X



埼玉ライダー part76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 13:05:53.20ID:n9CcIPRL
2Get!
0003774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 13:15:10.86ID:n9CcIPRL
業務用スーパーって、ライダーにも需要とかあるのかね?
テレビの特集見たけど外人さんと貧乏子沢山家族向けだと思った。
リアル飲食業の人なら、メトロと付き合いのある問屋だな。( ー`дー´)キリッ
0004774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 13:35:01.60ID:w8uhDG77
ここは連投バカ隔離スレです
0005774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 14:55:20.88ID:f0v8ILCm
新スレ乙!
0008774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 15:36:37.88ID:6oT1tgCX
新スレヒャッハー!!!
0009774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 16:20:57.99ID:6oT1tgCX
俺様オフィスの近くで毎度おなじみのネズミ取り実施中だけど
取締対象じゃない反対車線でフル加速してやるのが俺様のルーティーンだけど
お前らもウィリーしたり警官に中指立ててみたり
色々やるよな?
糞取締御苦労さん!(笑)
0010774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 16:37:32.74ID:fd6LXTjl
その反対車線に白バイが隠れている場合もあるから要注意な
0011774RR
垢版 |
2018/06/05(火) 16:41:17.04ID:6oT1tgCX
>>10
中央分離帯とガードレールで仕切られているんだわ
その点に関しては、今の所大丈夫(笑)
ヒャッハー!!!
0012age
垢版 |
2018/06/06(水) 07:32:12.40ID:9fAfVo7h
age ( ゚д゚ )クワッ!!
0013774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 08:52:22.04ID:9fAfVo7h
昨日のネズミ取り、夕方5時になったら
キッチリ引き上げて逝った!(笑)
やっぱりお役所仕事なんだな。
0015774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 13:09:21.62ID:bJjSahVS
ブラマヨのハゲてる人ですか?
0017774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 13:25:16.83ID:fMJLf6Oe
>>15
いいえ。
ブラマヨは、「ヒーハー」じゃなかった?
ヒャッハー!!!
0018774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 13:47:54.39ID:lytzJpVG
マクドナルドをマクドと呼ぼう会 活動状況

大宮支部  : 活動中 !
春日部支部 : 活動中 !
所沢支部 : 会員募集中
習志野支部 : 活動中
野田支部 :会員募集中
千葉支部 : 会員募集中
袖ケ浦支部 : 結成準備中
多摩支部 : 活動中
足立支部 : 結成準備中
川崎支部 : 会員募集中
0019774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 14:49:54.18ID:uq+bbScX
陸運局行ってきたぜ
ヒャッハー!!!
0020774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 15:11:09.16ID:j/jRAKnw
何をしに行ったのか言いたまえ
0021774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 15:16:28.92ID:EGJ/aTt9
ナンバー受け取りにだぜ
0023774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 09:34:52.24ID:Yxyb74z5
今、ヒャッハー!!!って流行ってるのかい?
しかし、>>19氏のヒャッハー!!!にはイマイチ情熱やパッションが不足している。
>>21のような場合に使うのがベストヒャッハー!!!であり
陸自に逝っただけのヒャッハー!!!は、ギルティーヒャッハー!!!であると言える。
もっと精進しろよー!?
ヒャッハー!!!
0025774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 09:51:14.87ID:MygpMrMe
ヒャッハー!でもヒーハー!でも
禿げてることには変わりがないから
許したるわー
0026774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 10:00:49.52ID:Yxyb74z5
>>24
そうなん?
アメリカにいた時に、ファンキーな白人さんが良くヒャッハー!!!ってやってたけど
アメリカから来たフレーズとかじゃないの?
ヒーハー!!!
0027774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 10:03:27.50ID:Yxyb74z5
>>25
カツラでもつけたらどうでっか?
ヒャッハー!!!
0028774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 10:07:39.43ID:Yxyb74z5
ヒャッハー!!!の語源

1.漏れがアメリカで見た「ファンキーな白人青年」の雄叫び
2.映画「マッドマックス」に出ていたヒューマンガス様の手下が叫んでいた
3.漫画「北斗の拳」の雑魚キャラが水や食べ物を奪う時に叫んでいたような気がする。

漏れ的には、アメリカで見たヒャッハー!!!が元祖だと思っているけど
実際は、映画か漫画が最初なのかな?
0029774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 10:16:21.55ID:xJs7Ul3b
北斗の拳の世界観はMM2が元なんやで
0030774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 11:15:55.27ID:Yxyb74z5
ttps://www.huffingtonpost.jp/2018/05/31/hanazono_a_23448322/

つか、これって前々から十万石まんぜうのパチモンだと思ってました。( ー`дー´)キリッ
0031774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 11:19:17.24ID:Yxyb74z5
>>29
マジで?
でも、映画を見る限りそんなふいんき(←畜生!変換出来ない!)を感じてました。
カワサキの大型バイクが沢山出て来るあたり、荒廃した近未来を感じるよね?
映画監督がカワサキマニアだったのだろうか?

結論 ヒャッハー!!!は、やっぱり最強だぜ!!!ヒャッハー!!!
0032774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 11:59:45.21ID:xJs7Ul3b
アニメの北斗の拳で
ヤマハワークスカラーが紛れてたのはワラタ
0033774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 12:07:49.08ID:Yxyb74z5
>>32
それきっと廃墟となった、YSP●●店から持って来た奴だぜぇ〜!
YSP●●店は、糞だぜぇ!!!
絶対にあの店で買っちゃダメ!!!
約束だかんな!( ー`дー´)キリッ
0034774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 12:09:20.96ID:Yxyb74z5
昼飯食べに逝ってくんぜー!!!
ヒャッハー!!! ←こういう時に使うんだろうな。(^o^)イイネ♪

焼き飯でも食ってくるかな?
0035774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 12:18:29.79ID:MygpMrMe
>>27
そうかーその手があったねー
流石だわー
サンキュー!
0036774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 12:46:32.94ID:/4o7b+Hp
>>35
いいってことよ!
で、今日は麻婆丼にしたぜ!
着丼待ちだぜ?
ヒャッハー!!!

帰りに○友寄ってみようかな?
惣菜パンのハンバーガーが、微妙な味らしいので試してみたい。
チャレンジャーだろぉ?(笑)
0037774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 13:40:17.00ID:/4o7b+Hp
麻婆丼ウマー!\(^o^)/
山椒が効いてるのが美味さの秘密だな。
て、店を出るとママチャリにスーパーカブの風防を付けた
おじさんを目撃!DQN!
後ろに新品の自転車タイヤを積んでいる所見ると
自転車の出張修理なのかな?
でも、こんな季節に風防は無いぜー!!!
どうせなら、扇風機付けろやー
イチ!ニ!サン!
ヒャッハー!!!ヽ(=´▽`=)ノ
0038774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 16:01:08.03ID:/4o7b+Hp
○友にハンバーガー売ってなかったぜー!!!
埼玉の○友に遠征した時に探して見るかな?
所沢あたりの○友ならサンドイッチ売っている所にシレッと置いてありそうだよな?
148円もするのに、山パンが出してるハンバーガーもどきといい勝負らしい。
○友もなに考えてるんだろうな?(笑)
0039774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 16:03:54.62ID:IKAj0DK8
ウチの近所の西友はサンドイッチ付近ではなくちょっと離れたおにぎりや弁当なんかと一緒に置いてあるで
残念ながら食べたことはないが
0040774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 16:23:23.51ID:/4o7b+Hp
>>39
置いてあんのー!?
いいなー!
うちの方は、おにぎりとサンドイッチは々棚に置いてあるから
そこに無ければ、取扱の無い店舗なのかも知れない。
でも、揚げ物や天ぷらがガラスケースに入っててある程度保温してあるのは良いかな?
ハンバーガーが無かったので、チクワ天とイモ天を買って帰った。( ー`дー´)キリッ
0041774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 16:26:22.95ID:/4o7b+Hp
犬って、何故かイモ天好きだよね?
俺が食っていると、スゲー食べたそうにしているから
半分だけやる事にしている。
イモと衣に何か犬が欲しがる何かがあるんじゃないかと思う。
0042774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 17:15:42.35ID:CEuaaTKd
>>40
中浦和か?
0043774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 17:18:28.63ID:ejlP7MVw
さっき、関越道の所沢辺りで、RX-7(FD3S)のパトカーを見た
FC3Sは大昔は首都高隊で使っていたけど、関越道でもFDを使っていたんだな
0045774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 18:43:08.73ID:bj4BVTpU
中浦和とかあんのかよ
どんだけあんだよ浦和
0046774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 18:49:35.59ID:/4o7b+Hp
>>42
都内某所
都内は、あんまり店舗数無いんだよね。
埼玉の方が断トツで店舗数が多いと思う。
0047774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 18:52:06.01ID:/4o7b+Hp
>>44
ハンバーガーとチーズバーガーの二種類があるらしいね。
ただ本当に味に関しては、山パンのハンバーガー風の食べ物といい勝負らしい。
売ってないとなると、なんかますます気になるよね?(笑)
0048774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 19:18:08.51ID:/4o7b+Hp
>>43
それって、普通の取締業務でも使用してる奴なの?
栃木県は、NSXのパトカーがあるらしいね。
結構前の話なんで、まだ使っているかは知らんけど
0049774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 19:19:15.35ID:z/zps44z
中浦和の星はまだ生きてるんかな
あいつも基地外だったよなー
ヒャッハー!!!
0050774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 19:21:30.39ID:z/zps44z
>>48
NSXのパトカーが現役かは分からないけど、今でもイベントなんかには持ってきて展示してるんだぜ
ヒャッハー!!!
0051774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 19:24:23.04ID:w0GD04TE
>>45
浦和は七つな駅がある♪って替え歌知らんニワカか?
まあ今は浦和美園駅ができて八つになったがな
0052774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 19:26:45.34ID:Q7m1zuEt
>>51
ボキャ天だな
0053774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 19:33:35.55ID:xJs7Ul3b
しかし武蔵浦和の間抜けさよ
浦和は最初から武蔵だっつーの
0055774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 21:49:36.03ID:lhElO0OI
おお、そこ住んでた事あるわ!
市役所に転入届けを出したら受付のねーちゃんに「大字が抜けてますよ」って
どんだけ田舎なんだよ「大字」ってさw

そう言う風に埼玉ディスる「叱って僕を」ああ空耳だった鹿手袋
0056774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 21:57:32.35ID:6r/xxpGC
そう言われてみれば
俺の知り合いも地方から引っ越してきた奴らは一々文句ばかり言ってた
南の方の奴らだったけど何か文句ばかり言う文化でもあるのかなー?
0057774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 22:52:52.94ID:fR5gmYW/
武蔵小杉や武蔵中原だとか
武蔵○○と名乗る地名は多いよね
むかしの武蔵の国の広さを思う
0058774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 23:06:46.70ID:evpmlWaT
武蔵国は現在でいうと埼玉県の殆どの地域、島嶼部を除く東京都、川崎市、横浜市北部+αだしね
0059774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 05:26:17.40ID:pU+wxB/U
>>51
北浦和
南浦和
東浦和
西浦和
上浦和
下浦和
左浦和
右浦和

これなら、分かりやすいよな?
0060774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 06:51:17.63ID:s8/Jsb6r
真ん中がないやんけ
中浦和も仲間にいれたれ
0061774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 06:53:25.21ID:wFH6d7Px
>>57
地名ではなく駅名
他と被ると旧国名を付け区別させる
武蔵浦和は同一地域内だから間抜けって話
0062774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 09:56:50.68ID:pU+wxB/U
>>60
中浦和
空浦和
地下浦和
宇宙浦和帝国

浦和には、無限の可能性を感じるな!( ー`дー´)キリッ

つか、中浦和ってどんな所?
西浦和は、なんか団地が多いって言う印象がある。
0063774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 09:59:50.70ID:pU+wxB/U
>>50
まぁ、まだ廃車にはして無いって訳やね。
あのNSXは、宇都宮にあるホンダの研究センターが寄贈した物らしいよ。
0064774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 10:03:34.01ID:pU+wxB/U
>>54
やっぱり、途中で壊れない信頼の日本車って事で採用されたのかな?
前に歌舞伎町で本職が乗ったベントレーが故障して道の真ん中で止まっていたけど
運転してたヤーサンが、必死になってどっかに電話してた。
やっぱり、あの手の車は壊れる事が前提だし
特殊業務で使う車じゃないな。
0065774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 10:04:57.34ID:pU+wxB/U
>>55
アブダビに大字ですか?( ー`дー´)キリッ
0066774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 10:33:57.98ID:/Ebom9W9
>>62
うらわ(うらら)、うらわ(うらら)、うらうらわ〜♬
浦和は7つの駅がある

中浦和には名門浦和工業高校がある
0067774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 11:52:39.63ID:PrRKdWNY
>>66
センパイ遠すぎます。
別所沼くらいを推してください
0068774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 12:56:15.89ID:x+s038hv
浦和の中にめぼしい地名、由緒ある地名がないのが原因

だから、東西南北だのなんだのを浦和にくっつけてデッチ上げるしかない。
歴史もないのにイナカ者が大量に移り住んできて人口だけが膨張した町によくある例。
0069774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 12:56:25.96ID:2VGh/XmT
>>61
武蔵野線との連絡があるからじゃないの?
0070774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 12:57:44.85ID:bQNmJNyr
>>62
西浦和は田島団地な
キャプテン翼の日向小次郎が住んでた所
0071774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 12:58:49.25ID:bQNmJNyr
>>63
1年ぐらい前に東北道の矢板辺りで見たよ
NSXのパトカー
0072774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 13:02:48.51ID:bQNmJNyr
>>66
山本リンダの「狙いうち」の曲で、
浦和、(南)浦和、西浦和、東浦和、北浦和、武蔵浦和、中浦和
浦和は七つの駅がある♪
だったな
0073774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 13:31:52.48ID:lkOMmUQ+
与野駅も旧浦和市内だから、駅は八つだと当時思ったっけな
0074774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 13:37:41.32ID:PrRKdWNY
そのために南与野は地図上の尖りに尖った鋭角の浦和に差し込まれた与野の剣先に建造されたという伝説。
0075774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 13:40:34.38ID:PrRKdWNY
とおもってたけど、意外と普通のハジッコだったんだな。
スマンコ。
ロヂャースの建物の中に市境があったのも記憶違いか?
0076774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 14:54:46.01ID:c/5kE1LZ
>>66
名門浦和工業高校は西浦和のが近い
もっと言えば某学会のが近いというか隣
知らない人からすればそっち関連の学校と思われてるかも
0077774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 15:02:11.10ID:c/5kE1LZ
すまんマップで調べたら中浦和のが300m近かったわ
0078774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 15:02:25.64ID:PrRKdWNY
>>76
それは両サイドから挟まれてると言う意味か?
0080774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 15:12:15.97ID:GxXL17Bp
>>78
浦和工業高校の北側(R17BP沿い)に創価の大きな施設が有るね
0081774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 15:15:44.94ID:GxXL17Bp
>>79
まんだな
だな
少し前にこのスレで、「最近の萬店は美味しくなくなった」
みたいな書き込みが有ったら、「東日本大震災で代々使われていた
鰻のタレが入った壺が割れて駄目になってしまったんだから、
そんな事は言わないであげてくれ」って書き込みが有ったよね
0082774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 15:31:57.56ID:PrRKdWNY
>>80
道路挟んだ久保田のほうと昔住宅展示場とかあったほうに両方無かったっけ?
0083774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 15:41:45.29ID:/Ebom9W9
>>81
そんな書き込みあったっけか
3.11で秘伝のタレのツボ破損の話も知らんかったわ
0084774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 17:26:34.25ID:Op9WwixO
浦和美園駅も忘れないで下さい
0085774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 18:15:36.59ID:buxcb1rq
納車以来の伝統のオイルを
注ぎ足し注ぎ足し使っております
0086774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 19:22:07.30ID:+3cIqCJW
>>57
今あったら国家内国家だな
単一で人口2700万人くらいになってしまう
0087774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 19:36:31.95ID:unAJ2yTX
広すぎて常に内乱状態だったり・・・武蔵の国が統一政権だった時期ってあるのかな・・・?
0088774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 20:13:25.62ID:pU+wxB/U
浦和とか大宮は、話題になるけど
男衾と来たら話題が無い。(´;ω;`)
男衾って、なんかいいとこある?
0089774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 20:51:12.27ID:hKWxiwaE
浦和って付く高校もたくさんありそうだな
0090774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 21:10:51.02ID:dY8umTY3
>>63
正確には寄贈された1号車が事故で失ってしまったので、
寄贈品を壊した事もあり、県費で2号車として
購入する羽目になったのが今現役で使ってる奴。
0091774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 21:25:50.22ID:NFuvQAgQ
>>89
県立、一女、市立、東・西・南・北、商業、工業、明の星、ルーテル、浦学、実業、麗明の14校
0092774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 21:28:24.43ID:LxFhfoOU
んな事にムダな税金を…って栃木だから別にいいや
0093774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 21:47:53.11ID:hKWxiwaE
>>91
有りすぎワロタ
埼玉県民にとって浦和って地名はステータスがあるのか
0095774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 22:18:35.91ID:pU+wxB/U
>>90
1号機は、ピーキー過ぎて県警にはムリだった訳ね。
2号機は、税金で買ったから控え目に使ってますって感じかな?
まぁ、栃木県の事だし好きにしたらええ
0096774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 22:24:17.50ID:dY8umTY3
>>95
噂だと土砂降りの大雨の中、速度超過の追跡中にクラッシュしたらしい。
0097774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 23:21:26.59ID:pU+wxB/U
>>96
やっぱり、ピーキー過ぎて無理だったんだな!(笑)
それとタイヤとか税金との兼ね合いもあるからNSXに合った
高性能タイヤとか履いてなさそう(笑)
0098774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 23:32:19.94ID:LxFhfoOU
速度超過のやつより迷惑かけてんじゃねーかwww
0099774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 23:46:32.28ID:dRWpKH2R
今日は暑かったな
暑いぜキャンペーン止めるなよ熊谷
熱中症上等だぜ
ヒャッハー!!!
0100774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 01:27:16.14ID:6J/eWaQf
日曜日は羽生でいす1グランプリだぜ
事務椅子で商店街を駆け抜けるなんてクールだよな
0101774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 06:15:08.27ID:XQ9FcfHy
昔族やってた頃、友人と似たような事やってたw
0102774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 06:46:15.22ID:Wk2H0aCF
>>87
江戸時代の前は一応北条氏が治めていたはずだけど
0103774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 07:36:46.42ID:q1JK0DAx
伊勢氏のくせに勝手に北條などと
0104774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 10:34:21.51ID:H268wPTL
>>99
ナイスヒャッハー!!!
でも、テメーが熱中症にはなんなよー!!!
ヒャッハー!!!
0105774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 10:36:14.55ID:H268wPTL
>>102
シティーハンターの作者がか?
ファンキーだね!
0106774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 10:44:38.79ID:H268wPTL
>>100
やっぱり、毎回2,3人死亡者とか出るのか?
狂ってるぜー!!!
ヒャッハー!!!
0107774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 10:49:22.00ID:H268wPTL
ttps://senjp.com/wp-content/uploads/2014/09/ujimasa.jpg

シティーハンターつーよりも、なんか麿っぽいな。
XYZヒャッハー!!!
0108774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 11:05:35.50ID:voD7IReL
与野、北与野、南与野、与野本町とくれば、さいたま新都心ではなく東与野だろう。
0109774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 11:13:53.13ID:H268wPTL
>>108
与野フード?
0111774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 20:19:05.20ID:H268wPTL
>>110
昔さー、休みの日に雨だってのにツーリングしている馬鹿集団がいてさー
イェーイ!ヒャッハー!!!とかコンビニでなんか騒いでいるんだよね。
それで5分もしないうちにパトカーが来て職質受けてたけど
本当に「どうかしているんだな・・・。」って思ったよ(笑)
あの馬鹿集団、そこまでしてツーリングを強行するのになんか理由でもあったのかな?
頭の良い人達は、逝く場所決まっているなら車で逝くよね?
ヒャッハー!!!
0114774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 23:08:45.69ID:q1JK0DAx
江戸時代の前とは室町〜戦国ではないのかね
0115774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 05:02:09.85ID:/Fl7tkTT
あずちももやまじ・・・いやなんでもない
0116774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 08:48:01.66ID:Tlld6GZx
あれ?土って「すち」と読むんだっけ?
0117774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 09:47:16.33ID:PG+INDwK
やっぱり、こんな日はロヂャースで買い物か?( ー`дー´)キリッ
0118774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 09:50:20.59ID:PG+INDwK
>>116
「つち」が訛って「づち」だべ?

コンビニに彫りの深い外人さんが外の喫煙コーナーでヤニふかしているけど
レバノン人だろうか?
レバノンって言う雰囲気を醸し出している。
0119774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 11:44:35.48ID:PG+INDwK
ロヂャースなう!
なんか、俺が乗っているような車はいないけど
ズンドコエアロの付いたアルファードがいるんだけど
まぁ、下品な20インチアルミは定番だけど
完全に紫外線で劣化したヘッドライトはダメだねぇ
粋じゃないしメッキが剥がれ落ちてるぞー!(笑)
ヘッドライト研磨に出せば治るはずだけど、イキった改造するのは最初だけかぁ?
で、女と女のオッカサン連れてロヂャースに来ているんだが
帰りにとんでん寄ってから帰るべ!
後、犬用にイモ天とフランスパン買ってやったぜ!
帰りは首都高で帰った方が良さそうだ。
ヒャッハー!!!

戸田のM1ってバイクのレースやっているらしいけど(ロヂャース近くのタイヤ屋
有名どこなの?
正直聞いた事すら無い。( ー`дー´)キリッ
0120774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 14:11:52.96ID:YNDm0ZZF
>>64
GTR以外のスーパースポーツはカタログ値は勇ましいが実際は遅いからだとか
最近ベストカーでアヴェンタドールとかNSXとかフェラーリとかGTR集めて最高速テストやったけど
メーター読みはともかく実速で300超えたのはGTRだけだった
0121774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 15:31:22.96ID:PG+INDwK
>>120
現行のGTRって、やっぱりすげーんだな。
昔、R32のGTRなら一時期乗っていたけど
なんか違うなぁと思って、車検切れ前に売った記憶がある。
今や何気に中古の値段が高騰しているけど
買うなら、やっぱり現行のGTRだよな。
0122774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 15:35:43.79ID:PG+INDwK
ちょっと前に家に着いたぜぇ!
やっぱり、日曜日のロヂャースは殺伐としているけど
お買得品が色々あっていいよな?
P&Gのアリエールとレノアが安く売ってたぜ!
犬にイモ天上げたら、スゲー喜んでたぜー!!!
ヒャッハー!!!(゚∀゚)アヒャ!
0123774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 15:39:55.19ID:PG+INDwK
何気にFDKのアルカリ電池も安く売っていたぜ?
エボルタには敵わないけど、Made in Japan品質は伊達じゃないぜ!
安物のアルカリ電池は、すぐに液漏れして機器をダメにする!
マグライトには、日本製のアルカリ電池がベストマッチだぜぇー!!!

あと、コロッケが49円だったので1枚だけ一応買って置いた。( ー`дー´)キリッ
0124774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 20:52:04.14ID:9322Kb5G
ふしぎな ふしぎな 川口

東は風俗 西チャイナ

高くそびえる エルザタ○ー

ビック ビクビク ビックカメ○
0125774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 20:55:14.92ID:y0AGQ6kY
薄さと語呂の悪さで頭の程度が知れる
0126774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 20:58:01.40ID:y0AGQ6kY
いす-1グランプリ・・・
0128774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 11:10:52.35ID:W+v8X909
>>124
エルザタワーの最上階って、芸能人だか野球選手が住んでるってマジなの?
0129774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 11:15:13.56ID:W+v8X909
つか、何億するんだろうね?
3億位すんのかな?
それとも、もっとするのか?
秋葉原のUDX最上階で、3億8千万だったけど
住み安くは無さそう。
0130774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 12:15:48.61ID:5NyBCXUJ
>>128
出来た当時は巨人の斎藤正樹?が最上階を買って両親にプレゼントしたと聞いた
0131774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 12:17:46.72ID:o58qiazf
>>125
あまり刺激すると無差別な事件を起こすかもしれんぞw
0132774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 12:25:48.50ID:W+v8X909
>>130
そんな、ええ話しがあったんだね。\(^o^)/
で、さっき最上階の値段調べたら
4000万から6000万だった。
築20年って事もあってお安くなってた。
無理して買う程でも無いつーのが正直あるね。( ー`дー´)キリッ
0133774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 12:47:46.06ID:kgyr+1gh
川口市民は程度が低いからな
0134774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 13:20:52.88ID:9GT1btEE
民度の低さは谷塚にはかなわない
0135774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 13:52:27.45ID:y+aofOke
どうせ4000〜5000万出すなら練馬・成増辺りか、このスレ的には和光市に一軒家買うなぁ。
0136774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 13:58:10.17ID:qFRSuGSG
和光って何がそんなにいいの?
0137774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 14:34:43.84ID:8wBdV5F7
都内へのアクセスの良さやろなあ
0138774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 14:37:45.18ID:OZ6he6+u
風呂場に籠ってムダ毛の処理をしてきたぜ
やっぱパナソニックのシェーバーは最高だな
気分爽快だぜ
ヒャッハー!!!
0140774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 14:46:21.96ID:kOWojAqM
それだと川口も変わらないんじゃ?
戸田だって埼京線あるし、草加も東武線あるじゃん
そん中でなぜ和光だけ持て囃されるのか
0141774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 14:59:40.85ID:zAVzBT9u
ワコーにはホンダの研究所(向かいには利権)があるが
川口戸田草加にはないだろ(真顔でマジレス
0143774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 15:15:53.28ID:zxv3Mkm/
和光は陸自と練馬の陸自がちかいから防衛的には安心だな。
練馬の陸事も近い。
0144774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 15:50:48.84ID:bk7b9tMT
2名無しさん2015/10/30(金) 01:20:40.99ID:k7GrMHHg

3 :名無しさん:2015/05/23(土) 16:29:43.96 ID:F5B+FT1W北柏駅前では朝の通勤時間によく一般人を装ったストーカーが待ち伏せして通行人をつきまといしてるよ

4 :名無しさん:2015/05/24(日) 15:52:53.75 ID:07IdgQWTあんなくそド田舎刑事?

5 :名無しさん:2015/05/26(火) 08:32:52.93 ID:VIchpZ+u柏といえば、

押川のウンコ野郎を思い出します。

6 :名無しさん:2015/05/31(日) 23:01:56.76 ID:TxL3bsDlこのあたりは今地域的に集団ストーカー・テクノロジー犯罪のターゲットになっている
目的は主に立ち退き工作
住人を統合失調症に仕立て上げ、不動産を奪い取る

工作員を使うこともあるし、一般人を買収して加害にあたらせることもある
住人以外の人間が複数出入りしているような家は、立ち退き工作のアジトになっている可能性有り

7 :公明党市議会議員が少ない市に引っ越すのが上策:2015/06/01(月) 05:26:18.35 ID:bBnKIYSO在日が多い地域だからと言っても、
不思議と集団ストーカー被害は無い。
ところが、朝鮮宗教や左翼・右翼といった結社が支配する街だと、途端に監視社会で嫌がらせの連続となる。
0145774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 16:33:10.04ID:VcvXfiW0
このスレだったか忘れたけど和光は地盤が強固で地震に強いってレス見た覚えがある
それでいて基地とか理研とかあるんだとか

ホントかどうかは知らんけど
0146774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 16:48:22.65ID:o58qiazf
>>143
真っ先に狙われるという噂もあるが……
0147774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 16:55:51.39ID:zxv3Mkm/
>>146
たしかに爆撃や制圧は軍事拠点が優先だからな。
0148774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 17:18:43.17ID:7Ii80kHI
>>138
チン毛も剃ったのかい?
ヒャッハー!!!
0149774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 17:20:57.83ID:7Ii80kHI
>>135
新築か中古かにもよるけど、もう少し都心部狙えるぞ!( ー`дー´)キリッ
ただバイク置くようなスペースはねぇ!
男衾なら話は別だけどな。
0150774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 17:25:06.77ID:o58qiazf
やっぱマンションよりも戸建てにして地下に核シェルターを埋めておくのが気休めになっていいと思う
0152774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 20:14:51.01ID:7Ii80kHI
>>151
埼玉には、海が無いからセーフだぜぇ!!!
ただ生き残ったとしても、筋肉ムキムキのヒャッハー達がいるから
シェルターなんて必要ねぇぜ!!!
ヒャッハー!!!
0153774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 20:39:44.67ID:jlkQffni
埼玉の山奥で戸建てがいいな
好きなだけ音を出せる
0154774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 21:06:36.60ID:dIruKiJ2
タワマンの最上階なんて
停電なったらどうすんだ
買い物帰りに重い荷物持って、階段あがるんだぞ
マンションは三階までと考えている
0155774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 21:36:00.21ID:Q2dFVBR0
>>154
金持ちはそんな事しませんよ
復旧するまで適当なホテルを手配するだけです
0157774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 21:59:20.01ID:plmkwMUe
タワーマンションは火災報知器が鳴っただけでも安全が確認されるまでは外に追い出されるんでないかい?
0158774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 22:05:24.56ID:YYZ/VJkT
ほくそ笑んで見上げた計画停電の夜
0159774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 22:11:25.90ID:WQX/RCsf
計画停電の時は近所のタワマンはソーラー発電で電気が使えてた
ウチのマンションはソーラー発電なんてなかったから普通に停電して羨んでた思い出
0160774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 22:12:26.42ID:JlQ6pMZd
>>154
自家発電設備があるので無問題!
0162774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 22:44:23.17ID:pFr8gBgo
>>156
知らん!( ー`дー´)キリッ
0163774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 22:46:36.68ID:pFr8gBgo
でも、エルザタワーの近くに荒川ってあるんだっけ?
たぶん川が大反乱しても、上の階の住民は平気なんじゃないの?
下の階の奴らは、どうなるか知らんけどね。(゚∀゚)アヒャ!
0164774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 22:51:39.52ID:LnM5hTIo
>>135
隣の志木新座だとその半額で30坪新築戸建だぜ
0165774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 22:54:12.57ID:YiW3aOvb
>>156
荒川を逆流して大きな被害を出すような津波が来た日には東京都内はどうなってるの?って感じだけどね
0166774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 23:20:12.82ID:Lf936+VV
シンゴジラで神奈川が東京の盾扱いされててワロタ
なんとしても神奈川で食い止めろ!東京には上陸させるな!みたいな
0168774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 03:16:43.05ID:5RVK4Dw1
神奈川が突破されても東京が埼玉の盾になるわけだな
そして東京壊滅させたあとは満足して帰るだろうから埼玉は無傷
0169774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 05:09:49.36ID:2tYnUJpy
個人的には神奈川って(色々な意味で)あんまり好きじゃないし別に構わん
0171774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 07:41:14.09ID:bd7KastX
災害においてはかやの外の方がえぇ
0172774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 08:04:07.94ID:aJyo4qxw
壊して見映えのするもの何も無いしな
本当に何も無いしな
0173774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 09:18:33.62ID:cuDBsO2k
現在、463号の大崎処分場辺り(浦和方面から122号方面)でスピード取り締まり中!注意されたし!
0174774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 09:23:45.33ID:xeAOD0Iu
ハゲは無条件に捕まえろよ
0175774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 09:53:40.76ID:Jzf3E3yV
>>172
おまえの住んでいる見映えの良い立派なマンションがあるだろ?
0176774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 19:36:12.36ID:tmQEsV1J
怪獣や宇宙人が目標にしそうな埼玉のランドマークってなんかあるかな
秩父幻人が地下洞窟に棲んでいたとかか
0177774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 20:23:40.40ID:aJyo4qxw
武蔵小杉と張り合おうなんざw
0179774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 20:26:18.65ID:2ymQ0uFp
>>176
見沼田んぼ
0180774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 20:27:52.17ID:yqLfJN44
>>176
知能があるなら在日米軍の通信基地(所沢&新座+清瀬)とか所沢の東京航空交通管制部(Tokyo Control)
在日米空軍の通信機能や東北地方南部〜中国地方東部までの広範囲の航空管制を麻痺させられる

首都圏には横田空域もあるので横田基地も一緒に叩かないといけないけど
0181774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 20:37:39.38ID:aJyo4qxw
>>180
ガチの戦術より見栄えの話だから
しかし何もないなw
0182774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 20:39:45.00ID:2tYnUJpy
川越の時の鐘で…って思ったけど元アサヒ銀行の方が目立ちそうだ・・・
0185774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 20:49:22.73ID:yqLfJN44
>>181
西武ドームも山の中でそれ程影響もないし、都心のようにビルが集中している地域もほとんどないし
0186774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 20:57:02.03ID:aJyo4qxw
多摩湖にガラダマ落っこってくる方が
まだ話を立てやすいな
0187774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 21:32:37.88ID:xWnTa/41
>>181
見栄の話だろ?
それならおまえの乗る立派なバイクがあるじゃないか!
まさに灯台もと暗しだなw
0188774RR
垢版 |
2018/06/12(火) 22:53:53.98ID:T+lWdpdA
グンマーとサイタマンどっちがつおいの?
0190774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 00:02:47.29ID:9F877TBX
>>176
テレ玉の電波塔だな。
リトル東京タワーだべ?
0191774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 00:06:27.82ID:9F877TBX
>>188
一番強いのは、さいたまんぞう(岡山県出身で東京都中野区在住)
一番弱いのは、ウズラ!( ー`дー´)キリッ
0192774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 00:16:24.29ID:9F877TBX
ロヂャースで買った、ヤマザキのスペシャルパリジャン(特製巴里男)※138円
98円前後で買える普通のと違って、幾分良い!
犬の食い付きも若干良い!(笑)
しかし、いつもパン屋で買っている400円の奴には到底及ばない。

それと、ロヂャースで異様に安かったアルカリ電池
良く見たら、インドネシア製だった。
FDKもPanasonicと同じで値段が安いと海外製なのな(CHINA製よりは幾分マシだろうけど
長期間電池を入れて使う機器には使わないで、他のに使うからいいけど
なんかやっちまったぜ!\(^o^)/

結論 やっぱり値段は正直って訳よ!
0198774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 18:11:17.92ID:sFL60RLI
>>176
さいたまスパーアリーナと
さきたま古墳群があるでー
0199774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 20:45:22.24ID:9F877TBX
>>194
ヒャッハー!!!
狂ってるぜー!!!(゚∀゚)アヒャ
日本ブーメランの会推奨!
MADMAX THUNDERDOM!!!
ヒャッハー!!!
0200774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 20:51:16.30ID:hEJtEOOB
2だし
ガキはすぐこれだ
0201774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 21:30:53.78ID:9F877TBX
>>200
ヒューマンガス様が出て来るのが、核戦争後のパート2だっけ?
サンダードームがラストのパート3?
良く覚えてねぇぜ!!!
ヒャッハー!!!
このサイコなノリの続編が観たいよな!?
駄作のリメーク版なんてお呼びじゃないぜぇ!!!
(゚∀゚)アヒャ
ヒャッハー!!!
0202774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 21:33:20.41ID:9F877TBX
続編は、荒廃した埼玉とグンマーを舞台にやって欲しい。
ロヂャースが襲撃されて、大変な事になることから始めて欲しい!( ー`дー´)キリッ
0203774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 21:57:08.81ID:heQdIWVD
荒廃…グンマーが栄えているといつから錯覚していた?
0204774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 22:26:35.20ID:lcbXH8Tu
でも埼玉はブスしかいないけど群馬は何故か美人が多い
ただし群馬の女は男勝りというか気が強いというか、埼玉男の手には負えない
0205774RR
垢版 |
2018/06/13(水) 23:42:36.17ID:wzmhpuwy
>>204
そりゃあそうだろ、女もイノシシ狩りに行くんだぜ?
0206774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 00:22:24.54ID:WFB/hvk7
>>204
上州名物 かかあ天下とからっ風って言うしね
0207774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 05:53:04.35ID:2y8Y9J84
>>180 所沢通信所は遠距離通信じゃない?アンテナ見るとHFくらい

府中の公園の奥にかつて米軍が使ってたパラボラアンテナがあるけど、新座辺りに向いてる
想像だけど、多重通信じゃないのかな?
今時は光の方が収容できるから使われてないと思う
0208774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 07:35:26.30ID:Gpt2FUG4
>>205
女もイノシシ狩りか!
スゲーなグンマー(笑)
やっぱり、まだまだ未開の地なんだな。
0209774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 07:37:33.67ID:Gpt2FUG4
グンマーって、埼玉と違ってブラジリアンがすげー多いらしいな?
まぁ、埼玉は埼玉で中国人が多いらしいアルけどな。
アイヤー!
0210774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 20:18:37.46ID:RPhEcB8p
最近はクルド人がいるでしょ。クルド人がくるどー
0211774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 20:29:05.52ID:Gpt2FUG4
>>210
多いのは、蕨だっけ?
ワラビニスタン的な奴( ー`дー´)キリッ
0212774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 21:03:27.67ID:T761Nm80
>>211
クルドは蕨
ロヒンギャは館林
ブラジルは大泉(群馬)を中心に
(ブラジルは自動車関連企業は多い愛知にも)
それぞれリトルタウンを形成しているが
反日の朝鮮人や犯罪最多のベトナム人に比べれば
それに中国人を加えた三大害人に比べれば
まだまだ微々たる数と影響力しかない
0214774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 21:18:21.42ID:HRsr7lvA
楽天 タイムセール !

会議に最適
パイプイス 5個セット

13410円(税込)送料無料
0215774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 22:04:56.90ID:Gpt2FUG4
>>212
そんな感じなんだね?
ブラ汁人は、とにかくセダンタイプの車で暴走するのが好きって言うイメージかな?
マーク2とかバカ売れしたらしい。
あと、うちの方は何故かコンビニに柄の悪い無職のブラ公が一日中屯しているのが問題になって
一時期だけど一日に何度も警官が出動するってのがあった。
日本は、アメリカみたいな多民族国家じゃないから
日本のルールとか守れない害人の定住は無理ってもんだよな。( ー`дー´)キリッ
0216774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 00:37:34.58ID:Sh8bm5YZ
>>207
所沢が送信、大和田が受信のセットで米空軍 横田管制の通信基地
0217774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 00:39:04.88ID:ghW+M90q
ふしぎなふしぎな川口死w

東はコリアで 西チャイナ

高くそびえる エルザタワー

ビックビクビク ビク亀だ
0218774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 01:05:47.30ID:kV0rJwiE
上福岡(川越下赤坂?)にも通信基地はあるぞえ
0219774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 01:41:09.63ID:Sh8bm5YZ
>>218
大井通信所は直接の軍事行動には関係がない衛星通信傍受活動の為の通信基地
自衛隊施設扱いになってるけど、運営はNSA主導による三沢基地所属のEchelon部隊
0220774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 01:59:47.78ID:kV0rJwiE
そうなんだ知らんかったわ
0222774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 11:00:53.91ID:ip50Sys5
なんか軍事オタクさんがデムパ基地に付いて詳しく語っているみたいだけど
愛と平和を愛する一般人には、全く響かないね。(^o^)ザーンネン♪
本屋でその手の雑誌があったりするけど、読むだけで戦争した気分になって
夜中でも、特攻!!!とか発射!!!って叫んじゃうのかな?
そんなに戦争が好きなら海外へ逝って傭兵にでもなればいいのと違う?
って、思う分けるですよ。( ー`дー´)キリッ
0223774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 11:56:24.59ID:3L+WJryV
>>222
じゃあその愛でジョンウンを改心してくれよ
0224774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:39:09.77ID:rGV+I29D
こういう女性(かどうか知らんが)って、いざ本当に非常事態となると、へたり込んで邪魔になるかヒステリックにギャーギャー騒いで邪魔になるかの二択の行動しか取れなくなるんだよなぁ…
(東日本大震災とか台風で思い知らされた)
0225774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:42:16.36ID:wBt0WgGy
>>222
政治や外交に関心を持って論議する事は
世界のどこの国民もしている事で
ましてや日本のように周辺をすべて敵性国家に囲まれて
紛争火種を抱えていては
国民それぞれが自分の立場で考えるのは当然でしょう

無関係無関心偉いなとどいうのは
ただの痴呆でバカでしかいない
0226774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:44:25.34ID:8jXs8a+M
>>225
外交という意味、防衛や軍備や侵略という意味を含めて議論をするならば。
まったく無関係のスレッドを侵略して一方的に議論を押しつけるこういが外交にも防衛にも沿わない愚行だな。
0228774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:39:47.16ID:ip50Sys5
>>225
では有事の際には、必ず一番最初にお国の為に特攻してくださいね♪
お願いシャース!(*^^)v<靖国神社万歳♪
0229774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:44:34.85ID:ip50Sys5
ttps://www.youtube.com/watch?v=S3NQfz6UcEA

烈士鳥肌実閣下に敬礼!!!(^O^)/
0230774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:49:29.91ID:nlwvP+50
>>222
愛だ平和だと念仏のように唱えても愛や平和は維持できないのが現実なのですよw
0231774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 16:46:30.46ID:YtCDi4Ga
栃木県警、ついに35GTR導入だな
しかも県民からの寄贈だって
お前らも東北道で勝負するんだろ?楽しみだな
ヒャッハー!!!
0232774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 17:26:50.97ID:+NHMWYex
>>231
H2Rなら余裕で振り切れるのと違う?
ヒャッハー!!!
0233774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 20:21:07.93ID:ZL6+jVIp
H2Rって公道走れないだろ
0235774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 23:47:57.94ID:ip50Sys5
>>233
アメリカで一度登録した奴を、輸入して日本で登録すればOK!
まぁ、保安部品が付くから多少仕様が違っちゃうけど
メンテナンスとか耐久性を無視すれば、最強のマシンだぜ?
ヒャッハー!!!

公道で430km/hとかオラ!ワクワクしたぞ!!!
0236774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 02:19:13.54ID:mIaphxDx
国道254号「和光富士見バイパス」のモデル整備区間(以下、モデル道路)です。

市民の皆様に完成後の道路をイメージしていただけるよう
車道の白線やカラー舗装なども含めて整備しています。

車道の両側に設ける「環境緩衝帯」のあり方を市民の皆様とともに検討する
「環境緩衝帯整備検討協議会」で、「用地買収ができているような箇所で
(完成後の姿を)目に見える形で示せないか」というご意見があり
それを受けて2012年から2013年にかけて建設しました。

意味不明にもほどがある
税金の無駄遣いとはこのことか
0237774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 02:29:47.00ID:gZkTsJZN
航空写真で見ると、その前後用地買収した空き地がはっきりわかるから、遊ばせておくよりはいいんじゃないの。
0238774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 02:52:49.34ID:FKBWeatI
買収に難航してる時に
外堀を埋める意味で一部先行して開通させるのはよくある手だけど
これはwww
0239774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 03:08:30.15ID:mIaphxDx
407のマルちゃん周辺は買収がかなり難航してるらしく
工事途中で何年か放置プレイカマシてるけどさ
一部だけ作っちゃうと、数年後にいざ開通ってときに最初のとこだけボッロボロになっちゃうんだよな

だからほんと無駄だわ>>234
まあ今日初めて知ったくらいだしどうでもいいけどw
0240774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 09:23:18.07ID:GEllVIYi
>>234
これはスケボーの練習場所って言うやつですね。
0241774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 10:58:33.03ID:BZZO6OED
先に造れる場所を造って事業の継続を推し進めたいのでしょう
0242774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 18:49:18.60ID:yX/rAU1S
せめて400mあれば
ゼロヨンレ・・
0243774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 18:54:33.95ID:z67YVXiS
ゴールした瞬間コースアウトじゃねえかw
0244774RR
垢版 |
2018/06/16(土) 23:21:15.94ID:ehDRgq/A
男衾に国際空港でも作った方がマシだな。
0246774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 13:48:47.18ID:Tw9OtGK5
>>245
うほっ!な人か?
0247774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 20:17:36.32ID:GPZomJ/C
アニメの絵がボンネットに描いてある
痛車って言うのかな?
ウーハーズンドコ!ズンドコ!させて走っていたけど
運転しているのは、絵に書いたようなアニメヲタクさんだった。
もうズンドコ!ズンドコ!やっててご機嫌なんだろうなwww
0248774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 20:21:17.35ID:GPZomJ/C
久しぶりにSSでバトルモード全開の400ccのおいちゃんライダー相手に
アクセル全開でぶち抜いてミラーの点にしてやった(笑)
メーター見たら一瞬*00km/hオーバーしていたけど
セーフ!(^o^)
やっぱりSSって速いな!
ヒャッハー!!!
0249774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 20:26:30.62ID:GPZomJ/C
それと痛車って、デムパゆんゆんのアニソンを全開で流して
恥を撒き散らして走るのが流儀じゃねぇの?
今日見た奴は、運転している奴はキモヲタ丸出しだったけど
まだニワカのヲタッキーなのだろうか?
アニソンメドレー全開で走れ!
そして、車が横転するような大事故起こして、ハードラックと踊っちまいなよ!\(^o^)/
車高ベタ下げしてある古いオデッセイだった。
ズンドコ!ズンドコ!\(^o^)/
0250774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 20:35:59.72ID:XD/39RYH
ホームセンターにマキタコーナーがあって
今は、バッテリー駆動の液晶テレビとかあるのな(笑)
ちゃんとステレオ仕様だし、G-SHOCKみたいなイカツイ系のインテリアとしてもありだよな?
ただ、車で運ばないとアウトドアでの使用は無理
バイクだとハーレーとかGLみたいなデッカイ系のツアーラでも結構な荷物になるな。
後、2980円で売っていたファミコンの互換機が気になった。
デモ機にスーパーマリオブラザーズのカセットが刺さっていたけど
ゲームは別売りなんだな。
あと、クリスタルガイザーが売っていたけど、シャスタ産じゃなくてオランチャ産だったので買わなかった。
ガイザーは、やっぱりリテール版のシャスタ産だよな?( ー`дー´)キリッ
0251774RR
垢版 |
2018/06/17(日) 22:55:29.04ID:XD/39RYH
さっきスーパーで買い物してたら、駐輪場にオバヤンのスクーターが置いてあって
ステップボードに小型犬乗せてた
リスキーなことするオバヤンもいるもんだな。
俺んちの犬は、デカイのもあるけど
どうやってもバイクには乗ってくれないぜ!
ヒャッハー!!!

でも、車には乗るけどシートが毛だらけになるからダメだな。
後、革張りなんでキズ入れられたら嫌なんで
ビニールレザー張りの会社の車ならオーケーだぜぇ!?
車が犬臭くなりそうだけどな。( ー`дー´)キリッ
0253774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 21:32:05.17ID:6rpnCPUD
>>252
えっ?
そりゃそうだろ?

しかし、大阪の地震は凄かったし報道にも散々取り上げられていたけど
先日のグンマー地震は、やっぱり報道が秘境のグンマーに乗り込むのは危険と判断したのか
あんまり記憶にねぇな?
グンマーは、本当に未開の地だぜー!!!
ヒャッハー!!!
0255774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 21:34:54.59ID:6rpnCPUD
おまえら非常食の買い置きとかある訳?
俺んちは、えいようかんと乾パンがあるし、マルちゃん正麺も買ってあるぜ!!!
しかし、EPIガスのボンベがねぇぜ!!!
ヒャッハー!!!
0256774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 21:36:11.24ID:2PZTibe3
ダイエットに丁度いいわ
0257774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 21:36:17.85ID:6rpnCPUD
クリスタルガイザー(出来ればシャスタ産)とEPIガス(ロヂャースあたりで買えるかな?)買って置くか?
0258774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 21:37:31.42ID:6rpnCPUD
>>256
大江戸かい?
てやんでぃ!!!
無茶しやがって!( ー`дー´)キリッ
02591000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/18(月) 21:59:29.48ID:87vHXbo2
大江戸線はいつ新座までくるんや? (。-`ω´-)
0260774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 22:02:32.31ID:6rpnCPUD
>>259
ふんっ!こねぇよ!

くくく
0261774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 22:04:46.13ID:6rpnCPUD
埼玉高額鉄道って、本当に岩槻駅まで逝くつもりなのかい?
どうせならワンツーツー沿いに通して、ブシュー鉄道を復活したつもりにさせろよ!
ヒャッハー!!!

南浦和駅の立ち食いそば屋、結構好きだったぜ?
まだあの店やってんの?
0262774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 22:34:56.58ID:Z2t/JWmQ
>>259
未だ構想段階じゃね?
大泉学園町までは事業化に向けた検討に入ってるけど
0264774RR
垢版 |
2018/06/18(月) 22:37:36.14ID:2PZTibe3
所詮は小江戸止まりの埼玉よ
0265774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 11:45:11.89ID:rIA4Vnmg
透明なコカコーラをめっけたので飲んで見た。
なんかコーラにサイダー混ぜて作った様な味だった。
これは前にあった緑色の容器に入ったコーラ同様消える運命だな。
ロハス系のコーラなんて、一般向に売り込もうって時点で間違えだと思う。
透明なコーラも、冒険飲料サスケのつもりだろうけど
無理があるよな?
ユー達も飲むなら今のうちだ!
伝説の生き証人にならチャンスだ!( ー`дー´)キリッ

アサヒのグリーンコーラ(消滅済み
サッポロのゴールデンコーラ(業務用でまだあるのかな?
ポッカのロイアルクラウンコーラ(アメリカではまだ売っている

色んなコーラがあるけど、後発は一発屋で終わるしかないな。
東南アジア系の人は、「ペプシコーラは、フルーツの味がしてオイシイですネー♪」とか逝ってたけど
そうか?
0266774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 11:54:54.75ID:CsRwnvn9
>>265
あれはマズイとかウマイの尺度でなくマシか飲めないことがないかの尺度で評価するものだよ。
オフィスで違和感のない「透明飲料」みたいな流行もあるが、基本はゼロカロとしてどうか。

多くのゼロカロはマズイよね、そして流行の炭酸水、香り付け水(イロハスオレンジとか)のなかに置いて
どれだけマシかって考えるとゼロカロコーラやゼロカロサイダーより旨いのか?マシなのか?が勝負でしょ
意外と飲めたのはデカビタゼロカロとかだが。
ゼロカロの後味の悪さを殺せるかがポイントだよね、クリアコーラは炭酸水や香り水に比較してマシだし
ゼロカロコーラより後味がいい気がする。
0267774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 12:00:03.47ID:Jtk77Kd1
大江戸線は、車両が小さいし、
始発を埼玉にしたら、
「都民の税金で運営している都営なのに、座ってるのは埼玉人ばっかじゃねえかッ」
って練馬人が怒り狂うので延伸しない。

代わりにかつて、構想された環八地下鉄「エイトライナー」に期待するか、
外環道の余ったスペースに
モノレール「東京外環レール」(練馬〜美女木〜草加)を強力に推進するしかない。
0268774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 12:18:25.36ID:lDG8cNam
>>261
浦和美園駅から直線で8km程度なのだから
岩槻まではつなげてほしいわ
距離的にも目白大学辺りに一つ駅を造れば十分だろうし
0269774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 14:30:55.80ID:fDI6RHTw
それよかレイクタウン東京直結地下鉄が先だろ
0271774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 16:35:48.44ID:lDG8cNam
レイクタウンと東京を地下鉄で直結すると何が良いの?
0272774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 17:06:39.39ID:bGv0cKaM
ライダーに質問です
なんで信号とかで発信する時、足裏を路面に引きずる事に何の意味があるの?
0273774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 17:12:55.92ID:ED9QX2nB
ホバー移動するドムの気持ちを噛み締めてるのです
0274774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 18:23:15.70ID:bGv0cKaM
ガンダムかよ!!!www
0275774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 18:24:02.77ID:bGv0cKaM
戦うか 戦えるか  脅える魂よ
迫り来る 悪の力に 勇気を示せ
宇宙に飛ぶ 輝く姿 生命の叫びか
伝説の巨神の力 銀河切り裂く
必殺の 技が撃つのは 我が身なのかと
恐れるな 魂開けよ 復活の時
人よ 命よ 力を見る
スペース・ランナウェイ イデオン イデオン
スペース・ランナウェイ イデオン イデオン
         / 7
.         / /
         /`7--、.  / >
     ___,ヘ /)L=T/ >'′
    心ヽ\ ̄`、⊥.く    _
  /Vく__>、」ノ /三}―〈ヽ_.-‐r、」」
 「`ー-/ ト二l-- l|__/i7、l  { ト、ノ
 |   |  Ll /  ̄ ト-イ-| `ー'′
 レ⌒ヽ  L/ ̄ ヽl―ト-'
 ヽk三}  | | | _| |\ \\_
      _|_/ ヽ  \__/ \
     // \__ノ   | \__ノ
.    /7 / / /.   |   l |ト、
    / ./ / /    レ--、___」
  /⌒I――t、     |   }‐ヘ二>,
 ∧__ノ ', ― \    {`ー'ー‐へ____〉
 L____/l二二}     ̄ ̄ ̄
02771000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/19(火) 20:29:50.16ID:lNbkTJZU
>>275
じわじわくる。wwww
0278774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 20:41:41.76ID:Z0iYuWKr
>>268
その8km延伸するのに800億円、沿線開発も含めると3000億掛かるらしい。
しかも2011年度で39億の赤字で、県や市が補填で既に1530億も出してるんだけど。
0279774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 21:40:06.77ID:skRaED2h
>>278
まぁでも行き止まりってのもどうかと思うけどねー
0280774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 21:42:05.51ID:cyYzUlTg
>>272
やる人とやらない人がいる癖みたいなものだと思うけど
たぶん大地の余韻を味わっているんだよ
0281774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 23:06:21.85ID:rIA4Vnmg
>>266
俺、コーラのゼロ系ならコカ・コーラZEROのカフェインフリーと
ダイエーで売っているPBのゼロカロリーコーラが好きだぜ?
ダイエーのは、一昔前のダイエットコークみたいなケミカルな感じが良いと思っている。
でも、今回出た透明コーラは、なんかイマイチ感が半端ねぇと思う。
やっぱりコーラとかの飲み物は、ビジュアルで攻めるよりも結局は味なんじゃないかな?(; ・`д・´)9m<飲むなら今しかねぇ!
0282774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 23:12:40.01ID:rIA4Vnmg
>>270
タブクリアの復刻版になるかも知れないけど、今回は日本での知名度を考えて
コカ・コーラブランドでやって見たのかも知れないね。
つか、まだアメリカでもコカ・コーラUとかタブってまだ売ってるのかな?
それと現地のスーパーで売っているガロンボトルのBPコーラは薄味でマズイ上に
翌日には炭酸が抜けて飲めたもんじゃない。
お隣のゲイリーさんが言うに、「ヘイ!サムライ!その手のコーラは一気にやっつけてしまうのがアメリカンスタイルだぜ!」とか言うけど
日本で言う事の500mlのペットボトル感覚なのか?
狂ってるぜぇ!!!
ヒャッハー!!!
0283774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 23:16:02.89ID:rIA4Vnmg
>>268
岩槻までの途中に目白大も必要かも知れないけど
122の田んぼのど真ん中に、ヒョッコリと駅を作ってもいいんじゃないかな?
新たなる土地需要が生まれると思う。
まぁ、莫大な費用が掛かるから当面は作れないと思うけどね。
でも夢のある話しだと思う。
0284774RR
垢版 |
2018/06/19(火) 23:17:10.85ID:rIA4Vnmg
>>271
東京から簡単にレイプタウンへ逝ける!
ただ、それだけだ!!!
あ゛ーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
ヒャッホー!!!
0285774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 02:12:05.62ID:IF6zxzIP
>>272
あれはみんなカッコイイと思ってやってるのです、たぶん

あと、発進後100mくらい足をステップに載せないまま走る間抜けも
彼ら的にはカッコイイってことになってるのです、たぶん
0286774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 08:20:28.97ID:BodWdUfJ
>>285
あれって、ジェット戦闘機の車輪みたいな感じなのだろうか?
よくわからんけど、俺が思うにキャン玉をシートに押し付けてバイクの振動で
アヘェー♪ってする為のオナニー行為だってのが真実じゃないかと思っている。
なんとなく、HGやホモっ気のある奴が好き好んでやってそう(笑)
0287774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 08:27:33.69ID:+OP9P2pK
体幹の筋力が弱いので、加速Gに耐えるため体全体が硬直していて、足が動かないのだよw
0288774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 08:28:12.07ID:yYNGruRQ
俺はエルガイムが一番好きだった
0289774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 08:31:42.43ID:Jvhcvza2
>>272
昔の人はレーサーの真似じゃないの?
昔のレーサーはスタート後に直ぐには足を戻さなかったから

って、こういう真面目なレスは必要なかったかな
0290774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 08:44:43.59ID:2FpFnsRU
>>289
たぶんそれだわ
主に爺さんと爺さん予備軍連中がやってる気がする
0291774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 08:56:29.52ID:3KgUIK15
よごれたえいゆうみてないのか!
0292774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 08:56:54.05ID:dA3Qta2K
ドラッグのやつらもだけど
次にシフトアップに向けて全神経を集中してるから右足のこと忘れてる
ぬこがベロ仕舞い忘れるのと似てる
0293774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 09:00:28.17ID:2FpFnsRU
そういえばPCXでやってるやつが知り合いにいたわw
0295774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 10:20:59.71ID:z+1oTVtN
>>272
まだ下手くそなんで渋滞とか前の車が大型車で予想以上にゆっくり発進した時バランス取るためにやってる
0296774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 11:25:33.09ID:ZKXY/ayg
そこまで下手クソでも免許を貰えるのか
0297774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 11:39:24.20ID:m+PDCAQA
埼玉人は、
ぼろぼろの東上線と旧伊勢崎線、西武線でヨレヨレになって来るのが一番よく似合う
0298774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 12:33:15.98ID:2FpFnsRU
>>297
そういう君だって全然ウダツが上がってないじゃーん!w
ナカーマ!ナカーマ!
0299774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 13:07:14.00ID:z+1oTVtN
>>296
そっちの方が安心かな
一本橋は得意だったんだけどね
0300774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 13:33:43.07ID:GZH7W9lv
川越街道?を新座の方に向かって走ったらめちゃくちゃ混んでたんだけどいつもあんなん?
昨日の午前中の話
0301774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 15:31:58.30ID:/VkAwOsF
新座周辺の道はどこも混んでるね
スムーズに走れるのは254バイパスかK126ぐらいかな?
0302774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 15:53:26.63ID:IF6zxzIP
>>295
バイクってのはステップにちゃんと両足載せた状態が
一番バランスとりやすいんだよね

>>300
どっちから新座にかけてなのかさっぱりわからんが
朝と夕方の下り側は絶望的に混んでる
0303774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 16:51:51.08ID:zclyFehr
ロヂャース新座あたりの川越街道は上り下りいっつも混んでちっとも楽しくない
両サイド沿線も見るものなくバイパス早く完成して欲しいと切に願うわ
0304774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 16:54:35.73ID:IsXxjtAS
>>301
そうなのかありがとう

>>302
やっぱそうだよね
今度から足乗せるよう意識してみる

そりゃそっかw
赤羽の方から311通って行ったから下りだわ
0305774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 23:21:09.91ID:gSlGNVHU
富士見有料(今無料)って空いてる?
0306774RR
垢版 |
2018/06/20(水) 23:26:29.45ID:69BFfD1R
空いてはいないが混んでもいないって感じ
ただしララポの付近は混んでる(主に駐車場への右折待ち渋滞)時はある
0307774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 00:00:25.04ID:Y/3ZVYuN
ところで、なんで254って並行して二本あるんだ?
0308774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 00:33:39.46ID:9WyeN+Mv
>>307
R463英ICからR16新宿町北までの区間を拡幅しようにも用地買収が難しい状況なので、R463下南畑交差点〜
R16小仙波交差点をバイパスとして整備したから
R463から南古谷の南側、木野目交差点までは有料区間だった
0309774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 00:37:52.77ID:Y/3ZVYuN
なるほど・・・そういえば旧道?は酷いもんな、463から川越方面がとても

でも志木通して和光北まで繋げるみたいやん?
いつ完成するかは知らんけど
0310774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 01:25:33.16ID:9WyeN+Mv
>>309
そっちは高架の武蔵野線を更に跨線橋で越える、陸橋の高さと長さが必要になる区間で未だ未買収なところが
あるっぽいね
0311774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 17:40:18.70ID:lfPvCVCA
だいたい邪魔してるのは共産党が絡んでる
生活保護とかも党員になるかカルトに入信しなければ、簡単に貰えない
0312774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 19:09:29.28ID:EX2eqoe0
○友でペヤングのキチガイ盛りをみたぜー!!!(お値段358円だったかな?
入れ物の縦横サイズは、普段売っている特盛サイズと一緒だけど
底のカサが倍にしてあって、麺を2つ重ねてある模様で
箱を持つとズッシリと重かった。
女と二人で貪り喰うかな?と思ったけど体に悪そうなんで買わなかった。
2000ki越えでも、そんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!ヘイ!糖尿病♪つー
破天荒な漢や貧乏大家族の家なら買ってみる価値アリ!( ー`дー´)キリッ

俺も女に聞いて見てから買ってみるぜー!!!
ヒャッハー!!!
0313774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 20:39:58.26ID:PJ2+SWd+
近所のコンビニにあったわw
あれはやばいでしょw
0314774RR
垢版 |
2018/06/21(木) 21:06:05.10ID:qfI8k7IV
透明なコーラとキチガイ盛りペヤングで
今の時代を駆け抜けろ!!!
ヒャッハー!!!

つか、もう食べたつーナウでヤングなペヤング(独りでも可)いる?
0315774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 21:38:54.29ID:nsNk5WBv
恥ずかしいけど誰かに聞いてほしくて…
今日は一週間分くらいのうんち出た
お尻が痛いけどお腹すっきり
ヒャッハー!!!
0316774RR
垢版 |
2018/06/22(金) 22:07:21.85ID:A6PTZfJn
なに?実は便秘気味のオバさんだったのけー?
03171000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/22(金) 22:12:26.71ID:EaYRvnZ7
快食快便! ╰( ´△`)╯ ドバっと出る。
0318774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 08:36:27.99ID:rc3I2wwE
女で便秘ってよく聞くけど
男はあんま聞かんな
なんでだろう
0319774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 08:48:12.60ID:mKf4nVZM
尻穴をよく使うからやろ
0320774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 09:15:38.64ID:ighn2Na8
尻穴ならよく使う男もいそうだけどね♪
0322774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 09:30:09.73ID:jBubfCcn
ダイエットで食べる量が減ったので、腸が刺激されず出にくくなった。
0323774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 09:53:18.86ID:X1mU+wrB
糖質制限やるとマジ便秘になる
03241000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/23(土) 09:55:17.14ID:7IjiovEt
そう?
糖質制限して、やさいをワシワシ食うと便秘にも良さげな感じだけど?
0325774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 10:02:46.50ID:YWHqzKhh
相当ワシワシ食わないと効果薄いで(´・ω・`)
0326774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 12:02:45.81ID:VRJRjybJ
腐った牛乳か生肉食えば一発やろ
0328774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 12:43:42.04ID:n+29zV8J
さっき、オウム真理教の教祖様みたいな髪型したオバハンがいて
連れていたクソガキの髪型が、前髪と後髪をロン毛みたいにして
サイドを刈り上げにしている、ヒャッハーヘアーにしていた
あれって、世紀末系DQN親子なのだろうか?(笑)
0329774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 14:06:38.12ID:n+29zV8J
羽生の名物って、「いがまんじゅう」らしいけど
行田のフライみたいな、B級グルメってあるかな?
それとライダー的なスポットってあるのかな?
なんか羽生を仕事で逝って、行田とあんまり変わんないなぁって思った。
あと、NACK5でお馴染みの5ISホームの看板と営業車を初めて見た!
0330774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 14:21:46.02ID:rjftyGzu
イガ饅頭は羽生限定ではないよ
もともと騎西とか加須羽生川島とかあの辺りの郷土料理
冷汁の地域とかぶるかな
いがまんしゅうは鴻巣に一福って和菓子屋があって巨大なやつを販売してたんだけど、閉店してしまったらしい
0331774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 22:18:19.60ID:sISJUBHQ
カワチでペヤングのギガマックス買ったで
1人で食べたいけど嫁さんと子供と別けるわ
0332774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 22:26:30.89ID:DSPv3ZoQ
それなら普通のを三つ四つ買った方がw
03331000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/23(土) 22:36:02.28ID:7IjiovEt
ギガマックス、中は、超大盛りのパッケが2つ入ってるだけなんだよね。

まあ、お湯も1.2リットルいるらしいし。すごいね。(。-`ω´-)
0335774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 22:52:01.94ID:mKf4nVZM
ペヤングもGの一件から攻めてるな
0336774RR
垢版 |
2018/06/23(土) 23:14:01.37ID:/6+3xmOE
>>329
生まれも育ちも墓場も羽生だけど、いがまんじゅうは婆ちゃんが子供の頃から家で作って食べてたらしい
ただ、羽生の近隣地域でも食べられてたみたいだから羽生だけの名物ではないね
それと同じようにこの辺の地域では手打ちうどんも家庭で作って食べてた
ライダースポットは思い付かないけどスカイスポーツ公園ていうグライダースポットっとならあるよ
03381000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/24(日) 01:01:03.42ID:ScGgl5nC
>>337
そうかー ヽ(´ω`)ノ
うちの電気ポットの中身をほとんど使わないとカップ焼きそばも
食えないのかーwwww
0339774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 03:36:28.23ID:eoCnQcIe
昔、「一杯のかけそば」っていう貧乏人親子が一杯のそばを分け合って食べる話があったけど

これが一杯のペヤング超超超大盛りGIGAMAXだったら…

まるで感動しない
0340774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 04:51:08.16ID:qQ3STeei
うちの電気ケトル800mlだから食えない
まずそれだけ入れて次に沸く二分後に投入ではダメだろうか
0341774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 09:29:57.78ID:hBkzKSlq
>>332
400円以下で買えるからシェアする人数によってはコスパ良いよね
0342774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 09:36:38.51ID:9+daiQkY
インスタント焼きそばなんて、少なくともこの10年は食ってない。
あんなものに情熱をもつ感性が良くわからんな。
0343774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 10:18:11.88ID:jDqwbAk4
興味ないものにいちいち首突っ込むキミもよくわからんよ?
0344774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 10:36:13.12ID:4CnQrzCz
>>339
少ししたら、創作で実話じゃないとか叩かれてたな
0345774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 10:57:09.20ID:6FNTsdat
>>341
いやなんか、ペヤングを一杯のかけそば状態で妻子と分け合って食べるって
あまりに哀れすぎないかってことw
0346774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 11:12:18.58ID:jqvxnNVC
>>340
800ならギリギリまで入れれば1200くらいまでなら入るかもよー
0348774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 12:03:40.10ID:L32phEmd
>>345
そっと多目に入れてあげましたとさ
って堂々と入ってんだろが!

あれを3度に分けで一日分としてこそ本物
0349774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 13:05:17.03ID:JCwHf7zw
>>343
なんでも良いから見下して優越感にひたりたいんでしょ
0350774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 13:27:22.74ID:hBkzKSlq
>>345
分け合ってっつーか、分け合わないと完食できんぞ、アレは
0351774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 13:58:23.22ID:RQEECAqi
23日午後3時50分ごろ、静岡市駿河区丸子の国道1号静清バイパス丸子藁科トンネル内で、軽乗用車など3台が絡む事故が発生した。事故処理のため、丸子インターチェンジ(IC)−牧ケ谷ICの上りを約40分にわたり交通規制した。
 静岡中央署によると、現場は片側1車線の直進道路。上りを走行していた軽乗用車と対向車線の大型バイクが衝突後、軽乗用車の後方を走行していたミニバイクが追突した。大型バイクの男性とミニバイクの男性が軽傷を負った。
0352774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 15:44:01.30ID:v9xOzeRa
大型バイクに衝突され
車間距離不保持の原付に追突されたと
軽自動車かわいそう
0353774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 19:55:05.02ID:YiDxD8Ax
キチガイ盛りペヤングは、味とかよりもネタを作る目的で作られたんだね。
攻めてるねぇ!??
0354774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 19:57:52.77ID:YiDxD8Ax
川越の半田屋に、1kgカレーってあるけど
あれって、皿の重さ込で1kgなんじゃねぇの?
オッサンが平然とハフハフしながら食べてた
ハフハフ( ー`дー´)キリッ
0355774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 19:58:55.06ID:YiDxD8Ax
鉄腕ダッシュ、もう山口の事はスッカリ忘れて弾けてるな!
ヒャッハー!!!
0356774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 20:00:16.52ID:X2URHxEA
上尾の半田屋がなくなって悲しい

しかし、30年前に比べると半田屋も高くなったものだ
0357774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 20:10:15.47ID:YiDxD8Ax
>>356
上尾にもあった?
川越のは、24時間営業だからバイクでいつでも逝けるぜ!!!
南越谷のは、深夜2時で終わりだから要注意だぜー!!!
ヒャッハー!!!

まぁ、正直滅多に逝かないんだけどな!( ー`дー´)キリッ
東京は、池袋本町のドンキ包茎の地下にあったけど
乞食とDQNの溜まり場みたいになっちゃって
すぐに閉店した記憶しか無い。(笑)
0358774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 20:16:34.99ID:X2URHxEA
上尾のは上尾中央病院の社員食堂扱いみたいな感じで存在したが
5年もたたないうちにつぶれた

半田屋の本拠地、仙台に行ってみ
普通に家族連れが、ファミレスみたいに使っているから
0359774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 20:19:09.83ID:YiDxD8Ax
>>336
家庭で作るのが普通だったの?
インドで言うことのチャパティ的な?
前にパキちゃんに聞いたら、「ナーンはお客さんが来た時にお店で買う高級品で、普段はお家でチャパティを焼いて食べるのが普通ですね♪」って逝ったし
ホンダのバイクは、超高級品って逝ってた。
いがまんじゅうは、お赤飯とお饅頭が同時に食べられる
ファンキーかつ便利な食べ物だと思った。
まだ食べたこと無いから、羽生近辺で売ってたら買ってみんべ!
持ち帰りも買って犬にも食わせてやるべさー!
ヒャッハー!!!
羽生マジリスペクト( ゚д゚ )クワッ!!
0360774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 20:27:37.50ID:YiDxD8Ax
>>358
上尾転は、病院の職員にも見捨てられた?
栄養面で見ると正直健康意識高い系の店じゃないよね?

仙台の半田屋本拠地は、仕事で逝った時に青葉区にある半田屋に入った事あるけど
平日の昼間だったこともあって、どこを見てもドカチン!ドカチン!でドカチンの飯場みたいになっていた。(笑)
それと値段が少し安かったのと、食べ物の盛り具合が関東の半田屋よりも良かった。
地元の業者に聞いたら、「えっ?あんなとこ滅多に逝く奴はいないっちゃーw」って真顔で言われた。
仙台でも、フリークしか逝かない店らしい。
全国展開なんて無茶しやがって!
だかソレがいい!( ー`дー´)キリッ

まぁ、もう都内とかに展開するのは無理があるな。9m<ビシッ!
0361774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 20:30:59.93ID:YiDxD8Ax
半田屋は、男衾と奥秩父に展開するべきだな。
深夜は、キツネとかタヌキが客として来て
お会計は、木の葉っぱで払って逝くから注意が必要だけど
村民には、ハイカラな食べ物が食べられるからナウなスポットになるはずだべなぁ?
なぁ?
0362774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 20:45:50.31ID:X2URHxEA
>>360
そうなんだ
嫁の実家が宮城なんで、帰省の際、仙台南インターに近い
286沿いの半田屋行くことあるけど
結構家族ずれ多いけどな
場所によるのかな
0363774RR
垢版 |
2018/06/24(日) 22:33:18.46ID:aCi3EQdi
青森港フェリーターミナルの入り口のところに半田屋があってな
北海道に自走していくとちょうどいい時間にそこに着くわけだ
ぜひ試していただきたい
0364774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 10:50:46.25ID:+Mdkr7W4
からやまはアリだけど半田屋は無しって
こないだ言われちゃった。つまんない・・・
0365774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 11:17:32.51ID:EUw8kYMz
すまん県民ではないしいつも通過してしまうライダーなんだけど
いつも目に飛び込んでくる「山田うどん」
一度も入ったないけどあれほどの店舗数ってことは県民には大人気なのか?
0366774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 11:24:28.16ID:OXZrenpx
>>365
吉野家、すき家とか路面店の安い食事どころがない時代からの貧乏くさい飲食店だからね。
埼玉中心の店舗展開は拠点の工場からはいそうできる範囲を意識して、堅実にそれ以上の拡張をしなかったからだろ。
いまではメニュー展開が広がりすぎて貧乏人の台所では無くなってしまったが、車で行ける駅ナカ立ち食いソバ屋のような
イメージを50年も60年も前からはじめたからこそ埼玉に根付いて人気を安定させてるんだろ。
0367774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 11:44:31.62ID:2b5CYGSM
>>365
君の地元には店舗数の多いチェーン店はないの?
0368774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 16:35:53.53ID:Dj2P+5G0
>>365
ドカタには人気だけど、わざわざ食べに行く必要は無いな
社会の底辺ウォッチングしたいならお薦め
0369774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 16:40:19.52ID:KuItYB1Z
うちの近所のだうどんは、高校のすぐそばにあるから
夕方頃行くと座敷席に学校帰りの制服JKグループが
まったりうどんすすりながらくつろいでたりするけどな
0370774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 16:57:14.18ID:PLKMc/JD
>>369
奢るからどこか教えろください
0371774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 17:14:05.66ID:y61VA+Fe
>>370だうどんで喰ってるJKはデブスだがいいか
0372774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 17:27:51.09ID:rO0mlxmZ
中学の頃のクラスメイトがバイクで死んだ。

暴走してて、
カーブを曲がり切れなかったって聞いたけど、
にわかに信じられないくらい、おとなしくていいやつだった。
その時期、自分は色んな事が重なってすごく落ち込み易くなってて、
漠然といつも死にたいと思ってたから、
そいつの葬式の時も悲しいよりも、
そんないいやつが死ぬ世の中に対して嫌な気持ちでいっぱいだった。
で、
『自分が死んだらこういう風にみんな泣くんだろうか』
とか、
『もし自分の葬式だったら』
とか、ぼーっと考えてたわけよ。
で、葬式の最後に
クラスメイトが一人ずつ御両親に会釈して帰ってたんだけど、
自分の番が来て会釈した瞬間、
「あなたが死ねばよかったんじゃないの?」
と、故人の母親がぼそりとつぶやいた。
びっくりするよりもゾクっと寒気がして、
顔を上げると、周りの人間が驚いた顔をしてて、
言った本人も何故そんな事を口にしたのかわからないといった顔をしてた。

その後何回も謝られて、自分は真っ青になって家に帰った。
あれはいったいなんだったんだろう?
今でもわからない。
おばさんに自分の考えが伝わってた?
それとも自分の考えを読んだ何者かが、生きてる人間の口を借りたんだろうか?
まさか死んだ友人が・・・とちらっと浮かんだけど、
あんないいやつがそんな事を言うとは思えない。

いや、思いたくない。
0373774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 17:30:18.96ID:vSXIR9VR
山田うどん、ガキの頃は学校サボってよく行ってたけど、高校生が集団で来てるって印象はあまりないな
金払って店で喰わんでも、当時は学校給食で週1ぐらい出てたけど
今は食うと腹下すので行かない

本店の前を通るけど、ベビーカー押してる家族連れ、職人系箱車、タクシーの運ちゃんが多いかな?
ロードサイド店はトラックの運ちゃんが多い

高校が近いのは新所沢店(所沢北高), 竹間沢店(西武台), 和光北インター(和光高), 指扇(大宮武蔵野)
県外で東久留米南店(文華女子)辺り
0375774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 20:44:39.55ID:63G076A8
半田屋のいいのは
好きなおかずを好きなように選べるところにある
学生時代に愛用していたので
懐かしさもあって、家族で行ってしまう
0376774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 21:17:26.03ID:O1efls+E
>>369
ちゃんと匍匐前進で何気なく近寄ってローアングルから盗撮してきたのかい?
0377774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 22:13:26.84ID:UwzLab9z
>>376
ブス専かい?
おブスがいいのかい?

山田うどんつーのは、本来はU字テーブル越しに
トラッカー同士が、いつ喧嘩が始まるか
ドキドキしながら食べに行く殺伐としたうどん屋だったのに
今やその面影もあまり無く、お目出度い家族やブラック企業にお勤めの社畜の溜まり場になっちまった訳よ
くくく

俺、パンチセットのざる蕎麦な!
0378774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 22:26:53.76ID:epjE5Xic
山田うどんが凄いのは、客層を考えたうえで既に全店禁煙になっていること
アホな国会議員も、自分のファミレスで参考にするため視察したらいいのに
0379774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 22:38:54.25ID:PQwcQ52b
>>377
>トラッカー同士が、いつ喧嘩が始まるか
実際に菅原文太のトラック野郎のエンドロールに協力だかで山田うどん出てるね
0380774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 23:25:15.36ID:UR5qA0Bl
>>377
炭水化物の主食に炭水化物のおかずな店
0381774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 23:52:23.61ID:eFeU0LMz
>>379
当時、山田うどんの武蔵村山店で撮影されたらしいけど
その当時は、大型のトラックでも駐車出来たのかな?
実際のトラッカーは、路駐して平然と店に入って
U字テーブル越しに喧嘩とかしていたんだろうな。

埼玉の取引先の人が言うに、その人が高校の時に
秋ヶ瀬公園の土手でトラック野郎の映画撮影していたのを見た事があるとか
歌舞伎町の映画館で、サタデーナイトフィーバーを観に逝ったら
スクリーンの前がディスコステージになってて映画の音楽に合わせて踊りまくったので
映画自体は、どんな映画か覚えてないとか逝ってて
昭和ってのは、なんかこう無茶が許された時代だと思ったね。

埼玉だと、所沢と浦和のR17沿いにある山田うどんが初期からある店舗じゃないかな?
浦和の店舗は、駐車場が大型トラックにアスファルトがほじくり返されてボコボコだった記憶がある。
0382774RR
垢版 |
2018/06/25(月) 23:56:58.21ID:eFeU0LMz
>>380
だが、それがいい!
最近は、コーンサラダとかふざけた物まである。
ヤッコとビールで燃料補給して、北海道まで大型のワッパ(過積載&違法改造)転がして
逝くのが雲助トラッカー(中卒&ムショ帰り@白ナンバー)の粋ってもんよ! ←大事故起こして死ね!って思うw
ヒャッハー!!!
0383774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 00:30:19.98ID:K4nETLkN
小学生の頃から噂が絶えなかったとある廃屋がある。

結構有名なところでテレビ撮影も来てた。
そのときチラッと見てみたら中は
玄関に隣接した居間にちゃぶ台と奥に額縁、扉には札が貼ってあった

あの廃屋って一体なんなのか知ってる人いるんだろうか
場所は埼玉県北本市の中丸小近くの車屋向こうにある黄色い家の向かい側にある廃家

情報が欲しい
0384774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 02:37:16.08ID:qcv0tBI/
>>383
外環道沿いにあった、天ちゃんマンセーハウスみたいなもんか?
天ちゃんハウスは、更地になって今は普通の家に建て直されている。
2りんかんの近くに、カラスマンションなる物もあったけど
結構前に更地になって、建売住宅になった。
まぁ、廃墟なんてそんなもんじゃねぇの?
気にするな!
0386774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 09:30:18.81ID:/nr5MNBO
JKデブスがテーブル囲んで
あぐらかこうとして後にコロン いいねww
0387774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 14:11:13.80ID:BhZSLP8G
山田うどんやっちまったな
これからはトラックドライバーや独身のキモ爺は入りづらい店になるの間違いなし
俺には縁のない店だからどうでもいいか
今日も暑いな
ヒャッハー!!!
0388774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 14:13:25.10ID:HZaaHL16
山田うどん、7月から屋号変更 案山子のロゴマークも修正
06.26 10:03埼玉新聞
※写真=新屋号の「ファミリー食堂 山田うどん食堂」。メインの案山子デザインのロゴマークは、「笑顔でお迎えしたい」との思いから、口元を「への字」から「逆への字」に変更した。

 山田食品産業(埼玉県所沢市)は、7月から主力事業「山田うどん」の屋号を「ファミリー食堂 山田うどん食堂」に変更し、8年ぶりに新規出店を再開する。出店場所は郊外の交通量の多いロードサイド。
近年は、外食業界の競争激化で既存店売上の営業力強化に注力してきたが、収益向上へ新規出店が必要と判断し、出店再開を決めた。
山田裕朗社長は、「これまでは経営改善など、自社の足元強化を進めてきた。今後は今までの山田うどんのイメージを踏襲しつつ、よりファミリー層の取り込みも図りたい」と決意を示している。

■デザイン一新

 7月以降に新規出店する場所は4カ所で、県内ではふじみ野市、さいたま市見沼区、入間市、県外では神奈川県平塚市。4店ともに交通量の多い国道や、県道沿いの郊外となっている。

 「山田うどん」は、うどんなどの麺類以外に定食や、サイドメニューも提供しており、「実質的には食堂」(同社担当者)。
今回の新規出店を機に、「店舗形態を明確に訴えるほか、家族連れなど、幅広い顧客層の来店を促進する」との狙いから、屋号や内装のデザインを一新する。

 併せて1968年に誕生した、案山子(かかし)柄のロゴマークも一部修正。「笑顔でお迎えしたい」との思いから、「への字」だった口元を「逆への字」に修正し、柔和な表情になっている。
食堂の「食」の字には箸、「堂」の字には、おわんを反映した。屋号、ロゴ共に7月の新店から導入。既存店では順次、改修時に対応する。

 食材面では、うどんを昨夏、全量を国産小麦に切り換えた。従来型店舗では、ファミリー層の利用しやすい店舗運営にも努めたほか、集客へ人気アイドルグループとのタイアップ企画も行ってきた。

 各種取り組みを促進する中で、改めて企業の成長に必要なものを検討。既存店の売上増に努めるだけでなく、「新規出店での売上高の確保が必要」と判断し、再開を決めた。

 今後の出店ペースについては「新店の進捗(しんちょく)状況を踏まえ判断する」としている。
0389774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 14:32:25.94ID:mVlZueVw
女性がひとりで入りにくいような店は
従業員の確保にも苦労しがちんりやすいという側面もある
0391774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 18:01:22.56ID:5SzwaYCt
山田うどんは呼び出しブザー置いてくれ
0392774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 18:35:37.33ID:+z0FszIs
山田は飢えた土方と運送屋の神聖な餌場
0393774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 19:07:02.27ID:UmVgw64R
山田うどんは『おじゃまんが山田くん』とコラボするべきだよな!
0394774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 19:17:36.83ID:arew4viC
>>373
勉強になります
0395774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 19:19:32.63ID:duIk0M7b
従業員の確保にも苦労するが金利が安い?
0396774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 20:45:16.81ID:afHez3pC
黒山展望台ってところに行ってきたけど
前に練炭自殺あったところだったのかよ
0397774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 21:11:48.70ID:BhZSLP8G
>>396
みんな知らないだけで練炭自殺なんかそこら中の公園の駐車場で盛んに行われているぞ
0398774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 21:24:19.95ID:UmVgw64R
>>391
やっぱり呼び出しブザーの音はヤンキーホーンの音ですか?
0400774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 22:20:48.93ID:lvS3Nyzn
>>397
秋ヶ瀬公園なんて多そうだな
0401774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 22:29:39.48ID:kr1yZqna
練炭○○スポットよりも青姦スポットを教えろ下さい
0402774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 22:36:24.89ID:XlcK7IZo
>>398
6連ゴッドファーザーとか、コンボイホーンのバトルマフィアとかで豪快な奴がいいよな?
ヒャッハー!!!
0403774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 22:37:53.41ID:XlcK7IZo
>>401
青姦スポットを自分で作ればいいのと違う?( ー`дー´)キリッ
0404774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 22:41:05.24ID:XlcK7IZo
>>388
無茶しやがって!!!
半田屋が失敗した、全国展開と同じだな。
半田屋も山田うどんも殺伐感等の特有のふいんき(←やっぱ変換出来ない!)が必要なのにな。( ー`дー´)キリッ
0405774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 22:47:49.82ID:XlcK7IZo
お前らも夏場は、やっぱり10w-40から10w-50に変えて
10000回転以上回して、ヒャッハー!!!とかする方?
そろそろ、5台近く交換するんでモチュールあたりの20Lペール缶買うか
無難にホンダのG2あたりでお茶を濁すか考え中なんだよね。
車は、純正指定のオイルなんでまた高いんだよね。(´・ω:;.:...
0406774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 22:48:05.52ID:EnOqWDzk
どこなのかは伏せるが練炭自殺発見通報したことある

暑い日にある大きな川の河川敷に降りたら
橋脚の所にこの暑いのに窓をびっちり閉めている車が停まっていた
シートに人が不自然にもたれている
異変を感じ近づくと車には七輪が有り施錠されている

すぐに110番して窓を割って助けようと話すもそのままにして手を触れるなとの指示
ものの数分で鑑識やら数人の警察官が駆けつけた

事情を話し帰ろうとすると所轄交番と警察署に連れ回され半日拘束されて聞き取りをされた


結局既に亡くなっていたそうだがニュースにもならなかったな
けっこう多いみたいだよ
0407774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 22:49:34.84ID:XlcK7IZo
SSだけ、10w-50にして後は10w-40にして置くのが無難かな?
0408774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 22:51:26.94ID:EnOqWDzk
>>404
関西人だけかと思ったがまさか埼玉にも「雰囲気」を
ふんいきでなくふいんきと読む輩がいるとは‼
0409774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 22:53:39.30ID:XlcK7IZo
>>406
YOUも、トライしてHEAVENへGo!だよ?m9 ( ー`дー´)キリッ!
地獄逝くかも知れんけどな。(;´Д`)
0410774RR
垢版 |
2018/06/26(火) 22:58:43.34ID:j/nMlvNg
>>406
入間川とか荒川沿いのサイクリングロード付近で年に1〜2件くらいは見るな
まあその中で俺が発見者ってのは1件もないんだが…
(他人の車を覗く趣味も興味ないしな)
04111000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/06/26(火) 23:06:25.62ID:MmmdeW2f
山田うどん、7月から屋号変更 家族連れ取り込みへ 
新規出店8年ぶり再開 案山子のロゴマークも修正

 山田食品産業(埼玉県所沢市)は、7月から主力事業「山田うどん」の屋号を
「ファミリー食堂 山田うどん食堂」に変更し、8年ぶりに新規出店を再開する。
出店場所は郊外の交通量の多いロードサイド。近年は、外食業界の競争激化で既存店売上の
営業力強化に注力してきたが、収益向上へ新規出店が必要と判断し、出店再開を決めた。
山田裕朗社長は、「これまでは経営改善など、自社の足元強化を進めてきた。
今後は今までの山田うどんのイメージを踏襲しつつ、よりファミリー層の取り込みも図りたい」と
決意を示している。(埼玉新聞)


╰( ´△`)╯
0412774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 00:21:29.11ID:7UkBgu+s
>>410
早朝に河川敷を散歩していると練炭やら首吊りの第一発見者になれるよね!
まぁもし見つけてもスルー推奨だけど、写真撮ってSNSにうpしてみるのもいいんじゃないかな
0413774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 02:20:48.32ID:wat/2rlP
さっき、ビックスクーターの改造車見たけど
ヘッドライトの所に、エビガニみたいなエアロが付いているだけで
後は、フルノーマルだった。
エビガニエアロが付いていたら

ダイアメッシュのエナメルシート
空に向かってカチアゲしてある爆音マフラー
ゴテゴテにメッキパーツ
パチンコ屋みたいなLED
爆音カーステ搭載!

半キャップ
中卒
ドカチン

定番のアイテムが付いてなくて、何か寂しい物を感じたし
今更ビックスクーターはねぇよ!って思った。
0414中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/06/27(水) 05:35:41.03ID:M/sa1H7O
それはエビガニエアロが突然伸びたりするビックリスクーターって新種だろう
0415774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 06:42:28.91ID:Yy7GInER
埼玉こええ・・・そこいらで死ぬのがデフォかよ
どこの修羅の国だよ
0416774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 08:50:52.69ID:lDLNXvLf
>>406
半日も拘束されるなら
みつけてもスルーするのが得策だね
0417774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 14:35:19.95ID:BgfPX3HV
今日も暑いぜ埼玉
バイク乗るのは罰ゲームみたいな暑さだな
これからエステでケツ毛の脱毛してくるぜ
夏だし男も身だしなみは大事だよな
でも恥ずかしいんだぜ?
ヒャッハー!!!
0418774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 14:48:47.48ID:ukvAsEVX
女のケツ毛バーガーうまし!
0419774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 14:52:06.66ID:Pb19rOSW
それを思えば
ムダ毛しか生えないハゲは悲惨極まりないな
0420774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 15:19:14.86ID:ajSOKr9v
>>419
正に俺の事だな
もしこの世界が核に汚染されて荒廃しても、ハゲてるからモヒカンでヒャッハー出来ないんだぜ?
脱毛の待合室は男女一緒だからこんな可愛い子が今日はどこのムダ毛を脱毛?て考えるとパンツ汚しそうだな
脱毛する部屋もカーテンで仕切ってあるだけだから隣の会話とか聞こえて来てヒャッハーなんだぜ?
0421774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 15:52:14.32ID:VDRGg3ds
嵐山はラベンダーで町おこしなんだな
0422774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 17:25:06.32ID:lDLNXvLf
嵐山て京都の嵐山みたいな風景の場所があるのでしょ?
0424774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 20:12:51.64ID:wat/2rlP
>>417
チン毛も脱毛しろよ!
で、抜いて貰う時にタワーをフル全開にして??全開アピールだ!( ー`дー´)キリッ
最後に大発射して果てるのもいいだろうな。
ヒャッハー!!!
0425774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 20:21:32.47ID:wat/2rlP
さっき、コンビニにデコトラが止まってた(笑)
駐車場に無理矢理停めやがって迷惑だな!って思って中を見ると
哀川翔みたいな奴が、なんかの邦楽鳴らしながらどっかに電話してたけど
デコトラ気取っているなら、北島三郎の演歌とガラゲーでしょうが!このバカチン!ヽ(`Д´)ノプンプン
で、ベースが4トントラックなんでマフラーのピヨピヨ管がイマイチなのと
電装もトラック野郎の桃さんに比べたら全然だし
なにもかも中途半端、やっぱりこの手の奴だと山田うどんで喧嘩したら2トン乗ってる奴にも負けるし
弱すぎるから、コンビニでイキることしか出来ないんだろうな。
山田うどんにいるような本物のトラッカーは、本物の雲しかいないぜ!( ゚д゚ )クワッ!!
やっぱりよ、ドンドンマフラーとか入れるなら大型トラックじゃないと駄目だよな?
0426774RR
垢版 |
2018/06/27(水) 20:57:48.61ID:wat/2rlP
外で外人が日本語でファビョってる!(笑)
たぶん、クロワチア人だと思うけどBluetoothのイヤフォンで話している電話の相手が
日本人の女だと思うけど、終始日本語でファビョる付近親切だよな?(笑)
日本国籍を手に入れるまで頑張れ!( ー`дー´)キリッ
0428774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 01:51:07.66ID:MLxUclUX
オイル交換後に、ラーメソが食べたくなり
S市にある二郎系インスパ店に向かうも、定休日?
仕方無いので別にあるインスパ店に逝って
いまさっき帰って来た。
スカトロの力壹でも、12000回転までギンギンに回しても結構いい感じに回るのな!
モチュールよりも下に見ていたけど、値段が安い割には使える!
この感じが、2000kmまで持ってくれたら神だけど
1000kmも持ってくれたら恩の字かな?
何しろカードで溜まったポイントで買った物なんで贅沢は言わない。( ー`дー´)キリッ
あと、外環の下両車線でなんか工事していた。
白線でも引き直しているんかな?
この調子で、手持ちのバイクは全部自力でオイル交換だぜぇ!
ヒャッハー!!!

ぽまえら、毎回ちゃんとオイルドレンのワッシャー交換している?
漏れは、漏れたら怖いので毎回純正パーツで交換しているぜ!
スカトロのオイル12L分あるけど、計算上足りるけど
もし足りなくなったら、スクーターはホームセンターの安い鉱物油にするべ!
0429774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 01:57:22.45ID:MLxUclUX
1Lあたり600円で買えちゃう、UTCの激安バイク用オイル
排気量デカイ系には使った事無いけど、高速道路走れない系のバイク(小型車)にはとてもいいと思う。
ロヂャースでも売っていたかな?
買い物用のスクーター持っている都民や県民にかなりオヌヌメ!( ー`дー´)キリッ
ド田舎で高速道路みたいなバイパスをガンガンに走る奴は、やっぱりホンダのG2とか手堅い系のオイルがオヌヌメ!
0430774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 01:59:20.93ID:MLxUclUX
>>427
まず、パンツを脱いで全部曝け出してください。(゚∀゚)
それが変態所です。
0431774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 11:57:14.16ID:r+8DsWVY
埼玉 情報

そば・うどん・・・山田うどん
和食    ・・・とんでん
イタリアン ・・・ サイゼリヤ(ヤが正しい)
パスタ   ・・・馬車道
パン    ・・・伊藤製パン
焼肉   ・・・安楽亭
ステーキ ・・・ どん
餃子   ・・・餃子の満洲
アイス  ・・・赤城乳業
饅頭  ・・・十万石まんじゅう
コーヒー ・・・ ドトール
お総菜・お弁当・・・ 若菜
居酒屋 ・・・ しょうや

スーパー ・・・ ヤオコー
家具 ・・・島忠
衣料品 ・・・ しまむら
karaoke ・・・ うたうんだ村
ヘルメット ・・・ アライ
パチンコ・スロット ・・・ サンキョー、ガーデングループ

特別参加
ハンバーガー ・・・マクド(Mcdonald'sをマクドと呼ぼう会・春日部支部 監修)
0433774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 13:46:37.43ID:KQ2zlbRu
マクダーナルドはマナルって呼ぼうよ
0435774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 14:24:01.32ID:7RxSk1Uh
マクドナルドは略してマクドナルって言ってるな
山田うどんはだうどん
0436774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 15:17:57.74ID:oqRzTv3Z
山田で通じなければにわか
0437774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 15:19:46.21ID:NoNNO+To
おれは子供のコロからハンバーガーはダーナルズと呼んでいる。
0440774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 18:39:45.50ID:CjhE0R11
スーパーのオオタニが埼玉県にも侵攻してるらしいね!
0441774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 20:25:35.68ID:kuR3i5/y
サイボクハムを忘れないで
0442774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 21:16:58.96ID:MLxUclUX
>>431
ミスター餃子を、お忘れでないかい?( ー`дー´)キリッ
0443774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 21:34:31.63ID:Irv9zF3z
小田和正のコンサート アリーナ行ったけど
バイクの駐車場あってラクだったな
0445774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 22:23:50.32ID:HYgcBe0k
>>442
あれって埼玉県なの?
西浦和でしか見ないけど他にも有る?
0447774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 22:30:18.58ID:5u2Nd8yT
蕨の基幹産業
マイクロエース
0449774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 22:30:50.51ID:MLxUclUX
>>445
蕨駅(西口)と西川口駅(西口)にもあるyo!
つか、西浦和にもあるんだ。
前は、上尾にもあったらしい。
たぶん埼玉の南部にしか無いのかも知れないけど
正体が良くわからないチェーン店だよね?
0450774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 22:33:14.16ID:MLxUclUX
>>447
蕨の根幹は、日本○○党じゃないの?
市長も(以下略
色んな意味で○○に染まった町である。( ー`дー´)キリッ
0451774RR
垢版 |
2018/06/28(木) 22:36:09.81ID:MLxUclUX
埼玉スレには、ラップ生まれのヒップホップ育ちがいないように
自分でバイクのオイルを交換したり
自分でブレンボのキャリパーに付け替えたりする
ヤングマシンは、いないのか?( ;∀;)
0453774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 01:11:54.73ID:/sl9OXta
四輪車なら流行りの885ホイールに換えてたぞw
0456774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 05:01:46.27ID:ECDDTvNO
だって日高屋とか激混みで駐車場に停めることすら無理なんだもん
行く気にならんわ
0457774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 05:26:21.85ID:2U46XyBU
飲みなら焼鳥日高は最近お気に入り
鳥貴族より安く飲める
0458774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 05:48:53.04ID:0ewMNG9j
>>453
アレ、ホイールキャップもあったんだぜ?
アルミホイールの方がレアじゃね?
0459774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 09:57:06.63ID:vjdji9Re
Mr餃子は満州より好き
冷凍餃子が出てくる前にあのクオリティであの安さは革命的だった
0460774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 11:29:25.68ID:KXxBQV6f
まさか梅雨が今日あけるとは
今日から連日37℃か…
0461774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 11:50:48.17ID:ggVoygFr
梅雨明けたんですか!もう雨降らないんですか!
やったーーーーーーっ!
0462774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 12:12:04.80ID:To3T8nZh
このままだと8月には水不足に。
0463774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 12:21:06.86ID:NX2A4rdH
来週半ばからずっと天気悪いぞ
0464774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 12:35:19.04ID:/sl9OXta
とりあえずダムの上流だけ雨が降ってくれれば……
0465774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 13:00:40.33ID:pJoUUQPJ
梅雨が明けても俺はバイクに乗らない
埼玉は暑いから命を失う恐れがある
0466774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 13:40:07.94ID:uTFB2BDc
>>459
× Mr餃子
○ ミスター餃子
◎ ミスギョ
0467774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 13:42:28.49ID:vTnq70NV
>>462
ここ数年と同じで大型台風が来るから大丈夫だろ
0468774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 14:38:02.44ID:LExEc5MB
梅雨開け宣言出てからが雨本番っていう去年みたいなパターンもあるからな
0469774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 14:48:22.40ID:b4W20VPf
梅雨明け宣言なんてないよ!
0470774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 15:29:27.91ID:ypa8lJvi
梅雨明け宣言と言う言葉は確かに無い
0473774RR
垢版 |
2018/06/29(金) 17:02:32.84ID:CEI1Rp2e
ハゲはチン毛やワキ毛を
毛根ごと引き抜いて移植すればいい
冗談じゃなく医学的に可能で症例もある
ハゲは甘えず努力しろ
0477774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 08:32:36.84ID:bTLVgv2b
最近頭が薄くなってきたなぁ…て気になりだしたから嫁に聞いてみたら
大丈夫だよ、パパは禿げてない、気にしすぎだって言われて
そっか、じゃ大丈夫だなって安心してたんだけどさ
幼稚園に通う息子が
パパはどうしてツルピカなの?ねぇどうして?て無情な事を言うんだよ
やっぱ俺は禿げてんじゃん…
でもツルピカだなんて酷いよな、そこまで禿げてねーのによぉ
0479774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 10:09:00.66ID:9HSsDhLv
都心から離れているため
長距離通勤、通学のストレスと
それに伴う睡眠不足で
埼玉県はハゲが多い傾向にある。
選択肢は3つある。

1 都心に引っ越す
2 仕事を辞める
3 イナカで自給自足する
0481774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 14:28:39.67ID:wk6JjopW
>>479
5 出家する。

常にゲーハーの禅宗系が、ええんちゃう?
浄土宗は、本山での修行の際は、剃髪だけど
僧籍を得てからは、一応普通の髪型もOKらしい。
出家せよ!
0482774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 15:21:50.60ID:wk6JjopW
しかし、こうも糞暑いと

1 バイクに乗らない
2 トイレに設置した、液体ブルーレットの消耗が何故か激しい。
3 消臭元の液体が早く減る
4 マスターシリンダーのブレーキスイッチが何故か壊れた。

4に関しては、リアブレーキは無事だけど
フロント側が付かない状態なので、Amazonあたりで早急に買っておこうと思っている。
ALPSのスイッチを採用している、純正パーツで交換するのが正解だよな?( ー`дー´)キリッ
0483774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 15:28:12.65ID:4oP8FZJq
晴れるのはいいんだが梅雨明け早すぎるしまだ一応6月なのにこの気温はな
明日納車なのに全力で喜べない
実際納車したらヒャッハーなんだろうけど
0484774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 15:55:56.03ID:yl2RRHKM
>>479
転勤したら通勤時間2時間半になった
もう開き直って早朝出勤して模範兵のようになってる(●´ω`●)
0485774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 18:51:42.31ID:aR6hs9+1
暑すぎて朝しか小便出してねぇ
アクエリが全部汗になってる
0487774RR
垢版 |
2018/06/30(土) 22:31:43.25ID:wk6JjopW
>>485
アクエリアス?
飲むなら、サンガリアのポストウォーターでしょが! ←あまり売ってねぇしw
普段からポカリスエット飲んでる。( ー`дー´)キリッ

大塚製薬のジャワティーって消えたの?
0488774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 06:59:07.46ID:TEGjZed5
二本木峠って変な事件とかある?
バイク停めて休憩してたら即白いセダンがやって来て、乗ってた二人組が俺のバイクの側に来て30秒位してからどっかいった。
ただの人違いかそれともコルク狩りみたいな類いか?
0489774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 08:17:22.12ID:5MLS0FLt
>>488
半グレとかの犯人探しだべ?
YOUが、別に無関係ならアッチも何もしてこねぇよ。
でも確かにこぇーよな?
0490774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 10:54:07.35ID:ip6EsG+f
>>487
ジャワティー新幹線ホームの売店で売ってるよ
0491774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 12:16:56.20ID:FgyuSyGQ
JAVA TEA は職場近くのナチュラルローソンで売っているので、良く飲んでいる。
0493774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 12:51:31.46ID:FgyuSyGQ
秩父は山賊が出る土地柄だから気を付けた方が良い。
04941000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/01(日) 13:49:31.49ID:HhbM6tCG
山賊の歌を歌います。( *´艸`)
0495774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 14:13:07.53ID:Xy4m6Npj
山族って12 O’Clock Boysみたいなオフ車やATVに乗った珍走団?

12 O’Clock Boysはドキュメンタリー映画にもなってるアメリカ合衆国メリーランド州ボルチモアのアフリカ系人種の珍走団
youtubeで一部公開されてるのを昔見たけど、アメリカで黒人が警察をあれ程バカにしてるのは怖くないのか?って思う
0496774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 14:15:30.10ID:GZvx9VlT
>>488
よくあんな傾斜きついところ行こうと思うな
0497774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 14:24:12.36ID:A9edCPNR
アツい(´・ω・`)
Napsに四輪で行ったら一割引きセールしてた
先週買い込んだので何もかわんったけど
0498774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 15:07:31.13ID:qgl/Hmpz
夜中に自販機でビール買って出だしたら
セダン(型落ち)2台に挟まれそうになったわw
こっちは車高調入れたインプだったから向こうも追わなかったし
15年位前な
0499774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 15:37:10.56ID:2hY3zNYC
>>493
アホか。
一体何時の時代だよw
秩父に40年間住んでるが、
山賊なんぞ一度も見た事がない、とマヂレスしてみる。
0500774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 17:15:26.65ID:X3D5v+mN
>>499
最近は知らないけど山賊出てたじゃん
夜景を見に来てるカップルとか襲われて問題になってたぞ
0501774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 17:34:24.12ID:A9edCPNR
それ15年くらい前じゃね?キッズは知らないだろ
0502774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 20:13:53.64ID:Oh5Ihb3y
秩父こええ
山賊退治しろよ
0503774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 20:20:16.65ID:6k9A1SIb
山賊に
金品を奪われた
車をボコボコにされた
車を谷底に落とされた
くらいしか聞いた事ないな
知らないだけで命を取られたとかレイプされたとかもあったのかな?
0505774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 20:35:55.66ID:5MLS0FLt
山賊は、グンマーから逃げてきたけど埼玉の街に適応出来なくて山賊化した元グンマーだと思う。
正直、元ヤンよりも質が悪いから猟銃等で駆除しないとダメなんじゃないか?
ヒャッハー!!!
0506499
垢版 |
2018/07/01(日) 20:40:53.76ID:HIV9F6HP
>>500
山賊ってか、ただの潰しだろ。
潰しなら、出現するのは山奥だけとは限らんよ。
山賊の定義が、そもそも曖昧だがなぁ。

本物の山賊ならば、人里離れた山の奥深く、
道も無い場所へ根城を張って行動するのが普通だろ。
0507774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 20:43:56.69ID:5MLS0FLt
>>490
>>491
うちの方だと、何故か全然売って無いんだよね。
最後の方は、ドラッグストアーで2Lの奴が売っていたけど
それもいつの間にか無くなっちゃった。
インターネッツだと、Amazon様で売っている模様なんで
この夏飲みたくなったらお取り寄せしてみようかな?

アメリカにいた時に、ダイナーのメニューでジャワティーがあって
頼んでみたらガラス瓶に入ったUSオオツカ製のジャワティーだった。
ダイナーの主人が、「これって、日本にもあるのかい?」って聞かれたので
「あるんだぜぇ!」と答えておいた記憶がある。
オロナインH軟膏も、向こうではチューブ入りで売っていたし
USオオツカもメリケン向けに色々やっている模様( ー`дー´)キリッ
0508774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 20:52:17.90ID:6k9A1SIb
オロナインて副作用が追加されてなんたらかんたらって最近見たけど忘れたな
ロキソニンは腸閉塞だったかな
0509774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 21:29:41.84ID:iy/ONsrj
秩父の山賊って高校生かなんかじゃなかったっけ?
ずいぶん前だよね
0510774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 22:30:08.49ID:boL/Jx0F
>>487
埼玉スレで、サンガリアの名前を見るとは思わんかった
あれ、本社神戸だろ
神戸のローカル局のサンTVでコマーシャルやってる
0511774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 22:57:29.00ID:Y44u6EFm
いちにいサンガレア
にいにいサンガレア
0512774RR
垢版 |
2018/07/01(日) 23:34:57.50ID:WSqS6PyT
鉄剣タローにサンガリアのドリンクが入ってる自販機があった記憶がある
あと、浦和駅近くにもあったので、案外ジワジワ進出してきてるのかもw
0513774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 02:01:17.17ID:kP85nxRv
>>500
それなら30年くらい前なんて東京都内はもちろん埼玉県内の住宅地の公園等でも夜中にカップルが襲われて女の子は回されたと新聞の隅っこの地方欄にちょろっとよく載っていたよ(´゚ω゚`)
多くの公園の樹木が切られて外からでも見通しが良くなったのはそのあとくらいからだったよ
0514774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 04:00:21.56ID:WAEq/dD8
>>513
ハードゲイに襲われて、男の方が掘られまくったつーのはねぇの?(゚A゚;)ゴクリ
0515774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 07:35:29.14ID:RxSdl5X8
でも実際秩父みたいな山奥で囲まれたらOUTでしょ
携帯も電波とどかないかもしれないしそれ以前にあいてもかけさせる隙与えないし
まじで催涙スプレーとかスタンガンとか必要

でも逃げる途中で仲間が待ち構えてるんだろうけど
0516774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 08:16:32.47ID:q/oyoBWi
地元民も覚えていないほど風化してるということだから、そろそろ山賊が再結成されて繰り返されるな。
0517774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 09:34:57.81ID:OjvjAHgd
どこのスレにもおかしな奴はいるものですが・・
あの赤男爵バロンスレに↓のような人がおります。何者なんでしょうか?

・10年も前からID5個使って自演しまくり
・バロンの悪評にはコメントせず、話題を逸らすことに全力
・バロンアンチを根拠のない決めつけで貶めてアンチの信用度を下げることに全力:;
・SOX上げに異様に反発。バロンを俺たちバイク乗りで支えようと連呼
・バロンアンチのIDを毎日、必死チェッカーでチェックして他スレまで追いかけてアンチ下げ行為
・上記のような工作?が明らかになりそうになると、毎回すっとぼけ、からかっているだけとか嘘つきほうだい!
0518774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 10:40:12.17ID:oHpX860D
秩父の山賊グループは確かにニュースで出てたよな

大昔はさいたま市の秋ヶ瀬公園にも、夜になるとカップル狙いの強盗グループがいたな
0519774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 10:49:24.31ID:QQpWe4dz
山賊とか海賊と言うと必ず思い出す物・・・小さなバイキングビッケ
0520774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 11:07:50.36ID:149PIRoN
埼玉愛犬家連続殺人事件

史上まれにみる凶悪犯罪事件であったが、
容疑者ら逮捕直後の1995年1月17日、阪神・淡路大震災が発生し、
報道における同事件の扱いは縮小を余儀無くされた。
その後もオウム真理教事件が相次いだことにより、事件の規模のわりに知名度が低い。
また、大阪の愛犬家事件と混同されることも多い。
未だ、同事件に関連するとされる行方不明者があり、全体の解明にも不明の点が多い。
0521774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 12:10:02.09ID:MMSXeoCy
アラスカン・マラミュートだっけ?
犬種を事件で知るという皮肉
0522774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 12:10:04.13ID:149PIRoN
アニメを観光資源として活用することに成功している自治体の代表例が埼玉県だ。
2007年に放映され、聖地巡礼ブームの先駆けとなった
『らき☆すた』(舞台は久喜市から春日部市周辺)、
映画化もされた『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(あの花)』(秩父市)
や『心が叫びたがってるんだ。(ここさけ)』(秩父市、秩父郡横瀬町)などがある。

2013年からは、アニメと観光事業の振興を図るイベント「アニ玉祭」も開催している。
痛車の展示やアニソンライブ、アニメの舞台となった地域やアニメ制作会社、
アニメ系専門学校の出展、コスプレなど、企業、地域、ファンが参加するイベントである。
毎年開催されている「アニメの聖地サミットin埼玉」では、
アニメ関係者がアニメと観光について議論した。
0523774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 12:17:42.72ID:viB9uASJ
というか日本そのものがアニメの印象が強いと思うけどね
0524774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 12:23:16.72ID:oHpX860D
さっき仕事の相方が山田うどんに行きたいと言うので、
仕方がなく山田うどんで昼食を食べた
注文したものを持ってきたババアは、かったるそうに棒読みで
「ご注文の品はお揃いですか?ごゆっくりどうぞ」
と一方的に言いテーブルに伝票を置いて戻っていった
俺は内心「いや、俺は何も返事してないじゃん」
と思ったが、「まぁ、こんな倉庫や工場に囲まれた場所の山田うどんはこんなモンか」
と思い黙って食った
0525774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 12:31:24.09ID:viB9uASJ
山田うどんのパートのおばちゃんくらいには好かれるイケメンにならないとピチピチのギャルからは目糞鼻糞扱いされちゃうよー
0526774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 12:49:33.46ID:Vz05AYB8
山田うどん、昼間はパートのおばちゃんだけど、そのおばちゃん達が帰った後はアルバイトのJKJDがシフトに入ります
0527774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 13:21:17.87ID:viB9uASJ
たまにいくならこんな時間……
という訳で山田うどんに行くなら夕方から夕飯時ということですかね
0528774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 13:50:48.59ID:qWr+KDfE
丸亀で納涼祭やってるのに?
0529774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 14:20:33.89ID:XlhUrtJm
丸亀の出汁はまずい自分ちのめんつゆの方が遙かに旨い事実。
0530774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 16:00:12.01ID:oHpX860D
食べ物の話題になると、必ず否定するグルメ自慢君が出るね
0531774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 17:32:59.24ID:3bTgz7Ew
そもそも山田うどんは空腹を満たすという作業を黙々とする場であって、食事や会話や接客サービスを楽しむ場ではない。
0532774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 17:38:07.18ID:t+mThVjz
山田うどんファミリー食堂に改名するんだからこれからは食事や会話や接客サービスを楽しむ場でなければならないんですよ
0533774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 18:02:58.56ID:OrO++1EZ
おいらははなまるうどんばっかだな
0534774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 18:13:13.72ID:B6qgixCk
>>532
ファミレスの接客も山田と大差ないので問題ない
店員が若いかおばちゃんかの違いしかない
0535774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 18:53:57.87ID:MAlA2kdq
>>524>>534
当然だと思うが
たかがパートのおばさんの募集でも
たとえ時給などの条件が似たり寄ったりでも
雇用先の企業よって集まる者たちの資質が違う
山田うどんの募集で集まる人はやはりそれなり

そもそも大企業の教育カリキュラムは
分厚い冊子、濃密なOJT、トレーナーの存在・・・
そりゃ客が受けられるサービスも天と地だわな
安くて気楽に食べられる山田うどんなんだから
無理を言っても仕方がない
0536774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 18:56:01.38ID:3bTgz7Ew
山田うどんで『うちのままみたいにぼくをあつかえ!』とマザコン丸出しされてもね。
店員にそんな義務も義理もねーよ。
0537774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 22:54:48.54ID:NFvSOv4M
山田うどんは、これからも殺伐としたふいんきを提供する
喧嘩上等!タイマン歓迎!喧嘩売ります!喧嘩買います!アニキィィィ!!!
じゃないとダメだと思うんだよね。
今後のファミリー路線つーのは、のんきな家族じゃなくて
一家的な方向性を目指しているんだと思っている。
軟弱者に山田うどんは、無理なんじゃぁぁぁ!!!
われぇぇぇ!!!

そーいや、俺が高校出て大学に入る訳なんだけど
頭悪いのに高望みして、Fランク以上の大学を狙っていた
○○君つー奴が、埼玉の山田うどんでアルバイトしつつ
予備校に通って浪人生活していたけど、俺が3回生の時もまだ浪人していていたけど
ある日、蒸発したかのように山田うどんから消えた・・・。
店のおばちゃんに聞いても、「うん、ある日忽然と連絡が付かなくなっちゃってね。」と逝っていた。
絶望して樹海にでも向かって逝ったのかな?
最初からFランク以下の大学にしておけば良かったのにな!( ー`дー´)キリッ
でも、その手の大学逝っても人生の今後に何も役に立たないんだよね。(笑)
0538774RR
垢版 |
2018/07/02(月) 22:59:31.69ID:NFvSOv4M
バイクのオイル交換、2台までは終わった。
残り3台か・・・。
めんどいけど、コツコツやって逝くしか無いね。
やっぱり、オイル交換するとエンジンが生き返った様に
ビュンビュンに回るな!
ヒャッハー!!!

昨日は、都内から埼玉の珍来まで遠征した!
珍来のジャンボ餃子って、3個で普通の餃子5個分はあるよな?(^Д^)ウマー♪
0539774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 04:15:45.88ID:sbjx5xg9
埼玉在住うんじゅうねん
山田うどんには一度も入った事ない非国民、いや非県民?がここに
0540774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 05:38:04.77ID:ujCD06jy
残念だが小中学校が公立なら給食で食べている(最近は違うみたいだが)
免許センターで食事したことあるなら
あれも山田だ

どんなに逃げようとしても埼玉にいる限り山田の手のひらの上で踊っているだけだ
0541774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 05:58:26.19ID:Xvnf+v+V
ラーメン屋は山ほどあるが
うどんや和定食が食べられる山田うどんは貴重な存在
チェーン店ならではのブレのない味付け
安価なその価格はとてもありがたい
全国展開されていないのがとても残念
0542774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 06:20:18.70ID:sbjx5xg9
>>540
ソフトめん大好物だったんだけど(今でも食いたいくらい)
もしかしてあれが・・・!?
0543774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 06:41:42.03ID:XngTP8QS
山田は小中学生の時に友達同士で行く所だろ
0544774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 09:46:32.75ID:gBap7fLD
ラーメンライスって言うのあるやん?
あれって、どうやって食べたらいいの?
昔、チャレンジしたけど無理だったので
後から餃子を追加してしまった。
ラーメンには、最低限チャーハソかカレーライスだろ!( ー`дー´)キリッ
0545774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 09:48:33.67ID:gBap7fLD
>>543
いや、ガチホモのトラッカー同士で逝く所だろ!
アーーーーー!!!HG!!!

(;´∀`)
0546774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 10:14:56.76ID:gBap7fLD
的場浩司がオヌヌメしている、唐揚げライスが食べられる中華屋って
上尾のどこにあるのかな?
それと的場運送って、まだあるの?
地元民のタレコミ!
夜露死苦!!!
押忍!!!
0547774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 11:15:44.81ID:0knHYE6a
>>540
山田は15年程前に学校給食への提供を止めてる
南西部の学校給食での麺は現在は大進食品が賄ってる
0548774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 11:38:53.30ID:uPZ8gq8T
>>544
ガキのころおやつにチャルメラとかじゃ足りなくて冷や飯ぶっこんでずるずる飲んでなかったか?
0549774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 12:03:25.29ID:RS41S/7B
ランチルームとかあったなー和光市出身
0553774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:44:27.88ID:gBap7fLD
>>548
えっ?
やったことないよー(;・∀・)
それにうち、チャルメラじゃなくてポロイチ派だったし
冷や飯は、チャーハソかお茶漬けだよ。
冷や飯は、犬に上げたりしている。
でも、結構昔にラーメンライスって言うカップ麺があって
麺を食べ終わってから、スープに袋に入ったら乾燥ライスをぶっ込んで
雑炊みたいにして食べる奴があったけど
チャルメラに冷や飯って、ソレなのかな?
0554774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:46:59.04ID:gBap7fLD
>>551
それって、地元民なら誰でも知ってるような的場浩司御用達の店なん?
まだ、お店自体実在してんの?
的場浩司のサインとか飾ってそうだよね?
0555774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:50:03.72ID:gBap7fLD
>>552
今は、もう的場浩司の実家って運送屋やってないの?
でも、小さな運送屋だと買収されて日通みたいな大手の支店になるパティーンがあるから
働いている人に的場家の人が残っている可能性もあるよね?
あと、昔のバラエティー番組でやっていた的場浩司率いる草野球チームみたいのって
あの不良達始め全員仕込みなのかな?
0556774RR
垢版 |
2018/07/03(火) 23:59:03.66ID:gBap7fLD
上尾の福一番って、唐揚げライスの店じゃなくて
トツゲキ丼の店だよね?
キン肉マンの絵が書いてある店(笑)
0557774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 00:31:13.38ID:HxEhannr
ヘルメットにエアコンが内蔵されるようになるには
あと何十年かかりますかねー
0558774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 05:16:01.86ID:Znzoap6C
そこに保冷剤があるじゃろ
0559774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 05:40:21.43ID:2FJicxeC
昨日の晩、ドカチン風のヤングがJOG50に乗ってて
イエローラインを、イケイケのヤンヤンで無視して右側から車を縫うように追い越し走行していると
俺の丁度目の前にいた、真っ黒ブラッキーな893ベンツが追い越しをかけようとする
JOG50にわざと右にケツを振って威嚇!
ビビるJOG50のドカチン!
でも、またすぐさま追い越しを掛けようとするけど、また893ベンツが今度は殺すぞ!われぇぇぇ!!!と言わんばかりに
右に激しいフェイント走行!
やっぱり本職が乗る893ベンツの走りは違うな!(笑)
俺も流石に本職の893ベンツ追い抜くのは不味いと空気読んで大人しく走行していたけど
最近のドカチンは、元々頭悪いのもあるけど空気読まないし本当に頭悪いんだな。

結論 今も昔も本職の893ベンツには、要注意だ!ヒャッホー!!!
0560774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 05:41:41.92ID:2FJicxeC
>>557
あと、300年以上はかかるから無理です。
ピーキー過ぎてオメーには無理だよ!って事です。
0561774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 08:18:42.73ID:TSZRw8+M
今時ベンツ乗ってるヤクザなんかいないだろ
0562774RR
垢版 |
2018/07/04(水) 08:23:52.94ID:djzVq5wH
ろくな運転しないベンツなんてドカチンと同類だろw
0564774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 01:49:30.09ID:sHWSuZM0
まぁ、本職かどうかは別として
黒光りしているS600で足立ナンバーなら、893仕様としては満点だろ?(笑)
で、今月に入ってからかな?
俺が良く逝くコンビニにも深夜は、パキスタン系の人が店員に加わっている。
日本語オーケーデスカァ!?と思っていたけど普通に対応しているし
海外の民度が低い店よりも、ずっとまともだった。
駐車場に黒いSUVとワゴン尺が止まってて、店内には渋谷系のデーハーなギャル
ワゴン尺のダッシュボードに、懐かしのダッシュマット
デーハーギャルは、ワゴン尺の連れだと思っていたら
ヤー虎の乗ったSUVの方に乗って逝った。
ヤー虎の男、闇金ウシジマくんに出て来る獅子谷みたいな奴だったぞ!
こぇぇ!!!

つか、風が語りかけ過ぎだろ!
バイクを外置きしているライダーは、要注意でないかい?( ー`дー´)キリッ
0565774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 02:07:33.97ID:sHWSuZM0
ゴッドブレス!!!
0566774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 08:33:48.68ID:GPg5dkE1
今日頑張れば明日から三連休だ
普段から連休ない職場だからめちゃくちゃ嬉しいぞ
久しぶりにバイクで走りまくるぜ〜!
0567774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 09:08:14.33ID:MHv3OZCF
>>566
羨ましいな
俺なんて梅雨が明けてから仕事が忙しくて
0568774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 10:07:21.47ID:sHWSuZM0
>>566
残念だけど雨やで?
俺もブレーキマスターのスイッチが届かないのでSSは封印中!( ー`дー´)キリッ
車でジャスコ逝ってクレーンゲームしてからソフトクリーム食べるのが正解だぜ!
ヒャッハー!!!

つか、最近はデパート逝ってもソフトクリームとか無いよな?
あっても、サーティーワンとかハーゲンダッツだべ?
0569774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 10:24:19.60ID:w+mXcQHh
雨だからこそ走るんだよ ボケナス
0570774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 10:48:49.52ID:AAX6RRpQ
あんた雨男なのか俺に近寄らないでくれ
0571774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 10:54:08.20ID:o2dFq5ph
>>566
一週間間違えたってオチじゃないよな?
0572774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 11:21:06.88ID:GPg5dkE1
天気予報見たらマジで三日間雨マークじゃん、なんだよこの仕打ちは…
0573774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 11:59:20.37ID:sHWSuZM0
>>569
そうなん?
まぁ、罰ゲームを楽しんでくれぃ!
絶対に事故るぜぇー!!
ヒャッハー!!!

そーいや、もう何年も雨の日に走った事無いわぁ
ただ何度か帰り道の途中で雨に降られて、悲しい気持ちになったことはある。
0574774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 12:03:02.83ID:sHWSuZM0
>>572
ピーキー過ぎんべ?
ジャスコ逝ってクレーンゲームしかねぇだろ?
赤羽のジャスコには、鴻巣駅にもあった
ドムドムバーガーがあるんだぜ?
蕨のドムドムが無くなった、今!赤羽のジャスコがアチーぜ!
つか、ドムドムって正直あんまりウマいとは言えない
昭和感丸出しのパン屋の調理パンだよな?
イエッフー!!!
0575774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 12:11:40.32ID:MHv3OZCF
バターコーンの無いドムドムなんて
0576774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 12:33:14.36ID:5xXF4YyO
でも降りかたは弱いんだよな
今朝も会社に上下カッパ着て来たけど
雨だといつもの交差点でタイヤ前後がわずかにスリップするから
モトGP気分に一瞬だけなれる
0577774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 12:53:48.33ID:sHWSuZM0
>>575
なぁ、正直ドムドムのバターコーンって
家でも普通に作れる味だよな?
正直詐欺にあった気分になった。
ドムドムは、もうオワコンだぜ!
0578774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 12:55:21.44ID:sHWSuZM0
>>576
転んだら地獄だぜ?
雨の日にSSとか狂ってるぜぇ!!!
ヒャッハー!!!
0579774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 15:53:13.36ID:rSuuCFxz
「うちわ祭」は、「関東一の祇園」とも謳われている。
「秩父夜祭」、「川越まつり」とともに埼玉県の三大祭りの一つに数えられており、
延べ約75万人の見物客が訪れる。
「うちわ祭り」は、毎年7月20日〜22日までの3日間開催され、
12ヶ町の山車・屋台が熊谷囃子を奏でながら勇壮な「叩き合い」を繰り広げる。
うちわとの関連性は不明。
うちわで叩き合い?

「秩父夜祭」は、「日本三大曳山祭り」の一つであるとともに
「三大美祭り」に数えられることもあるらしい。
夜祭りとしては珍しく冬に行われる。12月初旬開催。

「川越祭り」は、常陸國總社宮大祭・佐原の大祭と並び
「関東三大祭り」の一つと称されることが多い。
2日間で80万人以上の人出を数える。10月第3土日開催。
0580中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/07/05(木) 16:56:05.00ID:lvmM69Pi
>>579
>うちわとの関連性は不明。
町内で叩き合うんだから内輪揉めから来てるんだよ僕知ってるもん
0581774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 18:06:06.28ID:+jHSrJng
>>574
明日は地元のジャスコで働いてる同級生の女子と久しぶりにランチする事にしたよ
そういえばソフトクリームをグルグル巻くのってけっこう難しいよな
かき氷やソルベは苦手だからソフトクリームを食べられるお店がもっとあればいいのに
サーティワンのフレーバーだとナッツトゥーユーは必ず食べる
ボーナス7桁出たから同級生にもトリプルおごってやるかなー
ヒャッハー!!!
0582774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 20:02:06.08ID:sHWSuZM0
>>581
ジャスコつっても、色んなセクションがあるからなぁ
ジャスコのスーパーだったり、ジャスコの敷地にあるテナントなら
ジャスコで働いているけど、ジャスコとは関係無かったり
まぁ、色々だからノンアルコールビールとかトップバリュの韓国産ビールモドキで乾杯でもして来てくれ!

それとソフトクリームは、確かに巻き巻きするのは難しいし
機械に付いてるレバーコントロールが難しいのと
中に入っているクリームの出来具合(柔らかさ)によって
レバー加減をコントロールしないとエライことになるんだぜ?

昔、プールの売店でアルバイトしていた時にアイススムージーの機械があって
レバーを本当にやさしく操作しないとダメなんだけど
「あれー?スムージーさんが出て来ないお?」とレバーを
グイ!とやったらスパーン!!!って凄い音がして
砲弾の如くスムージーの塊が発射されてカップがバラバラに破壊された事がある。
店主曰く、「このアメリカンスムージーは、食べるとパチパチするべ?これ炭酸ガスが入ってるから危ないんだぜ?ムヒョー!」とか逝っちゃってくれてた。
とりあえず、カップの破壊で済んだけど手に当たっていたら骨折もんだった。
アメリカンな食べ物って本当ワイルドだよな?
ヒャッハー!!!
0583774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 20:03:12.54ID:sHWSuZM0
>>579
林家たい平さん?
チャッラーン♪
0584774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 20:07:46.93ID:sHWSuZM0
さっき、一日遅れでブレーキランプのスイッチ届いた。
後で交換してブレーキランプチカチカさせるべ!(☆Д☆)
血迷ってラジポンとかだったら、使うスイッチが汎用品じゃないから
エロい事になっていたな。
今回は、デイトナの正規品では無い互換品にして見た。
デイトナの半額以下で買えるのな。
0585774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 20:44:46.95ID:qwA6cGBj
ブレーキランプは5回点滅させるんだぞ
0586774RR
垢版 |
2018/07/05(木) 21:03:08.03ID:o/WXeUmg
ヘ・ド・が・で・る ?
0588774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 00:49:07.79ID:4/gKxQsH
>>585
バトルサインか?( ゚д゚ )クワッ!!
0589774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 00:54:42.93ID:4/gKxQsH
そう言えば、ドリカムって最初は三人組だったけど
ダチョウ倶楽部似じゃない方が、覚醒剤か何かで捕まってクビになったけど
今どうしているんだろうね?

お笑いの極楽とんぼも最初は、三人組だったけど
今は一人になっちゃったね。
山本なんて、どうでもいいから加藤一人で頑張って欲しい。
05901000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/06(金) 00:58:41.86ID:C02PMtek
>>585
>ブレーキランプは5回点滅

これってなんの意味?マジに。(。-`ω´-)
05911000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/06(金) 00:59:47.59ID:C02PMtek
まえは、愛してる だったよね?? (。-`ω´-)
0592774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 01:59:27.65ID:FEbn6aZR
>>590
アダプティブ ブレーキ ランプってヤツじゃね?
0593774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 02:24:42.20ID:+6U3vH48
ヘルメット5回ぶつけるのが愛してるだったような?
0594774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 04:21:51.38ID:nu+2HAH7
ブレーキ5回もアイシテルのサインやぞ
0595774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 05:00:10.06ID:DAy0pmew
>>590
ドリカムの未来予想図つばいの歌詞
「いつもブレーキランプ5回点滅 ア・イ・シ・テ・ルのサイン」から来てる

おばさんなのに知らんふりとか、別にかわいくないのでやめとけ
0596774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 05:31:04.79ID:lKIeaQe/
ユーミンだのドリカムだの全く縁がないので
全然わからんかった   orz
0597774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 05:45:27.79ID:DAy0pmew
俺も当時はそういう歌手には一切ご縁がございませんでした
貴兄のこれからのご活躍をお祈りいたしておりますやぞ

20年以上経って聞いたらあら良い曲じゃん、みたいな
0598774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 06:18:14.19ID:4/gKxQsH
>>593
そう考えると、ドリカムってどうかしているな。
どんなハイカム思考なんだよ!
0599774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 07:47:37.11ID:txyXr9UF
ヒット曲を出し続けているわけでもないのに持ち上げられ過ぎ
0600774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 07:50:49.04ID:8wk3LQYl
>>589
アベマTVで普通にコンビで出てるぞ

小室哲哉とB'zとドリカムの影響で音楽シーン替わったよね
バンダイでTMNETWORKのCD探してみるか
0601774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 08:18:15.50ID:JPHVdY3n
まだやんちゃな〜写真たちに〜

多分おまえらが嫌いな一節w
0602774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 11:12:50.97ID:S9ZUcqeT
>>589
いやいや
ダチョウ倶楽部は4人組だろうよ
0603774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 11:51:29.64ID:mfyNjNXf
ラジボンじゃないSSって何時のだよ?
0604774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 13:02:02.37ID:iQkYcZuK
>>603
俺の07CBR600RRはラジポンじゃないぞ
0605774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 16:47:06.85ID:HFdqkqTI
私がおばさんになったら貴方はおじさんよ
→腹なんか出るわけないだろ(笑)

過去の自分があさはかでした。ごめんなさい
0606774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 17:16:49.79ID:JPHVdY3n
森高千里って全然おばさんじゃないよなあ…
06071000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/06(金) 17:29:36.78ID:C02PMtek
>>595
いや、なんか最近では新しい意味になってるのかな?と思ってさ。 ( ̄Д ̄)ノ
0608774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 18:43:35.71ID:m5rl/UEd
>>606
全盛期より50歳間近の今の方が美人だからなあ
私がおばさんになったら貴方はおじいさんよ、が正しいわ
0609774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 18:46:21.24ID:j8y+yAuL
でもね
やっぱりお肌はピチピチの方がいいなー
0610774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 20:08:28.28ID:eqpsYaHs
森高の若さの秘訣を教えてほしい
人魚の生き血でも飲んでいるのか
0614774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 21:38:50.61ID:lKIeaQe/
40越した女なんて、女として見れない
0615774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 21:40:58.99ID:gA3XWMe/
生理終わっても全部ひっくるめて生物学上女なんだよね
0617774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 22:00:02.52ID:4/gKxQsH
>>600
らしいけど、民放に出られない時点で山本死亡だべ?
山本もやっちまったよな?
0618774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 22:03:17.70ID:pyxnrLZU
事務所がひねりつぶすかどうかの違いだけで
ジャニタレだとて未成年とか高校生とか食べまくりやろ?
0619774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 22:03:58.10ID:4/gKxQsH
>>603
えっ?
俺の場合、後からメッシュホースと一緒にニッシンのマスターにしたんだけど
最近のでもラジポンじゃないマシンもあるんだぜ?
ラジポンにするなら、ブレンボの奴とかにしたいな。( ー`дー´)キリッ

届いたスイッチは、まだ付けて無い。
つか、付けてもお外に出せないぜー!
ヒャッハー!!!
0620774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 22:07:44.36ID:4/gKxQsH
>>602
見たこと無いので知らんけど、結成当時は電撃ネットワークのリーダーがいたらしいね。
ピーキー過ぎて今の三人組が付いて来れなかったんじゃねぇの?
そーいや、ELTも知らないうちに三人組から二人組になってるのな?
脱退は多いけど、新規に加入するパターンってあんまり無いよね?
0621774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 22:11:10.88ID:4/gKxQsH
>>603
俺のSSって最初からラジポンだったのかな?(笑)
まだ、ノーマルパーツは残してあるから箱の中見て確認して見るけど
ラジポンだったとしても、今更ノーマルに戻す気は無い。( ー`дー´)キリッ
こうなったら手放すまでニッシンのマスターシリンダーで逝くぜ!
ヒャッハー!!!
0622774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 23:17:37.15ID:FAerod58
女性っていくつまで女の子なんだろう
男はずっとガキのままだけどさ
0623774RR
垢版 |
2018/07/06(金) 23:45:18.71ID:4/gKxQsH
>>622
高2の夏までかな?
0624774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 02:07:11.14ID:K2Ge/HRW
女性の場合、本人が女の子だと思ってる間は女の子なのです
ただし他人の同意が得られるとは限りません
0625774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 02:21:38.23ID:KiNlXmXY
子供だなんて思ったら大間違いよ女の子〜
0626774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 03:17:23.17ID:wPYXQ1jn
女は幼稚園児の時点で
すでに生意気だからな
0629774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 06:07:56.64ID:ZOdMbYBG
昔、隣の家から聞こえてきた会話

娘「ママ、うんちでたー」
母「今、手離せないからパパ拭いてあげて」
娘「嫌あああ(泣)」

一人でトイレ行けないときから既に女なんだと驚いたわ
0630774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 08:58:17.04ID:RJ1IwiTu
>>614
そりゃみんな自分と近い年齢がいいもんな
0631774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 09:26:16.47ID:1MicWi8U
若い方が良いなーレロレロ
0632774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 10:21:25.38ID:sw0yNE1i
今朝早く第二産業道路のどでんが火事で燃えたみたいね
そんな5時とかに店員いるの?
毎日残って仕込みとかやらなければいけないのなら、
ドンキタモトの店員さんが20代で過労死ってのも頷けるな
ラーメン屋も人気が有ると大変な商売だな
0633774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 10:35:30.95ID:wPYXQ1jn
飲食業は人手と手間暇がかかる割には儲からないからな
従業員の大半が外国人という店も少なくない
0635774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 11:00:11.52ID:5XPuO/Lg
>>633
イラシャイマテーー って増えたな
どこでも外人さんの飲食業
0636774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 11:32:53.79ID:QqekWCfH
>>632
マジで?そんな早くから仕込みやってんのかな
0637774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 12:23:39.03ID:gADPOZhR
北浦和の旋も5時頃の出火で燃えたよな
0638774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 12:48:16.41ID:ufttGb9T
>>632
飲食の厨房なんつうのは無人だって火が出る可能性は
少なからずあるよ。
IHだから安心とか言ってむかしは人の居るときしかやらなかった
一晩中とろ火とか、うかつにやっちゃたり、フライパンの熱い油を
拭いたり伸ばしたりしたペーパーを冷えを確認しないで
ゴミ箱突っ込んだり揚げかすも同じように広げて冷ますの忘れて
盛ったままにして内部が自己加熱して発火点超えちゃうとか
やっちゃダメ事例は消防署辺りから結構ご指導のパンフが回ってきたりする。
0639774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 15:04:15.43ID:NAJzuKuO
ジャスコにテナント出してる友達が七夕には毎年笹と短冊を用意して子供達に願い事を書かせてるんだけどさ
今年一番ファンキーな願い事は
早くパパが死んでママが幸せになりますように
だったぜ
早く願い事が叶うといいよな
パパがお前らの誰かじゃない事を祈ってるぜ
ヒャッハー!!!
0640774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 16:28:53.28ID:MrAQYr3w
羽根倉橋が9月から1年半工事で終日車線規制だってよ。毎日通勤で使うのに渋滞避けようがないよな(´д`|||)
0641774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 16:41:57.15ID:SKStbXDR
その煽りを受けて幸魂大橋まで混むなんてこたあないよな
俺はこっちが通勤経路だから、とばっちりは食いたくない
0644774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 19:33:19.92ID:GiZDjpmZ
最近は労働者確保できずに日中工事するから悲惨だな(笑)
0645774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 20:05:46.99ID:Zs+EV+aR
>羽根倉橋

どこなのかよく知らんが名前だけは知ってるわ。
よく夕方のテレビのニュース特集に出てくるトコだな。
「羽根倉会」とかいうのが、
河川敷に廃材で足場を勝手に作ったり、
竿置き場を作った上に、
他の釣り人を閉め出したりして、
リポーターとやり合ってた。
0646774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 20:11:33.16ID:MrAQYr3w
>>641
川越所沢方面と都内川口方面の流れが幸魂大橋経由に移ると予想。羽根倉ユーザーが一定数秋ヶ瀬橋に、混雑を嫌った秋ヶ瀬橋ユーザーが幸魂大橋に、の流れ?
0647774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 22:20:50.01ID:O1PfG6wT
さきたま大橋のスピード取締りも増えそうな気がするね‼
あそこの法定速度50だっけ?
0648774RR
垢版 |
2018/07/07(土) 23:10:37.73ID:pkJgfJ66
羽根倉の一本北の治水橋(だっけ)に昔よく子供にせがまれて
でかけたなぁ〜
元免許センターの土地使ってやってる警察の車両の訓練見に
二輪が多いけどたまあるにVIP警護の訓練とか面白い
0649774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 09:41:32.49ID:VTfaSaHS
古河市にも鴻巣って地名があるんだな
埼玉の鴻巣と関係あんのかね
0650774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 16:59:57.89ID:pnivOpVI
世間は大雨で大変だってのに関係ないかのごとく晴天だったので慣らし運転で150km程度のショートツーリング行ってきた
埼玉は何もないから災害も少ないのでバイク乗りにとって都合がいいのかもしれない
0651774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 17:03:53.16ID:QzjOFtxr
水没した車やバイクってどれくらいの割合で廃車になるのかな?
けっこう復活させちゃうもの?
06531000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/08(日) 18:11:01.66ID:eqNZQys6
こんな商売でてくるかも?

「水没バイク、再生します」( ̄Д ̄)ノ
0654774RR
垢版 |
2018/07/08(日) 22:40:01.07ID:CxFTcVV6
>>651
バイクは知らないが、四輪の水没はほぼ100%廃車
車両保険の保険金詐欺の偽装事故の場合、
水没させて全損にするケースが多い
水没の場合は、修理費が掛かるので、修理するより買い換えの方が安い

水没を修理するケースは、よっっっぽど思い入れが有って、
「金に糸目はつけない!俺はこれが良いんだ!」
というケースだけ
0655774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 01:57:35.59ID:TWELae7Y
>>654
廃車もあるけど、程良く再生して激安中古車店に並ぶ事もある。
でも、業者曰く特有の臭いとボディーの奥に入った泥とか完全に取れないから
見る奴が見ればわかるし、正規のオークションでは売れないから
まぁ…みたいな事を逝ってた。
一応、再利用する闇市場は国内に存在している模様( ー`дー´)キリッ
0656774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 11:25:04.48ID:p31Sre13
>>654
>水没を修理するケースは、よっっっぽど思い入れが有って、
>「金に糸目はつけない!俺はこれが良いんだ!」
>というケースだけ

四輪の場合はそうみたいね
水没車両見たことあるけど、水没後すぐに車内がこれでもかってくらい臭くなる
そのクリーニングだけでも相当かかるみたい
バイクの場合はエンジンが水吸ってなければエアクリとかの交換だけでイケちゃうって話も聞いたことがある
0657774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 12:25:43.28ID:sy3EIpRE
>>625
どっかで聞いたと悶々としていた
魔女っ子メグちゃんか!!
0658774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 12:25:59.19ID:X+qz5AoB
これからは、東飯能の時代だと思った。
普段は、山から離れた場所に住んでいて
水が溢れてきたときだけ、
天覧山に駆け上がればよい。
そして、
ノンビリ水浸しの関東平野とイケブクロのビル群に思いをはせていればよい。
0659774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 12:33:27.76ID:wCtXZBBj
>>657
今ごろ…?
遅いぞ
0660774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 12:37:25.70ID:4BfOLzGj
>>655
要は
車を全損にする一番手っ取り早い方法
⇒川や池に水没
って事なんだよね
水没から起こすのに必要な工賃>車両の査定代
0661774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 12:47:40.84ID:Bm/4/Yci
水陸両用のスタリオンなら大丈夫なんだろうけどね
0663774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 14:27:30.51ID:578o0G9s
昨日、鴻巣の夏祭り行ってきたんだけどまじショボかった。
日本最長級約3キロメートルの中山道を規制して・・・とか言ってるけど
祭りとして縁日状態になってるのは駅前周辺の500〜800mくらい。
残りは規制掛かってるだけで祭りでも何でもない。
あんなムダな長さで胸を張る前に21時規制解除とかいう
ケツの早さを何とかしろって感じ。
20時半には電気消せ、撤収準備しろってマヌケすぎ。
0664774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 14:35:49.88ID:D2PZqVr7
人形の町鴻巣
人形の町岩槻
どちらが本家でしょうか?
0665774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 15:14:58.36ID:wCtXZBBj
>>661
オジサン世代は水陸両用車といえば
ロータス・エスプリ
0666774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 15:16:34.30ID:GZfO3vas
ミサイルも打てるんだよな
0667774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 16:40:45.94ID:KlQstu4/
>>663
それはマヌケですね
鴻巣は嫁の実家があるので大嫌いな町です
0669774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 17:00:03.08ID:SgpNKizF
水陸両用車ってのは地上では車として水上では船としてで
ロータスエスプリは陸と潜水艇両用車だかんな
0672774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 19:37:52.54ID:ppq3SBBi
美人が多いかは知らんが胸は小さいらしい
0674774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 20:49:17.81ID:ZYDyA11B
岩槻も鴻巣も人形の街なんだから
ビッグひな祭り3000体
ビッグ端午の節句武者5000体

とかやれよ
千葉の勝浦辺りだと神社の長い石段使って1000体とか並べてんぞ

道志でさえ戦前のとか大正時代のとか飾ってるぞ道の駅に
0676774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 22:14:22.72ID:VlIdgPdG
荒川が氾濫したら俺は何処に逃げれば良いのだ?
0677774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 22:18:04.44ID:jar5+zcB
荒川がダメなら入間川行けばいいじゃない(錯乱
0678774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 22:26:09.34ID:Bm/4/Yci
膨脹式救命筏でも常備しておけば安心だよ
0682774RR
垢版 |
2018/07/09(月) 23:54:58.05ID:5WmX1Kw/
鴻巣なぁ、15才まで住んでたけどなぁ
何が自慢て何にもないなあ
川幅とか台風の大雨の時しか出現しない茶番だし
特別旨いものもないし
県内唯一の免許センターくらいか
0683774RR
垢版 |
2018/07/10(火) 00:02:36.45ID:tDZnahld
>>680
中国製だろうし、ぶっつけ本番で穴が空いてて
アイヤー!!!ってなって水没して死ぬんだろうな・・・。(´八`)<超危険救命器具命急確実死!謝謝!LOL(大爆笑)
0684774RR
垢版 |
2018/07/10(火) 00:05:05.42ID:tDZnahld
>>682
ウマイ物?
駅前に、激レアなドムドムバーガーがあったと思うけど
今はもう無いんだっけ?
ドムドムと鉄剣のハンバーガーがいい勝負しているんだよな?
ヒャッハー!!!
0685774RR
垢版 |
2018/07/10(火) 10:29:21.16ID:tDZnahld
そう言えば、ペヤングのキチガイ盛り
どこでも売れ残っているよね?
無茶しやがって!(笑)
0686中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/07/10(火) 10:34:37.01ID:t6Li7UcI
>>632
埼玉のラーメン店員過労死ってドン北だったのか
昔足立からバイクで通ってたわ

>>651
水没車の書類+盗難車=激安車
まぁ盗難車じゃなくても名変不可の金融車と組み合わせたりする場合があるらしい

>>672
埼玉は貧乳美人の宝庫
群馬と福島は童顔巨乳で新潟は長身モデル系
栃木は醤油顔巨乳で茨城はキャバ顔貧乳真面目系
宮城は地味顔美乳の図書委員タイプが多い

以上東日本管内を渡り歩いたワシの感想
0687774RR
垢版 |
2018/07/10(火) 10:48:37.61ID:OOW3B0g7
貧乳は騎乗位で男とやってる気分になって萎えた
0688774RR
垢版 |
2018/07/10(火) 11:19:09.82ID:q2I8Ndg0
東京の街はフクザツで恐ろしい
油断していると、
すぐに千葉や埼玉に連れて行かれるそうだ・・・
0689774RR
垢版 |
2018/07/10(火) 12:24:50.43ID:UFdpd0o+
>>687
宣材写真だけ見て決めると失敗することもあるよねー
0690774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 12:30:45.40ID:9CJi+/O4
>>688
グンマーの仕業か?
0691774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 12:59:47.38ID:hVQKOAUh
毎年、何人かはグンマーに出張要請される
もし、断ったら不思議な力で死ぬことになる
0692774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 13:50:02.56ID:9CJi+/O4
>>691
Voodoo教的なグンマーの呪いか?
つか、何人か行方不明になるんだろ?
グンマーって秘境だし謎が多いよな?
0693774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 14:06:34.95ID:9CJi+/O4
ttps://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20120427%2F87%2F840907%2F6%2F800x600xca0feb83938f06a2d760cee6.jpg&twidth=1200&theight=1200&qlt=80&res_format=jpg&op=r

なんでこんなにURLが長いのか?
グンマーの呪いか?
0694774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 14:08:29.59ID:9CJi+/O4
ttps://static.curazy.com/wp-content/uploads/2016/09/2641509_gunnma-600x315.jpeg

まったくだぜ!www
0695774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 14:17:00.66ID:FQG5yIyB
クローネンベルクはもう・・(´・ω・`)
0696774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 14:48:20.46ID:Hpea23No
>>695
牧場は残っているみたいだけど、一般客は入れなくなったみたいね
クローネンベルクでソーセージ作り体験をしたのは、
非常に面白くて貴重な体験だったな
0697774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 16:39:47.54ID:pYltABJT
不倫相手とその子供を連れてクローネンベルクに行ったのは非常に面白くて貴重な体験だったなぁ()白目
0699774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 18:10:32.66ID:XjNjGeQO
赤城ドイツ村か!?
会社の旅行で行ってソーセージつくったのは10年以上前か
当時も経営大変だろうなって推測は容易に出来たわ
なんでテーマパークなんて経営しようとするんだろ?
素人目にも大博打じゃん
0700774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 18:29:26.01ID:ds86A9Lf
赤城ドイツ村と房総の東京ドイツ村は資本とか関係があったのかしら。
0702774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 20:44:32.17ID:FnPul7nZ
午後は天気が不安定だと言ってたから車で会社行ったのに腹立つ
しばらくバイクに乗れてない
イラつく
0703774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 23:13:45.26ID:J9x7dsRc
とんでんの本店がうちの近所だった
行ったことないけど
07041000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/11(水) 23:17:12.65ID:LhTdEljx
雷雨くるぞー ヽ(´ω`)ノ
0705774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 23:27:00.58ID:UkrxxyvP
>>703
白幡?
0706774RR
垢版 |
2018/07/11(水) 23:54:30.19ID:J9x7dsRc
そう
白幡沼のそばにあるとこ
0707774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 02:14:03.72ID:diYh1bQ+
とんでん?
旅行で北海道のとんでん逝った事あるけど
本州のとんでんは、魚介類が海外産の冷凍物ばっかだけど
北海道のとんでんは、北海道産の新鮮素材で勝負してて
スゲー!と思った。
あと、駐車場も大型観光バスとかガンガンに停まれる位のデッカイドー仕様だった。
マンションなら3棟は建つんでねぇの?って言う位広くて
店舗だけポツーン!とあるだけだった(笑)
0708774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 08:52:51.07ID:OaUHYgZ2
>>706
やっぱりあそこか
10年くらい前に、あそこで食事をした後に駐車場を歩いていたら、
「きみ、事務所の入り口は何処なの?」と、
スーツを着たオッサン(50代)に話し掛けられた
俺が制服(と言うか作業着)を着ていたから、
とんでんの従業員と勘違いしたかららしいけど、
とても横柄で嫌な感じだった
0709774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 09:29:26.26ID:o7TBfpse
もちろん飛び蹴りで応えたのでしょ?
0710774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 09:46:40.06ID:9putnZPf
>>709
いや、>>708氏の事ですから
熱い拳で語ってやったんでしょうね。( ー`дー´)キリッ
0711774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 11:52:28.17ID:diYh1bQ+
今日辺りは、パンチセットにざるそばだよな?( ー`дー´)キリッ
0712774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 11:53:42.00ID:diYh1bQ+
都内にも環八とか環七辺りに、山田うどんとか出来て欲しいよな?
ヒャッハー!!!
0713中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/07/12(木) 12:00:01.81ID:CVmSIc1w
田舎の街道沿いにあるからいいんじゃねーか
丸の内に山田うどんとかちょっと嫌

あっ上野とか千住ならギリイケるかも
0714774RR
垢版 |
2018/07/12(木) 12:17:35.98ID:Y5KVTGwk
上野とか鶯谷、日暮里あたりの
バタ臭さはなぜだろうか
いつまでも昭和臭いイメージが付きまとう
舎人ライナーなどが出来ても払拭出来ていない
0715中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/07/12(木) 12:29:22.31ID:CVmSIc1w
そら茨城民が常磐線とTXで押し寄せて来るからに決まってる
埼玉民が埼京線で押し寄せる池袋の微妙さと同じ
0716774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 07:57:03.61ID:x/q0zodf
鶯谷駅の階段降りて左に曲った所に、昔ながらの定食屋があったんだけど
唐揚げ定食が、500円ポッキリだった記憶があるんだけど
鶯谷駅の下付近って、まだそう言うお店あるのかな?
あと、鶯谷駅の構内に豚肉を使ったハンバーガーを出す店があったのもなんとなく記憶している。
ドムドムでは無かったのは確か!
鶯谷って妖しいフインキだよな?
ヒャッハー!!!
0717774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 08:00:05.12ID:x/q0zodf
>>713
いいかー!?
いいかー!?
山田うどんは、皇居内に作られてもおかしく無いんだぜぇ!?
陛下もパンチやチャーハソを所望するハズでアル!( ー`дー´)キリッ

天皇陛下万歳!!!
皇居に向かって敬礼!!!
ホップ!ステップ!玉砕!!!
0718774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 11:18:19.39ID:gPEXVArS
最近、毎晩の様に北東の方(久喜?古河?)で、
空が光ってるんだけど、あれって雷なの?東武動物公園が毎晩花火を上げてる訳じゃないよね?
0719774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 12:52:58.38ID:WkvRl1Xk
たまたま北と東で雷雲湧くのが続いただけ
0720中華マン ◆3WHEELnWUw
垢版 |
2018/07/13(金) 13:51:55.85ID:quDpsVXT
>>716
左行くと薬局だろ飯屋は右だ
500円定食の店なら最近も看板見た覚えあるからまだやってんじゃね

>>717
天皇がチャーハンなんか食うのかしらん
皇太子の姪っ子がラーメン屋出入りしてたのは知ってるけど
0721774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 14:35:25.94ID:8N64bqRb
今日は仕事が休みだから新しいメットに頭突っ込んでやろうと楽しみにしてたのに、仕事で熱中症になって頭痛が治まらん
埼玉は暑いなぁ
0722774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 14:56:51.13ID:UqunK/ti
>>721
大丈夫?
首の後ろや脇の下を冷やしたり、とにかく安静にして早く回復できますように。
0723774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 15:06:37.47ID:fkQh/tKt
>>720
鶯谷駅の件、俺もかなり前の事だからハッキリとは覚えて無いんだよね。
同じ店かは知らんけど、まだその手の安い系の飯屋はあるっぽいね。

皇室の件、天皇陛下もきっと山田うどんのチャーハソにお墨付きを与える事でありましょうことでありまーす!( ー`дー´)キリッ
山田うどんは、その位高貴な食べ物に等しい。
やっぱり、皇居内にも山田うどんを作るべきである!
0725sage
垢版 |
2018/07/13(金) 15:25:30.28ID:1G5QMuiN
餃子の満洲の宿に行きたいと前から思ってたけど
全然予約が入れれない
日光、中禅寺湖方面のツーリングにはちょうどいい立地なんだよな
0726774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 16:05:55.50ID:XLgtl+wJ
その近辺の適当なビジネス旅館じゃだめなのけ?
0727774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 16:21:14.36ID:XLgtl+wJ
>>725
例えば『湯元 楽善荘』じゃだめなのけ?
餃子は出ないと思うけど……
0728774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 16:31:50.58ID:HiUmoIMt
>>727
あの昭和レトロな宿好き
0731774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 23:00:07.43ID:fkQh/tKt
GSでニッカボッカのドカチンが、エンコしたゼックスを鬼キックしていた。
あの音からして、圧縮ヌケしてエンジンが終了している。
やっぱり、日頃のメンテナンスって大事だよな?
ゼックスもやりたい放題輪姦されて、最後は腹に鬼キック堕胎!!!つー感じで哀れである!( ー`дー´)キリッ
しかし、都内も埼玉もガソリンのお値段爆上がりやないかーい!!!( ゚д゚ )クワッ!!
ハイオク満タンで、80L近くって結構いい値段するんだよね。
プリカの店だと給油前に2万ぶっ込んでから、ハイオク満タン!って感じだね。
0732774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 23:03:56.22ID:fkQh/tKt
>>730
無茶しやがって!
店の空いてる所、どーにかしろ!と言いたい。
SS会の集いで良く使わせて頂いております。m(_ _)m
0733774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 23:06:34.36ID:fkQh/tKt
ドカチンや鳶が履いてる袴みたいなズボンって
「ニッカボッカ」
「ニッカポッカ」
どっちなん?
縁のない世界なので良くわからん。
07341000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/13(金) 23:07:50.24ID:S8dCe4wo
ポッカ。 ( ̄Д ̄)ノ
0735774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 23:14:45.00ID:fkQh/tKt
それがよ、語源が「ニッカーボッカーズ」から来ているから
「ニッカボッカ」とか「ニッカー」と呼ぶらしい。
でも、テレビかなんかで「ニッカポッカ」と逝ってたと思う。
地方や商品名によって色々と呼び名がありそうやね?
あと、あの手の作業服って毎日洗濯しないと大変な事になりそうだな。
0736774RR
垢版 |
2018/07/13(金) 23:16:55.78ID:fkQh/tKt
>>734
それは、缶コーヒーとか出してる飲料メーカーでねぇの?
ポッカって、正直缶コーシー以外定番の飲み物って無いよね?
サントリーとかにボロ負けだし、ライバルは伊藤園あたりか?
0737774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 01:19:36.03ID:d3KVO7SR
缶コーヒーは肉体労働者のためにポッカが開発したのが元祖だと聞いたぞ
0738774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 02:06:27.74ID:Z2M7IVrD
3年前に行ったっきりだけど、鉄剣タローのハンバーガー美味かったなあ
現地で2個食って2個お持ち返ししたわ
ググるとマズイって意見ばっかで切ない
0739774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 05:35:49.75ID:ylWiMe4S
>>737
だから、あの甘さなのだうか?
ベトナムの練乳入りコーヒーみたいな勢いと甘さがある。
コカ・コーラのジョージアもうっしっしーの缶コーヒーも
初期の頃は、日本人が全くブラックコーシーに馴染みが無いから
ポッカの奴みたいに甘さタップリで売り出したとかあるけど
ドカチンみたいな肉体労働者には、甘い奴が今でも人気があるのだろうか?
微糖とかコンビニの紙コップコーシーが、肉体労働者には多いようにも思える。
それと何故かアイツら、フランクフルトとか唐揚げ棒が好きだよな?
0740774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 05:39:51.73ID:ylWiMe4S
>>738
お持ち返し?
出てきたハンバーガーさんを、また自販機の小窓に押し込む
キャッチ&リリースみたいなもんかい?
SS会でも、現地で1個食べて売り切れまで買い占めて持ち帰ると言う
漢の伝統行事があるぜ?
俺も15個程買い占めて持ち帰った事がある。
犬が、もうタマラン!!!って感じで良く食べるんだぜ?
ヒャッハー!!!
0741774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 05:42:53.87ID:ylWiMe4S
俺も20個以上買えると思っていたら
15個目で売り切れランプが点灯したんだぜ?
たぶん、1レーンに20個とか24個まで入るのと違うかな?(゚∀゚)アヒャ??
0742774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 07:45:14.24ID:ylWiMe4S
ガソリン入れて来たぜー!!!
車とSSにピストン輸送で2台共ハイオク満タンに入れたら、約75L入ったので
1Lあたり153円なんで約11500円也!
プリカでこの値段なんで値段が高いとこだと、もう160円超えとかあるんでないの?
俺が良く逝くノーブランドGS(都内)は、現在

ハイオク 153円
レギュラー 143円
軽油 120円

何れもプリカ価格(現金だと+4円らしい。
ノーブランドGSとは言えローリー寺西は、超大手の○○石油なので安心して入れられる。
ただ、GSの人が言うにハイオクに関しては添加剤のブレンドが少し違うとか逝ってたけど
車やSSで使っている分には、特に問題ない。
あと、朝方逝くと白ナンバーのトラックや砂利泥ダンプが多いな。
雲いぜ!
ヒャッハー!!!
0743774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 07:49:54.31ID:ylWiMe4S
草加4号とか岩槻にある、「油」が埼玉ではブッチギリで安いんでないの?
プリカ支払いオンリーと言うのが、都内在住にはハードル高いけど
地元民には、愛用者多そうだよな?
0744774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 09:17:24.84ID:N2m5vbyB
あぶらでVストロームミーチングやりましっせ
0745774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 11:56:32.94ID:dvM1CkE3
昔族やってた頃の後輩とニッチツ行こうと思ったら通行止めで行けないんだな
うーむ、残念
0748774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 14:36:12.35ID:3NOyJNIt
アンタ片足づつ〜♪
ヒャッハァ〜♪
乳母車と棺桶に入れてるぅ〜♪
0749774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 14:55:28.88ID:QlyodBGo
299側は大丈夫なんでないの?
0750774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 15:18:28.19ID:ylWiMe4S
しかし、朝方と違ってアチーな!
さて、残りのバイクも、GSで入れようかな?と思ったけど
あまりの暑さに断念!
逝くなら、日の落ちた夜にするべ!と思った。
暑いけど、埼玉まで車でパンチ窃盗食べに逝くか
近所の中華屋で冷やし中華にするか悩んでいる。
ジャスコの中のとんかつ屋も考えたけど
今日は、ゆとり系のファミリー層が占拠してるだろうから辞めとこう

結論 バイクで出掛けるのは無謀!
0751774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 15:20:23.17ID:ylWiMe4S
>>744
ハゲ散らかしたおっさん同士で集まる奴かい?
ヒャッハー!!!
地獄だぜぇぇぇ!!!
0752774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 20:26:20.59ID:fvtddTcQ
夕方から涼しくなってきた 瀬戸内とかと違って夜気温下がるのは少しマシだな
0753774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 20:35:44.44ID:OB+mLk6/
熊谷とか
何の罰ゲームか知らんが
よく住んでると思うわ
地価が安いとか何かメリットあるのか
0755774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 21:00:13.09ID:fvtddTcQ
コンコースに満州があるのは熊谷だけ
0757774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 21:17:40.57ID:0Sfbczr1
熊谷はアメダスがあるから天気予報で名前がよく出る=暑いのイメージがあるだけで
実際に埼玉各地でアメダスと同じ条件で気温測定したら川越の方が暑かったらしいぞ
0758774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 21:18:39.52ID:tmQenMVS
熊谷なんて色んな意味で熊しかおらんやろ
0759774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 21:30:44.06ID:CKMtMz0C
この時期エアコンない軽トラで秩父から熊谷行ったら熱中症になったわ
友達と車に4人で昼間に出掛けて北本辺りの17号で
信号待ちしてたらチャリのじいさんが暑さでぶっ倒れてた
0760774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 21:43:19.25ID:7/Y1zY0V
熊谷が暑いのではなく利根川沿いが暑いんだよ
館林、熊谷、伊勢崎、前橋、んで川越か?
0761774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 21:55:22.71ID:fvtddTcQ
都内で熱せられた大気が北上して下降気流となって降りてくるのが数十キロ離れた埼玉北部〜群馬南部らしい
下降気流だから雲も消えて猛烈に暑くなればなるほど雷雨も起きなくなる
0762774RR
垢版 |
2018/07/14(土) 22:07:48.10ID:g801UjdA
>>761
都心の熱が吹き降りるのが練馬区や板橋区で、そこから地表近くを周辺の熱を集めながら北上するので、埼玉北部や群馬が暑くなる。
逆にたまに弱い北風が吹くと、群馬埼玉の熱を集めて都内に持ってくるので、都内が死ぬ。
0766774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 02:15:19.45ID:GjSfli+O
>>753
何いってんだかわからんが
熊谷は周囲と比べりゃ都会なほうなので、地価や家賃は高いぞ?
吉見とかなんかあのへんの自治体の秘境のほうがずッと安い
0767774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 02:23:21.72ID:+CRW8vfy
全く関係ないが吉見って若槻千夏の出身地だよな確か
0768774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 03:38:46.65ID:Vor0E8rk
熊谷に許可証を必要なワイルドな動物を扱ってるペットショップあったな
フェネックギツネが可愛かった
0769774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 05:30:36.72ID:bK4R5JJJ
>>768
ライオンでも飼ってるん?
0770774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 05:35:23.85ID:bK4R5JJJ
そー言えば、道の駅や高速道路に置いてある(一部病院でもあるかな?
お金を入れてボタン。押すと、紙コップがスコン!と落ちてきて
ジュースと粒氷が注がれる自販機って
街中やショッピングセンターで、ほぼ見なくなったけど
やっぱり、氷とかのゴミが問題になるからだろうか?
夏場は、あの手の自販機とかあるといいよな?
ヒャッハー!!!
0771774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 06:38:44.76ID:bwI8IMkQ
アメリカだと道ばたで金髪幼女がレモネード売ってるんだよな(´・ω・`)
0772774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 07:09:33.93ID:A4d+dsJk
秋田ではおばちゃんが道ばたでアイス売ってるよ
0773774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 07:52:42.05ID:N4dALz3e
道端に無人で野菜売ってるしな
0774774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 07:53:52.04ID:Nn3OAWB2
おばちゃんが売ってるアイスは不衛生で食中毒になるから食べちゃダメだって言われたなぁ
0775774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 08:04:20.90ID:+m6xq+LT
ヘラヘラしたババアが売ってるやつか
0776774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 08:47:01.23ID:1dU7Tren
>>769
20年ぐらい前に、大宮で違法にライオン飼ってて捕まった奴居たよな
確かライオンは没収されて東武動物公園が引き取ってたな
0777774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 12:14:00.29ID:bK4R5JJJ
>>776
こぇー!
あの手の生き物は、赤ちゃんから飼っていても
犬と違って野性本能むき出しの生き物だから
本当に危ないし、ムツゴロウとかパンク町田でも飼いならす事は出来ない。
東武動物公園も野良ライオンゲット出来て良かったな!
イェーーーフーーー!!!
0778774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 12:20:20.07ID:bK4R5JJJ
>>771
いや、売ってねぇよ。( ー`дー´)キリッ
まぁ、ボランティア活動の会場とかにいるけど
あんまりウメー飲み物じゃねぇよ。
あの手の奴は、手作りじゃなくて
市販の物を水に溶かして寄付を募っているだけ!(日本で言うスポーツドリンクの粉みたいのが売っている。
なんとなくだけど、白人のキリスト教系に多いけど
変な事したら白人の元軍人のパパに殴り殺されるか
隠し持っている護身用の拳銃で撃ち殺されるな。
まぁ、日本人はテレビとか映画に影響されやすいよな?
ヒャッハー!!!
0779774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 13:21:17.43ID:rnMgLY6b
昔、熊谷県と
いうものがあったぐらいだから
熊谷は昔から都会なんだろうねえ

明治のころの埼玉の都会は
浦和 川越 熊谷
位か
0780774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 14:33:32.76ID:1dU7Tren
数日前に北浦和駅前で爆弾騒ぎが有って、爆弾処理班も
出動したのに全く話題にならないんだな
0781774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 16:47:07.35ID:33o6r0Jw
彩のきずなが食べられる食堂やレストラン知りませんか?
買って自分で炊けというのは無しで
0782774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 17:10:57.65ID:6nUw/8Ja
>>781
無いんじゃない?

JA直営の食堂がある花園やみなので有るかどうかってところだと思うけど、高評価だけど県内の作付面積で1割
ぐらいしかないんだから、それ程収穫されているとは思えん
0783774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 17:27:28.23ID:33o6r0Jw
やっぱ無いのか・・・本当に魚沼産コシヒカリより旨いんだろうか
信じられないなぁ・・・何か闇の力が働いたとかじゃなければいいんだけど
0784774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 17:47:07.14ID:jw212uVR
いつも食べてるお米にはちみつ大匙一杯いれて炊くと美味いよ
0785774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 19:30:32.29ID:SInz/TLz
>>781
イオンで買って食った事あるが、同じイオンで買った魚沼産コシヒカリの方が美味いと思う。
0786774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 19:31:40.48ID:eWpcbv6p
フクシマ中通りのミルキークイーンは本当に好きだった あの事故さえ起きなければ
0788774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 20:45:36.38ID:EcqaJH6a
岩槻とか合併するって話が出るまで全く知らんかったわ@川越市民
0789774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 20:51:48.34ID:8jvGBbBk
西落合南長崎公園に行く!
0790774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 20:54:18.96ID:Nn3OAWB2
>>785
イオンで売ってる米なんか混ぜ物だらけじゃねーの?
0791774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 20:59:13.49ID:WW/XJxr6
岩槻も岩槻藩の後に岩槻県になった歴史があったような気が……
0792774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 21:50:20.18ID:GjSfli+O
イオンってガチで偽もん売りつけてなかったっけ・・・?
と思ったら

>偽装米使用製品がイオンに流れた経緯
>三瀧商事が偽装米を混入 → フジパンのグループ会社が弁当やおにぎりに加工 → イオンで販売
よくわからんがイオンはあまり関係なかったらしい
ほんとかよ
0794774RR
垢版 |
2018/07/15(日) 22:38:13.78ID:6NaYlOVN
コシヒカリとして売っていても100%コシヒカリが入ってるとは限らないからね
最近は分からないけどスーパーで売ってる米なんか混ぜ物ばかりだったよ
0795774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 00:30:25.38ID:jTN+M4wx
イオンがいろいろ悪く言われるのは結局レッドバロンの評判が悪いのと同じこと
母数がケタ違いだから
0796774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 03:46:22.24ID:POcMbwen
>>795
イオンを批判する層は、個人商店や共産党員しかいない!
日本共産党万歳!!!www
0797774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 04:21:13.30ID:CjMGlY0u
赤っていうだけで犯罪です!!!
0799774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 09:59:59.82ID:HSz1kTLt
熊谷に彼女が住んでるんだけど、この時期に彼女の部屋に遊びに行くと上半身裸で過ごしてるんだよな…
いくら暑いからってあれはないぜ
熊谷の女はみんな家でおっぱい出してるの?
0800774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 11:03:58.51ID:DthoeY6E
熊谷というか埼玉北部の風習です
0801774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 11:24:43.16ID:3WcA6L0r
ちょっと熊谷行ってくる!
0803774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 11:51:32.21ID:QCq8qY2G
太陽が松岡修造みたいに語りかけてきます
0804774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 11:57:24.74ID:+ebpKU4S
>>799
グンマーは、常に男女とも全裸って決まっているから
その女は、グンマーとサイタマーのハーフか?
YOUも全部脱いで7-11でアイスコーヒーを買い求めれば
熊谷のクロコダイルダンディーだぜ!?
警察もスルーだし無問題だ!
ヒャッハー!!!

都内だと足立区なんか、ヤリと腰ミノが正装だし
地域性があるもんだな。( ー`дー´)キリッ
0806774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 12:35:42.10ID:QCq8qY2G
ヤリと腰ミノはグンマー

斧と羽飾りが足立
0807774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 12:55:10.64ID:+ebpKU4S
>>806
足立区は、首狩りもやるからなぁ
おっかねぇべ!

さて、今日は車で山田うどんに遠征して
冷やし中華でも食べに逝って、帰りに来月で閉店するとか言う
ジャスコ逝ってみるかな?

R17沿いのメンテナンス専門のナップス
閉店してから少し経つけど、まだ看板とかそのままだね。
早くオーナーに返した方がいい。
あんなとこで商売なんて成り立たないよな?
0808774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 13:01:11.74ID:+ebpKU4S
ttps://static.curazy.com/wp-content/uploads/2016/09/2345301_adatiku-600x315.jpeg

マジか?www
0809774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 13:37:57.54ID:zGQM/COX
「埼玉は韓国に似ている」

彼は、そう言った
目立った発展といえば戦後70年
それもトナリの大きな存在の恩恵を受けての話
後は、先史時代の遺跡
これらには連続性はないが自歴史に含めようとする
人数はそこそこだが烏合の衆
これでは勝てぬわ
0811774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 15:13:37.49ID:DthoeY6E
ゆで太郎と山田うどんは、そばが不味いのが致命的
0812774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 18:15:29.76ID:HSz1kTLt
>>800
そうなのか?
セックスの時スゲー大声で喘ぐくせに窓は開けっ放しだし、カーセックスやりたがるし暑さで頭がいかれてるのかも
0813774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 18:58:14.68ID:uOpWH6ol
>>809
その君の彼氏に「一度九州に住んでみな」と伝えて下さい
0814774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 19:35:17.84ID:POcMbwen
都内も暑いけど、埼玉もやっぱり暑いな!
山田うどんの冷やし中華、正直微妙だった。
お前ら辞めとけ!と逝っておく!( ー`дー´)キリッ
で、来月閉店するジャスコに逝ったけど
なんか消化試合のお葬式モードだった。
来月一杯らしいから、気が向いたら最終セールに逝ってみるかな?
それと帰りにダイソーへ寄ったら、都内では売り切れるはずのLED式蛍光灯があったので試しに買って置いた。(500円也!
それとチープカシオのデザイン丸パクリした腕時計が300円なので買って見た。
300円なのにメタルバンドだし、バックライトとLED式みたいで中々のもんだけど
どんくらい電池が持つのだろうか?
前にタイメックスタイプの100円腕時計買った事あるけど
1ヶ月もしないで壊れたので、300円のパチモンカシオ時計には
少しだけ期待している。(1年も使えたら御の字って所か?
ダイソーは、たまに逝くからいいんだぜー!!!
ヒャッハー!!!

LED蛍光灯は、うちのキッチンが1ヶ所だけ蛍光灯の所があるから
これで家中全てフルLEDの家になるぜー!!!
イェーイ!!!ジャースティース!!!
0815774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 20:19:02.02ID:TVAy5Hd5
何を食えばこんなにテンション上がるんだろう
やっぱ十万国まんぜうあたりかしらん
0816774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 20:35:40.19ID:POcMbwen
ダイソーで買って来た、500円のLED蛍光灯付けて見たぜー!!!
なんか、明るさは変わんないんだけど
3波長の昼光色に比べると、なんか色温度がダウンしたせいか(元6000k → 5000kになった
なんか染み垂れた昼光色って感じになった。
まぁ、消費電力が18wから9.5wの約半分になったから
良かったのかも知れない。
アパートの台所には、ベストチョイスだと思うぜ?
俺んちみたいな一戸建てには少し不向きだと思ったぜー!!!
ヒャッハー!!!
0817774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 21:01:40.75ID:HSz1kTLt
>>815
何を食えばって、本人が山田うどんって言ってるじゃん
0818774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 21:07:30.94ID:ZR3SBzCb
ヒャッハー君はルー大柴みたいだな
0819774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 21:07:40.70ID:TVAy5Hd5
山田うどんは憲法で禁止した方が良いな
0820774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 21:37:23.61ID:POcMbwen
>>818
ルーさんは、普段はテレビみたいな人じゃないんだぜ?
でも会話の中に籔からスティックみたいな事はあるかな?
素敵なサムシングだよ!

ダイソーのLED蛍光灯は、中々のお買い得だぜ!( ー`дー´)キリッ
0821774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 21:38:43.68ID:DthoeY6E
サイタマンのソウルフードを禁止したら暴動が起こる
0822774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 21:40:22.67ID:POcMbwen
>>819
コラー!!!
皇室推奨!
日本ブーメランの会推奨!!
山田うどん万歳!!!

皇居の中に陛下専用の山田うどんを作るべきである!
天皇陛下万歳!!
皇居に向かって敬礼!!!
0823774RR
垢版 |
2018/07/16(月) 21:53:48.90ID:Mh89wUuK
トランプさんは かかしのマークを指差してthis☝
0824774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 04:58:47.19ID:wH6By63M
LED蛍光灯ってなんだ
LEDと蛍光灯は別もんなんだが
0825774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 07:11:43.50ID:ik/GhDhW
蛍光灯型LEDだろ
電球型LEDともども
そういう名称で売ってる
0826774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 08:57:50.71ID:gz9ktlLC
下駄持ってなくても下駄箱とかな
0827774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 09:41:31.26ID:kiBUzTT5
>>824
おいおい、どこの田舎っぺだよ?
まだ裸電球と国民ソケットだけの生活か?
ダイソーなら、LED電球も売っているぞ!
電車乗り継いで何時間掛かるか知らんけど買って見る価値あるぞ?( ー`дー´)キリッ

ダイソーの60WタイプLED電球を、ガレージで使うハンドランプに使っているけど
蛍光灯タイプ電球よりも明るいので、400円とは言え大手メーカーのといい勝負している。
あと、蛍光灯タイプ電球は冬場だと暖まるまで薄暗いんだよな。
その点を解消する為に入れ替える価値があると思う。

今日は、会社の近くにある中華屋で冷やし中華と半チャーハソにしようと思う。
皿を冷凍庫で冷やした上に、麺も氷水でキンキンに冷やしてキンキンに〆るから
生温いダメ冷やし中華と違うぜぇ!!!
ヒャッハー!!!
0828774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 12:04:26.59ID:UakTRa/e
LEDでトゥギャザーしようぜ
0829774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 12:17:26.50ID:y8fs1lZr
まあるい みどりの 川越線

真ん中通るは 高崎線

大宮西口駅の前

どいつもこいつもエキサイト
0830774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 13:17:46.82ID:ClAppU+/
>>828
イェーイ!!!ジャースティース!!!

今日は中華屋休みだったわー!!!
惣菜屋のおにぎりセットにして置いた。
0831774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 16:19:53.23ID:xP0IxRoQ
こんなクソ熱いのに16号走ってるやつはすごいなあ
0832774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 17:02:13.10ID:9qfYCYlm
たぶんサウナ好きのオッサンだな
0833774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 17:25:50.73ID:y8fs1lZr
16日(昨日) 14時20分現在

1  岐阜県  揖斐川町 揖斐川 39.3
2  岐阜県  岐阜市  岐阜  39.0
3  岐阜県  多治見市 多治見 38.8
〃  岐阜県  郡上市  八幡  38.8
5  岐阜県  美濃市  美濃  38.7
6  群馬県  伊勢崎市 伊勢崎 38.4

1位岐阜 2位岐阜 3位岐阜 4位岐阜 5位岐阜 6位群馬 

G県制覇
熊谷 「」
0834774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 18:26:18.02ID:CgnvxG18
埼玉県で都会と言ったらどこら辺まで?理由も述べよ(治安の悪さは除外する)
0835774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 18:51:11.31ID:WKUzXLI7
埼玉は全国で一番市の数が多い県(市町村の数ではない)だから
逆に言うと埼玉の至るところに同じような規模の市が点在してるってことでもある
一応人口ランキングでいえば
1.さいたま市 122万2千人
2.川口市 56万1千人
3.川越市 34万2千人
4.所沢市 34万1千人
5.越谷市 32万6千人
ってなってるけど
広けりゃそりゃ人口も多いわなってことで
じゃあ人口密度ランキングだとどうなのかってことになると
1.蕨市
2.川口市
3.草加市
4.志木市
5.和光市
って順になって、両方にランクインしてるのは川口市だけなんだよね
さいたま市に関しては、もっと細かく区単位で見れば
人口密度ランキングにも入ってくる区もあるけど全体で見たら圏外になる
まあ埼玉の大抵の市に住んでる奴は、あまりどこに負けたとか思っておらず
どこもフラットな意識でいると思うなあ
0836774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 19:03:23.34ID:WVZ75TCt
昔フリーソフトで埼玉県パズルってのがあって
豆粒みたいな市がたくさんあって困った
0837774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 19:23:19.95ID:QQl6rjOc
>>834
武蔵野線の内側くらいまでだろ
間違っても春日部あたりは都会とは呼ばない
0838774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 20:51:12.79ID:DFPwTU9t
最近近所に出来たやよい軒がお気に入り
ご飯がウマい、ほっともっとと同じ米らしい
0839774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 22:53:48.36ID:oiPXXIOM
やよい軒ってトイレで席を立つとおかずスティールされると2ちょんねるで聞いた
0840774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 23:13:10.84ID:6x8y+hDx
それはやよい軒だからではなくて、日本一民度が低い県こと埼玉だからでは?
0841774RR
垢版 |
2018/07/17(火) 23:34:04.46ID:KHO/RXPO
やよいなんちゃら、異物(ゴキっぽい足)混入した時の対応が最高に不愉快だったから、それ以降行ってない。
0842774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 06:34:50.90ID:Bg4v/Muz
>>841
保健所に届けなかったオマエが悪い!
ジャスティス!( ー`дー´)キリッ
0843774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 06:39:44.51ID:Bg4v/Muz
>>834
都内在住のシティーボーイから言わせれば、大宮駅周辺までがギリ都会?
理由としては、とうほぐ新幹線が止まるからかな?
しかし、大宮駅周辺は区画整理がうまく逝って無いのか
一歩裏道に入ると狭い道と古い家が密集していて
B地区な所も見られるのは、何故だろうか?
0844774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 06:43:20.15ID:9F58bS4v
それが下町っぽくていいんだろう知らんけど
0845774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 07:27:46.56ID:Bg4v/Muz
>>844
下町つか、無法地帯的で足立区に通ずる物がある。( ー`дー´)キリッ
0846774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 07:32:37.04ID:Bg4v/Muz
やっぱり、真の都会はダンキンだべな?
ダンキンは、戸建ての中古が意外と高く
300万円以上するんだよな。
ヘバラギなら、100万円しないで買えるのにな!(まぁ、プレハブの家だけどw
ダンキンの駅前は何も無い所が諸行無常を感じる趣きがあり
真の都会と言えるぜ!
ヒャッハー!!!
0847774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 09:01:33.08ID:Bg4v/Muz
戸田に、「ゆで太郎」ってあるやん?
初めて入ってみたけど、やっぱり埼玉と逝ったら
山田うどんだよな!?って、改めて思った。
朝から地雷踏んでしまった気分だぜー!!!
ヒャッハー!!!
0848774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 10:24:51.29ID:X5Kay07S
>>846
男衾は女子中学生が可愛いからねぇ
てか茨城で100万てw
ウチ土浦だけど4000万取られたぞ
0849774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 10:30:36.96ID:Bg4v/Muz
>>848
女子中学生がカワイイ?
男子中学生が…だったら危ないな!( ー`дー´)キリッ
土浦みたいなサイバーシティーなら、普通に4000万円代ってあるじゃない?
俺が逝ってんのは、限界集落一直線の○田市だかんな!
人口よりもメロンの数の方が多いんだかんな!
でも、100万円の家って本当に放置されてるプレハブだしトイレもボットンか良くて簡易水洗トイレだし
周りに本当に何も無いから、ますます人がいなくなるっぺな!
おらこんな村やだぁ、東京へ出るだぁってなるよな?( ー`дー´)キリッ
0850774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 10:36:26.51ID:X5Kay07S
サイバーシティはつくば市だよ
土浦はヤンキーのすくつ
0851774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 10:37:02.74ID:Bg4v/Muz
さっきJKから声を掛けられた。
道を聞かれただけなんだけど、「俺、東京から仕事で来てるんでわかんないんだよね。ごめんね。」と逝っておいた。
つか、埼玉のアカ抜けたJKは埼玉の○○大(まぁまぁの大学やね♪)なんて受けないで
東京の大学に入るもんだよな?
川○の東京○○大学なんて、万年Fランクだよな?(笑)
友達のねーちゃんがそこ通っていたけど、就職して職場結婚して離婚している。
Fランクは、地獄だぜぇ!!!
ヒャッハー!!!
0852774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 10:44:02.23ID:Bg4v/Muz
>>850
○田市に比べたら、土浦は善人とヤンキーさんしかいねーべ?
あと、土浦は排ガス規制が無いから古いトラックを車庫飛ばしてナンバー付けるのに
最適だって聞いた事がある。
893が白ナンバーで砂利ダンプするのに土浦ナンバーを利用するらしい。
都内でも怪しさ満点の砂利ダンプは、土浦ナンバーの時がある。
アクリル板に金色の文字で○○会とか看板出してオラオラ運転してるっぺ?
凄い黒鉛出してドンドコマフラーで爆音&超過積載でパンチだべ?
こぇー!
0853774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 10:47:00.70ID:z6z05j4v
俺が受験生の頃はFランクでも倍率10倍20倍が当たり前だったなー
0854774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 11:37:50.12ID:Bg4v/Muz
>>853
大昔は、そうだったらしいよね?
今は、Fランク大ならテスト用紙に名前書ければオッケーなのと違う?

あと、友達のFランク大ねーちゃんだけど
俺が工房の時にたまにセクロスさせてくれたなぁ
なんつーファッキンビッチなんだろうと思ったけど
さすがに付き合おうとは思わなかった。( ー`дー´)キリッ
0856774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 12:24:49.91ID:Bg4v/Muz
>>855
いや、そっち系の大学じゃないよ?
もっとランクが下の大学
しかし、辺鄙な所にあるもんだな!と思った。
夕方大学の付近を通ると駅に続く狭い道を学生達がトボトボと歩いてる姿を良く目撃するけど
あんなとこ通って通ってるなんて不便だなぁと思った。
0858774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 12:31:32.33ID:Bg4v/Muz
>>857
かも知れないね?(笑)
アホの子専用だろアレ?(笑)
0859774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 12:37:46.36ID:Bg4v/Muz
ttps://f-ran.com/each/tokyo-kokusai-daigaku/

ヒャッハー!!!
0860774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 12:51:55.02ID:T0GgGUB0
大学って言っておきながらあまりにひどい講義内容だと
もう私学助成金カットするからね。って文科省が脅しかけてるらしいね。

英語のいうて、過去形、未来形やら三単現のSとかやってるトコ少なくないらしいね。
0861774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 12:52:12.79ID:z6z05j4v
>>859
ちなみに『ヒャッハー!!!さん』はどこ大学なん?
0862774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 12:53:00.65ID:1lfoJCld
高卒と大差ないよね
事実上まともな会社に就職が不可能な高卒と違って万に一つくらいは可能性はあるかもしれないが
0863774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 14:11:22.89ID:E/3Attrr
半分だか全部だか一部だか知らんが上場企業だけど高卒だらけだわ
0864774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 15:04:42.78ID:yObif8Ar
>>857
模試で行ったことあるけど、
国際的な雰囲気が全く無い大学だった
0865774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 15:35:42.28ID:T0GgGUB0
民族衣装で歩いてるヤツがウロウロしてるみたいな国際的な雰囲気のある大学
つうのもなんかヤだ。
0866774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 15:51:15.10ID:z6z05j4v
裸族だけは歓迎するぞw
0867774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 16:00:00.23ID:N4ee9EwW
生活嗜好や性的思考としての裸族は存在するが民族としての裸族は
絶滅してると思われ。
その上で裸族がワラワラいるとなるとただ単に、変態大学w
0868774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 16:14:02.39ID:z6z05j4v
>>864
またまたー模試だなんて言ってー
本当は入学試験を受けに行ったくせにぃー
0869774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 16:24:18.59ID:foVkCYMl
そういえば
最近チュマチョゴリ見かけなくなったな
0870774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 16:31:07.80ID:X5Kay07S
もう騙せないって気が付いたんでしょ
0871774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 16:57:10.98ID:Bg4v/Muz
>>861
東京六大学のどっかだぜ?
ところで、ヒャッハーさんってダレ?
0872774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 17:01:26.08ID:Bg4v/Muz
>>869
そーいや、都内のチョン中とかチョン高でも
なんかの行事の時しか見なくなった気がする。
あと、俺が工房の時に一部の武闘派がやっていた
チョン高狩りつーのも無くなったと思う。
カンナムスタイル!
0873774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 17:51:09.47ID:Bg4v/Muz
しかし、今日も暑いな。
鉛の相場が、30%ダウンって随分下がったな。
でも、銅に関しては安定の横バイって感じかな?
ガソリンは、OPECやアラブの石油王達が絞りまくっているから
まだまだ上がるぜー!!!
おまえら、今のうち満タンにしとけよー!!!
余裕で168円超えるな。( ー`дー´)キリッ
あと、「油」がプリカの他現金払いも可能になったけど
それ程、激安でもなくなっていた。
ノーブランドガソリンとは言え、卸元の値段が爆上がりしてんだろうな。
あと、油って埼玉は、岩槻と草加にしか無いんだな。
SOLATOみたいにレアもんだよな?
0874774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 18:08:40.77ID:/rP2D+kh
日曜日、135円/Lで入れてきた。埼玉南西部。
あと楽天ポイントも付くみたい。
会員割引+2円引パスポート利用だけれど。 
0875774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 20:52:45.81ID:g0S7LpnI
<名古屋>「レゴランド」19日から入場料大幅値下げ

7/18(水) 11:47配信 毎日新聞

名古屋市港区のテーマパーク「レゴランド・ジャパン」は19日から、
入場料を大幅値下げすると発表した。
夏休みや年末年始などの繁忙期と通常時で価格を分け、
1日券で大人は最大1900円、子ども(3〜12歳)は最大1600円安くなる。
昨年4月の開業以来、利用客から「料金が高すぎる」と不満の声が絶えず、
夏休みを前に大幅な値下げに踏み切った。
年内は無休で営業することも決め、巻き返しを図る。

運営会社は料金改定について「メインターゲットの子どもファーストの価格にした」と説明。
1日券はこれまで子ども5300円だったが、新料金は繁忙期4500円、通常時3700円に。
大人は繁忙期は6900円で据え置きだが、通常時は5000円に値下げする。
事前購入するとさらに安くなる。

年間パスポートも入場可能な時期や施設に応じた3種類のパスポートを新設し、
料金もこれまでより割安になる。
0876774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 20:59:45.63ID:jzuP6CBT
ヒャッハーさんは会社員?
自営っぽいんだけど
0877774RR
垢版 |
2018/07/18(水) 21:02:50.11ID:g6Pjw2v9
彼が仕事なんかしてるわけないだろ
08781000ZXL子 ◆ZXL.Ko/NQs
垢版 |
2018/07/18(水) 21:07:39.95ID:vzgP1Pvb
埼玉は燃えているか? ( - “”-)
0881774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 00:29:54.41ID:JQDSIRCO
今週はスタッフがやってくれましたね
×出土した異物が古墳のものと同じ
○出土した遺物が古墳のものと同じ
0882774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 00:33:00.34ID:JQDSIRCO
バイクTVスレと間違えて誤爆しましたゴメンナサイ
0883774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 00:52:35.69ID:UR/ACI8H
似たようなものなので大丈夫どす
0884774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 04:21:03.04ID:XvQaaiA7
ヒャッハーさんは良い家庭環境で育ち、良い大学を出て仕事も順調だったのに、例の不況の煽りを受け事業に失敗
気を病んでしまったんだよ
それでも懸命に生きてるんだからみんなも応援しよう
ヒャッハー!!!
0885774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 05:49:33.55ID:+aVdGEug
>>869 見かけるよ
都内に近いところだけど
西武線に乗ってるとハングルの名札を付けてる学生多数
0886774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 11:27:33.16ID:JNkTK344
>>885
チョン公狩りは、見るのかい?(ゴクリ
0887774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 11:31:32.87ID:JNkTK344
今日は朝から草刈り機のピーキー過ぎるエンジン音が五月蠅い!!!
更にダメ押しで、日本○○党の街宣車みたいのが安倍政権批判しながら街宣している。
なんでうちの方に、その手の街宣車が来るんだろうね?
B地区では無いので街宣する必要なんかねぇべ?9m<DQN!

お昼は、蕎麦屋に逝ってスタミナセットだな。( ー`дー´)キリッ
0888774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 12:07:00.23ID:FudHHdt5
実は隠れビーチクなんじゃないのー?
0889774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 12:28:21.24ID:JZSwOsUR
いいえ。陥没ビーチクです。
0890774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 15:11:03.41ID:ZHVBbsmu
たった一時間、距離にして30数キロしか走ってないけど、まぁ〜〜暑くて暑くて頭がガンガンして耐えられないから帰ってきちゃった。
こりゃツーリングなんて無理だー
0891774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 15:18:07.88ID:apJfiqMd
岩槻の加倉(東)交差点のMotoUPとかいう用品店?バイク店?
いつから開店したんだ?元々サイゼリヤだったはず
0892774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 15:20:52.11ID:8tb1nOC+
きつい時は無理しない方がいいよ
それで事故ったりしたら目も当てられない
花粉症の中、花見ツーに出かけてオカマ掘った俺が言うから間違いない
0893774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 15:45:04.66ID:ZHVBbsmu
>>892
自分に言ってくれてるのかな?
だとしたらありがとー!
今、シャワー浴びてる時に気付いたんだけど、内ももがヤケドして赤くなってたw
『タンクが熱くて、ニーグリップできないなぁ…』って思いながら走ってたんだけど、まさかヤケドしてるとは思わなくてビックリ!
色々な意味で、この時期に走るのは危険だね。f(^_^;

>>892
多分、オープンして二年くらいになるんじゃないかな?
0895774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 15:45:54.57ID:JNkTK344
>>891
2年前の9月からやっているぞ?
あと、元々サイゼリアじゃなくてハローマックつーおもちゃ屋だったけど
テナントが決まっては閉店して閉店して・・・。つー感じの所だったから
この先、どうなんだろうねー?って感じじゃないの?
0896774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 15:47:13.18ID:x+q0d8gx
今時期のツーリングは早起きして昼前には帰れるツーリングにしなければバイクが嫌いになってしまう
0897774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 15:48:44.04ID:JNkTK344
>>893
まさかフルチンでツーリングしていた訳じゃねぇよな?
俺なら玄関開けた瞬間にアチー!って思ったら車だぜ?
SS自体、今の時期だと早朝とか夕方以降じゃないと乗らないし
今日みたいな日中は無理だろ!
ヒャッハー!!!
0898774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 15:54:55.49ID:JNkTK344
>>891
サイゼリアも2016年頃までやっていて
後からバイク屋の建物になったんだと思う。
それで左側の建物(元ハローマック)は、バイク屋になる前は
玉突き屋が入っていたつー記憶がある。
0899774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 17:12:57.22ID:ZHVBbsmu
>>897
チンないわ!w
今日はバイクの点検があったから、動かすついでに少し走ってみたんだけど、想像以上に暑さが厳しかった。
走ってる時はいくらかマシなんだけど、停まった瞬間に汗が吹き出てくるよね。
ライコランドの前を通ったら、バイク置き場がガラ空きだったw
0900774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 17:14:57.92ID:8fycDKDz
昨日炎天下で歩いてたときは平気だったのに夜になって茹だって今日休んだ
これもしかして熱中症か
0901774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 17:15:01.27ID:7TxTcutr
港のヨーコヨコハマヨコスカー
畑のヨーココシガヤオブスマー
0902774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 17:25:07.27ID:f4bD0iwQ
土曜日出掛けるの車だな
天気も微妙だし
0903774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 17:39:07.14ID:bDosUYik
優良

1位:KM自動車教習所(非公認)
2位:アンモータースクール(中国語教習可能)
3位:古谷自動車教習所
4位:東武こしがや自動車教習所
5位:岩槻自動車学校
0904774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 17:47:13.76ID:wppJqgf+
1位2位は知らんが3位に古谷はないわ〜
あそこは下から数えた方が早いやろ
0905774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 18:03:40.20ID:apJfiqMd
>>893
>>895
>>898
そうなんだ、あまり気にしてなかったから今まで気づかなかったわ
0906774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 18:09:24.96ID:JNkTK344
>>899
初めての夏か?
まぁ、こんな日は乗らないのが一番だし
バイクの電動ファンが信号待ちの時に回り出したら
地獄だぜぇぇぇ!!!
ヒャッハー!!!

今日の夜は、気が向いたらSSを小一時間程乗り回して
幹線道路に爆音でコール切ってる馬鹿がいたら(安物の無名管+4発の400ccが多い気がする。何故か腹下チョンギリのバラチョンはいない。
後ろから散々煽りまくって、文句とか喧嘩売って来たら
フルボッコにしてやろうかな・・・。
まぁ、今の爆音小僧共は気合入ってねぇから文句とか喧嘩売っては来ないんだけどな。( ー`дー´)キリッ
0907774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 18:11:19.04ID:JNkTK344
>>900
そうだろうな。
経口補水液飲みまくっちゃおうぜ!
OS-1って、なんかスゲー薄味で何か入っている感じの味がする。
0908774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 18:18:14.00ID:JNkTK344
>>905
俺もこのネタが出て来なかったら、全然思い出せないでいたと思う。
レース活動やらレプリカ系が得意らしいけど
今からレプリカとか興味無いし、俺も店に逝くとか無いんだろうな。
88のNSR250Rなんて転倒歴ありのを、30万以下で買って
正丸峠でヒャッハー!!!って楽しむ乗り物だべ?www
ゲッター003とかネ申レベルのタイヤだったけど
雨が降るとね、もうね・・・。
地獄だぜぇ!!!
ヒャッハー!!!

※時速50km/h以下でトボトボ帰るしかねぇんだけどさ。(∩´∀`)∩
0909774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 18:34:52.13ID:ZHVBbsmu
>>906
原チャ歴は長いんだけど、単車で迎える夏は初めてだよ。
ホント、こんな日にバイクに乗ってるのは、郵便配達かバイク便くらいかもしれないね。w

腹下チョンギリのバラチョン?
なんか焼肉みたいな言葉だな。
よく分かんないけど、煽り運転は良くないわー
取り締まり強化してるから、捕まらないよう気を付けて!w
0910774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 18:47:13.69ID:plCGXlzS
あんだ、あのごのなんだべさ?
0911774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 19:39:44.90ID:/Bxr1ziw
>>907
OS-1はポカリとかと中身の配合が違ってて、健康な人が飲むとまずく感じるらしい
おいしく感じたらもう身体がやばくなってる証拠だ
0912774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 20:09:02.67ID:qm9Eb9ka
OS-1よりアクエリアス経口補水液の方が美味いぞ。
0913774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 20:21:14.38ID:Atz+ecoR
今日は休みだからランチや買い物行ったり子供の習い事に付き添ったりしてあちこち車で移動したけど、バイクは半袖短パンでアメリカン乗ってたヤングマン一台しか見なかった
あの服装で真っ昼間に乗ってるんだから、彼は事故や熱中症で死ぬ覚悟が出来てるんだろうね
ニヤケてたけど男らしい勇気のある奴だ
0914774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 20:25:38.58ID:FudHHdt5
ニヤケていたのならただの池沼じゃね?
0915774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 20:28:32.67ID:gtNP0Uhe
うんだ!うんだ!
池沼だべ!
春日部ナンバーなら、満点池沼だべ!
YMCA!
0916774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 20:35:06.22ID:QWJPbzp6
それがバイク乗りしまいに銃で撃たれるあの映画と一緒
0917774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 20:35:43.11ID:k8UtXEVo
>>915
そう言うおめぇさんも立派な池沼だべー!
♪( ´∀`)人(´∀` )♪
0918774RR
垢版 |
2018/07/19(木) 21:53:14.58ID:bMqLGgen
>後ろから散々煽りまくって、文句とか喧嘩売って来たらフルボッコにしてやろうかな・・・。

なんだ妄想か
0920774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 09:35:18.50ID:JaSajynD
>>909
ttps://www.youtube.com/watch?v=9KQAyc9uDU0

>ホント、こんな日にバイクに乗ってるのは、郵便配達かバイク便くらいかもしれないね。w

だべ?
そんなのに乗っている奴の気がしれねぇぜ!!!
乗るハメになった場合は、鳥肌実も推奨しているジーンズを履くしかないよな?

>腹下チョンギリのバラチョン?

最初の行にあるような映像がバラチョンの基本形だろうか?
最強のバラチョンサウンドを奏でるのは、CBX1000とRZ350らしい。

>なんか焼肉みたいな言葉だな。

バラチョンの発祥は、茨城県のヤンキーバイクらしいけど
一昔前は、足立区周辺でも流行ったらしい。
なんかチーズダッカルビみたいだけど違うんだぜ?
ヒャッハー!!!

ダ → 鶏肉
カルビ → あばら骨周りの肉
( ー`дー´)キリッ!
0921774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 09:39:59.24ID:JaSajynD
>>911-912

やっぱり健康な人が飲んでも、まいうー♪とはならないもんなんだね。
でも気が向いたら、アクエリアスの奴買ってみようかな?

OS-1は、こんなもん飲めるかー!!!ってなって
犬にやってみたけど、今も少しだけペロペロとしてどっか逝ってしまった。(笑)
なんかスポーツドリンク感覚で飲める奴売れば、この時期売れそうな気がするんだけどなぁ〜
0922774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 09:41:04.90ID:JaSajynD
>>913

>ニヤケてたけど男らしい勇気のある奴だ

もう、その時点で天国への階段を登っていたんじゃねぇの?
ヒャッハー!!!
0923774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 09:43:21.28ID:2/vWDZ7d
チョンとかダッカルビとかヒャッハーとか韓国が好きなんだな
0924774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 10:05:12.37ID:JaSajynD
昨日の晩だったかな?
カワサキのAV50に乗っているヤングメンを見たんだけど
赤とゴールドラメでアイアンマンみたいな色にしていたのと
書類チューンで黄色ナンバーにしていたのが残念だったし
なんか知らないけどオラオラ運転していた。
暑さで頭やられちゃったのか、もうヤケクソなのか知らんが
夏が終わる前に事故って死ぬパティーンだな。
ハードラックと踊っちまいな!
ヒャッハー!!!

標準で役に立たない、黄色いフォグランプが付いているのが珍しいよね?
0925774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 10:09:49.54ID:JaSajynD
ttps://img.webike.net/photo/bike/45/1503583436245L.jpg

コレな。
スズキだと、同じ様な奴でマメタンクとか言うのがあったし
ホンダだとノーティーダックスか?
ヤマハは、ポッブギャルとかフォーゲルあたりか?

どのバイクも、黒歴史に変わり無い!( ー`дー´)キリッ
0926774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 12:33:00.89ID:JaSajynD
ttps://www.athome.co.jp/kodate/6965837076/?DOWN=1&BKLISTID=001LPC&sref=list_simple

THE 男衾ハウス!!!
0927774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 13:36:11.26ID:BbOZSR4r
経口補水液は病者用食品ゆえに、スーパー・コンビニjじゃ売らんのやで。
でもスギ薬局とか安売り主体であってもドラッグストアじゃOK。
0928774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 19:04:40.50ID:vTxZY2r4
ミドリ安全とかで売ってるね
0929774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 19:45:45.89ID:I1jzuYO9
>>919
首逝ってしまうな
インディーカーの絶壁メットも事故った時に首にきて禁止になったのに
0931774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 20:26:17.77ID:hoVoJnNX
埼玉A 「大宮」「春日部」

埼玉B 「所沢」「熊谷」
0932774RR
垢版 |
2018/07/20(金) 21:10:46.34ID:eLYrLFLK
「越谷」「川口」「秩父」
0934774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 01:29:00.39ID:cBSWru3B
ねこみみデュラハンモードで一す
0935774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 05:17:30.22ID:56u2Vn/p
おはよう
ヒァッハー!!!
0936774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 05:31:09.51ID:R5XZXE6K
おヒャよー
0937774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 05:33:20.78ID:QEBbYysS
近所にビーチクがあって、うちの父親がそこの住人と交通事故を起こしてしまった
父親の方が過失が大きかったんだけど、事故後毎日電話してきて新車で返せって恫喝
父親が仕事で不在の時間に家まで来て母親を脅すので母親は恐怖で外に出られなくなってしまい、警察に相談すると
民事不介入なので警察は何も出来ない
そういう相手には現金を包んで早く示談にした方がいいと親切にアドバイスしてくれた
こっちは毎日脅されてるのにね、民事不介入?ビーチク不介入の間違いなんじゃないの?
0938774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 05:39:50.70ID:QEBbYysS
知らない人もいるけど、埼玉県内にはビーチクが多くて名字でも特定出来るんだよね
近所のビーチクは未だに行政サービスを受けていて、知らずに嫁いできた奥さんが不思議がってたけど、あなたの嫁ぎ先がBだからだよとは言えなかった
0939774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 05:48:40.60ID:56u2Vn/p
おヒァッハよー
早起きだね、さぁバイクで走りだそう
タンクのガソリンが尽きるまで、手足が痺れてめまいや吐き気をもよおすまで
0940774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 05:49:23.89ID:DY+X5XTW
乳首かと思いきや全く違った
差別はいかんよ
0941774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 06:00:42.11ID:56u2Vn/p
差別がなくなると困るから、差別がなくらならいように活動しているのは乳首の人達なんですよね〜♪
0942774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 06:34:44.03ID:BKLDG5Yk
>>938
ビーチクなんて元々は職業差別だからどこの自治体でもあるんだよ
無いってことにして上手く誤魔化した自治体もあるけどね

>>941
それな!利権が無くなると困るからね
0943774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 08:06:55.03ID:nxDYM20M
それな!の使い方が怪しい
0944774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 09:05:09.96ID:/R9/2UG+
>>937
それすでに民事じゃない気が
被害者だからといって恫喝や脅しをしたら加害者に早変わり
本当に警察がそんなアドバイスをしているならアホとしか
0945774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 09:32:47.26ID:tXYZAug2
>>937
俺が事故の加害者の家に行ったら、直ぐに加害者の嫁が警察に電話して、
10分くらいで地域課の警察官が原付で二人来たぞ
俺が加害者の保険会社(東京マリン)の担当者に、
「事故当日、午前欠勤になり、賞与も減額されるので支払え」
って言ったら、担当者が「物件事故扱いなので払えない。
どうしてもと言うなら加害者本人に請求してくれ」と言われたから家に行ったんだけどね
0946774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 09:53:46.03ID:NgxkN7T0
>>937
それ恐喝事件じゃん
不介入とかおかしいなぜその都度110しない
弁護士を立てて被害届も出すべきだろう
対処方法がいろいろおかしい
0947774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 10:06:59.99ID:Ni6lHCOD
>>944
本当の話ですよ
脅されてるって訴えてもそういう相手には金で解決するしかないと言われました
>>945
うちの場合、お前が悪いんだから新車で返せって怒鳴り込んで来てました
>>946
年寄りだからそこまでの頭がないんですよ
心配かけないようにって親が私に黙ってたんだよね
話を聞いたのは事故から数ヶ月経ってから
母親が恐怖に耐えられず示談金として相手にお金を払ってしまっていた
ビーチクの人間て、そんな感じで人から金をたかって生きてるのが良く分かりましたよ
0948774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 10:38:47.33ID:CJh0qfJp
まあ地域によっては同和とか部落みたいなんに行政とかも及び腰なところもあるよね
警察も人の子、上から関わるなと言われてりゃ親身にならないんだろうな
0949774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 10:39:38.13ID:NgxkN7T0
>>947
なるほど
痛ましい限りですねえ
はやく傷が癒えるといいが
0951774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 10:45:56.59ID:nM26JLmx
深夜の3時に集合掛けて、SS会メンバーで鉄剣タロー逝って来たぜ!
やっぱり深夜だと交通量も少ないし、あんまり暑く無いから
都内から鉄剣タローまで、エンジンバリバリのバリバリ伝説だったぜ!
ヒャッハー!!!

まぁ、皆鉄剣タローまで逝くの慣れているから
マイペースで好きなように走行出来たし、早朝の鉄剣タローなんて
誰もいないから、貸し切り会場みたいで最高だったし
恒例のハンバーガー買い占めも成功したぜ!!!
家に持ち帰った冷めたハンバーガーは、犬にやったら大喜びだぜ!!!
ヒャッハー!!!

そんな事よりも、誰かAmazon様で売っている猫耳ヘルメット買わないの?
ライコあたりの盆栽バイク会場で目立っちゃえよ!
きめぇ、オッサンが猫耳ヘル&250の下忍とか妖怪扱いもんだぜ?www

最近は、下忍ブームも去ったのか数減って来ているよな?
それと単発のCBR250も絶滅状態でねぇの?
単発とか二発なんて罰ゲームだべ?
0952774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 10:55:34.33ID:nM26JLmx
>>950
多額の弁護士費用(1000万円以上)が払えるならアリかも知れないけど
B地区から目を付けられると、B地区擁護団体がdでも無い事してくれるから
引き受けてくれる弁護士も実際の所あんまりいないし、有料相談の段階で「チョッチュネー♪」で終わりだぜ?
B地区とチョンと創価には関わらないのが一番つーのは、警察も良く分かっているから
素人の小市民相手には、「民事不介入」で追い返すのが定番って訳よ(笑)

結論 弁護士に相談って、無料じゃねぇからな?ポマエ!(笑)
0953774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 10:59:47.09ID:nM26JLmx
>>933
フェイクニュースって奴か?www
足立区は、マジでヤバイんだぜ?
今でもリアル北斗の拳&MAD MAXの世界である!( ー`дー´)キリッ
ヒャッハー!!!
0954774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 11:02:08.26ID:NgxkN7T0
因みに生活保護受給者は
ただで弁護士が雇えるわけで
そのただで雇える弁護士が優秀かどうかはともかく
訴訟の時点で生保じゃない貧困層かそのちょっと上くらいの層よりは有利なのは確か
0955774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 11:19:00.47ID:nM26JLmx
今日は朝から爆走したから、昼飯は冷やし中華にでもするかな?
四川料理の店があって1800円もするけどキンキンに冷やしてあるから
こんな糞暑い日に最適なんだぜ?
町中華の生温い冷やし中華とか、本当に殺意が沸くよな?
どこが冷やし中華なんだよと店主を小一時間程問い詰めたくなるぜー!!!
ヒャッハー!!!
0956774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 11:25:19.94ID:nM26JLmx
おまえら、高速道路のSAとか道の駅でバイクとは無縁のオッサンから

「これって、ナナハン?」
「これって、ハーレーデイビットソンでしょ?」 ←大体、国産系のジャメリカンバイクに多い。

とかって聞かれたら正直面倒だから

「はい、そうでーす♪」

って満面の笑顔で答えるよな?
昔バイク乗っていたつーオッサンにも多いよな?
陸王とかメグロなんて言うポンコツに正直興味なんかねぇんだよ!www
アホか!www
0957774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 11:29:42.40ID:nxDYM20M
冷やし中華を中華屋で食うのは邪道だろう
0958774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 11:40:07.29ID:nM26JLmx
>>957
どこで食べたらええんですか?
俺も本格四川料理屋に冷やし中華と言うのは、少しだけ疑問があるんだけど
たぶん海原雄山先生も納得の味なんで夏場になるとホイホイと食べに逝っちゃうんだよね。
食後に注文するアイスコーヒーは、明らかに業務用の奴だし
支払いに何故かAMEXが使えないのは納得出来ない所だよ!(VISAとMasterとJCBとダイナースは使える。

○友PBの食パンって、78円で買えるけど
使っている材料があまり良く無いのか最初から
3日以上放置した学校机の奥にしまってあった給食の食パンみたいな味がするよな?
パサパサしててバターを塗りたくっても・・・。
で、犬にあげてもなんか食いつきがあまり良く無い。(´・ω・`)ショボーン
0960774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 11:50:04.29ID:nM26JLmx
>>959
一度だけ食べたけど、正直スーパーで買って来た奴レベルだったぞ!
危うくU字テーブルひっくり返す所だった。
山田うどんのラーメソ類は正直地雷だな。
ドッカーーーーーーーン!!!
ヒャッハー!!!

山田うどんは、パンチセット食べる店だな。( ー`дー´)キリッ
謎のトロロ小鉢が付いてるのが余計とは思いつつ
結局は、パンチセットだよな?
0961774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 12:09:42.13ID:4W2CXnf9
自分も、なぜ「マクド」で
長いコト
クレジットカードが使えなかったのか?と疑問に思うことはある

マクドナルドをマクドと呼ぼう会・大宮支部
0962774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 12:15:54.13ID:DfErBdWt
>>961
ID機能が付いてるクレカだったのでクレカ払いが出来ないと感じたことなかったわ。
0963774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 12:27:01.25ID:NcVQgCp7
マクダーナルはマナルと呼ぼうよ
JDが『マナル行く?』とか言うのが最終目標
0964774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 12:30:45.07ID:BKLDG5Yk
『マ』と『ア』を間違えたら大変だー
0965774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 12:41:08.53ID:JaXGuIQH
>>951
久々に道志スレみたら君みたいのが居てワロタ
是非出張してコラボしてくれ
0966774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 13:00:47.43ID:tXYZAug2
>>965
同一人物かもよ
0967774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 14:03:00.21ID:zg/SxmAd
ID:nM26JLmx

毎回寒いから二度と書き込むなよ
そして他の奴に擦り寄るなキチガイ
0968774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 15:30:09.77ID:63mVfk3R
ヒャッハー氏は隠れ朝鮮人なんだよな
それがバレて更にテンションが上がってしまった
0969774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 20:20:33.45ID:nM26JLmx
>>961
本当だよな?
本場アメリカのマクドなら、普通にVISAでもAMEXでも使えたのに
ここ数年で日本のマクドもカード対応してきやがって必死だよな?(笑)

ファーストキッチンをファッキン!と勝手に呼んでいる会・東京都内総本部
0970774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 20:22:11.80ID:nM26JLmx
>>964
あ゛ーーーーーーーーーー!!!
ジャック★ダイアモンド!!!

つか、ジャックの隣の2輪姦ってまだ営業してんのかな?(笑)
0971774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 20:27:03.76ID:oo95vkwH
あそこはクッソ入りにくいから行かん
市役所通りにあったドラスタ時代の2輪姦が懐かしい
0972774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 20:27:18.01ID:nM26JLmx
ID:zg/SxmAd 様

なんで突然、皮カムリのおチンチンさんフルボッキさせて
ファビョってるのかな?
韓の血がそうさせているのかも知れないけど
病院で処方された強いお薬でも飲んで落ち着いて欲しい。

ここは、5chなんだぜ!?
まぁ、人生で一緒で楽しめよ?(笑)
ヒャッハー!!!
0974774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 20:32:50.97ID:5HpR8OTf
東京の人間がこんなのばかりと思わないでほしい
0975774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 20:34:05.89ID:nM26JLmx
>>971
やっぱり地元民からも不評だと、他所の人も増々入らないよね?(笑)
俺もなんだかんだ逝って未だに入って事無いし
バイク用品の購入は、都内のナップスとか2輪姦で済ませちゃう事が多いから
大宮のライコに盆栽バイク観に逝くとかが多いんだよね。(まぁ、ライコでもなんか買ったりするけど
コールは、漢らしく「全マシ」なんだぜ!?
ワイルドだろぉ〜( ー`дー´)キリッ
0976774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 20:36:16.68ID:nM26JLmx
ID:zg/SxmAd ちゃんへ

まぁ、薬でも飲んで落ち着けよ。(笑)
0978774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 20:45:19.43ID:nM26JLmx
今日は、昼間に四川料理屋で冷やし中華食べて
店の総支配人が、「いつもアザース!」と挨拶に来たので、少し世間話しとかしていると
去年オープンしたハーレーの専門店(完全個人経営でどっかの販売店にいた奴らしい)が
夜逃げして大家の人が残留物の件で困っているとか話していた。(結局、1年持たなかった夜逃げとか無茶しやがって!w
その後、車に乗ってジャスコへ逝ってクレーンゲームとかフードコートでアイスクリーム食べて帰って来たけど
とにかく今日も暑かったよな?
明日も暑いから、バイク乗るなら夜中にバリバリマシンだよな?
バリマシ!(笑)
0979774RR
垢版 |
2018/07/21(土) 22:00:41.40ID:nM26JLmx
埼玉って、ファッキンがあまり無いんだな。
もっとファッキンするべきだと思う!
ファッキン!( ー`дー´)キリッ
0980774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 00:25:06.46ID:YVwr3keg
今、熊谷うちわ祭りをやっている。
22日(日)の夜が最も盛り上がるそうだ。
あちらこちらの街角で引き合わせ叩き合いが繰り広げられながら、
山車と屋台がお祭広場に集結。
ストレスを発散させよう。
0981774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 00:39:06.26ID:u42ElBcW
毎年同じ事の繰り返しだし飽きたよ
0982774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 01:53:39.09ID:pZ5dNojk
収録のはずのナッツバーってラジオ番組でも、うちわ祭りを話題にしてたわ
その祭り、本当に今日やってたんスね
0983774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 02:57:11.89ID:LT7MD1cu
うちわ祭りって、どんな祭りなん?
町中で引き合いの叩き合いって、文面からして
内輪同士のストリートファイターじゃないかと勝手に思っている。
0984774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 04:04:35.03ID:2jvI/3dT
さすり祭みたいなもんだろ
0986774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 08:00:02.42ID:nKDQDFoC
うちわ祭りは最後に山車が一ヶ所に集まって殺し合いをするって聞いたから怖くて行けない
0988774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 09:47:33.04ID:3itPZqBW
さてオートジャンボリー行ってくる
0990774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 12:32:22.67ID:uM88x0uG
うちわ祭りといえば、熊谷に新婚で住んでいた20年ほど前

アサヒだかキリンだかの生ビールのサーバートラックが来て
キャンギャル風のノースリーブのワンピースを着たお姉ちゃんが売るのだが
ワンピースの上から下着がスケスケだった

ビールを飲んだ後、嫁が気分悪いといって、途中で帰ったら
つわりだったw

という思い出がある
0991774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 12:54:50.40ID:uM88x0uG
連投すまん

川口のableって店って評判どう?

絶版バイクで欲しいのあるのだが
家から離れた店で買うメリットあるか検討中
0992774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 13:10:07.71ID:2MApJDbl
>>991
絶版なら川口榛松のセキグチ1択だろよ
0993774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 18:28:44.76ID:TsQKYy7M
最近は下着さえ透けなくなったからな
インナーキャミが邪魔
キャミだけでなく肌色で迷彩
果ては突起物まで減らして来るからまさにステルス戦闘機だよ
0994774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 20:05:06.31ID:LT7MD1cu
>>991
GT380でも買うのかい?
盗難に注意だぜ!
0995774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 20:10:50.35ID:LT7MD1cu
今日もGSで入れまくって来たぜ!!!

レギュラー 140円
軽油 117円

先週よりも少し値段下がったか?
家中のマシンが全部満タンになったぜ!
ヒャッハー!!!

後は、携行缶に入れるだけだな。( ー`дー´)キリッ
0997774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 22:28:11.80ID:LT7MD1cu
埋めるぜ!!!
0998774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 22:28:28.87ID:LT7MD1cu
ヒャッハー!!!
0999774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 22:28:38.87ID:LT7MD1cu
999
1000774RR
垢版 |
2018/07/22(日) 22:29:21.45ID:LT7MD1cu
1000Get!!!
あ゛ーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 47日 9時間 24分 32秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況