X



【台風】静岡ツーリングスレ97【襲来!!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 08:44:11.68ID:vT0Iq1B+
◇静岡県
・県内には西から浜名湖・富士山・伊豆がある
・東京、名古屋の中間に位置
・国内3大メーカーの生誕の地
・県近隣には長野、箱根等もありライダーにとっては魅力的

◇静岡県人にお勧めのツーリングコースを県内にこだわらずに話していきましょう。

◇バイク関連、用品、ショップ、その他、雑談、オフ会etc

前スレ
【梅雨明け?】静岡ツーリングスレ96【酷暑!】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1530174336/
0040774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 06:06:25.25ID:KiRQN5q5
>>39
いつの時代の話だよ、いまめちゃくちゃ綺麗だぞ
0041774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 06:18:45.20ID:CdZcNKoR
ヱビス●ータースは店長の好みでカワサキ車が多い。
整備スキルも高い。
0042774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 07:59:02.35ID:+8DsOwGP
>>38
いつも間にか入野のバイパス沿いにカワサキのディーラーできてて興味あるけど入れんわw
0043774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 09:55:14.70ID:1MbbUqDv
カワサキディーラーのコーヒーは酸味すごそう
0044774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 11:50:58.43ID:HHoBAe/v
吉田うどん食いに山梨まで来たけど暑すぎて吐きそう
0045774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 11:53:54.14ID:emtDvTAx
カワサキバイク部隊が三段山にむけ侵入中
0046774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 13:38:42.73ID:KSnN8Hv0
店の雰囲気もそうだけど客層が…
0048774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 21:57:27.64ID:E/9yxnY7
マグナキッド君、生きてたんかw
0049774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 22:51:17.87ID:tzvL+ieA
>>45
総火演ですか
熱い中ご苦労であった
0050774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 23:06:55.12ID:qkHXpArf
ニュースで見たけど臭そうなおっさんばっかり写ってたな
0051774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 19:47:44.21ID:ZwQJpvee
さくらももこが乳がんのために53歳で亡くなったそうだ
静岡県(とくに清水)の知名度を上げた功労者
この人のエッセイや過去作も読んだことあるけど、年齢的にはバイクブーム世代だろうに
バイクにまつわる話は出てこなかったような覚えがある
0052774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 19:53:39.09ID:bUl3jF+4
亡くなったんだ
アニメに出てくるリアル同級生が集まるだろうな
0053774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 19:56:48.09ID:4DqQR4Z4
ももこ以前では清水出身の有名人と言えば柴田恭兵さんだった
ツーリングで実家の魚屋さんの前を通ったわ
0054774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 20:16:42.37ID:zlidvJ/F
俺も今ニュース見てビビったわ!
マジかー…
0055774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 20:35:00.03ID:ONzhkWTK
>>51
小学生がバイクに乗ったら駄目だろ
少し思考しろ
0056774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 20:42:53.05ID:TfD9N6ld
ここのおじさんたちと同年代くらいなの?
0057774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 21:04:26.76ID:ZwQJpvee
>>55
さくらももこエッセイには小学生時代以降の時期を書いたものもあってさ
中高生のころの話にもバイクのことは出てこなかったなと思った
うるさいバイクを不良が乗り回してる程度の描写はあったかもしれんが
0059774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 21:38:56.42ID:jWZJSxdT
あのひとのエッセイけっこうおもしろかったんだよな
さるのこしかけ たいのおかしら あと一つなんだっけ?
その3部作のエッセイ持ってたよ
0060774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 22:22:36.27ID:d0Z7E6FV
ももの缶詰かな?
バイク屋の常連が高校時代の同級生だと言ってた
ある程度身近で清水に貢献した人と認識してるから残念だ




(知り合いだったら、こんな感想はないだろうが)
0061774RR
垢版 |
2018/08/27(月) 23:07:32.45ID:0tJs1jzj
さくらももこと同年代だがバイクブームだったね
あの頃は暴走族系漫画は読まずに小道迷子や一本木蛮のバイク系漫画を読んでたな
0062774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 00:11:36.50ID:rp3aMSCf
>>58
まだ開通してない新東名の付近の開発なんだね。スマートインターで直で新東名に乗れる可能性高いな。
と言うか地図を見ると西ゲート直近で今も数件のガレージがある場所のような…
0063774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 05:06:46.47ID:jUg2t05W
バイクの話を一切書いてない人の話をバイク板で話題にする意義はなに?
0065774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 06:09:17.07ID:ByfJqp+9
便所の落書きに何言ってんだ?
0067774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 10:18:16.10ID:CKthYqPz
バイクの話、あったよ
まる子がバイクの後ろに乗ってみたいと言ったら
おじいちゃんが、酒屋のカブにお願いして
まる子が、こんなんじゃない!って怒って
さいごは、花輪くんちの敷地内で
秀爺のうしろに、みんなで乗せてもらうという話。
秀爺が、かっこよかった
0068774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 20:12:13.68ID:nWys9fcK
さくらももこと同い年の私が通りますよ
0070774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 21:36:12.02ID:MWYVIN7j
クラスメイトのサッカー少年は長谷川健太だったのか
今知った
0071774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 21:39:12.87ID:+OyLVSwT
その長谷川当人は、さくらももこのことを「あまり記憶にない」ってコメントしてたけどな以前は
近年は交友関係を取り戻してたみたいだけど
0072774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 22:14:00.86ID:G+C9tbl8
ジジイになったら、
牧ノ原、御前崎、菊川、掛川あたりに移住するつもりだ
そのため、今後は現地調査に入る予定だ

条件は
いわゆる古い集落内ではないこと
移住者の多い街であること
海からそこそこ離れて海抜があること
隣家同士そこそこはなれた街であること
ガレージが建てられること
バス便1本で駅に出られること
公立病院があること
消防団の義務がないこと
0073774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 22:15:32.59ID:+OyLVSwT
そのエリアでその条件は無理だろ
そもそも田舎が(比較的)歓迎してくれるのは労働力になる若者だ、
地域の負担にしかならん年寄りを受け入れる余裕は、
今の日本の田舎にはないぞ
0074774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 22:44:00.85ID:Va6o+sTb
ジジイになったらどこでも消防団の義務ないんじゃないか
0075774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 22:47:57.71ID:GTbD0AkS
>>72
浜岡近いから止めた方が良くない?
0076774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 23:45:56.74ID:jUg2t05W
>>65
小便器にうんこブリブリしてる人?
0077774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 23:48:14.76ID:FcJXp+3v
ジジイの老後の話とかどうでもいいわ
0078774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 00:44:47.38ID:Jr+SmwDv
養老院にガレージは要らないだろ
市街地に6病院や診療所、個人病院が沢山ある静岡市もいいよ
0079774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 02:12:05.17ID:FjXuGVr+
>>74
消防団は場所によっては40〜50代で引退する団もあるけど
普通に50代でも現役ってのもあるからな・・・
0081774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 06:14:45.28ID:fOPJk0Df
>>72
よく知らんが瀬戸谷は病院とバスで駅、ガレージもクリアできるし市街地まで近いよ
0082774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 14:20:16.73ID:4EGQOrcm
御前崎一周?ツーリング完遂。さすがに夏休み終了間際の平日、灯台も空いてて良かった良かった…あー、塩っぽくなったから洗車しないと、くそめんどい暑いorz
0083774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 14:37:42.17ID:upxP8lsT
この暑さでよく走れるな
ここ2ヶ月走ってない
完全にバイクの夏休み
0084774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 15:30:31.23ID:8tjRPgeb
6月に買ってからまだ500kmくらいしか走れてない
初回点検は1000km走行後だけどいつになったら1000km到達するのか…

小山町の富士スピードウェイが施設を拡大してモータースポーツの聖地?を目指すそうだが
車ではなくバイクには関係ない話だろうか
0085774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 17:57:45.28ID:4EGQOrcm
>>84
ん、新車け?
新車だと1ヶ月or1000キロじゃなくて?
008684
垢版 |
2018/08/29(水) 18:15:51.25ID:BkIv74++
新車です
お店の人には、あまり乗らないなら1か月経過ではなく1000キロ到達の時点で来てねと
言われたような気がする
自分の根性がないせいでもあるが梅雨と猛暑で乗りたくなくて距離が伸びない
9月上旬で購入3か月になるので、1000キロ走ってなくてもそろそろ見てもらったほうがいいんでしょうか…
0087774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 18:28:54.55ID:YB0oAYbe
自分は距離行ってなくても3ヶ月くらいまでには来てと言われたな
008884
垢版 |
2018/08/29(水) 18:37:15.26ID:BkIv74++
そうですかー
大きなトラブルはなくても「これ大丈夫なのか?」って思うこと(すぐ復旧するが)はたまにあるので
1000キロ前でもそろそろ初回点検してもらったほうがよさそうね
0090774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 19:12:21.05ID:4EGQOrcm
確かスズキだと、登録から50日以内に初回点検受けないと、メーカー保証対象外になるとかいう記憶。
他のメーカーは知りません、ええ知りませんとも。
009184
垢版 |
2018/08/29(水) 19:24:14.56ID:bTZyeDSh
スズキではないのでセーフ
他のメーカーだとどうなんだろうね 
お店の人は特に何も言ってなかったけど、うちに帰ったら書類を確認してみます
それで早めに点検申し込もう
0092774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 20:28:49.06ID:orkMiKrE
スズキしか知らないとは…。
人生超絶不不幸せ確定。

新車のチェーンは錆びる。
0093774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 21:44:45.13ID:oE39uYNf
>>92
去年、新車買ったけどチェーン錆びてないぞ


乗り出す前にチェーン替えてるけど・・・
0094774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 00:43:13.04ID:cdwDTtPc
スズキはチェーンも作ってたのかよw
0095774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 06:37:41.16ID:4U6Q9rgL
新型ジムニー、よく見るようになってきたな
地元企業だし、俺の通勤車両をジムニーMTに買い替えて応援しようぜ!って嫁にゴリ押ししたら、スペーシアカスタムとかいうトールワゴンを買わされそうな流れ
0096774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 07:07:01.69ID:deyaaoqe
一方カローラスポーツは未だ1台も走ってるとこ見たことない
0097774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 10:18:08.50ID:PoTYcE3X
新型フォレスターはそもそも区別がつかないw
0098774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 10:19:54.07ID:bTmHccXo
>>95
あれよく見ないと新型ってわからんくね?
古いJAかと思ってすれ違う時に違和感あって振り返るとあれが新型か!って毎回なる
0099774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 10:46:29.86ID:DQ4QGTAn
>>95
ジムニーは趣味の車だからね
間とってハスラーにしてもらえばいいんじゃない?
でも売れるのは良い事なんだろうけど林道に押し寄せてこなければいいなと
0100774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 16:49:07.86ID:YjP1hlHX
また林道が荒れる
路肩のゴミも増える
いいこと無し
0101774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 17:18:57.92ID:/Y2G2L5T
バイク板で車の話しだすバカはなんなの?
0102774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 18:27:03.01ID:aO5kR+uO
ホンダのNバンだか?
車載用のフックが付いていて助手席倒せばほとんどのバイク積めるって聞いてるけど
どうなんだろ。

なんだかんだでバイク歴20年で4回回収が必要になったことがあって、
その度に家の軽トラで持って帰ってきたんだけど、
屋根付きで安心感もあるし、ハイラックスみたく無駄にでかくないから、
次の候補にいいかなと思っている。今の時代他にも同じような車あるの?
0103774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 19:02:51.48ID:1NVRnpb6
バイクによっては助手席を倒すから
なれないと視界が悪くて巻き込みをやる人が出そう
助手席と後部座席は薄すぎて座るのが苦痛と言われるけど
1人で遊ぶ車なら面白そうだよね
0104774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 19:03:52.85ID:ZMa+Ue8M
>>101
バイク板でバイクの話とか池沼かよ

>>102
Nバン気になるね!
4駆MTがあるといいけど…CVTだろうなぁ
トランポまじ欲しい
市街地ワープしたいんじゃぁ
0106774RR
垢版 |
2018/08/30(木) 19:16:33.52ID:x3tgb/Ey
>>103
YouTubeで丸山浩がやってるモーターステーションTVというチャンネルでトランポとしての使い方を色々やってるね
それ見るとやはり運転中左側が見辛そうだ
0108774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 01:15:46.47ID:EM6abYrW
>>107
死ねのスレで語ってください。スレ違いです。
0109774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 20:47:05.60ID:NuzC70+l
今日、駿東広域農道の全区間走ってみた。
ただの市道としか思えない。
0110774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 21:45:12.03ID:ItOAt2rw
暑いのは今日までで少しは涼しくなるみたいだな
久しぶりに乗る気になる日も近い
0111774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 22:02:40.50ID:83H6SO9L
涼しくなるといいな
せめて平年並みの暑さで勘弁してほしい
日曜は雨なので明日こそは乗らないと放置しすぎてあちこちおかしくなりそうだ
0112774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 23:20:13.25ID:46XEMoP+
>>110
ヘタレw
年寄りは免許返納して来いよwww
0113774RR
垢版 |
2018/08/31(金) 23:23:39.70ID:ItOAt2rw
ぴちぴちのアラサーおじさんだよ
0114774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 00:38:40.52ID:e3b0V1jK
「容疑者に似ている」パトカーに追跡されたバイク高校生が事故死



大阪の富田林警察署から容疑者が逃走した事件です。8月30日夜、大阪市内で容疑者と似た男がいるという通報でパトカーが追跡していたバイクが転倒する事故がありました。バイクを運転していたのは容疑者ではなく男子高校生で、まもなく死亡しました。
0116774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 06:47:49.82ID:7hLnYGO8
>>115
君は内弁慶かね?
リアルでは苦労してるんだろう
ゆっくり休め
0117774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 07:20:36.02ID:19YlQHUs
>>114
正にざまあ死。

無免許で盗難車に乗ってる高校生なら黙って停止命令に従えば良いのに…
以前からそんなに犯罪行為を重ねてたのかな?
0118774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 07:25:42.64ID:DCZPhXxO
ソースはともかく
盗難車
無免許
信号無視など無理な逃走
このあたり書かない報道もいかがなものかと
0119774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 07:30:19.95ID:aXN8swR0
大阪愛知なんか逃げてカーチェイスで死亡ばかりだから挟み撃ちしなかった警察も手落ち
0120774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 07:49:15.83ID:jjQJ0x1z
>>118
俺が見たニュースは一番最後にチョロっと言うだけあたかも警察が悪い様な印象だった。
0121774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 13:58:44.27ID:6oBsoZyX
雷ゴロゴロでこわい@浜松南区
バイク全然乗れてないよー
0122774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 14:51:11.71ID:ErJCYnzm
いつ雨が降るか分からない空
0123774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 15:04:55.22ID:aXN8swR0
降ってる、富士から静岡、御前崎まで
0124774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 16:00:49.18ID:bWIky6vf
天気は西から東へ変わるんだよ
0125774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 16:16:14.23ID:fnudpI8r
大井川から西は文化も考え方もまるで違う

江戸幕府のせいだ
0126774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 17:28:49.04ID:JhCMYaY4
遠江と駿河の違いですかな
0127774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 17:38:42.61ID:aXN8swR0
>>124
最近の台風は東から西で大陸がお好きなようで
0128774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 17:41:33.35ID:bWIky6vf
過去に前例がない例外な動きをした台風一つとって
これからのデフォかのように言い出す
やはり遠州民とは分かり合えないわ
0130774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 22:43:51.36ID:tccs0AOO
両替町のTバックキャバクラ最高じゃねーかおい
0131774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 23:28:13.98ID:pgCyPFFr
>>130
ノーブラキャバクラのほうが良かったな
おっパブより勃った。
0134774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 05:23:35.30ID:ZHP1WE27
今日も雨、涼しくなってきたけど乗れないな
0138774RR
垢版 |
2018/09/02(日) 17:23:03.77ID:bzoHfBYw
おっ勃てたところで抜く店が無いのが辛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況