X



【2018】スーパーバイク世界選手権 32【SBK】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR (ワッチョイ 1fae-CRGB)
垢版 |
2018/05/25(金) 06:57:33.26ID:yCI39ZlM0
スーパーバイク世界選手権(SBK)のスレッドです。

SBK公式
ttp://www.worldsbk.com/en/

実況はじっきょう板へ
現行スレ(NG回避のためURLは無し)
【SBK】FIM World Superbike Championship 2018 その1

前スレ
【2017】スーパーバイク世界選手権 31【SBK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505511721/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0375774RR (ワッチョイ cb6c-EGjT)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:23:50.73ID:jWYV7owa0
残り1席はバウティスタが有力なんだろ
そのとおりだとラバティはホンダに行きそうなんだっけ
メランドリはBMWにスイッチしたミルウォーキーか?
コストがアプリリアの半額とかでもなければBMWにする魅力は無さそうなんだが
0383774RR (ワッチョイ 0b6c-wDj4)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:23:47.99ID:kjXnqbUT0
バズはポル・エスパルガロの代役になるようだがKTMが遅いんで
バズがルティやシメオンと張り合うのが精々でも遅い理由が
明確にどちらとは追求されないだろうな
0397774RR (ワッチョイ 9e8b-oVHk)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:32:58.92ID:J4kAOncI0
仮にも250チャンピオンなのに
パーソナルスポンサーでスパイダーマンみたいなのは無いのかな?
でもソレを着ると必ずコケるからなぁ…
0399774RR (ベーイモ MM2e-wF79)
垢版 |
2018/08/27(月) 01:20:12.97ID:Ucvq2Rj3M
この#51のEグラナダって選手は有名なんですかね?
ブラジルのSBKで走ってるんですけど。
ttps://www.youtube.com/watch?v=prj6vYjWX8k
0401774RR (ワッチョイ b9c6-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:11:37.34ID:GcDGpFQj0
ジェイコブセンは来年 Moto2かBSBでの参戦を検討しているんだと

ちょっと前、キーファー・レーシングと契約締結寸前にエガーターにシートをさらわれたんだよね
来年はトラの3気筒の初年度だからチャンスがあれば、と思ってるらしい

PJ Jacobsen hat genug von SBK: Ziel 2019 ist Moto2-WM
http://www.speedweek.com/sbk/news/131948/PJ-Jacobsen-hat-genug-von-SBK-Ziel-2019-ist-Moto2-WM.html
0402774RR (ワッチョイ fd6c-vfj1)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:16.92ID:RYdumoL60
モライスどころか若いトゥーリも適応出来なくていつ首になってもおかしくないのに
Moto2が候補になるのか
そもそも来年SBKにシートが無いのかね
0403774RR (ワッチョイ 7dc6-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 06:41:19.08ID:OQ+w7RFK0
>>402
speedweekの記事を読むトリプルMチームは残って欲しいようだが、ジェイコブセンのほうがホンダのできの悪さに愛想を尽かした感じ
ただ、23日からやってたポルティマオでのテストにこっそり自前のツナギ着て乗せてもらってたようだからそこでの感触がよかったのならSBKに残るかもね
0404774RR (スプッッ Sd03-H6KJ)
垢版 |
2018/08/30(木) 11:56:11.67ID:YFHLLsYTd
ビルドベース・スズキの資金難でスズキのSBK復帰は無くなった模様。
サイクスやメランドリの来期も決まってないって、SBKだとスポンサーも付きにくいんだな。
0406774RR (ブーイモ MM29-9Zu4)
垢版 |
2018/08/30(木) 13:23:14.18ID:C8W7Uk1BM
>>405
レイがいなかったらデイビスにやられっぱなしって成績だし
もうピークは過ぎたって見られてるんじゃないかな

争う相手がレイじゃなく、デイビスとかその下じゃね...
0407774RR (ワッチョイ 0b56-gymm)
垢版 |
2018/08/30(木) 16:25:00.62ID:s6m+dguh0
ジェイコブセンに対するトリプルMレーシングのアンサーのようなインタビュー記事がきた
トリプルMのボス、マティアス・モーザーによると、ジェイコブセンからバイクのどこが悪いのかの説明を
うまくできなかったことに不満があるようで、キャミア一人だけ速いのはそのあたりがうまいからのよう。

トリプルMレーシングとしてはテンケイトとの関係に満足しているようで継続したいと思っているが
ホンダからの回答はまだないんだと。
Triple-M-Boss Moser wartet auf Vorschlage von Honda
http://www.speedweek.com/sbk/news/131967/Triple-M-Boss-Moser-wartet-auf-Vorschlaege-von-Honda.html
0412774RR (ワッチョイ 7dc6-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:02:54.00ID:OQ+w7RFK0
サイクスの乗り方ってBSだったら合ってると思うんだけど 一度ゲストでいいからJSBでBSはいたバイク乗ってみてほしいなぁ
0414774RR (ワッチョイ dbda-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:50:35.20ID:cNpX8QNJ0
サイクスとしてはSBKでカワサキ無双の始まりに貢献したのに
後から来たよそ者当然のレイに全部持ってかれたからね
そりゃ、サイクスとしては面白くないでしょ
カワサキもトリックスターをバッサリ切ったが如く「用済みだからお前要らねぇ」って感じだろうし

ハスラムが来年カワサキに入るみたいだし、カワサキのレイとハスラムにおんぶ抱っこの
舐めプが一層際立つな
0431774RR (ワッチョイ eb67-XlWz)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:02:00.39ID:IYbIKtSB0
「デスモセディチ」という名称は、後述のエンジンバルブ開閉機構デスモドロミックの「デスモ」とバルブ数である16のイタリア語である「セディチ」を合わせたもの。
ってwikiにあったけどさ、文脈からもなにもつまりデスモがそもそもデスモドロミックしか意味してないってことじゃん? >>425が正しいだろよ
0432774RR (オッペケ Srf1-WCft)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:34:57.31ID:PbJrVR+wr
V4パニは確かにデスモドロだ
だから単にデスモって書いてたらモトGPマシンの事を言ってると文脈で理解できる
0433774RR (ワキゲー MM13-zJks)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:56:03.81ID:InjmvVMLM
あの変態モノコックは重量剛性比の面では非常に有利で矢のようにぶれずに真っ直ぐ加速する車体に仕上がる一方で捻じり軸がトップブリッジに近づいてしまっていて
ハードに攻めるとFタイヤの接地感が悪化しやすいからライダーの感覚と合うはずがない
みたいなことを確か八代さんがボソっと言っていたよ
0434774RR (ワッチョイ 3d46-K7US)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:59:03.75ID:o31gd+w80
既に固有名詞としてデスモセディチが出来上がってるので由来をどうこうしても屁理屈にしかなってない
まあ筋道たてて考えられない人に理解しろとはもう言わん
0444774RR (ワッチョイ 5b8b-Al/e)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:42:34.60ID:QdQiuety0
>>437
なんだよカイジって
流行ってんのか?
方やMotoGPじゃV四じゃなきゃとか話題になってるのに市販車でそれを搭載していてモノに出来ないのは…やはり運営との蜜月関係なんじゃねーの?
市販車ホモロゲノルマ課せられるとダメなのが理解出来ないわ
また特別ルール作ってもはえば勝てるかもな
0445んわはよやゆ (アウアウカー Sa61-Nx7u)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:28:00.69ID:+UbzUZhsa
>>441
今は土日に別れてるし、モトGPなんかは1日に3レースやってるからライダーの負担が多いとか1レース目でバイク壊したら直すのが大変とかぐらいだったよ。
0449774RR (ワッチョイ 7dc6-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:28.38ID:pFow5oGq0
ジェイク・ガニエは来季レッドブル・ホンダを離れてMotoAmericaへ戻る模様
空席を争っているメンバーが豪華でトム・サイクス、ユージン・ラヴェルティ、マルコ・メランドリ、ロレンツォ・サバドリ、ロリス・バズ、マルクス・ライテルベルガーといった面々
Nach dem Red Bull Team: Fangt Honda Jake Gagne auf?
http://www.speedweek.com/sbk/news/132215/Nach-dem-Red-Bull-Team-Faengt-Honda-Jake-Gagne-auf.html
0452774RR (ワッチョイ 156c-kDJm)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:39:18.14ID:mJGvGkvU0
ミルウォーキーはマシンを変えるどころかチームが撤退なのか?
テンケイトがファクトリー扱いされてるのは置いといてもパフォーマンス的に
バズはアルテアに残っても変わらないだろ
それともアルテアに残れそうにないのか?
0464774RR (ワッチョイ c7c6-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:59:10.96ID:InLaZ87Y0
ラバティがドカと交渉してた時にドゥカティからの返事を待っていましたが、マルコ・メランドリを続行したいと言ったらしい
なんでバウに決まったと聞いた時驚いたらしい。バウは旧アスパーとの契約が残っていたかでドカワークスは一ユーロも払わずに
バウを走らせることができるらしい。契約金2000万のメランドリより安くライダーをゲットできたらしい
一方、ラバティの方はドゥカティと彼の現在のチームShau Muir Racingとの交渉が港に進んだ場合、Panigale V4に乗れる可能性があるらしい
Superbike: Eugene Laverty “Ducati mi ha detto che confermavano Melandri”
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/superbike-eugene-laverty-ducati-mi-ha-detto-che-confermavano-melandri/
0468774RR (ワッチョイ 4f17-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:22:12.31ID:hlAT7f510
サイクスも10RがJK型に切り替わっての2〜3年は熱い走りだった

ハスラムなんかも以前のオーバーアクションに比べたら
幾分大人しいライディングフォームになっているからそういう流れなんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況