X



【北寄貝】北海道ツーリング総合スレ18-8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 1f75-a75z)
垢版 |
2018/07/10(火) 00:10:52.57ID:FciXaxgI0
!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

◆◆ようこそ北海道へ◆◆

◆前スレ
【浜茄子】北海道ツーリング総合スレ18-7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1530515495/

▼特定の車種叩きは禁止です
▼風俗関係の話は他のスレでお願いします

◆フェリー
フェリー定期船航路    http://www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/Z-teiki.htm
津軽海峡フェリー(青森〜函館・大間〜函館)http://www.tsugarukaikyo.com/
商船三井フェリー(大洗〜苫小牧)http://www.sunflower.co.jp/
太平洋フェリー(名古屋〜苫小牧・仙台〜苫小牧)http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
新日本海フェリー(舞鶴〜小樽・敦賀〜小樽・舞鶴〜苫小牧東港)http://www.snf.jp/
青函フェリー(青森〜函館)http://www.seikan-ferry.co.jp/
シルバーフェリー(八戸〜苫小牧)http://www.silverferry.jp/
羽幌沿海フェリー(羽幌〜焼尻・羽幌〜天売)http://www.haboro-enkai.com/
ハートランドフェリー(江差.せたな〜奥尻・稚内〜利尻・稚内〜礼文)http://www.heartlandferry.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0766774RR (ワッチョイ ea67-rqOg)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:59:02.11ID:JIrMokGq0
リメインズ 美しき勇者たち(千葉真一)三毛別羆事件がベース
コタンの口笛、北の零年、許されざる者
樺太1945年夏 氷雪の門
0768774RR (ワッチョイ 0a6a-/ykF)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:05:36.39ID:DpNml4JP0
>>731
高所恐怖症だといやだなw
あと、技能検定みたいに皆に見られながらやるってのも。
それで失敗すると、バイク起こせず作業員に助けられ、
次に乗り込むライダー待たせてしまう。
出航後の船内でも、ヘタクソのレッテルで見られるからなー、覚悟をw
0771774RR (ワッチョイ e56c-BlhS)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:24:46.01ID:U28jUaXi0
よくエサヌカ線で寝転がって撮ってる写真あるけど、ちょうど車が見えなくなった頃に次の車がくるよな
全然車来ないよ〜wってのんびり転がってるように見せてるけど、実際はあわてて立ち上がってバイク避けてるはず
0773774RR (ワッチョイ a532-8d5c)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:45:22.12ID:KRlqUaVh0
>>737
ホクレンスタンドで
「今年はあの使えないワンピーシコラボやめたんで地図として使い易いですよ」
って言いながら渡されたんですが・・・
0775774RR (ワッチョイ ea67-rqOg)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:48:57.42ID:JIrMokGq0
>>772
札幌から上京したJKが主人公なので東京が舞台(Wikiより)
ま、道産子だったからラベンダーの香りだと分かったのだろうな
0776774RR (ワッチョイ a532-8d5c)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:55:11.03ID:KRlqUaVh0
>>754
実現はしなかったが
織田裕二主演のホワイトアウトは元々豊平峡ダムで撮って
下流の都市を札幌って事にしたかったらしい
当時の北海道開発局のお偉いさんの理解が無く
公共行事でもない限り協力できないと断ってしまったんだとか
ちなみに広報担当はその判断に大激怒したらしいw
0777774RR (ワッチョイ a5ec-E6oe)
垢版 |
2018/07/15(日) 18:57:55.83ID:1ytNOMaH0
21日から天気微妙かな
28日からに振り返るべきだろうか
0778774RR (ワッチョイ 1563-Ktz6)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:05:08.74ID:q9i+r7y20
>>771
寝転がる、車体で道を塞ぐ
誰かがやり出したら一斉にやり出す
行くとこも、やる事も、食うものも、持ち物も、リアクションすらみんな一緒
0779774RR (スプッッ Sdea-BU9/)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:09:54.35ID:IdX2iKzxd
公道で寝てる時点で轢かれても文句言えないぞ。
0781774RR (ワッチョイ 1563-Ktz6)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:19:00.66ID:q9i+r7y20
エサヌカ、オロロンラインは手を振りながらカメラを向けて来る奴も嫌
0782774RR (ワッチョイ a6dd-kMcx)
垢版 |
2018/07/15(日) 19:20:15.28ID:ubnppe4P0
>>779
牛が寝てた事あった。
牛は文句は言わないだろうが・・・・^^;
0789774RR (ワッチョイ ea37-vUkO)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:09:01.80ID:uOtouGjg0
>>786 キタキツネとか仔猫(チャトラン)のもあったね。
動物ものの映画ってけっこうヒットしてるね。
0790774RR (ワッチョイ def3-dbYN)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:25:31.58ID:V9OvwbaJ0
>>754
>>787
ちょっとでいいんだったら、ゴジラvsキングギドラ
0794774RR (ワッチョイ def3-dbYN)
垢版 |
2018/07/15(日) 20:54:06.19ID:V9OvwbaJ0
オートバイ少女
0798774RR (ワッチョイ 7d63-Wyi7)
垢版 |
2018/07/15(日) 21:07:11.04ID:/TGDgnM10
ハナミズキ
くっそ俺の地元っていう
0803774RR (スプッッ Sd6d-Ha4H)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:02:51.73ID:rbV0eMGUd
金欠で今年は行けそうにないわ。皆さんよい北海道を
0806774RR (ワッチョイ a532-IoZK)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:20:27.76ID:WDuvqVSe0
昼間雨だったから
今日も夜花火大会行ってきた
本州と違って席取りも必要ないし
渋滞もないし、いいよね
0809774RR (ワッチョイ ea37-vUkO)
垢版 |
2018/07/15(日) 22:44:01.48ID:uOtouGjg0
「挽歌」 昭和30年代前半の釧路が舞台。架け替える前の幣舞橋が出てくる。
     この映画、ユーチューブで見た。今も見られるよ。
0815774RR (ワッチョイ 2a96-Y8gp)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:03:12.76ID:ZCHlFqyA0
俺北の国からはテレビシリーズから音声消しても吹き替えできるほど大好きなんだけど
流石に近年はドラマの北海道とはあまりにも変わってしまって別の場所に思えるわ。
あれに出てきた店も残ってる方が少ないしな。
0816774RR (ワッチョイ ea37-vUkO)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:09:02.53ID:uOtouGjg0
>>812
「挽歌」だけでなく「挽歌 映画」で検索してみて
0819774RR (スッップ Sd0a-JZ/w)
垢版 |
2018/07/15(日) 23:29:09.99ID:hpHX34b8d
フェリーのキャンセル待ちずっと音沙汰なし
キャンセル出るのはいつ頃かな
0822774RR (オイコラミネオ MM2e-/+px)
垢版 |
2018/07/16(月) 04:40:19.13ID:38onZbROM
>>819
直前だろ
フェリーキャンセル待ちって青森のフェリーだと現地に行って待ってる人いるけど
あれは何だろう?ネットのキャンセル待ちと違うのかな?

映画じゃないけど北海道といえば北の国からだよな
あれほど強い北海道感の出てる映画ドラマはないよ
ただし、キツネは「ルールルル」で寄ってこない
0826774RR (ワッチョイ 6a6c-/ykF)
垢版 |
2018/07/16(月) 07:53:01.34ID:ghs2ykla0
お盆前の新日本海フェリーの予約がいっぱいになってるけど
バイクの予約は何台まで受け付けるんだろ?
0829774RR (アウアウカー Sa55-wbm2)
垢版 |
2018/07/16(月) 09:49:24.04ID:vaUW/h8ma
>>822
現地のキャンセル待ちは、主に全長端数とか、直前の予約変更やキャンセルで
空いたスペースの転用だね
毎便、少なくても乗用車20台くらいは乗れてるから、結構バカに出来ない
バイクでやったことはないからわかんないけど、乗用車ならお盆ピーク時でも
3便目くらいで乗れたりする
0830774RR (ワッチョイ 5d87-LQig)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:03:47.53ID:JhMzmWnK0
直前の空きは、ダブルブッキングの為の予備席みたいなものじゃない?
鉄道やコンサートのの事故席と同じだね。
航空機は事故席用意していないのか、時々強制的に降ろされるみたいだけど。
0832774RR (ワッチョイ f1b1-wbm2)
垢版 |
2018/07/16(月) 10:12:52.13ID:UpLchMDh0
今はどうか分からないけど、フェリーの枠ってネット枠と電話枠があって港に直接行けば2つの枠が空いた場合キャンセル待ち出来る。
ネットからはネット枠の空きがないとキャンセル待ち出来ない。
今はスマホの普及やネットの普及で電話枠を削ってると思うけど。
0836774RR (ワッチョイ b587-Y8gp)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:11:42.98ID:as83pe1R0
亀レスですが

道東 厚岸や根室が舞台のモデルになっているジブリ映画「思い出のマーニー」
劇中の美しい景色を見たら実際に行って見たくなる(はず
0841774RR (ワッチョイ ad40-j5KD)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:42:04.54ID:LIwR0qIE0
>>837
五稜郭タワーの道挟んで反対側にバイク止めれる場所がある。
といっても他は特に観るとこ無いからね。函館泊まりじゃないのならタワーだけ登って次行ってもいいかも。
0842774RR (アウーイモ MM21-+abn)
垢版 |
2018/07/16(月) 13:47:47.21ID:31z+mFYUM
>>840
>>841

サンクス
緑虫に怯える毎日なもんで…

今日は7時前?に函館着のフェリーなもんで、泊まりの予定です
夜の北海道で移動するのは自殺行為だってえらい人が言ってた
0848774RR (スプッッ Sdea-/uv4)
垢版 |
2018/07/16(月) 14:45:23.98ID:Y7+JpPGed
積丹町のみさきのウニ丼、普通だったわ。
北海道の他町村でのウニ丼と大差なかった。
むしろ有名になりすぎて?中国人や車客のマナーが気になったし、
そんな客らを毎日毎日相手してる店員の接客態度にも疑問を感じた。
これ以上でもそれ以下でもなし。
・・・
0849774RR (アウアウウー Sa21-Y8gp)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:03:19.48ID:hfkiAgnQa
>>848
今時期の積丹のウニ丼は完全に観光客相手の商売だからね
特に最近は観光バスもガンガン入るし、流れ作業になってる
個人旅行者はもっと店の選択肢があると思うよ
0850774RR (ワッチョイ 6a6c-/ykF)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:10:08.07ID:ghs2ykla0
>>846
OKよ
ロープウエイワイヤーの下の駐車場
0853774RR (スプッッ Sdea-zHc1)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:23:47.33ID:5iSJDfnhd
>>852
それしか知らないだけだろ
あと漁師の店のウニはなぜかまずい
一回目まずかったけどたまたまかと思って翌年も行ったらやっぱりまずかった
0855774RR (ササクッテロ Spbd-JZ/w)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:29:38.13ID:RxvRjHwUp
積丹のウニ、禿同
ムラサキに関してはは積丹で食ってから、稚内でも食べたがあまり変わらない
俺がバカ舌なのかもしれんけど、両方とも美味かった
0856774RR (ワッチョイ ea67-rqOg)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:44:38.92ID:MyUvElcs0
>漁師の店
ライハ泊まって食したけど、ライハの値段相応かなって感じだった
別に正規料金のだともうちょっと違うのかな?
0859774RR (ワッチョイ f1b1-wbm2)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:48:39.40ID:UpLchMDh0
>>853
とっておきを知ってるけど、こういった所では書かない。
地元向けの店だし、雑誌やメディアには殆ど出てない。
そこの店は板ウニは一切使わない、海水ウニだけ。
0861774RR (ワッチョイ 2a87-z9OR)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:57:31.56ID:EPY7cTLy0
出来れば夏休み期間の函館山にロープウェイはやめた方がいい
行きはいいけど、帰りの待ち時間が凄く待つよ
ロープウェイに乗るなら行きだけで帰りはバスがベスト
ロープウェイ駐車場まで少し歩くけど

自己責任になるけど夜だと市役所近くやハセガワストアの周辺に路駐しているバイクはあるんだな
0862774RR (ワッチョイ 2a96-Y8gp)
垢版 |
2018/07/16(月) 15:57:49.26ID:31AhkTk+0
稚内で海鮮丼とか食うなら漁師の店よりみなとやの方がいいよ。
漁師の店はライハで食うならコスパいいんだろうけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況