X



NSR250R ★第114回☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 21:54:00.23ID:ana4kcCy
NSR250R ★第114回☆

基本的に、市販車NSR250R(MC16〜MC28)を楽しむ人々の専用スレ。

NSRが嫌いな方、スレに飽きた方、誰も追いませんので、ほなさいなら。


今日明日から乗り始める方も居ますので、話題がループしていようが、

ネタが尽き果てようが、NSR250Rのスレは続いて行きます。
0306sage
垢版 |
2018/09/15(土) 12:14:58.53ID:FRg0uA8i
>>304
載ってるよ
0307774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 12:55:07.09ID:xkLx7HX/
当時のバリバリマシンにはタイラップと載っていた。だからそれで覚えていた

ウィリーに失敗してシートカウルが真っ二つになったのをタイラップで強引に繋いで走ってる人はいた
後ろから見るとシートカウルがばたばたと上下左右にブレていた
ナンバープレートもシートレールの奥の方でタイラップ止めで上下にバタバタと激しく数字が見えないほどだった
これが普通に思っていて今も普通に思っているよ。俺の今のマシンもナンバープレートはタイラップ止めw
0308774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 18:07:08.86ID:5HU7qvVA
>>307
ネジだと緩んで外れることあるんだよな
それでナンバープレートが外れて、探すのが大変だった
近場しか走ってなかったから何とか見つかったけど、あの時は焦った
0309774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 20:36:41.04ID:c4uXptpY
スプリングワッシャー入れて
しっかり絞めてたらそうそう
落ちなくね?
つか俺はナンバーのネジが外れて
落ちたことは無い。
0310774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:14:03.35ID:7Zk/AMEE
>>309
スプリングワッシャーに脱落防止効果はないらしいけど?
0311774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:33:32.44ID:t2EMXTQi
締め込むとテンションかかるから緩みにくいよ
トルク管理は出来ないからアクセサリー用なんでしょ
0312774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:49:05.87ID:X/cqd4zq
潰しきって使うから発生する軸力は
平ワッシャーと変わらん

あれの効果は目視で締め忘れを確認できること位だ
0313774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 00:22:48.30ID:C8EygCeI
出たな知ったか君
スプリングワッシャー規定のトルクで締めれない場所に効果を発する。脱落までに時間稼ぎができる。
テーションのかかった状態で手で緩める事は困難だろ。それが答えだ。
0314774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 00:25:41.78ID:Kg0AnaDx
そうですね
ローションかかってるとヌルヌルで締めるのも緩めるのも手では無理だわ
0315774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 00:39:30.39ID:C8EygCeI
そうでしょ。
ローションでヌルヌルになった手でシゴかれたら我慢するの無理だろ。
0317774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 07:05:30.02ID:xsWsv0Ix
>>313
つまり根本の解決になってないと言うことですね。
0318774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 08:01:35.54ID:00l7c3pJ
ちょっとローション行って、からあげクン買ってくる
0319774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 09:38:46.03ID:3DXg8d2t
ちょとローション塗ってからクンニしてくる
0320774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 11:54:41.31ID:Qpg3SLA/
>>315
乳首責めされながらな
0321774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 13:42:06.95ID:3eSqf4bJ
カードキーにピッタリのカードケースかキーホルダーはないもんかね?
0322774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 14:28:53.85ID:JGaShly9
>>321
カードに穴あけてキーホルダーつければ
0323774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 20:36:16.11ID:1YiK2iLO
DMRのウオーターポンプギア付けたら乳化したんだけど一緒にやったメカニカルシールが不良だったのか付け方が悪かったのか分からん。そんな経験ある人いませか?
0324774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 21:04:19.69ID:h+VeInJ3
>>323
もしメカニカルから水が漏れたらドレイン穴から漏れる構造だからミッション室に水は行かないよ。
しかしドレイン穴が詰まってればオイルシールを突きつけて水がミッション室に入る事はある。
一度DMRに問い合わせしてみるといいよ。
0325774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 21:14:57.05ID:1YiK2iLO
>>324
ありです。連絡してみます。メカニカルシールと一緒に付ける小さいシール付け忘れてたとしても冷却水は穴から抜けてくんでしょうか?付け忘れは無いと思うんですが一応
0326774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 21:41:10.36ID:noJ5gcI7
ギア変えただけではトラブルになるようなパーツではないので
ギアの問題ではなく付け方のように思うけど。
0327774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 21:50:19.25ID:bRL4YUZx
メカニカルシールとオイルシールを両方破壊して
ドレン穴もつまってたんでしょ
0328774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 21:58:55.44ID:1YiK2iLO
>>327
すごい確率ねそれ
>>326
付け間違えるようなパーツじゃないよねーシールの裏表間違えるくらいだよ
0329774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 22:22:55.26ID:h+VeInJ3
>>325 ベアリング横のオイルシールをつけ忘れるとドレイン穴からオイルがドバドバ出れくる
0331774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 21:18:40.30ID:ms1OkwFK
もしかしてアイドリングの調節?
0332774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 22:02:40.67ID:Gtix1sQZ
そうです
T2が青色の補修用のスクリューワイヤーを売ってる
0333774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 22:07:29.50ID:ms1OkwFK
やはりそうですか。
m(__)m
0334774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 22:52:00.61ID:Gtix1sQZ
ちなみにこのスクリューセットの純正部品はもはや絶版ですからね
注文しても無意味ですよ〜
0335774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 23:22:48.66ID:lipZcKFf
無意味ではないよ、ガッカリ出来る。
0336774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 07:08:26.08ID:Hdj0aKd7
先日アイドリング調整しようとしても無反応だったが、これが切れてたか
0337774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 07:21:44.12ID:sxta/G8j
すいません、
御質問なんですが、HRC製リミッターを付けようか考えてますがガソリンはハイオク指定になるのですかね?レギュラーで大丈夫ですかね?


配線とチャンバー以外フルノーマル
0338774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 09:38:40.86ID:FRaoWwWO
街乗りならレギュラーで十分
つか、HRCつけたらウィンカーの配線なくなるけど大丈夫?
0339sage
垢版 |
2018/09/19(水) 16:20:32.96ID:sakrniXt
>>338
手信号で走りますんで!
気合い入ってますんで!
0340774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 19:15:16.87ID:AEULtSQu
インシュレータ、新品に変えた方がええんやろか?
部品が高くてビビるわ。
0341774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 19:25:59.94ID:Hdj0aKd7
>>340
今買い替えたらおまいさんが入れ歯でフガフガ言ってる頃まで保つよ。
0342774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 19:27:49.00ID:k317HOJo
アホみたいな値段だけどDMRがNS400Rで見積もってもらった金額が3万円超えてたから
M21/28用もそれなりの値段になるんじゃないかな
裏見たらわかるけどあれはただのゴムの固まりではないから
0343774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 21:10:06.64ID:OdNo7S0R
GR2よりスカトロールの方がチャンバー詰まる?
0344774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 21:28:34.48ID:l7XJHlRY
ベンチュラのキャリア、NSR用はありませんが
ステー自作or改造してつけた人います?

MC28のグローブボックスな容量じゃこれからの季節辛い…
0345774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 23:04:59.49ID:WLUmL4gW
>>342
NS400は上と下で別物でコストが倍と書いてあった。
0346774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 23:07:50.93ID:k317HOJo
まあ再生産してくれただけでもありがたいと思って高いのは目をつぶってしまうしかないね
0347774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 23:22:18.15ID:j+LwNsez
再生産前にアイファクが安く出してたのはなんだったんだ
0348774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 01:19:01.59ID:gtJuDTpT
在庫でその当時の価格で販売してただけ
便乗値上げせずに販売してたんだから良心的だよ
0349774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 01:23:27.75ID:V/NXiL1z
「近い将来にはこちらバルブシートをT2より単体販売出来るように動き出しています」
価格が気になる。ヤフオクのボッタクリはありえんわ。
0350774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 09:07:36.00ID:0/wi/uG4
Tさんのスクーターの方、えらく悪い評価付いとるなww中華製のボロが出たか
0351774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 10:18:11.67ID:038KT8dK
>>350 どこに書いてある?
0352774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 10:19:41.94ID:SSk/TnPK
>>351
ヤフオ●の評価、
TFのヤフオ●の評価欄に
0354774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 15:10:14.06ID:4uAD/THN
>>353
新品キズあり、返品不可、対応最悪…ってTKFかよww
0355774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 20:17:52.38ID:038KT8dK
>>354 T〇Fって伏字にしないで書き込むから、楽しみにしていたバカッターが非公開になってしまったんだぞ。
T2のブログは非公開で全然OK!!インスタは非公開で名指しで悪口書いてるけどなwほんま汚いヤツやな。
0356774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 20:33:10.10ID:1zkmeqXo
NSRの集まりでお○場以外に幕張パーキングエリアが有るらしいけど行った事有る人っています?
0360774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 06:45:03.72ID:uAPE5z+w
1円スタート
新品だけど取説無し
新品だけど傷あり
全く違うものが送られて来る
ポンズケ出来ない要加工品
ブログで開発の話とか無い


大丈夫かwwwwwww
0361774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 13:54:51.58ID:0cgGAb3P
>>350 良い評価が定型文しかなくて全く参考にならないw
一方悪い評価は具体的かつ真摯に書かれててとても参考になるw
0362774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 18:09:03.92ID:RQTmFwOR
>>356
あんまりかかわりたくない感じの方々だったぞ
車に積んであったNSR50とか引っ張り出してきて駐輪場でなんかやってたわ
0363774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 19:10:22.62ID:buVOCKt1
>>362
まあノリは旧車會と同じ。
他人の迷惑省みず集まってる連中は家庭にも居場所がないか、そもそもいい歳して独身が多いからなぁ。
0364774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 19:15:54.91ID:ho+Rleye
NSRノーマル会とかないんか?
0365774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 19:19:18.49ID:ns7nwWOt
>>364
廃番になった部品を嘆きあう集まりか
0366774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 19:20:14.13ID:/WWpFPOD
>>362
>>363
有り難う御座います。
怖い感じの人達なんですか?
ノーマルのNSRだと馬鹿にされたりとかされるんですかね。
0367774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 20:00:21.53ID:ucjTXX8K
んーなんていうか
走り屋をやってた人が多いから、ノリが走り屋そのものなんだよね
交差点をフルバンクしてステップを擦って曲がるのが当たり前な人たちだから
感覚が合わないときついかもね
俺は違法改造とか大好物だから見てて楽しいけどね〜
0368774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 20:13:26.18ID:/WWpFPOD
>>367
走り屋さん達の集まりなんですね。
有り難う御座いました。
0369774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 20:22:22.86ID:o9BeLERa
自分は結局ノーマルが良いと思ってコツコツ戻してる。カスタムなのが逆に恥ずかしくて...T2とかケバい写真を見るとキツいね
0370774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 20:39:11.00ID:8p/vdMTb
改造してるのはいいんだけど、ノーマルを否定してくるのは嫌だな
0371774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 21:18:32.86ID:1s49I8lS
おたがいのいいところをほめろ
0372774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 21:52:53.09ID:v/0z3wo+
改造は別にいいけど不正改造はダメでしょ、公道走るのだったらさ
不正改造してる俺カッケーみたいな中二病は成人前に卒業しないとな
0373774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 22:10:22.03ID:lj0V1Mgg
ボロボロので行けば勝手にメンテしてくれるぞ
0374774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 22:45:56.28ID:apHXnPgm
ほないくわ
メンテしまくってほしい
0375774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 23:07:24.09ID:WkcaGDBX
丸口さんが知ったかで整備してくれるよ。
0376774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 23:16:56.61ID:WaUGW3jK
>>367
>>356とは別の者ですが便乗すみません
お〇場の雰囲気も似たような感じですか
最近フルノーマルのmc21に乗り始めて2スト仲間がいないもので気になってます
0377774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 23:28:54.74ID:ucjTXX8K
>>376
行ったことないけどNSR乗りは大体そういう人が多い
まあノーマルをけなしてくるような人はいないだろうから安心しろ
0378774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 23:30:18.08ID:ucjTXX8K
ナンバープレートが見えないところについていたり
排気音がやかましくてもみんなにとってはごく普通のこと
「へぇ、なかなかやるじゃん」みたいな目で見てるよ。普通だからね
0379774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 00:32:02.79ID:Gb6PuUr4
>>376
お、奇遇だな。オレも最近MC21に乗り始めたよ。もちろんドがつく程のノーマルだ。
0380774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 01:40:43.71ID:k660Bv41
>>377
ありがとうございます
公道でフルバンクな感性はちょっときついですね
昔は峠を走ったりもしてたんですが今は
>>379 フルノーマルいいですよね
0381774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 05:49:20.95ID:bOFfqg1M
音がうるさいチャンバー付けてるのは迷惑だわ
旧車會と同じレベル
0382774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 09:54:13.82ID:2FcdQUzV
幕張は帰る時に全員が一斉にエンジンかけて走るらしいから改造車なら迷惑だし少し前にTwitterの画像見たら駐輪場占領して騒いでる。
はっきり言ってバカだよ。
そのうち、通報されるんじゃね?
主催者がどんな人間なのか知りたいよ。
0383774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 15:24:48.08ID:PEbPvSco
google maps は夜画面にはならんのか?
0384774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 15:39:59.74ID:PEbPvSco
>>383
スマン。無視してくれ
0386774RR
垢版 |
2018/09/22(土) 17:50:11.85ID:MMNyBbGW
>>383 スマホの画面の明るさを落すことで我慢するしか無いかと。。
0388774RR
垢版 |
2018/09/23(日) 19:04:49.52ID:0/AWDCug
T痛のブログのお客の車体は参考になるな〜、
ヘッドライトやナンバーの角度が目立たない感じが
0389774RR
垢版 |
2018/09/23(日) 19:15:35.34ID:bvGz5Gfp
いいね!俺も参考にしてるよ
0390774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 02:22:50.61ID:BTCchESR
幕張に居た方々は後からツイッターやら見てたら似たようなのが出てきたが
たぶんヤフオクにオーバーホールしたNSRをえらい高値で出してる市川のバイク屋だと思う
0391774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 02:32:30.39ID:I1XTPaMM
よくわからないけど幕張での主催者のこと?
0392774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 03:15:09.38ID:Gy9K9MJy
恐れいります。
格安でMC21を買いましたが、フロントバンクだけアイドル、高回転問わず発火しません。
PGMを実働NSRから交換、プラグ交換、プラグキャップ交換、キャブオーバーホールしても改善せず。
ソレノイドバルブのホースから雨ざらしで放置されてたからか水が出てきた事があったのですが、ソレノイドバルブの故障が原因でフロントバンクのみ失火、いわゆる片肺状態になることはありますか?
高回転で走るとたまに点火します、エンジンはT2さんにてシリンダー交換後から1000キロ走行。
高回転で走るとフロントバンクのチャンバーだけ高温になり煙がエンジンオフの状態でもモクモクします。
御助力頂けると助かります。
0393774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 05:01:31.34ID:ALCl62+I
>>392最終的にT2がメンテしてるならT2に問い合わせて見てわ。
0394774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 05:56:15.34ID:KbHnB5AO
>>392
エスパーじゃないんだから分からんよ
格安で買ったならそのまま売るか追加投資して治すしかなくね?
みんなそれなりの金を出して乗ってんねん
130万円くんもそうだけど
考えが甘いやつが多すぎ。
店をちゃんと選べと言いたいわ
普通の人が乗れるバイクじゃないんよ

修理も半端なく金がかかる
金がないなら自分で覚えるか、金を出すしかない
0395774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 05:58:59.75ID:8dDwddd9
>>394
老害ここに極まれり
上から目線過ぎて引くわー
0396774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 06:00:06.65ID:fNT2UVLD
確かに考えが甘かったです。
現状出来る事全て行ってダメだったらショップに出します。
無駄な書き込みしてすいませんでした。
0397774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 06:14:58.41ID:KbHnB5AO
>>395
30代だけど老害かな
NSRを複数台全てメンテナンスしながら乗ってるんだけどな
考えが老害ってことか
すまんすまん
0398774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 06:43:28.02ID:7u4RJyBt
>>394
まさに正論!
某会みてても
それくらいのスキルでメンテするならショップにだせば?
っての多すぎる。

またそんなのに限って変なショップにメンテだすんだよね。
0399774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 06:46:15.34ID:oubtTF4I
個人で解らなかったら店に持ってけってのは
ある意味普通でしょ。
0400774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 06:53:24.35ID:rEGE1QBO
>>392
イグニッションコイルは交換してないの?
してないなら左右でも交換してみたら?

てか、点火してないのになんで高温になるの?
0401774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 09:16:34.13ID:hzF4mTfw
取り敢えずそのまま乗るのは危険すぎる。
サービスマニュアルのトラブルシューティングで判断するか、NSRに詳しいショップに出すかですね。


格安だろーがフルOH済みだろーが金はどの道掛かるかもバイク
0402774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 09:33:56.38ID:I1XTPaMM
消去法で考えるというのを身に着けたらいい
実働NSRからPGMを移してみてダメならそれ以降の点火系統に不具合があるとわかる
やっていないのはイグニッションコイルの入れ替えだからやってみる
リアバンクの方がコードが短いけどテストなんで気にしないこと
もしこれでもダメならどこかが断線していると考えられる
このように原因を絞っていったら良い。少しの工夫と知恵で解決するのだから頑張ろう
0404774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 12:32:18.41ID:oU7UJWkA
今の時代にショップから格安で買った21っていくら位なんだろ?
相場上がってるから21STDで25万位でも店頭売りなら格安になるかな

片肺君は指摘されてるように右チャンバーが高温とか矛盾点も多いしネタでしょ
このスレでそのショップを叩いてる奴が常駐してるから俺はその店の信用を下げる為の釣りだと思う
0405774RR
垢版 |
2018/09/24(月) 13:26:04.72ID:fNT2UVLD
いや、あの、ショップで買ったとは言ってないんですが。
コイル入れ替えやってみます。
チャンバーが熱くなる=点火はしてるけど詰まってる?と思ったのでチャンバーをこれから交換してみます。
電気系統はフロントバンクもプラグ単体で見ればしっかり点火してました、が、ハーネスに所々加工跡が見られるので交換してみます。
ありがとうございます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況