X



ホームセンターで買えるバイク用品40品目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0650774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 23:39:18.63ID:R/Fpbf+m
きんも〜☆
0652774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 18:26:51.08ID:4h140ecu
リンレイのオールワックスって床とかに塗るワックスをスクーターに塗ってるけど良いよね。
>>647~>>651もお尻に塗ると良いよ。
0653774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 18:32:04.88ID:4P0bLvuh
    (\_/)
     ( ´∀`)>>652なんだとゴルァー
     f´ r ⌒ヽ
     | |  / ノ(
     キキ≠≠ 。)
    β《《ξ》 /
  ̄\/ ̄  /
 スー>*(    ̄ ̄\
__/ ̄`ー―¬  /
/    \    / ∠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(  /
0654774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 18:33:30.62ID:4P0bLvuh
>>652
  ∧∧ コイヤァァァァ!!
 (д´*)
 (⊃⌒*⌒⊂)
  /_ノωヽ_)
0655774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 19:20:20.94ID:l5kVuE0D
寒いな。
ホムセンに冬物買いに行くか
0656774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 20:20:23.05ID:lIjZjLGB
もう売ってねーよ
0657774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 00:34:33.36ID:MG27Y0l4
>>656
売り尽くしセールやってたよ。
私はワーク○で3シーズン用にジャケット買ってきた。
0658774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 01:03:08.91ID:tr1a0cun
ワーク○もホムセンなのか?
0659774RR
垢版 |
2019/04/01(月) 16:09:41.79ID:QUMrBFc/
フランスアウトドア&スポーツ用品店日本進出!迎え撃つワークマン!

まて、なぜワークマンが出てくる
0660774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 06:12:54.77ID:Q/WRdS/K
すみません。ワーク○は専用スレが有るので伏せ字にしました。荒れそうなので、ストップさせてください。
ホムセンで麦藁帽子買ったけど、バイクには使えない。
0661774RR
垢版 |
2019/04/02(火) 12:04:24.35ID:ocqeQZD3
別に書いても良いよ。
このスレはホムセン(含むワーク○)だから
0662774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:22:28.64ID:hvTF13l9
カインズ「パンクしない自転車」タイヤはずれる事故あいつぐリコールへ

ホームセンターのカインズは、「パンクしない」のが売りの自転車で、乗車中に強い衝撃が加わってタイヤがはずれる事故があいついだとして、
今年に入ってから先月末までに販売した1218台を自主回収すると発表した。

https://www.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/8/28779.html
https://www.hazardlab.jp/contents/post_info/2/8/7/28779/190404-1b.jpg
0663774RR
垢版 |
2019/04/04(木) 21:29:51.40ID:B0yYAp/n
やっぱりな
カインズの自転車セクションはやる気ないのによくリコールしたこと
0665774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 09:17:33.55ID:zoITU5Of
       ____
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ
0666774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 20:55:13.82ID:1bY/9ImE
暖かくなったからそろそろホムセンでメッシュシャツ買うべ
0667774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 22:29:17.93ID:9u6XVEwY
今週は極寒だぞ
0668774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 11:56:31.33ID:djftSryO
六角穴のカラーボルト、ホムセンに売ってるかな?
カワサキ車なのでグリーンがいいです
0669774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 13:43:15.23ID:XhRwviO0
なにそれ?
0670774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 16:31:23.63ID:Q4viAZ0g
ホムセンには無いだろ、まあ色塗ればいいと思うけど、
ちなみにナップスで見た気がする。
0671774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 18:12:44.24ID:qyS5vdXs
ラジコンショップで売ってたりするお
0672774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 20:02:04.00ID:Q4viAZ0g
俺の地域のRCショップは壊滅したな、もうRCしてる人いない、
で、ナップスや2輪館、バイク王国なとが次々できてる。
0673774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 22:32:05.69ID:oAXjZryy
ロードバイクメインの自転車屋とかでも小さいやつなら売ってる
でもまあ塗るのが早いと思う
0674774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 23:47:58.56ID:eQodjbQf
>バイク王国

名にそれ怖い
0675774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:39:41.35ID:pA7LS8P1
ラジコン屋無いし、バイク用品店行きたくないので
コーナンでラッカースプレー買ってボルトに色塗ってみます
0676774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 14:55:18.90ID:2B/C9Av6
>>674
志野サイクルみたいに新車を安く売ってくれそうな名前w
0677774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 13:08:17.94ID:2zwlrB9S
>>675
ラッカースプレーじゃすぐ落ちちゃうだろ
0678774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 13:15:04.02ID:Yo4Ooqea
バイクパーツセンターで売ってるよ。
缶スプレーの方が高くないか?
0679774RR
垢版 |
2019/04/16(火) 13:55:00.91ID:g4bNCKOe
ちっちゃいスプレーなら100均である
0680774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 00:39:07.62ID:d4rgXzQ/
使えるのか?
0681774RR
垢版 |
2019/04/19(金) 00:45:46.23ID:GYYYbTxl
トビカトップガードみたいな染系でもない限り、どうせ締付けで剥がれるやろ。
0682774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 00:54:30.99ID:PUIzioAo
締め付けてからタッチアップペンとかで塗った方が確実。それでも剥がれるけんど。
0683774RR
垢版 |
2019/04/20(土) 12:10:07.90ID:cWeLr6A2
ボルトぐらいだったら、オーブントースターに入るから熱入れて硬化させるペンキが使えるかも
0684774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 11:13:06.02ID:TfkAftmg
どこに売ってるの?
0685774RR
垢版 |
2019/04/23(火) 18:52:18.02ID:9r1j1ZSB
ペンキ屋さんじゃないかな

まぁ個人でやれる範囲は焼付塗料の黒、シルバー、クリアまでじゃろう
アルミにアルマイト掛けることもできなくないがめんどい
0686774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 13:39:41.86ID:Z96BQD7p
ホムセンに良い合羽あるかな?
0687774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 15:03:40.26ID:6sQh67M8
ワークマン行った方がいい
0688774RR
垢版 |
2019/04/26(金) 16:14:22.82ID:FOatho6X
カッパは釣具屋かワークマン、選べるからワークマン。5000円前後は覚悟しとけばいい
0689774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 00:05:27.76ID:qTSezpMi
ホムセンの1000円合羽も捨てがたい
0690774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 07:25:08.86ID:88/7LRB1
ワークマンってCMじゃおしゃれな感じで紹介してるけど、
実物は何を着てもザ☆作業着って感じが抜けないんだよなw
0691774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 11:17:36.20ID:OKWGNA1q
もうすぐでるワークマンのバイカーズ耐水20000透湿2000で5800円は結構いいと思う
0692774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 11:27:37.56ID:dFlCu1n2
ワークマンのウエアが許されるバイクってカブくらいじゃない?
0696774RR
垢版 |
2019/04/28(日) 21:01:51.29ID:qTSezpMi
この鐘を鳴らすのは誰?
0704774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 11:30:14.80ID:Ts5kNIQw
バイクのウエアにワークマン、タウンウエアにワークマンみたいな人を良く見掛けるようになったけど個人的にあれはないなぁ
女連れで買い物してるのにワークマンのアウターとかマジでないわ
0705774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 11:53:50.20ID:ekROWe87
普通の人はワークマンとか見分け付かないからOK、

見分けつく人はワークマン属性の同類なんだからOK
0708774RR
垢版 |
2019/04/29(月) 19:00:00.92ID:0AlgDxvV
>>704
女連れできない人がいっても説得力が
0709774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 13:29:14.91ID:hWQP6Ddg
ブレーキフルード交換の時に使うチューブは
ホムセンのどのコーナーにありますか?
0711774RR
垢版 |
2019/04/30(火) 17:01:44.88ID:hWQP6Ddg
熱帯魚コーナーだと思ってました
コーナンで見てきます
ありがとう
0712774RR
垢版 |
2019/05/01(水) 00:07:14.33ID:40Ggtdb7
どんなチューブ?
0715774RR
垢版 |
2019/05/02(木) 19:20:23.13ID:AgoAKkbx
今日ホムセンでコンロ買って庭でBBQやった。
これぞザ・ゴールデンウィーク
0716774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 02:50:41.50ID:/itL+5xM
ホムセンにメッシュの下着売ってる?
0718774RR
垢版 |
2019/05/05(日) 14:09:55.40ID:UIcVsn9p
初めて神戸にあるカインズに行ってきた
特徴の無い普通のホムセンでした
だから関西で増えないのかな?
0720774RR
垢版 |
2019/05/09(木) 20:49:47.38ID:L5B7yf7E
ジョイフル本田社長に細谷副社長が昇格

細谷 武俊氏(ほそや・たけとし)早大法卒。88年伊藤忠商事入社、
16年ジョイフル本田 <3191> 社外取締役、専務を経て18年9月に副社長。54歳。東京都出身。 


保守
0721774RR
垢版 |
2019/05/12(日) 00:42:30.31ID:jD8F6v3Y
女医本って今は筆頭株主香港資本何だっけ?
0722774RR
垢版 |
2019/05/14(火) 23:40:12.20ID:jwh5OQgm
ホムセンに夏物ジャケット売ってるかな?
0723774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 00:56:14.24ID:XswxPJsb
バイク用じゃない作業用のメッシュジャケットなら大抵売ってる。
プロテクターを別に着る前提ならお安いです。
0724774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 02:43:46.74ID:YcwtAee5
パットはインナープロテクターにするにしても、コケたら一瞬でドロドロに溶けるしなぁ
せめて難燃性の買えよ
0726774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 07:39:08.31ID:tDSfpyuW
バイク用のも作業用のもメッシュジャケットはほぼポリエステル100%
その「ポリエステル」の枠内にも結構バリエーションあるみたい。
基本特性は着火はするけど、火が遠ざかると自己消火する。あと摩擦で融ける。
滑走したときの耐性は生地の厚み次第なんかな?
0727774RR
垢版 |
2019/05/16(木) 19:52:38.57ID:39M7XN1I
あたしのブラの下のパッドは溶けないでござると
かあちゃんが言ってる
0728774RR
垢版 |
2019/05/17(金) 21:04:06.74ID:r+ZetWac
釣りしてる人いる?
だれかロッドをどうしてるのか教えてくんろ
0731774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 12:02:48.80ID:zJB6KLYC
今日の雨でホムセンの合羽バカ売れかな?
0732774RR
垢版 |
2019/05/21(火) 14:28:30.09ID:baght511
合羽なしで走ってる前提?
0733774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 00:23:10.55ID:xBpGR32m
メッシュの下着欲しい
0734774RR
垢版 |
2019/05/25(土) 01:34:32.49ID:w74r7Epj
今日はすでにメッシュパンツでも暑かった…
0736774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 00:20:02.87ID:E1v7FLd+
ミレー扱ってるホムセンなら売ってるんじゃ?それか素直に山屋行けば?
アマゾンならTS DESIGNとかも
そのうちワークマンとかで出さないかな
0738774RR
垢版 |
2019/05/26(日) 13:08:15.46ID:ACptYdMn
2丁目のお店にありそう
0739774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 11:03:20.69ID:HNndat1i
刺身包丁最凶だな。
ホムセンに売ってるかな
0740774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 11:28:22.16ID:kNN3Jk5t
しばらく買えんだろ普通に考えて。

柳刃包丁なんか料理する人じゃないと使わんし、三枚卸やサクから刺身にしたり程度なら三徳包丁でもやれちゃう
0741774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 12:02:03.76ID:iTyOdR/9
>>740
柳刃や小出刃や色々揃えたけど一番使いやすいのが
何かで貰ったキッチンセットに入ってたペティナイフで
今はそればっかり使ってる
バイクで言われる原2がゴールみたいなものかな
0745774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 15:01:15.64ID:Hx5sir6I
オフ車のシートを少しアレンジしようと、ガワをはがして低反発ウレタンとかを用意し
素材のシートを刺身用の長い柳刃で綺麗にえぐり削いで填め込みようの低反発ウレタンも形状に
合うように綺麗に削いでやるのに柳刃は良い仕事をしてくれた。
低反発を少し圧縮気味に仕込むといい。

ちなみに切るときは息を止めて舌で頬を押し出すように膨らませて一気に切るのがコツ。
0747774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 18:53:20.18ID:9nHP2oMK
ダガーナイフは規制できても、柳刃包丁は規制できまい。
俺が買いにいったら職質されそうだが(´・ω・`)
0748774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 19:06:13.18ID:qy3VqNUX
調理師免許見せないと買えないくらいの事はやりそう
そして元板前がテロ起こしてウヤムヤになるまでがセット
0749774RR
垢版 |
2019/05/29(水) 19:09:56.69ID:W8ULtTjU
柳刃包丁とかマグロの解体ショーとかで使う包丁って普通に日本刀と変わらないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況