X



【真夏日】バイクdeキャンプ201泊目【猛暑日】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (アウアウカー Saeb-hJL5 [182.251.242.1 [上級国民]])
垢版 |
2018/07/12(木) 22:04:03.42ID:q0noVuuOa
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

  , '⌒ヽ
     ⌒ヽ  , '⌒ヽ                , '⌒ヽ
        ⌒     ⌒ヽ-、    , -'⌒ヽ/~~\    ⌒ヽ
       /~~\       - '⌒    /::::::::::::::::\    ⌒ヽ-、
........._....,,,,傘傘傘::::::傘傘傘,,,....._....Y.i,傘傘傘:傘::傘傘傘i.i..,,...........,,........
 ...,,,.. ‡ Å~ ....;;;::: :Å~ ... ::;;合~~ ...‡ 合......:::::,,::::: 
    。                                  □
   o孕o三      ○                      ∠ ̄ l
           0;〆〜)-っ                / |_l/
 ,.,, ,.,., ,, ,. ,.,, , 《*)ゞ≦0《*) ,,” ..,, ,,.      .,.,, ,.,, ,.  |__ / ,, ,.
     /|\.              (⌒ )) _______
   /   |  \    ∠〆〜_-ワ   (  ) |\ ___     |\
  / /|  |    \  《*)ゞ≦0《*)     ( ) |  l ∧_∧ ̄ ̄| ̄l
/ / |  |      \                  l   (´∀` )   |  |
 ̄──._|_─´⌒                -{}@{}@{}-⊂  日)   |  |
             ⌒⌒        || ̄ ̄|| ( (  )   |  |
  ,,_       ⌒  =     =     ||从从||  し し□ @~|  l
    / ̄\""ー-  ,, ,,_                   ┷   
                  ̄ "" ''' ー- ,,, _         ^ =
    ̄  _          ̄    _        ̄ "" '' ー -


バイクでキャンプは楽しいものですね。
全国津々浦々のキャンプ場情報、バイクでキャンプに便利な知恵やグッズの情報・感想
キャンプしていて体験した面白話ノetc.
バイクとキャンプを愛する人たちの知恵袋&ネタ帳としてご利用ください。初心者歓迎です。 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

前スレ
【さらに】バイクdeキャンプ200泊目【遠くへ】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1529581952/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0214774RR (アウアウカー Sa55-9V72 [182.250.243.50])
垢版 |
2018/07/16(月) 17:10:51.26ID:Wa+bzUaea
>>209
できるだけ早めに日程を決めて、その前後は家庭に尽くす姿勢を見せる
うちは共働きなんでオレも週2で晩飯づくりしてるが、それを週3に増やす
それで年3回くらいのソロキャンツーに出かけてる

独身の頃もっと行っとくべきだったなあ、と今になって思う
0216774RR (ワッチョイ 798e-7JU6 [182.165.135.178])
垢版 |
2018/07/16(月) 17:26:35.37ID:CXgGsvJt0
>>210
嫁はかまわんが、娘に嫌われるのは、ダメージでかいわ。

>>212
たまたまホムセンで工具とテントならアリエール。一回しか使えんが。

>>214
本当それ。
独身のトキは気持ち良く走って、帰って風呂入って寝る事しか考えんだわ。
キャンプはツアラーとか乗ってるヤツがする事だと思ってたわ。
0223774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 19:00:29.03
軽箱車中泊が最高すぎてつらい
トイレさえあればどこでも宿営地になるのが最高すぎる
あと雨も全く気にしなくていいし
0233774RR (スプッッ Sd33-zHc1 [49.98.13.115])
垢版 |
2018/07/16(月) 20:58:49.88ID:6lLFx9ROd
>>226
アマで揃えるよりちょっと安い
でもこれ使うの?と言うのもあるし自分で選んだ方がいいんじゃね

Coleman(コールマン) テント エクスカーションティピ/210 [1~2人用] 2000031573 https://www.amazon.co.jp/dp/B01NBVNS5Y/ref=cm_sw_r_cp_apa_bAitBbF31FQES

Coleman(コールマン) 寝袋 コルネットストレッチ2/L0 カーキ[使用可能温度0度] 2000031104 https://www.amazon.co.jp/dp/B01MR6WWZW/ref=cm_sw_r_cp_apa_8AitBbMRS7T0J

コールマン チェア リーフィーチェア ハイバック ブラック 2000026741 https://www.amazon.co.jp/dp/B01ABDW7ZQ/ref=cm_sw_r_cp_apa_EBitBb5XSRCWK

コールマン エアーマットウェーブ 2000022315 https://www.amazon.co.jp/dp/B00SLOSUYU/ref=cm_sw_r_cp_apa_1BitBb2ZYMD4N

Coleman(コールマン) ライト バッテリーロックツーインワンテントランタン 2000031271 https://www.amazon.co.jp/dp/B01N23BHLV/ref=cm_sw_r_cp_apa_mCitBbFVR3VNY

ラフアンドロード(ROUGH&ROAD) シートバッグ AQA DRY カーゴ ブラック 50L(40X30X60cm) RR5612 https://www.amazon.co.jp/dp/B006MN4LNQ/ref=cm_sw_r_cp_apa_LCitBbC1PYKH5
0243774RR (ワッチョイ 99ab-GKuR [124.47.68.130])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:02:54.93ID:lOm7U7jx0
>>221
いきなりセットを買うより
やってみてちょっとずつ買う方が面白い
用品をあれこれ検討するのが面白いとこ
0247774RR (ワイモマー MM4d-/uv4 [114.22.220.192])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:23:33.93ID:3TBmekbFM
>>245
いいなー、俺も欲しいんだけど高くてなかなか手が出せない。現品見て確認してみたくてもなかなか置いてる店無いし。
ヘリノックスなら置いてる店たくさんあるんだけど、なんとなくメイフライチェアが欲しい。
0249774RR (ワッチョイ 99c2-XEKN [124.159.59.80])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:36:12.04ID:qm6bSRR/0
メイドがフェラしてくれるチェア
0250774RR (ワッチョイ 9396-Y8gp [203.139.15.26])
垢版 |
2018/07/16(月) 22:49:50.00ID:31AhkTk+0
メイフライチェア持ってるけどあまり座り心地良くないよ。
ロッキングチェアみたいに出来るのも売りだけどフレームが細すぎるんだよ。
あれをそのままでかくしたバイソンチェアってのはフレーム太くて座り心地が良い。
0252774RR (ササクッテロレ Spc5-JZ/w [126.245.66.43])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:23:25.55ID:K/DLgFnlp
俺的にはメイフライの座り心地はサイコーだけど、調理したり焚き火したりするには背もたれが寝すぎててやりにくい
体起こしてやるとお尻が地面に着きそうになるし
それでもバイクなら、一番好きなチェアだ
車ならビーチチェアかな
0253774RR (ワッチョイ 99ab-GKuR [124.47.68.130])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:39:26.14ID:lOm7U7jx0
>>244
テント内に連れが居るフリをして一人芝居
0254774RR (ワッチョイ b3db-IUgF [133.209.245.193])
垢版 |
2018/07/16(月) 23:56:27.71ID:aX1RctRi0
>>244
そもそもソロキャンの方が圧倒的に少ないんで気にした事が無い。
こんにちはーって挨拶してファミキャンの隙間にテント張ったりもするよ。
向こうもだいたい慣れたもんだよ。
0262774RR (ワッチョイ 697c-rZoh [180.14.109.56])
垢版 |
2018/07/17(火) 07:44:28.19ID:ocBC+YCA0
自分もこの三連休の土日に初めてのキャンプのやつ連れて
ふもとっぱらに行って見たけど、あそこはオートキャンプの
自慢大会会場って感じだな。

どでかいテント、タープに、でっかいテーブル、椅子はもちろん、
テレビモニタ持ち込んでいた奴もいた。

でも水場は多いし、綺麗だし、良心的価格だし、
騒ぐバカも全然いなくてちょっと感心した。

あれだけ見事に富士山が望めて広いキャンプ場は他にあるっけ?
0268774RR (ラクッペ MMe5-ZDWe [110.165.188.135])
垢版 |
2018/07/17(火) 10:14:28.86ID:NY0vSwMTM
>>265
ずっとそれでもいいレベル
なんだかんだでかなり優秀だよあのテント

キャンプ沼にハマって別のテントに興味出たらその都度買い足せばいい
俺はそうやって気付けばテント5つになってた
0271774RR (ワッチョイ 798e-7JU6 [182.165.135.178])
垢版 |
2018/07/17(火) 12:52:24.30ID:6dSyJAfj0
>>267
それだとファミキャンなんで、ボッチになりたい身としては少し違うんだよ。
接待ファミキャンもいいケド、たまには軽装でシンプルに肉喰って酒呑んでタバコ吸って眠くなったら、自分のタイミングで寝て起きるって憧れるんだよ。
解りにくいかな?
0275774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 15:54:24.63
軽箱車中泊が快適すぎてつらい
0280774RR (オッペケ Src5-iUQ6 [126.208.161.130])
垢版 |
2018/07/17(火) 18:13:24.78ID:aV8M61wmr
>>228>>230>>232>>233>>237
サンクス!キャンツーしたいんだけど、全くの素人でやった事無いから此処見てるんだけど、それじゃあ、
お勧めのキャンプ道具セットを紹介して欲しいな。倍倶人の6店セットが39,990円だからその金額の範囲内でお願いしますm(_ _;)m
0285774RR (ワンミングク MMd3-GKuR [153.157.77.112])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:26:48.78ID:oabn3fygM
>>280
自分が買おうかと迷ってるソロ用テント
「BUNDOK(バンドック) ソロ ドーム ウルトラ ライト 【1人用】 BDK-08SIL 」
どこの店でも15000円くらいだがアマゾンで9800円
ナイロン素材でアルミポールで値段と内容的には抜群だ

自分的には、テント何個目やねん!、で躊躇してるが
0286774RR (ワッチョイ c163-/v2b [114.180.145.103])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:36:51.88ID:KUeErQda0
クワガタ落ちてるからなんとなく拾ってみたら
ミヤマクワガタだった
どうせ安いだろうと思ってたら15000円で売れた
物によってオオクワガタより高値になる
キャンプ場でクワガタ見つけた事ある?
0290774RR (ワントンキン MMd3-0Wmr [153.236.185.72])
垢版 |
2018/07/17(火) 20:51:23.13ID:6wkaJlSRM
個人的には最初はバンドックのツーリングテントがおすすめかな
俺が買った時は尼よりカインズの方が安かった(尼4980円位に対してカインズ4000円位だった)
因みに安いしコレいいわーとコレばっかりリピートしてるから他のテントは知らぬ
0295774RR (ワッチョイ 1367-LQig [27.84.135.182])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:03:41.08ID:VGd1/IbG0
>>265
二代目?はわからんが初代はよかった
今売ってる二代目も前室広そうで良さげね
ただポールが繊維系だから劣化して折れやすいのが難

>>283
無料の赤城山キャンプ場はどうだろうか
10月に行ったら寒さでなかなか寝つき悪かった記憶ある
0296774RR (ワッチョイ c163-/v2b [114.180.145.103])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:05:04.40ID:KUeErQda0
キャンプで寝れない時どうしてる?
翌日に影響したりして
0297774RR (ワッチョイ 93ee-BzAA [203.139.95.235])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:07:27.19ID:sOCExaC+0
テントといえば、今クロノスドーム2型なんだけど、ワンタッチテント欲しくてDODの買おうか迷ってる
壊れやすいとかでなかなかポチれないんだけど誰か背中押してくれ
0298774RR (ワッチョイ 716c-Y8gp [42.151.40.27])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:15:17.05ID:oXYNpnvW0
>>283
連休に福島ロンツー
現地で泥縄で探して真っ暗になってから芝山公園てトコで一泊
標高あるらしいが8PMでもクソ暑かった
誰もいなくてココでいいの?ってキャンプしたが
低周波のブーンって音が夜半に気になって何度か起きてしまった
心霊現象?ってビクついてたが
朝になったらテントのすぐそばになんか電波塔?変電所?みたいなゴツイ施設があってそれが音の原因だった

真っ暗になる前にテント張らないといかん
0300774RR (ワッチョイ 996c-6gJ1 [124.140.225.55])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:22:53.83ID:k9kbK/1H0
>>297
ワンタッチ別に壊れんぞ
15年に買って九州七泊x2と四国七泊他ちょろちょろ十泊位
これで使用頻度多いか少ないか知らんが
今年猪苗代でゲリラ豪雨にあったが浸水もなく全然余裕だった
0302774RR (ワンミングク MMd3-GKuR [153.157.77.112])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:43:56.38ID:oabn3fygM
>>288
キャンプ場以外のグレーゾーンでこっそりと泊るとき用に、小さいモノも欲しいな、と
0303774RR (ワッチョイ 9396-Y8gp [203.139.12.97])
垢版 |
2018/07/17(火) 21:50:36.17ID:enDayOtq0
お前らどうせ>>280にレスしまくるかと思ったけどあまり反応しないのなw

>>280
テントは>>265が言ってるツーリングドームSTかhttp://amzn.asia/gZu1QMA
>>290が言ってるバンドックがhttp://amzn.asia/cma4xo3 良いと思う。
どちらも風通しが良くコンパクトに収納できて、バイクツーリングでは人気の鉄板テント。
快適性を重視するならツーリングドーム、軽量コンパクトなのが良いならバンドックを選べば間違いない。

マットはこれなんか良いと思う。ロングセラーで評判も良い。
しかもかなり安くなってる。
キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) EVA フォーム
http://amzn.asia/2e5fM1t

シュラフは夏だから圧迫感の無い封筒型が良いと思う。
これなんかはそれほどペラペラでもないけどコンパクトで良いかと。
CAMTOA アウトドアシュラフ 寝袋 封筒型 シュラフ 超軽量 ミニ収納
http://amzn.asia/706zHQE
もしキャンプにハマって寒い時期にもやるようになっても封筒型は重ねて使いやすい。

とりあえず一番大事な3つはこんな感じかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況