X



CB400SS・CL400 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 13:44:03.56ID:cFD/aGaf
HONDA単気筒【CB400SS】&【CL400】のスレです。楽しくつかってね仲良くつかってね。

※自作自演の荒らしはスルーしましょう。
荒らしに構う人も荒らしと同じです

■ホンダインフォメーションCB400SSページ
http://www.honda.co.jp/news/2001/2011010-cb400ss.html
■ホンダインフォメーションCB400SSページ
http://www.honda.co.jp/news/2003/2031219-cb400ss.html
■ホンダインフォメーションCL400ページ
http://www.honda.co.jp/news/1998/2980922.html
■CB400SS Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCB400SS

●前スレ
CB400SS・CL400 40
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1458524592/
CB400SS・CL400 41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1490337374/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください
0342774RR
垢版 |
2020/08/17(月) 23:56:20.16ID:wB0geNfT
>>341
やっぱりそうなるよね…
自分は一般人だけど、気に入ってしまった
周りを威圧してたら嫌だな
勝手に貼らせていただきます、連投すみません
https://i.imgur.com/PaKpo9F.jpg
0343774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 06:50:43.37ID:F9bIXSTP
昭和を感じるw
バカにはしてないすよ!
マフラー爆音とか実際に迷惑かけてなければ好きにするべきだと思います
0344774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 08:04:30.65ID:tEfpChb8
>>343
気を使ってもらってすみませんw
爆音は大嫌いで、ノーマルマフラー大好きです!
0346774RR
垢版 |
2020/08/18(火) 23:00:10.23ID:B5WR1IYx
やっぱ二台持ち、三台持ち(あるいはそれ以上)が最適解って事だな
0347774RR
垢版 |
2020/08/25(火) 23:16:50.81ID:0pZ5gZpR
左のサイドカウルの爪が1つ割れてるんですけど、修理したことある人います?
交換が一番早いだろうけど…
0348774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 00:27:27.51ID:m2F3uh9q
フックに引っ掛ける内側のツメ?
自分も割れてるけど、瞬間接着剤で付けて、その上にテープでぐるぐる巻きにして使ってる。 10年前からこんな感じで使っているよ
0349774RR
垢版 |
2020/08/26(水) 00:57:21.06ID:MNfvFycC
>>348
それです
自分の場合、取れた爪がもう無くてどうしよっかなって感じです😅
接着剤もいいですね!
0350774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 07:08:30.78ID:/7k1Syhz
ティッシュに瞬間接着剤流すと固まるで
0352774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:18:22.56ID:UxpOslcB
ティッシュと接着剤で欠損部分を形成するってことじゃないの?
0353774RR
垢版 |
2020/08/27(木) 19:35:37.81ID:h9n5t6s3
>>352
なるほど、それでツメを作るってことか
さんくす
0354774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 07:52:37.83ID:6ugvqfgr
何キロでリザーブ入れてる?
0355774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 10:02:53.87ID:hRCCP0be
>>354
そりゃあ、ガス欠でガクンときたら走行中に回すのよ
0356774RR
垢版 |
2020/08/29(土) 10:09:39.43ID:POrNGPF/
うちの大型は走行中にガクンと来たらそのままエンジン止まりやがる
その点SSちゃんは少しネバってくれるので走行中でも余裕
0357774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 01:04:03.04ID:zubw+ZDc
社外マフラーにしたら低速トルク落ちますか?
変えるならモリワキのショート管にしたいんですけど、低速トルク落ちるなら悩みどころです…
0358774RR
垢版 |
2020/08/31(月) 19:38:12.01ID:QF5Us+F0
落ちます
低速トルク最優先なら純正マフラーが一番だと思う
0359774RR
垢版 |
2020/09/07(月) 16:51:05.67ID:NpQHtedT
くっそー風で転けてた
台風め
0360774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:29:37.87ID:th5poe3R
5速 3,000回転 50km/h で流すのが好きなんですけど、みなさんはどのへんが心地いいですか?
0361774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:29:47.03ID:th5poe3R
間違えました、4速です
0362774RR
垢版 |
2020/09/11(金) 20:32:43.36ID:3D1cF0/Y
流すよりも3速ぐらいでジワーっと加速する感じが好きかな
0363774RR
垢版 |
2020/09/12(土) 05:43:47.95ID:S2Ulun3Y
>>360
わかりますわー
振動とエンジン音が心地良いすよね!
0364774RR
垢版 |
2020/09/13(日) 12:55:54.78ID:lQIH48ih
PAの駐車場分岐で一瞬迷って一人でこけた。
前の左ウインカーが完全にいってしまった。
SSよ、ごめん
0365774RR
垢版 |
2020/09/15(火) 01:52:17.11ID:zND0bmXS
携行缶付けてる人居ますか?

取付位置など参考にさせて下さい。
0366774RR
垢版 |
2020/09/20(日) 15:46:46.80ID:uMjr3sWc
タンデムステップのステーに付けてる
0367774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 22:40:46.12ID:6NG1jQCA
みんな車検どれくらいかかった?
どれを交換したとか詳細は抜きにして、単純に額を知りたい
0368774RR
垢版 |
2020/09/29(火) 23:08:06.14ID:+mbsfu38
先月何も交換せずにそのまま陸自もってって1.6万ぐらい
0370774RR
垢版 |
2020/09/30(水) 22:50:11.89ID:lHCsK6EY
燃料噴射するようなとこのフィルター交換とフォークブーツ純正入れてもらって七万した…
0371774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 00:30:09.97ID:xeQDd6cz
今個人でフォークブーツ買えるとしたらモノタロウだけ?
店に物だけくださいって言ってもやっぱ定価+手数料とかそもそも売ってくれないパターンよな
0372774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 10:51:15.84ID:DrZiVKHy
グッズ
半年で裂けてきたが
0373774RR
垢版 |
2020/10/04(日) 19:52:27.86ID:mTPA+aGa
ドリーム店なら普通に売ってくれると思うけど?
他の車種だけどエキパイもレクチも部品だけ買ったよ
0374774RR
垢版 |
2020/10/06(火) 00:35:57.28ID:0BM3tklt
純正部品で絶版になったものってあるっけ?
0375774RR
垢版 |
2020/10/07(水) 22:21:28.01ID:hoZsByo1
みんなは相棒と何年の付き合いだい?!
0377774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 13:03:35.11ID:mBxqjzTy
2002年に買ったから18年になる
0378774RR
垢版 |
2020/10/08(木) 23:14:42.70ID:WdWg3NfW
>>329
古い車やバイクにはフューエルワン効くよな
アーシングも効くんだろうか?
0379774RR
垢版 |
2020/10/11(日) 21:08:05.67ID:ArAfgyXc
>>378
俺もフューエルワン入れたら冷間時の始動がよくなったわってレス元見たら自分の書き込みやったわ
0381774RR
垢版 |
2020/10/23(金) 21:25:22.52ID:hgRTGCTS
フォークブーツの交換手順を教えて下さい。
0382774RR
垢版 |
2020/10/26(月) 20:48:23.13ID:P4DEZlKq
@まずフォークブーツを用意します
0383774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 06:08:03.91ID:uzQNhoyq
Aグラインダーを用意します。
古いブーツを切断
※躊躇なくフォークごと切断してください。
0384774RR
垢版 |
2020/10/27(火) 23:00:48.26ID:Zf2unmC2
明日こそはバイク通勤しようといつも思うけど朝寒くて車通勤してしまう
明日こそは…
0385774RR
垢版 |
2020/10/31(土) 18:19:46.76ID:uRg1PUfD
タペット音放置したらエンジン逝くかな…?
0387774RR
垢版 |
2020/11/03(火) 19:20:33.59ID:ZD5ci8QI
カムチェーンテンショナーが磨耗するとカチャカチャ音がするよ
このエンジンの特徴なんだろうな
0389774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 07:33:21.62ID:zM33Z790
気にしながら乗るよりサクッと交換しちゃおうよ
0390774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 08:32:47.37ID:YPSIB+wC
タコメーターって機械式?
0393774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 13:14:44.58ID:9nzJl42l
詳しいと見ただけでわかるもんなんだね
なんの部品なんかすらわからん
0394774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 14:25:44.92ID:byZK4tS2
いやこれはカムチェーンテンショナーのパーツだからタコメーターとは無関係

(画像検索したのはばれてないよな?)
0395774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 17:17:45.76ID:t8oxX7WF
みんなチェーンはどれくらいで変えてる?
0396774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 19:14:04.38ID:GNB4xWnu
昨年末に変えようと思ってからもう5,000キロ以上乗ってる
来春こそは変える予定
0397774RR
垢版 |
2020/11/04(水) 22:20:51.87ID:ealAFB1u
せっかくならシールレスチェーンにスコットオイラーとかの常時給油を試してみたいな
0398774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 01:07:22.18ID:vCUsIB3m
みんなステムナット自分で外してる?
0399774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 07:11:30.87ID:nBvV727E
>>397
ホイールに油が飛びまくって💀
まあ錆防止にはなるかも
0400774RR
垢版 |
2020/11/05(木) 13:33:12.34ID:bjnh7dxS
メルカリで8万の純正部品セットのやつが売れてたな
あれちょっと欲しかった
0401774RR
垢版 |
2020/11/06(金) 22:55:26.86ID:kBt6lS13
もうちょっとパワーが欲しいんだけど、AIキャンセルと詰め物抜きセッティング変更するしかないのかね? 車検が面倒にならない範囲で良い手はないかな?
0402774RR
垢版 |
2020/11/07(土) 22:48:17.91ID:M7vt31OS
純正ハンドルに使える汎用ハンドルバーエンドってありますか?
単気筒なのが関係あるのかないのか、もう通算3個以上無くしてる…
0403774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 03:00:30.19ID:RxaHN1SE
はめ込みだけでしょ?
両面テープ噛ますとかじゃダメなの?
0405774RR
垢版 |
2020/11/08(日) 13:17:55.77ID:R7TpntyX
それかいっそのこと非貫通タイプのグリップにしたら?
自分はそうしたけど、案外振動気にならない
0406774RR
垢版 |
2020/11/09(月) 17:49:42.52ID:tdQyvwu8
純正キャブ逝かれたら何付けたらいい?
オススメキャブ教えて
FCRとか高くてバリバリのでなくていい
0408774RR
垢版 |
2020/11/14(土) 07:17:36.69ID:bLdNpRYA
キタコあたりの汎用キャブ?
0409774RR
垢版 |
2020/11/21(土) 16:47:14.18ID:dIQrifYE
SSに似合うサイドバックってどんなのありますかね?
0413774RR
垢版 |
2020/11/22(日) 00:29:55.73ID:B/u52A9B
日本のランドセルじゃなくてオランダの元祖軍用ランドセルならレアで候補の隅におけるかも
0414409
垢版 |
2020/11/28(土) 13:35:41.01ID:pCxdIcPV
みんなありがとう。候補にしてた2つとも買えなくなっちゃったので、バッグに縁がなかったんだとしばらく諦めますw
0415774RR
垢版 |
2020/11/30(月) 13:56:30.62ID:r4SSBayy
ヤフオクで出てる9220円の恐らく中華製汎用シートつけてる人いる?
0416774RR
垢版 |
2020/12/14(月) 23:24:17.08ID:oqLUsRlM
みんなタイヤの空気はどこで入れてる?
0418774RR
垢版 |
2020/12/16(水) 01:21:07.22ID:Rg+5eEGh
>>416
普通にスタンド
ただ数字入れると勝手に空気入れるみたいなやつは空気穴に挿しにくくて嫌いだけど
古き良き銀色の丸いやつが最高
0420774RR
垢版 |
2020/12/19(土) 00:38:20.22ID:NX0oTlEL
>>419
チンチンじゃなくてデジタルなやつ
なんとなく出光に多い気がする
0421774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 20:09:51.24ID:bMHJFmLZ
cb400ssのメーターの配線図、見せてくださる方いませんか、、、?
サービスマニュアル買おうと思ったんですが、ヤフオクにもメルカリにもCLしかなくて、、、
0424409
垢版 |
2020/12/22(火) 22:37:18.56ID:dcXukkU6
このスレは優しい人が多いね。マイナー車だし、この感じでスレ続けていきたいね。
0425774RR
垢版 |
2020/12/22(火) 23:22:18.36ID:aLXYx1Et
CB400SS Service Manualで探せば出てくる
0426774RR
垢版 |
2020/12/23(水) 08:25:06.59ID:oagXIfkZ
一万から二万でヤフオク有るよ
0427774RR
垢版 |
2020/12/24(木) 21:49:44.74ID:JNbweJMx
配線図助かりマッス
ありがとうございます!
0428774RR
垢版 |
2020/12/30(水) 03:13:33.43ID:xyeBXoGf
信号待ちの時にやけにガソリン臭かったんだけど何ですかね?
燃料ラインとキャブ周りからの漏れは無かったんだけど、、
2002年式の2300km(中古購入時1800kmオークション)
給油キャップのパッキン??
0429774RR
垢版 |
2021/01/02(土) 13:50:00.44ID:BkI8v6mo
皆さん、オイルの粘度はどれくらいにしてます?
今度オイル交換するんで参考にさせてください
今は無難にウルトラG1を検討中です
0430774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 01:22:10.73ID:tVhbKfqQ
前にG1とG2を何度か行ったり来たりしてたけど少なくとも俺には違いがよく分からんかった
今はカストロール10w-40の安いやつで交換頻度だけ気を付けてる
0431774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 10:21:50.21ID:Qz/j1FGY
メーカーHPだとG1は50ccから125cc推奨ぽいよ?

400なら300円前後高いけどG2書いてるで
外車じゃ無きゃ世界レベルのメーカーだから純正でええんちゃうの?
弄っているならチューナーオススメ一択ちゃう?
0432774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 10:24:30.04ID:lfUUK3BA
CB1100でも純正指定はG1ですが
0433774RR
垢版 |
2021/01/03(日) 12:05:51.70ID:17YbuaU2
>>431
429です!
そうだったんですね、メーカー指定がG1だったんで盲点でした!
0434774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 07:46:16.60ID:x5TeC/gR
>>432
メーカー純正指定はG1で大丈夫です
ですがより良いオイルでより大事に乗りたい方の為にG1より上のグレードも用意しています。by.ホンダ
って事じゃないんですかね〜

より良いオイル入れたい人はそれ用にホンダがホンダエンジンでテストして作ったオイルだから同じエンジンで検証して実体験した人からのオススメが手に入らないなら専用純正が安心ですよね
あくまでもより良いオイル入れたい人用のコメです
0436774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 08:18:12.17ID:x5TeC/gR
>>433
G2の10-30も10-40も値段同じで300円しか変わらないから住んでる場所に合わせてお好みで良いんじゃないかな〜

いろんな気筒数、メーカー、排気量、使用用途、アフターで変更、改造度合い、北海道から沖縄のレビューを参考にするよりは純正の自分のバイク推奨のやついれといた方がいろいろ試すより結果エンジンに優しく安心で何か有った時も疑う箇所の削減(不安が発生しない事が一番の快感w)で全ての無駄が省けてコスパ良さそうだけどw
自分のバイク自分の乗り方に合った分類(↑レスurl一番下の表)みて考慮するのも良いかも〜
0437774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 08:39:19.81ID:x5TeC/gR
>>429
一度G4入れて今との違いみるのも良い検証になるかも(倍値だけどww)

何も違い感じなければ
G1(不安じゃないけどなんかな〜)
G4(違い有るんだろうけど体感までないな)
中間とって400cc推奨だしG2だな!と全く迷いが無くなるかもw
0438774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 09:58:16.07ID:J70SlWq6
アッシュ入れてみたらすごい快適になった思い出 でも高かった
0439774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 11:55:13.91ID:SmQYWQpf
>>438
快適っていうのは具体的にどういう状態だったんですか?
0440774RR
垢版 |
2021/01/04(月) 12:03:18.43ID:J70SlWq6
>>439
ギアがスコスコ入るとかエンジンノイズが小さくなるとか 体感したのはその程度だけども
0441774RR
垢版 |
2021/01/05(火) 15:24:28.47ID:HnExecMk
おれも嫁さんにアッシュ入れたらスコスコ入ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況