X



CB400SS・CL400 42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 13:44:03.56ID:cFD/aGaf
HONDA単気筒【CB400SS】&【CL400】のスレです。楽しくつかってね仲良くつかってね。

※自作自演の荒らしはスルーしましょう。
荒らしに構う人も荒らしと同じです

■ホンダインフォメーションCB400SSページ
http://www.honda.co.jp/news/2001/2011010-cb400ss.html
■ホンダインフォメーションCB400SSページ
http://www.honda.co.jp/news/2003/2031219-cb400ss.html
■ホンダインフォメーションCL400ページ
http://www.honda.co.jp/news/1998/2980922.html
■CB400SS Wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BBCB400SS

●前スレ
CB400SS・CL400 40
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1458524592/
CB400SS・CL400 41
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1490337374/

※次スレは>>970を踏んだ人が立ててください
立てられなかった時は他の方に依頼してください
0012774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 15:38:57.55ID:ujBAVeX/
今から400ss買おうとしてる者ですが、ハンドルプレースって付けてる方いますか?
0013774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 23:26:52.48ID:98+e9Kvh
>>12
付けてますよ。アマゾンで購入したとりあえず物ですが。
アクションカムを取付ける為に買いました。
0014774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 12:35:08.33ID:VA0PgcgF
>>13
おっ!長さはどれくらいの付けてます?
0016774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 09:02:46.34ID:sTU/lxq5
フルフェイスをホルダーに付けっぱなしなんだけど…バイクカバーが風で捲れてメットが水浸しになって乾いてを繰り返したらめちゃくちゃクセぇw
0018774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 22:06:23.01ID:lYQk1LBr
>>17
ふっふっふ…ハミング漬けおき洗いしてフローラルな香りになりましたで
0019774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 09:13:48.73ID:ZltMH0If
乗っていて気持ち良い季節は一緒だよなあ
0020774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 09:16:52.80ID:CfVB0KEI
確かに今から1〜2ヶ月だけだ
0021774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 01:49:55.57ID:I7VAjztB
後輪とリアフェンダーの隙間が気になる
隙間を埋める良い方法は何かある?
0022774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 10:41:50.13ID:I5Mvj0DX
タイヤのインチアップって思ったけど車と違って簡単にホイール交換って訳にはいかんのかな
0023774RR
垢版 |
2018/09/23(日) 01:49:11.01ID:s4REX41c
>>22
ローター(ドラム)がホイール側ってのもあり、
クルマに比べてハードル高い。
0024774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 09:51:04.92ID:xlXgpvt2
チェーンルブ・ドライタイプ、ホワイトグリスってやつを買って吹いて走ったら…メッキ部分に飛び散ってくすみまくってしまったぁぁ
飛び散らないから安心とか書いてあったのにやられたわ参った
メッキ部分洗うのってクレンザーが良いかな?家庭用品でオススメあったら指南お願いします!
0025774RR
垢版 |
2018/09/30(日) 13:18:41.38ID:lYIZdJGp
SSの車検2回目通してきた。
これからもよろしくSS。
0029774RR
垢版 |
2018/10/18(木) 12:30:12.36ID:zlEDdzfC
ほすぃのう。皆良いの乗れて羨ましい
0030774RR
垢版 |
2018/10/19(金) 08:28:01.91ID:yAQfbe1P
昨日の夜、推定体重150kgの人が乗ってた。
信号待ちで既にフルボトム気味、フォークブーツの縮み具合が凄く目立ってた。
太っている人に愛されているんだなぁ。
0031774RR
垢版 |
2018/10/19(金) 19:29:45.04ID:V6cnIrXs
常に2ケツしてるようなものか
2ケツするとエンジン音が悲鳴に聞こえる
0032774RR
垢版 |
2018/10/20(土) 12:38:04.69ID:HzBlfece
180cm90kgの時はサーカスで三輪車に乗る熊みたいだと言われていたわ
0033774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 23:51:38.94ID:pEAPt978
さびぃぃ!春まで封印だ
0034774RR
垢版 |
2018/11/03(土) 22:05:03.62ID:EeG41QuJ
首が痛くて乗れん
すまぬ
0035774RR
垢版 |
2018/11/06(火) 16:43:56.33ID:kZIEe0mb
久しぶりに遠出したら腰に首に…痛ぇぇぇぇっ
セパハンは30代のオッサンにはツラいね
0038774RR
垢版 |
2018/11/07(水) 16:09:49.33ID:XdnBKG7J
それが彼の最後の言葉になったのだ…
0039774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 17:47:59.27ID:rxsyz756
半年ぶりにエンジン掛けたらかかり始め時だけ、エンジンからシャリシャリシャリみたいな音がした・・
怒ってんのか?SSちゃん
0040774RR
垢版 |
2018/11/08(木) 20:56:08.41ID:fp3QpS/I
腰復活の俺颯爽と参上
明日も世界一格好良いSSちゃんで走ってくるぜぇぇぇぇいっ
0041774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 03:34:00.92ID:zcnl92jA
皆さん、ssでのツーリングは何キロくらいが最長ですか?
僕は日帰り往復400`が最長で限界かなと。
0042774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 16:14:10.49ID:GlVUlFBQ
>>41
1日だと四国で450km走ったのが最高
ツーリング全体だと北海道で2600km
0043774RR
垢版 |
2018/11/09(金) 16:16:52.62ID:CmGLyzqf
俺はセパハンにシートぺったんこだから100キロで身体バキバキになる
0045774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 18:34:01.03ID:pj6SDAIa
マシンがなんだろうと1日で500キロ未満だと思うよ
500キロオーバーはただの苦行だし、400キロ台でもとにかく走り回るのに精一杯で観光地の見学とか有名店での食事は難しい
自分はだいたい360キロ前後を目安に走ってる
それだとキレイな風景をバックにあちこちで写真を撮ったり、美味しいもの食べたり、一服しながら他のバイカー達と話し込む時間が取れる
それで夕方の5時くらいにホテルや旅館に着いてのんびり温泉につかってから晩ご飯を食べに出てる

https://i.imgur.com/6W2jouT.jpg
0046774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 21:16:32.71ID:zRBzd+Os
300km以上走ってたらあちこち回って写真なんて撮る暇ないじゃん
0048774RR
垢版 |
2018/11/11(日) 00:42:37.83ID:RqcWAs5a
千葉から香川まで750kmを1日で走った時はケツ痛で死にそうになった
高速1000円の時だけど無理しすぎた
005045
垢版 |
2018/11/11(日) 21:24:14.88ID:izMjyhaP
>>47,49
7月下旬の北海道十勝地方の鹿追町付近です
0051774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 09:46:06.05ID:ehLJJjsV
羨ましいの一言だ。俺も一度は行きたい
0052774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 12:09:05.57ID:SmxU724o
100k毎にケツマッサージしないときつい。
0053774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 22:29:17.18ID:r4V77nHu
今のバイク乗りは観光とかするの?
昔は、一日中走っているだけだったけど。
0054774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 20:30:38.04ID:hqJxPFKU
先週、奈良東大寺・京都神社巡り行ってきたぜ!久しぶりに長時間乗ったからケツが燃えた
0055774RR
垢版 |
2018/11/17(土) 13:47:05.85ID:I5lZx4Cv
来年1月で車検きれるから車検受けようと思ってるんだけど今月持っていっても先渡しで受けれるもんなの?今まで400を6台乗ったが車検受けんの初めてなんだよね
0056774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 22:43:43.66ID:tzwsL4f4
>>55
受けられるけど、有効期間は受けたときから2年なんで2年後の11月に切れることになる。

つまりいま有効の車検期間が短くなるだけ。
0057774RR
垢版 |
2018/11/19(月) 09:50:06.07ID:zsGEoO0s
>>56
ほぇ〜そうなんだ。今行くと損だなあ
ありがとうギリギリに持っていきます
0058774RR
垢版 |
2018/11/23(金) 02:59:12.11ID:tqZDUizC
うちのSS、エンジン音に少し異音が混じり3000回転以上にすると非常にやかましいので、エンジン上部(この辺がガラガラと言う)をバラして掃除することになった。
初バイクなんであまりわかってないのですが、こんな経験皆さんはあります?
そして皆さんのSSはこんな異音はありませんよね?
0059774RR
垢版 |
2018/11/25(日) 11:44:52.72ID:5oVeoYbn
>>58
初バイクでエンジンばらせるスキル保有とは浦山
006058
垢版 |
2018/11/25(日) 14:22:59.44ID:hoj7FOoX
>>59
いやいやそれは店でやってもらいます
オイル交換すらまだやったことないペーペーです
0062774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 12:29:45.72ID:iVWAfPOJ
>>58
私のは2万くらいでアイドリングでガチャガチャ音出てきましたね。
0063774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 15:19:12.48ID:iGVkI0gR
俺のCLちゃん いまだ2500q
006558
垢版 |
2018/11/28(水) 09:07:30.73ID:bG6eQFj8
俺のcb子は15000`で買った中古だけど多分買った時から異音はしてた。
ちなみに今は19000`
バイク屋からまだ連絡はこないが、より快適に走られるようになって帰ってきたらいいなあ
0066774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 13:40:52.71ID:oGCnNp3p
久しぶりに乗ると20分ぐらいクソ楽しいね
0067774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 00:41:36.25ID:oU5ESYSQ
寒くて
全然乗ってない
0068774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 13:40:19.76ID:dLwWnmsP
冬場乗らないからカバーかけて放置なんだが定期的にエンジンかけたりした方がいいかな?
今日2,3週間ぶりにエンジンかけたらセルの回りが怪しかった
0069774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 13:48:54.43ID:ehFMoSD8
バッテリーはケーブル外すか定期的に充電しないと放電で空になるよ
0070774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 15:07:46.70ID:dLwWnmsP
やっぱり定期的にエンジンかけるか走らせないとダメなんやね。ありがとう
0072774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 23:43:56.16ID:6cZDWwaI
あけおめー
正月にけっこうな距離走ってきたぞ
0074774RR
垢版 |
2019/01/09(水) 20:17:46.14ID:ZDC7+wGh
しばらく見ない内にサビサビになってら
0077774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 11:19:00.02ID:Pvox4MbR
>>76
正式な見積りはまだだけど9万ぐらいみといてくれと言われた。たけぇw
…ひょっとしてこんなもん?
0078774RR
垢版 |
2019/01/11(金) 11:20:20.54ID:Pvox4MbR
セパハンの構造変更は確定しています。後は点検作業を進めながら見積り
0081774RR
垢版 |
2019/01/16(水) 10:19:10.67ID:IjwtLB/5
法定費用がクソ高けーからしゃーねーべ
0082774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 07:07:31.62ID:0ZMxzwuY
ユーザー車検というやり方があってだな、まあ、一日つぶしてもかまわないなら。
0083774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 12:25:17.26ID:AXVJrtYp
やはり高いのか…情弱の自分にちくしょ
まあ事前に調べなかった自分の責任だからしゃあない
その分仕上げてくれると信じてSSちゃんに捧げます!
0084774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 13:23:45.19ID:svanKOHI
ユーザー車検はスピードメーターが上手く行った試しがなくてトラウマだわ
0085774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 18:20:14.41ID:71Beugw5
10万くらい覚悟していたけど…
0086774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 20:31:24.45ID:DcblONSD
何にそれだけ掛かったって聞かないの?
0087774RR
垢版 |
2019/01/28(月) 14:43:38.19ID:tiI31vpp
3年放置されてたCB400SSを知人から譲ってもらい整備して今日車検通してきました。
自賠責が2年で12000円ぐらい、光軸調整が1500円、重量税とかの印紙が5500円ぐらい、計2万以下で収まりましたよ。
0089774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 09:46:53.02ID:3KPtbNkG
>>88
タンクのガソリン入れ替え
キャブレター分解清掃
プラグ交換
フロントブレーキ交換
チェーン、スプロケ交換
バッテリー交換
ぐらいです
0090774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 09:49:17.77ID:3KPtbNkG
あとオイル交換、エレメント交換
ブレーキオイル交換もしました
0091774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 12:52:52.20ID:IrjOc9H8
自前で出来たら部品代だけだから安上がりだね。まあ俺は出来ないし不安だからプロに頼む…自分で整備も楽しいだろうなあ
0092774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 22:58:57.28ID:cSYZot2W
このバイクは簡単ですよー
0093774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 12:46:57.71ID:cyOLB5im
えぇ…気づいたらサイドカバー割れとるぅぅぅぅぅ
俺の世界一格好良いSSちゃんの王位が剥奪されちゃう
0094774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 14:50:04.14ID:1QTpex5k
久しぶりに乗ると楽しさがすごいね
0095774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 14:40:43.93ID:PbRoMxEG
皆さま燃費どのぐらいですか?
通勤片道10kmなんですが、僕の車体15km/Lぐらいしか走らず120kmぐらいでリザーブにすることもあります。
0096774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 15:46:13.47ID:cLlFaz1H
渋滞する下道ばかり走ってるからじゃないの?
0097774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 16:51:49.11ID:SiPvBc5K
都内下道で20km/Lくらいです
0098774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 23:04:53.80ID:Ezc4cG6b
首都高、首都圏高速中心で26km/l弱
0099774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 11:20:28.68ID:d9huaOa/
大阪市内街乗りで20ぐらいかなあ。遠出で25ぐらいはあるね
0100774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 10:55:02.72ID:BShfcDkm
100ゲット
走ってますか?
保守
0101774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 16:21:46.48ID:R4RsMvh9
今日天気良かったから走りたかったけど起きるの遅かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況