X



ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ66枚目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0857774RR (ワッチョイ a3d4-AJz5)
垢版 |
2018/08/07(火) 18:05:35.63ID:9MKMO/F20
>>844
ダムカードは行った先で貰えば良いんだよ・・・って思っていた自分

今年から集めて気がついたら静岡・愛知と全部走破してた(´・ω・`)

>>850
神奈川が土日配布してないとHPに書かれてたけど
他の事務所は入り口に置いてあったりするんだよな
0864774RR (ワッチョイ 0387-tmpT)
垢版 |
2018/08/07(火) 19:54:37.52ID:lq4AB6zl0
あ〜東北ぬけて北海道行こうと思ってたが、ねぶた祭り今日までだったのね

まあ何でもついでに済まそうとかあれか。
0865774RR (スフッ Sd1f-Kr7V)
垢版 |
2018/08/07(火) 21:24:26.80ID:bJbsQqXod
>>848
>>847です
そう、不意にダムカード貰おうと事務所訪れるも閉まってる
これが3回で今のところ最初の1枚は防げている
ちなみにカメラはD4sとズーム3本セットまでは行ってしまった&進行中
0867774RR (ワッチョイ cf67-a11i)
垢版 |
2018/08/07(火) 23:51:29.22ID:w0Iokysx0
ダムカードも集めてるんだけど亜種のアンテナカードや橋カードや
トンネルカードも楽しくなってきてしまったよ
コンプは目指してないけどツーリングの思い出にホルダーにしまってあるわ
0874774RR (ワッチョイ ff87-W8BE)
垢版 |
2018/08/08(水) 04:38:17.11ID:QJ8FRkYZ0
>>870
1枚目は同じトンネルかどうか分からないけどTVでやってたの見た
なんか土地問題で、こうなったとかやってような気がする
0880774RR (アウアウウー Saa7-cU9g)
垢版 |
2018/08/08(水) 07:10:25.72ID:DyMvwwpTa
>>870
一枚目は鋸山の近くの倉庫になってるトンネルだね。
俺も千葉の有名何処の素堀トンネルは冬の保存食なのでだいたい制覇してる。
0884774RR (アウアウカー Sa07-U5WT)
垢版 |
2018/08/08(水) 11:24:28.40ID:FNt0FbXaa
>>882
つい最近、tello買ってまだ部屋で練習中だけど扇風機の風でふらふらの流されるよ…
なんてドローンで撮影した?
やっぱ中級機くらいは買わないとダム撮影はダメかな。
でも200g超えると制限きつくなるしなぁ。
0886774RR (オイコラミネオ MM27-R0Gy)
垢版 |
2018/08/08(水) 12:09:44.99ID:zDgMg0iNM
フォントだな
0891774RR (ワッチョイ 63e5-9e/1)
垢版 |
2018/08/08(水) 15:08:17.79ID:ASwspmYp0
>>883
自分のドローンは特に問題ないけど
GPS切ったら風の影響もろに受けるから制御はすべて手動という事になるから大変だと思う。

>>884
GPS付きのドローンなのでGPSを有効にしてる間は常に制御が入るので安定して飛ばせますよ。
手でキャッチする事もできる。(自己責任だけど)
自分のは2万円位で売ってる安いドローンです。
入門機として買ったのでカメラも画素数低くて写りはあまり良くありませんが、この程度なら
撮影できます。
今のは折り畳めなくて持ち運びが大変なのでツーリング時に携行できるMavic Airが欲しいのです。

>>888
建物や人等の条件をクリアしてる場合に関して言えば、その場所が私有地であれば許可を取った方が
良いと思います。
あと、問題ないと思われる場所に「ドローン禁止」と書かれてる場所は禁止という事で。
人を自由に通行可や進入可としている場所で人は良いけどドローンはダメという場合は
注意書きがあるはずなので、なければOKと解釈していますが、敷地の管理をされてる方がおられたら
口頭ですが許可を貰うようにしています。
ドローンは飛ばす事自体が違法なものと思ってる方も実際おられるので許可を取る事で誤解や無用な
衝突がおきないようにすることも大切かと思います。
0900774RR (ワッチョイ 7f55-10BI)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:27:09.00ID:6EVl2fx60
>>870は1枚目も2枚目も千葉県だよ
どっちも上総湊から浜金谷に行く途中で脇道に入るとある
2枚目のは「燈籠坂大師の切通しトンネル」と言うらしい
0902774RR (ワッチョイ ff6c-RIvN)
垢版 |
2018/08/08(水) 19:53:28.15ID:Wtl4jkfc0
ドローンの規制が厳しくなるのは、重さで区別されているんだっけ?
規制の緩いので使いやすいのが有るのなら、自分も始めてみたいな。
0910774RR (スッップ Sd1f-VIZ/)
垢版 |
2018/08/08(水) 20:25:21.38ID:K0oR0f8jd
もしスカート履いてバイクに乗って奴がいて、後ろにぴったり付いてパンツガン見してるライダーがいるとしたら


それはおそらく俺だ!!
0918774RR (ワッチョイ dee9-Qb5F)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:21:54.23ID:g7TCZH2S0
バイクには涼しいなんて感覚は無い
有るのは死にそうなくらい暑い と 死にそうなくらい寒い だけ
さあ お盆休みはツーリングへ
0921774RR (ワッチョイ de5c-dxy/)
垢版 |
2018/08/10(金) 10:16:10.13ID:Pcgeu+/C0
高速のSAPAで休んでると「バイク涼しそうだね〜」ってオッサンに声かけられることある

ま、暑いですよ!って答えるけどな
0932774RR (ワッチョイ dbd4-5RUY)
垢版 |
2018/08/11(土) 07:04:11.51ID:o2J+PwBD0
胃液とどっちが強いんだろう
蛭が噛み付くとなかなか取れないからライターの火で炙ったりして取るんだよな
吸われていても気づかなくてパンパンに膨らんだ蛭を潰すと・・・
0939934 (ブーイモ MM76-iHW+)
垢版 |
2018/08/11(土) 12:44:55.01ID://bGphUbM
>>936栗山ダムと日蔭牧場から栗山ダムに向かう一本道です。
>>937 でしたねw
>>938 バッチリ貰ってきました。ダムカードはいいぞぉ〜
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況