X



【蝦夷透百合】北海道ツーリング総合スレ18-10

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 6f96-4GkJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:08:40.28ID:sfKpUoWH0
!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

◆◆ようこそ北海道へ◆◆

◆前スレ
【蝦夷萱草】北海道ツーリング総合スレ18-9
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1531804497/

▼特定の車種叩きは禁止です
▼風俗関係の話は他のスレでお願いします

◆フェリー
フェリー定期船航路 http://www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/Z-teiki.htm

津軽海峡フェリー(青森〜函館・大間〜函館)http://www.tsugarukaikyo.com/
商船三井フェリー(大洗〜苫小牧)http://www.sunflower.co.jp/
太平洋フェリー(名古屋〜苫小牧・仙台〜苫小牧)http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
新日本海フェリー(新潟〜小樽・舞鶴〜小樽・敦賀〜小樽・秋田〜小樽・舞鶴〜苫小牧東港)http://www.snf.jp/
青函フェリー(青森〜函館)http://www.seikan-ferry.co.jp/
シルバーフェリー(八戸〜苫小牧・宮古〜室蘭)http://www.silverferry.jp/
羽幌沿海フェリー(羽幌〜焼尻・羽幌〜天売)http://www.haboro-enkai.com/
ハートランドフェリー(江差.せたな〜奥尻・稚内〜利尻・稚内〜礼文)http://www.heartlandferry.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ bf96-4GkJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 00:09:49.92ID:sfKpUoWH0
◆北海道・道路情報
二輪便利帳 http://nirinbenri.boo.jp/
北海道地区 道路情報 http://info-road.hdb.hkd.mlit.go.jp/index.htm
北海道ぐるり旅 http://www.visit-hokkaido.jp/
北の道ナビ http://northern-road.jp/navi/
キョリ測(要Flash)  http://www.mapion.co.jp/route/
北海道スピード取締り地点マップ http://goo.gl/maps/NUcsU

◆イベント
北海道新聞どうしんwebイベント情報検索  http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/event/
VISITHOKKAIDOイベント情報 http://www.visit-hokkaido.jp/t/event/mon1.html

◆キャンプ
旅風ツーリングガイド http://www.tabikaze.net/
はちの巣(キャンプ場、ライダーハウス、温泉) http://www.hatinosu.net/
北海道のキャンプ場情報 http://homepage3.nifty.com/campnet/index.htm
北海道キャンプ場マップ http://mapmates.net/camp/sumafo_hokkai.html

◆旅人宿
とほ(とほネットワーク旅人宿の会) http://www.toho.net/
北海道ユースホステル http://www.youthhostel.or.jp/menu.htm

◆天気
雨雲レーダー http://weather.yahoo.co.jp/weather/zoomradar/
10日間天気予報  http://www.tenki.jp/lite/week/1/
北海道各都市の気温&降水量 http://www.ts-hokkaido.co.jp/weather/averagetemp.php

◆バイク用品店
札幌にりんかん http://driverstand.com/tenpo/top/new_open/index_sapporo.html
AUTOLAND http://www.auto-land.co.jp/
ライコランドCuBe札幌白石店  http://www.ricoland.co.jp/
リバーランドサービス(タイヤ) http://www.riverland111.com/
0008774RR (ドコグロ MM0b-k9YA)
垢版 |
2018/07/25(水) 06:18:58.74ID:iqYKgu0GM
わざと難読単語をスレタイに入れるのは流行り?
0011774RR (ワッチョイ 577c-0PcG)
垢版 |
2018/07/25(水) 07:50:06.82ID:sfKpUoWH0
今週土曜日から新潟発で小樽に入ります。
一緒の人よろしくね。

月曜火曜がどこも雨予想なので小樽からどこ向かうか悩むわ。。
0013774RR (アウアウウー Sadb-IaqT)
垢版 |
2018/07/25(水) 08:01:41.72ID:dbfrIezna
>>10
霧多布、「晴れるまで粘る」みたいな感じでキャンプ場に沈没してる人もいるけど
秋や冬に行けば、あっさりピーカン拝める事が多いんよね。
バイクで行ける季節でも9月下旬なら実は結構晴れてたりする。

本来、道東って日本の中でも比較的かなり晴天率の高い地域らしいんだけど、
バイクの季節だけ曇りや霧ばっかりなのは、なんの因果なのか?
0016774RR (ワッチョイ 1f15-7Cft)
垢版 |
2018/07/25(水) 08:47:57.57ID:BlTlfpnD0
>>12世界保健機関やないか
0018774RR (オイコラミネオ MM2b-H/YV)
垢版 |
2018/07/25(水) 08:53:22.58ID:x48MR19wM
>>11
私も土曜日に新潟から。フェリー同じですね。よろしくです。
私は船降りたら小樽の朝市で海鮮丼食べてから稚内方面行って宗谷ふれあい公園でキャンプする予定。
火曜あたりから天気崩れそうなので最初に行っておきたい。
あとは成り行きで道東に流れる予定です。
0019774RR (アウアウウー Sadb-S6EW)
垢版 |
2018/07/25(水) 09:03:27.76ID:VijGu0ZEa
霧多布キャンプ場の開放感は抜群だが岬の突端でふきっさらしだから
風の予報をチェックしてから泊まることをすすめる
オレは海風でテントがつぶれそうになったw
0021774RR (ワッチョイ 97a6-rtlg)
垢版 |
2018/07/25(水) 09:53:24.86ID:G0e14aXC0
そういうのは何時何分にキャンセルするとかにしたほうがいいんでないの?
わざわざ書き込んでここの人に知らせるくらいなら
0023774RR (ドコグロ MM0b-k9YA)
垢版 |
2018/07/25(水) 10:05:38.12ID:iqYKgu0GM
往きだけキャンセル?
0024774RR (ワッチョイ 97a6-rtlg)
垢版 |
2018/07/25(水) 10:11:37.40ID:G0e14aXC0
何様もクソもキャンセルしたぞーとかここに書き込んでなんになんのよ
気づいて見に行ったとして取れるやつなんておらんだろ
0033774RR (ブーイモ MMcf-gwKU)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:13:47.38ID:NMf7YxP9M
家族連れで海外旅行する層がそんな事しねーだろバイクおっさんじゃねーんだから
クソマズ100円パスタで舌鼓でもうってろw
0034774RR (ブーイモ MMcf-gwKU)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:16:24.63ID:NMf7YxP9M
家族連れで海外旅行をするアジア人を横目に、おっさんは一人でツーリングw
見下しているアジア人客に接客しなければならない老人アルバイトw
0035774RR (ドコグロ MM0b-k9YA)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:19:06.14ID:iqYKgu0GM
北海道ツーって、海外旅行より高くつかない?
比べたことないけど
0037774RR (アウアウカー Saab-IaqT)
垢版 |
2018/07/25(水) 12:26:03.01ID:8dyOKehWa
>>34
肩肘張って生きてるとそんな感想も持ってしまいそう
俺は中国のやつらが貧乏な時代からあいつらと付き合ってきてるから、
この人らも北海道遊びに来られるほど裕福になったんだな。って感想しかない
一部のやつの、人のバイクに勝手に跨がったり、レンタカーでひき逃げしたり
とかはちょっと閉口だけどね
0045774RR (ワッチョイ 9f37-NRUg)
垢版 |
2018/07/25(水) 13:24:35.76ID:fdWIofQd0
中国人のレンタカーひき逃げ事故って多いの?
0049774RR (オッペケ Sr4b-JBRX)
垢版 |
2018/07/25(水) 13:59:07.54ID:2CMGvBKIr
たかだかディーラーが一軒潰れただけで乗る人が減るとは思えんが
0052774RR (アウアウカー Saab-GZ1K)
垢版 |
2018/07/25(水) 14:28:10.03ID:aBJmfIS3a
来週行く予定だけど天気が悪いなぁ…。
今ならギリギリキャンセルできるからやめて天気の良い四国、中国地方にして少しでも被災地に金を落としてくるかな…。
0053774RR (ササクッテロル Sp4b-zCtw)
垢版 |
2018/07/25(水) 14:39:40.82ID:pLVllJXgp
俺は仮に雨がチラホラしてても北海道がイイ。
年に一回の北海道ツーリングのチャンスを他場所に切り替えるなんて、とても考えられんわ。
0056774RR (ワッチョイ 97bd-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 14:59:14.97ID:vd2IVsmT0
>>52

新日本海だったらチャレンジャーだから、イチかバチか出向するよ。
0057774RR (ワッチョイ 97bd-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 14:59:26.01ID:vd2IVsmT0
>>52

新日本海だったらチャレンジャーだから、イチかバチか出向するよ。
0058774RR (ワッチョイ 97bd-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 14:59:30.43ID:vd2IVsmT0
>>52

新日本海だったらチャレンジャーだから、イチかバチか出向するよ。
0062774RR (ワッチョイ bff3-HghU)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:14:59.22ID:gUqlAHgQ0
今まであんま気にもしてなかったが、フェリーってカセットボンベ持って乗るのだめなんだな。
http://www.snf.jp/news/detail/1139#Main

これちゃんと守ってる奴っているんだろうか。

道の駅のテントはだめだろ、ばかか!とか
キャンプ場に遅くに来て設営なんて常識ないにもほどがあるって言ってるモラ坊も
フェリーへのガスボンベ持込禁止は守ってる奴、少ないんだろな。
006352 (ワッチョイ 9ff9-GZ1K)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:28:14.20ID:Kq0TguNt0
よく調べたら木曜日だけ降られるっぽいけど、その日は早めに札幌に行く予定だから大丈夫かな〜。
それ以外はくもりみたいだしやっぱり行く事にするわ。
これは台風の影響だろうからもしかしたら良くなる可能性もあるんだよな。
まぁ、予報通りなら帰りの東北道は雨に降られそうだけどね。
0065774RR (ワッチョイ 1f0a-tqQi)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:36:29.56ID:ZehAhu660
8月頭から渡道するんだが、来週って天気悪いの?
台風は過ぎた後だと思うから、天気回復するんだと思ってましたわ。
0066774RR (ブーイモ MMbf-gwKU)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:54:53.18ID:ShmnXwtwM
>>62
それ以前に法定速度を守っていないというw
ヘルメットがどうとか手袋がどうとか、どうでもいい他人の装備には万が一をタテにネチネチやる癖に
自分が速度超過をする事による万が一他人様の命を奪う可能性は見て見ぬ振りよw
0068774RR (アウアウカー Saab-jY5q)
垢版 |
2018/07/25(水) 17:57:29.57ID:DF6t62Z5a
>>64
いやーありがとう
23時前後から確認してみるけど
ここみてる人も争奪戦になるだろうねー
取れればラッキーだけど
取れたら報告するよ
0069774RR (ワッチョイ ffe9-4GkJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 18:03:14.72ID:qTx/9bjT0
天気予報って地域区分割と大雑把だしねえ
旭川雨って予報でも富良野から士別くらいまで全部晴れてて名寄だけ雨とかもあるし
夏は特にそうだから雨予報でも諦めないで走ってみよう
0075774RR (ワッチョイ 9f67-G11s)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:29:47.69ID:IPmM6bND0
>>70
ピーク時じゃないけど、いちおう予約取って支払いを遅らせる為に
予約重複取り直し(ダブルブッキング)、キャンセルってするけど
結構すぐに反映されるみたい
0076774RR (ワッチョイ 1763-63GZ)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:40:54.45ID:BupO/xTK0
客室持ち込み禁止ならわかるけどな
夏休みはだいたいガスボンベ持ってるやろ
どうすべ
0080774RR (ワッチョイ 97a7-yhN8)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:04:17.29ID:ZowOu2ci0
ボスガンベ
0086774RR (ワッチョイ 9f6c-AUmy)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:06:13.65ID:bdWlwRyx0
去年の7月第一週
ICUでいけなかったから
今年は9月第一週のフェリーとった!
さんご草観たい
0089774RR (スップ Sd3f-C0+g)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:50:11.65ID:5TfR7BQEd
レンタルバイク利用した人いる?
0090774RR (スップ Sd3f-3sgs)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:51:45.52ID:0AHcMl4Hd
>>86
去年の顛末は見てた。今年は体調万全?
さんご草は9月初旬は色づきはじめだけど、初旬なら祭りもあって楽しいよ。
0091774RR (スップ Sd3f-3sgs)
垢版 |
2018/07/25(水) 21:56:42.47ID:0AHcMl4Hd
↑は能取湖のことね。
あと能取湖は、大潮の満潮時期はさんご草も結構隠れちゃうから、潮見表も確認してから行った方がいいかもね。
0095774RR (ワッチョイ 77e0-lb18)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:31:34.96ID:FkLWs6RP0
>>84
CB缶なら何処でも売ってるし100金で買えばいいどうせ数十円しか変わらないよ
そんでOD缶ならアダプター持ってってCB缶から詰め替えればいいさ
0098774RR (ワッチョイ bf96-4GkJ)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:37:54.26ID:sfKpUoWH0
>>84
安いところは知らんけどCB缶はセイコマで一本単位で売ってるよ。

>>95
あんなの持っていくなら素直にOD缶買うわ。
あれ冷凍庫無いとちゃんと移らないし。
0100774RR (ワッチョイ 9f6c-AUmy)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:47:45.92ID:bdWlwRyx0
>>87
>>90
>>91
ありがとうございます
卯原内、計呂地交通公園を予定しています。
旧国鉄跡を巡るのが好きなので、
道東、道北予定の10日間
知人の交通公園管理の方に、所有の鉄道資料コピーを贈呈してきます。
あの辺り、さんご草シーズンにSLを走らせてくれないかな
0101774RR (アウアウカー Saab-IaqT)
垢版 |
2018/07/25(水) 22:57:21.01ID:JjroaeiCa
>>77
10本も20本も大量に持ち込むなってことだろ?
CB缶1本じゃ、満タンでも直径1mの火球作ることしかできん
とは言え、ガソリンは少量でも結構ヤバいけどな

あと、全然関係ない話だが飛行機の場合は圧力の問題で厳密にダメだからな
0106774RR (ササクッテロラ Sp4b-nbSZ)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:12:38.01ID:JBjso4PPp
苫小牧ー八戸リリースの者ですが、申し訳ありません。
電車が遅れてまだ家に着いていません。
パスワードが家に帰らないとわからないので…

23:30には必ずリリースします。
0107774RR (ワッチョイ 1763-63GZ)
垢版 |
2018/07/25(水) 23:21:37.78ID:BupO/xTK0
オロロンラインで稚内向かう途中でうに丼食べたいんだけど、酢飯のうに丼出してるとこ知りませんか?
雑誌見てもウニにしかフォーカスしてなくて、酢飯か普通のご飯かの情報がないんですよね
結構重要なポイントだと思うんです
0109774RR (ワッチョイ 9e96-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:01:50.88ID:PlR6Yn0c0
>>107
北のにしん屋さんが酢飯にしてもらえるし寿司屋なら酢飯で出してくれるよ。
寿司屋って高いというイメージがあるせいかみんなあまりうに丼食わないみたいだけど意外と安いよ。
観光地のうに丼なんかより安かったりする。
もちろん美味い。
0110774RR (オッペケ Sr47-frC/)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:10:37.53ID:1Um5kabir
初めてライハに泊まったけど他のライダーやチャリダーとの交流楽しすぎワロタ
こりゃ沈む輩が出るのも納得だわ
0112774RR (ワッチョイ 7fa5-XuXc)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:27:32.37ID:d9B55XZY0
蜂とかの沈没系ライハはいわゆるハズレな人が来にくい感じはする。
俺ももうちょっと若ければ、沈没したかったなと思いながら、通過。
0113774RR (ワッチョイ 1267-53i4)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:28:22.26ID:p5joDAfx0
同世代がいるとライは面白いね

今週土曜昼の新潟発、新日本海仮予約とれたぜー
台風それてくんねーかなあ
0114774RR (ブーイモ MM0e-fgyf)
垢版 |
2018/07/26(木) 00:29:37.36ID:7iOPG7JMM
>>100
個人的には、キムアネップ岬のサンゴ草群生地が一番見事だったな。
いつ頃から紅くなるかわからんが、行ったのは9月20日頃だった。
0115774RR (アウアウカー Saef-ZUBS)
垢版 |
2018/07/26(木) 01:35:21.49ID:fy609Cxaa
大手のビジホなのにフロントあたりでバイク乗りのおじさんと意気投合し
部屋に呼んでくれて一緒に飲んで来た
超良い人だったし、こういう出会いもあるんだなぁ
0119774RR (オッペケ Sr47-frC/)
垢版 |
2018/07/26(木) 06:27:28.01ID:1Um5kabir
ベテランじゃないけどグローブは3シーズン用でいいと感じる
メッシュだと冷えすぎてグリップヒーター併用してるわ
0120774RR (ワッチョイ 3732-md3S)
垢版 |
2018/07/26(木) 06:37:26.62ID:WbC8V/6m0
レイングローブ代わりにウインターグローブを持って来たけど
寒すぎるから雨じゃなくてもウインターグローブ使ってる

メッシュなんて論外
0122774RR (ワッチョイ 5f63-8Ssp)
垢版 |
2018/07/26(木) 06:54:55.05ID:GbHg21300
>>109
ありがとう。寿司屋はうに丼あるのかわからず対象外にしてた。寿司屋も含めて探してみるよ
0130774RR (ワッチョイ 1237-lUqV)
垢版 |
2018/07/26(木) 11:32:18.99ID:18sQD2Gz0
距離にもよるだろうけど、ガソリンスタンドからガソリンをデリバリーするとどれくらいとられる?
0131774RR (アウアウウー Sa43-zIrW)
垢版 |
2018/07/26(木) 11:40:35.90ID:XU8dWgbSa
昔は層雲峡と糠平にガソリンスタンドがあったからガソリンタンクが3リッターの原付きでも何とか越えられた。
今はガソリンスタンドの空白域が結構増えたと思う。
俺もアドレスV125は持っているけどガソリンが6リッターしか入らないので、余程の事がない限りこれで北海道へ行く事はないだろう。
0133774RR (ワッチョイ 7fa5-XuXc)
垢版 |
2018/07/26(木) 12:00:48.82ID:d9B55XZY0
125スクーターで北海道まわったときには、幸いににして準備してた携行缶を使う事態にはならなかったけど
やっぱり、給油を意識しながら走らなければならんのは、ちょっとストレスだった。やっぱ、大型がいいや、と一度で懲りた。
あと、北海道で125は大荷物の負荷とアクセル開度が高くて、思ったより燃費伸びない印象。

最近のアドレスはシート上げないと給油できないような気がするんだけど、そうすると、
シートに積んでるであろう大きな荷物をその度に降ろさないといかんのはちょっと面倒かもしれん。
0134774RR (バットンキン MM42-T/G0)
垢版 |
2018/07/26(木) 13:16:45.79ID:NZjBdYUBM
自分カブで周った時は峠こえる前にアプリでガソリンスタンド検索して超えられるか判断してたわ

面倒だけど小排気量で周る面白さがあるから安易に大型に逃げるのはもったいないよ
わしはまたカブでいくで!
0135118 (スプッッ Sd32-m2Cr)
垢版 |
2018/07/26(木) 13:27:32.96ID:C/JW/TfVd
燃料は3リットルの携行缶を持って行く予定
一番の心配はリヤキャリアの積載重量かな
注意書きに5キロまでって書いてあるけど、20キロくらいの荷物を載せる予定
前カゴも1.5キロまでってあるけど5キロ以上載せる予定

死んだら骨は拾って下さい
0138774RR (ワッチョイ 7fa5-XuXc)
垢版 |
2018/07/26(木) 13:42:18.12ID:d9B55XZY0
>>135
前カゴは5キロでも多分大丈夫だと思うけど、スクーターのリアキャリアに20キロは危険な気がするな。路面悪いとへにょっといく。
パニアバッグみたいなものはどんなスクーターにも付けられるから、できればそっちに分散させたい。
0139774RR (ブーイモ MM5b-eOoN)
垢版 |
2018/07/26(木) 13:46:21.37ID:VAhJBiipM
昔だったら携行缶はもしもを考えて必須に近いけど、今だと結局荷物にしかならないからオススメできない
と、個人的に思ってる
今はスマホでガソリンスタンドは簡単に調べられるし
余裕を持って給油すればガス欠はまず起きないし
早朝走るなら前日に給油済ませるとかするだろうし
0142774RR (ワッチョイ 9ef3-3ouB)
垢版 |
2018/07/26(木) 14:16:52.03ID:eeNkYxPz0
カブでも航続距離200キロ以上は走るんでしょ?
ならこまめに給油すれば携行缶は必要ないんじゃないかなあ。
最悪、JAF呼べばいいし、万が一携帯が圏外でも少し歩けば入るだろうし、
国道ならそのうつだれかが通りかかるでしょ。
0143774RR (オイコラミネオ MM8f-drMb)
垢版 |
2018/07/26(木) 14:23:12.21ID:aUtDe4aYM
むかし乗ってた旧型のvmaxでも航続150キロくらいしか走れんけど
キャンプツーでガソリン携行缶なんて持ったことないからな。
カブなら楽勝じゃないかな。
0144774RR (ワッチョイ 037d-fypq)
垢版 |
2018/07/26(木) 14:40:04.09ID:wlXijLGp0
スマホで調べて見つけたガソスタが閉業してた事があるから、携行缶は持つことにしてる。
積載が大きいバイクだけどね。
0148774RR (ワッチョイ 9ef3-3ouB)
垢版 |
2018/07/26(木) 15:04:06.58ID:eeNkYxPz0
セロー250 後継機の詳細でた。

結局、空冷のまま排ガス基準クリア、
従来モデル比
3kg増、133kg
最高出力 2ps増20ps
最大トルク 1Nm増20Nm

価格56万4840円。従来より5万7240円アップ。

http://news.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7610/id=76267/?lid=k_prdnews
0156774RR (ササクッテロル Sp47-Cn8U)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:34:13.40ID:RDB0LBcqp
明日の大洗便で良かった。
仕事の都合で土曜日になる可能性もあっただけに、ツイてるわ。
現地の天気が多少すぐれないことくらいは我慢しないとね。
土曜欠航になったライダーの気持ちを考えたらね。
0158774RR (オッペケ Sr47-zIrW)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:42:00.20ID:QxWCTnKAr
北東北以北は今回の台風は行かないみたいだから自走するのも手かも?
0161774RR (オイコラミネオ MM8f-drMb)
垢版 |
2018/07/26(木) 16:57:29.47ID:aUtDe4aYM
>>157
さっきツーリストC一席空いてたのに。。
Aから変更したかったけど決済済みで窓口じゃないと変更できないんだよね。
ツーリストAは毎日入れ替わりで短時間だけ△空きが出るから諦めないで。
すぐ埋まるからこまめにチェックして。
0162774RR (ワッチョイ cb53-Ip0i)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:00:11.87ID:j1OoFak90
>>160
事故ったときに火だるまになるんじゃないかと思って携行缶を持つのが怖いんだよね
シートバッグに入れときゃ大丈夫か?
0167774RR (ワッチョイ 2787-xP0/)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:11:30.55ID:n34SHYaJ0
俺のカブは100キロでリザーブに入るけど
石北峠は層雲峡のホクレンで入れれば
温根湯のホクレンまで普通に走った。
週末に斜里を出て根室に向かうのはヤバすぎる、
斜里のホクレン過ぎたら根室の入口まで
スタンドが営業してない、死ぬかと思った。
0170774RR (ワントンキン MM42-FZq6)
垢版 |
2018/07/26(木) 17:30:32.26ID:9WAgroRnM
今日、青函フェリーに土曜日の予約の電話をしたら
欠航の可能性が高いって言われたぞ
事情に通な人、実際どうなのだろう?
0175774RR (ワッチョイ f26a-LwZc)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:52:51.56ID:wB2ISfQ90
ガソリンなんて前日夜に満タンにするクセつければいいのに。
国道出たら深夜営業もあるんだし。
ギリギリまで粘る耐久レースごっこかよw
0177774RR (ワッチョイ 3735-qUxG)
垢版 |
2018/07/26(木) 18:59:25.42ID:zAV2u2Gb0
それから、ガソリンスタンド探すならヤフーカーナビがマジでおすすめ
バイクナビタイムとかマジうんこ
0181774RR (アウアウカー Saef-wis4)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:31:21.58ID:/tCUVIrla
8000tだと(全長換算で)重巡洋艦までいくかな〜?w
国内フェリー界の大和武蔵はSNFのはまなすあかしあだな
それでも、全長も速力も2割減だけど
0186774RR (アウアウカー Saef-GswJ)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:46:11.19ID:Qjd0OcqUa
先週1泊2日で道南回ったが、外はかんかん照りでもトンネルの中は
結露してるから用心してね。転倒もそうだけどチェーンルブが
いつの間にか落ちてたりするから。

>>181
8000tは軽巡にはデカすぎですし。大淀とか例外持ってこられても困りますし。

>>183
一応3日前までだとネット割がある。
0188774RR (アウアウウー Sa43-zIrW)
垢版 |
2018/07/26(木) 19:55:01.04ID:5z1pN+s0a
>>180
相変わらず青函フェリーって何だかんだ言ってバイクを断るなw
0191774RR (ワッチョイ 5f87-aWSO)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:06:58.67ID:HcslXaqy0
PCX150だから満タンで400kmは走れるぜ、、、って実際走ってみると300kmも走らないのな。
90km/hぐらいで延々と走ってるとこのクラスじゃ燃費が悪くなる。
0193774RR (アウアウウー Sa43-zIrW)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:24:36.85ID:5z1pN+s0a
あさかぜ、はやぶさって九州に行くブルートレインであったな
0195774RR (ワッチョイ 1632-vWOL)
垢版 |
2018/07/26(木) 20:54:25.13ID:bUiVZNrE0
>>187
今日は天気も良くて暑かったねえ

あ、そういやマルトマ食堂は11時フェリー着いて即並んで、食べ終わったら13時だったよ。一時間半は待った。
0198774RR (ワッチョイ d663-dWiX)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:05:18.10ID:r0hISW7L0
やる気になれば青函トンネルいけるから大丈夫だ
0200774RR (アウアウエー Saaa-md3S)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:12:19.24ID:Y5t8Ifqna
初北海道なので質問させていただきたいです
月曜日の夜大洗から苫小牧へ出発して金曜日、昼間の苫小牧発の便で帰ってこようと思っているのですが、知床に行くのは無謀でしょうか?
釧路が好きなので一泊はしたいと思ってます。
0201774RR (ワッチョイ d663-dWiX)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:16:27.32ID:r0hISW7L0
>>199
サンタさんはパパだよって伝えるくらいの気軽さで伝えよう
0203774RR (ワッチョイ 128c-r0Mq)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:19:36.73ID:nMfSnvcP0
>>200
徒歩なのか自転車なのか原付なのか大型バイクなのか
交通手段と想定ルートくらい書いたら?
バイクだとしても、何で無謀だと思えるのかが分からん
0204774RR (ワッチョイ d663-dWiX)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:20:37.23ID:r0hISW7L0
まさか北海道を一周したいとか?
0208774RR (ワッチョイ d663-dWiX)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:28:40.33ID:r0hISW7L0
北海道来たなら一日中走り詰めより午後1時過ぎくらいには宿に着いときたい
0209774RR (アウアウエー Saaa-md3S)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:29:27.64ID:Y5t8Ifqna
>>202
富良野や阿寒、考えていませんでしたが魅力的です、ありがとうございます
一周したかったのですが断念しました...
0210774RR (アウアウエー Saaa-md3S)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:29:52.56ID:Y5t8Ifqna
>>203
大型バイクです
帯広通って釧路に一泊、知床に一泊、帰りはどこか考えていませんが、行きとは違うところで泊まろうと思ってます

明るいうちに見て回れるかなど考えたら不安で質問させていただきました
0211774RR (アウアウエー Saaa-md3S)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:34:31.06ID:Y5t8Ifqna
>>206
苫小牧から知床、1日かからずつくんですね...
参考になりました、ありがとうございます
0213774RR (ワッチョイ 9e96-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 21:43:54.79ID:PlR6Yn0c0
>>211
釧路に泊まるなら帰りの方がルート的に無理が無いと思うよ。
初日に帯広に泊まれば知床まで約250km、半日で着く。
知床はクルーズ船に乗ったり歩いたりしなければそれほど見るところ無いから
内陸に入って数箇所回ってから根室に行って北太平洋シーサイドライン経由で釧路が無駄が無くて良いと思う。
0214774RR (ササクッテロレ Sp47-Js+h)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:02:56.04ID:2WcfegwQp
富良野はないでしょ。遠い。
苫小牧から帯広行って、ナイタイやオンネトー経由で阿寒。
阿寒から屈斜路湖通って羅臼。
羅臼から南下して根室・釧路。

俺ならこんな感じで回る。
0215774RR (ワッチョイ 7f87-1uVo)
垢版 |
2018/07/26(木) 22:10:16.82ID:UE3gMN7p0
知床から苫小牧まではけっこうかかったけどな
朝一...7時半くらいにでて、ひたすら走って、夕方は4時すぎくらいだったかな
0216774RR (ワッチョイ 037f-tjON)
垢版 |
2018/07/26(木) 23:50:52.81ID:zZPF3j/e0
>>200
>金曜日、昼間の苫小牧発の便

昼から苫小牧からの便出てる?
金曜日の夕方乗って、土曜の昼間に帰ってくるってこと?
それとも金曜日の昼に大洗に帰ってくるってことかな。
それだと2泊になる・・・
3泊するなら釧路と知床と旭川に泊まって富良野に寄って帰れば良いと思う。
0219774RR (ワッチョイ 9267-IyQF)
垢版 |
2018/07/27(金) 01:09:56.29ID:1lFeIken0
200kmを3時間で移動。これぐらいが無理のきく限界ぐらいに思っておけばいいんじゃねペース@北海道ツーリング
0222774RR (ワッチョイ d663-dWiX)
垢版 |
2018/07/27(金) 04:21:44.50ID:pJDzLWDV0
>>212
融通きくとこは聞くよ
0223774RR (バットンキン MM42-T/G0)
垢版 |
2018/07/27(金) 04:27:12.23ID:0zWPCr5SM
>>177
自分ロケスマってアプリ重宝してる
ナビは案内中の時に操作するの面倒やろ
2度ポチるだけで近くのスタンド地図上に表示してくる
スタンドと100金とホムセンとコンビニをお気に入り登録すっとツーリングがはかどるでー
0225774RR (ワッチョイ 16b0-dWiX)
垢版 |
2018/07/27(金) 07:39:47.44ID:DTtYEgc10
くまげらのローストビーフ丼は是非食べて欲しいなぁ

外観ツタだらけで一瞬廃墟かと思うけど
0226774RR (アウアウウー Sa43-wis4)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:33:59.58ID:j9m3JPFla
>>217
尾岱沼のキャンプ場を朝9時に出発して、霧多布、釧路経由で大沼公園まで移動したことあるけど、決して余裕ではなかった
高速は浦幌-追分、苫小牧西-伊達紋別間使用。
苫小牧の手前で陽が暮れ、噴火湾はほぼナイトラン、大沼公園着いたら日が変わってた
道南-宗谷や道東はナイトランしないと1日じゃ無理
0228774RR (ワッチョイ 1e09-m2Cr)
垢版 |
2018/07/27(金) 08:54:06.95ID:NS5YWjxv0
北海道の高速もずいぶんと延長したもんだな
函館から阿寒まで一気だからな
でも高速使っての旅は楽しくないよ
フェリーで函館に降りてそこから下道をだらだら道東に向かう行程が
楽しかったなぁ
小樽経由良し、洞爺湖支笏湖経由良し、白老室蘭経由良し
下道の旅で北海道の雄大さとそこに住んでいる道民たちの郷愁を感じたものだったけど
0230774RR (ワッチョイ 173e-eOoN)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:04:01.32ID:5KjlgH170
人それぞれだけだけと、下道通って廃墟と寂れた街道見ても楽しくないだろ
心がキュッと締め付けられる

移動は移動と割り切って周辺観光に勤しんだほーがいい
0231774RR (アウアウウー Sa43-zIrW)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:13:43.86ID:i4XfqsN6a
廃墟と寂れた街道見るのは好きだよ
0232774RR (バットンキン MM97-c3om)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:16:22.08ID:iIDihyOzM
>>227

それって、レール貼る前とか?
猿岩石のヒッチハイクが流行った時、
徒歩で北海道入りしようとして捕まった奴いたな。
0234774RR (ワンミングク MM42-GtPY)
垢版 |
2018/07/27(金) 09:18:24.68ID:9gYX8RYbM
今夜、川崎から新潟まで雨から逃げるように
夜通しで走るつもり。
新潟までさえ行ければ天気いいみたいだし。

問題は今日の仕事が何時に終わるか、だ。。。
0240774RR (ワッチョイ 1237-lUqV)
垢版 |
2018/07/27(金) 10:05:16.10ID:aXSmGwgk0
ジャケットの話もやめといたほうがいい?
0247774RR (ワッチョイ 2787-U1f0)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:08:58.51ID:GtcWQP440
朝六時に宗谷岬でてドームみてから網走、斜里、帯広抜けて新千歳空港温泉へ25時雪崩れ込んだ事があったがもうやらん
0249774RR (ササクッテロレ Sp47-qUxG)
垢版 |
2018/07/27(金) 11:36:19.90ID:D6xTx7Mhp
>>226
それ出発が遅いよ
朝8時に釧路のジョイカフェ出て、途中義経神社に寄ったけど5時とか6時とか
日が出てるうちに函館に着いたぞ

>>228
旭川-釧路は何もなさすぎて怖かった
セイコマすらないもん…

>>235
移動日の話じゃ?
0250774RR (ブーイモ MM32-eOoN)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:12:34.80ID:mwS3NMveM
道東でカニ買おうと思ってるんですがどこがオススメですか?
一杯3000円で1キロとか高級なやつではなく
1000円前後で沢山買えるところがいいなーと思ってます
0251774RR (アウアウカー Saef-wis4)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:17:16.99ID:LI6vWZAka
美深か天塩で2泊して音威子府で蕎麦、豊冨温泉を堪能して、北勝水産経由、尾岱沼へ。
次の日は知床半島を満喫。
最終日は根室行って、花咲を買いに行って。
釧路か帯広でインデアン。
日勝峠か天馬街道で苫小牧港。

美深か天塩は1泊にして、ウスタイベ千畳岩がいいかな。
迷うわ。
0254774RR (スププ Sd32-GCGL)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:33:17.66ID:0PhjtQq2d
>>252
何度も渡道してるとショートカットするべき部分と濃密に楽しみたいスポットができてくるんだよね。
濃密に楽しみたいスポットは個々に違いがあるが。
つまらん部分を切ってこそより北海道を満喫できると思ってる。
1ヶ月も2ヶ月も滞在できるならワイでも下道オンリーやけどな
0255774RR (アウアウカー Saef-dWiX)
垢版 |
2018/07/27(金) 12:36:51.78ID:tLnL25SBa
今年初の北海道なんですが秋冬モデルのジャケットでいいですか?
勝手にしなよと話しだよね
夏ジャケで行けば後でインナー買い足せよと
0259774RR (スップ Sd52-Om83)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:08:10.07ID:gOPtQQ18d
>>232
モトトレインのことだと思ってた
0260774RR (スップ Sd52-Om83)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:09:11.34ID:gOPtQQ18d
>>250
インディアンサマーカンパニーは?
0261774RR (スップ Sd52-fCtj)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:15:12.81ID:xHxrJXcDd
>>234
自分も神奈川発だが、深夜に着いたところで時間の潰し方をどうしようかと。
0262774RR (スッップ Sd32-3zXB)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:24:07.21ID:0HJBch7Vd
>>261
自分も同じです。
新潟市内にホンマ健康ランドって所があります。
0263774RR (ワッチョイ 1237-lUqV)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:27:39.27ID:aXSmGwgk0
ホンマかいな?
0266774RR (ワッチョイ 1267-SlpA)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:07:49.03ID:WPntSRf70
今BS1で吉岡秀隆出てて北海道お勧めとかやってる
自身バイカーなので開陽台のバイクも紹介してる
0267774RR (アウアウカー Saef-0mQG)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:21:54.27ID:TlJ5F/NVa
オロロンから稚内入りする人
森林公園手前でネズミやってるから気をつけてね!
0268774RR (ワッチョイ 12c8-ANx5)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:24:32.88ID:TSKRsfoW0
ジャケットの話で釣ってくんなよw
お前なら頭に描いてるジャケットで大丈夫だよ。
現地で買うなり脱ぐなりしなよ。
0269774RR (アウアウカー Saef-PpMe)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:26:32.66ID:InhHWycMa
>>250
釧路のイオンとか、ホクレンのスーパーとか。
入荷があれば1杯1000-1500円の若蟹(味噌
ほとんど入ってない)が出てるかも。
入荷してるかどうかは運次第。

道東の地元系スーパーには雄のホルスタインの
ステーキ肉とか格安で出てたりするね。
0271774RR (ワッチョイ 2787-ZUBS)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:45:21.28ID:6+oWsY2N0
太平洋フェリーの乗員に、ちっちゃくて凄い可愛い娘いたわ
0272774RR (ワッチョイ 1267-SlpA)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:50:25.35ID:WPntSRf70
フェリー乗組員ってやはり船中泊なんだろ
どんな部屋泊まってんのかな?
大部屋なみ?せめてB寝台なみ?
0273774RR (ワッチョイ 1267-SlpA)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:55:53.27ID:WPntSRf70
>>272
ググったらこんなのあった

http://rinjinyabai.com/archives/23877748.html
部屋は女4人部屋です。
わずか4畳程度の部屋に2段ベッド二つ。
乗務員でもお局になると個室が与えられます。
お局の部屋は机、ベッド、テレビなど完備。

新人は先輩達より先に寝ることができません。暗黙のルールです。
船に乗っている女はみんなたくましく、上品ではありません。
男の話、Hの話、悪口…こればかりです。
ほとんどの人がストレスからタバコを吸うようになります。
部屋は真っ白です。吸わない人間にとっては地獄ですね。

やっと部屋を暗くするのが2時すぎ。

4時半に途中で着岸する地方があるため、3時半には当番が起きます。
当番は制服のままで寝て(というより横になるだけ)化粧も落としてません。
客の上下船を面倒みます。冬の乗船口は地獄のような寒さです。
誰も乗ってこない日は事務長さんとコーヒーをまた〜り飲みながら雑談です。
出航後、部屋に戻ります。

朝5時 全員起床(´Д⊂寝てない…

続く。
0280250 (ブーイモ MM0e-eOoN)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:19:11.85ID:Q33GyxKxM
色々ありがとー
みんなの紹介してくれたお店を回ってみることにします
和商市場は地雷かな?
0284774RR (スププ Sd32-GCGL)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:53:59.26ID:5rtdHWhed
>>268
ジャケットの話を出すと荒れるのが分かってて話を振ってくるんやろな
ちょいと過去ログを見たら小学生でも分かる

ジャケットの話題を出す奴は荒し認定やろ
0285774RR (ワッチョイ 6b67-KFKb)
垢版 |
2018/07/27(金) 16:55:52.89ID:wRNXPT0v0
>>279
ソコオープンしたてだからいつも混んでる。
その分回転するから食材は新鮮だと思うけど。
入ってないから値段は知らん。
0286774RR (スップ Sd52-fypq)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:05:35.93ID:hV34ZE+Xd
>>284
一番よくないのはその魂胆がミエミエなのに話に乗っかる住人なんだけどな
何年スレで同じ話題蒸し返せば気が済むんだよw
もう着てくジャケットとキャンプの話題はテンプレにして触らないようにすべき
0287774RR (ササクッテロル Sp47-Cn8U)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:08:05.15ID:7W1RxsoLp
>>274
バイクに限らず、フェリーに乗ってる人って気持ち悪い変わり者に見える。
カップヌードルをあちこちでズルズル食ってて、難民船みたいだなと毎年思ってる。
0288774RR (ワッチョイ 1237-lUqV)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:08:13.44ID:aXSmGwgk0
弁当のおかずは何がいいですか?

菅原文太 「塩ジャケ」
0289774RR (ワッチョイ 2fa6-Hl5m)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:34:51.69ID:dYUxn5fV0
ホールで酒のんで騒ぐ人相の悪い人達が絶対にいるからな
運ちゃんとかで話してみれば良い人だろうけどイメージは悪いなw
0291774RR (アウアウカー Saef-dWiX)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:39:24.35ID:QJg0QSCHa
フェリーって2段ベッドは着替えしづらいから雑魚寝がええわ
混雑してなければ
0292774RR (ワッチョイ d298-gpFM)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:51:21.85ID:ur8eblcn0
郊外ではキタキツネを見掛けますが、痩せ衰え疫病神に見えます。
まあ、エキノコックス媒介者と私が思うが故かも知れません
0295261 (ワッチョイ 165c-fCtj)
垢版 |
2018/07/27(金) 17:59:01.38ID:bvoq7Nt40
>>262
ありがとう。
雨が降る前に出られそうなので参考にさせてもらいます。
0298774RR (ワッチョイ 1e09-m2Cr)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:23:59.21ID:NS5YWjxv0
素朴な疑問何だが、フェリーの一番安いカプセルホテルの4人部屋みたいなのって
男専用かな?
女はどうする?
0299774RR (ササクッテロレ Sp47-qUxG)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:35:13.39ID:D6xTx7Mhp
>>283
>>285
できたての施設って聞いて行ってみたかったんだけど、行くの忘れてたからレポ聞きたいw

あと、あんまり価格差が無いなら土産は観光客向けの方が楽じゃない?
発送とか考えると
0303774RR (ドコグロ MMea-wqJS)
垢版 |
2018/07/27(金) 18:53:24.36ID:xyuWRBejM
いってらっしゃい!
よい旅を!
0304774RR (ワッチョイ 9f89-md3S)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:20:05.42ID:93BxzgYy0
>>287
わかる
0307774RR (ワッチョイ 6bb1-wis4)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:51:51.22ID:X/Bmwyhp0
>>299
和商と違って、車で行っても駐車場を気にしなくて良さげだね。
俺のお目当ては花咲ガニだから、根室まで行っちゃうけどね。
でも、道東の海産物は釧路に集まるから食事も兼ねれば選択肢に入るか。
0309774RR (バットンキン MM97-c3om)
垢版 |
2018/07/27(金) 19:53:42.72ID:iIDihyOzM
太平洋側のフェリーは直ぐ欠航する。
新日本海はまず、欠航しない。
一か八か出航する。
0311774RR (ワッチョイ 2f40-drMb)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:35:07.28ID:PB6JvDjk0
車庫が熱気でクソ暑くて荷造りだるい。早めに起きて続きするわ。
明日の新潟小樽便のみなさん、現地でお会いしましょう。

>>298
昔九州ツーの帰りにアポ無しでフェリー乗ったらきれいなお姉さんと老夫婦の4人部屋だったな。
事前に予約してると分別されるからたぶん相部屋はないんじゃないかな。
0312774RR (アウアウカー Saef-ZUBS)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:39:46.54ID:G/28dqyDa
明日の大洗行きが欠航して帰れない
2日後の月曜日は取れたので!会社に連絡して2日休み増やした
最初はゲンナリしていたが、だんだん楽しくなってきた
あと2日もいられるし、どこ行こう!
0315774RR (アウアウカー Saef-ZUBS)
垢版 |
2018/07/27(金) 20:50:03.08ID:G/28dqyDa
しかし行きは急病人Uターン便だったし、帰りまで欠航とは、今年はフェリー運ないなー
0318774RR (ワッチョイ 12dd-GCGL)
垢版 |
2018/07/27(金) 21:17:52.06ID:MOpG/sMH0
みんな気をつけて行ってくるんやで
0324774RR (ワッチョイ 2787-3DNB)
垢版 |
2018/07/27(金) 22:35:40.83ID:7XT1jMC00
北防波堤ドーム、8月の12〜13日はハーレー乗りの貸切イベントだって。
ハーレー以外もウエルカムらしいが、アンチは近寄らないほうが良さそうだぞ。
0328774RR (ワッチョイ 6b47-wis4)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:11:59.99ID:MY7M/UUm0
>>322
たしかに、SNFは出るには出るけど、平気で14時間遅れとかやるよ?
今回も今日と明日の夜出航の南行便は(定時運航については)危なっかしい
そして、一週間くらいダイヤぐちゃぐちゃ
0330774RR (スップ Sd52-Om83)
垢版 |
2018/07/27(金) 23:26:38.84ID:gOPtQQ18d
>>328
欠航よりマシ
0334774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:05:41.910
以前さんふらわの高知−東京が
台風で接岸できるか心配になるぐらいで大荒れでも
那智勝浦に寄港したけどな
0336774RR (ワッチョイ 126c-Pdbt)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:19:12.91ID:ZOCjjHRZ0
>>312
俺、札幌出張だから
バイク売って呑みに行こうよ
いい店紹介するよ
新幹線代くらいだしてあげる
0338774RR (アウアウウー Sa43-zIrW)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:57:20.16ID:q9E7zK8/a
静御前?
0343774RR (ワッチョイ 16e9-GXb9)
垢版 |
2018/07/28(土) 05:41:00.44ID:qBaYgx050
きのう苫小牧ー稚内までオロロンライン走ってきた
ヤエー10回くらいだったよフェリーもバイクは6台でさびしいわ
0344774RR (ワッチョイ d663-dWiX)
垢版 |
2018/07/28(土) 05:53:45.53ID:jW0gqeCF0
>>341
本州にも来てるみたいよ エキノコックス
0345774RR (アウアウウー Sa43-wis4)
垢版 |
2018/07/28(土) 06:00:59.25ID:18qAdHqca
まだ時期が早い
今年は13日が月曜日と、そんなんやでお盆に長期休暇が取りやすい曜日回りだから
そこにみんな集中しているんじゃないかと期待
0347774RR (ワッチョイ d663-dWiX)
垢版 |
2018/07/28(土) 06:22:33.47ID:jW0gqeCF0
小樽稚内の海沿いルート辛かった記憶がある
道が単調だからか?
0348774RR (ワッチョイ 12dd-GCGL)
垢版 |
2018/07/28(土) 06:27:20.43ID:/zNhCHWk0
ワイは小樽から留萌までは高速でショートカットやな
高速から見る札幌の都会 それを抜けての田園風景、中々おつなもんやで
0349774RR (アウアウカー Saef-GswJ)
垢版 |
2018/07/28(土) 06:29:13.75ID:N485TCGka
>>347
いや、とうがらしの効きすぎだろう。

まさか、北海道のゴールデンルートオロロンラインが
 つ ら か っ た 
と言いたい訳ではあるまいな?
0353774RR (ワッチョイ 3732-uqP3)
垢版 |
2018/07/28(土) 07:51:45.75ID:q+OmBYXN0
月曜から金曜まで、地域によって曇りや霧もあったけどだいたい全部晴れだった。
最高の思い出になりました
0359774RR (ワッチョイ 5f87-b/cn)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:23:52.52ID:3LJpOZg+0
知床方面はいま時期でもストーブ焚いてたりするので、持参のウェア等、ご配慮ください。(道民)
0360774RR (ワンミングク MM42-FZq6)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:24:33.43ID:EMQeZ5m/M
>>358
2時間くらいかな
前の車を追い越しても、すぐにもっと前のに追いつくからペースがあがらない
信号が無いから快適だけどね

災害復旧でところどころ片側交互通知だから注意して
0362774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:28:40.86ID:MZbvAZrZ0
>>357
八戸便は?
0363774RR (アウアウエー Saaa-x//5)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:39:31.34ID:cnjKBVaba
>>358
ぶっ飛ばせれば90分
0364774RR (スップ Sd52-fypq)
垢版 |
2018/07/28(土) 11:42:21.17ID:o2iMSrCHd
宮古〜盛岡繋ぐR106、大体100q
信号はほとんどなく交通量も少いが一車線で前に車つかえるとパスするのに大変
道交法遵守してたらなかなかペースは上がらんが
それなりにスピード違反してイエローカットすれば一時間で到達もできる
0368774RR (ワッチョイ 12dd-GCGL)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:04:19.57ID:/zNhCHWk0
バスもええかもしれんがワイは自分のバイクで走ってエエ思い出ができたわ
寄り道しまくり 高齢な地元民とのお喋り面白かったンゴ
0371774RR (ワイモマー MM1f-X3nD)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:23:24.23ID:ne9wCNRfM
利尻も朝一のフェリーで渡ってのんびりしてたら帰りが最終のフェリーだった
登山したわけでも無いのに
0373774RR (ワイモマー MM1f-X3nD)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:32:18.20ID:ne9wCNRfM
礼文は前にいったことあるから今回は利尻のみ
アザラシに餌あげたりミルピス飲んだりと有意義だったよ
0375774RR (スプッッ Sd32-HUqv)
垢版 |
2018/07/28(土) 12:52:39.64ID:U4GFAo/ud
キャンプスレみたんだが
知床五湖の木道にバイクで侵入した奴がいるらしいよ。
係の制止を振り切り暴言はいて逃走中らしい。
ナンバー車種画像が晒されてました。
バイク乗りの恥、悪質極まりないので皆で取っ捕まえましょう。
0376774RR (ワッチョイ 72df-LwZc)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:04:01.34ID:/75xu33O0
スゲーや、バイクの車種、ナンバー、豚鼻の顔まで晒されてんのな。
バイク乗りからの反感も買ってるから面白いことになってきた。
0377774RR (ドコグロ MMea-wqJS)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:04:26.54ID:dTI8XcBhM
クマにくわれちまえ
0379774RR (アウアウウー Sa43-zIrW)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:31:52.55ID:YO73Dy7va
レンタルバイクに乗った中華じゃね?
0384774RR (ワッチョイ 9ef3-3ouB)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:56:33.59ID:JZt0tW3p0
>>379
わざわざ石川ナンバーのレンタルバイク乗って行かんでしょ。
0386774RR (アウアウウー Sa43-zIrW)
垢版 |
2018/07/28(土) 13:59:30.88ID:YO73Dy7va
じゃあ石川県在住の在日韓国人って事でw
0389774RR (ワッチョイ 9ef3-3ouB)
垢版 |
2018/07/28(土) 14:14:04.16ID:JZt0tW3p0
そういや昨年、タウシュベツの辺の進入禁止の遊歩道へベイクで入っていたグループがいたな。
今回のは、それよりひどいかも。
0391774RR (ワッチョイ 1267-SlpA)
垢版 |
2018/07/28(土) 14:30:14.30ID:8kXTXiJS0
>>375
以前、礼文トレッキングコースにバイク(オフ車)で入ってきていた奴ら(二人組)がいた
俺たち、こんなところまでバイクでカッケー?ってか
自然破壊もいいところ
0392774RR (ワッチョイ 5f63-8Ssp)
垢版 |
2018/07/28(土) 14:32:42.46ID:UILRzW5l0
石川 や 71-25

フェリー乗り場で簡単に発見されそうだけどな
0396774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/28(土) 15:14:36.11ID:MZbvAZrZ0
ナンバーが分かってるから、警察の端末で所有者はすぐ分かる。
0400774RR (スプッッ Sd52-HUqv)
垢版 |
2018/07/28(土) 15:32:14.66ID:ZkxXmLodd
こいつチャネSNS見てたら震え上がってるだろうな。
観光どころじぁないし道の駅で休憩する事も出来ない。
自業自得だはよ出頭しろ。
木道の監視カメラの映像があったら夕方のニュースに出てもおかしくないな。
0404774RR (ワッチョイ 0366-mPfI)
垢版 |
2018/07/28(土) 15:45:32.05ID:YkyJMl/j0
ツイッターにナンバーと顔晒してる奴
訴えられる可能性あるよ
ナンバーだけなら良いけど全身写真を載せたら特定して私刑する奴が出てくる
実際私刑されたら刑事訴追の可能性もある
0405774RR (ワッチョイ cb53-Ip0i)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:06:59.70ID:Ojfsx+Wd0
んじゃ今から新潟港に向けて出発するわ
北海道は来週から晴れが続くみたいなので楽しみだわ。お前らの行くお盆の分まで先取りで晴れるようお祈りしとく
0406774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:17:17.15ID:MZbvAZrZ0
>>405
お気をつけて。よいツーリングを。
0407774RR (ワッチョイ 9fcf-LaX1)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:28:32.26ID:7nDYvvh/0
>>404
キャンプスレでも必死に火消ししてるけど本人か関係者?w
逆効果だから静かに鎮火を待つほうがいいぞ
5ch特定班が動き出したら面倒だ
0408774RR (ワッチョイ e3ec-3ouB)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:30:03.99ID:axgefl830
知床の木道にバイクで進入ってどこでUターンしたんだろう
こういう場合ってバイクで追っかけたら煽り運転になるのかな、今はやりの
0409774RR (アウアウウー Sa43-wis4)
垢版 |
2018/07/28(土) 16:30:36.25ID:18qAdHqca
>>404
それは私刑をしたやつの犯罪になるのでは?
現状、制止を振り切って逃亡・潜伏しているのだから、情報の公表は
公共の福祉の範囲内に値するであろう
0413774RR (ワッチョイ c78f-V/KJ)
垢版 |
2018/07/28(土) 17:52:59.50ID:ReQuVvZl0
新日本海フェリーキャンセルしたわ。
予約してから支払いは3日以内なのに払い戻しは5営業日とかナメてる。
支払いは早く、払い戻しは遅く
0415774RR (ワッチョイ 5f63-8Ssp)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:06:53.34ID:UILRzW5l0
ジャンプしたら熊の餌食になるな
0419774RR (ササクッテロル Sp47-SJhd)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:41:53.39ID:6uHBqLl8p
安易に晒す行為自体が私刑 やな世の中だな
0421774RR (ワッチョイ b76c-wqJS)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:14:58.82ID:O4RyUnzP0
観光地化されてない良さってのは
まぁあるわな
0426774RR (アウアウウー Sa43-zIrW)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:27:40.93ID:GvxFQ0n1a
シカトするね?
0432774RR (ワッチョイ 2fa6-Hl5m)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:47:02.41ID:e5eGvXvL0
サロベツは9月の草刈り終わった風景が一番すきだな
誰ともすれ違わない、誰もいない寂寥感が最高
シーズンだと結構人が多くて萎える
0433774RR (ワッチョイ 173e-tjON)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:48:54.02ID:4iSKqoss0
まさに9月下旬にサロベツ行こうと思って
一面緑の風景を創造してたんだがたんだがそんな事やってたのか
0435774RR (アウアウカー Saef-byAv)
垢版 |
2018/07/28(土) 19:51:58.85ID:CEDQyuCQa
サロベツとエサヌカでヤエーしたライダーとすれ違ったあとで前見たら
鹿の群れに前方を塞がれた事があるからヤエーも気を付けてな
0437774RR (ワッチョイ 6f63-Afk7)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:09:40.88ID:NIFkSlz50
>>420
あそこは立ちゴケの名所になりそう
0439774RR (ワッチョイ 1237-lUqV)
垢版 |
2018/07/28(土) 20:24:34.65ID:v/Id8aWu0
>シカトするね?

鹿とする?
0442774RR (ワッチョイ e3ec-3ouB)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:15:31.62ID:axgefl830
言っても天まで届く道は一応日本最長の直線道路だから
まぁそこそこ観光地ってレベルで不思議な事ではないと思う
ただ北海道はまぁそこそこレベルの観光ポイントがそれぞれ離れすぎているから
結局わざわざそのために来る人はほとんどいないという
0443774RR (オッペケ Sr47-Kovo)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:23:03.70ID:6VvmKRNxr
そういうのがない方が何もない素晴らしさがあるけどね
でも、何もないと普通に見逃す可能性も否めないからな
エサヌカとかスマホもナビもない時代に最初どっから入っていいかわからなかったしな
0447774RR (ワッチョイ d287-fnfa)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:35:15.84ID:gseuZBWK0
看板は6年前には既にあったんだけどね
かなり前からツーリングマップルや0円マップ、るるぶに出ていた観光名所
看板が目立つ場所に出来ただけやで
0448774RR (ササクッテロル Sp47-9dm5)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:36:21.98ID:72D4myIop
>>440
千葉のいすみ市にある田んぼだよ。
美瑛っぽいから撮影したんだ。
0451774RR (アウアウエー Saaa-Afk7)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:43:35.27ID:maQ7pgKwa
>>448
えー!そうなのか!
身近なところを見直すと、今まで知らなかった景色が見られる良い例だね。
今年は渡道できるか微妙だから、近くを探索するのも楽しいかもな。
0454774RR (ササクッテロル Sp47-9dm5)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:48:07.42ID:72D4myIop
>>451
あんがと
以外と近くにあるんだね美しい景色が。
0458774RR (ササクッテロル Sp47-9dm5)
垢版 |
2018/07/28(土) 21:53:05.43ID:72D4myIop
>>457
見えたか
わろた
0465774RR (アウアウカー Saef-GswJ)
垢版 |
2018/07/29(日) 03:19:31.78ID:TqO/Pcc/a
農道とか含めたらどこに大物がいるかわからないよね
>直線道路

留辺蘂から北見美幌の境の近くまで通ってる玉ねぎジャガイモ畑の
ど真ん中走る農道なんかも、ウネリはあるけどほとんどストレートで
気持ちよかった。
0468774RR (ワッチョイ 9fb5-8trp)
垢版 |
2018/07/29(日) 07:53:13.27ID:vJm46gY+0
斜里の天まで続く道の突き当たりの駐車場は
奥にスタンドめり込まないようコンクリ舗装の
バイク駐輪スペースあるんだけど、
登り斜面に水平取ってあるんで、そのスペースが前のめりの下り坂になってると錯視しちゃう。
つまりここに突っ込むと出るとき積載重いバイクは引き出せなると本能的に錯覚する。

たまたま巡視に来てた町の行政の人に、バイクの人ココ使ってくれないんだけど、って声掛けられて錯覚の件説明したら、なるほど何とかしないとね、って言ってたから
看板でもできるかな。

長文になったが、斜面でUターンするより、ここに突っ込んで取り回ししたほうが安全。
0470774RR (ワッチョイ 3732-XuXc)
垢版 |
2018/07/29(日) 08:19:13.18ID:D1xbN7Wn0
宗谷と釧路以外走れるレベルじゃないぞ
全道30度以上高温注意出てるし、旭川33度
今週いっぱい暑いらしいし、楽しめるのは来週からだな
0474774RR (ワッチョイ 5f63-8Ssp)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:10:56.23ID:WW5ZJ62g0
裸イダーの誕生である
0475774RR (ワッチョイ 4b67-5ubg)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:25:18.93ID:Q1XYvEm10
パンツだけは履いてくださいね
0476774RR (ワッチョイ 9f67-x//5)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:42:00.36ID:P81iaQX80
北海道の30℃なんてカワ(・∀・)イイ!!もんだよ 湿度は低いし快適♪
0477774RR (ササクッテロル Sp47-iFyb)
垢版 |
2018/07/29(日) 09:43:47.73ID:twhpjLcJp
>>468
あそこに止めたけど錯覚ではなく出るの大変だった。だから降りて押した。
0486774RR (スップ Sd52-fypq)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:03:01.24ID:hnL80asPd
93年に俺も余市の蒸留所行ったけど、当時は車で来てる客もみんな
見学後の試飲で普通に飲んでたな
バイクの俺も飲んじゃったけどさ
まあ試飲なのでほんのワンショットだけなんだけどね
時代が時代だったとはいえ、今じゃ考えられないことだったなあ
0492774RR (ワッチョイ 2fa6-Hl5m)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:23:22.57ID:2CmsXXA20
今なんとなく調べたら糠平の湯元館はライダーハウス終了、というかコテージのみになったんだな
去年親父さんが病気してたが、それから売りに出されたのか…
湯元館に泊まって早朝に三国峠行くのが好きだったのに、今年はどうすっぺかな
0496774RR (ドコグロ MM33-wqJS)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:45:29.93ID:Lw2KWTagM
これから毎年酷暑になるらしいから
避暑で北海道に行く人増えるんだろうな
観光収入アップするんだろうけど
一層フェリーが取りづらくなるのかな
あるいは、便が増えるとこまでいくんだろうか
0499774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 12:54:29.83ID:Qe91vrXE0
>>492
本館の老朽化も酷かったらしい。糠平温泉で一番安い宿泊施設は、ユースホステルかな?
0503774RR (ワッチョイ 12dd-GCGL)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:36:33.10ID:UWAo3pnQ0
>>501
夜は涼しくなると言っても冷房なしで寝るのは疲れが取れんな
0505774RR (ワッチョイ 9ef3-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:50:18.46ID:8p/v7TFU0
知床木道暴走ツイッター、上げた人削除したね。
0506774RR (ワッチョイ 1267-SlpA)
垢版 |
2018/07/29(日) 13:56:26.71ID:GwCSZUyK0
>>495
リタイアした老人は冷房のきいた会社にはいかず、家にいることが多くて冷房代がかさむから
夏は北海道で安くて済む避暑(ツーリングキャンプ、車中泊)が一番だよな
0508774RR (ワッチョイ 2787-xP0/)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:06:11.70ID:lzEaqbF90
昼間に宿にいるなら、北海道と言えども
30℃超えで扇風機だけはしんどい。
爺さんちと合宿免許で喰らったことあるけど
水風呂しか涼まる方法がない。
朝晩は窓開けてると風邪ひきそうだけど
0511774RR (ワッチョイ f390-eo5Z)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:21:03.44ID:zb+Abh+10
階段のイメージあったけど、基本スロープだったか。
人通りの多い場所なのに頭おかしいね。
何かしらの違反とか検挙とかならにないものか。
0512774RR (スプッッ Sd52-HUqv)
垢版 |
2018/07/29(日) 14:47:13.81ID:Rx5xjENzd
木道野郎は撮り鉄みたいな奴なんだろ
ルール無視、他人に迷惑かけてもパシャリで自己満なんでしょ
注意されても逆ギレ
0514774RR (ワッチョイ e3ec-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:07:45.04ID:+eQCUl/y0
暴走FZ1デブ木道で撮った写真SNSにアップしそう
どうせ頭悪いし
まぁ本州でもナンバー見かけたらとりあえず警察に電話して遊ぼうかなw
0515774RR (ワッチョイ 1237-lUqV)
垢版 |
2018/07/29(日) 15:11:58.96ID:lzSYxciO0
道の駅などで、ライダーより車で来てる老夫婦なんかとよく話をするね。
どうかすると、30分くらい話が長引いて「早く解放してよ」と思ったりする。
地元の自慢話や孫の話だったり・・・
0521774RR (ササクッテロラ Sp47-Cn8U)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:13:44.93ID:gVXJpkNmp
渡道10回目にして初の白樺ジンギスカンとアメリカンドーナツを食べた。
今までタイミングが合わなくてね。
両方ともメチャ美味かった。
絶対に行った方がイイよ。
0523774RR (ワッチョイ 9263-4uVZ)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:24:18.99ID:B97wtd4F0
北海道ツーリングでソロで数日過ごそうぜ、となったときに
ひとりでジンギスカン屋に入ってデカい鍋出してもらって食べたけど
申し訳なくなってこない?
0524774RR (ワッチョイ 12dd-GCGL)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:26:47.84ID:UWAo3pnQ0
>>522
本人のFBを見つけてるの?
警察より優秀やんけ
誘導おね
0525774RR (ワッチョイ 6bb1-wis4)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:31:34.68ID:6ppaojId0
>>521アメリカンドーナツ、知らなかった。
何回あの近辺を通ったことか。
最終日は帯広でインデアンカレーを昼飯にする予定なので、勝ってフェリーの中で食べるとするかな。
ランチ後のデザートはサクサクパイで。
0526774RR (オイコラミネオ MM33-c14j)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:32:59.48ID:uELsWwhmM
これで本州帰ります
初北海道だったけど、奇跡的に雨に降られず...
ハーフメッシュとウルトラライトダウンのコンビ最強伝説だった
0527774RR (オイコラミネオ MM6e-BiRP)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:35:34.34ID:KANY4uMfM
>>519
喜茂別から美笛ー支笏湖ー札幌のつもりで走ってたが、美笛で雨模様になって来たから戻って中山峠ルートに変更したw
それにしても今日は暑かったねー
0530774RR (ワッチョイ e3ec-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 17:53:39.46ID:+eQCUl/y0
江口さんwww
0532774RR (アウアウウー Sa43-iFyb)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:06:03.48ID:gnVb2toza
>>524

石川県能見市
0533774RR (ブーイモ MM0e-GXb9)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:10:18.93ID:MMD6vfl7M
稚内からクッチャロ湖音威子府蕎麦
美深朱鞠内キャンプ場
えらい暑かったが日が傾いて涼風である
明日は和琴に行く予定だが一挙に釧路方面もありかな
0534774RR (ワッチョイ e3ec-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:16:18.49ID:+eQCUl/y0
>>529
本人のページってわけじゃないけどよく見つけたな、ご尊顔は拝める
弁当屋の店員か何かか?
0538774RR (ワッチョイ 12dd-GCGL)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:25:30.14ID:UWAo3pnQ0
>>529
トンクス
0545774RR (スププ Sd32-GCGL)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:34:18.96ID:QxbN/x1Ed
>>535
よく見つけたね
メットもバイクも県も間違いない…
名探偵コナンもビックリンゴw
0546774RR (ワッチョイ 12dd-GCGL)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:34:58.63ID:UWAo3pnQ0
>>541
ネタバレ禁止www
0556774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:46:19.41ID:Qe91vrXE0
こがねちゃん弁当三輪店で弁当買いたいな。
0557774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 18:51:55.86ID:Qe91vrXE0
例の知床暴走の写真を保管してる人いないの?
0561774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:03:42.82ID:Qe91vrXE0
キャッシュから画像を引っ張りだして見たが、メットの柄と後部に設置したボックスの柄も一致してるな。
0563774RR (アウアウウー Sa43-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:13:46.60ID:1vc8DrjLa
>>561
だからナンバーが一致してるってw
0565774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:17:46.54ID:Qe91vrXE0
>>563
ありがとう。ようやくわかった。
0570774RR (ワイモマー MM1f-X3nD)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:36:05.14ID:roiL/Qz7M
>>564
やきとり弁当なら根室のタイエーでも買える
0573774RR (ワッチョイ 12dd-GCGL)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:57:11.33ID:UWAo3pnQ0
>>572
石碑を踏んづけて立ってるのも如何なものかと。
0574774RR (ワッチョイ 5f63-8Ssp)
垢版 |
2018/07/29(日) 19:58:29.54ID:WW5ZJ62g0
FZ1くん、FBやってんの?
あどよろしく
0576774RR (アウアウウー Sa43-zIrW)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:20:28.27ID:mbzxC/pia
>>559
侵入している所の写真がないからこの件については何とも言えないな。
どうも私怨によるでっち上げの嫌がらせ臭い。
0578774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:25:14.68ID:Qe91vrXE0
FBで、こがねちゃん弁当三輪店を検索する。
次に火曜日の記事につけられていりコメントをみる。
0579774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:25:58.28ID:Qe91vrXE0
>>576
本人火消し乙
0580774RR (ワッチョイ b76c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:33:18.50ID:+d3uLpBg0
目撃した人が警察に連絡入れたんだからあとは警察まかせでいいだろ。
直接現場を目撃してないヤツが鬼の首取ったように騒ぐのはみっともないよ。
0581774RR (アウアウウー Sa43-zIrW)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:35:02.56ID:mbzxC/pia
>>579
馬鹿なの?
だいたい今年はまだ北海道に行ってねぇしw
あと1ヶ月の辛抱だ…
0582774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:36:40.32ID:Qe91vrXE0
>>581
なら本人のお友達だね。
0583774RR (ワッチョイ 926c-T/G0)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:38:41.26ID:o2O4IVmM0
先日和琴湖畔でキャンプしたけど、寝るときもシュラフいらずだった
寝袋出さなくていいのはすごく楽だわ
0584774RR (ワッチョイ 5f63-8Ssp)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:39:41.05ID:WW5ZJ62g0
石川の江口さん
いい年のおっさんやん
0585774RR (ワッチョイ e3ec-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:39:55.81ID:+eQCUl/y0
>>580
警察に通報済みってどこ発の情報?
ツイートにそんなこと明言してあった?
0586774RR (ワッチョイ 16e9-tjON)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:44:02.58ID:4o7loCjs0
数年前暑くて暑くてテント前後開けて風通しながら寝たら翌日50箇所くらい刺されてた
歯茎まで刺されるという貴重な経験をさせていただいた
0588774RR (ワッチョイ b76c-53i4)
垢版 |
2018/07/29(日) 20:45:19.37ID:+d3uLpBg0
>>585
ツイートに書いてあったよ。
>現場は多くの利用者が歩いており、非常に危険な状態でした。
>警察に通報済みです。車種はFZ1 FAZERです。
0591774RR (ラクッペ MM17-2Hkg)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:05:21.34ID:yGgJwJSDM
>>527
似てるな。おれは札幌じゃなくて苫小牧方面向かった
喜茂別以降で雨で寒かった
0592774RR (ラクッペ MM17-2Hkg)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:08:58.39ID:yGgJwJSDM
今、大樹町でキャンプしてるけど霧でててそこそこ肌寒いぞ。
温泉で地元のおっさんいわく今年は海沿いはよくガスがかかるらしい
明日は内陸かなあ
0593774RR (ワッチョイ 4b35-tjON)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:13:32.51ID:AOKi64on0
>>590
ハーレーが追突して後ろの子供が重体おった奴?
0594774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:20:18.92ID:Qe91vrXE0
江口さんのスレ降臨希望
0596774RR (ワッチョイ 6bb1-wis4)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:24:43.34ID:6ppaojId0
知らなかった。
北見にこんなスポットあるんだな。
北見に昼飯時に着くと、いっつもトリトンだったからな。
今度、行ってみよう。
てか、このスレも怖い。
特定班が怖い。
まあ、フェリーでボコボコにあってても、俺は止めないな。
0600774RR (ワッチョイ 920b-Cf6e)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:37:25.64ID:DPlTmsBg0
一方、富士山6合目では低体温症で死亡事故
0601774RR (ワッチョイ 12dd-GCGL)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:40:15.49ID:UWAo3pnQ0
>>595
男の子の早い回復を祈る
0605774RR (ワッチョイ 2787-SJhd)
垢版 |
2018/07/29(日) 21:58:50.51ID:c7OAkT2v0
晒すハードルがどんどん下がって 例えば普通に対向車とのタイミングはかって追い越しただけでも「画像には写ってませんが煽られた挙句真横ギリギリに抜いていきました こちらは制限速度で走っていたのに物凄い速さでした 許せませんので晒します」とか書かれてたらもうお終い
0606774RR (ワッチョイ 4fe2-+aUw)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:01:48.20ID:Ug+B/tuJ0
こりゃ自首した方がいいね
逃げられねえぞ
0607774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:10:21.35ID:Qe91vrXE0
江口さん、今なら罰金くらいで済むから謝りなよ。真摯に謝罪すれば罰金程度で終わるよ。桃岩とかとほ宿でも顔を知られてるんでしょ?そっちの人間にも情報が流れてるかも知れないよ。
0608774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:11:53.97ID:Qe91vrXE0
>>605
それやったら、晒した方が叩かれるよ
0609774RR (ワッチョイ e3ec-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:22:18.56ID:+eQCUl/y0
>>607
いわば極右みたいな桃岩はもちろん
とほ宿もライハもこの件には注目してるだろう
情報が流れるどころかむしろ集めて通報って流れだろうな
0611774RR (ワッチョイ 2787-SJhd)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:26:35.46ID:dnmwHhyT0
>>608
画像だけじゃ実際どうだったか分からんだろ?今まで無関係な人間でさえ事件当事者扱いされてどれだけ叩かれてきてるかもう忘れたの?
0612774RR (ワッチョイ 4b35-tjON)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:27:25.82ID:AOKi64on0
桃岩って極右だったん?ww
想像したことなかった
0614774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:32:38.32ID:Qe91vrXE0
>>611
なぜ的外れなこと言ってんだ?そんなコメントつけたら、画像以前に「さっさと道を譲らない方が悪い」と叩かれるよ、江口さん。

江口さん、詰んでるよ。傷口を広げたくなかったら、知床に頭を下げに行くことだね。
0616774RR (ワッチョイ e3ec-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:35:51.87ID:+eQCUl/y0
>>610
某会議って何ぞや
北海道各地の有力ライハとほ宿ユースのオーナー会談とかあんのか?
ライハならクリオネ、ヤドカリ、ハチそろい踏みみたいなw
漫画みたいでカッコええなぁ
0618774RR (ワッチョイ 2787-SJhd)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:48:12.47ID:dnmwHhyT0
>>614
「道を譲らず渋滞をおこすバカバイク」って晒され事になるぞ 犯罪だから晒すから犯罪ではないが危険なんで晒す気にくわないから晒すまでなんの基準も歯止めをかけるものも無いんだから晒す行為自体がおかしいだよ 次はお前が晒されぞ
0620774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/29(日) 22:51:28.24ID:Qe91vrXE0
>>618
江口さん、そうとう焦ってるね。
0624774RR (ブーイモ MM0e-iFyb)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:02:17.26ID:dDEDwTSIM
>>618
降臨ですか。
0626774RR (ワッチョイ 5f63-8Ssp)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:15:56.05ID:WW5ZJ62g0
再来週末組だけど、最近天気読めなさすぎてこえーなって思います
12号の二週目アタックとかあったらいやだね
0630774RR (ワッチョイ 9e96-tjON)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:37:37.70ID:tUjTMvvg0
伸びてると思ったらなんだこりゃ。
ここは第三者の悪口大好きな陰険な女みたいなのが多いよな。
他所でやれよクズども。
0631774RR (ワッチョイ e3ec-3ouB)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:45:50.24ID:+eQCUl/y0
>>630
江口先輩ちーーーっす
おつかれさまです
0633774RR (ワッチョイ 2787-9dm5)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:57:15.89ID:TT1y+bCM0
木道にダメージあったらどうすんだよ、、。
暴言を吐いたからにはとことんやるぞ。
0641774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:43:35.15ID:VOsYXBO20
まだ江口さんは道内にいると思われる。見つけたら報告をお願い。
0642774RR (ワッチョイ f390-eo5Z)
垢版 |
2018/07/30(月) 02:42:12.80ID:A+iqqz5B0
木道を本当に走ったのかが疑問。
走ろうとした、ではないの?
歩行者もいるだろうし、入ったら展望台まで行かないとUターンできなくない?
0643774RR (スフッ Sd32-GvYg)
垢版 |
2018/07/30(月) 02:59:03.83ID:iAM2+IvBd
ソースはなんだと思ったらただの一般人のツイートか?
動画でもあるのかと思ったんだが
0645774RR (ワッチョイ 0366-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 04:26:48.19ID:7vrWF9o20
>>644
何気なくブログに書いてるんだろうけど
自分がネットリンチに間接的にでも参加してるって自覚は全く無いんだろうな
ただ傾き具合からして徐行ではなさそうだ
0646774RR (ワッチョイ 1203-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 04:39:38.23ID:rleD43np0
> 自分がネットリンチに間接的にでも参加してるって自覚は全く無いんだろうな
えっ?!キミは一体何を言ってるんだい?
0647774RR (スップ Sd52-HUqv)
垢版 |
2018/07/30(月) 04:54:01.13ID:GvtxcfaBd
このスレで北海道ツーリングの情報収集したい人にとって
歩道を走った奴よりいつまでもここでウダウダ言ってる奴の方が遥かに迷惑だと気付かないのかね
0650774RR (ブーイモ MM0e-iFyb)
垢版 |
2018/07/30(月) 06:25:35.19ID:M7CrDNKaM
>>645
晒される内容じゃないの、木道バイクで入った奴は晒されるべき。
0652774RR (スププ Sd32-GCGL)
垢版 |
2018/07/30(月) 06:40:21.97ID:Hy3f9vtDd
>>644
これは木道を走行したのは確定だね
フェザーが中型になってるがw
擁護してるのは石川県住みかこの人の友人でしょ
擁護コメを入れる度に傷口が拡がっていくのが分からないのかな

謝るならまだしも 暴言を吐くのはあかんやろ
FBを見るとウェイ系なのは分かるが
バイクに乗らない一般人から見たらライダーは全員あんな事をするんやと思われても仕方がない
ここは講義の声を上げるべきなんじゃね?
0653774RR (スププ Sd32-GCGL)
垢版 |
2018/07/30(月) 06:42:09.57ID:Hy3f9vtDd
×講義
◯抗議
0655774RR (ブーイモ MM5b-eOoN)
垢版 |
2018/07/30(月) 06:49:01.11ID:zOIFQfgTM
今日根室行くのに朝ホテルでニュース聞いたら
バイク事故多発していてゲンナリする
みんなビュンビュン自家用車抜かして行くし危ないわ
もっと景色楽しんで走ってくれよん
0656774RR (ワッチョイ 5f63-8Ssp)
垢版 |
2018/07/30(月) 06:49:19.11ID:z6UGzMaV0
おっさんって謝れない奴多いよね
江口さんはいつフェリーに乗るのだろう
0660774RR (スッップ Sd32-Om83)
垢版 |
2018/07/30(月) 07:26:15.55ID:0AnxmKSMd
まだ北海道にいてユース、とほ宿、ライハに泊まるなら、同泊者にもバレてるかもね。
0662774RR (スフッ Sd32-GvYg)
垢版 |
2018/07/30(月) 07:51:44.25ID:iAM2+IvBd
抗議だの通報だの晒しだのするのは結構だが
こんなスレでやんなよ
やりたい奴はスレ立ててやれよ
その北道に侵入した奴と同じくらい迷惑だわ
0667774RR (ラクッペ MM17-Hl5m)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:04:52.26ID:wRmsUif5M
50過ぎた爺さん共が個人を私刑か
安全圏から思う存分に石を投げられると
嬉しそうにしてるのを見せつけられて気分悪いだけ
0668774RR (スッップ Sd32-Om83)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:27:41.97ID:0AnxmKSMd
>>667
江口先輩とその仲間達火消し乙
0669774RR (ワッチョイ 466e-T/G0)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:32:24.42ID:bb7YWw7X0
北海道ツーリングしてる人たちは、使い切ったガス缶はどこで捨ててるの
もしキャンプ場がゴミ持ち帰りだった場合ね
0671774RR (スッップ Sd32-Om83)
垢版 |
2018/07/30(月) 08:49:46.14ID:0AnxmKSMd
そもそもバイク侵入禁止の木道にバイクで入った奴が悪い。
0674774RR (JP 0H42-T/G0)
垢版 |
2018/07/30(月) 09:03:34.45ID:wym47jilH
>>669
翌日にゴミ捨てられるキャンプ場かホテルに泊まって捨てる
その日に捨てないといけない理由は無い
0678774RR (ササクッテロレ Sp47-Js+h)
垢版 |
2018/07/30(月) 09:50:29.96ID:fnlrdKKIp
昔からここのスレにはヤバいやつ情報がちょいちょい出てた。
畑に忍びこんでトウモロコシ盗んで地元の人に捕まったヤツとか、あちこちでライダーから金借りまくってるちょっとかわいい看護師とか、
千葉から家出してきて北海道でヘルメット買ってバイクをヒッチハイクしてキャンプ場泊まり歩いてるビッチとか、セーラー服やバニーの格好で各地のキャンプ場に出没するAV嬢とか。
今回のもそんな流れだろうから別に目くじらたてなくてもいいんじゃないかな。
雨の中標津みたいな話だって熱狂したヤツもいただろうけど冷めてる人もいたはずで、それは個人の感覚次第。
勝手に情報収集スレって定義づけしてるみたいだけど、自由にすればいいんじゃね?って俺は思うけどね。
イヤなら来なきゃいいだけだし。
0679774RR (ワッチョイ 12dd-GCGL)
垢版 |
2018/07/30(月) 09:57:28.99ID:B7TXv/4D0
>>678
すげえなw
リアルタイムでそんなネタが投下されたらテンション上がるわw

5ch住人のくせに妙に聖人ぶったり自治ったりする奴がおるよな
スルースキルを磨けよ
嫌なら見ない選択肢も有るのが気が付かないのか。

ま、本人やツレの火消しやろな
0681774RR (スプッッ Sd52-m2Cr)
垢版 |
2018/07/30(月) 10:05:59.28ID:ENwCqph8d
江口って奴が心臓バクバクで、パトカー見る度に嗚咽してるのはよくわかった
でも実際自首したところでどんな罪なの?
警察お得意の特に罪の無い奴を強引にしょっぴく迷惑条例違反ってやつかな
せっかくの北海道スレが犯罪者1人の為に台無しになるのは嫌だな
そろそろいつも流れに戻って欲しいわ
0685774RR (ササクッテロル Sp47-P9vV)
垢版 |
2018/07/30(月) 10:30:11.15ID:OdTxFhjGp
そんな事はどうでもいい、さぁ早くフェリーの予約を解放したまえ
0686774RR (ワッチョイ f27a-L7Tv)
垢版 |
2018/07/30(月) 10:40:21.73ID:7ovkrP840
>>681
公道じゃないから道交法違反では検挙できないので被害届が出ていなければ警察は動けない。
逆に被害届さえ出れば住居侵入罪や威力業務妨害で引っ張れるし、世界遺産という場所柄を考えれば新聞沙汰になっても全然おかしくない事件。
つまりは知床五湖フィールドセンターの対応次第。
0689774RR (ブーイモ MM0e-8Ssp)
垢版 |
2018/07/30(月) 11:25:24.86ID:hIP3RqWdM
木道の江口、さすがにもうフェリー乗ったかな
0690774RR (アウアウウー Sa43-Om83)
垢版 |
2018/07/30(月) 11:32:07.92ID:fK5qGFpOa
>>689
石川のスレの方がここの100倍は叩かれてるから帰ってからの方が悲惨。
0691774RR (スッップ Sd32-Om83)
垢版 |
2018/07/30(月) 11:39:30.17ID:0AnxmKSMd
>>690
スレあるの?アド希望
0702774RR (オッペケ Sr47-frC/)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:10:51.02ID:Jc/YK8Vur
ここ4日くらい北海道も暑かったけど戻ってきた本州の蒸し暑さの比じゃないなw
北海道、何か普通より距離感が掴めないと思ったら他の地域とツーリングマップルの縮尺が違うのな。
0703774RR (スッップ Sd32-Om83)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:32:37.01ID:0AnxmKSMd
木道で人を轢かなくてよかったな、江口先輩
0707774RR (ワッチョイ 2787-3ouB)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:47:04.93ID:FEOcHGIV0
>>705
車のケツに刺さってるんですが
0709774RR (アウアウウー Sa43-Om83)
垢版 |
2018/07/30(月) 12:53:14.52ID:fK5qGFpOa
>>703
身体が触れたって人ぐらいならいるかも知れない。
今からでも名乗り出て欲しいものだ。
0711774RR (ドコグロ MMea-pZy7)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:14:52.79ID:pF9jrsFNM
あかんのか?
0713774RR (オッペケ Sr47-zIrW)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:37:10.64ID:njjOghenr
某ライハで車で来てる親子がいたな。
オヤジのイビキが凄まじかった。
0716774RR (ワッチョイ 1237-lUqV)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:55:45.33ID:d14g3zqP0
熊に襲われて死ぬより、ツーリング中の事故死のほうがはるかに多いね
0718774RR (ブーイモ MM0e-iFyb)
垢版 |
2018/07/30(月) 14:36:20.86ID:M7CrDNKaM
>>699
お前もな
0725774RR (ブーイモ MM0e-GXb9)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:31:58.31ID:SrVyXD4TM
昨日は朱鞠内で虫攻撃がきつくてハエにも効く蚊取り線香買ったわ
和琴キャンプ場は虫おらんし風通しよくて最高
クーラーバッグに氷キープできないと軽く死ねるからおまいらも持参しろな
0726774RR (スプッッ Sd52-3zXB)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:32:27.22ID:smOitWuHd
ナイタイ高原なぅ

曇っているおかげで涼しい(嬉)
新レストハウス、来年初夏オープン予定で今工事中でし。プレハブのレストハウスは営業中。

あと、来週8月5日7時から10時までチャリレースの為通行止めだそうです
0730774RR (スフッ Sd32-GvYg)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:51:29.86ID:iAM2+IvBd
もう警察に通報されてるし、こんなところで延々と話題に出す奴がやばい
本人がヤバさに気付いてないのがネックだが
0732774RR (アウアウカー Saef-0mQG)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:13:30.71ID:sbnRlDvqa
もうされてたっぽいけど木道バイクに悪戯すんのは違うと思うぞ
分かるやつ分かると思うが
0735774RR (オッペケ Sr47-zIrW)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:38:50.66ID:njjOghenr
昨日からずっと木道ライダーに粘着している暇人がいるな。何が面白いのやら。
0736774RR (ワッチョイ f26a-LwZc)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:40:52.83ID:cvfKgq220
>>730
例の煽り運転による罰則強化は、
こうした多数の声に応えたからな。
もっと声を大にするべきだ。

それに未だ本人に反省の姿勢が見られないのだし、
いつまでも迷惑危険行為例にされてていいよ。
0737774RR (スフッ Sd32-GvYg)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:53:54.26ID:iAM2+IvBd
>>736
それ本気で言ってるの?
北海道ツーリングなんてこれからがシーズンなのに、こんな生産性のない会話でダラダラとスレが進むのが嫌な奴も多いと思うよ
要は空気読んでくれと言ってる、ここはいい歳した大人が集まるスレなんだから

騒ぎたい奴はスレ立てて騒いでくれ
0741774RR (ラクッペ MM17-joyB)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:02:34.90ID:P/mcaWA9M
道民だけど、ツーリングしに来る人達は皆勝ち組だと思ってるよ
よくそんなに連休取れるなーと。
バイク増えてくると夏がきた感出て嬉しくなるよ
0742774RR (オイコラミネオ MM6a-drMb)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:18:35.61ID:2Ju6aarZM
定番の呼人浦キャンプ場にしようと思ったが今日は灼熱だろうから和琴に来た。
昼間に暑いのはまぁ我慢するけどキャンプで夜に汗かくのは勘弁。
北海道でも標高を気にしないといけないとは。
0744774RR (ワッチョイ 1237-lUqV)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:37:06.13ID:d14g3zqP0
>>734
自営業。深く聞かないでくれ。皆も同じだと思う。
0745774RR (オッペケ Sr47-frC/)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:37:10.76ID:Jc/YK8Vur
自分は初北海道だったけどキャンプやライハで浮いた分で旨いもの食ってきたから思ったより金は掛からなかった。
0747774RR (オイコラミネオ MM6a-drMb)
垢版 |
2018/07/30(月) 17:49:16.71ID:2Ju6aarZM
>>744
んなことないよ。自分はサラリーマンだし。
会社員のほうが多いんじゃない?自営は余程軌道に乗らないとバイク乗ってる場合じゃないかと。
つっても自分は税込み年収500万のクソ雑魚だけど夏に長期休暇貰えるのと残業少ないのが魅力で居心地がいいのよ。
0751774RR (スッップ Sd32-Om83)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:24:13.65ID:0AnxmKSMd
>>730
何でヤバいんだよ。江口先輩がFBで公開してない情報を流した訳じゃないし。
0754774RR (ササクッテロレ Sp47-SJhd)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:29:58.47ID:GySGYQH8p
>>751
そういう 問題 じゃないんだよ お前には理解できないよ
0756774RR (ドコグロ MMea-pZy7)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:37:13.82ID:pF9jrsFNM
こういう時こそ、バイク速報はんの出番なのに
0762774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:52:10.540
>>700
歳の男の子が意識不明の状態でドクターヘリで救急搬送されましたが、その後、回復して命に別状はないということです。
また、大型バイクを運転していた男の子の父親(57)が重傷
0763774RR (スッップ Sd32-Om83)
垢版 |
2018/07/30(月) 18:54:46.89ID:0AnxmKSMd
>>754
たしかに江口先輩がいま感じている逮捕されるかもしれないという恐怖感は理解できない。
0766774RR (スッップ Sd32-Om83)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:04:14.96ID:0AnxmKSMd
>>764
入れてくれ、江口先輩
0767774RR (ワッチョイ e30c-2QVD)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:24:52.53ID:tZCwskhE0
FZ1先輩、ばっかすのFBにも出演してんね
0768774RR (オッペケ Sr47-Kovo)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:27:01.19ID:XMF1IysEr
>>719
なんで苫小牧だけ21度で雨降ってたんだよ…
夏装備でフェリー降りたら寒いじゃねーか
で、カッパ着て富良野まで来たらクソ暑いし

でも本州の35度に比べたら過ごしやすいね
0769774RR (ワッチョイ 12dd-GCGL)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:35:52.65ID:B7TXv/4D0
>>767
利尻の宿?
0771774RR (ワッチョイ 16e9-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:44:17.96ID:cXZMbYcL0
北海道民的には今日の湿度はムシムシして地獄なんだが
本州民的には過ごしやすいってことはまさかこのレベルだと乾いてる方なのか?
0773774RR (ワッチョイ 1267-SlpA)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:50:19.37ID:qI/Og6au0
>>772
なにを今さら、情薄?
0774774RR (ワッチョイ 9f67-x//5)
垢版 |
2018/07/30(月) 19:51:59.66ID:HKrKzxbk0
>>771  いっぺん大阪に来てみゃー 松山千春も野音コンサート中止を決める蒸し暑さやさかい
0777774RR (ワッチョイ 2787-3ouB)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:01:15.04ID:FEOcHGIV0
>>740
君はもういいよ
止まってる車に気をつけてね
0779774RR (ワッチョイ 1237-lUqV)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:06:57.01ID:d14g3zqP0
松山千春はハゲ頭に直射日光は耐えられんやろ
0781774RR (ラクッペ MM17-2Hkg)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:17:58.36ID:1wmC0iq1M
オンネトー行く人いたら近くの道で今日、熊見たから気をつけてなー

初野良熊見れていい思い出になったわ
0782774RR (スッップ Sd32-Om83)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:21:19.50ID:0AnxmKSMd
熊より江口先輩が見たいです。
0784774RR (ワッチョイ f26e-Cn8U)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:27:54.28ID:lOo0BUDe0
渡道10回目にして、初の大八食堂&ダイエーの焼き鳥弁当。
どちらも大満足。
大八は3千円くらいのにしないと思い切り食った感がしないね。
0786774RR (ワッチョイ 3732-XuXc)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:29:51.33ID:KHV9Il+30
>>781
最初は怖いんだよね
本州では有峰で2回、乗鞍で1回熊と遭遇した
でも羆は遭遇したくないな w
道民でも見たことない人がほとんどだから貴重な体験だよ
0790774RR (ラクッペ MM17-2Hkg)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:40:43.44ID:1wmC0iq1M
>>785
そうなのか、それはなおさらいい体験できた。羆かわかんないけど真っ黒だった。

まだ若そうな小さめな熊だったからもっと人里離れて幸せに生活してほしいもんだわ
0792774RR (ワッチョイ 3732-XuXc)
垢版 |
2018/07/30(月) 20:59:12.63ID:KHV9Il+30
そういえば、オロロン走る途中での苫前
頑張れば三毛別まで行けるんだけど
臆病なオレは未だに怖くて行けないだな w
0793774RR (ワッチョイ 12dd-GCGL)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:00:19.91ID:B7TXv/4D0
>>789
7月21日の投稿が削除されてね?
ここのオーナーもスレ住人だったのか?
それとも「これはあかん」で消したのか。
0794774RR (スッップ Sd32-Om83)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:03:42.08ID:0AnxmKSMd
>>793
7/22の投稿に載ってる。>>789は日付けが1日間違っている。
0795774RR (ブーイモ MM5b-SFEz)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:04:07.31ID:aCgc9pWpM
子羆なら知床横断道路で見たことあるな
カードレールからちょこちょこ出たり入ったりして可愛かった


でもその近くに母羆がいると思うと…
0800774RR (ササクッテロル Sp47-9dm5)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:59:42.41ID:+B7IGuyLp
>>797
わろた
0801774RR (スッップ Sd32-Om83)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:00:47.84ID:OBFakt9Md
>>797
俺は宿のFBの方を確認した。あなたはどのページを確認した?
0803774RR (ワッチョイ c732-H5nH)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:12:24.55ID:wCM843Hl0
>>796
最近カブの広告イラスト描いてたよ
0804774RR (ワッチョイ c732-H5nH)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:17:31.77ID:wCM843Hl0
自分は北海道住みだけど羆には会ったことないなぁ。
こないだ厚田の山の中ツーリングしてたら見事な雄鹿と子連れの雌鹿を見た。
昨日の積丹ではキツネと鹿に一回づつ遭遇したくらい。
0805774RR (アウアウカー Saef-ZUBS)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:22:59.52ID:bcCuIJdaa
>>795
俺もそこで熊見た
まず母グマが道を渡って、そのあと子グマが一頭ずつ道を渡っていた
俺と観光バスが100メートルくらい離れて向かい合って眺めていた
写真撮ったが、普通に考えて危険だったよなぁ
数年前だが
0807774RR (アウアウカー Saef-GswJ)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:28:47.32ID:ShNBj8TLa
>>803
thx。イラストレーターっぽいお仕事してるのね。
正直漫画は..だけど、イラスト自体は好きだから
ちょくちょく表に出てくるといいな。
0808774RR (ワッチョイ 1203-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:34:23.48ID:rleD43np0
自然ガイドのブログで数日前のにこんなのがあったので一部抜粋
知床五湖からの帰路らしいんで、みんなも気をつけて

- ここから ---
帰る途中、道端に熊を発見。しかもデカい!
すぐ後ろにライダーさんが居たので、「逃げて!」と言ったのですが、何故か逆切れされまして。
後で話し合いをして和解をしましたが、バイクで熊に近づくのは、とても危険ですので止めてください。
--- ここまで -
0810774RR (ワッチョイ 1296-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:43:15.44ID:bHVoplzF0
>>667
ピンポンダッシュしかできないヘタレのくせに正義の味方気取りだからな。
ほんと無駄に歳食ったくだらないクズだわ。
0814774RR (ワッチョイ 173e-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:48:20.80ID:uPNMCxMf0
バイクってバックできないけど、路上に熊が出てたらどうすりゃいいんだ?
速度上げて横を通り過ぎようにもワンパンでコケるよな
0815774RR (ワッチョイ 920b-Cf6e)
垢版 |
2018/07/30(月) 22:59:31.36ID:UPmjNQ6C0
ブレーキターンでw
オレはキャンプ+登山用具過積載なのでコケて食われそう
7月、山の頂上からみる雪渓のクマは楽しい
0816774RR (ワッチョイ b76c-53i4)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:01:53.44ID:lHwrlvsl0
日本映画専門チャンネルで「昨日、悲別で」やってるな。
悲別ロマン座とか今はボロボロだけど当時の見たかったな。
0818774RR (ワッチョイ 16e9-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:07:27.16ID:cXZMbYcL0
そのドラマのモデルになった地域は街ぐるみで飲酒運転に寛容な地域だったので
公道レースした酔っぱらいDQNが高校生を引きずってすりおろしリンゴにするという事件まで起きた
それからは厳しくなった筈なんだけどまだ度々逮捕者が出る
0822774RR (ワッチョイ f390-eo5Z)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:39:42.73ID:A+iqqz5B0
キャンプの時のテントの中って妙にムラムラすんだよな、なんでだろ。
あ、ビジネスホテルに泊まった時もムラムラしたな。
0823774RR (スップ Sd52-BKPv)
垢版 |
2018/07/30(月) 23:49:11.83ID:uMuAJTvUd
盆に青森キャンセル待ちで行きます。
道南は未知なのでソーランラインも走ってみたいですが東海岸?とどっちが見所ありますかね?
因みにオロロンラインは何度も走ってます。
0830774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:32:02.95ID:0jYyhtPZ0
>>802
FBのページだろ?そのFBに7/21の投稿はない。7/20の次が7/22。7/22に江口氏が出てる。
0831774RR (ワッチョイ 5f87-Om83)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:42:09.46ID:0jYyhtPZ0
こっちにも書いとくね。

江口さん、アップロードされた写真のなかに知ってる宿があったから、お盆の宿泊予約ついでに聞いてみたら、もう数人の客に「この人、泊まってました?」と言われたそうだ。常宿に知られるのも時間の問題だよ。先ずは電話でもいいから先方に謝罪した方がいいよ。
0832774RR (アウアウウー Sa43-zIrW)
垢版 |
2018/07/31(火) 01:01:59.58ID:/oGoD0ORa
まだ言ってんのかよ、コイツw
そんなに面白い事か?
0834774RR (ワッチョイ c20a-1iZw)
垢版 |
2018/07/31(火) 01:12:22.95ID:W21Z/5bp0
江口くんの事はもう石川スレに任せたらどうだ?
向こうでも大人気だし…

コッチはもういいんじゃない?
0837774RR (ワッチョイ)
垢版 |
2018/07/31(火) 01:46:19.210
クロブタ江口パイセンは今頃どこかに潜んでいると本人は思っているが
知っている人は知っているんだよね
0840774RR (ワッチョイ 9ff6-2QVD)
垢版 |
2018/07/31(火) 04:40:31.66ID:J19QLc4z0
>>838
ご本人さんですか?
0842774RR (ワッチョイ d31e-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 05:49:03.19ID:kJPGcwTc0
ヒグマは決して手負いにしてはいけない。
必ず断末魔の叫びを聞き届けろ。
個人的には、ヒグマの断末魔の叫びより
昼間の団地妻の喘ぎを聞き届けたい
0844774RR (ササクッテロル Sp47-9dm5)
垢版 |
2018/07/31(火) 06:35:49.96ID:ENGPsUk9p
よく考えたら石川県知床五湖暴言FZ1ミエ口男より俺の方がごみだと気づいた。
0847774RR (ワッチョイ 12dd-GCGL)
垢版 |
2018/07/31(火) 06:51:33.98ID:pIGIXxAB0
>>794
>>797
ごめん22日の投稿でトップに出てた
トンクス
0849774RR (ワッチョイ 5f63-8Ssp)
垢版 |
2018/07/31(火) 07:23:58.33ID:w1y+dYC40
早朝のひんやりとした空気のなか走り出すときの爽やかさぱねーっす
0854774RR (ワッチョイ 6f67-kxDg)
垢版 |
2018/07/31(火) 08:22:11.07ID:kzFrG4x00
>>852
天皇陛下が来道する。
利尻を訪問されるのと、札幌での式典(北海道命名150周年)に参加されるので
おのずと警備が厳しくなると思われる。
0856774RR (JP 0H6e-T/G0)
垢版 |
2018/07/31(火) 08:57:30.83ID:JPPLn7A/H
>>849
分かる
なので朝5時とから走っちゃうよな

そしてお昼前に目的地に着いてしまいどうするか迷う
0859774RR (ワッチョイ 4b63-iFyb)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:01:57.72ID:DeOye2KI0
>>854
うわあ
迷惑な話だな江戸城でじっとしてろよ
0862774RR (ワッチョイ 1237-lUqV)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:20:45.98ID:QQYbYRV50
>>858
短小でも影なら何倍にも大きくなる
0865774RR (ワッチョイ 1237-lUqV)
垢版 |
2018/07/31(火) 09:40:41.67ID:QQYbYRV50
大相撲巡業って、クソ暑い岐阜でやってんだな。北海道でやればよさそうなものを・・・
0869774RR (ワッチョイ 1267-vWOL)
垢版 |
2018/07/31(火) 10:15:13.26ID:bHBQDEwa0
皇族の方々はちょいちょい北海道来てるみたいだけどね。
阿寒湖の土産物屋で、木彫りの熊見て「これうちにもある〜」と仰ってたとかなんとか聞いたなあ。
0874774RR (ワッチョイ d24d-gjV1)
垢版 |
2018/07/31(火) 11:03:32.26ID:GnLp+nAN0
>>847
スマホのブラウザとPCのブラウザで見るのとでは
7時間のずれがあったりもする
だからスマホだと7月21日の投稿がないように見える
7月22日 4:52  (スマホ)
7月21日 21:52 (PC)
同じPCからでもブラウザによって投稿時間が異なる場合があるw
0878774RR (ワッチョイ 1237-lUqV)
垢版 |
2018/07/31(火) 12:56:35.85ID:QQYbYRV50
日頃の行いの悪いやつ、根性の悪いやつ、容姿の悪いやつ・・・・・
0880774RR (ブーイモ MM0e-iFyb)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:27:18.68ID:ZX2kJbhkM
ヤエーをシカトするのたのしい
特に肘から先だけカマっぽく振ってる奴はキモい
0881774RR (スプッッ Sd52-S7WV)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:34:16.50ID:tx7iHnikd
お盆休みが7日間で、都内から自走青森で、道内滞在3日だとしたら、おまえら行くかね?
0882774RR (オッペケ Sr47-zIrW)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:34:48.72ID:3mUjKPjFr
ヘルメットの中で「バーカ」と言うともっと楽しいぞ?
0887774RR (ワッチョイ 1237-lUqV)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:14:51.43ID:QQYbYRV50
避暑なら沖縄に行ったほうがいいか
0888774RR (JP 0H6e-T/G0)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:16:18.44ID:JPPLn7A/H
>>881
計算おかしくね?
青森函館は4時間くらいだし
八戸苫小牧でもフェリー泊にすれば翌日着いてるよね
道内4,5日は走れるはず
0889774RR (スププ Sd32-GCGL)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:16:33.39ID:15F+2Eewd
こんな暑さで皮とか情弱の極みやな
0891774RR (アウアウカー Saef-ZUBS)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:24:26.51ID:xcy5rVbDa
今まではこれが最後の機会かも、せっかくだからあそこもここも行きたいって感じでやっていたが
それも去年までにやり尽くした感があって
今年はぷらっと行ってくるか、くらいの気持ちで行ってきたが義務感みたいなものがなくなって今までで一番楽しめたわ
肩の力を抜くことって大切なんだなー
0892sage (スプッッ Sd52-3zXB)
垢版 |
2018/07/31(火) 14:39:38.22ID:nIXyWlvHd
>>883
一昨日、猿払のライハで会った旭川の方は79歳でした(^◇^;)

お互い80歳まで乗りましょう。俺今年49
0896774RR (ワッチョイ 12dd-GCGL)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:12:23.32ID:pIGIXxAB0
>>891
それや
初めての北海道ではホクレンフラッグ集めに振り回されて(9月半ば)、フラッグを手に入れるのに どうでもええルートを無理矢理通ったりやった。
それ以降はフラッグはスルーするようになって
行きたい所に行くスタイルで こっちの方が楽しめた

9月半ばからのフラッグ集めはやめといた方がええな
0899774RR (ワッチョイ 033a-lgLX)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:26:00.58ID:+Z5CZxwh0
苫小牧フェリーターミナルから砂川市を通って斜里町に行こうと思うんだけど斜里町に向かう途中にここは行っとけってとこはある?砂川市には北菓楼本店があるみたいでスイーツ好きには避けて通れないかなー思って。
0901774RR (ブーイモ MM5b-GXb9)
垢版 |
2018/07/31(火) 15:36:51.74ID:8lqn8eEMM
Aウロコで花咲ガニゲットしてきたキズありで1300円
生牡蠣もうまかった厚岸は霧雨だったが
弟子屈はピーカンだ暑い
0909774RR (ワッチョイ 033a-lgLX)
垢版 |
2018/07/31(火) 16:51:23.96ID:+Z5CZxwh0
899だけど情報ありがとう。スイーツ5情報に偏ってるけどw北竜のひまわりもいいねー。ただ、一日で苫小牧から斜里町だから結構日程キツキツかなーとも思うから出来るだけルート沿いがよろしいかも。わがまますんまそん
0920774RR (スップ Sd32-fypq)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:00:17.10ID:vtvNXrnhd
苫小牧から砂川経由で斜里だと全然ルートから外れちゃうが
帰りも斜里から苫小牧まで戻ってくるんだろうから
帯広方面通るなら豊頃の朝日堂のアメリカンドーナツオススメ
0921774RR (ワッチョイ e3ec-3ouB)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:00:54.81ID:cLRxMsPa0
>>909
これは予想外に時間かかって焦燥感で楽しめないパターンですわ
ちょこちょこ止まって観光しながら余裕を持って富良野美瑛か層雲峡あたりで一泊がいいと思う
0924774RR (ワッチョイ 7fa5-XuXc)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:26:26.49ID:4g6ZFLDX0
>>923
東京のラヲタだけど、いいラーメンだと思う。あれだけ大量に化調ブチこんでるのに、いいラーメンとしかいいようがないのが面白い。
でも、釧路でラーメンを一杯だけ食べるなら、魚一の方が面白いかな。
0925774RR (ワッチョイ 033a-lgLX)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:27:19.94ID:+Z5CZxwh0
899デス。ドーナツむしろ好物w大人だけどw上のレスで見てたから帰りの予定にバッチリいれようと思ってました
0926774RR (ワッチョイ 033a-lgLX)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:28:02.25ID:+Z5CZxwh0
ほぼ二泊三日の予定で時間もあまり無いので今回は道東で花咲ガニ、ししゃも、スイーツ、きれいな星を見るというテーマを目標にしてます。ナビだと6時間45分だからイケるかなーと考えてましたが北海道まで来て急かされるのもなんですもんね。長文すんまそん
0927774RR (ワッチョイ 7fa5-XuXc)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:34:50.55ID:4g6ZFLDX0
>>926
何時に苫小牧を出発するかによるんだけど、一日で行きたいなら帯広経由の方が現実的じゃないかね。
北海道スイーツの王様六花亭本店もあるわけだし。
0928774RR (オイコラミネオ MM6a-drMb)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:37:48.77ID:4XKMFzFNM
>>924
早速レスさんくすです。
開店時間早いのも良いですね。
明日は霧多布方面で泊まる予定なので途中で魚一寄ってみます。
まるひらは明後日の帰りに寄ってみます。
0930774RR (ワッチョイ d287-fnfa)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:55:28.07ID:z2vTwG5j0
スイーツもいいけど北海道ならではの八列とうきびもいい
味は昔のとうきびだから甘さは弱いけど
物産展でも見た記憶がないから北海道以外だと食べる機会はほとんどないと思う
道の駅三笠で販売している
0932774RR (アメ MM5b-Ip0i)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:11:19.64ID:QF83P2LtM
今日の富良野美瑛旭川は35℃レベルで超暑かった。メッシュジャケだったけど停車する度に汗びっしょり
0935774RR (ワッチョイ 173e-64Mt)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:25:09.28ID:4z3PzT+H0
根室駅前行ってみ、花咲ならもっと安い

先週組だけとロスが酷い

行く時はダルかったのに明日にでも又行きたい
0936774RR (ワッチョイ d663-iFyb)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:25:09.90ID:2ZMeRqFk0
>>923
蕎麦の麺をラーメンにしただけって感じで大したもんじゃないぞ
0939774RR (ワッチョイ 033a-lgLX)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:39:56.42ID:+Z5CZxwh0
899デス。何度もすみません。なんだかおれの為にありがとうm(_ _)m苫小牧は6時着、高速は無料以外使わない予定です。そのぶんを美味しいの食べたいと思って。とうきびマーキングしました
0944774RR (ラクッペ MM17-2Hkg)
垢版 |
2018/07/31(火) 20:35:00.97ID:Q+pCmeC6M
食べた感じ、身はちゃんとしてたけど小振りだから三杯くらいいけそう
味は普通に美味しいし700でこれなら十分満足だわ。甲羅酒もできたし

根室の某ライハで1000円でカニも食べれんのかよ!と驚いてた若い時が懐かしい
0949774RR (ワイモマー MM1f-X3nD)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:02:41.22ID:STzSbYoFM
やっぱり北海道も夏は暑いな
前に行った時はあまりの暑さに網走のオホーツク流氷館の-15℃の部屋に駆け込んでやりすごしたことがあるけど
他にそんなところってどこがあるかな
0953774RR (スップ Sd32-S7WV)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:09:57.32ID:CuugUWv8d
>>908 フェリーが予約できてればそういう予定も組めるんだが、いかんせんブッツケ本番という感じなので、青森から乗れるかも微妙なJT
0958774RR (ブーイモ MM5b-aGni)
垢版 |
2018/07/31(火) 21:20:11.61ID:NWgaNCMKM
花咲蟹高くなってから買わなくなったわ
本州じゃ珍しいし安かったからお土産に最適で毎年大八からあちこち送ってた
0963774RR (ワッチョイ 1237-lUqV)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:24:59.58ID:QQYbYRV50
海水浴したらどう?
0964774RR (オッペケ Sr47-Kovo)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:25:54.82ID:h0U6k0ZTr
富良野→美瑛→北竜→留萌→オロロン北上→暑いけどいい天気で利尻富士拝めるかと思ったら
初山別過ぎたあたりで雲行きが怪しくなってきて106入ったら真っ白…
風車の先端すら見えないなか通過して今稚内…雨降ると涼しいな
0965774RR (ワッチョイ 5f87-aWSO)
垢版 |
2018/07/31(火) 23:47:55.28ID:8jnelfrk0
8月に利尻富士が夕方きれいに見れるのは何日ぐらいなんだろうな。
今まで1勝3敗2分ぐらいなんだが、、、
0975774RR (ワッチョイ 167a-PpMe)
垢版 |
2018/08/01(水) 05:30:51.23ID:9R/2+U6E0
比布のぴっぷりんを食べてみたいけど、食べたことある人います?
0976774RR (ワッチョイ 7fee-wis4)
垢版 |
2018/08/01(水) 05:36:09.64ID:tbAk0FWQ0
オナニーグッズの発達で、純粋な気持ち良さでは圧倒的にオナニーになった今
プロで童貞卒業するのってなにか意味あるの?
0977774RR (ワッチョイ 4b7c-sjG9)
垢版 |
2018/08/01(水) 07:27:46.75ID:b/iYFj9E0
嫁もセフレも居るけど、乳首舐められながらテンガでコカれるのが一番気持ちいい。
黒ラベルのハードな。
フェラでギンギンにしないと挿入できない。
0982774RR (アウアウカー Saef-AbI2)
垢版 |
2018/08/01(水) 07:44:07.68ID:dW7NKJNSa
空知地方の道の駅スタンプラリーやってるけど結構距離あるな
昨日美瑛富良野行ってたのに芦別のスタンプ逃してるのが痛い
0984774RR (アウアウウー Sa43-zIrW)
垢版 |
2018/08/01(水) 08:00:54.67ID:fxwI1iKGa
>>978
ライハの主乙
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7日 12時間 28分 36秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況