X



40歳以上のライダー164

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001774RR
垢版 |
2018/05/29(火) 15:23:26.17ID:HXl/FS6A
気が付けば40を超え、自覚のないまま走り続けるジジババ共、語りやがれ。
若い煽り小僧は大人の余裕でスルーな。もう弄ってやんなくていいわ。
免許取得ネタと収入ネタに学歴ネタ、それと禁煙ネタと元族ネタは荒れるから程々にな。
それからいつまでも解んない奴がいるが、ここは40歳【以上】で「40代」じゃねぇぞ。
とりあえず速攻コーラ買ってこい。特保だからな間違えんなよ。

前スレ
40歳以上のライダー163
ttp://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1525916157/
0802774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 08:52:23.62ID:2Qs4qWFm
レーレプに嫌気が差しだしてきた頃Z-I Z-II とか旧車の需要が上がってるときにゼファー出したり
ローソンレプリカ風のZRX出したり購買意欲刺激してkwskはそういう所が上手だなと思った
精密機械を作る所は今いちだけど
それに続けとばかりにホンダもCB出したり、鈴菌もクーリーレプリカや刀をまんま再販したり
ヤマハはえーとヤマハは  ・・・あれぇ(´・ω・`)
0804774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 09:18:51.94ID:y3FzMRBk
XJR自体は良いバイクだと思うよ?
0805774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 10:10:43.52ID:eNl2oMWT
ヤマハの補修部品のストックは素晴らしい
なので旧車買うならヤマハがいい
因みにTZRが進化したらR1になる
乗り味では同じ感覚だがR1の方が乗りやすいし速い
0806774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 10:16:38.88ID:NzTZEr6D
言うてもヤマハはイモ臭いSRをずっと作ってたからそれでいいんでない
ゼファーとスティードがレプリカブームをブッ壊したよな
0807774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 10:47:30.08ID:zSa9hpmz
>>760
思いの外カッコいいなこれ
気楽に乗れそう
0808774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 10:50:13.01ID:0ghDspfh
>>805
TZRの部品が全然出ないんだが…
0809774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 10:52:45.50ID:1Uf94XEg
>>802
ゼファーを買うくらいならXJRを買うけどな
0810774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 11:28:05.24ID:CEcEEt8f
XJRはワンウェイクラッチを交換するのにケース割らなきゃいけないのがネック
0812774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 11:47:52.47ID:YHMjyiw+
>>802
まあ、開発費もなかったろうし必然な気もするが kr-1?なんて何台捌けたのか
0813774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 11:57:43.21ID:eNl2oMWT
1ktは部品あるだろ、無いのは3MA次に3XV
今はピストン1個9000円位すんじゃね?
あるだけマシだがVT250なんて3000円位だから3倍以上
0814774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 12:00:04.91ID:y3FzMRBk
>>806
SR良いやん。
クソお宅臭い昨今のフルカウル車がかっこいいとか?
0815774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 12:03:38.40ID:y3FzMRBk
ヤマハは部品が高い…
ホンダは3年経つと部品BOだらけ。
カワサキは古くも結構部品出るし、新旧互換あるのが多くて良かったが、最近古い車種の部品片っ端から打ち切り始めた。2008年車の部品が廃盤とか。
スズキは大抵何とかなるし安い。
0816774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 12:25:02.85ID:0ghDspfh
>>811
3MA
0817774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 12:36:31.02ID:eNl2oMWT
3MAなんてそもそも球数が少ないんだから補修部品も無いだろ
現役の時は新車乗り出し価格が398,000円だし
0818774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 12:57:47.87ID:2Qs4qWFm
>>816
やっぱり不人気で売れなかったのとわずか2年と言う短命だったのがげーいん(なぜか変換ry かな

kwskは互換性のある部品は部品番号が統一されていくね
kwskのパーツ検索は何もしなくても閲覧できるけどホンダは登録しないと見れないんだね
0819774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 13:00:37.17ID:NzTZEr6D
>>814
書き方悪かったな
レプリカブームの当時、時代遅れでイモ臭い言われてたのに作り続けてたって事よ
俺は好きだよSR
0820774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 13:07:50.45ID:eNl2oMWT
書き方悪かったな
レプリカブーム終焉の当時、時代遅れでイモ臭い言われてたのに最後まで作り続けてたって事よ
俺は好きだよTZR(3XVC)
0821774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 13:09:10.57ID:HKP2iJ2q
>>819
え?そんなレトロなバイクがいいの?
いうてもセルあった方が便利やん
せや400違って250ならキックも要らんやろCBX250RS→GB250
え?それでええんやFT400売れんかったし外装ゴニョゴニョすれば売れるやろ→GB400

(ほほう→エストレヤ、W650
0822774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 13:11:10.02ID:UswsFWa4
書き方悪かったな
いつの時代もイモ臭い言われてたのに作り続けてたって事よ
俺は好きだよスズキ
0823774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 13:13:02.60ID:vtsJB9aE
えっ!?何?
書き方悪かったな って流行ってんの?
0824774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 13:17:07.68ID:2zIOT+vL
60代のジジイたち、ここにも出張してきてんのか。
0825774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 13:18:42.59ID:UswsFWa4
>>824
早くプラッシー買って来い小僧
使えねえ奴だ
0826774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 13:28:17.65ID:KZSc+GO/
ほう、レトロなバイクが売れとんのか。でも、高いと買わんやんお前ら→
GN250をガワだけいじったらなんとかなるんちゃうか?→
ボルティ
はぁ?今度はトラッカーかいな?ワイドハンドルと小さいタンク付けとったらええんやろ→
グラトラ
普通の250って…ボルティでよかったゆうことやろ?まぁ、ちょっとだけ手えいれるか→
ST250
0827774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 14:08:00.61ID:bkP1dtLu
軽ワゴン車がバイク2台はねる、10代男性2人死傷
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20180614-00000034-jnn-soci

13日夜、千葉県柏市の交差点で、軽ワゴン車が2台のバイクをはねる事故がありました。2台のバイクに乗っていたのは、どちらも10代の男性で1人が死亡、1人が重傷です。

 13日午後9時すぎ、柏市あけぼのの交差点で、右折しようとした軽ワゴン車が直進してきた2台のバイクをはねました。警察によりますと、2台のバイクに乗っていたのはどちらも10代の男性で病院に運ばれましたが、1人が死亡、1人が重傷です。

 警察は、過失運転傷害の疑いで、軽ワゴン車を運転していた大学生の菊池慧人容疑者(21)を逮捕しました。取り調べに対し、菊池容疑者は、「バイク2台と衝突したことは間違いない」と容疑を認めているということです。(14日05:04)
0828774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 14:15:54.05ID:j+O5veqQ
>>826
ボルティは元カノが乗ってた。
可愛くて乗りやすくていいバイクだったな。
俺が乗ったらサーカスの熊だったけど。
0829774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 14:17:35.85ID:NzTZEr6D
>>826
テンプターさんを忘れてはいけません
0830774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 14:30:42.91ID:0ghDspfh
>>817
ウチの近所のバイク屋(はとや)には、89だけど358000円で売られていたぞ
0831774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 14:35:12.32ID:vZiFKrkE
>>828
>>826だが、俺もボルティ乗ってたよ。鬼トルクとスズキらしいがさつな高回転が両立し、
しかも125並みの車体ですごく乗りやすかったな。また乗りたいけど、無難にジクサー買いそうw
0832774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 14:39:21.76ID:vZiFKrkE
>>829
連投>>826だが、テンプターはネタとして難しかったwフロントブレーキだけで気合いを
使い果たした感が、スズキらしいバイクたったね
0834774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 14:48:56.79ID:aVETps6L
エリミネ-タ-スレ落ちちゃった
困った
0835774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 15:50:13.74ID:eNl2oMWT
>>833
本田を倒すのはいつだってヤマハ
栄光のストロボカラー
0836774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 15:52:59.85ID:QQy2irfP
エリミネーター乗ってたわ〜
新車で買ったバイクやったけど、シフトチェンジの具合最悪やったなー
スーパートラップ二本出しに変えたけどこれがまた良くなかってツレにええ値段で売り逃げたな〜
0837774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 16:03:04.89ID:2Qs4qWFm
エリミネーターて900ninjaのエンジン積んでたな
0838774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 16:28:28.35ID:0ghDspfh
>>837
900、750、400、250って有ったんじゃない?
0839774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 16:33:52.14ID:a5h4YyUY
750 900はシャフトドライブだったかな?
0840774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 16:36:51.18ID:4KbE16sQ
録り溜めてたドラマ見てたんだけど『ふれなばおちんちん』てのは
後味の悪い最後だったなあ…原作は続きとかあるのかな?
0841774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 16:47:35.36ID:NzTZEr6D
エリミは400もシャフトドライブだったよ
水冷GPz400と同じエンジンだったからカッ飛びアメリカンだったなあ
0842774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 17:03:26.11ID:GpvvXSJx
エリミネーター125「俺もいるんですけど」
0843774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 17:27:17.70ID:Jv8zre+n
>>835
S1000RRええよ
車体価格は1000SSでも安い部類でつい忘れるが、
デラでメンテしたり純正部品買うとちゃんとBMWだと気付かせてくれる
0844774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 17:54:05.28ID:0ghDspfh
>>842
えっ?
そんなん居たのか?
0845774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 18:16:11.52ID:y3FzMRBk
>>819
こっちも書き方悪かった。
突っかかってすまんな。
0847774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 18:38:54.79ID:0+51mrNX
千はエリミネーターと言わないのか
400が一番バランスとれてカッコいい
0848774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 18:47:41.84ID:zvmQRJ3s
一番カッコイイのは900だろ。
ZL1000はこれじゃない感がハンパなくてガッカリしたわ。
0849774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 19:04:29.84ID:mfjgYTz/
>>835
うむ! 
禿同

3MAのパーツ再生産 はよ
0850774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 19:46:50.80ID:LCykBfaw
>>801
低くて100万
程度が良さそうな車両は120万くらいまで値段が上がってるよ
0851774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 20:01:03.29ID:8UaQxe1y
>>850
うちの7万キロのGS1200SSに買値付くかな?
0852774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 20:24:01.23ID:Rm9L6Mlb
>>851
???「こちらは年式も古いですし距離もいってますからねー引き取りは一万円掛かるんですが…特別に無料で引き取ってあげますよ?」
0853774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 20:26:33.61ID:8UaQxe1y
>>852
2週間後の店頭には走行距離1万キロ、100万円の値札が貼られた見覚えのあるGS1200SSが!!
0855774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 20:29:10.68ID:8UaQxe1y
gooバイクで相場見てみたら、マジ高いな。
3〜4万キロでも80〜90万かよ。
0856774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 20:29:33.29ID:8UaQxe1y
去年はもっと相場安かったはず何だけどな。
0857774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 21:07:10.42ID:kvO6ylmg
4気筒はここ数年二次曲線的に高騰。現行インラインfourもあるけど、大抵高回転型じゃないし、
希少価値が上がってる
0858774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 22:25:04.23ID:fw8Z/o/O
最近少しでも車両コンディション悪いとめっちゃ不安になるわ
むかしは多少壊れてたり異常あっても大丈夫だろって乗ってたのに
0859774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 22:51:30.88ID:6EuauKjf
最近若いアニメオタクがNSRやTZR乗ってるの多いよね
ガンダムとかに乗ってる気分になるのかなあ
0862774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 22:57:52.39ID:eBv5S2R1
なんか分かるな。昔は平気で山の中とか突撃したけど今はなんかあって帰って来れなくなったらどうしよう、がまず頭をかすめる。これが歳をとるということか
0863774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 23:31:27.38ID:y3FzMRBk
それなりに護るものが出来ればそうなる。年齢なりに何かを築けてるって事。
それは人によって家族、地位、信用とか…
0864774RR
垢版 |
2018/06/14(木) 23:43:41.53ID:P++yPGLc
オタクって通ぶりたい気質だからねぇ
0865774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 05:52:26.84ID:oK+VzCCs
交差点でスマホチャリのせいでコケた
チャリには逃げられたが、なんて事ない速度だったのに反応出来なかったのが悲しい
おかげでパワー任せで乗る大型から降りて今は250オフ車だけど、車重にしろ操作にしろ軽く扱えて自動車道も走れて楽し過ぎるw
0866774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 06:21:28.35ID:CDIG+ejj
ホントにスマホチャリのせいか?
0867774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 06:23:40.21ID:dIgMRruY
ことと次第によってはひき逃げ事案
0868774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 06:28:41.92ID:oK+VzCCs
>>866
自分の確認ミスではあるんですがね
スマホチャリのおかげで背丈に気づいた感じですわ
0870774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 07:28:04.57ID:oK+VzCCs
信号のない交差点を左折しようとした時に、左折方向から直進してきたスマホチャリがスマホ見ながら急右折
スピードは出てなかったけどパニックでフロントロックさせてズリコケ
今まで握りゴケなんてやった事なかったのにショックを受けた訳です
事故にならなかったから良かったけど老化は確実に来てるから皆さんも気をつけてください
0875774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 08:12:16.17ID:Kc03LKZc
>>870
スマホチャリが道交法に準じない事をしてるように読み取れるが。
それならば老化とか関係ないよ。
バカと接点を持ってしまった運命を呪え
0877774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 08:18:38.72ID:VvHhsy58
ぬこでも転けるって話やぞ
0878774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 08:30:38.85ID:A13EE5B7
スマホチャリが逆走かな?
通勤で使ってると逆走チャリにはラリアットくれたくなる
0879774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 08:30:51.26ID:D4P+pKRJ
少し走っただけで凄く疲れる
若くは無いのは判っているが
このまま衰えて行くだけなんだろうか?
0881774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 08:49:54.80ID:oS5zmaq5
>>879
今までは感じなかった
何かしらの衰えの兆候を感じると動揺するよね
でも50歳くらいを過ぎるとやがて症状が固定して病名が付き
次から次へと新たな症状が加わって慢性疾患となる
まだまだそういう状態じゃないんだから元気な身体を謳歌すべき
0882774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 08:58:55.87ID:VvHhsy58
あれ?という違和感は30位から始まるわな
食い放題が無理になる
すぐ酔う
完徹できないか後がきつい
なんだか身体が重い
起たない
どんどん来るぞ〜♪
0883774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 09:11:03.01ID:TD/+E8v3
最近、最寄りの駅までの朝(8時頃)の通勤途中に、30歳ぐらいの白人が、
スケボーで走っていてスゲー邪魔でイライラする
ちなみに道路はセンターラインがある片側1車線の歩道無し
近くに高校も有るから、その時間帯は両側を歩行者自転車が多数行き来している状態
日本から出ていけよと強く思う
0884774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 10:07:21.98ID:V77rcaEG
>>883
そのファッキン30歳ぐらいのしろひとに ( ̄へ  ̄ 凸  イピカイエ マザーファッカー ダムヤンキー ゴーホーム て中指おっ立てて言ってやれ
0886774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:09:15.12ID:MStef0m2
リーマン48です🐱

たくさんのレスびびったありがとーっ
ググったら

バルカンsにビンビンきますた❤
20万からは遠いけど😹

レブル500 タンクがもすこしひくければ…
k100rs アメリカンじゃにゃい、コアファイターぽい
バンバン 200tー!

大型免許 残り4コマで停滞中 来週いてきます💦
0887774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:24:19.20ID:isNlmL23
なんか即事故りそうな気配
0889774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 12:25:19.32ID:MStef0m2
>>887
きーつけます
0890774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:00:31.49ID:gbXgrX4Q
>>885
花の乙女きんどーちゃん!

リーマン(48)テンション高っけーな
何か中学生みたいだけど大丈夫か?
0892774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:28:33.96ID:v60ONGmX
ハーレー軍団の中に見たことないハーレー混じってんなと思ったら
VanVanだったことがあるけど意外なほど馴染んでたわ
0893774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:32:02.17ID:gbXgrX4Q
バンバンなら中古で20で行けるからそれていいじゃんw

>>891
地球滅亡まで…思い出すからヤメレw
0895774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:54:04.14ID:A13EE5B7
ハーレーが買えないから自分の欲望を押し殺してとりあえず似てる何かを
ってのならやめた方がいい。常にハーレー見るたび劣等感を催す
とりあえず免許とったら一度試乗なりレンタルなりしてくれば?
0896774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 13:58:41.75ID:MMfZTh1q
免許取ってすぐMT09レンタルしたら立ちゴケして4時間で8万以上使ったこと思い出したわ
0897774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 14:04:20.71ID:Rd45zO3F
ヨシムラがハロワに募集出してた
実務経験ある人で機械工 16万〜24万
試用期間3ヶ月は時給956円だと

こんなに給与面の条件の悪い求人はなかなか無い
0898774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 14:21:59.22ID:l/2d5jWS
バブルが崩壊してほぼ三十年ちかく
ずっとろくな求人がない状態
プラザ合意からはじまって総量規制、規制緩和、構造改革・・・
果ては中韓への情報ただ漏れ、国賊、売国奴技術者の放置
この政治の愚かさは一体何だ?
0899774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 14:35:32.90ID:C+htEul7
>>893
免許の有効期限か?
0900774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 14:46:33.58ID:OD8bv+Ye
>>888
二宮ホワイトベースでxj650spl不動車7.99マソを修理してのれば
0901774RR
垢版 |
2018/06/15(金) 14:50:26.61ID:583ZUzb/
>>898
逆に30年前の事いつまで引きずってんの?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況