X



【残暑】バイクdeキャンプ 204泊目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ドコグロ MM07-+9I1 [110.233.247.218])
垢版 |
2018/08/24(金) 21:22:57.79ID:+Df3P7P/M
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

  , '⌒ヽ
     ⌒ヽ  , '⌒ヽ                , '⌒ヽ
        ⌒     ⌒ヽ-、    , -'⌒ヽ/~~\    ⌒ヽ
       /~~\       - '⌒    /::::::::::::::::\    ⌒ヽ-、
........._....,,,,傘傘傘::::::傘傘傘,,,....._....Y.i,傘傘傘:傘::傘傘傘i.i..,,...........,,........
 ...,,,.. ‡ Å~ ....;;;::: :Å~ ... ::;;合~~ ...‡ 合......:::::,,::::: 
    。                                  □
   o孕o三      ○                      ∠ ̄ l
           0;〆〜)-っ                / |_l/
 ,.,, ,.,., ,, ,. ,.,, , 《*)ゞ≦0《*) ,,” ..,, ,,.      .,.,, ,.,, ,.  |__ / ,, ,.
     /|\.              (⌒ )) _______
   /   |  \    ∠〆〜_-ワ   (  ) |\ ___     |\
  / /|  |    \  《*)ゞ≦0《*)     ( ) |  l ∧_∧ ̄ ̄| ̄l
/ / |  |      \                  l   (´∀` )   |  |
 ̄──._|_─´⌒                -{}@{}@{}-⊂  日)   |  |
             ⌒⌒        || ̄ ̄|| ( (  )   |  |
  ,,_       ⌒  =     =     ||从从||  し し□ @~|  l
    / ̄\""ー-  ,, ,,_                   ┷   
                  ̄ "" ''' ー- ,,, _         ^ =
    ̄  _          ̄    _        ̄ "" '' ー -


バイクでキャンプは楽しいものですね。
全国津々浦々のキャンプ場情報、バイクでキャンプに便利な知恵やグッズの情報・感想
キャンプしていて体験した面白話ノetc.
バイクとキャンプを愛する人たちの知恵袋&ネタ帳としてご利用ください。初心者歓迎です。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0040774RR (ワキゲー MMff-7+k5 [103.226.44.12])
垢版 |
2018/08/25(土) 15:19:48.53ID:v+hNnCfmM
以前マントルは海外製品は放射性物質含むから危険とされてたな
コールマンの純正も直輸入ものも
あんな灰のような崩れると浮遊するようなものがそれだと怖すぎる
0047774RR (オイコラミネオ MMff-ICG/ [61.205.90.145])
垢版 |
2018/08/25(土) 16:15:07.92ID:hB5KxKNtM
バイク(笑)の奴はオートサイトでは俺らマイカーキャンパーさん達の邪魔にならないように最端っこでやって欲しい
それと一人でキャンプやっているおっさんって不気味だから、俺らのようなファミキャングルキャン達の視界に入らないように常に気をつけてくれよ
できれば一人バイクではキャンプ場に来ないで欲しい。くさそう
0052774RR (ワッチョイ db6c-PcWx [116.65.188.241])
垢版 |
2018/08/25(土) 17:15:23.68ID:L1cdE8u40
>>40
> 以前マントルは海外製品は放射性物質含むから危険とされてたな

問題ないレベルなのに危険だとデマながすヤツが出てきたから
メーカーが含まないものに切り替えただけ
0054774RR (ワッチョイ ab67-PcWx [106.160.39.250])
垢版 |
2018/08/25(土) 17:24:07.30ID:wSL0T8Yq0
>>44
ミニタープhx何回か使ったけど面倒だからもう持って行ってない
テントがr226で荷物を雨に濡らさない程度の前室は確保できてるし
自分は天気良い時しかキャンツー行かないし長距離ツーで雨の時はビジホかライハに逃げる
ミニマムパッキングも進めて行きたいのでまあこの程度ならなくても許容範囲内かなと
0058774RR (ササクッテロラ Spff-TNMe [126.199.204.11])
垢版 |
2018/08/25(土) 18:07:08.01ID:3W6DQKTrp
パチノックスで嵩張るってなら、クレクリ買っとけ
0065774RR (ワッチョイ bb35-TNMe [124.84.249.114])
垢版 |
2018/08/25(土) 19:54:06.04ID:wWCq5VsW0
>>44
荷物が増えるし設営撤収面倒だから張らない。

その代わり前室タープになるテントを持っていく。
0072774RR (ワッチョイ df20-Xyq7 [219.67.213.13])
垢版 |
2018/08/25(土) 21:16:11.53ID:SNkAQbzq0
>>45>>48>>54>>65

タープが必要だなと感じたのは、日が当たる場所でのキャンプで今の時期は午前中でも日差しがまだ暑くて日陰に入りたくなったから。
アマで安いのはタープとポール合わせても4,000円でお釣りが来るし、キャンプビギナーだから色々と試してみたいんだよね。
0075774RR (スフッ Sdff-xBRO [49.106.207.109])
垢版 |
2018/08/25(土) 21:39:47.76ID:Q4mygVn6d
>>74
ラーメン用の水を自分で用意しときながら飲むって単なるアホだろw
0078774RR (ワッチョイ bb35-TNMe [124.84.249.114])
垢版 |
2018/08/25(土) 22:07:29.89ID:wWCq5VsW0
>>76
前室付きのテントだったらそんな心配も要らんぞ
0083774RR (ササクッテロル Spff-TNMe [126.236.71.127])
垢版 |
2018/08/26(日) 00:01:54.83ID:Hvfyv3WXp
>>79
ならまずバイクを買う所からだな
装備もちゃんと整えないと冬の極寒キャンプは無理。
0089774RR (ワッチョイ 1b87-TNMe [126.103.250.160])
垢版 |
2018/08/26(日) 08:33:58.45ID:F6Qb5Ha80
>>86
凍結路走れるバイクは造ってあるのか
なら厳冬用のテント、マット、シュラフ、ダウンを揃える所からだな(笑)
特に下に敷く軽くて暖かいダウン関連はかなり金額を掛けて揃える必要が有るかな

電熱ウェア無いならホッカイロやハクキンで誤魔化せば良いと思う。
0093774RR (ワッチョイ 1b87-TNMe [126.103.250.160])
垢版 |
2018/08/26(日) 09:17:38.05ID:F6Qb5Ha80
>>90
>>91
喧嘩売ってんの?
0098774RR (アウーイモ MMff-45Bt [106.139.5.29])
垢版 |
2018/08/26(日) 12:14:04.41ID:vy0LX50DM
>>71
タバコ吸わないけど凄いたまに火使うからキーホルダーに付けられる小さいライター買ったわ
パッキン付いてて揮発しないからオイル入れたの1年以上前だけどまだ火がつく
0099774RR (ワッチョイ df09-K0vo [125.198.180.3])
垢版 |
2018/08/26(日) 12:36:03.89ID:AE7c89Rz0
ライターは一個持ってた方がいいよね
ストーブの着火装置作動しない事もあるし
0100774RR (ワッチョイ bb63-svpj [60.34.178.213])
垢版 |
2018/08/26(日) 13:15:58.00ID:vbd1VhgB0
撤収時に猛烈な雨降ってても予定の時間通りに退店してる?
0101774RR (ササクッテロル Spff-k6x/ [126.233.214.166])
垢版 |
2018/08/26(日) 13:26:36.63ID:soXGRThkp
>>99
SOTOのターボライターとライトマイファイヤはいつも持ってる。点火装置・火打石・ライター、この3つが有ればどうにか付くでしょうって感じ
0106774RR (ワッチョイ cb63-svpj [114.180.145.103])
垢版 |
2018/08/26(日) 17:21:09.96ID:VwODliNi0
おまえらキャンプやったことあんの?
ちょっとした風でもあったらライターなんか使い物にならねーよ
0115774RR (ワッチョイ db09-DeX8 [180.198.73.68])
垢版 |
2018/08/26(日) 19:11:07.12ID:ClFhqP7n0
>>106ちょっとした風のレベルがおれらとは違う高みにいるんだなぁ凄いエベレスト登山とかされてる人なんですか?
確かに彼らは普通のライターは使わんね
0116774RR (ワッチョイ dbdd-7kIV [180.146.76.194])
垢版 |
2018/08/26(日) 19:11:38.09ID:hnt5C4MO0
少し前から中華キャンプギアが高騰してるね
Aliで買ってたけど、アマゾンのほうが安い商品少なくない
NatureHikeは2年前と比べたら1.5倍くらいになってる気がする
どっか中華系サイトでもっと安いとこないもんかね
0118774RR (ワッチョイ db09-DeX8 [180.198.73.68])
垢版 |
2018/08/26(日) 19:25:36.30ID:ClFhqP7n0
俺はイムコライターだわ夏でもハクキンカイロ一応持ってくしやっぱり格好良さや雰囲気にもこだわりたいわけよ
ちなみにクッカーはフランス軍m52使ってるけどコレオススメ
0122774RR (ワッチョイ bb63-svpj [60.34.178.213])
垢版 |
2018/08/26(日) 20:21:38.51ID:vbd1VhgB0
これからの季節は焼き芋が最高だよね
マッチを放り投げて焚き木と枯葉に火をつけて芋をアルミに包んで放り込む
木の枝で芋を刺して取り出す
キャンプ場だと雰囲気が台無しだけどね
0129774RR (ワッチョイ bb63-svpj [60.34.178.213])
垢版 |
2018/08/26(日) 22:27:29.19ID:vbd1VhgB0
キャンプの定番のマシュマロ焼くとカマキリの卵みたいになるよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況