X



ガレージライフ★17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 23:02:16.64ID:ktrmtAoE
ガレージ、コンテナなど車庫について語るスレ
カーポートやサイクリングハウス、組み立て物置も桶って事でヨロ。


01 http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/bike/1294453372/
02 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1316531424/
03 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1328624869/
04 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1346164069/
05 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1363014344/
06 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1378376815/
07 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1400915486/
08 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1413814755/
09 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1428919113/
10 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bike/1437790323/
11 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1444734233/
12 http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1457354803/
13 http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1479876370/
14
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1495838258/

【前スレ】
ガレージライフ★15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1507937715/
ガレージライフ★16
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1521792076/

次スレは>970がたててね
0242774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 11:32:26.18ID:9MKZwSpm
窓開けたままだったw結構な昔、布団干しっぱで氷付いたのには参ったがw全然マシだな。。
0243774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 12:33:01.53ID:OhTOhXU0
>>240
物差しもクソもなくシャッターにあたった場合だが?
構造体の話とか環境なんてのは関係ないだろ。
一般論として何メートル/sくらいで外れるんだろうという疑問なんだが。
0244774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 12:52:53.25ID:fl6BdfJD
まさに今日の朝のニュースでシャッターが飛ばされている映像が流されていたのだが
0245774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 13:52:28.92ID:gtHPa1rL
>243
怒らせたのか?
だからさ風速計なんて誰も持ってないでしょうよ、その上で報道や地域の最大風速が警戒や自身の対策の
モノサシになるとするなら、都合良くはその風速に巡り会えるのか、もしくは超えるものが来るのか
って話しなんだが。
仮に風速35m/Sですって言われて、君は「そうですか35m/sですか」と大満足なんだろうけど
その指数がなんか立つの?って話しなんだが。
0246774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 13:58:08.48ID:gtHPa1rL
>>243
ちなみにカタログにある耐風圧性能のpaという能力を元に計算するようだよ。
シャッターの平米数(WxH)、製品により異なりますが以下が回答となります。
****************
カタログスペック上では耐風圧性能として表示されています。
Paで表示されているものに当たります。
例えば一般的なスチール電動シャッターの場合、
最少寸法で2000Pa、最大寸法で350Paとなっています。
一般的な住宅の場合は800Pa程度必要としています。
風速60M/Sが吹いた場合の耐風圧計算方法(但し地上高3mを基準とした場合):
60√3x0.8x0.8=67Kgf/u(657Pa)
となります。
*******************
あとは自分のシャッターのpa値を確認するかんじなのかね。
ワイヤレス風速計をシャッターの側にでも置けばあんしんなのかね。
0247774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 16:11:28.34ID:9MKZwSpm
>>245
ごめんなさい、風速計あるわw風見鶏タイプじゃ無く、手持ちで計る奴。
0248774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 16:37:12.89ID:6ymRQXtc
俺も持ってる。
中華風速計なんて安いもんだよ。
0250774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 23:53:49.98ID:gtHPa1rL
>>247-248
頼もしいな、モノサシは揃ったわけだ。
そうなると君たちは自信のシャッター破壊風速が35m/Sと算出されたときに自慢のアイテムを
どうやって使うんだ?
シャッターの前で仁王立ちで爆風を量りながら「ここは俺に任せろ、お前達は先に行け」って
シャッター抑えて踏ん張るか
0251774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 00:03:59.16ID:5Am/7KSQ
お口にジッパー付けたほうがええんちゃうの?
0252774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 01:07:16.10ID:P4QUZ9Il
>>251
そこはジッパーじゃなくてシャッターだろ
0253774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 01:55:31.82ID:MlNdoID9
今回の台風直撃コースの海沿いに住んでて去年の秋にブロックの上に置いてアンカーボルトで
止めるだけのイナバガレージFXN-2234HYを設置したけどシャッター (シャッターガード無し)、本体とも何とも無かった

特に周りに何も無くて風通しが良すぎる立地で中は200kgくらいのバイク1台以外ほとんど
重い物も入れてなかったから色々と覚悟してたけどアンカーボルトだけでよく耐えれるものなんだな

近所は小屋や屋根や看板等が飛びまくりだったわ
0254774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 03:13:39.41ID:55vT2JbH
>>253
2234HYなら土間タイプだろ?
土間なら中身の重さは無関係だと思うが、ブロックがしっかり土間コンクリに着いていれば強度は高いだろうね。
後は立地による風当たりが大事なんだろう。ポツンやビル風みたいのだとヤバいだろうな。
0255254
垢版 |
2018/09/05(水) 03:19:31.68ID:55vT2JbH
↑失礼した、床タイプなんだな。
運が良かったのか条件が良かったのか分からないが、台風動画見てると突風は恐ろしいな。
0256774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 06:26:57.16ID:2HmWuipe
>>250
飛ぶよりマシだ!って補強するなり
手持ちの角材を加工するなりやりようはあるわけだが。
壊れる以外にも近所への2次災害防止もあるんだよ。
長文書く前に頭使おうな。
0257774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 07:59:37.83ID:cb4+xc2B
>>254
トラックの輪留めとかもそうだけど動き出さなければ意外と動かない
0258774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 08:38:22.70ID:uEKr4qZl
>>256
振り出しに戻すの?w
だから自分で実風速を測るモノサシを持っても地域の最大瞬間風速の憶測を効いても立地のシミュレートをしても
意味がないし、カタログの想定強度から妄想や憶測で大げさに対策しても意味がないだろって話しな。
事実上そのシャッターに強度過大のちからが掛かるかどうかワカランし、その正確(信頼できる)なモノサシがない。
元に戻って、ウチのシャッタはいつ壊れてしまうんだろうと言うとき、単純に最大風速を根拠にした強度を見たって
地形や気象環境で読めないパラメータが多すぎる。
結局は統計や実績で考えるしかないんで、数十年におよぶ地域の強風被害の実態や近隣家屋や建築物の対策や歴史を
考えながら気象予想の過去比較との差異を元に補強や臨時の対策を考えるかどうかだろ。
ウチの住宅地は過去に全く突風被害がないというなら数十年に1度の強風を伴う台風が大きな地域に警告されたって問題ないが
100年に1度のものがピンポイントの区市町村を襲うというなら緊急に対策が必要な程度だろ。
みなが気にするのは自身の建造物におこる実際の被害だけだからな。
0259774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 08:48:07.15ID:obkiRvEn
要約すると近所の爺さんと大工に物置見せてコレ飛びますかね?って聞けばいいのね
0260774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 09:00:24.24ID:uEKr4qZl
>>259
そういうこと、要約力が勝負ってコトだな。
「僕のウチは山脈に守られて強風被害はない」とかいう歴史的な統計でも良いし地域の実績や被害の爪痕は
近隣家屋の建造に盛りこまれてるコトが多い。
0261774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 09:25:38.33ID:zT8ewdKe
難しく考えずに、シャッターの強度はうちの場合は最大でこうらしい。
風速は実測でこのくらいガレージ付近で吹いてる。
そろそろヤバそうだからなんか対策するか。
これで終わる話を長々とw
0262774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 12:33:11.85ID:Vi7Vfrgd
予報で事前に判るのだから、対策はその時に。。壊れそうだからと吹き荒れる中、出来る事なんて
たかが知れているし、3x6のコンパネ持って突風に吹かれたら、持った人含め飛んで行ってしまうw

身の安全確保を優先で良いかと?補強以外にも、危険部位はぶっ壊す手段も躊躇しちゃだめー♪
0263774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 12:38:15.07ID:Vi7Vfrgd
>>250
男子たるもの天に命を預け、弱し者の盾となるべし。

現実は厚手のカーテンで、ガラスの飛散に備えつつ
部屋の中央よりに陣取り、ぐーたらじゃなく有事に備えているな。
0264774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 14:41:19.16ID:CNn29h6A
シャッターってなぜ壊れるかというと、
外からの風圧で押されてたわんで、レールから外れるのよ。
なので内側に突っ張り棒なりでたわみを押さえれば耐える。
シャッターガードって製品もある。
部材があれば、適当な角材を内側からレールがある柱に打ち付けるなり、
くさびで固定するなりしてあげればよいから、
外からの作業は不要。
シャッターしか出入り口がないガレージは諦めろ!
0265774RR
垢版 |
2018/09/05(水) 14:56:41.53ID:Vi7Vfrgd
>>264
中間に柱の入るタイプで、ロックしてあると思ったら、外側に柱がすれて
(錆が地面側の穴を塞いでいて)片側フリーになったシャッターが
べしべし愛車をしばいていたなw
0267774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 08:57:47.60ID:IaM8bX6v
>>264
いい製品教えてくれてありがとう
シャッターガード早速買うわ
0268774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 18:18:21.80ID:WVxXooHO
稲葉ドマール土間タイプで一番でかいやつ設置予定なんですが、あった方が良いオプションはありますか?
バイクは一台GSX-R750だけです
0270774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 18:46:27.97ID:RoWxxE8+
>>268
ワイも気になってる
固定資産税対策に床タイプも検討してるけど
0271774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 19:06:53.37ID:9CykV0JT
>>268
エアコン、シャッターの他にドア、窓、100V電源、蛍光灯6基、
換気扇2基、
これ、俺のスーパーハウス16畳ガレージの現在の装備。
0272774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 20:51:32.57ID:vOCJ9QJv
>>268
換気扇にシャッター以外のドアだろうな。
0273774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 21:33:08.59ID:KeXaoY/n
換気扇、横ドア、100vはド鉄板だね
三種の神器と言って良いw
入れないと絶対後悔する
0274774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 21:40:47.51ID:eA4qWDzS
ドアは無くてもいいだろwwwwwwww
とか思って作ったらドアの必要性に気づいた
ちょっと忘れ物したとき面倒すぎ
住宅密集地ならガラガラ音も気を使うしドアは有ったほうがいいね
0275774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 22:11:50.57ID:WVxXooHO
参考になりましたありがとうございます
0276774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 22:20:44.85ID:mJ2Yn+Ux
>>267
シャッターガードのイナバパターン。
台風直撃くらう九州住みだがこれだけでも安心感違うよ。
https://i.imgur.com/MMbI6Sq.jpg
0277774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 06:06:53.63ID:E6MNLtLV
>>268
一番デカイのだと10平米越えるでしょ?ウチはギリ越えないのにした。
シャッターカバーは必須だね、結露防止シートは役に立ってると思うが実感はないな。
引き戸は一番小さいので充分だと思う。ウチは一番デカイのにしたけど、壁が減るから収納性減る。
0278774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 06:23:58.11ID:lfGNUUDg
>>276
ありがとう。コレは効きそうですね
検討させていただきます。
0279774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 08:47:40.24ID:wKUs7cXj
>>268
横ドアとコンセントは便利さ的に必須。
コンセントは高い位置が使いやすい。
ガレージって重いものもあるので下につけると隠れやすいし。
0280774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 10:04:33.35ID:LprrjIWx
あと物置兼ねる人は純正の棚とかかな、モデルによって足とか壁固定がちがうだろうが
純正品はよくできていて、壁のスリット穴にしっかり喰って無駄がないよね。
別置きとか木材の工作だとあーはいかない。
オプションだから後からも買えるけど、最初だと本体コミコミ65-70%で買えたりするからね。
0281774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 13:42:21.58ID:NpOxDnDD
まだ構想段階なんでアレだけどメタルラックと事務机置こうかなーとか思ってた
0282774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 16:34:23.34ID:14WAdOxV
コストコのスチールラックいいよ、最近値上げしたけど
0283774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 17:28:13.61ID:VKGzbc2r
庭のミニ倉庫の屋根が外れた
バイク一台入る程度の倉庫で安いのないかな
0287774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 13:50:21.03ID:cx7GfKqx
コストコ10万か
昔買った3万円台のスチールをベースに考えると高いな
でも今なら安いほうなのか
0288774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 14:48:55.09ID:bYMsuRKy
ガレーディアクラスのガレージ置こうと思うんだけど、バイク2台収納を予定してます。
整備するときは1台は外に出してもいいと思うんだけど間口ってどれくらいが良いか迷ってるのでアドバイスほしいです。
W3000 D5000位あれば余裕かな?
年取ってバイク降りたら車入れる事も視野にいれてます
0289774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 15:08:39.62ID:HNxgCOKF
>>288
置ける敷地を持ってるんだから、まず四隅に棒を立てるか軽量ブロックを置いて
四隅をビニール紐で結んでガレージの区画を造りましょう。
建屋より狭い間口が必要ならペットボトルでも立てましょう。
イジワルでなく自分敷地に大きな物を立てるんだから、日照、干渉、動線とか様々な「あなたのウチにしかない事情」が絡む。
他人に聞いたって面した通りも庭もワカランしバイクの種類も外部からの入出取り回しもわからんし
コスパで判断されるだけ3000x5000買うなら3500X6000のほうがオトクじゃね?くらいの話にしかならない。
あなたが皮算用したサイズは立地のバランスや価格も考えてはいるんだろけどね。
ヒモを腰と高さとか頭の高さまで張っていくと実際にバイクの入庫シミュレートも入出シミュレートもできるよ。
0290774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 15:56:41.08ID:bYMsuRKy
実は家を建てる土地から探していて、接続道路の方角で建物も変わってくるし、ガレージ寸法も
その判断材料の一部にしたいと考えてたんです。
ガレージありきの土地探しみたいな状況です。説明不足ですいません

ということで間口を軸に主に内部の広さ的な快適度をお尋ねできればと思ってます
0291774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 16:40:27.67ID:V09CQ3Ks
最近ホムセンに倉庫売ってないな
0292774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 22:06:37.53ID:hMios68x
最近法律がウルサくてクレームでも入りまくってるのかな
0293774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 22:27:19.88ID:ARMYUDRr
>>291
コメリ、カインズ、D2、コーナンなどで普通に売ってるよ。
0294774RR
垢版 |
2018/09/11(火) 23:56:46.46ID:cx7GfKqx
ちょっと郊外のホムセンなら置いてるのかな
近所のコーナンプロでは見当たらん
0295774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 00:00:40.73ID:Ir3X5pJZ
展示が無いだけでカウンターでカタログ見ながら注文出来るはずだよ。
0296774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 00:25:38.07ID:sW6HjdaJ
まあエフェロプレミアムも注文で買えるしなあ
ペール缶だけど
0297774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 22:08:57.84ID:4e65tohY
>>290
>289の延長線上の話にはなるが、そのガレージに何を求めるかで変わってくると思う。
つまりバイク2台入れるって言っても125cc2台か1800cc2台かでもぜんぜん違うし
どこまでの整備をするのか、
工具道具類はどのくらいあるのか、他にもエアコンプレッサー、サンドブラスト、溶接、塗装などなど
変動要素がありすぎる。

で、それは前提としてあくまで一般論だが、W3000でバイク2台なら多分そんなに窮屈にはならんと思う。
ただ、作業台工具箱等の設置保管場所はあらかじめ考えておいたほうがいい。

で、その状態でクルマをゆくゆく入れるってのは多分無理。設置時だったらいけるんじゃね?
1750mm幅のクルマで助手席側を壁250mmまで寄せて、残り1000mm
乗り降りに決して余裕のあるスペースではない。きっと荷物が増えてるだろうから、
クルマを入れるなら、大掃除必須。
0298774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 22:15:05.85ID:4e65tohY
ということで、本当に自分の欲しいサイズが分からんのなら
模造紙かなんかで1/10サイズのガレージの平面図、同縮尺の自分のバイク、工具などを切り出して、
並べてみたらイメージわくんじゃね?
あとは>289の人が言うように今使ってる駐輪スペースかなんかにビニール紐で区画を作ってやるとか。
0299774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 22:19:56.05ID:eUtFKYZD
結論:広いに越したことはない(ただし冷暖房コスト)
0300774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 22:29:34.06ID:eUtFKYZD
つか、作業場持つと荷物増える、アホみたいに増える。

作業場できた!バイクイジるか!→工具キャビネット・コンプレッサー・作業台etc
作業場が暑い!寒い!内側に断熱材と壁を貼るか!→木工工具増える
仲間読んでワイワイやるか!→バーベキュー用品
やべぇバイクイジリ楽しい!レストアすっか!→バイク無限増殖

沼ですよ、沼...
0301774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 03:42:47.03ID:v2P6MGeZ
収納の法則:
収納の広さに応じて荷物は増える。
手狭になったからと仮に倍の大きさのガレージを建てても
結果は2倍荷物が増えるだけw
0302774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 06:08:31.25ID:gcXVQJ1Z
>>288
バイク2台と工具なら3,000*5,000で充分だと思いますが、
ゆくゆく車を入れるなら奥行きは+1,000無いと車だけで終わってしまうと思います。
私も土地から探して駐車場との兼ね合いで奥行きを3,000にしたんですが、バイクと工具キャビンの隙間がなく
せめて3,500にしとけば良かったと思っています。
表記サイズと内寸は違うので注意されたし。
0304774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 07:40:10.73ID:ui8eKqQz
前方下から風を巻き込んだら・・・。
0305774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 08:17:06.39ID:BjKF+Bzx
>>302
なるほどですね。
車を入れるなら倉庫のもの出さないとか。
ありがとう!
0306774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 12:40:06.68ID:aSdhKr5Y
>>303
そういう日は片付けるってシロモノだろ。
巻き込んだら一発で逝く。
0307774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 22:31:34.60ID:jd+DKCJS
一軒家の一階の一室をガレージ代わりにしてる人いる?
0308774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 22:41:09.29ID:Cb96bQlJ
インナーガレージとか土間じゃなくて部屋?
0309774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 00:14:08.17ID:vaq4hCqW
>>307
そんな家をポチりたくて仕方ない
指先がプルプルしてる
ただし掃除嫌いの独り者なので踏みきれない(;・д・)
0311774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 00:44:07.39ID:36eUlb8V
>>307
独身時代にそれに近いレベルだったが、普通に1間幅の窓でもあればスロープで出入りできるし
中で問題になるのはすたんどぐらいなので300x300くらいの3mm鋼板でも敷けばフローリングは絶えるよ。
重量は200kgを限度にスタンド鋼板はより広いものを用意すれば良いかと。
ただ臭気の各案するオイル、ガス、ケミカルとかは他の部屋に漂うと良いこと無いから換気と他室への空気の遮断はしたほうがいい。
0312774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 10:51:12.72ID:AXlSlKmH
店舗付き住宅ってのもアリなんだろうねぇ
0314774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 13:01:10.05ID:yEb7bMmw
バイク屋って理想のガレージよね
0315774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 13:03:53.98ID:36eUlb8V
夜逃げのバイク屋、潰れたバイク屋、廃業のバイク屋も多いんじゃないの。
機材ごと丸ごと買いのチャンスだよ。
0316774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 13:04:50.00ID:AXlSlKmH
あれは一種の究極だからなぁ
0317774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 19:43:49.38ID:EGCTf1If
>>307
おれだ
出し入れが面倒臭すぎてツラいし150kg位のバイクまでが限界だと思う
持ち家なら和室をインナーガレージにリフォームしたやつもいる
0318774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 22:37:00.53ID:WwqP8yxY
軽いバイクならいいけど、
出し入れは高さ合わせない限り使い勝手悪いからなー。
中で回せてもめんどくさいよ。
坂に建ってるとかで外の方をある程度高さ調整できるなら
下がって出すのも楽になるけど。
0319774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 07:41:09.05ID:4KK9bAbD
土間にしてインナーガレージにしました。出入りは壁を抜いてシャッター化。
0320774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 09:24:06.23ID:agqgQCU6
>>319
それって基礎を潰したの?強度は大丈夫?
0321774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 09:42:11.67ID:aP7ac4wP
>>320
増改築のプロにたのめば「ダメなもんはダメや」って請け負わないが「いけるで」って
場所なら抜いても大丈夫だし、技術的な根拠合っての話しだから大丈夫だよ。
布基礎は土壌の表層だけにある訳じゃないし必要なら抜いた部分に□枠の鉄骨とかを地上、天井、側面に囲って
建屋の強度を支えて保ってくれるだろ。
0322774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 10:03:24.49ID:11WPZbFX
統廃合で移転したディーラー跡地にアパート建てたら上手いこといけるんじゃね?
とか考えてみたりみなかったり
0323774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 10:21:38.90ID:4KK9bAbD
>>320
たまたま開口部を予定していた場所に構造的に重要な柱や筋交いも無かったので強度計算の結果問題なかったので基礎を間口分少し削りました。
0324774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 18:51:41.03ID:Mej+rC+G
家が農家だったから昔の家には広い土間があって奥に野菜を洗う水回りもあったな
0325774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 12:18:30.01ID:IBAN8J1i
一部屋ガレージ化の意見ありがとう。
チャレンジャー先駆者がいっぱいいて背中を押されたよ。
とりあえず吐き出し窓にスロープ付けて真っ直ぐ侵入できる物件を探してるけど、
良いのが無ければ、>>319のように土間&シャッターも考察してみる。
0326774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 14:32:59.76ID:GeN+DPkn
今日は雨の予報だし車庫でコンパネでも切るか〜
雨音でジグソーの音もかき消されて近所迷惑にもならんだろ〜
って思ってたのに雨が降らないってどういうこと?
0327774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 15:30:55.91ID:8wKnVfOU
>>326
庫内でコンパネ切断とか正気か?切粉とか気にしなくて良いくらい広いのか?
集塵機付きのパネルソーとかなら分かるけど。
0328774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 17:09:57.41ID:12Rb2EDd
>>327
木工の音を気にするくらいなのに外じゃ無理かもなー
オレは近所から丸ノコの音がしたらウキウキするけどな
0329774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 17:15:50.12ID:Q/nCwma6
ツイッターで町屋の1階をぶち抜いてオサレなガレージに仕上げました!
二階には古い日本家屋を残し一階は車2台入る近代的な広いガレージ!

という写真を見たけど『これは危ない!』と注意する人達を
褒め称える取り巻きの人達が罵倒する酷い状況になってた
取り巻きのお前らはその落ちてきそうに曲がった二階の底が見えんのか?
なんで肝心の真ん中の柱を切断したんだ…
0330774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 18:25:24.62ID:cwKsQFdy
それ俺も見たいから張って
0332774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 00:03:45.97ID:fI7V7ofQ
探したが見つからん
0333327
垢版 |
2018/09/17(月) 04:10:10.98ID:wt8Yt80A
>>328
俺も聞こえたらwktkする方だが、サンダー、ジグソー、マルノコとかは気を使うよね。
地域性とか近所の家族構成によるんだろうけど、常識的な時間で日曜大工レベルならスルーしてもらえると思うけどな。
0334774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 07:59:24.69ID:vYLRMfll
ウチの周辺はおかげと日曜大工出来ますアピールのオジサンが何故か多くて
誰かが音立てると連鎖で近所もなにか始めるw
0335774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 12:27:06.86ID:fI7V7ofQ
>>334
わかるw
ウチのご近所さんは俺がコース走るためにガレージ開けてレストア始めたらどこに直し込んでたのかSRやセロー引っ張り出してきてバイク乗り始めたwつかご近所付き合いは嫁に任せていたので気がつかなかったのかもしれんが。
なんでも昔は子供連れてオフ車コースに持ち込んでたとか娘除いて家族みんなバイク乗りだったとか定年前後のおっさんらの引き出しスゲェなと感心した。
0336774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 13:14:03.94ID:Fb1kpsqT
暴走族の少し前の世代はみんなバイクやスクーター乗ってたんじゃねーかな
車は中古でも高くて買えないってのが理由でさ
0337774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 13:34:24.02ID:Fb1kpsqT
一階和室のガレージ化はググると施行例出てくるね
基礎削ってるからけっこう大変だけどバイクくらいなら
畳外して板張りにして掃きだし窓からスロープつけるだけでもなんとかなりそう
>>310
「キャブも掃除しておきました」とか言われるのか
0338774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 14:53:25.39ID:pWtXOZGV
>>307
っふwワンフロア。177m2から玄関ホール分と2Fへの階段分
除いた広さ。
0339774RR
垢版 |
2018/09/27(木) 23:31:44.19ID:P+SmFDBu
https://i.imgur.com/kIisWRh.jpg

中古だが、憧れのコンプレッサーをやっと手に入れてホースリールも安モンだが設置した!
これでインパクトもエアダスターも使える
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況