。SSより球数多いし、SSダメにしたら戻ろうかなw
0538774RR
垢版 |
2022/04/14(木) 20:55:53.12ID:hStIsW8t
4気筒より単気筒のほうが軽いし楽しいね
0540774RR
垢版 |
2022/08/17(水) 17:29:08.92ID:sCQ3apQM
クロックスでキックすると底抜けて穴開けるからなサンダル派にもセルは貴重
0541774RR
垢版 |
2022/08/17(水) 19:04:35.80ID:dgpoHgc7
キックはゴミ
セル欲しい

手でエンジンかけれるけど厨二病なだけだしな
0542774RR
垢版 |
2022/09/18(日) 09:41:49.79ID:st7fJKMS
エンジン冷えた状態からキックで掛けられる気がしないわ…
0543774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 04:41:21.56ID:u4zXmHgc
キックしかない個体に乗っていると屁でもないがな
0545774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 18:33:20.64ID:u4zXmHgc
ビックリ
ここみている住民居たんだね

ブリスクとウオタニsp2でsr500とか信号明け直ぐ点になるよ
試したかな?
0546774RR
垢版 |
2022/09/26(月) 21:10:14.86ID:yJmxIBra
知らなかったから調べてみたら点火系のチューニングなのね。お手軽なら興味あるけど、パーツ見た感じ大変そうねw
0548774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 15:36:43.37ID:Ik8qzKZl
SRだとスパークアシストとかも違いが分かるレベルで変わるとか言われてたね
0549774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 18:31:50.95ID:8lzFeVWJ
ちなみにこの手のチューニングって、キャブもセッティングしないといけないの?
0550774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 19:50:06.60ID:wCkIBLA/
不調になればじゃね
エアクリとマフラー汎用に変えた奴に付けたけどなにもせず良かったけどね
(元に比べ抜けよくトルク減)

ブリスクで別物
0551774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 19:50:37.03ID:wCkIBLA/
0-4でレクサスより速くなる
0552774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 19:53:11.80ID:wCkIBLA/
取り付けに関しては純正コイルの場所には入らないから別にステーか強化バンドやタイラップで固定しないと不安
0553774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 19:54:12.36ID:wCkIBLA/
コイル触らずともブリスクプラグに買えるだけで体感変わるけどね
0554774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 19:56:07.11ID:wCkIBLA/
ブリスクプラグは大手が扱わないプラグだからリスクあるんでトルクレンチとかでしっかり規定値で締めないと熱伝導やらで溶けるから注意だけど

飲んでるので連投スマヌ
0555774RR
垢版 |
2022/09/27(火) 20:21:59.57ID:8lzFeVWJ
いやぁ〜、ありがとう! 知らない事ばっかで勉強になります。
こういった見た目変わらず性能アップみたいのイイね!
0556774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 02:00:06.69ID:5yLNbVRS
ちなみにチョーク引いたままはしってんじゃね?みたいな暴れ馬になるから最初は慣れるまで注意しないと危ない
0557774RR
垢版 |
2022/09/28(水) 10:15:45.72ID:JdrgAD2F
チョーク引いたままで走るとそんな変わるっけ?
0559774RR
垢版 |
2022/10/02(日) 20:52:32.08ID:zgWfcicc
感じないけど、俺が鈍感なんかな
燃料濃いわけだから多少違うはずなのか
0560774RR
垢版 |
2022/10/02(日) 23:05:43.17ID:b/RYcXXi
ブリスクでチョーク引いたらカブッたよ
なので冬もノーマルよりはかかりやすい

ブリスク自体リスキーなプラグで代え用意して使わないと怖いけどね
0561774RR
垢版 |
2022/10/03(月) 05:12:13.09ID:uqcjxVbN
チョーク引いてトルク出てるなら普段の燃調が少し薄いんじゃね?
Dドライバー持ってなくても細いピックやらで1/8だけ緩めたりしてみては?
0562774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 09:02:21.21ID:IaXCx3nd
代えてからテストしたらノーマルプラグでチョーク全開で走っているような体感ね

もともと薄めの設定でアンダー出てる
0563774RR
垢版 |
2022/10/04(火) 09:06:47.53ID:IaXCx3nd
極端だけど3000回転なのに3600回転の体感ね
高速走ると倍位距離変わるし
0564774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 22:30:45.11ID:BI4HAl8a
オイルをニューテックのzz-02に交換してみた
前の安いレプソルオイルより少しトルク出てる気がする
けどニューテックは3000km保つらしいから今から楽しみ
0565774RR
垢版 |
2022/10/06(木) 22:35:15.74ID:BI4HAl8a
あとレプソルオイルは1時間くらい走るとシフトが固くなって入りにくくなったけどニューテックオイルはそれよりもだいぶ緩和されてた
この使い心地が長持ちするなら良いオイルだと思うわ
3000km走ったらまた報告する
0566774RR
垢版 |
2022/10/08(土) 03:46:05.13ID:uLRNsdge
ワコーズはどうなんだろ
0567774RR
垢版 |
2022/10/08(土) 19:24:54.24ID:N9F3DW8F
フロントにホンダエンブレム付けたくてパーツ買ったんだけど、ホーンの移設って追加でステーとボルト要りますかね?

移設した事ある人いないですか?
0569567
垢版 |
2022/10/09(日) 17:22:44.96ID:sCrEJN9P
>>568
あんがと! 実はそのサイト事前に読んでて、追加でステーやらがいるかわからなかったんだよね。まぁ何とかなると思ってホーン外したんだけど、元からあったボルトが移設先の穴に入らなくてm6サイズの買ってきたよw ステーは元のやつがそのままつかえそう。 雨降ってきたからまだ試してないけど。

それと、肝心のフロントフォークのボルトが固着してて緩まないww どーやって緩めるかな〜
0570569
垢版 |
2022/10/15(土) 10:49:03.70ID:9C0nGBk7
無事エンブレム装着まで完了しました〜。 固着してたボルトは556を毎日少しずつ吹いて、ちゃんとしたレンチ使ったら無事回せました。
凍結浸透ルブも買ってたんだけど使わなかったw

ホーンの方も特に難しいこともなく買って来たボルトm6の4cm位ので難なく装着。

満足!
0571774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 14:00:55.71ID:ORc8KnFs
新型CB400フォア復活ニュース出て来てるし
CB1100RSの400版って感じだけど楽しみ
0572774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 19:27:47.12ID:BV5z6Bjy
>>571
よく来たな、厨房
その情報がこのスレにどう関係あるのか語ってくれや
0573774RR
垢版 |
2022/10/15(土) 20:45:14.90ID:zheX8+OS
CB400までは合ってるから生暖かい目で見て差し上げろw
0574774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 00:26:14.22ID:J7LVtVZ8
>>572
単気筒なんかより4発が魅力的だよ
ホンダ好きなら普通にCBと言えば4発でしょう
0575774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 04:14:31.21ID:BSBocOEW
話すり替えようとしてて草
素直にスレチだったことを謝りゃ良いのに墓穴掘りすぎだろコイツw
0576774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 04:17:34.64ID:JF/Fr7TX
ボルドールみたいに普通のバイクで味も無いんじゃねーの?
そりゃいいバイクだろうけど4フォアみたいに魅力が出る訳じゃ無いだろうし
パンピーバイクとしては売れそう
0577774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 09:08:54.07ID:OwuiG3jO
単気筒バイクは100キロ以上は振動もきついし
せいぜい70〜80ぐらいが快適乗れる速度だろね
単気筒なんか一部しかファン居ないマイナー車種だしバイク全体で見れば不人気車種
パワー速さ加速高速性能の安定感全てが憧れでありメジャーなバイクが4気筒だからね
回しても振動少なくあの高回転レーシーなサウンドやっぱりバイクは4気筒ですよ
0578774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 10:32:34.44ID:1b96DUf4
>>577
乗ったことないでしょ?
0579774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 11:06:59.08ID:OwuiG3jO
勿論単気筒なんか絶対乗りません
単気筒好きに話聞いたら実態は分かるよ
0580774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 11:16:13.43ID:BwOKGxrI
車なら100以上で遊ぶけど二輪で100以上で遊ぶのはアホ臭くなった
死んだ奴みたら腰下ミンチになってるし。サーキット走らないパンピーが公道でどんだけだすんやねん
高速で飛ばしてもおもろくねーし
0581774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 11:17:37.29ID:BwOKGxrI
ただの中二病の戯言かよ
0582774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 11:33:05.24ID:OwuiG3jO
単気筒だと120キロ以上音と振動が凄くて
エンジンが壊れるんじゃないかと不安になるってことらしいよ
やっぱりのんびりゆっくり楽しむバイクなんだろね
0583774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 12:40:51.06ID:BSBocOEW
久々にバイク板で腹痛くなるくらい笑った
ありがとうw
0584774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 14:09:59.57ID:BwOKGxrI
>>582
cbは130でも振動感じないよ?
ヤマハ板に行ったらいいんじゃない?
0585774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 14:15:06.90ID:BwOKGxrI
>>582
因に弄っているから0-4で4発に負けたこと無いんだけどね
街中じゃあ4発とか点だし
100過ぎるとハーレーやら4発には捲られるが100過ぎて負かす土壌には住んでないから単気筒のここじゃ中二病の君の話はスレチだと思うが
0586774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 14:15:55.41ID:BwOKGxrI
マウントおじさん予備軍かな?w
0587774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 17:33:50.56ID:iVM8Ysbh
原付二に毛が生えた程度単気筒ゴミバイク
そんな恥ずかしいバイクよく乗れますね
4気筒吹け上がり凄さ知らないんだね?
0588774RR
垢版 |
2022/10/16(日) 18:20:40.43ID:W0YFYB6i
>>587
そんなに4気筒が良いなら、4気筒以外のひとに、道でそう言えば?
0589774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 00:23:08.25ID:VkXZgYkW
令和の時代にこんなものがみれるとは
0590774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 01:14:07.50ID:UKb/+lkN
これもう令和のマグナキッドだろ
0591774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 01:49:02.30ID:qNn2ERV6
>>587
原付に毛が生えた程度のボアストロークを4つ並べただけの高回転で稼がないと脆弱な奴がよく吠えるw

と言うか弄るの好きなんだけど4発だと費用も倍でコスパ悪いんだよねー
fcr 16万ですむところが4発だと64万かかってアホ臭~、そこまで早くならんのに
4発買うならマグナっぽいvツインの方が一番無難なんだぜハナタレ坊主
0592774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 01:50:48.78ID:qNn2ERV6
>>587
見た目は早いのに信号ダッシュでいつも単発のテールばかり見させられてるからっていじけるなよwww
0593774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 03:24:08.52ID:rSra+5on
4気筒1000オーバー車加速性能そんな単コロなんか比べる対象じゃないですよ
100キロまで2秒台で到達するトルクとパワー
150キロまでなんかあっという間に到達する圧倒的加速力
そこから150キロから250ぐらいまで一気に伸びるスピード
4気筒スーパーマシンと単コロ信号ダッシュ凄いですね(笑)
本気で単コロが優れてる思ってるんですかね?
(笑)
4気筒スーパーマシンと単コロとか比べるとか論外だしツインも話になりませんね
0594774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 04:24:21.71ID:c8R1O8KA
長文まで使い始めたぞwww
0595774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 09:26:18.24ID:ARBhzSty
>>593
それが何かすごいの?
電動バイクには負けるよ
0596774RR
垢版 |
2022/10/17(月) 18:29:21.57ID:qNn2ERV6
150から250km www
グルメスレで政治語っているようなアホw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況