X



【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 124【(´-ω-`)】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 14:26:04.11ID:FTk/z6Lr
☆整備童貞&処女を生暖かく見守ります。
☆ぶっちゃけ、かけずに済むのなら安く済ませたいバイク乗りのためのお役立ち情報求む。
!extend:on:vvvvv:1000:512
☆PCから閲覧されている方に2ch専用ブラウザの導入をお勧めします。
└ 2chブラウザの比較表(仮仮仮仮)http://browser2ch.web.fc2.com/

☆教えて下さいテンプレ
├車名/型番/年式・総走行距離/購入してからの走行距離
├何をしたいのか/相談者整備スキル
└所持工具/サービスマニュアル・パーツリストの有無
 ※相談者は事後の実践レポートをお願いします。

☆【備忘録&リンク集】 整備するぞっ@2chバイク板
http://www.wikiroom.com/mente/

☆前スレ
【(`・ω・´)】■整備しようぜっ 123【(´-ω-`)】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1510035457/
0917774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 09:37:55.68ID:SGlv0n/d
>>913
グラスウール関係ないじゃん。
排ガスに含まれてる煤が付いてるだけ。

気にするなら、燃調弄るか。
0918774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 11:50:19.60ID:LYlt/A1Z
>>917
言われてみれば…
ある意味当たり前のことだった
0919774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 11:57:43.12ID:81oq1kDz
メンテスタンド欲しいけど自分のバイクはV型様の受けボルトが付かないので
仕方なくL型で考えてますが色々調べると不安定で倒れる様な話が散見されます

実際どーなんですか?
0920774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 12:52:08.91ID:cSg0P9ZB
アクスルシャフト貫通してないの?
0921774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 13:57:38.74ID:/oTsBnyV
バン1250FにアストロL型安物でも問題なく使えとるがなー。
大切なのは上げるのも下ろすのも
ハンドルがちゃんと真っ直ぐになってるか。
上げてしまえばどっちも変わらん。
0922774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 14:22:10.04ID:GV2Y1MrV
L型でも慎重にやれば何の問題も無いよ
0923774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 14:44:05.88ID:iCIOvlK4
>>919
落ち着いて、慎重にスイングアーム幅に合わせてやればいい。
車種によってはリアキャリパーがL型部分を掛けるのにじゃまになるときもあるけど。
まずは二人でやってね。
0924774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 17:25:26.32ID:5LqWaPVf
すいません>>919ですが仕事に呼ばれちゃってました

アクスルシャフトも貫通してないんで「J-Trip_はじめてスタンド」も使えないんですよ
慣れてコツ掴むまで友達についてもらって慎重にL型でやってみます
ありがとうございます
0925774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 17:43:13.80ID:E9P4cdVt
L型よりもVフックのほうが掛けやすいよ。
サイドスタンドで斜めに立ってる状態でVフックを仮掛けして、フックが外れないように車体を直立させたらスタンドの後端を踏むだけ。

L型だと仮掛けができないから、スイングアームの適切な位置にフックを当てたまま車体を直立させるのが少し難しい。
0926774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 17:44:10.76ID:E9P4cdVt
ごめん、最初の部分読んでなかった。スマソ
0927774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 17:45:36.52ID:E9P4cdVt
慣れれば一人でできるよガンガレ。
0928774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 18:13:59.80ID:5LqWaPVf
>>927
ありがとう
ヤバそうだったら前輪用のガシャっと突っ込んだら直立する前輪スタンドも併用します
0929774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 18:21:28.08ID:mGee5NKH
>>928
タイヤが付いてるのがいいよ。
アストロの安物リアスタンド(タイヤ無し)使ってるけど、リアスタンド立てるときに車体を後ろに引き上げる形で結構後ろに動くから。
タイヤ付きならリア少し浮いた位でリアスタンドが下に潜り込む形で車体をあまり後ろに動かずに済むから、比較的安定して上げれる
0930774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 18:45:21.80ID:CvruSvdA
>>928
フロントクランプ(前輪用のガシャっと突っ込んだら直立するやつ)あると凄く楽
帰ってきて止めるときもそのまま乗り上げちゃえばいいし当然リアのメンテナンススタンドなんて不安もない
ただし>>929さんの勧めるタイヤ付きのメンテスタンドじゃないと使えないからね
0931774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 19:56:52.42ID:z88ORfJo
フロントクランプ

結局、2つ使うか フレームからのジャッキ使うハメになると思いやすw

なので重いとか賛否はあるけど ワンタッチに惑わせれる事なく ジャッキでいいと思いますw

SSとかクローズドは別でw
0932774RR
垢版 |
2019/01/29(火) 22:47:27.62ID:+q4b4/PL
リアサスをOHに出すからフロントクランプ買ったけど、フレーム掛けと相性悪いのねん・・・
0935774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 00:33:45.33ID:WJPtHtnC
ああ?
OH!ってゆーたらあんた
FMTOWNSだるぉぉぉぉ!?
0937774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 01:46:15.75ID:Dgyo1w1P
サイドスタンドに下駄かましてバイクを垂直にして、フロントブレーキをゴムチューブで引いてブレーキかけて、ハンドルを真っ直ぐにしたら、1人でも簡単にリアスタンドかけられるよ
やっぱりタイヤ付きじゃないといかんけど
0938774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 01:54:38.87ID:WJPtHtnC
V字なら>>925のやり方で簡単に上がる
板だのチューブだのはいらない(ageた後にはブレーキひいといたほうがいい)
0939774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 08:11:37.68ID:kE+JtGcb
そりゃV字ならそうだろう
0940774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 13:37:51.51ID:UD7bUVvq
はじめてスタンド貫通型
カインズでボルト2本買えばタイヤ交換できる
0942774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 14:04:07.47ID:ZfurwPLH
>>919はV字のフックは使えないって事だから執拗にV字を推さないであげて
0943774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 14:13:15.70ID:6k9tBgUB
メンテスタンドはバイクを買い換えても長く使えるものだから、値段よりも作りの良いものを選んだ方がいいよ。
エトスとかJ-Tripとか、レース用品を作っているメーカー製品のほうが力の入れやすさや、ぐらつきの少なさといった安心感といったものが高い気がする(個人の感想)。

今まで3個くらい買ったけど、キャスター付きのエトスが一番使いやすくて、保管時もレース時もメインで使ってる。
0944774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 14:18:11.29ID:Fl6Z5e58
良いスタンドは一生モンだよなあ
0945774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 14:36:30.57ID:i5763k8X
スタンドはバイクが変わるとねぇ。
大型にアストロの頑丈かったがモタに乗り換えたのでうっぱらい踏み上げ式に、また大型買ったがセンスタ付き
だったのでガレージ建てるツイデにクレーンを用意して、臨時に250クラスいじるんで汎用のローラー付をかい
用が済んで高所に締まっていたが原付のレストアが出てきたんで使おうと引っ張り出したら幅がまったく合わなくて終了。
切り飛ばして幅狭く再溶接して使おうとは思ってるが、とりあえずクレーンで全吊りしてるわ。
0947774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 17:44:39.42ID:JhA7+C3o
最近は純正でトップ&パニアの設定あるかと
センスタが付いてるかが
最近の欲しいバイクか、買う車種か否かの基準になってるわ…
長いことSR400乗ってて、
上記基準重視になり、NC700Sを経て今はバン1250F。
0948774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 17:54:00.41ID:hw8MkX7U
シャフトに穴が空いてなかったり、穴が小さかったり、スイングアームにスタンドフック取り付け穴のないバイクも多いからねぇ
0949774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 18:30:39.88ID:5eq9h8Ed
まぁ使えるなら、貫通シャフト、フックボルト以外はないな。ないなら仕方ないが
0950774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 09:42:49.70ID:nKF01pKU
フック付いてるのと付いてないのがあってスタンドとか受け部分を揃えるのもメンドイから、
結局単管で自作したスタンドにチェンブロで釣る事にした(´・ω・`)
0951774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 10:53:53.23ID:K7U7UgSE
>>941
初めてスタンドの穴を通して
スタンドフック取り付け穴にねじ入れると
ズレずにあげられて
タイヤ交換もできるスタンドになる
0952774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 11:16:14.84ID:uiQEirwx
なに言ってるかわからん
0953774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 11:37:10.88ID:YguXKoe7
大丈夫だ、俺も分からん。
0954774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 11:50:56.68ID:nKF01pKU
>>951
フックボルト穴があるなら、はじめてスタンドじゃなくV字スタンドで済むじゃん(´・ω・`)
0955774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 11:55:53.70ID:oUQaACzs
>>954
解読すると、アクスルに通すのと同じくスタンドとバイクが連結して安定させる利点とタイヤ脱着を両立できるって言いたいんじゃないかな

俺はやらないけど
0956774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 12:48:11.56ID:+PnjlzOr
センスタ付いてるけど前後Jtripのスタンドあるとマジで便利だわ
0957774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 12:56:17.41ID:mtZBZZmj
>>955
なるほど理解。

その状態で万一横転でもさせたらスイングアームが破損したりしそうだし、少なくとも傷だらけ不可避だな…

怖すぎて俺もやらんな。
0958774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 13:09:34.48ID:0fv8d+h2
前後スタンド持ってると便利だと結構場所取るんだよなあ
0959774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 03:39:32.97ID:SZwD8w3Q
>>951
なるほど考えたな
ママチャリのスタンドみたいにしてるんだな?
その発想はなかったわ
0960774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 11:04:02.61ID:1t4eMZ9/
タイヤよりずっと安定するスタンドかけた状態で倒すって相当アホだぞ
整備とか考えるのやめとけよレベル
0961774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 12:12:20.64ID:TnriPZQU
万一が起きるのが事故でしょ。100%転ばない、は無いんだよ。
普通のVフックスタンドのほうがずっといいでしょう。
0962774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 13:43:42.89ID:uqfo4DRp
いやスタンド掛けた状態で横転させるなんて突発的じゃなくて故意だと思うわ…
0963774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 14:00:43.82ID:G/hLYnTM
取り付けボルト穴あるならわざわざやらんでも、とは思うけど・・
フック買わずに済む以外のメリットあるの(´・ω・`)
0964774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 17:00:38.81ID:rYwZ4NcY
こかさないためにメンテナンススタンドに金をかけるくらいなら、
上げ下ろしでそっと支えてくれる友人を呼んだほうが早いし安いと思う…
なおBBQ&飲み会が始まり作業効率が低下する模様…
0965774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 17:22:50.44ID:mECiIgpm
人を使うことほど高いものは無いんだが
0966774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 17:47:22.42ID:AlZtWQNP
フォーク外すのに脚立でバイク吊ってる人いない?
正直フロントスタンド買う金無くてな...
数年に一度のフォークOHでフロントスタンドもなあ
0967774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 17:56:57.13ID:o/DBzVI1
シャフト穴貫通、軸棒刺しのリアスタンドで立てる

4輪用の馬をステップ下に配置(ステップスタンド代わり)

リアスタンドはずす

これならこかさない自信がある。俺は最近これでホイール外してる。
サス外すときもこれ。
0968774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 17:58:45.61ID:o/DBzVI1
>>966
フレームスライダーに4輪の馬、これならステムもばらせる。
馬に乗せるプロセスは任せる。
0969774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 18:08:11.94ID:E/QIhhyw
>>966
リジットジャッキx2と油圧ジャッキの三点がけでステムからフロント周り全部バラしてる。脚立はかなりでかくないと使いにくいよ。
0970774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 18:24:30.80ID:AlZtWQNP
>>966,967,968
ありがとー!
おっさんだが整備初心者な俺には目からウロコだったわ
やってみる
0972774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 19:14:53.45ID:gtQ+gZl0
行きつけのバイク屋は自転車の包装用デカ段ボール3重にして盛大に
横倒しで整備してるぞ
0973774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 19:23:42.67ID:Oq9xKZFr
>>966
脚立二台必要じゃね?
保管に邪魔じゃね?
0974774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 20:49:06.68ID:SPqjQLe5
自分は(CB400)サイドスタンドと、
自動車用のパンタジャッキをフレームに噛ませて、
(限りなく?センスタに近い感じに)
フロント・フォークの脱着をしました…
タイヤ交換も外す時にも
(タイヤを外したタイヤ屋に持って行くと工賃が割安だから)
0975774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 20:51:01.80ID:wc1PCm5v
単管で組んだらバラしたらスペース取らんな。
うちはガレージの梁にかけるか、
センスタ付きならリアに重し載せてからの
念の為のエンジン下あたりのフレームにジャッキ。
0976774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 20:51:08.45ID:o/DBzVI1
>>974
タイヤ手組みすればもっと割安になるよ!
0977774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 21:53:29.63ID:m6O3oS4a
脚立とラチェットのラッシングベルトでいけるでしょ
0978974
垢版 |
2019/02/01(金) 21:54:47.19ID:SPqjQLe5
>>976
スクーターとかなら、タイヤ本体、3・4千円なのに、
工賃千〜2千円がばからしく感じて、
自分で交換しましたが、
高速に入る大型バイクを自分で入れ替えるのは、
なんか怖くて出来ない…

家の会社の人間からは、
やっぱりバランスを取って無いバイクなんか乗れるかよ!って言われた。
2・3千円払って割高なバイク用品屋で入れ替えて貰ってる。
0979774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 22:14:38.55ID:+0QkXrOz
時速300キロでも出すんでしょうかw
0980774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 22:15:17.78ID:FxJ8TySr
使い終わっての収納も小さい建築の鋼製束を愛用している
0981774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 22:26:27.83ID:E/QIhhyw
タイヤは処分もめんどいし専門店やな。
ここ数年マッハでしかやってないが。
0982774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 22:34:17.97ID:geweFih/
単管パイプのジャッキベース使ってメンテスタンド自作したらええねん
0983774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 22:38:23.18ID:/vkgnVwq
まぁ年に数回しかタイヤ変えないなら自分で組み替えるのもメリット少ないかもね
自分でタイヤ組む人はタイヤの消費がやたら早い主に競技志向の人たちなんじゃないかな
0984774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 22:46:41.05ID:V0wwI9Z9
>>972
旧いベスパだっけ?サービスマニュアルに地面に絨毯敷いて横倒しにして作業しろって指定されてるよね。
さすがイタリア!
0985774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 22:59:09.72ID:swDQc+xP
>>984
映画「さらば青春の光」にそうゆうシーンが出てくるね。
0986774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 23:10:56.19ID:O2QLmYe/
>>984
そんなサービスマニュアル無いだろう。

>>985
そんなシーン無いだろう。
0987774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 23:19:37.81ID:Tvsmy4As
サービスマニュアルはプロ向けのマニュアルだから[適当な棒]とかっていう単語が出てくることもw
0988774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 23:48:38.03ID:V0wwI9Z9
カワサキのマニュアルで見たな適当な棒w
0989774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 00:23:42.85ID:Q+b2MqQA
ヤマハじゃ適当なアルミの板っきれとかもあるぞ
ギアが傷付かなきゃなんでもいい的な
0990774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 00:27:37.06ID:ShXkaTz4
プラグを抜きます。
プラグホールへ枝を突っ込みます。
フライホイールを回し、ピストンが一番上を探ります。
〜ポイント調整編。
1952式某ドイツビンテージ車マニュアルw
0991774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 05:04:09.67ID:PeaJV3MG
>>984
BMWの2気筒のマニュアルにも純正パニア付きなら横倒しにしてタイヤ着脱って書いてあるそうな
どんだけ丈夫なんだよ純正パニアw
0993774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 09:32:24.89ID:j6cx9YVz
アンバランス気にする人って定期的にバランスとり直すの?
車だとそんなひとまず居ないよね
0995774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 10:16:28.32ID:WX14VcVZ
摩耗したらアンバランス出るでしょ
ってかホイール単体でバランス見てタイヤ組む人もまず居ない
ホイール単体でバランス見るとバルブ位置が一番重いホイールなんてあんまりないのに

あと重量バランスに目が行き過ぎて真円度に全く触れない人もいるね
本来は位相合わせで組んでそこからバランス取るのが正しいんだけど
店だとこの辺はバルブ位置と軽点がずれるからにわかにクレーム付けられるのを避けたいのかもしれないが

グチグチ細かいこと言う人ほど無知っていうね…
0996774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 10:18:43.61ID:WsQoPGf6

グチグチ細かいこと言う人w
0998774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 15:48:18.72ID:E4KvHNZ7
じぶんで検証できない人、しない人は他人の知識にすがるしかない。
それがデマ、思い込みであったとしても「そう思える」という印象だけで流されている人。
心理的プロ頼み。自覚なく依頼心強いとおもう。
0999774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 16:46:57.94ID:K2xKm0He
この前、前を走ってる高校生的な?スクーター小僧が居て、
金が無いのか?突っ込んで?(うまく表現出来ない)前輪が8の字と言うか…
ハンドルが真っすぐな状態でタイヤだけが右に左に振れてる感じ?
ベアリングが死んでるのか?後ろから見て一本棒?に見えない、
車で言うと、ホイールボルトが外れる寸前的なのが居て、
アレで良く真っすぐに走れるもんだ!って変に感心してしまった…
1000774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 17:33:10.27ID:T1W9b2QN
最高200km/h程度のサーキットで、600SSではバランス取りなしで全然大丈夫だった
でも80年代の200ccはバランス取り無しだとブルブル震えて困った
ホイールの製造技術やタイヤの細さでも違うんだろうね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 3時間 7分 6秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。