>>486
Unleash the Beast(獣を放て)と缶に書いてあるんだけど、あれはヨダレじゃなくて獣の爪痕で全体としてMONSTERのMに見えるロゴ
(こっからはちょっと陰謀論になるんだけど、あれは少し隙間が空いててヘブライ語で数字の666と書いてあるらしい
つまり悪魔崇拝ということ。さらにMONSTERのOのデザインは十字架に見える
ここでどんな存在がそれを作ったのかと思うけど、ヒントとしてユダヤ教はキリストを救世主として認めていない。またユダヤ教の方がキリスト教より古い、つまり何が正しいかは分からないということ
どちらの宗教も旧約聖書の同じ言葉を謳っていたりするし、単純に一方の宗教からみた悪魔という言葉通りの価値観が絶対ではないのかなと思う
因みにロッシとかが着てるダイネーゼの現行のデビルマークの元となったのが悪魔が駆けるもの。レンズを通して世界を見ているものなど。
特にこのレンズを覗く悪魔は「他の人達が想像すら出来ないものを見ている」ことを意味していました。ということらしい)
アメリカ発祥のモンスターエナジーは主にモータースポーツの領域で宣伝活動してきたこと、過去にはロッシコラボも売ってた、Xゲームとかケンブロックのラリーカーとか様々なところで築いたブランドイメージがカッコイイ
実際にその売り上げがモータースポーツの為にもなってきたと思う

>>487
ファイトー!いっぱーつ