X



NSR250R ★第114回☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 21:54:00.23ID:ana4kcCy
NSR250R ★第114回☆

基本的に、市販車NSR250R(MC16〜MC28)を楽しむ人々の専用スレ。

NSRが嫌いな方、スレに飽きた方、誰も追いませんので、ほなさいなら。


今日明日から乗り始める方も居ますので、話題がループしていようが、

ネタが尽き果てようが、NSR250Rのスレは続いて行きます。
0267774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 20:22:02.69ID:Mqj2ZEeU
ライズオンでzeeltronicをセッティングしてもらえないの?
本体が10万しないからセッティング料入れても20万しない気がするけど
0268774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 20:53:49.36ID:wQB03j01
NSR250MC21に乗っているんですが、パワーアップと軽量化を考えてチャンバー交換を考えているんですがドッグファイト、ライズオン、T2.K2テックを考えています…



オススメのチャンバーがあれば教えて下さい。
0269774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 21:12:32.05ID:t6vh72/y
SDRみたいになったらいいのにね
0271774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 21:54:46.55ID:Y3m70nTN
どれ買っても無難だけどDFRは新旧モデルがあるので中古で買う時は注意することだ
0272774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 22:03:59.76ID:fduqhNY4
T2のフルステンレスチャンバーはうるさい部類に入りますか?
0273774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 22:11:23.88ID:InLfD4eO
DFRのフランジはよく出来ていてオイル漏れの心配がない。
中古で買ってもパーツ単体購入可能だし良いのではないかな。
左右連結のゴムパーツは新品を買いなよ。
0274774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 22:22:28.07ID:Y3m70nTN
T2のチャンバーってサイレンサー別売りだろ?
スリムサイレンサーだのショートサイレンサーじゃなければ一般的なチャンバーと変わらんと思うよ
0275774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 22:31:19.45ID:fduqhNY4
フルステンレスチャンバーを購入時に一緒についてきたサイレンサーなのですが、社外チャンバー買ったのは初めてなのでこの排気音はうるさい方なのかなあと思いまして
0276774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 22:36:43.98ID:Y3m70nTN
自分で乗っていてうるさく感じるならうるさいでしょうよ
俺は気にしたことがないから知らないし問題はないがね
0278774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 00:29:20.58ID:fb2TFa0/
ブン回さないとサイレンサー内ギトギトでうるさくもなるだろうよ
0279774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 00:50:22.25ID:YSJRGK8s
そうなの?
じゃあ街中では1速や2速でレッドまで引っ張って3速をほとんど使わない俺は正しいってことやな
0280774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 00:54:17.36ID:SN2EA4C+
二速レッドまで回したら一般道の制限速度を余裕で超えてるんですが、それは
0282774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 17:00:48.79ID:8+p7x38b
ドックファイトのフランジ凄いな、
しかもあのバカ高いガスケットが要らないのか…
0283774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 12:22:08.96ID:act7sjQ7
>>282
純正のあの金属ガスケットを毎回交換してる人なんているの?
液ガス塗って再利用で漏れたことないよ?
0284774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 21:31:02.10ID:h2822S25
ドックファイトってなると急に安っぽい感じになる。
0285774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 22:17:16.53ID:F6L574C+
転倒してもへこみにくいのはDFRだと思う。
Jhaは弱かったなー、ベコベコになる。
0286774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 23:00:41.68ID:xqp1axAO
ベコベコになったJhaを付けてる走り屋は普通にたくさんいたよね〜
爆音になっても気にせず乗ってたりした
0287774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 07:59:33.93ID:yhP+Uiyq
カッコよく弄っていてもRショックのリザーブタンクがタイラップ止めとかだと萎えるー
0288774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 08:23:58.70ID:xWwjmcGa
ステンレスバンド使うとタンクに傷が付くからね
スマートじゃないけど気持ちはわかる
0289774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 09:14:36.16ID:kyFMA4Qw
タイラップなんて配線やホースまとめるのに当たり前に使ってるのに何言ってんだか
motoGPマシンでも普通にパーツ止めるのに使ってるがな
0290774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 09:15:23.54ID:1fOfLiq/
黒とかだったらいんじゃねーの?
0291774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 09:19:27.68ID:kyFMA4Qw
軽さにこだわるなら、それこそタイラップ固定だろ
見た目重視の盆栽カスタムならワンオフパーツで作ってもらえよ
0292774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 12:13:21.02ID:tzpTk+m5
カードキーって持ち歩くの不便だな
0293774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 14:31:27.68ID:RIiUY+CG
>>287
盆栽乙
0294774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 17:18:12.10ID:7xnHr0Hi
実際、純正SPのロスマンズなんて完全な盆栽だよな。
0295774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 17:53:37.62ID:uveuDKrU
走ってて楽しいけど部品の廃盤が多いしな
600SSには到底敵わないし自己満の盆栽バイクだわ
0296774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 19:45:55.90ID:87t2t2vf
故障したら部品なくて治せないかもしれんしな
すでにクラシックバイクの域に入ってきた
NSRの場合は、部品再販してくれるからまだマシなんだけど
0297774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 23:03:26.05ID:3XnQev/N
同い年だから愛着持って乗ってるよ
0299774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 07:11:54.52ID:OOE1QgkE
>>289
インシュロックと言わないとへんな顔される
0300774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 07:23:28.46ID:t2EMXTQi
hrcのパーツリストでもタイラップだぞ
0302774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 07:52:27.44ID:mE7Dr8Rv
日本人なら結束バンドでしょう
0303774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 10:47:18.36ID:gDDLDfaI
人質を拘束する時も結タイラップでしょう

昔からバイク屋や走り屋仲間でもタイラップって言ってるけどなぁ。
バイク界ではタイラップが多いと思う。
0304774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 11:32:24.99ID:nQfDKsOE
軽い物ならともかく、ショックのリザーブタンクくらいの物をタイラップ止めるのは違和感あるな、、盆栽故の処置ってことで桶?

ちなみにHRCのパーツリストにはリザーブタンクをタイラップ止めなんてのってないよ
0305774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 12:13:45.93ID:ZPIzsU8q
軽量、安価なタイラップはレーシングパーツですらかねヾ(@⌒ー⌒@)ノ
0306sage
垢版 |
2018/09/15(土) 12:14:58.53ID:FRg0uA8i
>>304
載ってるよ
0307774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 12:55:07.09ID:xkLx7HX/
当時のバリバリマシンにはタイラップと載っていた。だからそれで覚えていた

ウィリーに失敗してシートカウルが真っ二つになったのをタイラップで強引に繋いで走ってる人はいた
後ろから見るとシートカウルがばたばたと上下左右にブレていた
ナンバープレートもシートレールの奥の方でタイラップ止めで上下にバタバタと激しく数字が見えないほどだった
これが普通に思っていて今も普通に思っているよ。俺の今のマシンもナンバープレートはタイラップ止めw
0308774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 18:07:08.86ID:5HU7qvVA
>>307
ネジだと緩んで外れることあるんだよな
それでナンバープレートが外れて、探すのが大変だった
近場しか走ってなかったから何とか見つかったけど、あの時は焦った
0309774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 20:36:41.04ID:c4uXptpY
スプリングワッシャー入れて
しっかり絞めてたらそうそう
落ちなくね?
つか俺はナンバーのネジが外れて
落ちたことは無い。
0310774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:14:03.35ID:7Zk/AMEE
>>309
スプリングワッシャーに脱落防止効果はないらしいけど?
0311774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:33:32.44ID:t2EMXTQi
締め込むとテンションかかるから緩みにくいよ
トルク管理は出来ないからアクセサリー用なんでしょ
0312774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:49:05.87ID:X/cqd4zq
潰しきって使うから発生する軸力は
平ワッシャーと変わらん

あれの効果は目視で締め忘れを確認できること位だ
0313774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 00:22:48.30ID:C8EygCeI
出たな知ったか君
スプリングワッシャー規定のトルクで締めれない場所に効果を発する。脱落までに時間稼ぎができる。
テーションのかかった状態で手で緩める事は困難だろ。それが答えだ。
0314774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 00:25:41.78ID:Kg0AnaDx
そうですね
ローションかかってるとヌルヌルで締めるのも緩めるのも手では無理だわ
0315774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 00:39:30.39ID:C8EygCeI
そうでしょ。
ローションでヌルヌルになった手でシゴかれたら我慢するの無理だろ。
0317774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 07:05:30.02ID:xsWsv0Ix
>>313
つまり根本の解決になってないと言うことですね。
0318774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 08:01:35.54ID:00l7c3pJ
ちょっとローション行って、からあげクン買ってくる
0319774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 09:38:46.03ID:3DXg8d2t
ちょとローション塗ってからクンニしてくる
0320774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 11:54:41.31ID:Qpg3SLA/
>>315
乳首責めされながらな
0321774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 13:42:06.95ID:3eSqf4bJ
カードキーにピッタリのカードケースかキーホルダーはないもんかね?
0322774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 14:28:53.85ID:JGaShly9
>>321
カードに穴あけてキーホルダーつければ
0323774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 20:36:16.11ID:1YiK2iLO
DMRのウオーターポンプギア付けたら乳化したんだけど一緒にやったメカニカルシールが不良だったのか付け方が悪かったのか分からん。そんな経験ある人いませか?
0324774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 21:04:19.69ID:h+VeInJ3
>>323
もしメカニカルから水が漏れたらドレイン穴から漏れる構造だからミッション室に水は行かないよ。
しかしドレイン穴が詰まってればオイルシールを突きつけて水がミッション室に入る事はある。
一度DMRに問い合わせしてみるといいよ。
0325774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 21:14:57.05ID:1YiK2iLO
>>324
ありです。連絡してみます。メカニカルシールと一緒に付ける小さいシール付け忘れてたとしても冷却水は穴から抜けてくんでしょうか?付け忘れは無いと思うんですが一応
0326774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 21:41:10.36ID:noJ5gcI7
ギア変えただけではトラブルになるようなパーツではないので
ギアの問題ではなく付け方のように思うけど。
0327774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 21:50:19.25ID:bRL4YUZx
メカニカルシールとオイルシールを両方破壊して
ドレン穴もつまってたんでしょ
0328774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 21:58:55.44ID:1YiK2iLO
>>327
すごい確率ねそれ
>>326
付け間違えるようなパーツじゃないよねーシールの裏表間違えるくらいだよ
0329774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 22:22:55.26ID:h+VeInJ3
>>325 ベアリング横のオイルシールをつけ忘れるとドレイン穴からオイルがドバドバ出れくる
0331774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 21:18:40.30ID:ms1OkwFK
もしかしてアイドリングの調節?
0332774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 22:02:40.67ID:Gtix1sQZ
そうです
T2が青色の補修用のスクリューワイヤーを売ってる
0333774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 22:07:29.50ID:ms1OkwFK
やはりそうですか。
m(__)m
0334774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 22:52:00.61ID:Gtix1sQZ
ちなみにこのスクリューセットの純正部品はもはや絶版ですからね
注文しても無意味ですよ〜
0335774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 23:22:48.66ID:lipZcKFf
無意味ではないよ、ガッカリ出来る。
0336774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 07:08:26.08ID:Hdj0aKd7
先日アイドリング調整しようとしても無反応だったが、これが切れてたか
0337774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 07:21:44.12ID:sxta/G8j
すいません、
御質問なんですが、HRC製リミッターを付けようか考えてますがガソリンはハイオク指定になるのですかね?レギュラーで大丈夫ですかね?


配線とチャンバー以外フルノーマル
0338774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 09:38:40.86ID:FRaoWwWO
街乗りならレギュラーで十分
つか、HRCつけたらウィンカーの配線なくなるけど大丈夫?
0339sage
垢版 |
2018/09/19(水) 16:20:32.96ID:sakrniXt
>>338
手信号で走りますんで!
気合い入ってますんで!
0340774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 19:15:16.87ID:AEULtSQu
インシュレータ、新品に変えた方がええんやろか?
部品が高くてビビるわ。
0341774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 19:25:59.94ID:Hdj0aKd7
>>340
今買い替えたらおまいさんが入れ歯でフガフガ言ってる頃まで保つよ。
0342774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 19:27:49.00ID:k317HOJo
アホみたいな値段だけどDMRがNS400Rで見積もってもらった金額が3万円超えてたから
M21/28用もそれなりの値段になるんじゃないかな
裏見たらわかるけどあれはただのゴムの固まりではないから
0343774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 21:10:06.64ID:OdNo7S0R
GR2よりスカトロールの方がチャンバー詰まる?
0344774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 21:28:34.48ID:l7XJHlRY
ベンチュラのキャリア、NSR用はありませんが
ステー自作or改造してつけた人います?

MC28のグローブボックスな容量じゃこれからの季節辛い…
0345774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 23:04:59.49ID:WLUmL4gW
>>342
NS400は上と下で別物でコストが倍と書いてあった。
0346774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 23:07:50.93ID:k317HOJo
まあ再生産してくれただけでもありがたいと思って高いのは目をつぶってしまうしかないね
0347774RR
垢版 |
2018/09/19(水) 23:22:18.15ID:j+LwNsez
再生産前にアイファクが安く出してたのはなんだったんだ
0348774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 01:19:01.59ID:gtJuDTpT
在庫でその当時の価格で販売してただけ
便乗値上げせずに販売してたんだから良心的だよ
0349774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 01:23:27.75ID:V/NXiL1z
「近い将来にはこちらバルブシートをT2より単体販売出来るように動き出しています」
価格が気になる。ヤフオクのボッタクリはありえんわ。
0350774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 09:07:36.00ID:0/wi/uG4
Tさんのスクーターの方、えらく悪い評価付いとるなww中華製のボロが出たか
0351774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 10:18:11.67ID:038KT8dK
>>350 どこに書いてある?
0352774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 10:19:41.94ID:SSk/TnPK
>>351
ヤフオ●の評価、
TFのヤフオ●の評価欄に
0354774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 15:10:14.06ID:4uAD/THN
>>353
新品キズあり、返品不可、対応最悪…ってTKFかよww
0355774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 20:17:52.38ID:038KT8dK
>>354 T〇Fって伏字にしないで書き込むから、楽しみにしていたバカッターが非公開になってしまったんだぞ。
T2のブログは非公開で全然OK!!インスタは非公開で名指しで悪口書いてるけどなwほんま汚いヤツやな。
0356774RR
垢版 |
2018/09/20(木) 20:33:10.10ID:1zkmeqXo
NSRの集まりでお○場以外に幕張パーキングエリアが有るらしいけど行った事有る人っています?
0360774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 06:45:03.72ID:uAPE5z+w
1円スタート
新品だけど取説無し
新品だけど傷あり
全く違うものが送られて来る
ポンズケ出来ない要加工品
ブログで開発の話とか無い


大丈夫かwwwwwww
0361774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 13:54:51.58ID:0cgGAb3P
>>350 良い評価が定型文しかなくて全く参考にならないw
一方悪い評価は具体的かつ真摯に書かれててとても参考になるw
0362774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 18:09:03.92ID:RQTmFwOR
>>356
あんまりかかわりたくない感じの方々だったぞ
車に積んであったNSR50とか引っ張り出してきて駐輪場でなんかやってたわ
0363774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 19:10:22.62ID:buVOCKt1
>>362
まあノリは旧車會と同じ。
他人の迷惑省みず集まってる連中は家庭にも居場所がないか、そもそもいい歳して独身が多いからなぁ。
0364774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 19:15:54.91ID:ho+Rleye
NSRノーマル会とかないんか?
0365774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 19:19:18.49ID:ns7nwWOt
>>364
廃番になった部品を嘆きあう集まりか
0366774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 19:20:14.13ID:/WWpFPOD
>>362
>>363
有り難う御座います。
怖い感じの人達なんですか?
ノーマルのNSRだと馬鹿にされたりとかされるんですかね。
0367774RR
垢版 |
2018/09/21(金) 20:00:21.53ID:ucjTXX8K
んーなんていうか
走り屋をやってた人が多いから、ノリが走り屋そのものなんだよね
交差点をフルバンクしてステップを擦って曲がるのが当たり前な人たちだから
感覚が合わないときついかもね
俺は違法改造とか大好物だから見てて楽しいけどね〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況