X



バイク海苔のチラシの裏 80枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 19:46:48.90ID:XD4uoSxd
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはチラシの裏だ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ    好きなこと書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /

前スレ
バイク海苔のチラシの裏 78枚目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1525278890/
バイク海苔のチラシの裏 79枚目
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1528114395/
0305774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 02:39:49.46ID:7LuNnGbD
確か腰椎の中心に直接注射針ぶち込んで薬剤を入れるやつだっけ?
骨髄の成分が部分的に分解されて収縮するから
それに引っ張られるようにピョロっと出た部分が中に引っ込んでくれるっていう
0306774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 02:56:39.50ID:P0dDw2OD
>>305
そうそう注射薬の。ただ最初はヘルニア治療に実績の有る病院だけみたいね。
0307774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 02:57:27.12ID:Jy67uJuy
マジか!?
俺もちょっと期待するわ
0308カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/07/31(火) 03:01:37.40ID:rW6bO/5B
旧来の感覚でいうと例えばクラッカーの間に挟んだイチゴ大福みたいな感じで
大福の皮から出ちゃった中身は元に戻しようがないんで
原則としてはその中身のイチゴ部分を削るしかない、みたいな治療法だったと思った。
で、それで神経に当たらなくなればとりあえずOKっていう。

でも、この理屈だったら「イチゴ大福の皮」の部分を再建する方法があったら
時間は掛かるけど(だから患者さんはその間は入院する必要があるかもしれないけど)、
出ちゃってる中身の部分を押し込みつつ皮の部分をパーフェクトに復活させることが可能であれば
常総のダイハード完全復活となるわけだ。

(;嫁)え?何?クラッカーとイチゴ大福積み重ねて患者さんに説明しろってわけ?
0309カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/07/31(火) 03:05:45.36ID:rW6bO/5B
|▼▼)でね、ダグ・ポーレンの事故ってのはコケた時に丁度ドリブンスプロケのこの部分にですね。
(;- “”-)おいやめろマジで!←意外に怖がりと判明した人
0310中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/07/31(火) 05:52:01.19ID:AvTJQ9hh
>>290
マジか!調布なら日帰り範囲だし調べてみる感謝感謝

>>293
大型ダンプの後ろ2軸はどちらも駆動するから後ろ四輪駆動やね
んで前後軸と後後軸を固定するデフロック機能が付いてるのがあってタイヤ径と車重の食い込みで意外と走破性良かったりする

ラフタークレーンの8輪は全輪操舵が普通なんで300トンクラスのバケモンでも4トン車が曲がれるとこなら徐行で楽々クリア可能

>>298
クルマとバイクに混じってトライクが3台入ってるんや
クルマ3台バイク7台トライク3台で31輪
ナンバー無し完動も含めるとさらにry

>>308
椎間板て膝の軟骨みたいに削れたら再生しないって思ってた
んで昨日の検診時その前提で先生と話してたらなんか噛み合わない
よくよく聞いたら椎間板は再生するから余計な仕事してるはみ出し野郎は削ってもええとかw

それで思ったんだけど椎間板の細胞とゴムの分子をハイブリットさせたら減らないタイヤとか作れるかしらん
0311774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 07:28:39.65ID:UxEAFO4K
>>310
トライクってどうなの?
T- Rexみたいなのとはまた違うのかな
車とバイクの悪いとこ取したようなものって表現した友人もいてさ
0312774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 08:00:18.11ID:0RpKqfS3
>>311
どっち付かずなので乗ってて恥ずかしくなる
0313774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 09:05:15.16ID:h6y0FsKx
トライクちょっとだけ借りて乗った事あるけど解放感があるってだけでつまんない乗り物だったな
バイクのようにバンクさせて曲がるわけでもないし車のような安定感もないし、バイクと車の悪いとこ取りってのはよくわかる
まあそれでも好きな人がいるって事はそれなりに魅力はあるんだろね
俺には合わなかったわ
0314774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 09:17:20.30ID:0RpKqfS3
周りからの奇異の目を恥ととるか美徳ととるか
0315774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 09:32:25.51ID:u2b2gU7H
後ろ2輪に興味は無いけど前2輪のカンナムはちょっと気になる。
0316774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 09:32:55.18ID:R4nemYww
デフ交換で抱えるのは中型増t迄だな
大型はジャッキで
0317774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 10:01:42.85ID:VX/0jNGm
>>311
オモシロイよ、頭をバイクにしたらダメ、車にしてもダメ。
水上バイクやスノーモービルを乗ったことある人なら経験があるが、そっち系の楽しさ。
コーナーをグイグイハンドルできって曲がりながら横Gを強く感じて乗るもんだね。
その感覚は車にはない(トライクは旋回転倒もあるから)スリルもあるしバイクは別物だね。

クローズどコースで4輪とトライクで同様に無茶に旋回しまくれば面白さがわかるんじゃない。
車はスピンしていくしトライクも重量車はスピンやフロントが効かなくなるが軽量車は横Gに負けて
内輪上がってヤバイ感じにチンコ縮む
0318774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 10:44:26.54ID:tjpd1rrm
>>289
亀レスだけど、この勢いにちょっとクスっとした
嫌いじゃないぜ
0320774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 11:46:51.59ID:0qmSb9Kx
DQNがなぜトライク大好きなのか昔から不思議
0321774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 12:29:12.53ID:OHH3GyAD
北斗の拳読めば分かるだろ
0323774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 13:33:10.13ID:Jy67uJuy
トライクは乗ってる奴チンピラみたいなのしか見たことないから
一緒くたにされそうで嫌だから乗りたくないなあ
スパイダー乗ってる奴でも酷い運転だったからなあ
0324中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/07/31(火) 13:42:51.65ID:rDdEmvuE
>>320
ノーヘルで乗れるのと車体がクソ高値だから羽振りが効くってあたりじゃないの
自己弁護じゃないが中華のゴミトライク直して喜んでる層とハーレーベースの500万クラスでブイブイ言わせてる層は別物だからね

>>323
それなー
でも中華トライクだと一部分かってる人が寄って来たりして楽しいよ
雑誌の特集常連のハコスカオーナーとかヤマハの元テストライダーとか
あとは白井内燃機レベルの変態兄貴
0325774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 14:17:04.82ID:DPme4BkY
トライクにしろATVにしろ転倒や放り出される可能性の高い乗り物なんだよね?
そういうものに乗るのに「ノーヘルでも違反じゃないから」がメリットなのかな
バイク乗ってるから余計にそう思うのかもしれないけどその思考がよくわからない
トライクだからってカナブンやアスファルトが手加減してくれる訳ないし

トライクだとイメージでけないけどATVでオフ用ヘルメットなら違和感ない気がする
0326774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 14:34:20.03ID:GEE1yf3v
高速でノーヘルトライクが150キロくらいで抜いていくのをチラッと見たら、もの凄い笑顔でバカにはかなわんと思った。
0327774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 15:01:37.32ID:VX/0jNGm
トライクにヘルメットは禁止かというと禁止はされていないので自由にかぶれる。
とうぜん被らない選択肢はあるが、そこは自由だね。
じっさい被っていてもバイクはバタバタ死んでるんだよねw
もちろん自動車でも死んでるんだけど、ヘルメットを熱く語る人に
「じゃ10万やるから好きなメット買って良いから10回から飛び降りてよ」っていうと「死んじゃうから嫌だ」っていう。
もう100km/hで走るっていうのはそういう事なんだからヘルメットは無いよりあったほうが良いがあっても
壁や対向車に当たったらビルから飛び降りることだしね。

バイクに乗る人はたとえヘルメット被っていてもリスクと覚悟は持って死を受け入れて乗ってるわけで
トライクや乗用車にのってるひとも一定のレベルで同じ考えで死は受け入れてるでしょ。
たとえ150km/hだって転ばなければ良いんだろ?衝突しなければ良いんだろ?っていいうのは、自動車もバイクもトライクも
同じ共通認識だろうし、バイクの人もヘルメットで助かるとは思ってないけど出すよね。
0328中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/07/31(火) 15:26:46.62ID:s4RAfbJq
>>325
バイクよりは転倒したり放り出されたりしにくいよ
それにカナブンアタックが嫌ならスピード出さなきゃいいだけだし

ってここまで書いたら残りが
>>327に書いてあった
何者だこの人w

追加で書くと俺はトライクだからバイクだからって基準じゃなくて30q/h以下もしくは30℃以上ならノーヘル
それ以外はジェッペル+チェストプロテクターで高速と三時間以上乗るときはフルフェ+フルプロテクターって原則で決めてる

基準は自分の集中力と相談の結果
0329774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 15:36:27.08ID:VX/0jNGm
>>328
普通にトライクももっていた人だよ、大型バイク、トライク、四輪車に乗り分ける人は
相当のリスクと覚悟と思い切りで乗るしかない。
普通に幹線道を60-80km/hで走ってると枝の路地から冗談じゃなくノーブレーキで横切るマヌケがいる。
そのときにバイクは死なないの、トライクは死なないの?乗用車は死なないの?
って考えれば俺自身は緊急停止や回避を含めてバイク死ぬかななぁ?的には考えてるよ
だからヘルメットを被ったくらいでビルの8階、10階から飛び降りるリスクに自信満々なことは言わない。

ヘルメット被らないのはバカかっていうひとは被れば助かるって自信も少なからずあるんでしょ。
バイク乗っても毎日安全に生きて来れたから自信がみなぎってくるんだろうな。
0330774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 15:37:56.75ID:u2b2gU7H
4輪しか乗らない人はノーヘルで乗りたがる。
2輪も乗る人はヘルメットを被る傾向がある。
って丸山さんが言ってたような。
0331774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 15:49:42.62ID:VX/0jNGm
>>330
普通に使い分けでしょヘルメットの一つ二つ「車載できない」ってわけでないから。
板橋から途中で朝飯くって谷原いくのには被らないかもしれないが、谷原から関越、圏央道、東北は被るし
宇都宮おりてコンビニよったら脱いで餃子喰いに行くときも被らないみたいな感じだろ。
0332774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 16:30:03.44ID:DPme4BkY
>>327>>329>>331さん、中華マンさんありがとん
壁に当たらなくても普通のスリップダウンでも頭って打つじゃん
やっぱり少しでも痛いのは避けたからヘルメットって必要だなって
砂利の運動場で転けて後頭部打っただけでものたうち回れるからさ

死ぬときは何してても死ぬってのは間違いないけど避けれるなら避けたいもの
0333774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 16:43:49.35ID:h6y0FsKx
事故にあうのと垂直に落下するのとでは全然違うと思うんだがなあ
実際の事故は水平方向に転がっていく事が多いから頭部の保護はやっておいたにこした事はない
まあ、バイクに乗る時は法で決められてるのと安全面を考慮してヘルメット被るってのもあるけど、俺の場合は眼球の保護と呼吸のしやすさがメインだな
やっぱシールドと帽体で守られてるほうが視界もいいし呼吸しやすいんでストレスなく運転できるわ
グラサン半ヘルで乗ってみた事あるけど涙ちょちょ切れるし呼吸しづらいしですぐやめた
それが気にならない人はお好きにどうぞって感じ
0334774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 18:33:00.64ID:u2b2gU7H
最高級技、恵、ぼた餅と交換して残りのTPが6万。
持ってないハロウィン銀と樹を1枚づつ交換して
残りはドレス樹か杏が妥当なところかな。
0337774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 20:43:14.23ID:rKNi6r+n
いま使ってるテッシュの箱。
いくら使っても終わりがこないんじぁが
永久機関的だったろ無限増殖する類のやつじゃろうか?
03381000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/31(火) 20:46:43.10ID:Ui+Ywfr8
それは妖怪ティッシュ足しの仕業

(。-`ω´-)夜中に寝ている間に、ティッシュがたされているのだ。
0339774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 20:50:13.57ID:eREPagpe
この屁の臭さは胃腸が弱ってる証拠
0340774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 21:47:45.04ID:R3e5G2DC
>>290
レーザーはやめとけ。
焼かれた椎間板は一生ダメになる。水分が無くなってMRIで色が変わって見える。そのうち薄くなって脊椎同士が擦れ出したら痛みで動けなくなる。

レーザーで焼いて内圧が下がるから飛び出た部分が引っ込むという説明だが、そもそも飛び出た部分は自然治癒で消える。鎮痛薬で耐えられるなら自然治癒を待つのが最善策。耐えられなければレーザー以外の手術で除去。
0342774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 22:08:37.68ID:rKNi6r+n
いや、脊椎、ハードオフとかで普通に中古売ってるだろ。
03431000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/31(火) 22:11:37.87ID:Ui+Ywfr8
銃夢の世界では高く売れる<脊椎 ヽ(´ω`)ノ
0344774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 22:52:10.93ID:IUGhuOKO
通勤路の途中に木材を運ぶ所があって大型トラックが多数出入りしてるのだが、大型トラックのせいか道路がボコボコになって酷い事になってるのね。

さらにトラックが左にも右にも朝から路駐してて邪魔になってる。通勤時間はトラックのせいでS字走行もしなくちゃならない。

こういった苦情は役所に言ったほうがいいのかな?あと道は補修は市がやってくれるのだろうか?
0345774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 23:00:09.27ID:fgaPLhPM
>>344
やってくれるで
家の前のアスファルトに穴開いたときも、次の日には直ってた
自治体のHPからメールすれば?
0346774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 23:44:57.07ID:l3V1pHPg
>>344
県道なら県の土木事務所の維持管理課があるし市町村道なら役所、役場に連絡を入れる
それとあまり頻繁に路駐してるなら110番、もしくは所轄の警察署に通報
市民からの通報なら絶対に対応するから(すぐの対応するかは分からん)
0347774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 23:45:31.50ID:IUGhuOKO
>>345
ありがとう存じます。自治体HP了解しました。
0348774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 23:51:35.27ID:IUGhuOKO
>>346
会社の議題に挙がって警察に何度か通報したらしいのだけど特に変わらず・・・平日は必ず1台、2台止まってて酷いと6台が連なって左と右に止まってて真ん中の車線を跨いで普通車が1台通れるという場合がある。

諦めず何回も通報してみます。
0349774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 00:17:27.20ID:hvy7mKU9
>>348
日本の警察に期待するのは愚かですよ
あいつら、いかに働かずに1日を過ごすかに全力を振り絞ってるから

その事案だとノルマ(取り締まり目標数値)に関係無いし…

元巡査長の愚痴…
0350774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 00:34:02.78ID:01Ste6vw
>>349
市の端の端みたいな所だからか余計動いてくれなさそうだ・・・
0351774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 01:26:55.18ID:j+S38heg
>>333
大きな確率だとそうだけど、例えば80km/hから100km/hで転倒したとしよう。
滑って停まればいいけど、電柱に当たったら?ガードレールの主柱に当たったら?
対向車線に滑って60km/hの車両の正面に当たったら?側方の路地から出てきた車両側面に当たったら?
だいたい速度域は80-100km/hで停止物にあたるような形だし、実際に即死してるヤツのケースはその辺だよね。
もちろん損傷は頸椎損傷、内臓損傷、出血がワーストで死んでいくからヘルメット関係ないジャンって
話にもなるが、たぶん頭部をヒットしてもカタログ通りに頭は守られずに首が逝ってまうわな。
0352774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 02:52:46.42ID:7+Quy1fW
4軸300トンってラフターじゃなくてオルターだろ
0353774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 04:41:38.28ID:0tMXbLOF
なんでコイツは即死事故だけでヘルメットの有益無益を判断してるんだろう
事故れば必ず死ぬからヘルメットいらんってバカの考えでしかねえよ
バカだからトライクなんかにノーヘルで乗ってんだろな
バイク乗りも大概だけど、トライク乗りはさらに酷い脳ミソの持ち主なのがよくわかったぜ
0355774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 06:12:31.32ID:zQD1FtfA
>>349
やめたカスが偉そうに書くな( ・∋・)
0356774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 06:29:49.82ID:yxOvU8WR
>>349
そんな極楽機関にいたのに辞めちゃったのか、もったいない
最近仕事で警察署に出入りしてるけど、何年か前より対応良くなった感あるな
多少は公僕としての自覚が芽生えたか
0357774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 06:34:06.52ID:PjajZRWk
楽すぎる仕事も時間が果てしなく感じて苦痛なのか辞めちゃう人が少なくないとか。
例えばダム管理とか。
0358774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 07:16:28.70ID:wnfpmBD/
ダムはプロジェクションマッピングでもやって人を集めればいいと思うの
0359774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 07:22:36.45ID:RtuGnTP3
>>353
バイクにだって死ぬ覚悟で乗ってるそうですから
怪我したり死んだりするリスクが大きい、率が高いからそうならないようにするんだけどね

あ、別に早口では言ってないですよ
0360774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 09:08:20.16ID:jquJSKmG
>>353
事故る時は絶対に10階建てビルから落ちるほどの衝撃を与える自信があるようなヤツなんだろ
そこらの路地裏でも100km/h以上出してるんだよ、多分
0361774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 09:37:52.27ID:j+S38heg
まぁ、ヘルメット議論するとかならず叩くヤツがいるからしかたないんだけど
ヘルメット被ってバイク乗るのは苦痛だろうけど、そこに絶対の安全はないんで冷静に自分の
リスクと向き合って欲しいわ。
だれもトライクが「ヨリ」安全だとはいってないしヘルメットも常備して適材適所ではつかうわけだし。
自分は死なないよ?オマエラはキチガイだから死ぬよって割り切りたいのもわからんでもないが
バイクで頸椎、出血、内臓損傷の死傷にヘルメットが役に立ってないことは甘受してほしいわ。

トライクは三輪乗用車だからね、オマエラの父さん母さん爺さんが軽トラでジャスコに行くようなとき
その後ろを同行していく三輪乗用車に軽トラを何百倍も超える過大なリスクはないのよ。
自分の家族が大事なら軽トラにフルヘル被らせて送り出せば死傷率は雲泥の差で安全になるけど
よのなか軽トラにヘルメットかぶって右往左往するひといないだろ、その人々は批判しないのに
トライクだけ批判するのは自分のなかに必用以上の蔑視があるだけだよ。
0362774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 10:05:45.18ID:dsoiPH4T
この手の話題って大抵生きるか死ぬかの極端な話になるんだけど
軽傷を無傷にするためって発想はないのかなぁといつも思う
0363774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 10:22:26.75ID:xggGAngb
上にヘルニアの事があったけど今は注射で治せるぞ。
もう保健適応してるから確立された治療法で患者への負担もかなり少ない。

飛び出た患部に注射するとそこだけしぼむらしく、その後はゆっくり2週間ぐらいで痛みや痺れが無くなるそうな。

治療出来る病院が少ないので掛かりつけ医に聞いてみると良いかも。
0364774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 10:22:55.76ID:j+S38heg
>>362
曖昧な話しになるからね。
たとえば市街地40-60km/hで30km移動したとき、トライクがヘルメットを被ったときの安全や死傷率、バイクの安全や死傷率は
そうなのっていうと人によって評価もちがうしスリヌケや縫うような走りができないトライクとバイクの機動力も
評価に関わる、もちろん巻き込みや視認性からアタックされやすいバイクとの差もね。
人によってはトラックや乗用車にならんで渋滞や右左折で行列してるトライクにあまりバイクほどの危険を感じないかもしれない
(両刀使いの人の印象)
その上でどちらが安全だとジャッジしたあとで、じゃヘルメット脱いだら?の話しになるわけだし。
そして最後には安全や死傷は確率でない起きるか起きないかだみたい話しなるしね。
バイクにヘルメットが無い時代に運転者全員が死傷していたわけでもないし全員が意地で被らなかったわけでもないしね。
けっきょく死傷者は全運行車の極少数なわけだったんだし、必ず全事故車の過半数をこえて重大な死傷事故になったと反論は
されるんだろうけどw
この水掛け論は数十年でパターンが造られてるからね。
0365774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 10:30:43.28ID:3VgJGhrz
安全や自分案ずるなら剥き出しの乗り物はヘルメットをかぶるのが当たり前で
トライクや青ナンバーにしてるピサバイクとか

法律できめられてないから俺はノーヘルだぜぇ
とかイキってる中学生にしか見えない
0366774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 10:48:44.48ID:j+S38heg
>>365
社会全体からみたらそういう人は多いよね、入れ墨だらけで繁華街を大股であるくニーちゃんとか
酒は合法、タバコも合法と所かまわずのの人とか、よのなか利己的というかいきがってると
称される人は多い。
だから何?の問題でそれじたいが合法であるとソレまでの話しになるわけで、そこを叩きまくり批判や
攻撃してる事象正義の味方が「この人どーなの?」って時代でもある。
違法性もなないもない問題でもネット社会では攻撃批判、中傷が最近のはやりではあるけど。
0367774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 11:00:36.65ID:zu2GerH2
叩いてるというよりいい年こいて痛い。
0368774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 11:21:49.09ID:jquJSKmG
まさにイキッてる中学生程度の文章力しかないヤツだな
やっぱこの程度なんだなあ…
0369774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 11:38:50.13ID:m9RlhyZ5
えらいな、ちゃんと文章読んだのかよ
俺には無理だった
0370774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 11:49:19.98ID:GlJj1SvQ
>>北海道の根室でバイクの後部座席に乗ってた子供が重体、後に回復、命に別状はないとの事

https://i.imgur.com/nbvhb66.jpg

ヘルメットがなければ即死だった・・・
0371774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 11:57:50.76ID:jquJSKmG
>>369
統失の人が一生懸命自己弁護してるような支離滅裂な文章だったよ
0372774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 12:05:37.51ID:SKo7TjT6
チラ裏は曖昧な話で十分です
0373774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 12:44:17.70ID:xggGAngb
>>364
今日の晩御飯はそうめんにした


まで読んだ。
0374774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 14:09:28.73ID:zj3wyHIB
あそこいってきた。
楽しかった。
0375774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 15:28:15.06ID:vFLfXssV
250ccとか400ccとかって実際は248ccとか398ccとかなんだろうけど、ジャロにチクっても良いの?
あと制限の無い1100ccとか1300ccあたりのクラスは正直にそのままの数字なの?
0376774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 15:31:07.62ID:6Qz60NS6
カワサキのでかいのは50ccほどサバ読んでいるのが多いな。
0378774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 15:48:39.90ID:N8LjfOpb
800ccあるのにF650GSの名を冠するBMW
昔ツレが乗っていたが、どこぞのフェリーの手続きで
受付の人に車名から650ccと思い込まれ、本当は750cc以上クラスだったのに
ひとつ下の料金で済んじゃったとか言ってたっけ
0379774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 16:09:47.44ID:gGzPAOJF
>>378
F650GSな、あれ造りショボかったのに各紙で絶賛されてたな
0380774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 16:17:50.83ID:7/XNoTdj
最近ウンコの話が無いだろ
いかんではないか
0381774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 17:01:26.08ID:HjMSF3ce
ウンコのスレ無かったっけ?
0382カベ|▼▼)つ ◆Fx.QEpOTGw
垢版 |
2018/08/01(水) 18:00:35.54ID:FelW/N+h
某アマチュアスポーツの協会の会長が
色々な意味で何か危ない筋のビッグボスみたいで震撼する。

どこのダイヤモンドジムだよあのオッサン。
0383774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 18:04:40.65ID:tHGP3xdo
半キャップかぶってたりグローブすらしない人って自分がもし転んだらって考えていないからそもそも危険性とかの話ができないんだよな
0385中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/08/01(水) 18:14:23.46ID:B0owkll/
いつもはDQNは誰にも迷惑かけないで自爆して脳味噌撒き散らして死ねって言ってるのにヘルメットかぶれとかとんだツンデレさんですねぇ

まぁ皮肉っぽく言えばトライクなんか嫌がられてるくらいでちょうどいい
あんなもんが人気になって下手クソが大挙して乗り始めたら死亡事故連発で規制待った無し

そんな事よりこないだ病院で処方して貰ったヘルニアの痛み止めが絶好調に効く
今夜の夜勤終わったら連続早出の10時上がりだからエスタロンモカ追い掛けしてスーフォア転がして来ようウシッシ
0387774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 19:04:17.50ID:jquJSKmG
いや、俺はおまえらが路上でくたばってくれるのは全然問題ないよ
だからヘルメット被れとは言わない
ただ、ライダー全体に対して「ヘルメット被ってても死ぬ時は死ぬじゃん、ヘルメットひとつで安心安全と思ってるなんて危険に対する意識低いなpgr」なんて言われたらシャクに障るんだよ
おまえらごときが普通に危険意識持って乗っているライダーに安全面を語るなんて片腹痛いわ
0388774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 19:14:35.41ID:YuWBnlnq
ん?中華マンはトライクでもヘルメットかぶるって言ってなかったっけ?
ノーヘルからフルフェ、プロテクターのくだりはトライク乗るときの話だと思ってたが

死んでもいい覚悟でバイクに乗ってる先輩はドキュとはまた違う次元で手がつけられなかった
それがわかってレスがなくなったんじゃないかな
誰もDQN認定はしてないと思うよ
0389中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/08/01(水) 19:31:00.44ID:B0owkll/
>>387
スーフォアで高速乗ったりツーリングするときはフルフェにコミネテンコ盛りなんですがそれわ
ICU勤務の娘に「骨盤逝くとリハビリ面倒でマジ卍」って言われて父娘で腰プロテクターまで着けてますけど

あと中華トライクはハブが外れてタイヤ泣き別れとかサブフレーム折れてエンジン着地とかが普通にあるから始業点検はみっちりやる
そんなゴミ乗ってると国産バイク乗るときも結構細かく始業点検やるようになるよ

まぁそんな事どうでも良いんだけど500万クラスのツルシをオラオラ言わせて乗ってるチョイ悪トライクオヤジと
故障上等で路上修理即席の中華&自作トライク乗りを一緒くたにされるのは面白くないってとこかな俺は


やっとこさ昼勤終わったから仮眠する
おやすー
0390中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/08/01(水) 19:35:31.00ID:B0owkll/
>>388
トライクとバイク合わせての話ですね
まぁバイクは法規制があるからチョイノリで近所回りでもヘルメットかぶるし
逆に長女はクルマでもある条件でヘルメットかぶったりしてるw
0391774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 20:11:57.41ID:jquJSKmG
>>388
中華マンもあのDQNに同調してたからね
バイクに乗る時はフル装備とか言ってても結局は同じ類いの人間だわ
0392774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 20:16:35.68ID:PjajZRWk
まぁ事故るなら無保険で頼む。
保険料上げてくれるな。
0393774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 20:17:07.54ID:wnfpmBD/
セブンに乗っていたときはヘルメット有りの方が快適だったw
0394774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 20:31:24.62ID:dQDA1skH
北海道で嫁と娘を死なせたマリカージジイはウラルをトライク登録した挙句、コーナー曲がり切れず自分だけ生き残ったクズ
03951000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/08/01(水) 20:37:00.39ID:7hwuEcod
スクーターで近所のスーパーに買い物に行くときは
最近買った、半ヘルだけどね。ヽ(´ω`)ノ気軽。
0396774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 21:49:35.40ID:hAtovAng
バイクでよく通りがかる小さい漁師町では
爺さんがノーヘルで走ってるけど
町の雰囲気と相まって自然な感じ。
まぁ原チャリなんて本来そんな気軽なももーん。
0397774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 22:52:47.51ID:01Ste6vw
自転車も本来ならママチャリでも何でもメット被らなきゃなんしな。

法で締めすぎると衰退するし適度なグレー法律が使用者も気楽で警察は適当な理由でポイント稼いでお互いウィンウィン

俺は何かあったら面倒だからメットを被る。
0398774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 23:26:26.26ID:QWllo5mo
>>393
ワイルド(セブン)だねえ


すまん、流してくれ
0399774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 00:18:29.93ID:ZSR0ss0k
ロードバイクにはメットと右側ミラー義務化でいいと思う。
あと違反制度も。
0400774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 05:36:11.62ID:xhSdZMxV
10代の頃はペラッペラのお椀ヘルメットでチョッパー乗ってたけど、今考えるとスゲェな
半袖でグローブ無しが当たり前だったけど、大型乗り始めた頃からフルフェ、ライジャケ、グローブ、ライディングシューズに切り替えて、こちらの組み合わせの方が数億倍快適で驚いたわ
0401774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 06:21:11.04ID:BCvHDSud
>>399
赤城山の下りで前を走ってるロードに思ったより追いつけないから
追いついたときにメーター見たら50kn前後だったけど
あいつらバイク並の速度を出してるのにミラーもないとか
後ろを把握できないのに怖くないのかね
0402774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 08:44:39.84ID:ek4inHoE
>>400
それがまあバイクの推奨装備なんだから
半袖ペラメットチョッパーが数億倍しんどいと考えるべきか

するとなんかオス臭いマッチョがその手のを好むのは
自らの強靭さと健康アピールなんだなあ。野性動物みたい
0403774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 09:20:49.24ID:ZI8PbBYr
>>399
自転車にも違反制度あるよ
もちろん制限速度も含めてね

昔は自転車にミラーつけたりウインカー付いてたりしたのが流行ったな
Hパターンのシフトやフラッシャー、はてはリトラクタブルのライト付きとか
モンテカルロが欲しかったが買ってもらえなかった
0404774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 11:15:04.61ID:E72bdYJe
若者は危険感受性が乏しいのでムチャな行動に出やすい
だからこそ原動力にもなっている
もし老人のようになれば引きこもりとして変化する
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況