X



【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】117日目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ fb58-hHnA)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:03:30.20ID:dSY1adPB0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

仕事が忙しく泊まりはとても・・・というあなた
東京圏を出発点に日帰りツーリングしてみませんか?
場所はどこでもおけ
募集するもよし、ツーレポを語るもよし
マターリをモットーに無理をせず安全で楽しいツーリングを楽しみませう

とうきょうけん【東京圏】 : 機能的な一体性を有する範囲。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一都三県をいうことが多い。
大辞林より

※スレタイについての話題は荒れるためNG
それぞれの納得いくスレを見つけてそちらを使ってね。


次スレは>>970を踏んだ人が立てること。

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願い

※前スレ
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】116日目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1532751212/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0139774RR (ワッチョイ 376c-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:52:07.05ID:HOl4mf210
>>138
ワイ上忍乗り
R16で横田の横通る度にトムクルーズになった気分でトップガンごっこする
ただあそこの区間オービスあるからそこだけ60kmに落とす
0141774RR (アークセー Sx8b-a9Q+)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:58:23.37ID:7vhniGIsx
一応日本国籍を証明するモノが無いと帰れってやられる世
免許とか保険証とか
何人か追い返されるヒトいるからさ
本籍が外国のヒト
0142774RR (アークセー Sx8b-a9Q+)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:01:58.76ID:7vhniGIsx
あと質問とかされてもめてるときにポケットとかに手を入れるなよ
絶対に
アノゲートむこうはアメリカだから不審な動きするとむこうもホルスターに手をかけるからな
0143774RR (ワッチョイ 9fec-xwwK)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:18:13.88ID:LAVSNGfJ0
でもちゃあんとした日本人なら大体いけるってざるだよなぁ
いかにも日本人らしい頭の狂った共産主義者が全国各占領地で自爆したらさ
全滅だろ、在日米軍
ただでさえ屑の寄せ集めなんだし
0155774RR (ガラプー KK2b-aR1p)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:53:35.91ID:cfMXha1zK
雄プレイ目的で混雑してそう
厚木基地の祭りなら行ったことある
F-14トム猫の剥製が見れたのは良かったがハンバーガーとホットドックがマズすぎた
帰りに食べた立ち食い蕎麦のほうがマシだった
0158774RR (アークセー Sx8b-a9Q+)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:20:50.63ID:lMygKrUTx
前は真夏の8月とかにやっていたから付近のアメカジ店員が屋台出してて店員ねーちゃんがビキニで売り子していたな
水鉄砲射撃サービスとかさ
0159774RR (ワッチョイ 7fe9-Fc2c)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:22:42.44ID:mNIEBmli0
明日あたりr152北上しようとスマホナビでルートみてたら、道路損壊で大鹿村辺り通り抜け出来ないのですね…
ttp://www.pref.nagano.lg.jp/iidaken/doro/joho.html
0162774RR (ワッチョイ 1781-p2Er)
垢版 |
2018/09/16(日) 01:59:07.11ID:YnRgREJg0
>>161
数年前だけど2スト250オフで走ったよ
登り始め付近は勾配大きめのつづら折れで、わだちもだいぶ深めでぬかるんでいてハードだったよ
オンロードバイクだとスタックしたりして無理だと思う
途中からは固くて鋭い石が転がってるけど普通のクルマでも傷だらけ覚悟なら走れるぐらいだった
このスレでもたまに話題になるが、オンロードバイクで走る強者もいるみたいだし、状況はときによって違う模様
0163774RR (ワッチョイ 9f6c-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 02:02:35.46ID:AfoLYAOK0
オフ車ならのんびり行けば余裕、オン車なら変態。
0166774RR (ワッチョイ 9f6c-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 08:53:40.10ID:AfoLYAOK0
以前に行った時の写真
http://imepic.jp/20180916/083300
雨の後は要注意です。大弛峠は登山者の車が多いので数台とすれ違うと思います。
0168774RR (ワッチョイ 5767-jjCg)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:08:00.54ID:IC0h5ht10
おお良さげな林道 これなら行ける
0169774RR (ワッチョイ 9f6c-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:37:57.18ID:AfoLYAOK0
>>168
この場所は数少ない走りやすい区間であてにならないですよ。上にもあるように場所よっては荒れてます。
0170774RR (ブーイモ MMbb-0ak9)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:56:26.23ID:o/Z9WiV0M
富士山五号目行ってから帰りに横田基地寄ろうと思ってたけど、連休中日の渋滞でゲンナリ
帰りもこれくらい渋滞してるとしたら間に合わないかもなぁ
0175774RR (ブーイモ MMbb-0ak9)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:56:08.65ID:o/Z9WiV0M
今日五号目まで来たの大失敗!
自衛隊の駐屯地近くから劇濃霧で途中からはずーっと霧雨
「これ五号目では雲より上に上がって雲海見られるパルパティーンじゃね?」と思ったら五号目も雨だった
0176774RR (ワッチョイ 9f8c-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:59:24.62ID:pbcvsBpb0
奥久慈行くなら、敢えて黒羽経由で遠回りする価値あり
今が旬!那珂川の子持ち鮎の塩焼きサイコー!
お土産で甘露煮
道の駅かつらも安い天然の鮎喰える
0177774RR (アウアウイー Sa8b-DM/N)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:10:34.34ID:WwAJtWo9a
>>174
要らないが身分証の提示は必要だった。免許不携帯ならパスポート。
今回は本籍の証明(記載証明書)は必要なかった。

※外国人の場合はパスポートかいわゆる登録証が必要。
0178774RR (ワッチョイ 9fec-xwwK)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:23:11.17ID:Rq4Tz3km0
そうか画像が上がってこないのは
撮影とか禁止なのか、横田基地
ホットドッグ作ってるいかつい黒人とか見たかった
0179774RR (ワッチョイ b789-Ai3y)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:23:23.70ID:ljw10xw90
>>177
あわわわサンクス てバイク駐車場無いってあわわ えーと家から町田まで行って横浜線で八王子
八王子から八高線で福生までとか複雑すぎるわ(´Д`) 今回はやめとこ
0185774RR (ワッチョイ 17b4-Ftp5)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:31:34.29ID:IhyFow040
横田基地のはおもしろそうだから来年は行ってみるか
たしか西武ドームの隣だったよね

つかバイクでいって駐輪場あんの?
0187774RR (ワッチョイ 9f63-KGwk)
垢版 |
2018/09/16(日) 16:16:52.53ID:+2z58G690
>>185
西武ドームから直線で7,8km離れてる
横田基地に一般向けの駐輪場・駐車場はない
駐輪場は福生市の市営自転車駐車場に125ccまでのバイクを止められるところがあるぐらい
あとは一部公共施設の駐輪場ぐらいかなぁ…

大型商業施設もドンキから5th ゲートまで3km弱、村山イオンは反対側なので6.5kmぐらいになる
0193774RR (ワッチョイ 1781-p2Er)
垢版 |
2018/09/16(日) 23:13:37.76ID:YnRgREJg0
>>168
ほかの人も書いてるが、荒れてる時も多いよ
深さ30センチぐらいの轍っていうか溝のヘアピンの急坂になってることもあるから注意

>>192
触れるのか!
面白そうだわ
0195774RR (ワッチョイ b76e-kl19)
垢版 |
2018/09/17(月) 00:39:44.90ID:0wao59J/0
横田で輸送機のコックピット座った時ポップアップディスプレイに表示されてるマークが頭動かしても正面にあった飛行機に張り付いたように見えたんだけどどういう仕組みなんだろう?
言葉でうまく説明できないけど。
0208774RR (スプッッ Sdbf-ZOWz)
垢版 |
2018/09/17(月) 18:57:43.61ID:7OqjrP2Ld
>>206
無能さんめ
0209774RR (ワッチョイ 373f-l4q8)
垢版 |
2018/09/17(月) 19:42:17.28ID:NyFHymCW0
磐梯吾妻スカイラインに行ったら火山規制で通行止めでやんの
0216774RR (ワッチョイ 373e-wbiP)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:59:12.61ID:z50sm/rc0
磐梯吾妻スカイラインは、台風で北側半分が通行止めだったのが
22日に解除される予定だったけど、15日13:00からは全面通行止め
0220774RR (ワッチョイ 9fec-xwwK)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:43:52.28ID:bAMhT2po0
千葉に釣りツーリング行ってきた
くっそ雨に降られて死ぬかと思った、しかも高速
そして魚は釣れず
いい修行だった、解脱しかけたし
0224774RR (ワッチョイ b789-T7QP)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:04:39.55ID:/yhHn7hc0
わいも千葉行ったけど夕方雨降る前に帰った。草加民だが外環出来て速くて楽だわ。東京側も早く開通してほしい。
0229774RR (スッップ Sdbf-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 10:15:00.01ID:X81vHAlcd
スバルライン=外国 あざみ、スカイライン=日本でOK?
0230774RR (アウアウイー Sa8b-NH0O)
垢版 |
2018/09/18(火) 10:46:33.91ID:1x97ysGKa
小仏過ぎたら雨で、まあ大丈夫だろうって西八王子で荷物にストームカバーだけ付けてカッパ付けなかったのは失敗だった
まあ家に帰るだけだったからどうでも良かったのだが
0232774RR (ワッチョイ 373e-Xyh5)
垢版 |
2018/09/18(火) 23:44:13.71ID:6oIZlUTR0
北関東で展開しているというフライングガーデンに初めて入つて食べた爆弾ハンバーグは旨かった。
俺横浜市民なんだけど、O157以降変わってしまったハングリータイガーも、最近流行りのレア路線、多分元祖なんだから、フライングガーデンとかさわやか辺りを参考に、また復活させりゃいいのにと思ったよ。
0234774RR (アウアウオー Sadf-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:23:35.22ID:sau5S/dwa
さわやかは無菌加工を徹底してるっていうけど
そんなにリスクを取りたいなら、他人にやらせずに
自宅で生肉食ってろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況