X



【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】76店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 12:48:29.33ID:PYB4KDod
あの店、品揃え最悪・高い・店員DQN…なんて言いながらも
ついつい行ってしまうライダー達の憩いの場、バイク用品店。

要望・批判・セール情報・その他モロモロ…いろいろとお願いします。
※批判は運営に迷惑かけない程度に宜しくです。
※このスレは転載禁止です

用品店リンク
ラフ&ロード http://www.rough-and-road.co.jp/
ライコランド http://www.ricoland.co.jp/
2りんかん http://www.driverstand.com/
NAP'S http://www.naps-jp.com/
南海部品 http://www.nankaibuhin.co.jp/
RSタイチ http://www.shop.rs-taichi.co.jp/
GT商会 http://www.g-t.co.jp/
RW http://www.racingworld.co.jp/
BYQ-PLAZA http://www.byq-plaza.com/
バイクセブン http://bike7.jp/

次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は宣言して下さい。
あとは有志が立てるまで雑談はお控えください。

※前スレ
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】75店舗目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512554802/
0780774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 12:37:33.75ID:Di05rad6
昔埼玉ライコでタイヤ交換したら、逆向きに取り付けられて以来用品店でタイヤ交換はしないな。
0781774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 14:31:56.92ID:JNDXJdSa
R1Zだけど街のバイク屋さんだと体よく断れるんだけどライコとかは見てくれる?

パーツないし面倒だろうから街のバイク屋さんは門前払いして来るのは理解できる。
0782774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 14:33:48.65ID:JNDXJdSa
>>776
コーリンはねぇ あそこまでされると犯罪者扱いされているんだと思ったり。
0785774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 15:58:22.34ID:UBlYPIWN
>>783
大勢でおまえにケンカ売って遊んだ方が面白そうだ
0786774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 17:59:54.62ID:bZXP19gl
>>784
中の人だけど
ちゃんと車体番号か部品番号調べたり書類持ってきてくれたら別にネジ1本でもええんやで
0787774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 18:07:56.40ID:XiczCaN1
>>781
ライコに勤めてたけど作業内容や整備士、担当するスタッフにもよるね
一般消耗品の交換程度は受け付けてたけどキャブレター交換・セッティングは断った
0788774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 22:44:55.28ID:i5wo3Gy2
久しぶりにライコ東雲行ったけど、併設のオートバックスが一新されててびっくりした
中にスタバとツタヤの本屋があるオサレ空間になってた
二輪の入り口も入り易くなってたな
あと2/25と3/4が休みだってよ
0789774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 22:48:29.90ID:Y82GxBok
いや前は横2台分の幅あったのに1台分になって入りにくくなっただろ。
それ以上に出にくいわ。
0790774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 00:11:58.66ID:lAHFeBWy
>>787 あーゆー店はフロントフォークのOHすら嫌がるんだっけ?
0791774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 01:10:47.47ID:xJUo4b4E
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑www                                                                                               
0792774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 01:41:26.19ID:ANhpoP/t
ナニワロテンネン
0794774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 13:23:52.72ID:wwTRibEZ
>>790
すんなりと部品が出るならフロントフォークのオーバーホールは歓迎だったよ
工賃で稼げるからね
0795774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 13:53:15.68ID:XhOTwuPn
>>788
そうなんだ イオンの二階の未来堂本屋がなくなったのが痛い 9時から開いてるから良かったのだが
0797774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 13:55:20.54ID:XhOTwuPn
>>787
上のR1ZですがウィンカーとライトのLED化はやってくれる?
0798774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 14:55:04.62ID:p3hgM5h8
>>794
フォーク単体とオイル持ち込みでオイル交換頼んだら
オイルが入れ替わってなかったよ
オイルは盗られたらしい
工賃以外でも稼げるよね
0799774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 18:12:01.81ID:wwTRibEZ
>>796
ざっくりいうとそんなところ
>>797
両方ともバルブ交換レベルでしょ?それくらいならやってくれるんじゃないのかな
ウィンカーリレーも変えなきゃいけないから車体持ち込んで見積もり出してもらった方がいいね
ただ、店の状況は本当にまちまちだから断られたらすまんね。

>>798
それホント?本当なら本部にきちんと文句を言って欲しい。
0800774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 19:27:55.87ID:zqgkGjso
R1Z世帯のウインカーLED化には
LEDウインカー
LED対応リレーに加えて
ウインカーインジケーターに手を入れなければいけない。
前後のどちらかだけLEDにすればリレーだけでもいいが、全てやるにはインジケーターにダイオード挟むか、対応バルブ入れないとだめ。ヤフオクで対応バルブ売ってるし、自分でダイオード入れてもいいし、中間ハーネス自作してもいい。
0801774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 13:09:47.44ID:Hyx99Iug
>>800
ウィンカーインジケーターもいじるのか
結構めんどくさいんだねw
0802774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 13:48:33.43ID:6KgSWlyj
ヤマハはリレーの電源とランプ側から配線引いて光らせてるからそのままで良いのでは?
面倒なのがホンダとかスズキの左右ランプ側から配線引いてるタイプでヤマハ方式に変更しないとダメだね。
ここで問題なのがホンダはウインカーとインジケーターが同時点滅なんだけどヤマハは交互点滅なんだよ。
ホンダ車の人でヤマハ式の点滅に変わると嫌な人がホンダ式のままLED化しようとすると非常に面倒になるよ。
なので過去に困った店はウインカーLED化に慎重なのでは?
0803774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 19:59:10.28ID:AoVIIOGe
今年はナプでMCショーのチケを買えないのかな?

案内が見当たらない
0805774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 22:09:00.00ID:lxReROo3
本社倉庫に眠るお宝を一挙大放出!ラフ&ロード第二回蔵出しセールが3/2に開催

「ファクトリーアウトレット」とあるとおり、当日はオートバイ用品総合メーカーのラフ&ロードが本社倉庫に眠る貴重なお宝をごっそり特別価格で売り出す予定。
企画ボツアイテム等の通常手に入らないレアアイテムを入手できるのも魅力だ。

さらに来場特典や人気ケミカル体験コーナーなどが予定されているので、ぜひ参加しておきたい。


https://news.webike.net/wp-content/uploads/2019/02/190228_05.jpg
0806774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 08:39:33.21ID:D5+ltOVd
ラフロの名品といえばマップバッグ
他の何も収納できない代わりにツーマプジャストサイズ
無くなる寸前に買ってすでに8年、ボロくなってきたから新しいの欲しい・・・

https://www.amazon.co.jp/dp/B0025TSROU/
0807774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 14:14:31.61ID:vTwmpxps
five stunt evo yamahaとfive stunt evo は同じ物?
0808774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 12:37:03.13ID:r9v09h1z
ナップス昨日行ったぜ!
やってなかったぜ!
雨のなか行っちまったよスクーターで
去年も一度あるんだよな
年に5回位しか行かないのに…
0810774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 20:07:36.48ID:WaNf8Odp
ナップス世田谷に代わる大きいとこ都内か神奈川でないかな?
0813774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 23:56:15.43ID:WaNf8Odp
ラフロってラフロ製品だけなんじゃないの(勘)
0816774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 05:57:29.04ID:RpcnFxpi
ラフロというと、レキシを思い出してしまう。
0817774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 06:08:28.91ID:/HPK9UBD
ナップス幸浦はダメなんか?
0818774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 07:28:12.30ID:qjSXNg5b
ナップス三鷹はダメkね
0820774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 09:29:13.30ID:fSIOjo4O
横浜は用品店に恵まれているね 自分は面倒くさいからラフロ一択だけど。
0821774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 00:14:43.43ID:gyNps7o6
>>818
ナップス三鷹は多摩地区でブッチギリにゴミクソ店だろ
あんな無責任でクソみたいな店員だらけの店あそこ以外見たこと無いわ
0822774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 02:56:19.19ID:IlcKP3Al
>>821
とんでもないことされたのかね?
品揃えはそれなりの量だと思うし、アップガレージもあって、たまにいいものも出てるから、よく行ってるんだけど…
0823774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 16:06:52.16ID:b77hY9fq
ナップスはモトブロガーとコラボキャンペーンやるって炎上してなかった?
0824774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 23:07:08.81
モトブロガーはまともなのがおらずアンチが多いから使うデメリットが多いから
まともなところは使わないよね
0825774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 17:29:05.42ID:6oKuKqft
今日はじめて行ったけど、ナップス座間の萌えキャラいるのね
とりあえずステッカーは買っといた
0826774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 22:00:35.74ID:LAQsUud/
4月、石川県に回転祝
期待するのタイヤ交換だな

北陸のバイクぼったくりだもん
0827774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 22:01:42.32ID:LAQsUud/
ライコランド金沢店
応援してるで
0828774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 16:13:50.32ID:BSY5Jlh4
阪奈のタイチ1年半ぶりに寄ったら小奇麗になってて、
中入ったらタイチの専門店になっててびっくりした
タイチ製品買い求めに行かん限りブラブラ寄る雰囲気じゃないな
ちょっとした憩いの場に使ってたけど俺はもう行く事ないわ、残念
0829774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 21:20:01.40ID:R5ltraCE
長いこと行ってないな。
タイチの製品は好きだけど、あそこは本店なのに自社製品のセールやらないから
行く理由があんまり無いんだよね。

フィッティングの相談とかは丁寧にやってくれるんだけどね
0830774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 21:52:36.86ID:rxeqjXuT
ウチの近所は10分程度で全ての洋品店行ける
0831774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:49:11.17ID:hejfXHif
2りんかんのチェーンメンテってちゃんとやってくれるのかな?
もう手間を金で済ませたい
0832774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 14:18:57.82ID:cGPC1Mqa
>>831
ちゃんとやってくれるよ。お金出して自分でやる手間考えたら安いと思う
0833774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:02:50.14ID:hejfXHif
>>832
そっか、ありがとう
明日やってもらってからひとっ走りします
0834774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:48:21.75ID:WVMt9387
ちゃんくりスレ民に珈琲おごったら嬉々としてやりそう
0835774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 19:22:41.10ID:vTjbQg/4
チェーンオイル塗布したら深部まで浸透させるため、一晩は寝かしたい派
0836774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 22:30:41.18ID:qz3GaUCj
チェーンくらい自分でメンテ出来ないと金掛かり過ぎるだろう
まぁ所詮自分の基準だから金余ってる人間も世の中居るんだろうけど
0837774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 07:53:27.24ID:GY/UwkH+
自分の賃貸は、洗車やブレーキキャリパーの清掃どころか、メットかぶる間の暖気ですら邪魔だ迷惑だって大家が飛び出してくるぞ
大家の車のほうが五月蝿いし、邪魔な場所ではないんだが
契約時バイク置くよで契約書にも特記で書いて貰ったんだが
0838774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 09:09:38.54ID:yjAg/DQW
>>837
更新せずに出て行くのがいいね
今時賃貸物件なんて有り余ってるからね
2ヶ月くらい前からバイク止められる条件で不動産屋に探してもらうといいよ
0839774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 18:28:05.55ID:a4NVjkd7
首都圏だとそもそもバイク停められる賃貸が珍しいね
0841774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:16:16.70ID:r+tZb8kQ
俺が東京にいた頃はライダーマンションなんて高くて借りられなかったが今は安い物件も増えたね。
調べてみたら娘が借りてる普通のマンションより安いのも多かった。
0842774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:11:41.16ID:/es4aDUD
ひらめいた。
用品店でバイク置ける賃貸物件紹介して契約したら手数料用品店が貰えばいいんじゃないか
0843774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:26:21.41ID:WlLMspNT
うち練馬区でバイク停められる賃貸マンションで駅徒歩3分
探すの苦労したけど来月出る予定
0844774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:41:22.94ID:OFHCDrEU
世田谷のライダースマンションでも入っちゃえよ
0845774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 22:10:17.49ID:I03Fcufw
バイクボロスだかのメールマガで1階ガレージ2階住居の賃貸物件の案内が来たけど
それほど安くなかったな東京は市部に多くあと神奈川
0846774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:51:35.66ID:7C8xhySf
>>839
新宿まで30分、駅までダッシュで数分のマンションだが
駅間にコンビニとスーパーがあるお陰で
自転車保有率低くて駐輪場ガラ空き

不動産屋が大家にかけあってくれて、空いてる分いくらでもバイク止めていい&駐輪無料にしてくれたので
心置きなく4台置かせてもらってる
空き部屋残っててバイクもまだ何台か置けるから、不動産屋が
大型バイク可!無料屋根付駐輪場付!
みたいな専用ページ作ったら数ヶ月で満室になったわ

ここから大家さんがいい人過ぎてな
駅近立地で一部屋一台分の駐車場もあるんだが半分も使われず
二台分潰して屋根付けてバイク置き場増設してくれたんだ

そこからもう二回更新してる
他に住む気起きないわ
0849774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 21:27:01.51ID:o2Kgc+do
稼ぎが少ないもんでガレージ付き戸建ての夢叶えられず
新宿40分駐車場2台の戸建てになってしまった
0851774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 23:14:06.73ID:NPL2qN2Y
ライダーズマンションに住んでるけど、規定により室内でエンジン掛けられないのが不満
0853774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 07:09:23.65ID:OZExOt8W
40分は遠いなぁ
0855774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 09:23:21.70ID:E7D27muw
>>849
うちは30分だがガレージ付や注文住宅は早々に諦め
駐車場2台分だけに条件絞って戸建探し、
縦2台分を見つけ、後ろ1台分使って土間式イナバガレージ後付けしたよ。
難点は前の車どかさないとバイクが出せないくらい。
防犯的には最高。
0856774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 09:57:02.41ID:h4G/Q0M9
実家を相続してまずやったことは、リビング掃き出し窓に隣接するサンルームをバイクガレージに改装することだった。
やりたい放題ですまんな、親父。
明日モーサイ帰りに墓参りするから。
0857774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 10:02:15.34ID:pefd9dNH
新宿まで中央特快35分のところに引っ越した
敷地内ならバイク無料で停め放題
0858774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:38:12.49ID:er+4YmzI
特快で35分て結構あるぞ
0859774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:53:00.10ID:pefd9dNH
だがそれがいい
中央道も圏央道もすぐだ
住宅手当が出ないから田舎から通勤した方が家賃安く済む
0860774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:18:17.73ID:Ss3k+Xrk
そらクソ田舎ならバイクなんて置き放題やろ
0861774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:36:51.48ID:zDVy10BP
そしてもってかれ放題なんですね
0862774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:21:44.27ID:pefd9dNH
確かにクソ田舎だな
市内人口20万ちょいだし
うちのマンション敷地内には廃車しない放置バイクもあるくらい土地は余っているからな
0866774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 20:47:48.07ID:nnBKztS7
>>864
車一台分のガレージだから100人は無理w
CM用のサイズには本当に乗って毎年撮り直してる。
乗ってる人達は代理店の社長で稲葉社長の横から売上成績順に並ぶ。

うちは売上連続日本一の業者に施工してもらったが
土間施工除いて、ガレージ自体1人で半日でマニュアル読まずに組み上げた。
さすがと思ったよ。
0867774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 08:51:16.75ID:qqnixB2t
>>864
クレーンでそーっと載せるのは良いけど人が歩くとガッツリ陥没するという特長
0868774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:15:29.66ID:7mmcguyR
ナップスってパーツは定価?
0870774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 14:36:43.51ID:SPj9waKJ
そんなにある?
盆、正月、GW期間くらいかと思った。
0871774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 15:46:19.38ID:uKedEiQC
毎月は無いかもな
でも2週連続してあったりもする
直近だと3/31と4/7に10%引きがあるよ
セールで3割引とかになってるやつもそこからさらに引いてくれてクレカも使えるのはいいな
ラフロは現金のみだったりするが
0872774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 16:20:40.73ID:T231psDV
>>869
サンクス


ナップスのネット価格ではないんだよね?
0873774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 17:56:46.85ID:22+Eswcw
10%ならAmazonかMonotaROバイク用品の日のほうが安くなる
0874774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 21:33:06.43ID:GNKqA7kT
ナップスに取り付け依頼したらGW以降になるって言われたけどそんなに混んでるのか?
0875774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 22:18:20.82ID:n8veq7HF
>>874
パーツは何?
部品にもよるが持ち込みなら後回しにされる可能性もあり
0876774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 23:25:18.09ID:gkHXaDn/
>>875
10連休と乗り放題のお陰で10連休前指定の作業、特にETCがガチガチに予約入ってるんだよ
自主運用ザマァ
0877774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 23:25:40.88ID:GNKqA7kT
>>875
ラジアルマスター だよ

バイクがR1Zって伝えたら預りになるかも知れないからGW以降にってなった 部品は持ち込みじゃなくてナップスで買うと伝えたんだけど。
0879774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 11:50:49.56ID:hkt43D3w
>>877
店によるけど古いバイクは相性判断実績が無いから念の為長めの期間を言ったりとかある。
平日作業は空いてるから日曜夕方預けで金曜引き取りならOKとかもある。
0880774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 06:18:07.52ID:AcM6xIcm
座間ナップスで、スウェッジライン扱ってるかな?
ステンレスのバンジョー欲しくてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています