X



50歳以上のライダー78

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 21:53:32.25ID:6B2QWUlS
残された時間は多くないけれども、まだまだ走り続けたい50歳以上のライダーのスレです。
現役もリターンも新規もOBも歓迎、大人ならではの豊富な話題を語ってくれ
前スレ
50歳以上のライダー77
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1531983425/
0941774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 15:15:14.77ID:9aEdh5+p
飛び出せ青春の寮母役の時は40歳代。イメージ的には
当時から60歳代、何なら70歳くらいの感じだったな。
0942774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 15:17:53.72ID:FIyWtWTj
立花のおやっさんが仮面ライダーに初出演したのが、41歳の時。
0943774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 15:25:56.60ID:Suf+Guz0
寺内貫太郎一家の時の悠木千帆(初代)が30代w
0944774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 15:35:12.19ID:alyECCfA
>>898
八百長丸出しだもんな、あんなサーカスみて楽しいと思う奴はアホだわ
0945774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 15:44:30.68ID:PYL06nW2
あれは芝居
シナリオを楽しむものだ
とりあえずamazonプライムビデオの
有田と週間プロレスと でも見るがよい

と、えらそうに言える程
プロレスにはまってるワケでもないのだが
0946774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 16:13:44.39ID:wwLzoqj8
プロレスなんて八百長で興業だけどアレを普通の人間がやると良くて骨折だし最悪死ぬからねぇ
格闘に特化したアスリートのパフォーマンスとして見るのが正解でしょ
0948774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 16:25:16.54ID:0RtCzUVd
それやって死んじゃったり首折って一生動けなくなってる人もいるから悪くいいたくないな。
実際すごいことやってるんじゃない?
自分には出来ない事だからそれはそれで立派なものじゃないのかね?
0949774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 16:25:38.33ID:FIyWtWTj
お前ら、トランプさんディスってると核ミサイルぶち込まれっぞ。
0950774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 16:29:06.05ID:5ShxdoL2
>>942
CSで仮面ライダー観てるけど
いつの間にかおやっさんの歳を越えてしまったんだよな・・・

高校の頃までゴールデンタイムでプロレスをやってたので
翌日の土曜日の学校では試合の話とか体育の時に技を再現していたっけな
まだ土曜日は午前中の授業があった36〜7年前の話かよ・・・
0951774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 16:48:40.06ID:dElEwU4R
川口浩探険隊に
ヤラセだ捏造だと因縁付けて
悦に入るレベルの奴がいるようだな
0953774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 17:17:34.05ID:dElEwU4R
源田サーカスは凄かった
0954774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 17:18:20.83ID:4gaYnhRc
サーカスって言うと森田童子「セルロイドの少女」や丸尾末広のマンガを思い出すな
0956774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 17:28:56.59ID:5ShxdoL2
サーカスと言えば秀樹では無くて さだまさしの翔べイカロスの翼を思い出す
0957774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 17:37:17.79ID:1aTKzXpE
今〜私〜はコバルトの風〜♪
地元のレジャーセンターのオープニングセレモニーのゲストだったわ
0958774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 17:40:53.71ID:LmDJRA51
>>953
本人は実戦経験なかったような
0959774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 17:50:10.64ID:QTXLdyju
>>951
かーわぐちーひろしがー、どーくつに はーいるー
なんて嘉門達雄?に茶化されてたな
でも、また観たいな
0960774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 17:51:00.56ID:vEd16mQX
>>957
アメリカン・フィーリングだな
ザ・ベストテンで観たな
0961774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 17:57:52.82ID:vEd16mQX
>>950
最近YouTubeの公式動画を観たけど、ショッカーって海外や北海道に行く時に、
羽田から飛行機に乗って行こうとするのね
海外に行こうとする、ショッカーのサンヨウチュウ怪人と、
雑魚戦闘員を仮面ライダーが羽田で待ち伏せしてたよ
「来ると思って先回りして待ってたぞ、ショッカー!」
みたいな事を仮面ライダーが言ってた
当時は、まだ成田空港が完成してなかったんだっけ?
羽田空港の駐車場で、無関係の一般の車の間を
仮面ライダーとショッカーが走り回って戦っていたな
車に傷が付いていそうな…
0962774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 17:59:31.81ID:QOyTbS+P
>>932
菅井きんさんはやっぱり仕事人の姑の役がイメージ強いかな
92歳って昭和の初めから生き抜いて色んな経験してきたんだろうな
二.二六事件の時にもう子供だったとかスゲー
0963774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 18:09:54.73ID:RgYZpXMd
>>946
村松友視もプロレスを「本身(真剣)の殺陣」に例えていたな
0964774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 18:26:18.31ID:oVbSHXfJ
>>901
ふらっと、見に行こうかなって
思っても場所取りがすごくて
人の頭見に行ってるようなもん
0965774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 18:41:23.95ID:6h86PkRz
>>962
50歳代なら曽祖父、曽祖母は幕末生まれが多いぞ
江戸時代って遠くないんだなって思った
0966774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 18:51:09.58ID:GSkKLmJq
>>963
プロレスが身体張ったショーというのは分かるんだが
〇〇ヘビー級タイトルマッチとかタイトル戦があるってどういう事?
あれも筋書きがあるのか、それともその試合だけはガチ?
0967774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 18:53:37.01ID:QOyTbS+P
>>965
明治維新からたった150年だもんな
人生2回分って考えたらそんな昔でもないな
0968774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 18:58:38.35ID:wwLzoqj8
>>966
ショーを感じさせないように体重合わせてって事でしょ
体重差が3割超えててお互い大怪我しないようにってなるとあからさまに手加減せんとダメだろうし
0969774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 19:00:23.05ID:5ShxdoL2
>>965
自分が生まれた100年前が江戸時代幕末で
当時100歳の人は江戸時代の人かと小学生の頃にそう思ってたよ
0970774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 19:02:52.98ID:rjUWHJG9
辿ったらじいさん婆さんの元の苗字が別だったw
今の俺の苗字は貰った苗字。
女の子ばかりで跡取り無いから夫婦養子で入った訳。次男以下は糞の田舎の話。
ひい祖父さんは元治元年生まれの石屋さん。
親父は終戦時近衛憲兵。ちょっと 前だなw
0971774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 19:36:23.13ID:l0YCnJIJ
>>935
田嶋陽子より、土井たか子のイメージだったなぁ。
0972774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 22:04:43.97ID:eueq3nk5
今年はほんと子供の頃から慣れ親しんでた有名人たちがバタバタ亡くなって行くな
0973774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 22:37:42.99ID:y2ioDDte
居なくなるのは知ってる人ばかり。
出てくるのは知らん人ばかり。

若い頃はザベストテンとかミュートマ見てたから、好き嫌い関係なく音楽聞いてたし、芸能人もある程度知ってた。
今はよく分からんわ。知らん人だらけ。
0974774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 22:51:21.63ID:QOyTbS+P
AKBのバラ売りも酷いな
歌は素人、見た目もイマイチなのばかり
0976774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 22:54:01.52ID:dKGrL70H
>>965
江戸時代遠いよ!
どう頑張ったって行けないんだぜ。
0977774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 23:52:01.74ID:GSkKLmJq
日光江戸村か太秦映画村に行ったら気分だけは江戸時代
俺も太秦行って宮本武蔵スタイルで写真撮ってもらった事あるw
0978774RR
垢版 |
2018/08/23(木) 23:54:07.19ID:brd/+Ej8
エ、、、エロ時代なら…
0981774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 01:28:31.01ID:r3H8YKQr
自分が生まれた時まだ戦後20年だもんなあ。
千葉の九十九里の田舎だったけど通学路の長い直線が戦時中は滑走路だったって聞いた。
いま考えたらあんな短い距離で離陸できる蚊トンボみたいな飛行機でアメリカの戦闘機に立ち向かうつもりだったのか。
0982774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 01:47:03.23ID:0xklfc9J
>>972
70才超えてたらいつ死んでも仕方ないよ
0983774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 02:04:10.43ID:cXtbqdqN
>>981
蚊トンボって言うけど零戦の戦闘能力は最初世界一だったからな
軽量化追求して防御力は無視だったけど
米空軍では零戦と空中戦はやるなという指令が出てたくらい
でも後から研究されてあちらも能力高い戦闘機開発してきて零戦の優位性は無くなってしまった
0984774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 03:26:13.56ID:fUHJar3R
>>983
終戦直前の話し、練習機だったとさ。
0985774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 05:09:09.44ID:4F0FDq2C
じじだけどキャンプ行きてえ
0986774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 05:42:21.73ID:TidTVUm7
木製複葉機の練習機で特攻に成功してるよ
レーダーに映りにくいのとあまりにも低速なので特攻機に見えなかった
0987774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 06:19:33.31ID:nIeevZc3
いまだに
ファントムを使ってるんじゃ
当時の事を笑えないな
0989774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 07:03:21.65ID:3wyzSs7y
>>985
公園のベンチでアンパン食ってそのまま寝ちゃえば、そこはキャンプ場
0990774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 07:12:41.95ID:o339Ydi/
>>986
長野空襲はその機体と特攻隊の訓練生を目的に行われたんだよね。米空母の艦載機によって
0991774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 07:41:02.82ID:F8cy2VGW
規制で新スレ建てられないわー
誰か頼みます
0992774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 07:53:43.49ID:ts5unLg2
立てた
0996774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 09:14:42.99ID:F8cy2VGW
テント張ったキャンプなんて30年やってないわ
0997774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 09:15:11.19ID:F8cy2VGW
まあ毎朝テント張ってるからいいけど
0998774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 09:25:06.32ID:A+xT2Kn0
ホッホッホッ お元気ですなぁ

毎日なんて わたしには とてもとても…
0999774RR
垢版 |
2018/08/24(金) 09:27:03.76ID:wRhHbvgz
桜の木がいいらしい。散りやすく特攻に最適。木っ端微塵
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18日 11時間 42分 37秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況