X



【浜茄子】北海道ツーリング総合スレ18-7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 3296-VCRa)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:11:35.62ID:Nnby7NNY0
!extend:on:vvvvv:1000:512
を冒頭に足して2行にして下さい(1行分は消えて表示されません)

◆◆ようこそ北海道へ◆◆

◆前スレ
【短夜】北海道ツーリング総合スレ18-6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1529828930/

▼特定の車種叩きは禁止です
▼風俗関係の話は他のスレでお願いします

◆フェリー
フェリー定期船航路    http://www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/Z-teiki.htm
津軽海峡フェリー(青森〜函館・大間〜函館)http://www.tsugarukaikyo.com/
商船三井フェリー(大洗〜苫小牧)http://www.sunflower.co.jp/
太平洋フェリー(名古屋〜苫小牧・仙台〜苫小牧)http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
新日本海フェリー(舞鶴〜小樽・敦賀〜小樽・舞鶴〜苫小牧東港)http://www.snf.jp/
青函フェリー(青森〜函館)http://www.seikan-ferry.co.jp/
シルバーフェリー(八戸〜苫小牧)http://www.silverferry.jp/
羽幌沿海フェリー(羽幌〜焼尻・羽幌〜天売)http://www.haboro-enkai.com/
ハートランドフェリー(江差.せたな〜奥尻・稚内〜利尻・稚内〜礼文)http://www.heartlandferry.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0396774RR (スプッッ Sdff-dIck)
垢版 |
2018/07/05(木) 13:29:58.37ID:dJCpsbptd
車だと輸送費がバイクと大幅に違うのがなあ
複数で行くならなら割り勘できるからいいけど
基本バイク一人旅のつもりが急な予定変更だと誘おうにもなかなか都合つかないし
それなら船自体止めてLCCとレンタカーでお得に行こうってなっちゃう
まあ俺は車は移動の手段と割りきってて
走りは求めない車種選び(ハイブリッドのオデッセイ)だから
四輪も走りが楽しいのに乗ってる人なら愛車で北の大地に行きたくなるのかな
0398774RR (ワッチョイ 076c-Urwc)
垢版 |
2018/07/05(木) 14:00:30.39ID:HeDWQiF10
>>397
わざわざ車持ってく意味ある?
自転車と電車でいいのでは?
0400774RR (ササクッテロラ Sp3b-+t5f)
垢版 |
2018/07/05(木) 14:17:47.12ID:hg2Uskzjp
来週末からツーリング予定だけど今のところ雨マークは無いな
これから変わるかもしれないけど
0403774RR (ササクッテロレ Sp3b-/DVF)
垢版 |
2018/07/05(木) 14:58:44.69ID:YCy+7hXvp
トランポにビッグモタード積んで回ってみたけど俺は合わなかった
ベースキャンプに毎日帰るってのがなんか旅してる感がない感じ
楽だけどつまんなかった
0406774RR (ササクッテロル Sp3b-oDI+)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:44:49.18ID:fq6Hc2cJp
ライハのブログ見るとずーっと連泊してる人は居るね
0407774RR (ワンミングク MM3f-wuZm)
垢版 |
2018/07/05(木) 15:50:52.30ID:gZ2yUF4GM
8月の高速、休日割9・10日じゃん。
11・12は割引不適用ってふざけんな。

大体、割引になるからって、9日から休みにする奴もいねえだろ。
0408774RR (アウアウウー Sa0b-TnUf)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:04:51.15ID:uvenRsY5a
正直高速も事故とかでの閉鎖もないし、雨で速度制限が出てるだけ
札幌もツアー客だらけで結構ホテル埋まってるし、山奥と豪雨跡避ければ問題ない
ただ朝晩は今日は寒いから温度調節大事
0410774RR (ササクッテロル Sp3b-oDI+)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:34:34.94ID:fq6Hc2cJp
都市部は平気だろうけどね…
0412774RR (アウアウエー Sa1f-onic)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:51:47.19ID:4mPpWU4Na
>>411
今週末見てくるわ
0416774RR (ワッチョイ 7fec-a75z)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:08:28.42ID:/AxP3wfX0
十日間天気予報、10日からほぼほぼ天気平常運転じゃね?
台風8号もどうせ温帯低気圧に変わるヘタレだろ
きたんじゃね?これ
0419774RR (ワッチョイ 076c-Urwc)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:19:01.38ID:HeDWQiF10
ホテル地の涯ってつぶれたんだっけ
0420774RR (ワッチョイ bf67-u/nQ)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:24:57.10ID:Ep2B/Id70
>>416
台風(熱帯低気圧)と温帯低気圧の違いをお勉強しましょう。
荒天域自体は温帯低気圧のほうが広いことが多いし、台風より温帯低気圧のほうが被害が小さいというわけでもない。
0421774RR (オッペケ Sr3b-+gyV)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:27:29.75ID:cDF9VNS9r
紋別から斜里まで走った。
腕時計の気温7.8℃、強風と雨で体感氷点下だよ。
手かじかんでブレーキ握れない
0423774RR (ワッチョイ df35-sule)
垢版 |
2018/07/05(木) 17:35:12.33ID:lAGCbkkl0
北海道いってる場合じゃねえ、西日本は大災害クラスの大雨だとよ
9月初旬に予約切り替えたわ。今月雨降った分9月はおてやわらかに頼む!神様ー
0424774RR (ワッチョイ 5f37-EjPj)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:01:45.33ID:NW1V6+Xq0
東京も今日は久々の雨だが、大した量ではない。風はけっこう強いが。
0425774RR (ドコグロ MM1b-Xz0O)
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:30.60ID:g6PIYSzVM
雨死ねスレってまだあったのね
0439774RR (ワッチョイ 6763-NXt0)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:37:05.64ID:Wh4VuLMm0
29日 苫小牧上陸 雨の中襟裳岬回って釧路ビジホ
襟裳岬から先はたまに陽もでた
30日 北太平洋シーサイドライン、納沙布岬、野付半島 尾岱沼でキャンプ
概ね晴れて暑かった
1日 知床回って屈斜路湖寄って女満別湖畔キャンプ
午前中厚い雲 午後から小雨で冷えた
2日 寄り道しながら宗谷国道で宗谷岬で稚内ビジホ
夜から雨 寒い
3日 ビジホ停滞 大雨 クソ寒い 風強い
4日 オロロンラインで南下してサロベツから40号で名寄ビジホ
クソ風強い クソ寒い 最低気温6度
5日 旭川に移動ビジホ 寒い 寒い
6日7日は道央付近天気持ちそうだけど気温低い
8日 帰る

みんな来ない方が良いよ
0440774RR (ワッチョイ 4787-YWjz)
垢版 |
2018/07/05(木) 21:55:48.45ID:vF0eLxKh0
ワイも多分大洗苫小牧往復リリースすると思う
仕事炎上始めたし急な出費嵩むし更にはバイクの調子も悪い
何でこんなに重なるんや
0444774RR (ワッチョイ 4763-Qt2J)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:22:36.76ID:pqlSQwFi0
>>407
etcの深夜割引使えば影響ないっぽいぞ
0454774RR (ワッチョイ 4787-HfQm)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:21:45.25ID:VK0SvHS30
去年はこの時期になればキャンセルも出てきたもんだが、、、
なんか今年は古事記が買い占めて転売してるんじゃないかとかと勘ぐってしまう。
0457774RR (オイコラミネオ MM9b-PYVh)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:44:43.59ID:xR0zWNMKM
ホテル地の涯の混浴露天風呂の女性入浴率は異常
入浴料が高いし場所柄の関係でワニ率が低い事も影響があるようだけど
あっ、外の無料の三段露天風呂じゃないよ
0459774RR (ワッチョイ bf43-We05)
垢版 |
2018/07/06(金) 00:58:51.94ID:HXdycq820
>>439
ほんま気の毒やで
通年だと安定した天気のはずなんやがなぁ
0460774RR (ワッチョイ c725-CyKI)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:13:03.60ID:JYvX+Cpa0
日付間違えて予約してさっきフェリー会社から来ないの?って電話があった
明日出発に変更してもらえてよかったよ 明日大洗から初北海道に出撃します
0462774RR (アウアウエー Sa1f-zqxa)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:27:08.27ID:WA6t5C2za
>>439
そういう体験ってずーっと経つと強い印象として楽しい思い出になるよ
また来年以降に機会作って行けば良いさ
オレの場合は初の北海道ツーリングでペラペラの安物シュラフでキャンプして凍え死にそうになったのが一番の思い出
0466774RR (ワッチョイ 6735-cREG)
垢版 |
2018/07/06(金) 04:31:51.07ID:bkzfVyMX0
>>465
おまんコ?
0470774RR (アウアウカー Sa1b-ACR7)
垢版 |
2018/07/06(金) 07:29:54.45ID:vUX1UbKma
商船三井フェリー
出港日の前々日に乗船日を一ヶ月くらい先に変更してからキャンセルするとキャンセル料は200円ですみますかね
0471774RR (ササクッテロ Sp3b-oDI+)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:04:46.37ID:xKCpNLU9p
>>460
昨日俺が散々迷ってキャンセルした便だ。気をつけてな…
俺は9月リベンジするわ。ずっと7月に行ってたから9月は初めてだけど
0473774RR (スッップ Sd7f-dIck)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:14:39.75ID:JPHVdY3nd
>>453
ススキノのソープで着いた子の年聞いたら俺が初北海道ツーリングした年より後の生まれで
じゃあ俺の方が北海道の先輩だなって言ったらそだねーって言われた
思えばあの当時着いた嬢も今は50前後にはなってんだろうな…
0475774RR (ササクッテロ Sp3b-dUFG)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:36:16.85ID:y16zNU5Rp
>>473
おれも22歳の初北海道ツーリング時に、ススキノで初ソープ。
相手のあの子もオレと同じ位の歳のオバサンになってるんだな〜と渡道の度にしんみり思う。
0476774RR (スッップ Sd7f-MBYm)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:39:55.30ID:Kq+aDiRPd
>>475
俺はその時の嬢と今でも連絡をとっていてお世話になるのだが、最初は同い年だったのに今は嬢が年下になっている。
0479774RR (ワッチョイ 5f67-i/RF)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:47:15.82ID:DpU1R7050
>>475
おたくの初北海道ツーリングが17、
嬢が20だとしてその時おたくは37
その嬢が今50だとすると、おたくは67!www
0482774RR (ワッチョイ 6735-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:58:47.41ID:xu1R199T0
>>481
スレチじゃぼけが
0485774RR (ワッチョイ 7f63-j/rE)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:35:23.68ID:AU6sWK7U0
2日から渡道してるんだが、やっと晴れた!まだ一日しかバイク乗ってなかったから今日は思いっ切り走るぞ!
0486774RR (ワッチョイ 5f37-EjPj)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:37:45.57ID:+15U4i9r0
雄武真理教
0487774RR (オッペケ Sr3b-sWO4)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:41:11.77ID:u8CnEaKfr
9月は知床でくじら見れる率高いからクルーズ乗ればいいよ。太平洋側クルーズで鯨、オホーツク側クルーズでひぐま。
0490774RR (ワッチョイ 6735-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:04:15.12ID:xu1R199T0
>>484
スレチじゃぼけが
0491774RR (ワッチョイ 6735-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:04:47.27ID:xu1R199T0
>>486
スレチじゃぼけが
0492774RR (ワッチョイ 6735-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:08:21.46ID:xu1R199T0
>>485
通行止めも理解できないハゲなのに走らなくていいよ^^
0494774RR (スッップ Sd7f-AAkW)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:24:45.18ID:7q1Z8j7sd
新潟のSNFターミナルいるけど、二輪も四輪も結構な台数いるけどな。札幌の友人から晴れてるよーって連絡来てテンション上がってる。

去年の9月は台風直撃喰らって苦労したし、今年は台風の当たり年って聞いてるから7月にしたけど…はてさて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況