X



【蝦夷猛暑】北海道ツーリング総合スレ18-12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 7f87-E/Kd)
垢版 |
2018/08/08(水) 12:42:47.85ID:qbHnaJfy0
!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

◆◆ようこそ北海道へ◆◆

◆前スレ
【蝦夷猛暑】北海道ツーリング総合スレ18-11
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1533103766/

▼特定の車種叩きは禁止です
▼風俗関係の話は他のスレでお願いします

◆フェリー
フェリー定期船航路 http://www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/Z-teiki.htm

津軽海峡フェリー(青森〜函館・大間〜函館)http://www.tsugarukaikyo.com/
商船三井フェリー(大洗〜苫小牧)http://www.sunflower.co.jp/
太平洋フェリー(名古屋〜苫小牧・仙台〜苫小牧)http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
新日本海フェリー(新潟〜小樽・舞鶴〜小樽・敦賀〜小樽・秋田〜小樽・舞鶴〜苫小牧東港)http://www.snf.jp/
青函フェリー(青森〜函館)http://www.seikan-ferry.co.jp/
シルバーフェリー(八戸〜苫小牧・宮古〜室蘭)http://www.silverferry.jp/
羽幌沿海フェリー(羽幌〜焼尻・羽幌〜天売)http://www.haboro-enkai.com/
ハートランドフェリー(江差.せたな〜奥尻・稚内〜利尻・稚内〜礼文)http://www.heartlandferry.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0372774RR (ワッチョイ 8696-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 18:53:06.95ID:klYgfJLe0
>>349
暑い年はクソ暑いよ。
2007年なんかキャンプなんかやってられないくらい暑くて
スリーシーズンジャケットで来た奴らがTシャツで走ってた。
0375774RR (ワッチョイ b387-EJnt)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:01:10.33ID:yAvaI+020
>>372
ほんとこれな
8月の平野部で日中10度切る日なんてそうそうないわ。暑過ぎてtシャツ短パンクロックスで走ってた事もある位だわ

雨降って標高高いところ走って8度とかはあるが
その程度ならULダウンとゴア入れときゃ楽勝
0376774RR (ワッチョイ b387-edN5)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:05:42.73ID:zqWn7Hhm0
今日から自走で行こうと思ったのに宇都宮のあたりとんでもないゲリラ豪雨ね
しよっぱなから試されてますわこれ
0377774RR (スプッッ Sd8a-in9U)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:06:16.65ID:bEmGfyNsd
今回の北海道は寒くても13度くらいだった。
メッシュとインナーだけで大丈夫だったな。
ULダウンは使わなかったわ。
0379774RR (アウアウカー Sacb-RsnV)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:17:01.24ID:mrqW5zRva
峠で寒いのはその時だけだしね!
俺は暑かったり服で調節するの苦手だから、雨が少なくて
全道的に気温が平均してくる9月後半が好き
0385774RR (ワッチョイ 0b67-SkTr)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:51:00.36ID:4o705fRL0
雨も又吉
0397774RR (バッミングク MM93-tkC4)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:10:45.02ID:r/ZscTnKM
明日、屈斜路湖から富良野へ移動
おすすめルート教えて
天候、気温考慮して
0399774RR (ワッチョイ ca67-B0am)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:18:14.40ID:kMRgUqQn0
>>397
屈斜路湖〜弟子屈〜阿寒湖〜オンネトー〜螺湾〜足寄
〜士幌〜瓜幕〜ペンケニコロベツ・パンケニコロベツ〜シートカチ林道
〜レイサクベツ林道(秘奥の滝)〜十勝岳越え〜吹上温泉〜富良野
0402774RR (オイコラミネオ MMeb-jcG5)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:31:29.85ID:j0P69d5/M
天気良くないから一日切り上げ帰ることにして今小樽港
道東道、札樽道雨で嫌になった
銭函から小樽間は暗いし霧も出て前見えないしで死ぬかと思った
もう当分来ねぇよヽ(゚Д゚)ノ
0406774RR (ワッチョイ c667-jQgE)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:52:12.69ID:TwQ9v/rt0
苫小牧R36から真っ直ぐ支笏湖に行く道の跨線橋が工事の為通行止めになってます。これから通られる方スマホナビなどに出てますので迂回路確認した方が良いですよ
この雨の中迷ってるライダー見て申し訳ない気持ちなった地元ライダーからでした。
0407774RR (ブーイモ MMea-iHW+)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:29:44.70ID:rS8npywoM
新潟からのフェリー乗ったぞ!
関越で雨降られたけど着く頃は乾いたぜ
お盆雨ツーリングの初日しちゃ上出来
0412774RR (ワッチョイ 0667-5zpy)
垢版 |
2018/08/10(金) 22:53:43.14ID:4Jc35cEf0
>>391
コタンから少し下った湖沿いの道(ホテル街から続く道)をまっすぐ北見方向に進んでいくと森の中を通って国道に出られる。
足寄方向から阿寒に向かってくると、北見と阿寒に分かれるT字路があるんだけど、あそこにでる。
何度か通ってるけど、自然の気配が濃くてなかなかの道だ。
0416774RR (ワッチョイ 8696-Qb5F)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:18:17.67ID:klYgfJLe0
>>411
二輪の北海道ツーリング知っちゃうと四輪で北海道ってうんざりするくらいつまらないけど
ハイエースってこれほど運転がつまらない車があるだろうか?ってくらいつまらないぞ。
とにかくクソつまらないという前提で行ったほうがいい。
0417774RR (ワッチョイ b387-+5dT)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:33:16.44ID:L3wogJGL0
>>416
わかるわ。
以前にツーリング中にバイクが調子悪くなって、二泊北海道のバイク屋に預けて、レンタカーで回った北海道のクソつまらないったらなかった。
0418774RR (ワッチョイ b387-5RUY)
垢版 |
2018/08/10(金) 23:56:22.49ID:JTU60LK/0
>>416-417
まあ、今年は7月にバイクで行ってるし…
それに
行く目的が明確で
買いたい(発注したい)モノがあって
見たいものがあって
会いたいヒトがいるなら
交通手段が思うようにならなくても楽しみはゼロにはならないとおもうんだ?

まあ、レンタカー屋には乗用車が余ってないか聞いてみるけどね。
0419774RR (ワッチョイ 9edf-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:00:58.81ID:nsSbz0sP0
毎年1日くらいは雨にあたるけど今年は酷そうだ
東北ツーリングにする?
0420774RR (ワッチョイ 5f35-Qb5F)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:09:10.89ID:oHjt4QLr0
>>411
ヒコーキ+レンタカー?

ここはツーリングスレだよ?

もう来なくていいよwwwww
0422774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2018/08/11(土) 00:39:04.160
阿寒湖のホテル街から下がって右折して湖の対岸に回って
パンケトウの北側を回り肌寒山の北側に出れば国241に出れるんじゃないか
0424774RR (ワッチョイ 633e-Qb5F)
垢版 |
2018/08/11(土) 01:02:50.88ID:OLCpP8Ij0
初めて9月に渡るけど期待しちゃうよー?

ところで知床半島を遊覧するクルーズ船がいくつかあるみたいだけど
乗った人いるかな
写真で見る限りすげー楽しそうなんだけど
0427774RR (ワッチョイ db40-ndD1)
垢版 |
2018/08/11(土) 02:12:07.24ID:cP8wZYxa0
天気は晴れマークだってあるんだしそんな悲観するほどでも無いと思うけど。
7月末8月頭が晴れが続きやすいだけでお盆休みの天気は大体こんなもんだよ。
雨の日は走りを控えめに市街地でラーメン巡りとかグルメするのも良いよ。
0429774RR (ワッチョイ 6f67-YwgW)
垢版 |
2018/08/11(土) 05:30:05.94ID:Z6g+rLKW0
オフ車初心者の俺が函岳行こうと思うけど、
転んでるときにヒグマに会いたくないんで熊避けの鈴を買ってから行くか悩む。
0430774RR (ササクッテロ Sp03-5zpy)
垢版 |
2018/08/11(土) 05:44:46.12ID:wQioAlbWp
アイヌのおっちゃんが言ってたけど、若い個体だと逆に興味持って寄ってくるヤツもいるらしいから、あんまり熊鈴過信するのも良くないと思うぞ。
ちなみにヒグマにとってのマタタビはガソリンの匂いだから注意しなよ。
0433774RR (ワッチョイ 035c-Rf1C)
垢版 |
2018/08/11(土) 06:34:18.38ID:YOFlsFKK0
>>424
遠目でクマーの親子を見れたりするよ。
けっこう波飛沫を受けるのでカッパとタオルは必須。

九州からヒコーキ+レンタルバイクで今日出発です。皆様よろしく〜。
0435774RR (スップ Sd8a-in9U)
垢版 |
2018/08/11(土) 06:55:25.40ID:iKlg81l4d
>>389
おい!バイク降りて木彫り細工お土産に買えよw
ニポポのキーホルダーはバイクの御守りになるんだぞ!

ありがたや〜ありがたや〜。
0437774RR (JP 0H27-dB5g)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:02:12.59ID:xcwyITmnH
>>424
昨年9月に乗ったよ
曇り空だったけど熊5頭見れた
知床半島は大昔っぽくていい感じだった
0439774RR (ワッチョイ 3ad5-ZHG3)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:50:57.84ID:kKDRk66f0
小樽発新潟着フェリー、もうちょっとで新潟。到着までの小一時間二度寝しようかと思ったがベットの隣が女子高校生で、こっち側向いてスマホいじってる。落ち着かん
0441774RR (ブーイモ MM27-/ArO)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:18:44.90ID:kRZm/O07M
天気は我慢するとして、5日間予報の台風がほとんど進んでない
16以降、盆休み帰り組のフェリー大丈夫やろか
大陸経由で勢力は弱まるって思いたいけど
0443774RR (ドコグロ MMea-eh5L)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:30:53.16ID:a9d0oaDdM
SNFのキャンセル待ちの列、
割り込みされるわ、
開始直前にバイク移動しろ言われて列から外されるわ、
最低すぎるだろ
ならんだ順にちゃんと渡してくれよ!
0444774RR (ドコグロ MMea-eh5L)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:32:56.46ID:a9d0oaDdM
まぁ、バイクの停め位置はこっちに非があるけど
もっと前に言ってくれれば、順番抜かしとかなかったですやん

でも先頭に割り込みは許されない絶対
0445774RR (アウアウカー Sacb-RsnV)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:33:58.93ID:pOXuW8uta
>>441
あれだけ陸の上走ったら、もう雨降らすだけの低気圧になってるかと
フェリーは大丈夫だよきっと
遅めの夏休みで道内で走ってる人は知らん(俺だorz)
0447774RR (ワッチョイ 5a15-Bkjt)
垢版 |
2018/08/11(土) 08:49:33.78ID:WPmY5ehk0
整いました
台風と掛けまして、植えた朝顔と解きます
その心は
どちらも、めが段々大きくなります
0448774RR (ササクッテロラ Sp03-tyrq)
垢版 |
2018/08/11(土) 09:06:18.78ID:fdIEG837p
>>429
鈴なんて役に立たない
鈴の音を聞いて逃げるのもいれば鈴の音に寄ってくる(美味しい餌がいるなぁ〜って)のもいるから
本気で危惧するなら熊撃退スプレーもってけ
俺は道東の河で釣りをする予定が入っていたからお守り代わりに持って行ったよ
0449774RR (ワッチョイ 4a6c-o2zv)
垢版 |
2018/08/11(土) 09:18:26.94ID:/Op6FtU50
>>429
鈴の音よりもバイクの音が大きいだろ
途中クマの糞があっちこっち落ちてるから楽しいぞ
駐車場から頂上まで1人では危険なので
レストハウスで誰か上ってくるまで待って一緒に登りましょう
絶景であることを祈念します。
0450774RR (ワッチョイ 0b67-SkTr)
垢版 |
2018/08/11(土) 09:29:00.28ID:7UsNEoTI0
クマにとっては一人より二人の方が好都合 函岳羆害事件現場
0451774RR (ワッチョイ db40-ndD1)
垢版 |
2018/08/11(土) 09:49:36.25ID:cP8wZYxa0
>>443
ローカル線ならともかく
お盆の長距離便を現地キャン待ちなんてそもそも無理だよ。列が出来てる時点で更に見込みがない。
本気で行きたいなら青森まで自走したほうが良い。
0455774RR (ブーイモ MM76-6s+d)
垢版 |
2018/08/11(土) 10:26:23.32ID:BEQwz6evM
これから小樽便乗るで
雨に降られたけど、暑くないからよしとしよう
0457774RR (ブーイモ MMea-O7KP)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:09:26.49ID:vy5OCqRtM
フェリーターミナルにいても暇だから八甲田行くわ。

>>399
吹上温泉だと上富良野だから、十勝岳から富良野岳縦走して原始が原に降りるのが正解だろう。
0458774RR (スップ Sdea-7JCH)
垢版 |
2018/08/11(土) 11:54:09.76ID:/7ZH3jbsd
フェリーの中で泣きじゃくってるガキ放置してる親ってやっぱりバカなのかね。うるさくて起きてしまったわ
0461774RR (アウアウエー Sac2-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 12:00:05.78ID:1zghMdsoa
お盆の北海道は雨が定説だね。
下手すると寒い。

みんな楽しんでこい、雨の北海道が連日味わえるのはお盆の北海道だけだ。
0467774RR (アウアウエー Sac2-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 12:45:07.43ID:1zghMdsoa
天気予報見てきたら北海道は13日と17日に晴れ間の出るエリアがあるね。

今年行ってたらカメラが無駄になってたろうなぁ。
0471774RR (ワッチョイ 4ac4-CdvZ)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:16:06.33ID:lInvfdW60
利尻か礼文行ってみたいなと思うんだけど、そこそこのお値段するのでどちらかにしようかと思うんだけどどっちがおすすめとかってある?
あとやっぱりバイクと一緒に渡った方が良いんかな
0472774RR (スッップ Sdea-6jWx)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:36:02.16ID:ude7kbl8d
新潟発小樽行に乗船中。ビンゴ大会に参加している。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況