X



バイクの質問に全力で答えるスレ169

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (スプッッ Sd1f-nkQT)
垢版 |
2018/08/18(土) 18:17:10.64ID:msnP6w5qd
質問スレにつき、雑談は程々に
バイク関連の全力スレです。他のスレでは叩かれそうな質問はここでお願いします。

【質問者】
・バイクに直接関係のない質問は禁止
・検索すれば分かるような質問は禁止(例:「○○って何?」等)
・違法改造、違法行為に関する質問は禁止
・バイク購入相談は購入車種相談スレへ
・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

【回答者】
・どんな質問にも全力で答える事
・威張らない、怒らない、叩かない
・スレ違いな質問、答えたくない質問はスルーする

【共通】
・スレ立てできない、やる気の無い人は>>940辺りから書き込まないこと
次スレは>>950が立てる。無理ならレス指定しろ
・スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512

を入れること(この呪文はスレ立て後に見えなくなります)

※ ※ スレ立ての際は必ずワッチョイを入れて下さい ※ ※

前スレ
バイクの質問に全力で答えるスレ168
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1524284869/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0681774RR (ワッチョイ ef15-SObz)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:10:40.62ID:eBjWRrVU0
>>679
レンガはなぁ...近所の悪ガキがイタズラするらしいんだわ
石で駐車場の車傷付けられたことがあるって不動産屋に言われてさ
だから、バイクもイタズラされないように気を付けて、ってアドバイスされたんよ
0682774RR (ワッチョイ 53d1-7GfT)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:16:52.60ID:DiKk9Nou0
マジレスすると、土に埋められたレンガの処理メンドイ
建設残土処分出来ず別途産廃扱いですので嫌がらせだと思ってる
0683774RR (ワッチョイ e3f5-RGq2)
垢版 |
2018/09/12(水) 23:54:20.52ID:U1rFVUgD0
>>681
レンガ関係なしに車のボディに平仮名書かれたわ
子どもっぽいちょっと間違えたような感じだった
5歳とかレベルの気がする
0687774RR (アークセー Sx8b-5RDr)
垢版 |
2018/09/13(木) 08:33:38.06ID:H6WkgcV6x
>>686
ドライブレコーダーを付けてて、監視モードがあれば証拠にはなるよ。
警察に言っても、調べはしないから、自分で犯人探しをしないと駄目だね

それから金の無い奴から金は取れないからね
0691774RR (ワッチョイ 5787-I5KQ)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:00:03.68ID:5ZuWfvdn0
初心者です。教えてください。
バリオス1型に乗ってます。

一昨日くらい、信号待ちのたびに回転数が落ちてエンストしてしまい、チョークを使わないと始動できませんでした。その時はチョークを戻しても運転できました。 

今日また乗ったところ、チョークを使うとエンジンが始動するのですが、アクセルをあけると回転数が落ちてエンストしてしまいます。

素人なりにキャブのスローが詰まってるのかなと思ってるのですが確信がないため、どこを弄ればいいのかご教授いただけたらありがたいです。宜しくお願いします。
0692774RR (ワッチョイ bf6c-+ow7)
垢版 |
2018/09/13(木) 21:28:33.85ID:oUL22I5u0
スローが詰まってるって思うなら質問するより先に開けてみればいいんじゃないの?
見た上で原因が分からんとかなら答えも違ってくるだろ
0699774RR (ワッチョイ 57ec-+ow7)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:15:21.43ID:Q5ivIZcm0
自分なら突然不調になったら別の要因を疑うかな…
1発詰まっても他の3発が正常ならそこまで極端に不調にならんと思う。
タンクの錆で詰まって燃料が来てないとか、エアクリ周りのダクトが裂けダイレクトに吸気して極端に薄くなってるとか。
点火系かもしれんし電気系かもしれん


どっかホース抜けてない?
ドレーン系以外のね
0700774RR (ワッチョイ bf6c-+ow7)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:32:37.98ID:oUL22I5u0
>>696
初心者か、ごめんごめん
じゃまずは初心者が出来る内容としてタンクキャップを掃除してごらん

症状見るとガス欠かスロージェットが外れて落っこちたようなのに似てるから
プラグ見たらどっちか分かるけど、要は濃いのか薄いのかを見る
ガス欠の場合はタンクキャップから疑う(空気穴詰まり)
0701774RR (ワッチョイ 9f63-S3Ox)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:39:10.96ID:nqShq5kL0
スロー系がつまってた場合、下はぐずぐずだけど、上は普通に吹け上がったりするんだが。
燃料コックから、十分なガソリン落ちてきてないんちゃう?
0702774RR (ササクッテロ Sp8b-5R7R)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:54:57.03ID:vnGJalndp
エンジン暖まって、チョーク引いたらエンジン止まると思うけどな。
暖まってチョーク引いたらエンジン掛からないと言うべきか。
俺が調べるとしたら、、エンジンが冷えてる時はチョーク引いてエンジン掛けて暖機してから走る。マフラーのエキパイを触ってみよう。エンジンに付いてる4本のパイプな。
もろに触るとヤケドするから水をかけるのがいいな。少しづつね。いい状態だと一瞬で蒸発する。それを4本やって全部熱い状態なら火が飛んでる。
まず最初はこんなとこからだな
0703774RR (ドコグロ MMeb-4dDB)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:16:05.51ID:Uv4ZTFJ/M
>>702
> いい状態だと一瞬で蒸発する。それを4本やって全部熱い状態なら火が飛んでる。

1気筒でも死んでたらそんなことやらんでも乗ってて気付くだろ
0705774RR (ワッチョイ 5787-13bR)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:36:10.45ID:3+Ywq9Do0
>>703
横からだけど、何番が爆発してないかわかるだろ?
そうすりゃいろいろわかることがあると思わない?俺はわかることがあると思うよ
0708774RR (ワッチョイ ff7c-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 05:27:31.96ID:pXU6HUIl0
何処に火が飛んでないとかどうでもいいよ、1発死んでても走る
症状から言ってキャブだろうし、バイク屋に行ってキャブのOHで良いと思うけどな
0709774RR (ラクッペ MM4b-mZwL)
垢版 |
2018/09/14(金) 07:56:28.57ID:gwKfUAfcM
何番が爆発していないって分かったところで、結局行きつくところは同じと言うね
自称分かってる君がやると結果も違うのかもしれんがね
0710774RR (ワッチョイ 57d1-p2Er)
垢版 |
2018/09/14(金) 08:19:01.30ID:5M6FP1Vz0
「ガソリンまだあると思ってましたが、残量少なくリザーブにも切り替えてませんでしたー
初心者によくある軽症パターン、これなら平和でいいのだが

これ以外なら、のんびり検証するしかないね
0715691 (フリッテル MM4f-I5KQ)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:01:02.33ID:ckZlzbg+M
レスありがとうございます。

そうなんですよね。
キャブが原因でも4気筒全滅ってことはないだろし、エンストするのはおかしいなって気もします。 
エキパイも手袋して触ってみましたが、4本とも熱々でした。
0716691 (フリッテル MM4f-I5KQ)
垢版 |
2018/09/14(金) 12:04:42.49ID:ckZlzbg+M
途中で送信してしまいました。
もちろん燃料も入ってますし、リザーブにしたりもしました。

今日仕事が終わり時間があったら、タンクキャップとホース類点検してみます。
0719774RR (ワイーワ2 FFdf-4dDB)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:30:44.10ID:VOh+ZtvwF
>>705
4気筒で一発でも死んでたらアホでも解る
死んでる気筒特定するのはそれからだ

>>691の質問はアイドリング時にエンスト症状
少なくとも走行時に1気筒死んでる様子はない
エキパイの温度で特定するのは不可能だから彼の不具合を特定するのに不適当
0722774RR (スッップ Sdbf-9VAX)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:52:58.78ID:lYhV7BAbd
ありがとうございます。
悪評高い全国チェーンで買ったんですけどオイル漏れを起こして持っていったらネジ穴が潰れてるから修理と言われたんです。
一度も弄ってないのに修理といわれて納得がいきませんでした。
0723774RR (ワッチョイ d7f5-/EHZ)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:55:25.07ID:ZuqAj2Tt0
頭がそうとう悪そうだが、工具で潰れたなら回転方向にナメているよな
立ちコケなら潰れ方向は直線だよな

少し考えたり洞察力を意識するといいよカス君
直ぐ人に聞くと馬鹿脳になる
0724774RR (スプッッ Sdbf-p2Er)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:57:06.61ID:cahYhOkhd
>>722
でも立ちゴケはしたんやろ?
ありうるっちゃありうる話ではあるので、ピンポイントで都合のいい質問方法されても知らへんで
0725774RR (スッップ Sdbf-9VAX)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:01:15.95ID:lYhV7BAbd
たしかに都合のいい質問かもしれませんが確認したところポイントカバー、ブレーキペダルやマフラーよりも奥に位置するネジなのでぶつかることはありませんでした。質問するより前に確認すればよかったですね。
納車日からシフトロッドが曲がっておりギアチェンジがうまくいかなったこともありこの店に対する信用はありません。
0728774RR (スプッッ Sdbf-p2Er)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:07:51.71ID:cahYhOkhd
>>725
そりゃ仕方ないね、前のオーナーが適当やってたんでしょ
バイク屋だってすべての仕入れ中古を走行に支障無いところまで万全に整備はしきれない(だってそれやると新車より費用が高くなるから)
だから初心者さん向けのアドバイスで新車推奨する事もあるんやで
0729774RR (ワッチョイ 17ec-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:12:48.46ID:e8q2gySZ0
いつ買ったのか補償はいつまでなのか?

たまに新車で買ったのに壊れた!って騒ぐババアがいるけど
新車で買ったの8年前やんけ!ってのが本当にあるからなw
0730774RR (スップ Sd3f-4dLI)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:18:35.22ID:TJJa3+fRd
>>725
それ中古だろ?
前のオーナーがいじくってイカれたんやろ
中古にそういうリスクはつきものだし、バイクなら尚更

全部ばらしてチェックなんて無理だしな
そんなことしてたら新車より高くなっちまう
恨むなら中古で買った自分を恨め
0731774RR (ワッチョイ bfee-okpm)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:21:38.21ID:napZuqZ40
>>725
たらればになるけど、
立ちごけする前にシフトロッドが曲がってる〜って話を、
きちんと店にしてたら話が違ってたかもね

立ちごけした後にロッドが曲がってる、って話をしても、
店としては立ちごけしたせいで曲がったんでしょ?となってしまう

色々と初期からあなたの対応もまずかったかもね
0732774RR (ワッチョイ bf63-+ow7)
垢版 |
2018/09/14(金) 14:25:18.66ID:p7xYPJee0
>キャブをばらすのは素人には敷居が高い的なのを読んだもので

こんな事いう人がキャブばらしたところで
やれることは何もありません
だまってバイク屋もっていけ
ちゃんと戻せなくて状況が悪くなる可能性すらあるわ
0735774RR (ワッチョイ d7f5-/EHZ)
垢版 |
2018/09/14(金) 16:10:02.64ID:ZuqAj2Tt0
>>725
ポイントカバー?
君みたいな見栄で旧車を乗ろうなんて思う人はお店のいい肥やしだよ
で、イヤになって即手放すだろうよwww
バーーーーか
0739774RR (オッペケ Sr8b-YAux)
垢版 |
2018/09/14(金) 17:58:05.29ID:9XgsxigBr
>>691
俺だったらまずはエアクリ外して始動してみる。
スロットルがちゃんと動作してるか確認して、次にプラグの焼けや消耗を見る。古ければ無条件で交換する。
そのあとキャブを一時的にバラせるとこまでばらす。後から調整が必要になるものについてはまだバラさない。
見えてきた穴という穴にキャブクリーナー吹いてみる。ある程度乾いたら元に戻してまた始動してみる。
それでもダメなら覚悟して本格的にキャブばらすかバイク屋に持っていく。
0740774RR (アウーイモ MM1b-2Yk9)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:04:56.36ID:TxoOqJRSM
ストリート系のバイク(250CC)を通勤用に購入しようと考えています
ストリート系に似合うヘルメットはどんかものがあるでしょうか?
バイク初心者ですみませんがよろしくお願い致します
0742774RR (ワッチョイ 57d1-p2Er)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:41:55.11ID:aFw5vqwi0
>>740
好みとセンスの問題だから、雑誌とか見ながら店頭行って自分で決めたらいい
現物とサイズが合うかどうかが最重要なので、知らん商品を通販で買うのはあまりおすすめしていない、
サイズは若干きつめというが、試着で苦しいサイズは絶対選ばない(頭痛がしそう、等)
お椀ヘルメット(半ヘル)以外ならあとは色々選べばいいよ、神経質な人ならアライ・ショウエイのフルフェイスだろうけど。
0744774RR (ワッチョイ ffec-13bR)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:49:12.89ID:SfHgzINE0
>>741
やめろ

ストリートなメットというか基本は耳まで覆うジェット。でないと被ってても側頭部を保護出来ない。泣くのは自分だし取り返しはつかない。
0745774RR (ワッチョイ d7aa-xu2l)
垢版 |
2018/09/14(金) 20:49:55.44ID:M1TEfpgC0
>>740
ストリート系と一口に言ってもどの車種でどういうスタイルなのか、更には君の服装とかでも何が似合うかなんてかなり変わってくる
確実に言えるのは、半ヘルは論外だしウォーズマンみたいなファッションジェットは快適性チンカスだからやめとけ
0748774RR (ワッチョイ 3767-Ai3y)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:02:46.70ID:rVvviuUn0
ちと教えて。
ミニカー登録のジャイロキャノピーを原付免許しか無い老人に譲る事になったんだけど
ハブスペーサーは外さなくても原付登録に戻せるの?現状、幅は1.3mを全く超えてない。
本人はスペーサーの有無はどっちでもOKだけど現状がどっしりしてていいなと言ってる。
0749774RR (アウーイモ MM1b-2Yk9)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:04:26.95ID:TxoOqJRSM
半ヘルは安全性が怖いのでジェットかフルフェイスかなとは思ってたのですが半ヘルは除外して色々実物を見ながら検討してみます!!
0750774RR (ワッチョイ 3767-Ai3y)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:07:50.13ID:rVvviuUn0
>>747
軽くぐぐったら未だにFTR TR グラストラッカー TWらへんみたいね。失われた20年だわ。
一時はモタードや2st250モトクロスなんかに乗ってるアパレルや美容師多かったりもしたけどね。
今となってはストファイ系なんかの方がストリートっぽいかも。
0751774RR (ワッチョイ bf8e-cu0f)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:12:12.76ID:F3a8twVn0
>>748
ミニカーの要件を満たしていないのに、不実記載のインチキ書類チューンでミニカー登録してたってこと?
それなら「原付で登録に戻せるでしょうか?」じゃなく、ちゃんと原付に登録してから譲ってあげなよ
0752774RR (ワッチョイ 17d2-rSSE)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:19:28.94ID:XSo5Rfj30
>>751
どう読んだらそうなるんだよw
スペーサーが付いてるんだからミニカーの要件は満たしてるんでしょ。
で、このスペーサーが付いたままで原付登録ができるかを尋ねてるんじゃん。
0753774RR (ワッチョイ 57d1-p2Er)
垢版 |
2018/09/14(金) 21:22:36.52ID:aFw5vqwi0
>>748
ドレッド500mm境で法律上原付3輪とミニカーが明確に区別されているので
ドレッド500mm以下にしないと原付に戻せない(法律上)
0758691 (ワッチョイ 5787-I5KQ)
垢版 |
2018/09/15(土) 00:05:22.98ID:2kKekVK20
みなさんアドバイスありがとうございます。
いじれるときに
>>739さんの教えてくれた感じで徐々に試していってみます。
0762774RR (アウアウウー Sa1b-k0cq)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:13:46.28ID:PtzPvhDfa
>>750
なるほどねぇ、失われた20年か
自分の周囲のアパレルや美容師は古い英車やBMWのOHVボクサーに乗ってる
元はストバイ系SR乗りだったんだけどね
0764774RR (オッペケ Sr8b-Gzr/)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:10:30.41ID:ngOn9aAir
みんな単独、対人(物)問わず、事故って起こしてる?
ちな6回、その内警察に届けたのは2回
約3年位の期間に起きてることだけど普通?
0767774RR (ササクッテロ Sp8b-5R7R)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:20:01.92ID:IyzRuj91p
多いんじゃね?今年、免許とって30年で初めて車に突っ込んだわ。対物で終わらせたけど身体が痛かったわ。
対人にしたら減点、罰金て言われたからな。
俺が悪かったし対物にしたよ
0768774RR (ワッチョイ 1787-8zjY)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:30:12.77ID:yjYVFOmG0
>>764
申し訳ないがアンケートは禁止。
他の質問・回答のログが無用に流れてしまうのでな。自重してくれ

>>1
>【質問者】
>・バイクに直接関係のない質問は禁止
>・回答が曖昧になりそうな質問の仕方は避けましょう

悪いがその質問(アンケート)は取り下げてくれんかね。
「取り下げます」って宣言するだけでいい
0773774RR (ブーイモ MMbb-0AE+)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:11:15.24ID:I7uVvMCOM
久し振りにバイク乗り出そうと思っているのですが、2000年代のバイクで時がとまっているものです。
tw200的なバイクは今でいうと何が相当しますか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています