X



【海から】兵庫県全域119【山まで】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 23:02:26.99ID:zoU7LBAd
出かける前には下記サイトをチェックすることをオススメします。
■交通情報
 兵庫県警察−交通取締情報 http://www.police.pref.hyogo.lg.jp/traffic/violation/jyouho/index.htm
 ハイウェイ交通情報 http://ihighway.jp/web/map/map06.html
 日本道路交通情報センター http://www.jartic.or.jp/

■気象情報関連サイト
 国土交通省 川の防災情報(携帯向け レーダー雨量など) http://i.river.go.jp/
 神戸市降雨情報システム http://rainmap-kobe250.jp/
 防災情報提供センター(国土交通省)
  (携帯)ttp://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/i-index.html
  (PC)ttp://www.mlit.go.jp/saigai/bosaijoho/
 Yahoo!天気情報 http://weather.mobile.yahoo.co.jp/
 日本気象協会 tenki.jp http://www.tenki.jp/

■ライブカメラ
 ライブカメラ情報館 <近畿エリア> http://www.jouhoukan.com/livecam/kinki.htm
 兵庫県のライブカメラ http://orange.zero.jp/zad23743.oak/livecam/hyougo.htm

■前スレ
【海から】兵庫県全域118【山まで】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1524616897/

■注意事項
 バイクの車種問わず、走って楽しむスレです
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
0118774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 17:29:16.63ID:kXvFrAXw
あの道楽しいけど未熟な人連れていくのは可哀想だからやめてあげて
0119774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 17:35:24.66ID:nhYKHOwd
>>118
なんで?
どんな道でも先導が飛ばさなければ大丈夫だ
暗峠ならわかるけど、あそこは逆に勢いが大切
止まると死ぬ
0120774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 17:36:58.41ID:2t+I2Gjn
なるほどなぁ……感謝
わざわざ変えるなんらかの理由はあったんだろうけど今は昔か
0121774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 17:50:11.69ID:YOHLTQmc
遠坂はエルグランドとかヴェルファイアとかがセンター割って突っ込んでくるから怖いよ
あれ 前からトラックとかきたら死ぬぞ
あとリアゲートから子供がこっちをガン見してくるw
0122774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 17:55:26.81ID:nm7LyxjI
地元の人が夜は遠阪峠の下道はやめたほうがいいと言ってた、なんか事故多いらしい
0123774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 18:51:43.35ID:qujDv+q2
遠坂って走り屋全盛期の80〜90年代に走り屋いたのかなぁ?
0124774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 21:02:31.00ID:abTkglsO
本州最西端と角島と秋吉台行ってきた
ツールド下関とかいう自転車イベントやってて、海沿いは地獄だったわ

角島大橋
https://i.imgur.com/4RvD2cj.jpg

…もう二度と行くことは無いと思う
0125774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 21:20:39.31ID:aorQfbwJ
>>124
そう角島はいいんだけど道中が・・・
秋吉台は・・・
R191は気持ちよい快走路だったな
日帰りでちょうど1000kmぐらいでしたわ
0127774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 01:54:44.01ID:ZFpRJu4b
>>123
以外と居ない

まぁまぁ地元だけどそこまで事故のイメージ無いし
ガッツリ走ってるのも少なかった気がする
0129774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 07:57:20.99ID:ae7w02M1
秋吉台はツーリングの聖地と聞いていたが、
今はもう違うのか(´・ω・`)?
0130774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 08:14:00.81ID:o+9h2KQk
すげぇ地震だったな
0131774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 08:45:53.68ID:TT5AjTsk
バイク倒れてないか心配だ。
0132774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 08:53:37.79ID:4tgOoDsj
電車3社全滅っぽい?
3駅隣だから出社するかどうか迷うなー
0133774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 09:17:06.50ID:0evLl5Am
>>132
もうすぐ上司から
バイクで来て良いよ∧∧
って連絡来るよ
0134774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 09:19:37.18ID:6Orh+5pK
バイクで来て良いよって言われると喜んでバイク乗ってしまう…
0135774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 09:20:36.75ID:dOYt7zuL
阪神沿線なら3駅は余裕w
0136774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 09:26:55.70ID:uO7kpwML
地震直後から選挙の宣伝カー…そんな奴には絶対投票しない。
0137774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 09:37:37.61ID:zJlTfbJ4
地震だじいさん逃げろやばあさん
0138774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 10:01:25.81ID:9gMuonbk
こんにちは、トンボ鉛筆の佐藤です。改めて地震の方は大丈夫でしたか?

このメールを配信した中には、被災されている方が多数いると思います。
直接的な力にはなれないですが、
私自身、都内から自宅のある埼玉まで徒歩で8時間かけて
帰宅して、実際の東北の方に比べる程のものではないですが被災の怖さを感じました。

さて、先日は咄嗟のメールだったので、返信しなくても大丈夫ですからね。
会社は大丈夫です。揺れは大きかったですが、今のところ大きな事故・怪我の連絡は入っていないです。

本当は週明けに全員に送ろうと思っていたメールです。
こんなことくらいしか出来ませんが、履歴書とESをお送りします。

ただ、非常に厳しい条件をつけさせていただきます。
その条件とは1点だけです。

書類選考を希望される方は、添付の専用履歴書とエントリーシートをご確認いただき、
3月15日(火)消印有効でその2枚をセットにし、下記までご郵送ください。

直前に説明会へ予約が出来た場合は、ひとまず書類持参でお越しください。
会場で通り一遍等の説明・指示はします。
その指示が難しい場合は・・・その先は言う必要ないですよね。
自分で考えてみてください。

皆様にも言いたいこと、不満があるのは重々承知していました。
全部ではありませんが、私も様々な心の奥にある声を見て・聞いています。
0140774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 10:11:33.70ID:ouBp1PcB
電車が止まって皆車移動で大渋滞
つくづくバイクに乗ってて良かったと思う
0141774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 10:28:28.33ID:dOYt7zuL
念のために落下物とかに注意してな
0142774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 10:29:47.09ID:ae7w02M1
駐車したまま転倒したバイク多そう(´・ω・`)
0143774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 10:45:46.93ID:cwoj+yLL
車が増えてるのに会社近くで予定通り片側交互通行で道路掘り返しやがって大渋滞だわ
0144774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 17:33:54.06ID:rklJHARE
>>100
何故か本店だけ水で薄めた味に成ってるんよ
もう何年も前からだぞ
本店以外はさわらず美味しい
0146774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 18:42:52.14ID:bJUe4JAe
ワイはめちゃめちゃワキガだからトラック運転手してるで1人だし気楽
0147774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 19:35:26.16ID:HnsgEfWG
>>144
まじか!
久し振りに夜中にくいとーなって言ったら時間的にそこしか空いてなかったんよ。
正直まずかったw
ありがとぉ
0149774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 21:21:25.41ID:JPs2Ezua
なんでわざわざ味薄くしたんやろ?
0150774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 21:22:01.28ID:JPs2Ezua
玉津が一番濃い気がする。ねーちゃん可愛いしな
0151774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 22:09:36.13ID:MC8tP48z
来週末、今年最初で最期だと思う一日バイク日をもらえた。西宮発、下道日帰りルートを俺のために考えてほしい
0152774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 22:32:43.12ID:tU16AlJp
帰宅したらジェットが棚から転げ落ちてた
フルフェイスは無事だった
0153774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 22:35:10.46ID:oCR3025C
そりゃあ、被災地巡りやな
猪名川から箕面、止々呂美、能勢、茨木、高槻
0154774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 22:42:02.47ID:0dWPQH/y
その休みを来年に繰越せば泊まりで行ける
0155774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 22:49:01.59ID:O+jrKlWK
門戸のダイエー(イオン)→しゃからしか→2りんかん→ヨットハーバー→甲山森林公園→西宮もっこす→ハローワーク西宮
0156774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 23:27:07.70ID:DESMFYQS
ハローワークには気をつけろ
あいつら仕事すすめてくるぞ
0157774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 04:56:52.44ID:qh0z4RVh
余震きてる?
ちょくちょく眼が覚めるんだけど
0162774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 19:31:46.81ID:qMxASPV4
>>159
このままではアカン!やってみる価値はありますぜ!的な悲壮感
0163774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 02:13:42.82ID:BGo03IOv
悪手だな…
動物に駅長させたらいいのに
0164774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 06:39:22.70ID:7ZxBc543
道はええけど場所の問題やな
夜とか車も通らんやろ
0165774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 09:09:10.81ID:N39+tfFG
県北の道の駅って大半が国道沿いなのにあそこ県道だからな
R9とR178の連絡道って感じで通るのが必須の道路じゃない
0166774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 09:24:45.20ID:gCygw0qG
>>159
記事の冒頭からただの道の駅ではない気配を感じる
0167774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 10:26:53.51ID:YXuRH+dY
ローソンとガススタのややこしい交差点から入ってくとこ?
0169774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 20:29:12.41ID:w8Zah6Hd
県内とか東向きの定番は行き尽くした感あるんで気分を変えて西向きに
下道日帰りツーでどの辺まで射程範囲かと考えてる
南は尾道、北は出雲くらいまでは行けるだろうか
0170774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 20:41:19.29ID:9R715yeo
>>169
出雲までは行けた、けどホントに行って参ってそば食って帰るしか出来なかった
0171774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 21:07:19.19ID:8dJnpspS
>>170
旧大社駅のボロボロのD51は見た?
まぁ出雲そばだけで満足してたらダメやで
松江のふなつへ行かんと
0172774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 21:38:33.29ID:N39+tfFG
西向きなら岡山の広域農道巡り楽しいで
0175774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 03:05:27.18ID:fc54rcWq
片道約6時間か
泊まりで行くには近すぎる
日帰りだと行けなくもないがしんどい
なんとも微妙なとこなんだな出雲は
0176774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 06:13:50.96ID:hcWggPV5
道の駅神河にもブサイクなアニメキャラ飾ってたぞ
道の駅に一部オタク対象のアニメキャラ、しかも微妙にブサイクって何やねん
素直にのんちゃんでいいのに
0177774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 07:58:10.80ID:0P4x6yfW
岡山はいつも山陽道で通過するだけって感じで印象薄い
0178774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 08:15:45.67ID:lkokP2Nt
もう播磨の隣は広島でよくない?
0179774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 08:49:09.78ID:lZy7ShnE
蒜山高原はほぼ鳥取だしな
0180774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 09:29:37.82ID:81x+NiqL
兵庫と岡山の県境ってどんな市町村があるのか、阪神間住みだと知らん人多いよなw
0181774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 10:19:07.45ID:pVEsjBPj
西進してると広島県いつまでも終わらない問題
0182774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 10:46:39.77ID:z1PqhwbZ
あの辺に人なんか住んでないやろ
0184774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 12:10:06.21ID:lkokP2Nt
明石より西側の下道はほとんど行くことがないな
山陽走ってるから出てくる地名だけは順番に覚えてるが
高速降ろされたらたぶん迷子になる
0185774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 12:11:37.03ID:3v/4rRZo
佐用と美作もな
岡山もいいとこたくさんあるだろ
山陽道で通過するようなツーリングならバイクの意味がない
0186774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 12:16:38.02ID:WjBBSsyh
>>184
貧乏な自分も2号線で以外は通らないな、明石から姫路過ぎるくらいまでは混みごみした道が多いから良くない
0188774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 12:42:48.65ID:S2PnmLkm
パンクの修理代っていくら位?
0189774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 12:46:20.54ID:ZD0PCPFt
チューブかチューブレスかで違うやろ
0191774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 13:26:33.18ID:s10dbXrz
>>159
二次に抵抗はないけど…これは気持ち悪い
絵が下手すぎる
0192774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 14:01:24.39ID:1ptXoPPT
岡山。。。
海側に廃墟のような遊園地デートあった気がする。
0193774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 15:09:10.59ID:3v/4rRZo
>>190
何の変哲もない道路延々と走って楽しいんだなお前は
ツーリングマップルとか見てルートの勉強しろ
0194774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 15:14:07.65ID:F0EjNJPG
>>193
アホと違うん。
目的があって高速乗るのになんでわざわざ寄り道すんねんw
あんた知恵遅れやろ。それとも岡山人か?素通りされて腹立ったんか
0197774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 15:43:03.48ID:gm3lwTdv
>>193
本当に楽しい道はツーリングマップルに載ってないの多いからw
色んな道を走って調べるのもいいぞ
0199774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 17:39:40.57ID:88MpqcQP
岡山と言えばマンナンスリヤー
0200774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 17:49:08.60ID:1ptXoPPT
>>196
そそ。
瀬戸大橋で香川方面から岡山に入ると見えるとこだ
0201774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 18:31:53.71ID:F0EjNJPG
とりあえず兵庫のツーリングスポットまとめてみようか!
0202774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 18:43:40.49ID:KB4QghJ9
そもそも兵庫県って広すぎる
0203774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 18:44:47.02ID:o41kFNMj
明日は久々に晴れるようや
ちくさ高原から帰りは鳥取道へ行ってみるか
0205774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 19:07:51.55ID:BMrTHWTE
神戸と明石と姫路と、あとどこだ
もうこの3つでよくない?というかもう神戸だけでいいんじゃないかな・・・
0206774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 19:20:01.28ID:ezlUSQlZ
神戸に憧れたことはあるけどバイク乗ってる以上神戸だけには住みたくないわ
0207774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 19:23:25.10ID:KB4QghJ9
大阪に引っ越して「なにわ」ナンバーになった時、
マジで実家のある淡路島に住民票を戻して「神戸」ナンバーを手に入れようか思ったことあるな
0208774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 19:29:59.14ID:F0EjNJPG
ところでナンバー足りてないやろ。
希望番号とかで392と598とか見たらこいつらどんだけ取ってるん?とか思うし。
人口に対して2つしかないのって少なくね。
岡山も2つ 広島も2つ やろ。
0209774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 19:30:16.85ID:F0EjNJPG
車だからスレちではあるな。すまん
0210774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 19:48:17.51ID:nn9XfrTA
相生さんの事も忘れないであげて下さい・・・
0211774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 19:49:56.74ID:KB4QghJ9
>>209
いや、スレチでもあるまい
市外局番みたいに尼崎に「なにわ」ナンバーをくれてやるとかどう?
0213774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 20:07:40.76ID:JYv4UIPD
大体北の方は姫路でも神戸でもないでしょ。
豊岡ナンバーか北近畿ナンバーでも作れよ
0215774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 20:11:30.76ID:XB++QY34
>>213
但馬ナンバーだな
0216774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 20:13:24.14ID:81x+NiqL
>>212
尼崎に多くの工場を持った大阪本社が電話連絡をする際に安くするため

兵庫は神戸、姫路に追加で西宮、丹波、豊岡だな
0217774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 21:03:55.00ID:o41kFNMj
>>205
新神戸と西明石や、神戸、明石ではない
後は姫路、相生や
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況