X



【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】76店舗目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 12:48:29.33ID:PYB4KDod
あの店、品揃え最悪・高い・店員DQN…なんて言いながらも
ついつい行ってしまうライダー達の憩いの場、バイク用品店。

要望・批判・セール情報・その他モロモロ…いろいろとお願いします。
※批判は運営に迷惑かけない程度に宜しくです。
※このスレは転載禁止です

用品店リンク
ラフ&ロード http://www.rough-and-road.co.jp/
ライコランド http://www.ricoland.co.jp/
2りんかん http://www.driverstand.com/
NAP'S http://www.naps-jp.com/
南海部品 http://www.nankaibuhin.co.jp/
RSタイチ http://www.shop.rs-taichi.co.jp/
GT商会 http://www.g-t.co.jp/
RW http://www.racingworld.co.jp/
BYQ-PLAZA http://www.byq-plaza.com/
バイクセブン http://bike7.jp/

次スレは>>980が立ててください。
立てられない場合は宣言して下さい。
あとは有志が立てるまで雑談はお控えください。

※前スレ
【全国】DSラフロNAP'SライコRW etc【用品店】75店舗目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1512554802/
0004774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 17:42:29.19ID:dmKE6Vv+
>>3
おめーが建てたスレなんだろうけど 何が重複なのかさっぱりわからん 文字読める?
それは別スレっていうんだよ
0005774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 21:32:36.91ID:HEDtSbSh
>>3は無関係なスレです。
ここが本スレです。
0010774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 07:41:15.44ID:qlqh+ZWX
ナンカイのメッシュシューズ買いたいんだけど、試着したいんで西日本で品揃え良さそうな店舗って何処かありますか?
多少遠くてもツーリングがてらと思って行くつもりw
0011774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 08:51:22.49ID:AebnwMRK
南海部品って名前的に西日本が本場だと思ってたけど。
0012774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 12:45:31.48ID:l+kVJvvg
>>12
何処から行くのかわからないけど
大阪北区の本店でいいと思うよ
0013774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 13:21:53.48ID:s/u1hlai
南海部品とか都市伝説だろ。見たことないわ
0014774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 15:27:28.74ID:2Knxo6OR
引っ越してライコ東雲より近くなったからたまに行く
0015774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 15:39:52.19ID:qlqh+ZWX
>>12
ありがとう。山陰からなんで日帰りの範囲内だし行ってみるよ
ってかナンカイ西日本メインだったんだね、知らなかったよ
0016774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 22:19:39.93ID:4p4EyaPs
地元はコシダテックなのでライコに変わった
不人気車ばかりなので用品店の楽しみ方が分からん、
ツーリングネットと電球しか買うものないもん
0017774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 01:33:08.46ID:ERqd2eKj
パーツ見て自作する時の金具なんかの組み合わせをチェックしてホムセンで揃える
0018774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 11:17:17.67ID:haSQPtAO
>>15
オレも山陰だが本当に店がなくて困る
一度倉敷の2りんかんに行ってみたが、オレにとって往復300キロの価値はなかった
0019774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 13:42:33.02ID:3sLaQdSJ
>>18
岡山県ならナップス岡山店が一番商品が豊富だよ。
モンキー系統の部品ならバイクワールド岡山久米店の方が在庫有るね。
0020774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 15:14:30.49ID:haSQPtAO
>>19
情報ありがとう
前は夕方から下道で向かったので岡山にたどり着く前に閉店時間になってしまった
今度行ってみます
0021774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 15:27:18.46ID:Hz8xN9K+
近くにあると用もなく行く
1時間以上かけて行く場合、満足度は極めて低い
それがバイク用品店
0022774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 15:43:54.33ID:haSQPtAO
ネット通販が普及してからは特にね…
0023774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 16:59:01.42ID:stMjBu5p
尼で買い物しても尼ポイント付いた事無いのは何でだろう?
今回も買い物かごに2万円弱分、数点入れた段階で、今回の買い物で獲得する尼ポイントは"0"って表示
0024774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 18:16:39.85ID:R9IH+rgn
>>23
商品によって付く付かない決まってるから。
ポイント付く奴は値段の横にいくつ貰えるか書いてある。
0025774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 19:36:07.63ID:NZbHedEr
用品店にたむろ出来るほど近い人が羨ましいよ。
外装とか装備系統の物は実物を生で見ないと判らない所が有るから片道二時間掛けて行くしかないからね。
0026774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 20:22:14.96ID:J39uBEo0
用品店は本当の意味でのセールのときしか買い物してないや
近かろうと遠かろうと日常的に行われる価値の低いセールじゃ近かろうと遠かろうと行く意味はない
0027774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 20:32:53.15ID:3gvy2ojU
>>18
15年位前まで米子に南海あったけど、潰れて以来山陰はバイク用品店不毛の地となってしまった・・・
0028774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 20:51:31.24ID:fg0qSDAF
そう考えると山陰地方の適切な場所選んでライコやナップスのFCを出店すれば
そこそこ売れるかもね。南海だと駄目だろうけど。
俺の住んでるとこも南海が消滅して地場用品店1店だけになった時期があったが
その後ライコやナップスが出店してくれたお蔭で助かってるから通販で買わずに
店で買ってる。
0029774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 21:02:26.95ID:cKl4T+4D
ネット通販がライバルのこのご時世、山陰の冬を越せるのか?
0030774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 21:20:21.49ID:3gvy2ojU
>>28
積雪する上、田舎故に車一人一台が当たり前なので18で皆車の免許を取りバイク乗ってたとしても乗らなくなる、人口ワーストツートップ、500m先のコンビニでも車で行く県民性
そんなエリアに出店しても利率悪いと思うよ・・・
0031774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 21:27:24.67ID:heesmLPO
山陰って不毛の地だからな
あのムダにあるスタバですら山陰にはほとんどないし
0033774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 21:41:46.09ID:ERqd2eKj
鳥取砂丘にはスナバがあったな
閉まってて入れんかった
0034774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 21:43:56.38ID:zSLZhtKn
無いと行きたくなるが有ると面倒で行かない
通販で十分だと思うんだが…
0035774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 00:15:34.78ID:t6DSqh8b
前は1日4〜5軒用品店巡りしたけど今は1番近いラフロ一択逆に恵まれてると面倒くさくなる
by中年ラフロMan
0036774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 04:03:00.61ID:yWfSdQy+
2りんかんの車検整備(¥56820-.)を受けようと思っているのですが
どなたか?車検整備を受けた方いらっしゃいますか?印象とかどうですか?
0038774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 09:12:29.14ID:yWfSdQy+
>>37
ご参考までに、どのコースを選びました?
0039774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 10:10:12.53ID:5bV0otg8
山陰地方は今ホンダの250以上バイク新車で買えないんでしょ?
バイク用品店の出店な無理なんじゃないの?
0040774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 10:53:56.38ID:rN/IlXZM
>>28
>そう考えると山陰地方の適切な場所選んでライコやナップスのFCを出店すれば
>そこそこ売れるかもね。南海だと駄目だろうけど。

山陰の現実を知らなくて草
0041774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 12:34:56.40ID:7NjOnAoJ
バイク用品店以前にまともなバイク屋がない山陰
0042774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 12:48:58.24ID:S1l5GZqS
>>39
>ホンダドリーム島根
>山陰唯一のホンダプレステージディーラー・ドリーム認定
だそうだ

ホンダやらかしたな
0043774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 17:33:59.53ID:5bV0otg8
益田にドリームあったんだ
でも凄い島根の端に有るんだね
店の開店時間8時30にも驚いた
004415
垢版 |
2018/06/23(土) 20:37:00.44ID:/HX4iQRv
なんか山陰スレみたいにしちゃってゴメンw
海あり山ありで走るには良いところなんだけどね。
0045774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 01:08:47.82ID:+Lg3NiBB
>>38
基本車検のコースで十分ですよ!
エアークリーナーエレメントとプラグ交換追加でやってもらってるよ。
0046774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 01:28:34.63ID:DPZ0Y4qb
>>45
レスありがとうございます!
基本車検ですね、早速調べてみます!
0047774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 01:37:00.64ID:+Lg3NiBB
>>46
早割とか車検キャンペーンとか使うと安く車検受けられるのでオススメです。
0048774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 00:42:50.81ID:O2m3M4Y9
>>47
車検キャンペーンとか初めて聞きました
車検にキャンペーンですか、いやー驚き
0049774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 09:04:37.15ID:/NHrljpq
車検位自分でライン通せよ。簡単だから。
使用者は点検する義務があるんだし。
出来ない項目だけ(例えばブレーキフルード交換とか)
オーダー整備出したほうが安上がりだぞ。
0050774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 10:23:35.68ID:XiqgHMVw
素人が安いからという理由で自分で車検通すのはお勧めではない。
定期的にプロの目で見てもらうべき。
0051774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 12:58:29.34ID:BuSv3LOG
>>49
何でそんなに上から目線なんだ?
自分が簡単だと思う事でも他人には難しいって事だってあるだろ
ていうかさ、土日休みの人はどーすんの?
車検の為に休める人ならいいが、そーじゃない人だっているんだぜ
0052774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 13:21:22.52ID:l+acqrlk
>>51
前半は同意するが
休みは関係ないだろブラック企業でもないかぎり有給にしろ無給にしろ休暇は保証されてるし。
そもそも車検とは車両を持つ者が義務付けられた行政手続きであって公的な用なんだから
転居や死亡や婚姻といった行政手続きと同じで必要なら休暇で処理するのが常識であり
平日に公務員規準で就業してる限りは正々堂々と休暇を使えばいい。
インフルエンザだって結核だって休むんだろうし、休むことも就業者の任務ではある。

もちろん代理人や民間企業に代替させることは否定しないよ、それも自由な範囲だけど
なにかにつけて「休めない、忙しい」をゴリ押しするのはブラック企業が標準であり正義と主張してるようで違和感がある。
0053774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 15:36:24.99ID:SXcb7EjF
車検をどうやって通すかなんて、他人につべこべ言われる筋合い無いけどな。
全くの大きなお世話。
0054774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 15:40:46.38ID:7U54h/TG
「1円も出したくない俺偉い」には同意できんわ
0055774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 18:26:10.33ID:ibgVepxP
>>52
金払って済むことなら他人にやらせて済ませたい、という人間もいるぞ。
休めるか休めないかという問題とは別に、自分の時間は貴重だからな。

コンビニで買い物する人間はみんな情弱、みたいな考え方をする人はまた別なんだろうけど。
0056774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 20:01:42.46ID:BuSv3LOG
>>52
いや、オレ企業勤めでもなけりゃ会社勤めでもないし。
個人経営の小さな自営業だけど、その理屈からすりゃブラック自営業だわw

はぁ〜…ε-(´∀`; ) 今度は他人の休みに色々言ってくる人もいるんだな
0057774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 20:57:29.07ID:Pq2OelOn
今回はバイク屋さんで頼むけど、次は自分で通してみるつもり
厳密にいえば、整備士をしてる父に教えてもらうんだけどな
0058774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 21:41:35.59ID:ZfUO1o+G
例えばプラザカワサキでNinja購入。
点検等メンテナンスはちょくちょくお願いしていて、車検だけはお店通さない。
別に法律違反じゃないけど、そういうのやりにくくない?
0059774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 21:49:57.85ID:5xZa8ihQ
>>58
バロンで買ってバロンで法定点検やって、ユーザー車検通してるけど、そゆこと?
0060774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 22:04:44.64ID:j/nMlvNg
車検の為だけに有給とる位なら走りに行く日に有給とるわwww
無給でなんか休みたくないしな
それとインフルとか結核は本人の意思関係なく休まなきゃいけないんだから別問題じゃね?
0061774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 02:15:14.96ID:aYS1Type
>59
そゆことだろうね。
バロンテイインさんが車検に来ませんでしたね。
どうしました?なんて訊いてこないだろうけど、当然車検時期は解ってるだろうから微妙な空気あるだろうな(お互いそれには触れないが
0063774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 05:39:59.39ID:MAxhwleb
>>61
事前にお断りしてるよユーザー車検受けるからって
0064774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 08:51:44.34ID:PXnJNmX+
バロンの店員って車検や整備もノルマに入るのか?
ノルマじゃなきゃ何の気兼ねもいらんと思う
個人経営のバイク屋ならアレだが
0065774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 18:20:46.25ID:IlCidFXl
お金があって面倒なら頼めば良いし、整備楽しけりゃやれば良い。

好きにすれば良い。とやかく言わなくて良い。
あ、俺もね。
0066774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 10:22:05.51ID:3XsxHQYn
良い悪いでなく"ふいんき"でしょ(笑)
0068774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 17:52:24.52ID:4A+8Nd1R
5ちゃんははじめてか?
0069774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 18:48:54.26ID:3zZgLlK+
>>67
坊やにはまだ「ふいんき」は難しいかな?
0070774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 21:07:34.96ID:Uu6ahZ5K
はいはい、雰囲気雰囲気
0072774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 09:23:18.14ID:MaAQuY4K
昨日和光2りんかんに行こうと思てたけど
すぐ近くの山田うどんに吸い込まれてしまい
カツ丼セット食べたら満足して帰ってしまった
0073774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 12:27:48.49ID:2R6EvwXH
>>72
お前は帰って大正解!w
もう一生来なくていいからな!w
0074774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 21:44:50.96ID:EH5N+Hft
>>72
山田うどんは、かき揚げ丼セット一択
0075774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 06:22:57.56ID:Tk8nctoy
山田うどん最強は肉汁うどんとご飯を頼み先ずうどんを喰ってからご飯をぶち込みおじやにして食う事だ
0076774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 12:51:37.56ID:rST6ISSL
茄子天さえあればいい…
0077774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 17:06:25.98ID:uc8ExFCi
にりんかん、マフラー在庫一掃セールとか書いてあるけど、どこの店舗でもセールなのかな?
0079774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 18:39:25.27ID:uc8ExFCi
>>78
先月近所のにりんかんで、展示品のマフラーの値段聞いたら定価だったんです…。
今回安くなってれば検討しようかと思いまして。明日にでも行ってみます。
0080774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 18:50:36.76ID:/WCANSAN
>>72
水道道路のか?
あそこまで行ったらレインボーでも見学していけや
0081774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 21:54:36.23ID:cl5JTSOW
RWのスタッフが激減してるけど何かあるの?
0083774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 00:31:19.79ID:qHoYSJO9
スレタイにも入ってるだろ
0084774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 00:49:47.50ID:XdAT5gLN
レーシンゲワールド
名前は聞いたことあるけど、
乗り始めて13年経っても行ったことない
土浦のバイクワールドや湾岸千葉のライコは
行ったことあるけどね
0085774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 00:52:07.59ID:DLgMsZE0
こないだ足立の2林間初めて行ったがシケてるなあ
ナップスでええわ
0086774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 20:15:17.60ID:gIyj6Tgd
足立ならナップスに軍配
0087774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 14:46:26.80ID:bn8q9YQa
横浜ライニングってやってなさそうなんだけど建物がそのままだから時間が止まったみたいで不気味。
0088774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 15:24:47.60ID:A2m6KbdS
ア、アルファベッター…
0089774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 15:41:09.49ID:bn8q9YQa
アメリカンにもベッター管あったのかな?
0090774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 19:20:28.23ID:VI0Kk4Aa
>>79だけど、近所のにりんかん見てきた
マフラー、ほとんど一割引…自分の狙ってたのは定価でした…
ライコで買いますわ
0091774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 18:13:51.92ID:0iyhuP5c
去年千葉のレーシングワールドに行ったことあるけど
昔の南海部品みたいな感じを引きずってて懐かしかった

>>84
土浦がライコで湾岸千葉(蘇我)がバイクワールド
0093774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 12:55:13.63ID:iFjntGJM
言われてみればそうである
0095774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 08:58:35.99ID:AGNZUlZn
>>91
10年前の話してボケてるんだよ、
どっちの店舗も閉店してるし、
そもそもバイクセブン自体無いでしょ、
バイクワールドに変わったでしょって
0096774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:26:36.76ID:Ycs6WqD6
ビクスクに前輪のブレーキパット交換為来店した

店員「うわ〜凄いすり減ってる!無茶な乗り方したんですね〜」
俺「(してねえし‥)はあ‥」
店員「後輪タイヤツルツル!いつバーストしてもおかしくないわ!」
俺「じゃあ交換お願いします」
店員「あれ?これマフラー下がってないですか?うわ!危ない!」
店員「なんとかとなんとか(良く分からん)の調整やってますか?」
俺「やってません」
店員「うち予約いっぱいいっぱいで1ヶ月かかりますよ?」
俺「じゃあ知り合いの店でやるんでブレーキパットの交換だけお願いします」
店員「げんfdsjdfっkfgなんとかかんとか」

その後色々書かされてクレカで会計してピットに持ってくと店員と作業員が話し出して
横で放置プレーされてその場で離れるて店内物色中先ほどの店員が
0097774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:26:59.83ID:Ycs6WqD6
店員「このまま返すわけいかないんで別料金2、3千円かかりますけど補強してもいいですか?」
俺「え?じゃあいいです。うち近所なんで押して帰りますんでブレーキパットの交換だけお願いします」
店員「そうは言ってもこのまま返すわけにはいかないんでね?」
俺「いやですから知り合いの店で直しますんで。予約で1ヶ月かかるんですよね?だからブレーキパットの交換だけやってください」
店員「うち車検やってるんでこのまま返すわけにはいかないんですよ」
俺「じゃあキャンセルします」
店員「分かりました〜じゃあ手続きをおねしゃす」
0099774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:34:38.84ID:Ycs6WqD6
別に店員の悪口言いたいわけじゃないんですけど、車検やってる云々で返すわけには行かないとかでブレーキパットの交換だけと言うのを
頑なに拒まれたんですけどそう言うもんなんですか?
予約が埋まってるから1ヶ月預けろ、じゃなきゃブレーキパット交換もやらないって
無理ゲー過ぎないですか?
何度も「ブレーキパット交換だけお願いします
、家近所なんで押して帰ってあとの修理は知り合いの店でやりますんで」
と言っても受け付けてくれませんでした
0100774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:39:31.69ID:Ycs6WqD6
>>98

ライコです
0101774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:40:09.44ID:Wc/XW1Gi
本社にクレームあげてみ?その店員がいる前で。
0102774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:44:44.22ID:uMRo05zv
公道走れる状態じゃないバイクで、ブレーキパッド交換の整備記録を残して帰すわけにはいかなかったんじゃね?
車検の認定とか受けてるとその辺見過ごすとペナルティがあったりとか
0103774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:47:00.26ID:Ycs6WqD6
駐車場と会計後のピットで全く同じやり取りを2回やったんで、せめて最初の駐車場の段階で
断ってくれたらお互いに無駄な時間を過ごさなくても済んだのに‥って思いますよ‥
店員も中年で店内じゃ一番歳上で他の店員に指示出してるような人だったのに
0104774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:51:50.05ID:YDAHttxL
自分で常に整備点検してる身としては話盛り過ぎだなぁとしか…
いや決して妄想の類だと迄は言わんけどw
0105774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:51:56.00ID:Ycs6WqD6
>>102

なるほど
そう言う理由があるんですね
そう言う理由で後々ピットの作業員が頑なに嫌がったから、店員の方も会計キャンセルして
帰って貰おうと言う対応になったのかな?
0106774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 13:35:31.63ID:MvcezA/H
認証取ってるバイク屋でもそうなる可能性高いよ。
本来はピットから車検不適合になる状態で出しては行けないはず。
陸運局にバレると営業停止だからね。
キャンセル出来て良かったね。
0107774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 13:36:43.85ID:Wc/XW1Gi
それにしても一ヶ月預けろは無いだろ
0108774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 13:36:51.68ID:dj9zTrHV
バカスクはご遠慮願いますbyライコ
0109774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 13:38:03.54ID:8MIsBd52
前々から疑問だったが何でバイク屋って修理してもらう為に持ってたら
うわ〜‥とかこれは〜‥とかあちゃ〜とか○○しました?とか様々なバリエーションでいちいち感想を表現してくるの?
何か悪い事して問い詰められてるみたいで毎回嫌な気分になるしウザいわ
携帯ショップや家電メーカーのお客様センターみたいに淡々と後腐れなくやってほしいわ
0110774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 14:44:21.44ID:dTkFvVex
>>109
バイクが好きだからだよ。なるべく優しく押し付けがましくないように、こういう乗り方したらこうなるんだよって教えてくれてるじゃないか笑
他人も自分も殺す可能性のある物に乗ってて、整備不良なのに悪い事してる自覚ないのはやばい。
携帯や家電なんかの小売はほぼ全員が、会社や物や使う人のことなんかに思い入れはないだろ、感情がこもらんのが当たり前だ。
0111774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 15:36:17.89ID:h+fpG7QW
まともに整備されてないバイク見たので、思わずいっちゃったんだ(ドナルド
0112774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 16:02:41.55ID:SwPgCZNf
整備不良で自身が怪我したり死んだりするのは知ったこっちゃないけど、
そういうのに限って周囲に大いに迷惑かけまくるからなあ。
更にはその子供を育てた親も大抵似たモンだから、子供が怪我したり死んだりしたのは
バイクのせいだとバイク屋に怒鳴り込んできたりするし。

店からしたらそういうリスクはあらかじめ排除するに越したことないわな。
0113774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 16:39:49.88ID:h3ia9GZe
>>109
お前のバイクに対する扱いが現物から見てとれるからだろ。
0114774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 16:41:22.09ID:CbVVr9Dx
ビクスクで通じるけどビグスクだよね?
自分で乗っててビグスクって言う人の事だから釣りに決まってる
嘘だって言ってよバーニィ
0115774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 17:03:37.10ID:QULNpZ3t
>>114
そういわれれば最近BIGってビックて発音してるわ
0116774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 17:27:11.97ID:3wq0ThJY
ビックカメラはBIC CAMERAだからビックで合ってるけどな
0117774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 17:33:48.77ID:krFGiMUy
ビックライター、ビックボールペンもBIC、これ豆
0118774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 18:18:19.77ID:uENf7Ejz
>>110
>>112


はあ?物凄い綺麗事言ってるけどSUZUKIの某アジア圏現地生産逆輸入バイクに乗ってて
故障して持ってくと、大型チェーン店から
個人の店までことごとく同じ対応で、部品がない、買った店で直して?買った店が遠方で行けない?そう言われても‥
のオンパレードだったぞ?後々調べたらいくらでも代用がきく部品だったし、大した修理でもなかったし。
楽で金になる作業やバイク購入の時はシッポ振ってくる癖に儲けにならない修理だと
あからさまな態度取るんじゃねえよ?少しはよその業界見習え
0119774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 18:35:04.60ID:C3Fvf1OZ
GN125か?
正規販売されてない車種ならそんなもんだろ
0120774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 18:51:01.16ID:Ua5btMiS
最近ならジクサーのインド版かもしれんな
まあそういったのは完全に自己責任で乗るべきであってヨソに文句言うのはお門違いだわな
0121774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 18:58:40.10ID:t6dQyyau
これがクレーマーってやつですか
0122774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 19:44:17.50ID:5gcNnafh
>>105
ゴミみたいな不正に弄り倒したバイクでキレイな店に行っても追い返されるって覚えとけよw

>>118
マイナーな海外モデルは その車種扱ってるとこしか嫌がるに決まってるだろw

>>121
それはクレーマーの文字の前に基地外と付きます。
0123774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 20:08:17.10ID:YDAHttxL
パーツショップのピットとバイク屋の作業場を混同してる事で嘘だと分かるだろけどね
まぁ昼間から嘘を垂れ流し自作自演してる段階でね…
0124774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 20:30:12.85ID:uENf7Ejz
なんかスレの流れ見てるとほんとバイクで飯食ってる店側もバイク好きの人たちも
一見さんお断りと言うか独特の空気あるよなあ‥
極端な話し携帯ショップだと電源スイッチのオンオフすらまともに操作出来ないレベルの
おばちゃんでも親切丁寧な対応とアフターケアしてるのにバイク業界ときたら‥
上の方でブレーキパット云々言ってた人を釣り扱いしたり‥
はい金出すから直してくれ
分かりました
世間一般で当たり前の、こんな簡単なやり取りをなぜバイク屋はグダグダしてるのか意味分からん
0125774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 20:41:08.57ID:8tjuNa69
ワイヤー出てるタイヤみて
交換うんぬんで逆切れるアホもいる

逆輸入車買ってパーツ云々対応が〜というやつもいる
0126774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 20:47:07.35ID:Ua5btMiS
ドコモSHOPに海外のSIMフリー機持ってって直せ言ってるようなもんやん
0127774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 21:11:47.18ID:Zl9ef/em
>>124
まとなディーラーなら一見さんでもウェルカムだぞ。
まずは臆せず行ってみ。
対応が横柄なら撤退すればいい。
0128774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 21:20:14.99ID:jRnxD20+
110です、こんなやばいのに軽々しく構うんじゃなかった。
多分ですが構うとしつこいと思うので、ここで終わらせて下さい。
みなさん、すいませんでした。
0129774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 22:51:36.54ID:W/SXDklh
>126
Nice!
上手いこと言うねぇ
0130774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 23:24:57.50ID:Be0JRKMF
タイヤに亀裂が入ってて店員が早急な交換を勧めたのに「ボッタくるつもりだろ!」とキレて応じず、後日パンクしたらしく「あの時無理矢理にでも交換してくれてればこんな事にならなかったのに!」と店に怒鳴り込んできたキチガイもいるらしい
0131774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 00:34:44.61ID:3YD/QaPg
乗り手にはまともな状態を維持する法的な義務があるからなあ。
他のと違うのはここだよ。君は法律違反なの。
0132774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 00:47:41.74ID:ScZpAoev
はい金出すから直してくれ
分かりました

で済む簡単な話ではないだろう。公道走る乗り物だし。
作業をOKする以上は責任が伴うものだし、作業者のスキルや他に抱えてる仕事の兼ね合い
等々、色んな要素がある。

単に面倒臭い、関わりたくないって線もあるだろうが、
責任持てない作業は受けない、って選択は間違ってないと思う。
0133774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 03:47:10.52ID:uw+HueXO
キチガイ客に八つ当たりされちゃたまらんなw
0134774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 07:46:24.24ID:ec7B04Ef
しかし車に関してはバイクショップみたいな対応は少ないんだよなあ
バイク以上に自他共に安全に気を付けなきゃいけない乗り物なのに
この手の店員に関するトラブルは他業種含め圧倒的にバイク関係に多い
そもそもスレのテンプレからしてそう言うの認めてるじゃん
0135774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 08:01:19.43ID:dvM1CkE3
俺が昔族やってた頃と違って
今は自分で整備とかあんまし聞かないね
あと大抵ショップに知り合いがいたりメンテに詳しい先輩やチームOBの人とか居たりした。

全て一見のショップ任せってのが今は普通っぽいね
0136774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 08:04:11.53ID:YJY7oKb0
>>134
馬鹿なの?車は倒れることはない
車だろうが不正改造してて 違法な部分全部直す気がなけりゃ今時は

ディーラーなら99% ごく一部の知り合いは大丈夫かもしれんので99w
認証工場でも初見なら90%追い返される

DQNの為に一々工場潰されるわけにはいかんからな
0137774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 08:05:31.39ID:YJY7oKb0
時代が違うんだよ
今時はお上が糞うるせー上にDQNの整備引き受けたらNETに拡散されてバレるから

何処もやりたがらねーよw
0138774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 08:33:18.27ID:z3bhroPv
>>106
車で経験あるわ
フェアレディZの修理を日産のディーラーで頼んだんだが、
灯火類を北米仕様にしてたのを言われた
車検に通らない物がついている場合は、客に引き渡す前に告知する義務があるんだってよ
0139774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 08:42:59.68ID:TmpYG/aC
車検に通らないのを知ってて整備したら、マジで認定工場取り消し食らうからな。
下っ端はとうしても安全方向に行ってしまうかもしれない。
0140774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 09:12:11.87ID:zHBPGwVh
中古のライフか17クラウンでも乗ってれば?
お前に似合いそう
0142774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 10:18:06.58ID:ec7B04Ef
>>136

なんでバイク関係の店って癖強いねって話ししてたのに不正改造のドキュン車持ってくなよ!みたいな話しにすり替えてんの?
0143774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 10:21:57.61ID:YROHFuAg
>>134
四輪のディーラーは厳しいぞ。
ユーザー車検のあと、車検シールを貼りかえるのを忘れててディーラーにクーラント交換に出したらそれを指摘されて、
帰ったら貼り換えときますって言っても「このままじゃうちの工場から出すわけにいかないんで貼り換えさせてください」ってなったわ。

友人はシフトパターンの無いシフトグリップ付けてたらパターンの入ったシール貼られて返ってきたって言ってたし。
0144774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 10:54:15.59ID:dns3YgY1
4輪は厳しいがプロとしてしっかり期待どうりの仕事をしてくれるし接客もちゃんとしてる
2輪の場合はところどころでド素人には知るよしもない単語をちりばめつつ、客のレベルをチラ見してきたりするウザさがある
ましてや個人経営の突っ張った中年店主の店なんか論外だ
以前原付のチェーンが切れて近場の店に飛び込んだら中国製のチェーン交換で料金内訳もレシートもなく10000円ポッキリ口頭で請求されたわ
0145774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 11:04:30.78ID:n78KOwCr
>>144
どうやったら中国製だと分かったのか教えてよ
0146774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 11:27:31.79ID:z3bhroPv
「じゃあ、1万で交換してやるよ。中国製だけど、それでいいな!?」
「えっ?? あ、はい。それで、りょ、領収書は」
「はぁ?(怒」
「いえ、何でもないです。。。」

こんなとこだろう
0147774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 11:35:34.65ID:e/2dhM6O
どこまで拒否られるんだろ。
オイル交換やチェーン清掃も?
0148774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 11:37:39.16ID:n78KOwCr
>>146
こんなとこだろう?
チェーンってサイズとコマ数があるのを知ってる?
で、領収書も出さない店?商売でやってるのに?

完全な嘘話じゃないかw
0149774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 11:41:24.36ID:KgtUFpyl
個人商店なんかそんなもんだわ。どんぶり勘定。
逆に安すぎていいのかなと思う時もある。
0151774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 12:18:29.22ID:jEyE8BbI
>>145
>>148

はあ?いくらなんでも事前に店主に聞かれたわ
日本製と中国製どっちにする?中国製ね?
中国製は安いけどすぐ切れるけどいい?
と言うやり取りしたわ
2輪館だと中国製を工賃含めて3500円くらいでやってくれたのによ
125ccのバイクのにライコランドでチェーン交換した時は倉庫で置きっぱだったと言う定価一万数千円と言う金色のチェーンを工賃別で8000円でいいと言うので
取り付けたら半年持たずに切れたけどな
0152774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 12:21:29.91ID:n78KOwCr
>>151

>以前原付のチェーンが切れて近場の店に飛び込んだら中国製のチェーン交換で料金内訳もレシートもなく10000円ポッキリ口頭で請求されたわ
                  ↓
>はあ?いくらなんでも事前に店主に聞かれたわ

バカかw
0153774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 12:29:56.24ID:R4RLOv24
流石に>>151は嘘臭ぇ
いくら眠ってたチェーンでも半年で切れるとか無いわ…
0154774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 13:09:57.62ID:El/qSS+0
>>153
全くメンテナンスしてないんだろ
ノンシールチェーンなんて100kmに一度は給脂しないと本来はだめだもんな
0155774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 13:19:04.63ID:e/2dhM6O
1人嘘つきが現れるだけで盛り上がるもんやな(笑)
0156774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 13:19:26.22ID:wf8LWYCg
>>151
2りんかんに中国製チェーンなんか売ってるのか?
どこの店舗も国内3メーカー以外見たことないが。
0157774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 13:26:24.79ID:1KirwKLY
ライコ東雲から閉店のお知らせが届いた

SUZUKIワールド大森も閉店で、世田谷店合併だし

国はさっさと路上駐輪を解放しろや
0158774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 13:51:17.11ID:jEyE8BbI
>>152

まあ確かに
返す言葉はないwハタチそこそこの世間知らずだった当時の俺を殴りたい

>>153

お前さっきから嘘嘘うるせえな?
詐欺師にでも騙されたトラウマでもあるのか?
何でお前の為に俺が嘘つかなきゃならんのよ?
まあ平均よりガタイが良くて毎日通勤に酷使してたのは否めないが‥

>>154

そんなん知らんかったもん
たまに551吹き掛けるくらいの認識だったし
バイク板の常連やってるくらいバイク好きな
あなたと違って正直バイクに愛着もなきゃ知識もないただの移動手段として見てるだけの
人間なんだから
0159774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 13:53:31.98ID:jEyE8BbI
>>156

そうなの?あまりに安いから勝手にそう思い込んでた
じゃあ尚更中国製を1万で売り付けた奴クソだったんだな
まあ何気に長持ちしたけど
0161774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 14:10:50.15ID:3YD/QaPg
>>157
25日休業します、じゃなくて?
ライコのサイト見てもそんなのでてこないぞ。
0162774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 14:11:06.33ID:ec7B04Ef
閉店?そりゃそうなるわwざまあ見ろ
0163774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 15:53:14.82ID:1KirwKLY
あ、すまん

隣のオートバックス東雲閉店だった
ハガキのデザインが似てるのと猛暑で間違えた

閉店セールは、7/31まで
0164774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 16:09:57.41ID:HJpcQW5U
SAB東雲閉店も地味にショックなんだが
0165774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 16:26:01.08ID:jzZ/uPiI
店舗改装の為の一時閉店だぞ
0166774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 16:29:47.68ID:HJpcQW5U
なんだ、そうだったんか
ありがとう
0167774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 18:11:39.71ID:sGpAOTRC
>>158
今は556使ってないよね?
あれはじめはいいけど、揮発するから元々ある油分やグリスも落としてしまう
0168774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 13:00:49.83ID:sCsApQ07
ナップスのページ開けんぞ
0169774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 16:36:58.89ID:SuTIEqJN
>>165
11月下旬まで休みなのか
閉店セールで10%オフやってるせいか混んでたなぁ
8,9,10月がバースデーの人は景品もらえないじゃないか!
0170774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 17:38:30.32ID:/xCtJU8D
ナップス、セール終了までには繋がるようになるんやろなぁ?
0171774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 18:40:19.50ID:Ym16QaWD
お店行った方が安かったよ、ナップス。処分品ヘルメット、安く買えてハッピー。
そのうちウェアも買いに行くか。
0172774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 18:43:01.16ID:waScKZhn
SAB一時閉店何度も使える15%オフハガキ来てた
最大80%オフなんて何て印刷してたがどうせクソがっていう商品だろうな
0173774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 19:55:28.67ID:Ym16QaWD
クソみたいな処分品、展示品だと思うね。
0174774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 20:39:59.27ID:elEi7hkA
8月の二輪館まつり今年こそは晴れるかな
0175774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 21:09:34.99ID:2KjcydYu
なんにんもの剥げが通りすぎたメットか…
0176774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 21:17:10.68ID:E/wt+FQq
片道数時間と燃料代考えると特価品ゲットできないと微妙なんだよね
すごい近所とかツーリングついでってスタンスなら良いイベントだと思う
以前参加して雨予報の中行って気になってるメット見つかったけどネットより3000円くらい安いだけだったわ
0177774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 21:24:22.07ID:qJ4pewVh
練馬ナップスという微妙な店舗の近所に住んでるんだけど、ここより大きい用品店て近場だとどこだろ
足立?
0178774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 21:26:21.83ID:MtjSPl3t
30分以内に行ける2輪館が2か所
1時間内に行けるナップスが3か所

やっぱり恵まれているかなと思うが通販で十分だわ
0180774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 22:08:35.01ID:2KjcydYu
さんぜんえんもやすかったら
ぎゅうどんがいっぱいたべられるでせう
0183774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 05:01:54.74ID:GEghttJJ
30分以内なら、ラフロも二輪館もナップスもある。なぜかドリーム店も二ヶ所。
立地的には有り難い。
0185774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 05:57:12.07ID:AIi6u90o
おいおい、練馬のナップス近辺から足立のナップスまで30分は無理だろう。
三鷹も厳しいよな。
0186774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 06:09:14.27ID:GEghttJJ
川崎市宮前区な。
ラフロ川崎があり、ナップス港北があり、二輪館溝の口があり。
ドリーム店はぶっちゃけどうでも良くて。ラフロとナップスは有り難い。
0187774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 07:24:28.35ID:R6M5A6Jl
>>167
よく読め、>>158は556じゃなくて551って書いてある。つまり豚まんでチェーンメンテしてたって事だ
0188774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 07:30:16.36ID:pifdJH9T
だいぶ上の方で前輪のブレーキパット交換と後輪のタイヤ交換とマフラー下がりで1ヶ月待ちがどうこう言ってた者ですが
あの後無事近所の店で2万以下で一晩で修理完了しました
知り合いの店と言うのは吹かしだったんでメーカー名の記載がある個人のやってる店に飛び込んだら、淡々と症状を聞かれてあっさり
終わったんで拍子抜けでした
小規模な個人経営の店と言う理由で食わず嫌いしてた事を反省しました
0189774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 10:14:08.12ID:JoLrBxho
タイヤの取り寄せはライコより南海南東京の方が
安くて早かったな
0190774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 10:45:04.02ID:ycAYP4Rx
用品店よりも個人店の方がハズレ引く可能性でかいぞ
しかもハズレどころか大ハズレとかさ
ググったり近所の人に評判聞いてから行くのが無難
YSPだとメーカーの認可?きれてるのに看板下げないアホショップもあった
0192774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 12:53:00.74ID:DTfk2rxC
片道10km圏内に、南海、ナップス、二輪館×2、バイクワールドがある俺は、勝ち組。
0193774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 13:23:32.22ID:n2Z/KZsx
用品店に何かを買いに行くのは年1〜2回だな
店員が知り合いだったりするから他の用事でもう少し行くけどw
0194774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 14:29:18.34ID:OH3K0I9T
ヘルメットが欲しい!って思い値段を調べるとナップスの通販が一番安いのが現実
直ぐに使うのなら多少高くてもショップへ買いにも行くけどね
パーツの在庫があれば行けば確認取れるけど在庫なしが多いのも現実
セールたって確実に買える保証も無いから多少高くついても通販で買うね
0195774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 15:26:10.05ID:6bybgMh4
上尾ライコのワゴンセールで山積みになってたコミネのグラブ
バイクに乗ってすぐ不人気投げ売りの理由が分かった
手のひらについてるスライダーがグリップにあたってすっげー違和感ww
0197774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 21:40:37.82ID:M4CHsRyT
ナップスライコ2りんかん南海で買い物してたけどラフロも良いと最近気づいた 近くに選択肢多過ぎて盲点だった
0198774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 02:00:49.41ID:yn83rT3W
ラフロ川崎は、駐輪場が狭くて行かなくなったな
0200774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 08:24:25.32ID:k7CxqcWI
川崎ラフロは昔は店の裏にも警備員が居てそっちに停められたんだけどなぁ
ラフロのジャケ、グローブ、バッグとかセールや常設アウトレットコーナーで半額くらいで買えたりするから初バイクの時にひと通り揃える事が出来て良かった
0201774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 22:35:31.23ID:D745QPtB
ラフロー川崎。。。チャリで10分圏内で良く行くけど、正直スタッフのプロ意識が強いのか愛想の良い人がほぼいないのは気のせいか?若い娘でもひとりいれば大分変わりそうだけど・・・
0202774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 22:54:16.51ID:q09kVwqi
あの鬱蒼とした雰囲気がいいのよ
0203774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 22:56:52.86ID:eIGQYx8u
昔のタイヤ屋の頃の方が雰囲気良かったわ。
0204774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 23:49:08.62ID:RZowY0kv
南海、2輪館千束ついでにラフロ川崎、2輪館246、加えてYSP川崎
どこも近い。
セローのタイヤ交換をどこでしようか迷っている。
0206774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 22:21:55.86ID:mA+7TgkE
窒素充填て意味あるの?
元から大気って7割くらい窒素じゃなかったっけ?
0207774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 22:30:51.68ID:6EOapxKZ
窒素は抜けにくい
大気を入れるより温度による圧力変動が少ない
タイヤ、ホイールが劣化しにくい
0208774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 01:13:36.17ID:IDYbDu67
>>206
窒素ってより乾燥空気だと思えばいい。
コンプレッサーの空気だと大気中の水分が混じって温度変化で膨張するから圧力変化が大きくなる。
ショップでいれる窒素は工業的に作られてるので水分混入が少ない。

天然ゴムに対するガス透過係数(だったかな?)は酸素の方が大きいので抜けやすいって言う人いるけど、
実際の混ぜ物だらけのタイヤのゴムだとそんなに変わらんらしい。
0209774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 05:51:31.27ID:NSEflKhm
>>207
タイヤ(ゴム)が劣化するのは紫外線
ホイールが侵されるのは大気の水分での酸化
小学レベルの理科だぞ
0210774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 05:55:56.55ID:Orho4Na+
つーことは、チューブタイヤには窒素入れてもあんまし意味ないってことか?
0211774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 08:32:55.73ID:Z5pxUAFd
>>210
乾燥気体を入れておくことは重要で空気の主成分は窒素であるし、強乾燥の気体なら
空気でも窒素でもOKだ、手軽に乾燥気体を入れるならボンベからの窒素がいちばん簡単
冷凍式エアドライヤ通した空気でも良いよ。
0212774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 09:57:10.20ID:yzk3kCiD
>>209
大気を入れるってことは酸素と水分を入れるって事なんだよ
小学生レベルの理科じゃわからんか
0213774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 10:09:19.49ID:Z5pxUAFd
>>212
すこし擁護するとタイヤの空気は大気を団扇で扇いで入れる分けじゃないよね。
そうなると大気圧の倍くらいの加圧空気をいれるわけ。
当然あなたの専門知識でわかるだろうけど気圧と飽和水蒸気の関係をみると加圧空気には
水蒸気はあまり存在できなくなるよね、結露してしまうから。
そういう理屈の中で機械的に8kg/cm^2とか大気圧の8倍も機械的加圧されて金属タンクに
貯められた空気はあなたが吸ってる大気より飽和水蒸気は非常に少ないよね。
結露で貯まっちゃうから。
なので恐れおののくほどコンプレッサーから大気同等の湿気は入らないでしょ。
もちろんドライヤで低温結露をしたほうがベストだけど。
0か1かでいえば窒素ボンベの水分に勝てる根拠は全くないけどな。
0214774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 10:10:33.88ID:T8rdjSPj
100vのコンプレッサーでタイヤに空気入れたり
エア工具を使ってるが、レギュレーターの所にウォーターセパレーターかましてる
それだけでも違いはあるのかな?
季節にもよるが、使った後は水が溜まってるな
0215774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 10:23:05.09ID:Z5pxUAFd
>>214
タンクの頻繁な水抜き(再稼働時にソレノイドで短時間ドレーン吹かせる)とか水拭きの
フィルタを噛ませ、不安ならタンクを氷水に浮かべてやればいいよ。
もしくは補助タンクを冷蔵庫の中にいれて配管をインアウト。
エアドライアの構造はそういう感じだから。
0216774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 10:35:15.52ID:4W2CXnf9
コンプレッサーのエアなんて水分混じりすぎて
フィルターかませないと塗装できんぞ
0218774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 14:03:37.43ID:WPWIzQpj
>>212
チッソボンベからエア入れる某ショップはどうなるんだよww
0219774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 15:03:53.99ID:/pZM1AXX
レースなんかだと心理的な効果があるからやって損しないけど、街乗りじゃいらないだろうな。
こまめにエア圧チェックする方が効果的。
0220774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 15:44:32.67ID:6l/XwgIc
俺も要らんと思うな。
フツーの空気で十分。
その金でなんか食えるもん買うわ
0221774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 16:33:32.96ID:xx1TK181
スタンドなんかの空気入れで
据置型なんかだとメーターの下側にドレンバルブが有るから少し緩め水を抜いてから空気入れれば安心
0222774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 17:43:42.49ID:dGcYK2jr
世の中、金の使い道に困ってるのもいるんだよ
そういうのは相手に商売するとボロいのさ
0223774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 17:46:15.09ID:waV6ahIO
レースは頻繁に空気圧調整するから
いちいち窒素なんか使わない
0224774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 17:57:18.70ID:WPWIzQpj
温度依存の小ささがチッソの魅力なのに、話しすり替える貧乏人が多いな
0225774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 18:07:27.12ID:XacA9Hod
マウントの取り合い必死過ぎやろ
0226774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 11:52:42.15ID:vTIFvMVy
>>50
初回ドリームに車検たのんで
二回目はユーザー車検通したんだけど
参考のためにドリーム作成の整備記録簿見たら
自分のバイクには存在しない項目にチェックが入ってたよ
プロも普通に手抜きするよ
0227774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 11:55:24.96ID:5AcErhX6
>>226
存在しないことを確認したんだよ。きっと。
0228774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 12:32:37.53ID:8ACVpS3K
このスレでは異常にバイク屋に敵意を持ってる奴が沸くからねぇ
嘘ばかりついて来た過去のレスを見ても信憑性が疑わしいからね
パーツショップのピットが一般整備すると思い込んでる様だしバイク所持自体を疑うレベルだしね
0229774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 13:46:43.25ID:BnxkFfck
オレも大気の79%が窒素なのにワザワザ金払ってまで窒素入れなくても良いだろう。タイヤの中を真空してから100%窒素入れる訳でないクセに・・・って思ってたけど、減りが少なくなった気がする。
0230774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 18:39:24.27ID:8ACVpS3K
車やバイクじゃ窒素を入れても殆ど恩恵に有りつけないんじゃないかな
確かに普通のエアより抜けにくいってのがあるだろうけどGSで給油ついでにタダでコンプレッサー借りた方が良い様な気がする
窒素を当然の様に使うのは航空機とかレース車両位じゃないの
0231774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 18:45:58.03ID:K39lQD4y
レースは今はドライエアーだろ
0232774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 19:29:22.55ID:g9uR6k6r
気がするで言わないで、データだして言え
0233774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 20:29:17.82ID:XNe3DTL0
>>230あたりは数値を評価できないで、結局感覚で語るからデータはあまり意味ない
窒素充填サービスをやる側も決定的なデータを出せてないんだよね

確実に言えることは窒素充填したタイヤでも空気圧がひと月で1.5割下がることがある
これは俺んところの実体験
0234774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 20:39:44.95ID:JZqOwh9k
サーキットで上のクラス走る人や、レース出る人でさえ手持ちの足踏み式空気入れでフツーに入れてるのに、
トロットロ街乗り、まったりツーリングのお前らが窒素を入れて一体何をしようと言うんだい?
0235774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 20:43:38.73ID:d7wLWIDR
青いバルブキャップは窒素充填の証
0236774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 21:46:41.97ID:COO5wHa9
>>234
レース屋がこまめにタイヤ管理するのは仕事だろ。街乗り専用車両はなるべくメンテナンスフリーでラクしたいのがフツーじゃないのか?
0237774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 22:52:49.97ID:fnfyTnGD
二週に一回確認すりゃいいし、
走れば0.2キロ増やすか…とか分かるでしょ
なにシビアになってんの
0238774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 23:00:07.26ID:cDrrXnm4
>>236
ゆうてメンテサイクルが2倍になる訳じゃなかろ。
0239774RR
垢版 |
2018/07/23(月) 23:04:17.81ID:LQoQtP80
窒素もタンクの水抜き剤と同じ
入れて安心自己満足
みんなそれでハッピー
0240774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 08:16:16.51ID:LjE4Et/Q
冬物の年落ち品が安く買えるのはいつ頃?
0242774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 13:16:44.62ID:5v+w1Nyk
自分の意見が否定されるとムキになって何度も同じ事を書き込む無職が居る件
0243774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 19:14:51.34ID:qRMPkmIS
歯医者で使う笑気ガスでも入れてみようか。
0244774RR
垢版 |
2018/07/24(火) 22:21:31.52ID:suMPvb+w
汝のなしたいようになすがよい
0245774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 14:24:32.11ID:Vg39t5vW
神経質で異常な回数何度もエア圧測定するから圧が落ちるってオチも
0246774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 14:49:14.37ID:9jJ1CC6f
そうだよな。ゲージ当てる時にプシュッて少し抜けるから頻繁に点検すると結局追加するハメになるよね。面倒だから圧が下がったら判るキャップ付けて目視点検で済ませてる。
追加するのは2~3ヵ月に一回だね。
0247774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 16:05:51.88ID:kkTM4YDq
確かにありそうなオチだ。
俺はひと月に一回程度かな。
0248774RR
垢版 |
2018/07/25(水) 16:37:38.87ID:ZftnE6sA
空気圧センサー付けないと安心できないな
0250774RR
垢版 |
2018/07/26(木) 04:25:44.82ID:ElF7kB7O
そういや一時ムースみたいなのをエアと一緒に入れるパンク修理剤あったね
窒素がどうこうのレベルじゃないな
0251774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 11:53:34.50ID:x/D616mc
バイク用品店でも握手券付けて商品売る時代なんだな
0252774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 13:21:46.77ID:stWCLCaW
何それキモい!誰と握手すんだ?
0253774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 13:43:21.22ID:S1GaUhcj
>>252
★2りんかん限定★
2018年7月28日(土)と29日(日)の2日間、下記対象店舗で 「シュアラスター ゼロフィニッシュ」を買うと、1本に1枚 平嶋夏海ちゃんとの握手券が付いてきます!

握手会は8月25日(土)開催「2りんかん祭りEast」のシュアラスターブースで実施予定。 この夏、関東最大級のビッグイベント「シュアラスター ゼロフィニッシュ」で磨いたピカピカの愛車で参加しませんか?
詳細は店頭で!

★ご注意ください!★
・握手券付きは下記対象店舗でのご購入に限ります。
・握手券付きは各店限定12枚で無くなり次第終了、1本につき1枚で購入数量に制限はありません。
[対象店舗]下記各2りんかん31店舗
・茨城県
水戸、つくば
・栃木県
宇都宮
・東京都
多摩、一之江、府中、南大沢、足立、環七南千束、八王子
・埼玉県
川越、東川口、入間、和光、花園、上尾、美女木
・千葉県
千葉北、松戸、市原、柏沼南、富里、船橋
・神奈川県
厚木、座間、小田原、246溝口、新山下、相模原
・山梨県
甲府
・静岡県
東静岡
0254774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 14:01:14.36ID:stWCLCaW
ふーんっていう感じだなぁ
誰それって調べたら元AKBか
まあ、それで業界が活気づくなら良いのか
0255774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 14:18:47.40ID:BQAypkTc
握手券はすっかり商品なんだな
「後楽園で僕と握手!」
とはまったく違うんだな
ひでぇ世の中だ
0256774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 14:25:52.42ID:68KGdR8G
握手券が目当てと思われるのが嫌で、
シュアラスターを避ける人も出るわな
0257774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 14:48:14.08ID:hV34ZE+X
バイク用品店なんて一般的なアイドルヲタの年齢層より高いだろうから
オッサンどもが握手会なワラワラ集まる構図はキモさ倍増だなw
つかそういう元AKBとかってのは、推しメンにしてたファンは
グループ辞めても着いていくのだろうか
だとしたら当日はバイク興味ない追っかけが
大挙して押し寄せる可能性もあんのかな
まあそこまで人気のあった子でもなさそうだから大丈夫だろうけど
もしバイク関係なさそうなヲタがいてもおまえら優しくしてやれよ
さもないと後でツイッターとかで晒されるぞw
0260774RR
垢版 |
2018/07/27(金) 19:26:43.86ID:KPvh4X88
握手権をヤフオクで売ればシェアラスターを実質安く買えるという考え方もできそう
0261774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 17:36:36.54ID:XhlZf5wf
手コキ券だったら買ってた
0264774RR
垢版 |
2018/07/28(土) 22:49:40.32ID:dyZviv4C
ちょっと2りん感行ってくる!
0265774RR
垢版 |
2018/07/29(日) 13:49:29.37ID:zBbkoUll
プレクサスに比べてベダベタして、個人的には良いと思わなかったな
0266774RR
垢版 |
2018/07/29(日) 17:08:38.12ID:IHuVYDxQ
ベトベトの手で握手しても今シュアラスター使って来たところですと言い訳出来るな。
0269774RR
垢版 |
2018/07/30(月) 00:48:29.77ID:l3tW4xxe
>>268
俺は見てるけど去年くらいから展開がダルイことが多い気がする
毎週録画予約はしてるけど
0270774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 20:48:32.95ID:3J7eLFny
ホンダが二輪パーツカタログを一般公開 7/31より公式HP上で

特殊機種を除く現行機種全てが対象

ホンダモーターサイクルジャパンは、2018年7月31日(火)より、公式ホームページ上で二輪パーツカタログを?般公開した。
ユーザーの期待を上回るアフターサービス提供と、販売店の負荷軽減を目指したもので、2018年7月現在の現行機種全てを対象としている。(※コンペモデル、郵政機種、その他特殊機種を除く)
今後発表される新機種についても順次追加される予定だ。

なお、部品価格の変動や部品交換作業費用等に関するトラブルを防止する為、?般公開用のパーツカタログは通常版とは異なり、
部品価格及び交換工数は非表示となっている。

https://news.webike.net/2018/07/31/137993/
https://news.webike.net/wp-content/uploads/2018/07/21080731_honda_list.jpg

ネットで部品番号調べて用品店で注文が出来るな
0271774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 21:35:01.85ID:FyupfYRg
部品価格は目安でもいいからわかるようにしてほしいな
データ作成時の日付つけておいて変動する場合ありと書いとけばいいんだし
0272774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 21:37:12.66ID:FyupfYRg
あとサービスマニュアルの電子書籍化もやってほしい
適正価格できちんと改訂版も含めて買うことできるようになるだろうし
0273774RR
垢版 |
2018/07/31(火) 23:39:52.70ID:wangu+hV
>>270
ユーザーの期待を上回るアフターサービス?
マイナー車種含む補修部品の復活無くして期待を上回る事など無い
0275774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 00:09:40.36ID:eskMhpTi
>>274
簡単に調べられるんだから頭使いなよ!
0279774RR
垢版 |
2018/08/01(水) 07:38:54.33ID:TXDHWrLU
これがいい歳したやつなんだろな
0281774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 10:13:59.81ID:q80S/YXX
ヤマハみたいに値段出してくれれば使いやすいのに
0282774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 11:07:39.35ID:yaNTqrtA
そういやヤマハは7/1に旧車種の部品値上げしたんだよね
0283774RR
垢版 |
2018/08/02(木) 11:16:00.21ID:NzlCLWlQ
平均10%上がったというはなし
0284774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 00:44:10.55ID:KuDEbypi
ナップス10%オフDAY
開店時からピット作業受付待ち多数は覚悟かな?
0285774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 01:25:00.45ID:H4trIzA4
旅行から帰ってきたら、ナップスにETC付けに行くんだ。
朝並んでるのは、ピット作業予約待ちだったか。なんでかなーと思ってた。
クソ暑いのになにしてんだ?と。
0286774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 06:06:08.19ID:RmBCc5Ka
十数年振りに帰国しホント久々にナップスで買い物をした際に会員カード造りませんか?と問われて了承する
10分程の長々とした説明の後に住所氏名を書いてと言われて書こうとした矢先に再び説明モードに移行
いい加減嫌になってたので会員カードは辞退した
お前らはホント我慢強いなぁ感心したぞ
0287774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 06:36:09.73ID:qowkIRrk
会員カード?
ポイントカードなら説明も記名もなしにすぐに(数秒で)くれたけど。
0288774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 06:39:05.78ID:yVG0bodT
そうだよな、登録はWebでやれと言われた。
0289774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 08:09:50.46ID:HYW15iXY
>>286
店員は異性だった?
あなたがとても格好イイか美しかったかで、永く対応したかったんじゃない?
0291774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 20:16:51.66ID:4KvACo7g
土日、わこう2りんかん15周年祭やるって事だけど暑すぎるな・・・頼んだヘルメット入荷連絡無いしどうしようかな
0292774RR
垢版 |
2018/08/03(金) 23:58:02.31ID:GuE7WKgH
>>291
マジか…今週末行こうかと思ってたけどやめとくわ。
ナップス行くかな。
0295774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 05:00:00.70ID:HNUXVycE
へー和光は国内最大級だったんだ
知らんかったわ
というよりアレで最大なら他はなんてショボいって事か
0296774RR
垢版 |
2018/08/04(土) 23:52:28.36ID:3LQQWnBp
他の2りんかんは確かにショボいのばっかだぞ
イエローハットと併設の店舗は特に
0297774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 12:55:07.30ID:gaZM1jhy
和光2りんかん行って来ました。
冷たいコーヒーご馳走様でした。
0298774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 15:42:25.37ID:Nu8NjJXl
>>297
おお、コチラも15時頃に買い物に行ってきたけど、駐車場一杯でワタワタしてたから買い物済ませてとっとと帰って来ました。
ピンクのTシャツ着た人がときひろみだったのかな?
0299774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 16:47:58.93ID:B865j6p5
空冷のアメリカ製バイク
二輪館で立ちゴケwww
一人で起こせなくて四苦八苦していた
0300774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 17:14:31.00ID:Nu8NjJXl
ギャラリー多いと悲しくなる上に、焦って余計に・・・か
0301774RR
垢版 |
2018/08/05(日) 19:34:08.19ID:gaZM1jhy
>>298
> ピンクのTシャツ着た人がときひろみだったのかな?
そのようでした。自分はピンクのTシャツの男性スタッフに
テッシュをもらって帰って来ました。
0304774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 10:35:23.11ID:auU/PT79
俺はりささん派
昨年の東京MCSステージが初見だったけどタイトジーンズで明らかになった美脚スタイル
0305774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 13:22:29.36ID:4QIJWJ2B
オレは今年のTMCSで桐生ちゃんを見てあまりのデカさに釘付けになった。
0306774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 13:25:54.19ID:9tNy/2XC
今年のTMCSは茂木エンジェルのMCやってたコが良かったな
名前はわからんが。
0307774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 13:33:15.56ID:GLfoGnR0
今年は東雲ライコひまわり植えなかったのか。
去年沢山咲いててキレイだったのにな。
0309774RR
垢版 |
2018/08/08(水) 22:32:06.14ID:4QIJWJ2B
>>308
オィオィ。めぐみんにもピントを頼む。
0311774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 02:13:38.83ID:ENvt1u0n
ちちもデカいが画像もデカい





ってか
0312774RR
垢版 |
2018/08/09(木) 21:19:49.35ID:cwRmabA5
日曜日のモトライズ・ステージみてたけど、前日に壇蜜姉さからミキパイと命名されたと言ってたね。
ところで今日はナプ足立でタイヤ交換。
対応のお姉さんいいね。
R25乗りなのかな?
0314774RR
垢版 |
2018/08/10(金) 01:33:27.65ID:Co6eR3VT
ナップスなら日曜日にすれば
0315774RR
垢版 |
2018/08/14(火) 19:53:21.59ID:R6oo3Ck6
>>314
良い買い物をさせてもらった。
ただ、表示価格が税抜きなので実際は2%引きの感覚だな。
まぁ、欲しいものが手に入ったから問題ないけど。
0316774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 05:03:23.17ID:e5WLE95a
オレも日曜に片道200キロかけてナップス行ったけど、何も買わずに帰ってきたよ
行くときはワクワクだけど、帰りはいつも行かなきゃよかったと思う
明確な目的を持たずに行くのが悪いのだか
0317774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 11:37:12.77ID:I+DUSOSb
久々に埼玉ライコ行ったけど、暑いからバイクで来てるのは数台だけ。駐車場は満車で渋滞。みんな暑いとバイクは乗らないんたな。
俺も車で行ったけどね。
0318774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 12:36:01.91ID:IyixnAoY
東雲ライコはいつ行ってもバイク多い
0320774RR
垢版 |
2018/08/15(水) 20:48:21.97ID:cf2a7rBP
  ♪ 彡⌒ ミ∩
    r( ^ω^ )ノ _ 君が見た光♪
   └‐、   レ´`ヽ
      ヽ   _ノ´`
      ( .(´  ♪
       `ー
0323774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 04:36:55.16ID:bXIodcHu
napsのメンテショップってどう?
0326774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 16:29:36.92ID:DnTN5t57
東雲ってホント青雲みたいな名前でダセぇよな
いつも字面見てプッてなるわw
0330774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 20:07:55.15ID:sfae+F2Y
キン東雲
0331774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 20:11:00.00ID:lvTpraL2
しののめの 空霧わたり 何時しかに
秋の景色に 世はなりにけり

紫式部
0332774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 21:12:04.52ID:QB183YsD
それがひ・・・東雲とどう関係あるってんだよ!!
0333774RR
垢版 |
2018/08/16(木) 21:28:59.99ID:cVZVZm5c
面白いと思って続けてんのかな
0334774RR
垢版 |
2018/08/17(金) 12:48:33.33ID:AOgGY6ye
暇つぶしなんでしょ
いいじゃん荒れてるわけでも無し
0336774RR
垢版 |
2018/08/18(土) 20:26:16.77ID:Pcdth8Mq
にりん館の246店、いまいち季節感がないし、
商品の並びや、棚の清掃が行き届いてない・・・。

NAPS世田谷に続いてってこたぁ無いよな。
まぁ、NAPSの場合、トンネル工事の影響もあったやもしれんが。
0338774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 09:51:37.00ID:etzxSL6o
こんど大阪に行く用事があるので、バイクワールドの姫路今宿・土山・伊川谷のどれかに寄ろうと思うんですが
ここにしとけって店ありますか?どれでも一緒ですか?
0339774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 11:25:54.48ID:4ozOcNPj
>>337
あそこって、できた時点で外環に呑まれるのは確定してたんだよな、たぶん。
0340774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 11:48:33.80ID:NIExentt
>>335
褒められついでに
しののめ、 おののめ、 おのののか
0341774RR
垢版 |
2018/08/19(日) 17:05:16.76ID:nvy55e5Q
>>336
246の2りんかん確かに季節感あまり感じないね
2階のウエア辺りで季節モノ感じるくらいだわ
オレよく行くけど平日の夕方以降と週末は結構賑わってるからまぁ上手くやってるんじゃないかな
店員の接客も普通だし
0342774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 11:02:59.13ID:lB9qOlER
>>338
伊川谷はレディース用品が割と充実してる。

色々みたいなら伊丹に行ったほうが良いと思う。
0343774RR
垢版 |
2018/08/20(月) 12:10:54.85ID:3pV7Vdys
>>342
ありがとうございます
残念ながらオッサンなんで、伊丹に行ってみようと思います
0344774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 07:44:51.51ID:tf0KDmq6
2りんかん祭り行ってくるわ
0345774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 10:09:21.00ID:DVK6ymnm
2りんかん祭り行こうと思ってたけど35℃超え予報で断念。
0346774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 11:10:27.52ID:wpg6SVtG
この暑さじゃバイクはムリやな
0347774RR
垢版 |
2018/08/25(土) 22:14:48.57ID:HXzDi3Gy
2りんかん祭来場バイク沢山好天に恵まれて楽しめた。タナックスのバックミラー類がほぼ完売
未環 とっきー 平嶋夏海などなどバイクタレント系も皆可愛かったし、出店のホットドッグも美味かった。
エクストリームショーの迫力も伊達じゃなかった。
UK Kanayaのレバーを祭特価で取り付けて満足。
0348774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 13:48:14.76ID:9rCAJeVB
二輪館イベントにて
ディトナのバックミラーの片割れを安く購入して家に帰って合わせてみたら微妙に形が違っていた…
0350774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 21:28:57.32ID:b8Fvy2Ep
>>349
スタンダードタイプで諭吉一枚 工賃無料
0351774RR
垢版 |
2018/08/26(日) 23:52:50.28ID:TZ8wiZv3
そんな高級なレバー付けたら立ちごけしただけでもダメージでかいな
0352774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 17:58:28.72ID:G5ccUlKk
ライコにバッテリー買いに行ったらネットより1万たけぇ
1〜2日待っても通販でいいやw
0353774RR
垢版 |
2018/08/28(火) 18:54:35.46ID:rrLUojhB
ライコは奥にある自販機で100円のアイスコーヒーを飲む休憩所
0355774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 00:08:26.12ID:3P/3ydSi
ライコ東雲、喫煙所があんなところに・・・
まぁ、今まであの位置にあったほうがおかしかったんですけどね


>>352
いまだに定価販売が主というね。ちと高いぐらいならいいけど、
すんごい高いってのがなぁ。装備品は、フィッティングがあるから
まぁ、致し方ないとしても、アクセサリーだのがねぇ・・。
0356774RR
垢版 |
2018/08/29(水) 00:24:15.51ID:oGpJIisF
>>352
ホムセンでも中華ユアサが13,000円。思わず笑った。バッテリーはネットに限る。
0357774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 07:43:06.21ID:cavbX7px
今じゃ正規ルートでバッテリー入れる所も少なくなったし原価や保証考えるとネットのが何かと便利
0358774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 08:18:51.53ID:QaD2l8Xw
まるで闇ルート入手が主流みたいな
0359774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 09:38:10.15ID:bsRCjq+Y
ライコかナップスの店頭で高額の取り寄せ品注文したら少しは割引してくれるもんなの?
0361774RR
垢版 |
2018/09/01(土) 15:30:31.79ID:+vJAdTm9
>>359
セールで割引対象品、かつ取り寄せOKなら割引するでしょ
そうでないなら期待しないほうがいいんじゃない?
ま、店・人(客、店員ともに)によるとしか
0362774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 08:59:25.32ID:HLhJ0zb1
>>357
非国産は外れが多いから交換対応してるとこのがいいかもな
0363774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 10:34:38.61ID:b8Zx1xEO
土曜日ライコランドツーリングスマイル行く人いる?
0365774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 12:42:52.64ID:bpcbSpS8
>>363
天気が良かったら行ってみようと思う
0366774RR
垢版 |
2018/09/04(火) 23:18:08.71ID:z/RNg1D3
>>363
ヤマハのミーティングとどっちに行くか悩みちう
ヤマハのは遠すぎる感あるし、ライコのは近すぎる感あるんよな…
0367774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 20:27:06.43ID:6q23Wkgg
ヘルメット試着だけして帰るやつってなんなの?
この業界厳しいんだし、利用してるんだから買えよ。
0368774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 21:01:25.52ID:/ZF7PTgn
買うかどうか踏ん切りがつかなくてごめん。
0369774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 21:48:59.15ID:gR81lgK2
試着して頭に合わなかったからに決まってるだろ。
お前はサイズ合わなくても用品店の為に買うのかよ!
0370774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 22:06:57.58ID:llYvqoDW
用品店で試着してネットで買うのはあたりまえ
0372774RR
垢版 |
2018/09/06(木) 22:08:40.05ID:Ye5dtq7P
>>370
そんな三国人みたいな事するなや
まともな日本人なら試着したらそこで買え
0373774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 01:59:20.26ID:LT8+rvpw
誰が被ったか分からないものなんて買えないよ
店頭にあるものは言わば中古と一緒
中古の女を有難がって娶るのかよw
0375774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 06:10:39.30ID:5eibMv47
展示じゃなく奥から新しいの出してくれるし
サイズ無ければ取り寄せてくれるって
カワイイ店員さんが!
0376774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 07:21:45.89ID:MuCgEq8u
時々通販より安かったりするからね、最近は。時期を見て買い換える分には
店舗も良いと思う。拘り無ければ。
0377774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 07:28:16.07ID:IbWFRK4V
試着してネットで買う人ってDQNと同じ思考回路の人、いやもはや人でわなくDQNという生き物。
0378774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 08:00:32.54ID:0e3umPiz
送料を考えると実店舗の方が安いことの方が多いから殆ど実店舗で購入しているが、たまにネットの方が安いと実物を確認したくなるってのはあるな。
ナップスなんて実店舗で確認してWeb店舗で購入なんて人は少なくないんじゃないか?
今のところ実店舗7ネット3ってところだ。
0379774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 08:12:27.01ID:FBpcWf7d
居留守多いから再配達とか面倒臭いから店で買ってる。店に無かったら通販使うがな。
0380774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 08:28:21.42ID:m3mvOD0A
いや居留守せずに出ろよ
0381774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 09:07:52.98ID:Loswwnae
実店舗で買うとほぼ定価だしガソリン代かかるしamazonでしか買わないな最近は
0382774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 09:26:23.24ID:9weR9/MP
>>370
1割程度の差なら店で買う
2割違ったらネットかな
0383774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 09:57:15.16ID:IbWFRK4V
バッテリーは絶対にネットですね。下手すると桁が違う。
0384774RR
垢版 |
2018/09/07(金) 10:57:23.00ID:w/4lZf6/
>>375
初恋の人に似てた店員さんに接客してもらったけど、店に無いすぎてネットでポチってしまったよ
用品店の店員さんなんて彼氏いるだろうな

>>377
うぇびけなんかはヤクザになるのかなw
0385774RR
垢版 |
2018/09/09(日) 21:52:56.37ID:noZfLg1G
にりんかん和光、なんか変わった?
新車でまだ慣らしも終わってない走行700kmほどなんだけど、
純正ブレーキパッドが気に入らなくて交換に行ったら、「ブレーキフルードが汚れてますね。交換しますか?」
って、言われた。見てみても全くのクリアカラーのままで何言ってるのかとも思ったけど、
そのまま「いや、いいです。」と断った。
車両受け取ったときも「次回ブレーキパッド交換の時にはフルードも換えて下さいね。」
とか言われたけど、さっき変えた方が良いって言っといて次のパッドの交換時つてなんだよw
パッド交換の時期とフルード変えなきゃいけないのは関係ないよな(笑)

しかも帰宅して気付いたんだけど、純正パッドは返してくんないのな。
去年は普通に返してくれたけど。なんか色々気持ち悪くなったから次回から足立店かナップスにするわ。
0387774RR
垢版 |
2018/09/09(日) 23:40:42.62ID:USWd+N1F
>>386
草加じゃなく和光って言ってほしいのか?
そうなのか?
0388774RR
垢版 |
2018/09/10(月) 00:48:10.65ID:GSOg5ZWf
和光はシャシダイで偉そうにしてる奴がいるから嫌い
0389774RR
垢版 |
2018/09/10(月) 01:13:06.76ID:5P+3OSnS
>シャシダイで偉そう

丘サーファーみたいだな
0390774RR
垢版 |
2018/09/12(水) 23:53:53.79ID:LC4iQHnM
仙台のライコが郡山に移転するらしい
噂では4号バイパスの自遊空間跡地らしいけど

郡山の南海はかなり小さなお店なので大丈夫かいな
0391774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 14:03:27.78ID:3e50QS05
ライコのイベント、天気悪そうだ
どうすっかな
0392774RR
垢版 |
2018/09/13(木) 18:09:50.12ID:E/DteHY1
富士山五合目の雨降り風引きに行くようなもんか
0393774RR
垢版 |
2018/09/14(金) 10:13:38.69ID:Rsp3Hzxg
ライコのイベントだし空いてそうだから車で行こう
0394774RR
垢版 |
2018/09/15(土) 07:14:04.56ID:NgG5fN9+
どうせ物販目当てだしなあ
0395774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 15:32:51.82ID:S/35ew6P
ライコのイベント行って来たけど車で行ったら高速の渋滞ひどくてワロタ
北関東の田舎から6時間もかかったわ
雨も霧もけっこう強かったけど思ってたよりバイクで行ってる人いてびっくりした
0396774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 18:35:19.37ID:4QxQcbYM
>>395
中央道?
0397774RR
垢版 |
2018/09/16(日) 18:59:54.90ID:unM8Ne7R
>>395
北関東からなら苗場のヤマハのイベントの方が良かったんじゃね?
0398774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 13:00:20.97ID:3rSKH2tU
>>396
中央道経由で富士方面は7月に行ったので、今回は東名で行こうとしたんよ

>>397
まあ色々あってな

因みに帰りは圏央道で全く渋滞無し
0399774RR
垢版 |
2018/09/17(月) 15:01:07.63ID:DsArlCGM
>>398
同じく東名久しぶりに乗ったけど、渋滞そんなでもなかった気が
帰りは雁坂トンネル通って下道
0400774RR
垢版 |
2018/09/18(火) 18:00:40.54ID:q23UFoP8
中央が一番ひどいよな
関越もなかなかだがすり抜け易い
0401774RR
垢版 |
2018/09/25(火) 23:59:45.49ID:L0rdhj5O
2りんかんって以前ダイネーゼ取り扱ってなかった?
0402774RR
垢版 |
2018/09/26(水) 10:46:38.39ID:9RNqqg4H
>>401
店によってはまだ置いてあるし取り寄せはきくはず。
ただ売れるブランドかと言われれば...(^^;)
その手買う人は専門店行く。
クシタニもそうだし。
0403774RR
垢版 |
2018/09/26(水) 14:28:34.00ID:Xo+nGCzl
>>401
3年くらい前にRSタイチが取り扱ってた在庫を一括仕入れした特売のやつならそろそろなくなるんじゃないの
0405774RR
垢版 |
2018/10/04(木) 12:18:54.90ID:0MEKX/Ge
関西でレディース用品多いとこある?
冬物のジャケット買いかえたいんだけど試着して探したい
0406774RR
垢版 |
2018/10/04(木) 12:42:14.35ID:PuFGyTqD
>>405
バイクワールド伊川谷店はレディースコーナー大きめ
0408774RR
垢版 |
2018/10/04(木) 18:52:13.22ID:0MEKX/Ge
>>406
行って来た!ほんとありがとう
選択肢があるって素晴らしい
0412774RR
垢版 |
2018/10/05(金) 23:17:25.39ID:7RZ+jFCy
首都高の中継地・東京湾岸エリア。ここに、都内のバイク好きなら
知らない人はいないという、大型バイク用品店がある。
品揃えが豊富で洗車やメンテナンスもできるとあって、ひっきりなしに客が訪れる。
広い駐車場は、さながらバイクの見本市。キャラクターのペイントをあしらう若い女性、
徹底した節約生活の末、イタリア車を手に入れた若者。「夏は暑くて、冬は寒い」、
それでもバイクを愛してやまない人たちの声に耳を傾ける。

ドキュメント72時間・選「それでもバイクで走る理由」

19日金曜 NHK総合1 午後10時45分〜 午後11時10分
0413774RR
垢版 |
2018/10/05(金) 23:32:07.17ID:NI5Uijc8
それあんまりおもんなかったな
釣が出来る公園の回とか良かった
0414774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 00:40:05.78ID:RJkAiQbZ
あぁ、バイク便の人、高齢者恋愛ちうの人
SNSで知り合った若者たち、フルカスタムしたバイク乗り
店内で繁々と展示バイク見てたリターンライダー
それらのインタビューを延々流しただけ。

受信料返せや
0415774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 09:20:44.00ID:NUJ6Kp65
新車を買ったのでバイク用品店駐車場で自慢したい
神奈川で最も混雑してる店は、にりんかん246溝の口かナッブス横浜戸塚で合っているか?
0417774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 10:38:02.16ID:yJ0Sw+5R
面白くななかったのに再放送するんだね
番組のネタがないのかな
0418774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 11:14:38.34ID:MT6L+7k+
>>415
座間2りんかんも混雑している印象をうける
0422774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 17:04:12.89ID:A00QEXX1
>>415
店ではないが宮ケ瀬のふれあいか道の駅どうし
0423774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 19:47:13.90ID:UezWXiZl
>>419
そこは駐輪スペースが少ないから混雑するだけじゃんかw
0424774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 23:09:11.68ID:TeH08nF8
>>417
ドキュメントはたいてい中の人には不評なもんだ
コア過ぎて一般視聴者に理解できない話や違法ぽい話、出演NGやらはカットされるんだから仕方ない
0425774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 00:08:57.67ID:agZh76rz
千葉市のあたりで電車で行けるところで、バイク用品が充実しているのは
どこでしょうか。

千葉の遠くから、電車で千葉市まで行きます。バイクはまだ持ってません。

まずはショーエイのヘルメットを購入し、その後、手袋、靴、プロテクターを
段階的に(別々の日に)揃えたいと思ってます。

ググった感じでは、蘇我 バイクワールド、西千葉 南海部品、市原 2りんかんを
候補として考えています。
0426774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 00:12:12.33ID:MsQmN2Z9
Amazonが一番充実しているぞ
0427774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 00:26:39.86ID:msKb8xQm
>>425
ショーエイのメットと決めてるならこっから選べ
ttps://www.shoei.com/stores/technicalshop.html#12_chiba
頭に合わせて内装調整してくれる
0428774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 01:07:54.76ID:xbOvaEOe
>>425
千葉周辺で一番デカいのはナップス千葉北
近くまでバスが走ってるはず。
0429774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 09:29:41.15ID:HBQ5KVsL
>>425
降車駅は、千葉駅?
徒歩+公共機関でのアクセスなら、湾岸千葉南海部品が1番行きやすいかな。メットは、まあまあ充実してるが、あとは品揃えしょぼ目。1番充実してるのは、上の人が言ってるナップス千葉北だね。モノレールスポーツセンター駅下車徒歩20分くらい。
0430774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 11:56:57.87ID:fkpgSZDc
日本五大交通の便が悪い所に立地

・陸運支局
・運転免許試験場
・カー用品店
・バイク用品店
0431774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 12:32:20.30ID:8mspwspt
車やバイクで来ることを想定している所だね。
でも二俣川の運転免許試験場は駅から徒歩10分ぐらいだよ
0432774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 12:39:30.16ID:fkpgSZDc
二俣川の試験場はバイク駐輪場がタダだからありがたい
技能試験コース側に飛び出た形のあの駐輪場は、昔は車の有料駐車場だったな
0433774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 13:17:22.68ID:/LYTCRe8
>>432
今あっちは取り壊し中。新しい建物出来ていて、そっちはバイク駐車場が
広々してる。
0438774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 21:42:28.67ID:V2+eiFme
>>425です。

>>427-429,436
みなさん、レスありがとうございます。
ナップス千葉北とライコ東雲に行ってみたいと思います。
両方とも電車とバスで行けそうです。
0439774RR
垢版 |
2018/10/07(日) 21:57:35.04ID:V2+eiFme
>>437
すいません、リロってませんでした。ありがとうございます。
こちらも回ってみたいと思います。
0440774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 16:47:43.46ID:xTRAc5vL
レーシングワールドは駅から結構あるぞ。
南行徳からバスがあるけどな。
俺の家から一番近いのに一番行かない用品屋だw
0441774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 17:26:26.48ID:bH4mvSZ0
2りんかん船橋店なら京成船橋競馬場駅降りてすぐだよ
ホームセンターのコーナンと同じ敷地にあるよ
0442774RR
垢版 |
2018/10/08(月) 19:21:00.19ID:09driDB5
バイクワールド蘇我も蘇我駅からアリオ行きのシャトルバス乗れば行ける。
0443774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 08:40:22.45ID:hc15LVLl
バイクワールド蘇我は、めちゃめちゃ売り場面積広いのに、なんか閑散としてるし、購買欲が全くそそられない感じ。
結局は、隣のダイソーで買い物して帰るなw
0444774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 19:45:50.43ID:eOV5uajA
確かに、ナップス千葉北行くならBW蘇我はわざわざ行っても見るもの無いって感じだな。
0445774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 20:34:40.06ID:dKVM1/7Z
千葉も用品店の数多いね。
0447774RR
垢版 |
2018/10/09(火) 21:59:35.99ID:+D5EnTXR
レーシングワールドはバイクカバーが安い
透湿系なのに
ただバイクを縛る紐が熱に弱くエンジンに当たると一瞬で溶けるというバカ仕様なのがムカつく
だが厚みがあるから紫外線も防げるからヤマハの奴よりいい
0449774RR
垢版 |
2018/10/14(日) 07:49:03.47ID:f+vhpfSs
用品店で店員友人などアドバイス受け実物確認。
webike!amazon楽天yahooショッピングで健作。
3割近くなるかも???


それを言っちゃおしまいよ
0450774RR
垢版 |
2018/10/14(日) 11:25:02.94ID:IxZ3pHwe
>>447
プライベートブランドの上面が透湿のやつな
ありゃいいけど最近ベースサイズ変わったみたいで買い替えたら大きくなってた
0451774RR
垢版 |
2018/10/14(日) 13:13:36.01ID:C+/wt2ro
そうそれ
大きくなってるのか今どきならケチって小さくなりそうだが
今ヤマハのベンチ付きの使ってるけど悪くないがペラすぎるな
次はレーシングワールドのやつに戻す
0452774RR
垢版 |
2018/10/14(日) 15:15:50.41ID:lPP6y5Gu
2年ぶりに南海本店行ったらRAMマウント扱ってた
KANIシリーズより頑丈そう
0453774RR
垢版 |
2018/10/14(日) 18:12:15.10ID:k+xHdydp
練ナプの隣のアパート無くなってんじゃん!今日気づいた
0456774RR
垢版 |
2018/10/14(日) 19:41:08.00ID:C+/wt2ro
>>454
透湿系のバイクカバーで1万円くらいで変えるバイクカバーあるの?
あるならレーシングワールド遠いいしそっちが欲しい
0457774RR
垢版 |
2018/10/16(火) 16:11:10.99ID:sln8H83e
厚木ナップスなくなるってハガキが来た
やっぱりメンテナンスショップは流行らんのかね…
戸田のもなくなったし
0458774RR
垢版 |
2018/10/16(火) 21:11:11.09ID:/dytYz91
ナップスメンテナンスショップ 圏央厚木インター店
8時間前 ・ ...

いつもご利用いただき誠にありがとうございます。
このたびナップスメンテナンスショップ圏央厚木店は10月30日(火)を最終営業日とし、ナップス座間店に移転・統合することになりました。
今までの感謝をこめて10/20(土)から10/28(日)の間「移転統合セール」を開催いたします!
※10/24(水)は定休日です。
残り短い期間ではございますがとてもお買い得ですのでぜひご来店ください!

https://www.facebook.com/naps.atsugi/photos/a.1412817725429311/2136390913071985/?type=3

これか。もたなかったね開店してから1〜2年ぐらいか。
0459774RR
垢版 |
2018/10/16(火) 21:18:39.52ID:l9UMcbh9
立地が微妙だからじゃない?
0460774RR
垢版 |
2018/10/16(火) 21:25:55.58ID:tZ7DW+e4
暇潰しにちょうどよかったのに
0461774RR
垢版 |
2018/10/16(火) 22:33:04.64ID:ljKEPXYM
たしか社長が変わってから、メンテナンスショップとかできたんだよね。色々経営考えてるんだろうけどうまく行かないんだな
0462774RR
垢版 |
2018/10/17(水) 13:45:49.14ID:nce9uRg6
世田谷で待ってます
0463774RR
垢版 |
2018/10/17(水) 14:10:12.00ID:yCX8kioV
ウン…世田谷(涅槃)で待ってる…っ!
0464774RR
垢版 |
2018/10/17(水) 14:22:08.60ID:qMRz5hy/
世が田んぼと谷ってどんだけ田舎なんだ
0465774RR
垢版 |
2018/10/17(水) 14:25:45.32ID:yCX8kioV
やめてください、田無もあるんですよ!
0466774RR
垢版 |
2018/10/17(水) 15:12:38.39ID:t3AB1eNP
田無(田んぼがある
0467774RR
垢版 |
2018/10/17(水) 16:02:06.65ID:yGbpr8z5
>>464
室町時代からの地名だからね仕方ないね
0468774RR
垢版 |
2018/10/17(水) 21:36:24.63ID:2x7UIDeN
田んぼはないだろいい加減にしろ
0469774RR
垢版 |
2018/10/19(金) 17:01:08.42ID:9nByrpUr
【告知】
今晩22:45〜23:10は、NHK総合で、
ドキュメント72時間・選「それでもバイクに乗る理由」が放送される。
ライコ東雲が映るらしいよ。
だいぶ前の再放送らしいが、見逃していた人は必見!!
0471774RR
垢版 |
2018/10/20(土) 17:54:10.96ID:ukcso76c
神奈川県内でパーツやケミカルに詳しい店といったらどこですか?
0472774RR
垢版 |
2018/10/20(土) 18:11:49.42ID:JVs/vMSy
東雲から戻ってすぐ、雨
0473774RR
垢版 |
2018/10/20(土) 20:00:46.14ID:uGdDKDHE
>>470
内部留保を溜め込んでいるんですなにか問題でも?
0474774RR
垢版 |
2018/10/21(日) 11:38:25.89ID:zprQWAGT
M8のアルミスペーサー買おうと思ったけどこんなのですげー高いよ
こんなもん代用品をどこかで安く買えないのか
0475774RR
垢版 |
2018/10/21(日) 15:03:14.61ID:6P6zWJYz
そんなもんホームセンターで探して買えよ
ホムセン寄ったついでに他にも買っときたいのもあるだろうし
0476774RR
垢版 |
2018/10/21(日) 15:30:16.82ID:BV/x6roY
ナップスオリジナルのやつなら多少安いぞ
0478774RR
垢版 |
2018/10/21(日) 16:56:36.22ID:3iFGifzl
ワッシャーだのスペーサーだのは箱で買うと安いがバラ売りは高い。これは仕方ないのだ。
0479774RR
垢版 |
2018/10/21(日) 20:45:14.65ID:DFiNTJjf
会社に旋盤とか有る知り合いに買うと高いから作ると聞いたら材料は規格で寸法が決まってるからスペーサー一個作るのでも材料は販売最低単位買わないといけないから買う方が安いと言ってたよ。
その辺りに転がってる余り材料で作れる様なら作るかも?ってくらいで材料が余り大きいと削る時間が長くなるからやっぱり買う方が安いとね。
0480774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 00:34:48.42ID:L0GdHMJ9
読みにくい文章だな

会社に旋盤とか有る知り合いに「買うと高いから作る」と聞いたら、
「材料は規格で寸法が決まってるから、スペーサー一個作るのでも、
材料は販売最低単位買わないといけないから買う方が安い」と言ってたよ。
「その辺りに転がってる余り材料で作れる様なら作るかも?ってくらいで、
材料が余り大きいと削る時間が長くなるからやっぱり買う方が安い」とね。
0481774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 01:45:34.82ID:gnMNlGwK
MonotaROみてみろよ。一枚単位でかなりいろんなのあるから。
0482774RR
垢版 |
2018/10/22(月) 01:59:46.48ID:MKsNB1pb
ミスミは近年少量割り増しがあるから10個で総額450円が15個になると総額260円とかになったり
するからボルトやワッシャーは個数単価と損益分岐点を見ないとならない。
ただトータルで圧倒的にモノタより安いし種類も豊富。
ミスミを買えるようにするテクニックが必要だが。
0483774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 21:27:55.71ID:OZwoL7e8
>>474
品揃えのいいホムセンで見てみたらM6もM8も10mm20mmのアルミスペーサー売ってたよ
ただ薄いね0.9mmのアルミパイプだったから強度的にどうなんだろうね
0484774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 21:30:25.63ID:OZwoL7e8
アルミじゃなくてステンレスで数個入りで100円以下でした(何個か数えなかったです)
0485774RR
垢版 |
2018/10/24(水) 22:06:20.29ID:HzpNTk/B
ポッシュやキタコのぼったくりネジもポツポツ売れてるよな。
やっぱりネジの規格に疎い人はネットで検索とかしないんだろうな。
現物見ないと判らないとか?
0487774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 09:17:42.62ID:rAmTNVjd
【告知】
本日11:25〜11:50は、NHK総合で、
ドキュメント72時間・選「それでもバイクに乗る理由」が、またしても再放送される。
ライコ東雲が映るらしいよ。
見逃していた人は必見!!
0488774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 10:02:12.59ID:H8JY1f81
再放送やり過ぎじゃね 視聴率いいのかな?
0489774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 10:06:37.63ID:ApI7qDgn
既に3回みてるわw
つけると放送してるっていうタイミング
再編集くらいして出せばいいのに
0490774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 16:11:50.13ID:YvOFRXwI
ライコランドってほぼ定価なのによく客入るね
0491774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 16:24:03.62ID:coUKw2RL
>>490
君は1度で良いから伊勢丹でも三越でも京王でもSIXでもいって最上階から最下階まで
眺めてみるといいよ、どんな値段でどんなものがどう売れてるか。
一部のウエアはあるかもしれないがオートバイ用品はほとんど百貨店には売ってない。
しかし市場と消費者は百貨店から量販店、ディスカウントから通販までの販社を求めてる。
デパートで買い物しても良いわという需要層はそれ相当にバイク用品店舗にも近い店舗を求める。
高くてもいいからちゃんとした品をちゃんとした販売員によって説明と販売をされ適度に販売責任を負って
ケアしてくれる店舗な。

当たり前のようだけどディスカウントや通販や売りっぱなしジャーマンな売り逃げ御免な業者が多いのも事実。
金があって即日欲しくて見て触って聞いて比較して確認したい需要層は定価程度の足かせはなんとも思わない。
0492774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 16:37:37.20ID:YvOFRXwI
デパートと量販店は売ってるものが違うだろw
ライコランドは2りんかんやnapsと同じじゃないの
0493774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 16:44:14.83ID:coUKw2RL
>>492
今答えを君が書いたジャン。
全く同じ物を全く違う価格でうるながら双方の事業が成り立つなら、そこには付加価値の差があって
消費者がその付加価値に差額対価を払ってるということ。
それは立地や品揃えや店員の対応や保証、アフターをふくめて全部ね。

販売品目が全く同じなほど比較は簡単。
販売事業者って収益額だから売り上げが多くても少なくても1品目の利益が高くても低くても最終的に
事業者の財布にいくら残るか。
ライコは定価で売り倒すだけの自信と力量があるってことだよ。
そのに挫折した事業者から価格競争で自分の首を絞めに逝くわけだな。
0494774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 18:28:18.60ID:UUm6V6QS
ビッグマート大田って知ってるか?
今のしながわ水族館の所にあったバイク用品店
南馬込に移転してから行ってないがまだ営業してた
0495774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:20:36.25ID:76srpU55
たまにオタク系店員ているじゃん。
商品知識凄くいけど客の目を見れなくて斜めを見ながら必死に色々教えてくれるタイプ。
俺、そういう店員がイイんだけどなかなかいないね。数年前ナップス足立には居たけど2りんかんでは見たことない。
そういう店員からちゃんと説明聞いて納得して買うと割引なんていらないって思う。
0496774RR
垢版 |
2018/10/27(土) 21:28:41.32ID:ATq0Edxc
>>494
何年か前にヘルメット買った。安かった。
0497774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 09:53:57.75ID:6b2VUOL+
地方住まいだけど、大型増車したんで近くの用品店にナビみにいったら2台しか展示してなかった
ま、パイオニアも売れなくて経営危機になってるし、どの業界も戦後最長の大不況だな。
じいさんに聞いたことのある戦時中不況みたいな状況だと
0498774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 10:08:58.34ID:dEV9EeP7
ナビはスマホに移行したヤツが多いからマジ売れない
0499774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 10:40:14.15ID:rJifaKB2
ナビだけならスマホで十分
バイクのナビは車みたいな付加機能が無さすぎる
0500774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 11:48:08.49ID:CP5On+1C
>>499
だよな。十分どころか最近はGoogleの方が進化しててタイムリーな渋滞を考慮したルート検索が優秀だからな。
0501774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 12:14:51.66ID:FfkRq29m
>>485
半径5mしか見えてないと、そう思っちゃうのはしょうがない
0502774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 14:14:54.03ID:0mPDFGuw
足立のナップスに行ってきたんだけど
ラフロのウェアはあまり置いてなかったな…
他の書きこみでもみたんだけど、
最近、用品店にラフロ製品卸してないのかな…?
0503774RR
垢版 |
2018/10/28(日) 23:07:08.79ID:STvKPE8L
>>502
ウェアスレに書き込んだの俺です あの後も何軒かまわったけどやっぱなかった
でも新作のSSFのラフパーカーは全色M,L,LLの3サイズ揃ってた 訳解らとです
0504774RR
垢版 |
2018/10/29(月) 22:55:11.25ID:ONRMjxEX
ラフロはラフロで買ってるな
型落ちが安く買えるし
0506774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 08:22:58.58ID:TFGw3nrL
>>502
他店在庫調べてもらったら?
意外に辺鄙な地方の店舗にポツンとあったりする。
転送無料で引き合いしてくれるよ。
0507774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 12:09:35.45ID:N+9T4jKg
ライコ東雲の駐輪場、舗装し直したのね
何気に小石が多かったから助かる
0508774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 13:05:59.83ID:KrYVpc8n
>>502
ラフロって用品メーカーじゃなくて店舗があってオリジナルブランドも出してるレベル
ってラフロが近くになきゃわからんよね
0509774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 13:11:47.61ID:R0RlpnWH
ラフロって2店舗しかないのになんか凄いね。
0510774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 14:00:26.52ID:fz2Qaswr
>>505
無いです。店から路駐見てるしかないですね〜
0511774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 20:11:19.59ID:Ah6UciRe
ラフロはラフロロゴを無くしたら倍以上売れるイメージ。セールの時に会員割引で現金だと他の店より安い。
0513774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 20:46:14.46ID:WgsDsNCH
川崎いきにくいし横浜微妙に遠いんだよなぁ都内から
0514774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 20:50:36.86ID:jEJmnnqN
>>511
確かに、あの刺繍のロゴ無くせばシンプルで使い勝手が良いウェアになるのにね。コストダウンにもなって売上げも上がればいい事づくしだと思う。
0515774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 21:13:30.47ID:AvtLG8pk
>>513
有料道路使えば楽だけど、横浜なら往復2000円くらいになっちゃうもんな。
鎌倉か江ノ島か八景島に遊びに来たついでにでも寄ってくれ。
0516774RR
垢版 |
2018/10/30(火) 22:41:50.22ID:hrUQS+vl
ラフロ店舗は常時アウトレットコーナーに安いジャケ置いてあるから
バイクに乗り始めた時はそれとセール時の目玉商品で買い揃えたな
0517774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 00:08:12.34ID:ESIIw7+2
最近のラフロはデザインかなりマシになったな
0518774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 09:29:40.56ID:MVaCA56s
ラフロカタログ見て実用機能などいいと思うが現在何一つ所有してない
ロゴが無かったらきっとラフロマンになっている
0519774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 09:46:06.15ID:1NJRrkNA
マジでロゴを小さく、もしくは無くせば売上げアップに繋がると思う。他メーカーと違って実質剛健、ライダー本位でやれば固定客が増えると思う。
0520774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 10:23:26.02ID:tjpyEQDt
昔はラフロヘイトといえば縫製ガーだったが
最近はコミネよろしくロゴガーになってきたのか
個人的にはラフロのロゴはバイクアパレルの中じゃそこまで目立つ方でもないと思うが
ま、つっても俺はラフロ製品はいんなーで何種類か持ってるだけで
アウターは一着も持ってないけどw
0521774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 10:46:23.89ID:DAlINZCT
バイクウェアならワークマン!
0522774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 10:50:37.61ID:bE+dzCI1
ラフロの縫製をヘイトって言う奴初めて見た。
ラフロ初めてか?力抜けよ。
0523774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 11:20:36.86ID:ZOKzyVTO
それでも俺はコミネを買う
0524774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 11:29:18.24ID:tMjKJupH
俺、現時点で結構ラフロマンだわ
グローブやバッグなど小物と違って
ウェアとなるとやっぱ関東圏のブランドなんで地方に行くと着ている人が少ないのが良い
0526774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 12:13:28.77ID:tjpyEQDt
だからラフロはアウターとしては一着も持ってないって言ってんじゃんw
ちなみにインナーについては、縫製の不具合は数年使った現時点でないけどね
まあでもインナーも、電熱上下揃えた昨シーズンからはほぼ出番ないし
ラフロ自体俺にとってはどうでもよくなったw
0527774RR
垢版 |
2018/10/31(水) 21:52:53.32ID:bjYtDv2B
防寒着でいうと電熱上下で上がりになる前の悪あがきでラフロのウィンドストッパーシリーズ試したりするもんな
0528774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 11:24:15.47ID:lRy3CazB
>>526
だれも聞いてないのになんで自分語りしたのか
だれ?
0529774RR
垢版 |
2018/11/01(木) 20:55:18.68ID:s4aD/Cbd
>>512
クリスマスで京都店が閉店するから大阪本店だけになるぞ。
0530774RR
垢版 |
2018/11/02(金) 10:27:21.07ID:Gj1cuxvM
やっぱりしまむら一択ですねコスパ最高
0531774RR
垢版 |
2018/11/04(日) 13:26:31.07ID:4NZratk3
>>529
RSタイチ京都店って閉店クリスマスセールやるんかなぁ
0532774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 00:34:21.20ID:ONJFKN1/
最近ワークマンコが女性に大人気だとか
バイク用としての需要はどんなもんかな
0533774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 02:48:53.92ID:1xbmMp4G
ダメージ低減見込めないけど安いからな
0534774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 11:07:25.05ID:fEx3f3UF
次のナップス10%オフデイはいつでしょうか
0535774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 11:17:12.83ID:WjEvxyF6
年末年始のセールじゃないの
0536774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 11:21:43.83ID:WByI9AhT
23日祝日だし何かありそう
0537774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 12:32:16.09ID:ScdgtaVP
2りんかんメール会員なら今10%offやっとるで
0538774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 13:09:40.71ID:ZlzACqCN
横浜店で今日明日10%オフ
0539774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 18:18:54.16ID:VNJunw8l
>>537
メール会員でなくても25日までの10%引きハガキ来てるよ
0540774RR
垢版 |
2018/11/10(土) 23:17:45.83ID:AF9EDLB1
>>539
メール会員にわざわざハガキ送らんだろjk
0541774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 06:52:56.90ID:Z6fPWUQh
ナップスの10%オフは 11/25・12/9・12/16の3日間
0545774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 20:54:16.29ID:5BmkaH+i
>>541
ナップスは俺に買物して欲しく無いんだな。
0547774RR
垢版 |
2018/11/12(月) 23:35:33.18ID:QBeIs2Vu
メールをハガキと思ってしまう
老害爺w
0548774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 08:55:28.71ID:iEYVqHI5
ハガキって62円もすんのな。
7円の頃からハガキなんて使わないからビックリした。
0551774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 10:12:39.82ID:LnE864Uj
成仏して下さい🙏
0552774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 10:35:16.22ID:aeZ29Bif
アラフィフの俺ですら記憶にある最も安かった時のハガキ料金は20円だというのに…
0553774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 10:46:42.47ID:npmiQLWA
実家の引き出しに7円切手あるわ
0556774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 19:27:36.51ID:qy0FQmAz
その昔、七円の唄って言うラジオ番組があってだな
0557774RR
垢版 |
2018/11/13(火) 19:45:45.68ID:lSMfccSp
>>556
あの番組のBGMだったアルハンブラの思い出を弾きたくてギターやったが俺には無理だった
0558774RR
垢版 |
2018/11/14(水) 08:16:35.55ID:viKDKt0+
こんばんは、永六輔です(舌足らず
0561774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 10:34:31.31ID:UW4CqyTU
>>541
ナップスの10%オフ日についてだけど、
去年の夏〜秋はほとんどが雨と重なってかなり減収になったんじゃないかな
バイク用品店はカー用品店と違って雨が降ると来店客が半減する
0562774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 13:18:06.34ID:926c8PGQ
ラフロ横浜店って川崎店よりジャケットやグローブの売り場広いの?
0563774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 13:26:34.21ID:4cAq4NpR
同じくらい。オフブーツの品揃えは多いかな。
0564774RR
垢版 |
2018/11/18(日) 20:15:40.63ID:926c8PGQ
サンクス
それならわざわざ行くほどでもないか
0565774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 06:00:10.47ID:Bj/FuTjB
東京・神奈川でガエルネ(フーガ・145)の品揃えが充実してるのはどこだろ?
ラフロ川崎?
0567774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 17:27:36.73ID:Q2je5tkg
ラフロはガエルネ充実してるよね
0568774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 17:42:35.31ID:0Ld3cmzs
横浜のほうがいいのか。
0569774RR
垢版 |
2018/11/27(火) 21:33:35.18ID:HYEt6GES
>>531
閉店が決まったら仕入れはやめて在庫販売になるから最後の方はろくなものは残って無いんじゃないかと、販売業未経験の俺が予想してみる
0570774RR
垢版 |
2018/11/28(水) 21:46:43.38ID:0O/quZAq
>>569
近くの店の不良在庫も持ってきて処分しちまえ
0572774RR
垢版 |
2018/11/29(木) 14:49:30.21ID:v6kO/MSb
>>571
そんなつまんないこと言ってるし、もうがえるね!
0573774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 07:50:50.57ID:Yesat7S2
ガエルネは割引されないから注意ね
0574774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 09:04:21.76ID:s/20v+q5
ガエルネは値引きしないね
そう言いつつも昨年 柏ライコでタフギア10パー引きで山積みされてたのを買ったよ。恐らく在庫処分だったのかと。
0575774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 13:35:02.42ID:0YGjbvLN
あしたガエルネ目当てにラフロ行ってくるわ。
まだ一度も履いたことないんだよ。
0576774RR
垢版 |
2018/11/30(金) 15:33:07.32ID:KA5aNsjl
そして買わずにカエルネ
0577774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 00:28:43.35ID:rRnNQThg
カマエル(進化)が欲しい
0578774RR
垢版 |
2018/12/01(土) 11:06:31.02ID:W2HSpz66
ずっと「ガルエネ」と思ってました、勉強になりました。
0580774RR
垢版 |
2018/12/02(日) 13:31:05.60ID:0lr2SFJB
うぎゅっちゅおおあおおぅぁぁあいおあおおおぃいおぃいおおえあたおぇ♪
0581774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 19:49:11.50ID:wMG5IbxG
久しぶりに東雲ライコ行ったが駐車場入りずらくなったなぁ。
何で1台しか通れなくしたんだろ。
前みたいに入る方、出る方それぞれスペース取ればいいのに。
0584774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 22:11:36.35ID:N/VUAc1S
みんな、うんちは食べたか?
おいしいぞ?
うぎゅっ♪
0585774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 22:21:30.30ID:Yut1f2eM
東雲nって名前ダセェよなw
ほんと線香かよw
言ってもだれも知らんし知名度ゼロww
0586774RR
垢版 |
2018/12/09(日) 22:32:36.07ID:8d+fFjQ2
し、東雲
0591774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 01:50:05.14ID:O9BkxCFS
国内最高の売上と来客数を誇るライコランド東雲。しかし、あの店は、真に選ばれた者のみが訪れることを許される。
ある者は金色に輝く用無しオーリンズフォークなどのカスタムパーツてんこ盛りのZRX、ビッグワンであり、またある者は車輌価格が\200万を下回らないドカやBMWなどの舶来車であったりする。
決して首都高に乗れずに晴海通りを通ってやって来た原付NS-1や、先輩から貰った様なカウルレスのボロZXR250が行っていいような店舗ではないのだ。
そして、その栄誉ある自販機前に座する者は周りの羨望の眼差しの中、その栄光を手にすると共に監視者としての使命も帯びることとなる。監視者となったものは、聖域(東雲)に入っては出て行くバイク達を厳しく監視し、必要ならば厳しく監督、指導せねばならない。
0592774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 14:44:13.59ID:6t7gS8Zr
ライコの駐輪場に「こいつ何時来ても必ず居るな」って思える主みたいの居るの?
0593774RR
垢版 |
2018/12/10(月) 14:54:40.51ID:VHYy8BZu
うつむいてスマホポチポチしてるぼっちのオッサンしかおらんよ
俺を含めてな
0595774RR
垢版 |
2018/12/11(火) 08:36:14.68ID:pE2KizV7
狭かったから屋上行ったらガラガラw
みんな屋上も使えよ。
0596774RR
垢版 |
2018/12/11(火) 08:45:43.35ID:PSjFZ6MQ
>>595
それでは何のために盆栽を育ててきたかわからなくなるんだろうな(笑)
0598774RR
垢版 |
2018/12/11(火) 22:21:46.03ID:J5r+Rw4U
どれもパッとしないね。
現行のが一番好きだわ。
0599774RR
垢版 |
2018/12/12(水) 01:23:09.69ID:p/b9v5MV
ナプも世田谷無くなってから、あんま行かなくなったな
最近は2輪かんの方がくつろげる
0600774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 12:55:59.67ID:SCthCWty
座間ナップスは宮ヶ瀬行く途中に通るから結構寄るかな俺は
港北ナップスは駐輪場から車道までバイク押して出ないといけなくなったから面倒
0601774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 13:06:38.20ID:2AlsiGyC
あんなの守ってる奴いんのか
0602774RR
垢版 |
2018/12/15(土) 13:24:24.18ID:a6HIW5l1
結構みんな守ってるな
俺は買い物行く時は原二スクかクルマで行くからいいけど
0603774RR
垢版 |
2018/12/16(日) 20:53:46.93ID:kxILRzKZ
ナプにしろライコにしろ洗車用品の客引うざい
0605774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 06:27:26.47ID:G8UhHOHE
>>603
同意。
あれが嫌で実物見る必要のある時以外は行かなくなっちゃった。
ほとんどネット。
0606774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 06:56:11.28ID:JBNLGn0Y
「車の洗車は他人や機械にやってもらうもの」
「バイクの洗車は自分でするもの」

こういった潜在意識から、バイク用品店における洗車用品の客引きには嫌悪感を抱くと思われる
0607774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 08:46:32.18ID:w6DF0upQ
ぶっちゃけワックスなんて色々使ったけど安物で十分というか差が分からん。
客引きは薦めてくるけどその場での光沢なんて安物でも出るわけだし。
高くても結局砂埃が寄せ付けられて拭く手間は同じ。
なんかこう静電気の逆作用みたく砂埃を弾き返すようなワックスがあれば高くても買うよ。
0608774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 10:20:06.88ID:lhq6M0+6
遠くで眺めてると新人が説教されてたり
0609774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 12:15:10.89ID:pHVTShGs
俺は普段から車体はヌルテカに仕上げてるから、ヤツら殆ど寄ってこないわ。
来たら来たで「すみま『大丈夫でーす』とサクッと断る。
0610774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 14:21:30.10ID:5OU+3sVh
俺はあー、これ前に買って使ってるよ
いいよねこれ!と言ってる
それでUターンしてくれる
まぁ実際買った事あるから間違いではない
0612774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 14:35:59.44ID:rXKlqQKT
握手券に釣られて0フィニッシュ買いました。
0613774RR
垢版 |
2018/12/17(月) 16:54:57.21ID:5OU+3sVh
>>611
まぁプレクサスより汚れは落ちたし悪くはなかったけどね
自宅の庭で洗える環境じゃなかったらリピートしてたかも
0614774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 21:15:27.20ID:/AkGxR4b
プレクサスみたいにドンキで安売りしてくれたら買うよ^^
0615774RR
垢版 |
2018/12/18(火) 22:11:47.60ID:FsDHAVjA
毎週グラスターゾルで拭いて、月ニで
ブライターワックス掛けてるからビカビカ
車庫保管だしね、カブだけど
0621774RR
垢版 |
2018/12/21(金) 23:34:07.78ID:9ZMjXlHW
元中の人だけどアマゾンのほうが安いしなぁとしか思わない
0623774RR
垢版 |
2018/12/22(土) 12:01:42.15ID:eHxy5x+W
絶望的に納期が遅かったからね
0624774RR
垢版 |
2018/12/23(日) 23:09:28.26ID:j2PL30MI
バイクブロス・ショッピング閉店のお知らせ

2005年に通販サイトをオープンしてから13年間、延べ約200万人のライダーの皆さまにご利用いただきましたこと、心より感謝申しあげます。これまでのご支援・ご愛顧、誠にありがとうございました。
バイクブロス・ショッピング閉店に伴い、バイクブロスポイントのご利用も2019年1月31日の閉店時までとなります。なお、新規ポイント発行は、本日12月14日から停止いたします。
バイクブロス・ショッピング閉店とバイクブロスポイントサービス廃止に伴う今後のバイクブロス・ショッピングでのご購入とバイクブロスポイントの運用につきましては、下記のとおりとなります。
下記の記載事項は、オンラインショッピング利用規約およびバイクブロスポイント利用規約等のバイクブロス・ショッピングサービス及びバイクブロスポイントサービスに適用される一切の規約等に優先して適用されますので、是非ご一読くださいますようお願い申しあげます。
バイクブロス・ショッピングを長きにわたりご利用いただきましたこと、深く御礼申しあげます。皆さまのバイクライフが今後もますます彩り豊かなものになりますよう、スタッフ一同お祈り申しあげます。ありがとうございました。

【楽天市場・Yahoo!ショッピング・Wowma!に出店中の各店の閉店について】
■楽天市場「バイクブロス楽天市場店」「バイクブロス別館」の2店舗。Yahoo!ショッピングの「バイクブロスYahoo!支店」「バイクブロス2号館」「バイクブロスロードライダー店」の3店舗、さらにWowma!の「バイクブロス店」の1店舗は、
2018年12月17日(月)12時59分頃に閉店となります(設定反映に時間がかかることがあるため時間は前後します)。

http://www.bikebros.co.jp/com/news/archive/20181214.html

雑誌の「ガルル」「ロードライダー」「モトメンテナンス」「BMWバイクス 」が休刊になるらしいぞ。
0625774RR
垢版 |
2018/12/23(日) 23:34:53.55ID:JgP3M5QA
>>624
最後の4つの雑誌はよく今までやってこれたなレベルのマイナー雑誌だろ。
0626774RR
垢版 |
2018/12/23(日) 23:50:14.55ID:Z93QSVZk
モトメンテ休刊マジか
俺は狭いが整備環境あるしイジるのも趣味の一環なので興味ある特集の時は買ってたわ
だがまぁ確かにニッチでマイナーな雑誌だわな。それだけに残念ではある
0627774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 00:26:20.23ID:e4MD8+P/
ロードライダーは置いてるコンビニちょくちょくあるし、そこまでマイナーではないだろー
0628774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 00:27:49.66ID:clqCwtNb
R/Rはカスタムカタログ誌になってたしなぁ…しかも回転寿司
モトメンテはそもそも新しいネタが
0629774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 08:43:23.84ID:BuLwaQsj
ロードライダーって旧車しか載ってないから誰が買うんだろうと思っていた
0630774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 10:25:00.22ID:uU0gC19l
>>625-629
でも、ソースがツイッターだけなんで信ぴょう性はあまり高くないけどね

https://twitter.com/kusudo/status/1073496312752959488

バイクブロスから「ガルル」「ロードライダー」「モトメンテナンス」「BMWバイクス 」休刊のお知らせがやってきました。どこか、ガルル買い取ってくださいませんか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0631774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 17:03:48.59ID:Bq8ogcyE
どうでもいい所で毎月尻切れトンボする
メンテ雑誌なんて誰が買う?
ショップの広告寄せ集めも
0632774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 21:16:06.11ID:4Xb8bjfS
ガルル隔月刊になったと思ったら今度は休刊とは
ダートスポーツはガチ寄りで性に合わないんだよなぁ
0633774RR
垢版 |
2018/12/24(月) 21:29:03.60ID:+BNPQrmv
>>628
回転寿司のGPZ900R特集に毎年釣られている俺が通りますよ。

ガルルもビッグオフ乗ってる頃にお世話になったのに。キャンプとか632が書いてる通り、柔らかめの記事が軟弱な俺にあってた。
0634774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 13:16:17.03ID:/NsskeNu
>>630
それさあバイクブロスの通販が終わるから雑誌の通販も終わる
ってだけじゃね。販売終了とあっても休刊とか廃刊とか無いぞ。
0635774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 13:36:56.93ID:JulNda/N
バイクブックスからの配信・販売が終了ってだけやな
0636774RR
垢版 |
2018/12/25(火) 13:42:07.81ID://Ald/zk
>>634
楠堂さんはフォトで少なからず事業契約があったから出版元からお知らせされて、同じく出版社から小口発注
受けてた古澤さんが反応したわけだろ。
両方が定期購読読者なわけないんだからさ。
0639774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 14:16:14.99ID:FGhDxU5M
ロードライダーって代わり映えのない同じようなカスタムバイクばかりだよね
0640774RR
垢版 |
2018/12/27(木) 18:44:00.51ID:cO09ie9v
ライコでラフロカード出して、「こちらのカードお持ちではありませんか」という羞恥プレイ
0641774RR
垢版 |
2018/12/28(金) 10:08:42.96ID:wbMuCQYN
タイチの京都って、閉まったのな。
閉店セールとかあったの?
0643774RR
垢版 |
2019/01/01(火) 12:48:35.05ID:sCTAsvkD
ZOAで初売りGT-AIR SWEYLER ¥29,800
旧設計だけど買うか悩む
0645774RR
垢版 |
2019/01/01(火) 21:59:01.14ID:h8FeTE/n
明日はどこの初売りに行くか。
正直買うもの無い気もするけどお正月気分を味わいに行くというのもあるし。
0646774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 11:02:52.70ID:J4KpjBkA
正月からキレた俺は心に余裕無さすぎ
0647774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 11:23:18.07ID:dJpUtTzW
買うもの何もないけどバイク乗りたいので、目的地は用品店に設定した
0649774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 12:56:23.92ID:0pmn2HjL
ナプ幸浦のレジ横の10周年記念ステッカー2千円w
誰が買うんだ?あんなもの。
金払って宣伝かよ。
0650774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 14:55:16.46ID:PZqcyHv+
ナップス千葉北へ、初売り行ったが、何もめぼしい物なくて、福助の激安ももひき買って帰りました。
0651774RR
垢版 |
2019/01/02(水) 23:15:03.46ID:VMCQkfgK
俺はナップスでヒーテック安く買えて満足
0652774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 16:48:01.65ID:mTSgfGtv
ナップスの割引券つき卓上カレンダー欲しかったが昨日までなんだよなあ
仕方がないから明日島忠かドンキで似たようなの探して買ってこよう
0653774RR
垢版 |
2019/01/03(木) 17:12:11.18ID:9+WcD0eR
貰ったが役にたたん
写真載った人だけだな嬉しいのは
0654774RR
垢版 |
2019/01/05(土) 20:06:40.47ID:3tPM6gch
ナップス幸浦の入口の脇に貸し出し用工具がかごの中に無造作に置いてあるけど自分の使わなくなった工具勝手に入れたら使ってもらえるかな?
0655774RR
垢版 |
2019/01/05(土) 21:03:02.59ID:SKr3K8nE
ああ、それいいな。
要らない工具沢山あるわ。
リサイクルに出そう。
0656774RR
垢版 |
2019/01/05(土) 21:17:22.56ID:SPutFkCk
いつも相模原のナップス行ってたけど初めてナップス座間行った
結構広いな
アニ声のねえちゃんもいるし
0658774RR
垢版 |
2019/01/17(木) 20:42:29.03ID:7UPxSRFe
フェラーリ売り1億円所得隠し イエローハット運営のトワイス社長が脱税容疑

高級外車「フェラーリ」の売却益を隠し、約2700万円を脱税したとして、自動車用品販売会社「トワイス」(埼玉県伊奈町)と古谷野直彦社長(53)が、
関東信越国税局からさいたま地検に法人税法違反容疑で告発されたことがわかった。
関係者によると、古谷野社長は2015年2月期と17年2月期に、社有車のフェラーリ2台を売却して多額の利益を得たが、
実際より安い取引価格を記したうその売買契約書を作成するなどして約1億1300万円の所得を隠し、脱税した疑いがある。
調査会社によると、同社は大手チェーン「イエローハット」の店舗をフランチャイズで運営し、18年2月期の売上高は7億円。同社は取材に回答しなかった。

http://news.livedoor.com/article/detail/15884847/
0659774RR
垢版 |
2019/01/18(金) 22:56:44.61ID:KbfWp6zQ
【2019年4月 ライコランド金沢店(仮) 新規オープン!!】

2019年4月中旬に、 【ライコランド金沢店(仮)】が石川県野々市市に新規オープン致します!
0660774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 05:06:56.13ID:+ezGiksT
相変わらず、長野は不毛の地だな
0662774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 10:03:22.48ID:RBgJWhYA
ライコランド野々市市じゃアカンのか?石川県周辺の人対象の店にわざわざ店が有る地じゃなく知名度が高い近くの地の店名をつけることが。
0663774RR
垢版 |
2019/01/19(土) 13:52:34.54ID:Tt+Z0bxS
最初から金沢県には一個しか作らない予定なんだろ
0665774RR
垢版 |
2019/01/21(月) 23:31:51.05ID:srJzO8Rx
「ペダルの見張り番」のミラリード、債務整理へ 負債総額27億円

東京商工リサーチによると、カー用品メーカーのミラリードが1月18日、債務整理を小川朗弁護士(東京桜橋法律事務所)ほか1名へ一任したことがわかった。
負債総額は約27億5200万円(2017年9月期決算時点)だが、その後変動している可能性がある。
設備投資やバイオマス事業の開発費がかさみ、金融債務も過大となっていた。
一方、2018年9月期は回転率の悪い商品の絞り込みを行ったことでカー用品の返品が増加、また天候不順の影響も受けて売上が伸び悩んだ。
0666774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 13:01:46.18ID:LMU1K7F0
ミラリードも急いだよな
0667774RR
垢版 |
2019/01/22(火) 13:12:00.42ID:JrG996GG
ミラリードは、品質はいまいちだが安い
というイメージだったな。
冥福を祈る。
0668774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 03:30:45.31ID:aSjBRp0i
>>659
これって何の変哲もないニュースだけど北陸民にとっては物凄いことなんよ…
近場に用品店が無いから北陸新幹線で高崎ナップスまで行ったことあるわ
0669774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 12:50:32.73ID:VNoXdq6z
でもライコランドじゃな…
0670774RR
垢版 |
2019/01/26(土) 13:17:42.51ID:JibFnCsh
南海部品も富山にあるけどこれじゃないんよ
整備もしてくれるからいいけども
ライコ行く為に小牧まで行ったりしてたから本当に楽しみ
0671774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 07:29:01.06ID:diyUJOLB
確かに積雪エリアに用品店出店って、普通に考えたらタブーみたいなもんだもんな
0673774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 10:31:01.08ID:KHvzZ27b
ウェアとかパーツとかオフシーズンに見れるのはいいよね
0674774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 10:37:09.43ID:QrZyyeaZ
豪雪地域のバイク乗りはガレージ保管必須?
預かりなの?
0676774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 11:16:25.43ID:pr3MZI2x
ナプースの冬セールだな、今日から
0677774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 11:33:12.66ID:LUj4musG
北海道だと、保険は月ごとで冬季は切って、
バイク屋に預けるのが一般的とは聞いた。
預けてる間は定期的にアイドリングしてくれるサービス。
0678774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 13:25:26.87ID:8K9Na+Gi
ウチはガレージあるからガレージ保管
豪雪地帯言っても積もってる期間のほうが圧倒的に短いから乗れるときは乗ってるな
近所の人はバイク屋に預かってもらってるみたいだけど
0679774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 17:38:33.48ID:YXFvDDnW
カバーの上に雪積もってやんす
0680774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 22:50:52.82ID:k6kSqhAq
>>15 >>18 >>668 >>670

おじさんが若いころは日本海側は裏日本て呼ばれていたんだよ。暗に発展が遅れているという認識が有ったから呼ばれていたんだと思うけど。
そのあと、そんな呼び方あるかて批判が起きて呼ばれることはなくなったけど。そういった理由から日本海側には用品店が少ないんだろうね。
0681774RR
垢版 |
2019/01/27(日) 23:25:15.04ID:8K9Na+Gi
>>680
前にも地元スレで聞いた話だなそれ
それもあるだろうけど、単純に県のバイク保有台数が全国で数えて下から何番目だからね…
正規ディーラーもハーレーしかない
新幹線通って景気の見通しがいいとしてもまだやっていけるのか不安だわ…
それでも頑張って根付いてほしい
0682774RR
垢版 |
2019/01/30(水) 23:12:04.78ID:38TtqL00
カワサキのデポジットクリーナーどこにも売ってねえ
0684774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 15:30:32.01ID:ksMcILu7
京都のタイチュンは2りんかんになるのか?
0685774RR
垢版 |
2019/01/31(木) 22:05:37.75ID:Th1vFuK4
2018年2月8日オープン決定!

全国56店舗目の2りんかんが京都市伏見区に2019年2月8日オープン致します。
京都府では1号店となる新店舗は、名神高速京都南インターから南へ約4km、車で約10分の距離に位置し、国道1号線『大手筋』交差点近くです。
京都府京都市伏見区横大路朱雀36番地

https://2rinkan.jp/shop/451kyoto/post-47803/
https://2rinkan.jp/event/images/20181213/Kyoto-Open_PR_A3-2.jpg

これか。タイチのサイトから京都店の情報が消えているから住所がわからない
0686774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 12:17:03.06ID:OZC78tJR
>>685
へぇ京都になかったんだ
京都学生の街だからバイク人口多いと思ってたのに
30年前は市内でもヤエー送りあってたのが楽しかった
0687774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 14:16:03.16ID:WTHkNBMJ
バイクブロス、会社ごと消滅するらしいな
0688774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 19:21:50.92ID:ERGURkLu
じゃあ提灯記事もなくなるのか、残念だな
0690774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 20:17:19.28ID:gkgGI72O
>>685
閉めたの年末だったからねえ。
中途半端なオサレ店でつまらんかった。
タイチのロゴの服ばっかりでさ。
0691774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 20:17:44.13ID:MwJVYvJC
バイクブロス
東京進出して20年持たなかったかぁ、、、
0692774RR
垢版 |
2019/02/01(金) 21:22:19.35ID:8l3WuokN
去年11月に大規模イベント開催したのにな。燃え尽きる前の最後の輝きだったか。
0693774RR
垢版 |
2019/02/02(土) 00:28:29.08ID:JmV0KgMT
ウエア類は大体タイチで揃えてるけど、店舗の方は値下げしてくんないんだよなぁ…
それなら2りんかんとかの用品店行くわ
0694774RR
垢版 |
2019/02/03(日) 19:51:18.54ID:Xqrh5mmc
なるほど
今見ると味わい深い

> 今年もたくさんのご来場ありがとうございました!! バイクブロスまつり2018は無事閉幕となりました。
> またいつかどこかでお会いできることを楽しみにしております。
http://www.bikebros.co.jp/info/bikebros-matsuri/2018/
0695774RR
垢版 |
2019/02/04(月) 15:13:41.17ID:F7sVi7cH
遠く時の輪の接する所でまた会いましょう鉄郎ってとこか…
0696774RR
垢版 |
2019/02/08(金) 02:38:19.69ID:trPfY8FS
>>689
2010年にプロトの子会社になったけど、不振で本体に吸収された、
て認識でいいのか?
0698774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 18:19:03.03ID:51jj3cKB
>>697
先週幸浦行ったのに気づかなかった!
0699774RR
垢版 |
2019/02/09(土) 22:26:18.92ID:tBc61A2s
新ロゴの投票企画やってたなそういや
0702774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 02:04:44.23ID:aewY8MZx
マジで〜?
投票で10万P当たった人いるのかな
0703774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 10:16:12.46ID:Fu9Jjhhg
路面凍結で十台絡む事故って練馬ナップスの近所の陸橋のところか
0705774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:44.43ID:z+xyG/JK
>>704
こんなの使わなくとも普通にチェーンクリーナーで落ちない?
0706774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 16:34:40.30ID:FhDOAO0n
>>705
チェーンクリーナーは効果抜群だけどすぐ使い切ってしまう印象
長く使える霧吹きタイプを探している
0707774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 16:55:31.18ID:EJ4xVqMz
ただのオレンジオイルのクリーナーみたいだし台所の洗剤程度なんじゃない
0708774RR
垢版 |
2019/02/10(日) 17:24:30.65ID:p1E2LB1H
>>704
チェーンのギトドロ洗浄ならAZのチェーンディグリーザーが特化してていいよ。
洗浄力はかなり強くて安い。
0710774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 10:02:29.23ID:roz04/jN
京都タイチ跡地に行ってみたが人だらけ。
駐輪場は盆栽自慢のおっさん多数。

セール終わってからまた行く。
0711774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 11:24:02.44ID:p19ipxe4
>>697
佐藤可士和デザインみたい
釣具のdaiwaのロゴっぽい
0713774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 12:49:07.00ID:5mNqJmeO
四月にナップス東大阪店
0716774RR
垢版 |
2019/02/11(月) 23:08:01.35ID:+yGg7TMx
京都2りんかん
0717774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 10:45:34.01ID:obdqmanW
>>715
タイチより物が多くて面白いよ。
用が無くても見に行きたくなるお店。
店前に単車置いて缶コーヒーな感じ。

naps東大阪楽しみだなあ。
どこの跡地かな。原2ツーリングがてら寄れるわ。
0719715
垢版 |
2019/02/12(火) 17:46:54.42ID:OI4eWKPH
>>716
>>717
>>718
レスサンクス
用品店がなくなってもまた用品店が来てくれたのは嬉しいね
0721774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 20:21:02.38ID:hCfI5jvn
近隣店舗の研修は無かったわw
0722774RR
垢版 |
2019/02/12(火) 20:37:04.21ID:gjeP1HhP
>>719
ピット付きの特殊物件だろうしね。
居抜きで入るには、同業しかないだろね。

>>720
お、さすが。求人から掘るかw
コーナンプロの跡地みたいね。
0723774RR
垢版 |
2019/02/14(木) 06:50:34.81ID:frPy1Hsz
>>722
新規店舗の詳細をタウンワークかバイトルで探るのはまちBBSの常套手段
0724774RR
垢版 |
2019/02/16(土) 13:14:54.50ID:+Gq+zqKX
東大阪市か。ビートとハリケーンの地元だね。このブランドの品ぞろえが充実するのかな。
0725774RR
垢版 |
2019/02/19(火) 15:14:28.08ID:E1nUZGJS
久しぶりにライダーに復帰したのですが東雲ライコって良いかな?
0727774RR
垢版 |
2019/02/19(火) 16:15:32.00ID:E1nUZGJS
上野って極悪非道じゃない
0728774RR
垢版 |
2019/02/19(火) 16:24:27.12ID:uyurqfj9
Rabeeくらいしか残ってないんじゃない
忠男も移転したよな
0732774RR
垢版 |
2019/02/19(火) 18:37:43.56ID:nR3Uj4Ur
生き残ってるのはComeCome、UPC、ラビー位だな。
0733774RR
垢版 |
2019/02/19(火) 19:13:12.46ID:CDlLhKAk
>>725
近所にあったら週に一回は行くくらいお勧めする
0734774RR
垢版 |
2019/02/19(火) 19:38:23.38ID:vxfIN5EC
>>731
まだ上野が元気だった頃だね。
思い出に浸りながら再度行くべき。
ライコやナップスはそれからだ。
0736774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 00:49:43.15ID:6zmlUueL
今の上野はこーりんやでぃーずってないの?
0737774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 08:51:26.70ID:ZVeWenAJ
>>735
アマであるだろ。
店舗で買いたかったら相模ナプとかドンキでもあるかも。
0738774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 09:04:42.83ID:aIXYYeg2
>>735
100均のチプカシみたいなデザインのデジタル腕時計ハンドルに巻きつけてる
0739774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 10:57:53.55ID:kLwjW1vy
>>736
ない
ディーズの建物はSCSてバイク屋になった
0740774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 12:31:10.84ID:tj6XyeIa
>>737 在庫ないよ
0741774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 15:23:22.90ID:PjVOdsvs
>>735
三年ぐらいで壊れるから、安物の防水、電波ソーラー腕時計を付けた方がいいよ。
0742774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 18:05:47.12ID:dHirnMHu
昔g-shockをハンドルに巻き付けといたらパクられた思い出
0743774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 19:00:37.48ID:tBv+It+U
時計じゃなくて温度計が欲しいんじゃねーの?
0745774RR
垢版 |
2019/02/20(水) 23:31:25.89ID:5/IRynTx
廃盤ならそれこそ上野へ
マジで結構残ってんぞw
0746774RR
垢版 |
2019/02/21(木) 00:48:21.11ID:rjcLtugE
この時計再生産するってどっかで見たような
0749774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 16:31:42.36ID:p/v+MSb2
東雲ライコ行ったけどタイヤの種類少ないし在庫も余りなかったな

バイアスはbt-39 tt900すらなかった。
0750774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 16:48:41.46ID:Dshebp0M
どうせなら水道橋マッハ行けばいいのに
0751774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 18:16:39.58ID:RxSrNR/Z
ライコはコーヒー飲むとこ。
何でも他店より高い。
0752774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 19:02:10.52ID:Nkj4TDay
タイヤ交換工賃 両輪 6700円位かかった さすがに高いと思います
0753774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 19:27:30.83ID:8a/LkAm6
>>752
どこが高いんだよw
小学生の小遣いじゃねーだからなw
0755774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 20:39:33.19ID:/wYsqpBP
>>754
だな
最寄り駅は江戸川橋
町名は水道
0757774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 20:49:41.92ID:som8hWMC
ちょいと高い気もするが、スクーターって外すの面倒だから高いらしいね
普通のバイクだったら、前後3000円くらいが相場じゃないの?知らんけど
0759774RR
垢版 |
2019/02/22(金) 20:55:45.77ID:WrtXxH6X
>>752
タイヤサイズ不明だがまあ高いかな。
自分はテクニタップしか行かないけど。
0760774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 01:16:16.52ID:bblB0UfU
>>759
そんな日本に1店しかないとこ言われても…
0761774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 01:30:57.79ID:3zLsrLmT
タイヤ前後交換で6700円ってごくごく普通の価格だと思うが
それが高いと思うならバイク乗るなよダボ
0762774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 09:52:58.06ID:hH8122cU
用品店で交換していたけどタイヤ専門店でやってもらったら待ち時間ゼロだったからそれからずーっと専門店で交換してもらっている
0763774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 10:05:41.26ID:Yl6ojIII
ブレーキキャリパー脱着、ホイール脱着、タイヤ交換、バランス取り、チェーン張り
スクーターならマフラー脱着もでしょ?
自分でやってみたら結構手間だよ
前後6700円の対価だとわかるはず
0764774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 14:21:24.42ID:vICXZn7v
>>763
無理だよ!そんな頭が使えるなら6700円云々なんて言わないもん。
働いた事があれば人件費等諸々の諸経費が掛かるって分かるからね。
1000円位でやって貰えるとでも思ったんじゃない?
乞食的な思想ってヤダね〜!
0765774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 14:41:02.08ID:iajY/e7P
正に古事記、高いと思うなら自分でやってみればい〜じゃんって思う。
0766774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 14:49:49.95ID:wklVj+c8
6700円で車体からホイール外してタイヤ脱着して戻してもらえるなら安いよな
激安店基準にするのって間違ってるとは言わんが、逆に適正価格から外れてると思うわ
0767774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 15:57:57.68ID:zyshLxpd
自転車のプロショップに慣れてると明朗会計過ぎるわ
0768774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 16:12:42.59ID:F+khPFqr
トータルだけでみると高く感じる用になったのはタイヤ自体が値上げしたからなのかもしれん
二年前は5万あればコミコミでスパコルV2履けたのに
0769774RR
垢版 |
2019/02/23(土) 20:02:16.98ID:9txJ3b7g
見積り出せないショップは無能
0771774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 00:27:08.59ID:dzS2oEoM
どうせすぐ撤退するに決まってライコ
0772774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 02:45:18.64ID:v3mNBkXp
>>771
てめえのようなチンカスにライコを批判する権利などありはしない
何もしない、何もできない、行動しない金も出さない
口先だけの無能なゴミクズはすっこんでろ
0774774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 07:31:25.94ID:BpE3uy1H
今は声かけして来ないのが良い
0775774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 10:33:41.48ID:dJRg/vC0
>>774
去年ライコ新横浜に行った時に、複数の店員に絡まれて以来ライコそのものに行かなくなっちゃったわ。
0776774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 10:53:44.69ID:vroCfvcf
コーリン時代知ってる人からすれば余裕っち
0777774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 11:25:48.67ID:9LsP4oeS
ゆとりだけど上野のコリン星は数年通った
21世紀にあれはカルチャーショック
0778774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 11:32:09.53ID:GMq8U67g
国際館のリーゼント親爺ナツカシス
0780774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 12:37:33.75ID:Di05rad6
昔埼玉ライコでタイヤ交換したら、逆向きに取り付けられて以来用品店でタイヤ交換はしないな。
0781774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 14:31:56.92ID:JNDXJdSa
R1Zだけど街のバイク屋さんだと体よく断れるんだけどライコとかは見てくれる?

パーツないし面倒だろうから街のバイク屋さんは門前払いして来るのは理解できる。
0782774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 14:33:48.65ID:JNDXJdSa
>>776
コーリンはねぇ あそこまでされると犯罪者扱いされているんだと思ったり。
0785774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 15:58:22.34ID:UBlYPIWN
>>783
大勢でおまえにケンカ売って遊んだ方が面白そうだ
0786774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 17:59:54.62ID:bZXP19gl
>>784
中の人だけど
ちゃんと車体番号か部品番号調べたり書類持ってきてくれたら別にネジ1本でもええんやで
0787774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 18:07:56.40ID:XiczCaN1
>>781
ライコに勤めてたけど作業内容や整備士、担当するスタッフにもよるね
一般消耗品の交換程度は受け付けてたけどキャブレター交換・セッティングは断った
0788774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 22:44:55.28ID:i5wo3Gy2
久しぶりにライコ東雲行ったけど、併設のオートバックスが一新されててびっくりした
中にスタバとツタヤの本屋があるオサレ空間になってた
二輪の入り口も入り易くなってたな
あと2/25と3/4が休みだってよ
0789774RR
垢版 |
2019/02/24(日) 22:48:29.90ID:Y82GxBok
いや前は横2台分の幅あったのに1台分になって入りにくくなっただろ。
それ以上に出にくいわ。
0790774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 00:11:58.66ID:lAHFeBWy
>>787 あーゆー店はフロントフォークのOHすら嫌がるんだっけ?
0791774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 01:10:47.47ID:xJUo4b4E
YZF-R6 = ペイブログ = YZF-R1/R1M

笑www                                                                                               
0792774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 01:41:26.19ID:ANhpoP/t
ナニワロテンネン
0794774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 13:23:52.72ID:wwTRibEZ
>>790
すんなりと部品が出るならフロントフォークのオーバーホールは歓迎だったよ
工賃で稼げるからね
0795774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 13:53:15.68ID:XhOTwuPn
>>788
そうなんだ イオンの二階の未来堂本屋がなくなったのが痛い 9時から開いてるから良かったのだが
0797774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 13:55:20.54ID:XhOTwuPn
>>787
上のR1ZですがウィンカーとライトのLED化はやってくれる?
0798774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 14:55:04.62ID:p3hgM5h8
>>794
フォーク単体とオイル持ち込みでオイル交換頼んだら
オイルが入れ替わってなかったよ
オイルは盗られたらしい
工賃以外でも稼げるよね
0799774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 18:12:01.81ID:wwTRibEZ
>>796
ざっくりいうとそんなところ
>>797
両方ともバルブ交換レベルでしょ?それくらいならやってくれるんじゃないのかな
ウィンカーリレーも変えなきゃいけないから車体持ち込んで見積もり出してもらった方がいいね
ただ、店の状況は本当にまちまちだから断られたらすまんね。

>>798
それホント?本当なら本部にきちんと文句を言って欲しい。
0800774RR
垢版 |
2019/02/25(月) 19:27:55.87ID:zqgkGjso
R1Z世帯のウインカーLED化には
LEDウインカー
LED対応リレーに加えて
ウインカーインジケーターに手を入れなければいけない。
前後のどちらかだけLEDにすればリレーだけでもいいが、全てやるにはインジケーターにダイオード挟むか、対応バルブ入れないとだめ。ヤフオクで対応バルブ売ってるし、自分でダイオード入れてもいいし、中間ハーネス自作してもいい。
0801774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 13:09:47.44ID:Hyx99Iug
>>800
ウィンカーインジケーターもいじるのか
結構めんどくさいんだねw
0802774RR
垢版 |
2019/02/26(火) 13:48:33.43ID:6KgSWlyj
ヤマハはリレーの電源とランプ側から配線引いて光らせてるからそのままで良いのでは?
面倒なのがホンダとかスズキの左右ランプ側から配線引いてるタイプでヤマハ方式に変更しないとダメだね。
ここで問題なのがホンダはウインカーとインジケーターが同時点滅なんだけどヤマハは交互点滅なんだよ。
ホンダ車の人でヤマハ式の点滅に変わると嫌な人がホンダ式のままLED化しようとすると非常に面倒になるよ。
なので過去に困った店はウインカーLED化に慎重なのでは?
0803774RR
垢版 |
2019/02/27(水) 19:59:10.28ID:AoVIIOGe
今年はナプでMCショーのチケを買えないのかな?

案内が見当たらない
0805774RR
垢版 |
2019/02/28(木) 22:09:00.00ID:lxReROo3
本社倉庫に眠るお宝を一挙大放出!ラフ&ロード第二回蔵出しセールが3/2に開催

「ファクトリーアウトレット」とあるとおり、当日はオートバイ用品総合メーカーのラフ&ロードが本社倉庫に眠る貴重なお宝をごっそり特別価格で売り出す予定。
企画ボツアイテム等の通常手に入らないレアアイテムを入手できるのも魅力だ。

さらに来場特典や人気ケミカル体験コーナーなどが予定されているので、ぜひ参加しておきたい。


https://news.webike.net/wp-content/uploads/2019/02/190228_05.jpg
0806774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 08:39:33.21ID:D5+ltOVd
ラフロの名品といえばマップバッグ
他の何も収納できない代わりにツーマプジャストサイズ
無くなる寸前に買ってすでに8年、ボロくなってきたから新しいの欲しい・・・

https://www.amazon.co.jp/dp/B0025TSROU/
0807774RR
垢版 |
2019/03/02(土) 14:14:31.61ID:vTwmpxps
five stunt evo yamahaとfive stunt evo は同じ物?
0808774RR
垢版 |
2019/03/07(木) 12:37:03.13ID:r9v09h1z
ナップス昨日行ったぜ!
やってなかったぜ!
雨のなか行っちまったよスクーターで
去年も一度あるんだよな
年に5回位しか行かないのに…
0810774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 20:07:36.48ID:WaNf8Odp
ナップス世田谷に代わる大きいとこ都内か神奈川でないかな?
0813774RR
垢版 |
2019/03/08(金) 23:56:15.43ID:WaNf8Odp
ラフロってラフロ製品だけなんじゃないの(勘)
0816774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 05:57:29.04ID:RpcnFxpi
ラフロというと、レキシを思い出してしまう。
0817774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 06:08:28.91ID:/HPK9UBD
ナップス幸浦はダメなんか?
0818774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 07:28:12.30ID:qjSXNg5b
ナップス三鷹はダメkね
0820774RR
垢版 |
2019/03/09(土) 09:29:13.30ID:fSIOjo4O
横浜は用品店に恵まれているね 自分は面倒くさいからラフロ一択だけど。
0821774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 00:14:43.43ID:gyNps7o6
>>818
ナップス三鷹は多摩地区でブッチギリにゴミクソ店だろ
あんな無責任でクソみたいな店員だらけの店あそこ以外見たこと無いわ
0822774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 02:56:19.19ID:IlcKP3Al
>>821
とんでもないことされたのかね?
品揃えはそれなりの量だと思うし、アップガレージもあって、たまにいいものも出てるから、よく行ってるんだけど…
0823774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 16:06:52.16ID:b77hY9fq
ナップスはモトブロガーとコラボキャンペーンやるって炎上してなかった?
0824774RR
垢版 |
2019/03/10(日) 23:07:08.81
モトブロガーはまともなのがおらずアンチが多いから使うデメリットが多いから
まともなところは使わないよね
0825774RR
垢版 |
2019/03/13(水) 17:29:05.42ID:6oKuKqft
今日はじめて行ったけど、ナップス座間の萌えキャラいるのね
とりあえずステッカーは買っといた
0826774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 22:00:35.74ID:LAQsUud/
4月、石川県に回転祝
期待するのタイヤ交換だな

北陸のバイクぼったくりだもん
0827774RR
垢版 |
2019/03/14(木) 22:01:42.32ID:LAQsUud/
ライコランド金沢店
応援してるで
0828774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 16:13:50.32ID:BSY5Jlh4
阪奈のタイチ1年半ぶりに寄ったら小奇麗になってて、
中入ったらタイチの専門店になっててびっくりした
タイチ製品買い求めに行かん限りブラブラ寄る雰囲気じゃないな
ちょっとした憩いの場に使ってたけど俺はもう行く事ないわ、残念
0829774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 21:20:01.40ID:R5ltraCE
長いこと行ってないな。
タイチの製品は好きだけど、あそこは本店なのに自社製品のセールやらないから
行く理由があんまり無いんだよね。

フィッティングの相談とかは丁寧にやってくれるんだけどね
0830774RR
垢版 |
2019/03/15(金) 21:52:36.86ID:rxeqjXuT
ウチの近所は10分程度で全ての洋品店行ける
0831774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 13:49:11.17ID:hejfXHif
2りんかんのチェーンメンテってちゃんとやってくれるのかな?
もう手間を金で済ませたい
0832774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 14:18:57.82ID:cGPC1Mqa
>>831
ちゃんとやってくれるよ。お金出して自分でやる手間考えたら安いと思う
0833774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:02:50.14ID:hejfXHif
>>832
そっか、ありがとう
明日やってもらってからひとっ走りします
0834774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 17:48:21.75ID:WVMt9387
ちゃんくりスレ民に珈琲おごったら嬉々としてやりそう
0835774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 19:22:41.10ID:vTjbQg/4
チェーンオイル塗布したら深部まで浸透させるため、一晩は寝かしたい派
0836774RR
垢版 |
2019/03/17(日) 22:30:41.18ID:qz3GaUCj
チェーンくらい自分でメンテ出来ないと金掛かり過ぎるだろう
まぁ所詮自分の基準だから金余ってる人間も世の中居るんだろうけど
0837774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 07:53:27.24ID:GY/UwkH+
自分の賃貸は、洗車やブレーキキャリパーの清掃どころか、メットかぶる間の暖気ですら邪魔だ迷惑だって大家が飛び出してくるぞ
大家の車のほうが五月蝿いし、邪魔な場所ではないんだが
契約時バイク置くよで契約書にも特記で書いて貰ったんだが
0838774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 09:09:38.54ID:yjAg/DQW
>>837
更新せずに出て行くのがいいね
今時賃貸物件なんて有り余ってるからね
2ヶ月くらい前からバイク止められる条件で不動産屋に探してもらうといいよ
0839774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 18:28:05.55ID:a4NVjkd7
首都圏だとそもそもバイク停められる賃貸が珍しいね
0841774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 20:16:16.70ID:r+tZb8kQ
俺が東京にいた頃はライダーマンションなんて高くて借りられなかったが今は安い物件も増えたね。
調べてみたら娘が借りてる普通のマンションより安いのも多かった。
0842774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:11:41.16ID:/es4aDUD
ひらめいた。
用品店でバイク置ける賃貸物件紹介して契約したら手数料用品店が貰えばいいんじゃないか
0843774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:26:21.41ID:WlLMspNT
うち練馬区でバイク停められる賃貸マンションで駅徒歩3分
探すの苦労したけど来月出る予定
0844774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 21:41:22.94ID:OFHCDrEU
世田谷のライダースマンションでも入っちゃえよ
0845774RR
垢版 |
2019/03/18(月) 22:10:17.49ID:I03Fcufw
バイクボロスだかのメールマガで1階ガレージ2階住居の賃貸物件の案内が来たけど
それほど安くなかったな東京は市部に多くあと神奈川
0846774RR
垢版 |
2019/03/19(火) 10:51:35.66ID:7C8xhySf
>>839
新宿まで30分、駅までダッシュで数分のマンションだが
駅間にコンビニとスーパーがあるお陰で
自転車保有率低くて駐輪場ガラ空き

不動産屋が大家にかけあってくれて、空いてる分いくらでもバイク止めていい&駐輪無料にしてくれたので
心置きなく4台置かせてもらってる
空き部屋残っててバイクもまだ何台か置けるから、不動産屋が
大型バイク可!無料屋根付駐輪場付!
みたいな専用ページ作ったら数ヶ月で満室になったわ

ここから大家さんがいい人過ぎてな
駅近立地で一部屋一台分の駐車場もあるんだが半分も使われず
二台分潰して屋根付けてバイク置き場増設してくれたんだ

そこからもう二回更新してる
他に住む気起きないわ
0849774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 21:27:01.51ID:o2Kgc+do
稼ぎが少ないもんでガレージ付き戸建ての夢叶えられず
新宿40分駐車場2台の戸建てになってしまった
0851774RR
垢版 |
2019/03/20(水) 23:14:06.73ID:NPL2qN2Y
ライダーズマンションに住んでるけど、規定により室内でエンジン掛けられないのが不満
0853774RR
垢版 |
2019/03/21(木) 07:09:23.65ID:OZExOt8W
40分は遠いなぁ
0855774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 09:23:21.70ID:E7D27muw
>>849
うちは30分だがガレージ付や注文住宅は早々に諦め
駐車場2台分だけに条件絞って戸建探し、
縦2台分を見つけ、後ろ1台分使って土間式イナバガレージ後付けしたよ。
難点は前の車どかさないとバイクが出せないくらい。
防犯的には最高。
0856774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 09:57:02.41ID:h4G/Q0M9
実家を相続してまずやったことは、リビング掃き出し窓に隣接するサンルームをバイクガレージに改装することだった。
やりたい放題ですまんな、親父。
明日モーサイ帰りに墓参りするから。
0857774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 10:02:15.34ID:pefd9dNH
新宿まで中央特快35分のところに引っ越した
敷地内ならバイク無料で停め放題
0858774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 11:38:12.49ID:er+4YmzI
特快で35分て結構あるぞ
0859774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 12:53:00.10ID:pefd9dNH
だがそれがいい
中央道も圏央道もすぐだ
住宅手当が出ないから田舎から通勤した方が家賃安く済む
0860774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:18:17.73ID:Ss3k+Xrk
そらクソ田舎ならバイクなんて置き放題やろ
0861774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 17:36:51.48ID:zDVy10BP
そしてもってかれ放題なんですね
0862774RR
垢版 |
2019/03/22(金) 20:21:44.27ID:pefd9dNH
確かにクソ田舎だな
市内人口20万ちょいだし
うちのマンション敷地内には廃車しない放置バイクもあるくらい土地は余っているからな
0866774RR
垢版 |
2019/03/24(日) 20:47:48.07ID:nnBKztS7
>>864
車一台分のガレージだから100人は無理w
CM用のサイズには本当に乗って毎年撮り直してる。
乗ってる人達は代理店の社長で稲葉社長の横から売上成績順に並ぶ。

うちは売上連続日本一の業者に施工してもらったが
土間施工除いて、ガレージ自体1人で半日でマニュアル読まずに組み上げた。
さすがと思ったよ。
0867774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 08:51:16.75ID:qqnixB2t
>>864
クレーンでそーっと載せるのは良いけど人が歩くとガッツリ陥没するという特長
0868774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 13:15:29.66ID:7mmcguyR
ナップスってパーツは定価?
0870774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 14:36:43.51ID:SPj9waKJ
そんなにある?
盆、正月、GW期間くらいかと思った。
0871774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 15:46:19.38ID:uKedEiQC
毎月は無いかもな
でも2週連続してあったりもする
直近だと3/31と4/7に10%引きがあるよ
セールで3割引とかになってるやつもそこからさらに引いてくれてクレカも使えるのはいいな
ラフロは現金のみだったりするが
0872774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 16:20:40.73ID:T231psDV
>>869
サンクス


ナップスのネット価格ではないんだよね?
0873774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 17:56:46.85ID:22+Eswcw
10%ならAmazonかMonotaROバイク用品の日のほうが安くなる
0874774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 21:33:06.43ID:GNKqA7kT
ナップスに取り付け依頼したらGW以降になるって言われたけどそんなに混んでるのか?
0875774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 22:18:20.82ID:n8veq7HF
>>874
パーツは何?
部品にもよるが持ち込みなら後回しにされる可能性もあり
0876774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 23:25:18.09ID:gkHXaDn/
>>875
10連休と乗り放題のお陰で10連休前指定の作業、特にETCがガチガチに予約入ってるんだよ
自主運用ザマァ
0877774RR
垢版 |
2019/03/25(月) 23:25:40.88ID:GNKqA7kT
>>875
ラジアルマスター だよ

バイクがR1Zって伝えたら預りになるかも知れないからGW以降にってなった 部品は持ち込みじゃなくてナップスで買うと伝えたんだけど。
0879774RR
垢版 |
2019/03/26(火) 11:50:49.56ID:hkt43D3w
>>877
店によるけど古いバイクは相性判断実績が無いから念の為長めの期間を言ったりとかある。
平日作業は空いてるから日曜夕方預けで金曜引き取りならOKとかもある。
0880774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 06:18:07.52ID:AcM6xIcm
座間ナップスで、スウェッジライン扱ってるかな?
ステンレスのバンジョー欲しくてね
0881774RR
垢版 |
2019/03/27(水) 17:27:51.86ID:CHdsfclv
>>880
横浜と幸浦にはあるから、多分あるんじゃねーか?
0883774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 07:29:43.59ID:+5mfIOZZ
>>874
足立店は去年11月に問い合わせたらピット作業は全て3ヶ月以上待ちになるって言われた。
人不足が原因だって。8月頃からずっとそんな感じだって言ってたよ。
0884774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 07:30:24.14ID:hdiL5x/z
ナップスって今そんなに混んでいるのか?
自分、4月上旬の平日休暇にでもスクーターのタイヤ前後交換して貰おうと思っていたけど、朝一持ち込みで2時間待ちなら仕上がるだろと思っていたけど甘い?
港北ナップスで。
0885774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 07:33:20.10ID:hdiL5x/z
昨日、在庫確認の電話した時は作業待ちに関しては何も言われなかったんだが。
0886774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 08:04:21.16ID:fuFMAJkW
消耗品交換とカスタムは別枠だから大丈夫だと思うよ
0887774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 10:29:32.14ID:fRu+oQb0
>>886
そうですか、良かったサンキュー(^^)
0888774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 12:10:16.50ID:o84fAlZt
>>884
電話して聞いたほうが良いね。
ひょっとしたら予約してた人達がキャンセルしてるかもしれないし。
俺はバックステップの取り付け予約したけど自分で着けて、予約はキャンセルした。
足立店
0889774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 14:06:05.87ID:fjiLhODJ
2りんかんはバイクバッテリー無料で引き取ると
ホームページに書いてあります
3個でも引き取ってくれますか?
0891774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 15:01:00.93ID:Xh1ZkOTE
>>889
駐車場の端に積んどけばいいんじゃね?
0892774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 15:14:18.15ID:fjiLhODJ
1個しかダメって言われたら、捨てていこうて思ってた
0893774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 15:50:41.42ID:Xh1ZkOTE
実は廃バッテリーは金になるから拒否することはないと思うよ
オートバックスでもタダで引き取ってくれます
0895774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 16:43:02.25ID:rvNW8eDM
>>893
そろそろ怪しくなってきてる。
値段はつかなくなってきてるみたい。
0896774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 16:47:41.44ID:0DSgvtha
オイルもだが常識的な数量なら断る事はないはず
0897774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 17:01:43.70ID:o3klcwJW
ナップスは回収箱あるよな。
0899774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 17:59:18.72ID:QoQV7aGk
牛乳瓶に立てた 花を添えて
0900774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 20:12:40.21ID:zfQcteGm
ホムセンのケーヨーD2が廃バッテリー引き取り無料で過去何度となく預けてたのさ。
ところが最近、久しぶりに持ってったとき、レシート見せろと言われて「はぁ?」となった。
要は「当店でバッテリーお買い上げの方は無料で引き取ります」という事らしい。
俺もそこまでは (あぁ最近はそういうサービスに変更したんだなー) と思い、いつから変わったんですか?と聞いてみた。
するとカウンターのパートだか社員だか分からんババアが「え?最初から…私が来た10年前からそうなんですけど」とぬかすので、ちょっとキレそうになったの思い出した。
0901774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 22:49:13.91ID:84L+1Kv6
さて、主人公はなぜキレそうになったのでしょう?
0904774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 23:27:44.72ID:HaiLqupw
ぷっくりしてるのかな?
0905774RR
垢版 |
2019/03/28(木) 23:43:05.09ID:N7r4wDZx
なにこれコピペ?初めて見たわ
0906774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 09:29:52.38ID:wyMHxQgN
>>884
うちの近所のナップス(浜松店)は
開店と同時に整備予約受け付けてる
平日10:30オープンだから、先日も開店10分ほど前に行って
2番でタイヤ交換してもらった、交換時間3時間弱と
専門店やバイク屋と比べると恐ろしく作業遅いけどな
0907774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 09:38:05.11ID:vGnVhPgl
>>906
地方と一緒にされても…
0908774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 09:49:20.67ID:28GI44U1
浜松はバイク乗りにとって聖地

あと5月の浜松祭りは一度は見ておくべき
0909774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 18:18:32.83ID:7RmR18x4
>>905
コピペじゃねーよw
長文で紛らわしかったかもしれんが、実体験の事実だ
0910774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 19:02:27.37ID:4OoBtV/K
>>884ですが、ヤッパ多少高くついてもバイク屋さんで交換する事にしました。
タイヤ交換で2〜3時間待ちとか面倒くさくなりました。
皆様どうもすみませんでしたm(_ _)m
0911774RR
垢版 |
2019/03/29(金) 20:58:16.30ID:wyMHxQgN
>>910
作業のクオリティー求めるなら用品店は微妙だよ
実際、時給950円でピット作業員募集してるくらいだから
その判断は正解かも
0913774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 04:30:33.18ID:gI6v8tr1
そういやバイク用品店って電子決済の祭りに参加してこねーな
0914774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 08:32:43.05ID:7t3QN58K
決済の中の人だけどバイク人口少なくてメリットないじゃん
0915774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 09:40:38.06ID:8H9gvALd
>>913
単価が大きいからね
電子決済は5000以下がメインターゲット
0916774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 09:48:35.85ID:V0ZGof/I
クシタニの店舗は全店かは知らんがPayPay使えるみたいだな
あと丸富オートも使える
0917774RR
垢版 |
2019/03/30(土) 22:36:05.34ID:85an44s4
バーコード決済はまだしも電子マネーが使えると便利だな
0918774RR
垢版 |
2019/03/31(日) 11:05:45.15ID:EjzI2TKh
ライコランドグループ各店ではPayPay決済に対応いたしました。
その他以下のキャッシュレス決済が可能です。
交通系ICカード Suica、PASMO、monaca、nimoca、Kitaca、taica、SUGOCA、はやかけん
電子マネー 楽天Edy、iD

http://www.ricoland.co.jp/information/2019/20190218-4632.html
0921774RR
垢版 |
2019/04/05(金) 22:22:12.41ID:LPVVqrDA
>>920
長いわ「ついに」でとめた
0922774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 08:26:29.13ID:bjhS8bIn
>>920
「おまっとうさん」はすげえ違和感。語尾が「〜しとう」「〜やっとう」は神戸とか兵庫よね。

「おまちどうさん」で良いんじゃないかな。
0923774RR
垢版 |
2019/04/06(土) 12:56:53.46ID:uztvT4Ti
>>922
自分は「おまっとうさん」
に全く違和感を感じない関東民。
何でだろと思ったら、テレビ東京のアド街ック天国で愛川欽也が毎週言ってたね。
0924774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 07:13:06.14ID:mUFvRpE6
ナップスって純正部品頼める?
0926774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 10:54:26.33ID:79K5gPVo
ただし、全額前払いだと思った
0928774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 19:02:49.51ID:P3Ns5/bu
>>924
「カテゴリで探す」から純正部品を選んでメーカーを選ぶ
0932774RR
垢版 |
2019/04/07(日) 20:42:47.00ID:mUFvRpE6
>>924です
頼んで来ました
受付だけで代金は来てからでした
0933774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 06:20:53.92ID:b44lS6Zm
ナップスは純正部品頼んでも連絡よこさないで放置してくるから注意な
あいつら本当にクソだから
0934774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 06:27:27.68ID:7u3HnBYh
純正部品はWebikeが一番いいわ
0936774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 07:19:39.23ID:7br90L37
>>934
急がないなら5%オフの時に3000円以上買うのがいいな。
0938774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 20:27:52.93
担当者の当たり外れはあるから入荷予定日に確認したほうが良いね
0939774RR
垢版 |
2019/04/08(月) 21:06:57.37ID:yPmMMIEj
用品店の「入荷したら連絡します」は信用しないことにしている。入荷予定日を聞いてその日にこちらから問い合わせている。
相手が信用できないと思ったら行動を変えないと自分が迷惑する
0940774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 09:36:31.68ID:JOYOj2+P
取りに来てくれないと困るのは向こうだから普通は来るだろ
0941774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 11:30:01.77ID:jeb2leSI
所詮バイトの集まりなんだから困る困らないなんてどうでもいいんだよあいつらは
実際ナップスにやらかされたから忠告してる
0942774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 12:03:49.79ID:2AGB9o5X
ここじゃなくて店に言えよ…
0944774RR
垢版 |
2019/04/09(火) 13:21:32.29ID:ThyX2fcG
>>941
店舗監督者がダメなんだろ。
どこの店舗でやられたの?
0946774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 09:34:46.47ID:aQsf+Efm
>>945
マジか
大阪住んでたとき南海嫌いだったからここで買い物してた思い出の店だ
店入る前に近くのパチンコ屋のトイレ借りてたわ
0947774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 09:42:04.96ID:QJ5rJp+Z
レーシングワールドは2りんかんに押されてるもんな
高槻のは土日でもスカスカだし
0948774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 10:35:18.68ID:/xXwPAW5
>>946
その横のパチンコ屋も閉店してるし
新しい会社に買い取られてリニューアルオ―プンしてる
0949774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 10:37:05.17ID:/xXwPAW5
レーシングワールド高槻店
噂ではやばいと聞いてたけど
いつもガラガラだし
何年か前にこの事ネットに話題になったら
裁判するとか言ってたし やばかったんだよ
2りんかんも寝屋川が閉店したりやばいよ
0950774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 11:15:01.63ID:QJ5rJp+Z
2りんかんの寝屋川は門真ができたからじゃなかったっけ
0951774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 14:04:33.03ID:/xXwPAW5
もうバイク用品店はオワコン
バイク離れが大きいし
利益も10年前の10分の1まで落ちてるとか
南海部品も閉店が増えてるし
0952774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 14:09:52.50ID:4ZLpSBUo
オワコンという言葉を使う人に引導を渡される屈辱だなw
0953774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 15:11:53.69ID:Ez4pH61B
用品扱ってるメーカーは海外が主戦場よ。
輸出はかなり好調らしいよ。
0954774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 15:51:10.34ID:wMlRhPSq
インドネシアとかマレーシアあたりの販売量は凄いらしいからな。
0955774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 16:29:37.40ID:Ez4pH61B
>>954
向こうは車両も売れる桁が違うもんね。
日本で年間40万台ぐらいなのが、インドネシアは年間550万台とか新車が売れてる。
そりゃ日本市場なんかオマケだわ。
0956774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 16:41:08.06ID:IvokCkOu
SAエリアで駐輪してると、東南アジア系観光客の、バイクへの視線がめっちゃ熱いもんね。
0957774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 17:03:56.79ID:82jA9dYR
チェ−ン店なんて
1店舗駄目になったら
全店舗駄目だよ
0958774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 17:04:37.26ID:82jA9dYR
>>955
日本の単車の新車は年間500台ぐらい
しか売れないし
0959774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 17:08:38.92ID:82jA9dYR
>>947
バイク用品店やバイク
関係の店はオワコン
0960774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 17:52:08.46ID:RvBWW/V6
2りんかんやナップスに押されてるだけじゃないの?

バイク業界、一時期に比べれば盛り返してると思うけどね。
若いバイク乗りも増えたように感じるし。
0961774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 18:10:29.42ID:lfVXfi6Q
250ccフルカウルブームで若いライダー増えたよね
250ccフルカウルの購入者で1番多い世代が20代で4割と統計出てたし
関東だと宮ヶ瀬や道志も若い奴沢山見るようになった
モーターサイクルショーや8耐の入場者数も年々増えてるし
0962774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 18:25:57.88ID:Ez4pH61B
マレーシアなんか、高速は二輪無料だったからなあ。みんな150のアンダーボーンで涙流しながら走ってる。しかもこれが速い。

こんなやつ。インドネシアヤマハ製。
http://imgur.com/SHOXzjK.jpg
0963774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 19:43:12.85ID:isb1wEuC
>>962
アンダーボーンのメリットあるんかいな?荷物が載るわけでなく脚を揃えて乗れるわけでなく。
「バイクとはこういうもの!」みたいな意識なのかな。
0964774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 20:11:54.51ID:dydTT0F5
なつ8耐はここ数年、ホンダザマァ!を見せつけてくれるので盛り上がってる
0965774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 20:23:33.47ID:uVgUdkm0
>>963
タイ、インドネシア、マレーシアでは主力。
多分、スクーターの位置付けなんだろね。
タイは最近グロムも流行ってるね。
ベトナムはカブ。見渡す限りカブの海。
0966774RR
垢版 |
2019/04/10(水) 21:57:40.07ID:0zMEraPy
レーワも大阪は本店だけになるのかぁ
タイチも縮小してるし。。。
0967774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 08:55:23.66ID:piMwprYW
二年くらい前に初売りセールでレーシングワールド浦安に行ったけどガラッガラだった
福袋が虚しく大量に残ってたわ
0968774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 19:51:34.95ID:W/E5Kew1
これだけネット店が
流行ってるのにリアル店舗なんて
高くて誰も買わないだろ
0969774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 22:25:45.93ID:rPRs0wl0
>>968
バカなの?
誰も買わないなら1ヵ月もせずに全店つぶれるだろw
0970774RR
垢版 |
2019/04/11(木) 22:34:52.90ID:s6Bwv836
>>969
これだけ潰れるってことは
もう需要がないんだよ
0971774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 00:40:59.44ID:blYso1fZ
>>963
車重が120kgくらいなので軽い、
カブを改造すると突き当たる問題点が
すべて解決されているので無性に欲しくなる
0972774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 06:38:05.28ID:QGOQzKtS
>>970
問題をすり替えるなw
誰も買わないかどうかの話だ
0973774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 07:02:32.05ID:Fr8lY+LZ
言葉に文字通りの意味しか認めない人?
0974774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 08:21:00.55ID:sSo7K4H2
神奈川住まいだが用品店が潰れてる印象ないな
むしろ増えてるし
全国的に見たら減ってるのかも知れんが
0975774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 09:58:31.00ID:6ve4yQiG
2りんかんの営業利益が凄い落ちてて
20年前の10分の1って
デ−タ出てたね
0976774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 10:06:19.19ID:uudAea/1
>>975
だから買収されたんだろうが新経営陣にも手腕がなかったんじゃね。
消費動向を見据えた店舗や商品とサービスを変化させないとね。
0977774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 10:24:25.64ID:A/sezvjS
>>944
三鷹東八店
別にナップス行くなとは言わないけど、あそこだけはマジでやめて桶
0978774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 10:46:05.19ID:NF4JdS4W
ここ数年で店前にコーヒー入れる女の子立たせてる時あるけどあれは売上に貢献してるのか?
見た感じ女の子目的で来店してるキモいおっさんばかりな気がしてるけど
0980774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 11:41:07.59ID:dhCBC2or
もし商品知識が無いとして立ってるとしても複合的に合わさって売れりゃいいんだよ商売は
0982774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 12:35:13.63ID:iANJMIyc
確かにネットの方が安いのが多いんだけど、近所の2りんかんが閉まると急ぎの買い物とかある時困るからネットとの価格差が許せる時はなるべく店舗で買ってる。微々たる貢献かもしれないが…
0983774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 12:44:10.88ID:kD706BIQ
細かい汎用部品とか、急に必要なときはお店が無いと困るね。

ただ、実店舗は在庫が無い、色々聞いてもスタッフの知識が無いで他の物はネットで買ってしまう事多数。
0984774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 12:47:36.01ID:q7pUD5pv
トラブル対応考えたら店舗。
それがダメな店舗ならネットの方が良い。
0986774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 21:18:43.33ID:QiH/HSzv
店舗が無くなったら、
"ちょっと走りに行きたいけど、目的地が思い浮かばないから何となく用品店に行く"
が出来なくなるじゃん
0987774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 22:35:03.71ID:pG0NaQoI
タンク外さないといけないバイクでスパークプラグの交換工賃ってナップスとか2りんかんってどれくらいなんでしょ?
0989774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 22:41:10.39ID:dQSVB9gB
>>988
いいやつだな。
0991774RR
垢版 |
2019/04/12(金) 23:35:28.18ID:3XUL2XfX
>>988
の優しさに全米が泣いた!!
0992774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 00:17:56.58ID:69wy8+H+
エアクリーナーボックスの脱着は無料なのか
0995774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 13:19:00.77ID:cBSwHV5x
では埋めましょう               
0996774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 13:19:40.44ID:cBSwHV5x
落とします                          
0997774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 13:20:25.06ID:cBSwHV5x
閉めます             
0998774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 13:21:33.36ID:cBSwHV5x
糸冬予                               
0999774RR
垢版 |
2019/04/13(土) 13:21:59.59ID:cBSwHV5x
平成                   
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 299日 0時間 33分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況