X



【台風】静岡ツーリングスレ97【襲来!!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 08:44:11.68ID:vT0Iq1B+
◇静岡県
・県内には西から浜名湖・富士山・伊豆がある
・東京、名古屋の中間に位置
・国内3大メーカーの生誕の地
・県近隣には長野、箱根等もありライダーにとっては魅力的

◇静岡県人にお勧めのツーリングコースを県内にこだわらずに話していきましょう。

◇バイク関連、用品、ショップ、その他、雑談、オフ会etc

前スレ
【梅雨明け?】静岡ツーリングスレ96【酷暑!】
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1530174336/
0330774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 05:06:14.10ID:hzndxSns
>>329
500円やるからお前のバイク一日貸せや
0331774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 07:32:14.13ID:jCKYQuiu
スバルラインは、もはや外国です。
0333774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 09:57:49.11ID:jCKYQuiu
>>332
グンマーじゃなくて? パスポートが必要?
0335774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 20:04:01.35ID:sD5/KSOh
山梨、特に富士五湖周辺はほぼ中国だよ
特に忍野八海とか行ってみ、気軽に中国旅行気分が味わえるぞ
白川郷とかもひでーと思ったけど、忍野八海は比ではないわ
0336774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 20:22:28.90ID:VrIJiuxp
河口湖への電車乗車率が9割が中国人って公式に言ってるらしい
富士山五合目は確かに日本人は1割もいなかった、売店は中国語で対応された
0337774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 21:31:21.03ID:KN/RGQKk
あざみライン、スカイラインは平和です。
0338774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 21:49:02.83ID:2HW6J6it
忍野八海行った時は店員も中国語だったせいもあって、これだけ人で溢れかえっているのに日本人は自分だけかと思った。
富士山周辺でもあそこは特にやばい。
てか静岡県ではなかったな、そういえば。
0340774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 23:58:55.11ID:ErUj6dOw
顔だけじゃイエローモンキーなんてどれも同じように見えるよ
山でもない普通の観光地でモンベル着てグラサンしてたらチャイナ
0341774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 00:14:20.38ID:dW35UeuZ
ふいんき(なぜか変換できない)でわかるけどな
0342774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 00:48:13.47ID:/DU15AEb
ふいんきじゃなくて雰囲気(ふんいき)だよ
散々がいしゅつなネタなのに知らないの?
0343774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 01:04:20.83ID:plApx/ZZ
がいしゅつってなんだよ既出だろ
すくつに帰れよ
0344774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 07:33:27.19ID:LYc3jgf3
>>341
もしかして雰囲気

って検索できるまでが
0345774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 07:48:02.74ID:huMPuv0F
オマイらその間違い、なんか爽やかできよきよしいなw
0346774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 09:11:20.56ID:lsp7yH4j
でんでんしてる場合じゃねーぞ
0347774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 09:25:49.78ID:ggMsROCK
八千穂高原インター通った人居ますか?
0348774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 11:39:04.55ID:H1hPr+91
今月末に遠山郷でモトカフェってイベントあるよ
0349774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 11:58:43.73ID:BM+EyS6x
152通れないからあそこまで行きづらいんだよなぁ
0350774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 12:28:49.85ID:z+dq+bIX
知らずに行って運良く5分位で通れたけど最悪30分待ちらしいからなぁ
0351774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 12:47:37.73ID:AOT0XT91
山の方に回れば通れるで152
0353774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 15:14:45.70ID:B263E5Sf
>>352
秋葉ダムの先が派手に崖崩れしてて、対岸を片側通行で迂回させられる形になってる
一ヶ月前に見た時にはまだまだ当分かかりそうな感じだった
0354774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 16:12:13.65ID:oqwDND1a
>>353
ありがとう
152から295を通ってくんまは問題ないね
0356774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 17:12:32.27ID:q3CNxDuF
そういえば、子供連れてグリンパに行ったら、周り中国人だらけだった
0357774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 18:28:42.79ID:816KS2GF
会社でまださわやかに行ったことないと言ったらもろくそ引かれた
0358774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 20:11:04.52ID:DoXlHWkV
さわやかなんて所詮はニワカが集うだけの肉屋だよ
それよりもたこ満に行ってこそ真の静岡民といえる
たこ満ド素人は大砂丘
少し賢い奴はあんじぇんぬ
そしてイケメン3Kの達人は茶の葉フリアンを買う
0359774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 20:15:41.82ID:iiZYBVqp
ここ数年は自然災害でR152まともに走れる事無いんじゃない。諏訪からの南下 好きなんだけどこのところご無沙汰です。
0360774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 20:17:38.67ID:fCIntTZV
>>358
おまえはたこまんを知っているつもりで知っていない

浅羽本店のチーズケーキ
ロリエのアマンド娘を理解してから語れ
0361774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 20:18:54.21ID:z+dq+bIX
いつも浜松から北上だけど諏訪から南下も良さそうね
0362774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 20:24:35.37ID:DoXlHWkV
>>360
ロリエ(笑)
なんで潰れたか知ってる?人気が無かったからだよ(笑)
しょせん茶の葉フリアン様の足元にも及ばないわ
フリアン様の売り上げで助けてもらった身の上だろうが
大人しく頭垂れてろ(笑)
0363774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 20:31:33.44ID:r8oruuhO
わんおふというアニメで主人公がCBR250R乗ってる外人と一緒に下栗の里から南下し
中田島砂丘まで走ったのが国道152号と言われている
0364774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 20:48:33.71ID:hozx0t7Y
し、したのクリ・・・( ・`д・´)
0365774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 20:52:49.60ID:DIh86B15
週末に三重に行ってみようかなと思ってるんだけどここ見てこいとか、この店美味いってある?
人生で初の三重だから伊勢神宮しか出てこない
0366774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 21:00:04.55ID:RfzsP0TV
伊勢うどん食ってこいや
0368774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 21:38:24.52ID:DoXlHWkV
>>365
三重と言ってもどの辺に行くのかでオススメもだいぶ変わってくるぞ

神社好きなら、伊勢神宮も良いけど三重北部の多度や椿大神社も良いよ
そんなに離れてないから両方見てこれる、椿は縁結びに効果があるらしいので独り身ならぜひ
多度→椿の順に回って湯の山温泉で一風呂浴びてフィニッシュが王道(個人の意見です)

伊勢神宮まで行くなら、少し離れてるけど伊勢別宮の瀧原神社もオススメ
内宮外宮の喧騒とは隔離された静かさが良い
廃校を温泉にリノベした阿曽温泉で一風呂浴びてフィニッシュが王道(個人の意見です)
天気があんまり良くないからパールロードとかは行っても微妙かな

もっと近場で済ませたいなら、桑名でハマグリでも食って六華苑の庭園でも眺めに行く
ゴールデンランド木曽岬温泉で一風呂浴びてフィニッシュ
ゴールデンランドの昭和感ただよう胡散臭い雰囲気は必見だ
ただし旅行としてはかなりショボイものになることをお約束しよう
0369774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 21:46:47.97ID:DoXlHWkV
初めての三重ってとこ見落としてたわ
だったら松阪牛でも食って、伊勢神宮行って、赤福じゃなくて敢えてへんばもち買って、
時間あれば鳥羽水行ってフェリーで帰ってくるのがるるぶ的にも王道
0370774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 21:55:31.50ID:857VjZRq
みんなありがとう!
ほんとコツコツ貯めた小遣いで行くから感謝だよ
ありがとう
けど伊勢うどんだけは好きになれないからごめん
0371774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 22:01:32.38ID:DoXlHWkV
>>370
伊勢うどんを美味しく食べるコツはうどんだと思わないこと
甘辛タレに漬して食べるお餅だと思って食べればあら不思議、
まずい(確信)
0372774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 22:23:10.45ID:ObzWYo7G
その手は桑名の焼き蛤
パールロード
松阪牛
渡鹿野島
尾鷲
賢島

三重って静岡からだと行くことないからチャンスを逃すと二度と行かない
0373774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 23:27:27.43ID:uU5CCb3j
松坂城と城下町散策して松阪牛を格安で食べれる一升瓶、おひとりさまでも回転焼肉の店もある
伊賀上野で芭蕉と忍者体験して、伊賀から甲賀まで松茸山散策
甲賀か信楽の魚松で松茸と近江牛肉
https://i.imgur.com/9X5wkga.jpg
を死ぬほど暴れぐいして数千円
安くあげたいなら亀山の亀八食堂で数百円の山盛り鉄板焼きかな、バイカー沢山いる
https://i.imgur.com/LyeOIfv.jpg
https://i.imgur.com/kl1moGq.jpg
0374774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 23:30:58.18ID:9GNK5fe+
四日市のとんてき「まつもとの来来憲」
オープン前から行列出来てるから要注意ね。
ただ、ここに行くと他の場所へのアクセスが悪いのが難。
もし伊勢に行きたいのなら、迷わず四日市ICから伊勢自動車道一択。
間違っても23号で行こうとは考え無いように。
0375774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 23:50:24.84ID:pl5unuOl
R152北上は帰りの渋滞を考えると選択しづらい中央道の渋滞は疲れる。一度はやってみたいけど。 by神奈川県県民
0376774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 00:20:12.25ID:YNvQKPi0
静岡東部民なので中央道は甲府南で降りるわ
まぁ高速は滅多に乗らずに専ら20号だけど
0377774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 00:26:29.46ID:Ra/dRbSj
このスレではツーリング募集とかしないの?
0378774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 00:32:56.68ID:+jR4BDVw
>>376
東部だとほぼ渋滞が無くて裏山。
0379774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 05:11:35.02ID:z/s/doNJ
R152北上って真っ直ぐ走ってるだけでいまいち好きになれん
遠山郷ならR151→r244→r1→R418で行く方が好きだな
0380774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 06:31:58.21ID:ex0VOU8k
>>362
正直すまんかった


ホンマもんとは思わなかったんだ
0381774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 06:46:34.29ID:P3ZDwpLw
>>377
募集しても、主催者が陰に隠れて見てて
現場では主催者不在のままなのに
何故かオフ会報告上がるとかってことが
過去にあったからねえ
0382774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 10:56:20.60ID:Y+loeISB
>>372
>渡鹿野島

これ
0383774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 11:30:55.88ID:fCKn74vZ
御前崎の給食屋がたまにツーリング企画してたなと思い出してサイト見たら今月24日に閉店だって
0385774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 14:03:33.04ID:HN7b1d/d
>>383
まじか、とうとう一回も行かなかったわ
杏林堂でソフト麺買って家で給食もどき楽しんで満足しちゃうからなぁ
0386774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 16:57:57.52ID:YxjILXSP
>>385
何それ、知らなかった
早速買ってみよう
0387774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 17:00:49.05ID:ohBlkt89
>>386
近所の普通のスーパーにも売ってたぞ
ちびまる子ちゃんの絵が書いてあるやつ
0388774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 18:03:03.85ID:oLMVFfX3
>>385
出来た当時行ったきりだなぁ、
その後他でも食べれたし
0389774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 18:08:31.97ID:o9BQiVyq
焼津にも一時期店があったよね
そのあとラーメン屋になったけど
駐車場の今風の絵も同じキャラで書き換えていて同列店なのかな?
0390774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 20:19:45.59ID:1tocAmp8
>>347
亀だが木曜に通ったぞー
なんかあったの?
0391774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 22:09:30.45ID:tYJmFyYd
>>380
ホンマもんとはキチガイということでFA
0393774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 11:20:55.20ID:X7JlUBVh
ハーレー買っちゃたこれで全てのバイク乗りの頂点に立てたわ
0394774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 12:06:01.50ID:bZdyWT3e
何故車種名ではなくメーカー名なのか
0396774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 12:39:54.13ID:X7JlUBVh
エアハーレー乗りwww.笑えるこれが嫉妬かようける
0399774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 14:02:56.82ID:X7JlUBVh
スポーツスターだよ
0400774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 14:05:46.89ID:KiMHZepY
わしのr1000の勝ちやな
0401774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 14:10:59.13ID:X7JlUBVh
はっ?すべてのバイクのメーカーの中でトップのハーレーの一番人気のモデルだぞ
0402774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 14:15:43.20ID:bl4XOniK
一番人気なんてどのメーカーでも安物じゃん
0403774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 15:00:30.14ID:7uW4K/WZ
ハーレーは誰もが好きというわけではないぞ。
牛肉が食事の頂点と言っているようなものだぞ。
0404774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 15:03:06.66ID:X7JlUBVh
何にもわかってないのなやれやれだぞ漫画で言ったらDRAGON BALL
ジュースで言ったらコカコーラ
ToLOVEるで言ったらモモだぞ
それを否定するのは馬鹿かただの変わり者
0405774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 15:51:37.86ID:dOmD+Tja
浜北区内野にあるバイク屋の展示車両が一番だ 
0406774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 16:08:32.82ID:aMwg9WkB
インチネジの時点で論外な糞メーカー
0407774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 17:10:17.29ID:EAcDvP4a
すべてのバイクメーカーの中でトップはSUZUKIなんてことは
バイク乗りなら皆知ってる常識
0408774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 17:37:23.68ID:TgIVHLrW
一番売れてるのはホンダ
一番信頼されてるのはヤマハ
一番臭いのはカワサキ
トップはスズキ
0409774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 17:55:37.58ID:QcCPPQMQ
エアハーレー最強説。誰も勝てねえな。
0410774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 18:19:34.28ID:IWogOQji
小雨の中、伊良湖岬行って大あさり定食食ってきた
大あさりは不漁で値段が上がってた、定食の焼き物が半分になってたw
天気がはっきりしないので、昼時間でも待たないで店に入れたのは良かった
0411774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 21:06:22.09ID:OxH5bdlC
スポスタでバイクの頂点??
随分楽な頂点なんだね
0412774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 21:40:56.17ID:vUEKk5QW
>>411
俺はどっちかと言うと頂点はスポーツスターじゃなくて、
ソフテイルとかツーリング系が良いかなーって思う
0413774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:04:25.39ID:MUFdQ7Ce
フラッグシップという観点ではCVOのウルトラかな?

わいはFXDR114が気になってしょうがない
あとホントに出すか知らんが水冷のストファイね
0414774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:12:51.57ID:n04HEtDt
俺の思うバイクの頂点はボスホスだけどな
現実的なところでは、ハーレーよりスーパーテネレの方が羨ましい
0415774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 22:19:16.49ID:vUzu5N6A
アメリカンならインディアンのチーフなんとかってやつが質感と風格が凄かった
ハーレーは安っぽい
0416774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 23:04:52.15ID:ZWd6cyq/
いいじゃん、スポーツスターいいじゃん
買う気にはならないけど、タダでくれるならスグ売って、
目先はクロスカブでも買って遊ぶかな
残った金は今あるバイクの買い替え資金にするしw
0418774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 23:28:11.04ID:jP8+BrdW
>>416
お前にはクロスカブが似合ってると思うぜ!
0419774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 23:31:33.16ID:n04HEtDt
クロスカブに荷物満載してトコトコロンツーとか良いじゃん
発進時にスロットル回したまま1速に入れちゃってウィリーするまでが様式美
0420774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 23:34:37.36ID:TgIVHLrW
カブ欲しいなと思った事はあるけど
ハーレー(アメリカ全般含む)欲しいと思った事は1秒もない
アメリカンと一緒にツーリング行くと峠でストレス溜まるからあんなクソバイクジャンルごと消えてなくなれとすら思う
0421774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 23:43:37.49ID:ZWd6cyq/
>>418
そう? 実は金の問題ではなくて、
5台目のバイクとして本当にクロスカブ欲しいんだけど、
駐車場のスペースがなくて困ってるんだよね
0422774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 23:49:32.98ID:NAjDMKSB
アメリカンは年取ると腰に来るらしい
アフリカンの方が優しい
0423774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 23:55:04.64ID:I+mzR5j6
>>420
ハーレーは興味ないけどツーリングは一緒に行かなきゃいいじゃねーかww
0424774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 00:08:15.16ID:kQD07W9w
アメリカンはうんちだけど乗ってる人は本当にいい人ばかりだから断りづらいんだわ
0425774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 00:39:00.75ID:rtL8HZ3O
たまに本屋で道楽って本を立ち読みして「うわぁ・・・」ってなる
ハーレー乗りってあんな感じなんでしょ?
マジ勘弁だわ
0426774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 01:54:26.93ID:AfoLYAOK
でもハーレー人気あるよね ヨーロッパでも売れてるし魅力があるんじゃない。欲しいとは思わないけどね。
0428774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 06:02:51.05ID:HWWaPY39
S1000R の自分、正直一度ハーレーに乗ってみたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況