X



【2018】スーパーバイク世界選手権 32【SBK】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 1fae-CRGB)
垢版 |
2018/05/25(金) 06:57:33.26ID:yCI39ZlM0
スーパーバイク世界選手権(SBK)のスレッドです。

SBK公式
ttp://www.worldsbk.com/en/

実況はじっきょう板へ
現行スレ(NG回避のためURLは無し)
【SBK】FIM World Superbike Championship 2018 その1

前スレ
【2017】スーパーバイク世界選手権 31【SBK】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1505511721/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002774RR (ワッチョイ 13ae-CRGB)
垢版 |
2018/05/25(金) 06:59:10.96ID:yCI39ZlM0
今週末PATAヤマハはワイルドカードでカネパが出場
0004774RR (ブーイモ MM1d-A3DT)
垢版 |
2018/05/25(金) 07:44:39.29ID:+kJpiWjsM
前スレにあったけど
ザルコって今シーズンでTECH3から他チーム(ヤマハ系列?)に移籍すんの?

KTMに取られたもんだと思ってたが
0005774RR (ワッチョイ d153-u8Ft)
垢版 |
2018/05/25(金) 14:10:16.28ID:bd2k4tHk0
2018 SBK 第6戦ドニントン・パーク タイムスケジュール
()内は日本時間、時差は8時間。

5月25日(金)
SBK-FP1 09:45-10:25 (17:45)-(18:25)
SSP FP1 10:40-11:30 (18:40)-(19:30)
SS3- FP1 11:45-12:15 (19:45)-(20:15)
SBK-FP2 12:30-13:10 (20:30)-(21:10)
STK- FP1 13:25-13:55 (21:25)-(21:55)
SSP FP2 15:00-15:50 (23:00)-(23:50)
SBK-FP3 16:05-16:45 (24:05)-(24:45)
SS3- FP2 17:00-17:30 (25:00)-(25:30)
STK- FP2 17:45-18:15 (25:45)-(26:15)
5月26日(土)
SBK-FP4 09:00-09:20 (17:00)-(17:20)
SSP- FP3 09:30-09:50 (17:30)-(17:50)
STK- FP3 10:00-10:30 (18:00)-(18:30)
SBK-SP1/2 10:45-11:25 (18:45)-(19:25)
SS3- SP1/2 12:10-12:25 (20:10)-(20:25)
SBK-RC1 13:15- (21:15)-
SSP- SP1/2 14:15-14:55 (22:15)-(22:30)
STK- QP 15:15-15:45 (23:15)-(23:45)
5月27日(日)
SS3- WUP 09:00-09:10 (17:00)-(17:10)
SSP- WUP 09:20-09:35 (17:20)-(17:35)
SBK-WUP 09:45-10:00 (17:45)-(18:00)
STK- WUP 09:45-10:25 (18:10)-(18:25)
SSP- Race 11:30- (19:30)-
SBK-RC2 13:00- (21:00)-
SS3- Race 14:20- (22:20)-
STK- Race 15:15- (23:15)-
0006774RR (ワッチョイ 01ec-jD7M)
垢版 |
2018/05/25(金) 19:40:51.04ID:Wcsdb6qv0
ベイリスが死んだというツイートが流れてきてギョッとしたが
死んだのはジョナサン・レイ家の犬のベイリスだった
0008774RR (ワッチョイ 13ae-CRGB)
垢版 |
2018/05/26(土) 07:49:37.08ID:5YjFL08J0
BSBワイルドカードのブラッドリー・レイやね
ジーノ・レイも21位にいて今回はレイが3人
0009774RR (ワッチョイ d153-u8Ft)
垢版 |
2018/05/26(土) 11:10:14.47ID:2Wkh6Z860
2018 SBK 第6戦ドニントン・パーク 初日総合結果
1. J.レイ
2. サイクス
3. サバドーリ
4. ロウズ
5. ラバティ
6. VDマーク
7. ハスラム
8. バズ
9. B.レイ
10. メランドリ
11. モーセイ
12. ラズガトリオグル
13. キャミア
14. カネパ
15. メルカド
16. デイヴィス
17. ジェイコブセン
18. ロウ
19. ガニエ
20. ラモス
21. G.レイ
22. イェジェク
23. フォレス
24. リナルディ
25. トーレス

FP1はフルウエットだったがFP2以降雨は上がり、FP3のみドライコンディション。
カワサキの二人が各セッションワンツーと他を圧倒しているがドカティは今ひとつ奮わず。
メランドリは辛うじてSP1を免れたもののデイヴィスは肝心のFP3で転倒を喫し16位に沈んでいる。
今回、ヘルナンデスがビザの不備で入国できずBSBのルーク・モーセイが代役参戦。
ワイルドカードは前戦に続きハスラム、その他BSBよりスズキのジーノ・レイとブラッドリー・レイ、カワサキのメイソン・ロウが、さらにEWCヤマハのカネパ。
0011774RR (ワッチョイ d153-u8Ft)
垢版 |
2018/05/26(土) 19:52:25.51ID:2Wkh6Z860
2018 SBK 第6戦ドニントン・パーク 予選総合結果
1. サイクス
2. J.レイ
3. バズ
4. サバドーリ
5. ロウズ
6. VDマーク
7. ラバティ
8. ラズガトリオグル
9. デイヴィス
10. B.レイ
11. ハスラム
12. メランドリ
13. キャミア
14. トーレス
15. リナルディ
16. モーセイ
17. イェジェク
18. メルカド
19. ジェイコブセン
20. ラモス
21. ガニエ
22. フォレス
23. G.レイ
24. カネパ
25. ロウ
「スーパーポールマン」サイクス 自身通算44回目、歴代最多記録を更新するPP
SP1を通過したラズガトリオグルとデイヴィスを加え行われたSP2。
FP3、FP4とレイの後塵を拝する事となったサイクスだが、セッション前半のレースタイヤによるタイムでレイを上回る。
さらに予選タイヤに換装してのタイムアタックでもレイを上回るタイムを記録。昨年自身が記録したタイムには及ばなかったものの、自身通算44回目、トロイ・コーサーを抜き歴代最多PP記録を更新した。
2位レイまでが1分26秒台。バズが久々のフロントロー。
ドカティ勢はこことの相性が良くないらしくデイヴィスの9位が最高位。フォレスに至っては8列目22位に沈んでいる。
0015774RR (ワッチョイ d153-u8Ft)
垢版 |
2018/05/27(日) 10:55:31.90ID:2Ej9Sfn00
2018 SBK 第6戦ドニントン・パーク レース1結果
1. VDマーク
2. J.レイ
3. サイクス
4. ロウズ
5. サバドーリ
6. ラバティ
7. バズ
8. デイヴィス
9. ハスラム
10. キャミア
11. トーレス
12. リナルディ
13. メルカド
14. B.レイ
15. ジェイコブセン
16. ガニエ
17. モーセイ
18. イェジェク
19. ラモス
20. カネパ
21. ラズガトリオグル
22. メランドリ
23. G.レイ
リタイヤ:フォレス、ロウ
伏兵VDマーク悲願の初優勝。ヤマハにSBK復帰後初の勝利をもたらす
序盤はレイとサイクスが順位を入れ替えつつリード、それをヤマハの二人が追うが今ひとつペースが上がらず各選手ミスが目立つ。
これまで通りであればこのままカワサキの二人が後続を引き離す所だがVDマークは二人の背後にピタリと付け、虎視眈々とチャンスを狙う。
13周目、レイのミスを逃さず2位、17周目サイクスをもパスしてついにトップに立つとサイクスをパスしたレイの追撃を凌ぎ切り自身悲願の初優勝。ヤマハにとっても2011年以来、2016年のSBK復帰後では初優勝となった。
0016774RR (ササクッテロラ Sp05-ERFq)
垢版 |
2018/05/27(日) 12:17:46.61ID:MiZw9GDXp
ヤマハァ!
0018774RR (ワッチョイ d153-u8Ft)
垢版 |
2018/05/27(日) 18:02:39.70ID:2Ej9Sfn00
WUP終了
TOP10は、ラズガトリオグル、レイ、サイクス、ラバティ、ロウズ、デイヴィス、VDマーク、ハスラム、サバドーリ、キャミア。

3番手サイクスまでが27秒台。
0020774RR (ワッチョイ 596c-M/sz)
垢版 |
2018/05/27(日) 20:26:24.17ID:QvOHlbVp0
コルテセ2勝目か
0023774RR (ワッチョイ 596c-M/sz)
垢版 |
2018/05/27(日) 22:06:04.50ID:QvOHlbVp0
ラズガットリオグルが2位に入ったからちゃんとセッティングできれば
ファクトリーじゃなくてもトップ争い出来るんじゃん
0024774RR (ワッチョイ d153-u8Ft)
垢版 |
2018/05/27(日) 23:52:43.99ID:2Ej9Sfn00
1. VDマーク
2. ラズガトリオグル
3. J.レイ
4. ロウズ
5. デイヴィス
6. サイクス
7. サバドーリ
8. キャミア
9. トーレス
10. バズ
11. メランドリ
12. メルカド
13. ガニエ
14. モーセイ
15. B.レイ
16. ジェイコブセン
17. イェジェク
18. カネパ
19. G.レイ
リタイヤ:ロウ、ラバティ、ラモス、フォレス、ハスラム、リナルディ
VDマーク初のダブルウィンを果たす
スタートでPPのロウズを交わしサバドーリがホールショットを奪うが2周目ロウズにパスされると徐々に後退。4周目、レース1の勝者VDマークが代わって2位に浮上、ヤマハの二人がレースをリードする。
8位スタートのレイは次第に順位を上げ8周目には3位、先行するヤマハの二人に追いつくと12周目にはVDマークを抜いて2位、17周目にはロウズをパスしてトップに立つ。
だが、VDマークにはレイ以上の余力が残されており次の周にはレイをパス、そのまま逃げ切って昨日の初優勝に続き自身初のダブルウィン。
このままの順位で終わるかに思われたがWUPで一番時計を記録したラズガトリオグルがレイとの差を徐々に詰め、最終周ついに抜き去り自身初の表彰台を獲得した。
サイクスはここドニントンでの圧倒的な強さがすっかり鳴りを潜め6位に終わり、2012年以来続いていた連続表彰台も途切れてしまった。
0030774RR (アウアウカー Sa95-MVW+)
垢版 |
2018/05/28(月) 08:39:19.65ID:wWTBQm+Ca
>>29
プライベーターにはたまらんと思うが、そうじゃないといつぞやの「うちはオープンクラスのプライベーターだからww」とかやってくるメーカーが出てくるだろうしな…
0032774RR (ササクッテロラ Sp05-ERFq)
垢版 |
2018/05/28(月) 08:46:09.52ID:D5VN0ZOSp
プライベーターで二位は凄いな
0034774RR (アメ MMcd-b87E)
垢版 |
2018/05/28(月) 10:47:01.72ID:Y3tEh6fcM
一応ファクトリーが使ってるパーツはプライベーターも買えなきゃいけないんだけどKRTとプセッティじゃカウルの形状からして違うからねぇ
0036774RR (ワッチョイ d9cf-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:43:12.75ID:4DsQkD1h0
ファンデルマークおめ!

レース2はSBKでは久しぶりにみる激闘だったね
ラズラットさん名前が覚えられません
0041774RR (ワッチョイ 596c-M/sz)
垢版 |
2018/05/29(火) 00:37:59.37ID:X5xFfnSu0
下田はジェイコブセンをピーターと呼んでたけどパトリックだろ
誰だよピーターって
しかも未だにBMWを時々BMと呼ぶ癖抜けないな
0054774RR (ワッチョイ c1b5-b87E)
垢版 |
2018/05/30(水) 10:17:53.81ID:GIX84ABH0
トプラックはプセッティとすでに契約更新済み、来年も同じ体制で走るよ
ただし一年契約だから成績次第で再来年はいよいよって十分あり得る
0056774RR (アウアウカー Sa95-6VCb)
垢版 |
2018/05/30(水) 17:24:04.09ID:OPDiecfNa
ファンデルマークがこれで覚醒したらわからんけどここまでローズとはっきり差を付けられていないからどうかな?
0061774RR (アメ MMcd-b87E)
垢版 |
2018/05/30(水) 20:27:03.47ID:OntG3HtTM
一部海外メディアの憶測だと
いまだスズキはSBK復帰を模索していてこれはその一環だとか、完全な自社チームではなくBSBのホークレーシングを母体にファクトリー体制でライダーはレイの1台体制
1台体制なのはMotoGPとの予算の兼ね合いだそうだ、所詮憶測飛ばしっぽいけど予算の関係で1台体制って所がスズキっぽくてちょっと切ない
0073774RR (ワッチョイ 0e5c-667V)
垢版 |
2018/06/04(月) 13:43:25.39ID:yyH5KI/J0
レイはホンダに飼い殺しにされてたんだから
LCRのHRC契約で採ってやってもいいのにとか思う
本人がワークスじゃなきゃ嫌だって言うのも解る気もする
けど年齢考えたら難しいよねぇ
0074774RR (ワッチョイ 3a13-vtcp)
垢版 |
2018/06/04(月) 15:14:08.63ID:7b4LG/Fp0
motogpなんてmoto3、moto2からの叩き上げの若い連中がこれからバンバン昇格してくるだろうし、motogp行って調子崩すよりSBKでチャンピオン回数伸ばした方がマシだと思うけどね。
0079774RR (ワッチョイ 2953-r5wW)
垢版 |
2018/06/07(木) 23:59:57.08ID:jAipfVRg0
2018 SBK 第7戦 ブルノ タイムスケジュール
時差は7時間。()内は日本時間
6月9日(金)
STK-FP1 09:00-09:30 (16:00)-(16:30)
SBK-FP1 09:45-10:25 (16:45)-(17:25)
SSP-FP1 10:40-11:30 (17:40)-(18:30)
SS3-FP1 11:45-12:15 (18:45)-(19:15)
SBK-FP2 12:30-13:10 (19:30)-(20:10)
STK-FP2 14:15-14:45 (21:15)-(21:45)
SSP-FP2 15:00-15:50 (22:00)-(22:50)
SBK-FP2 16:05-16:45 (23:05)-(23:45)
SS3-FP2 17:00-17:30 (00:00)-(00:30)
6月10日(土)
SBK-FP4 08:45-09:05 (15:45)-(16:05)
SSP-FP3 09:15-09:35 (16:15)-(16:35)
STK-FP3 09:45-10:05 (16:45)-(17:05)
SBK-SP 10:30-11:10 (17:30)-(18:10)
SS3-SP 11:30-12:10 (18:30)-(19:10)
SBK-RC1 13:00- (20:00)-
SSP-SP 14:00-14:50 (21:00)-(21:50)
STK-QP 15:00-15:30 (22:00)-(22:30)
6月11日(日)
SS3-WUP 08:50-09:00 (15:50)-(16:00)
SSP-WUP 09:10-09:25 (16:10)-(16:25)
SBK-WUP 09:35-09:50 (16:35)-(16:50)
STK-WUP 10:00-10:15 (17:00)-(17:15)
SSP-Race 11:30- (18:30)-
SBK-RC2 13:00- (20:00)-
SS3-Race 14:20- (21:20)-
STK-Race 15:15- (22:15)-
0081774RR (ワッチョイ 2953-r5wW)
垢版 |
2018/06/08(金) 01:47:40.16ID:1LROZPR40
>>80
事前のテストもろくにしないでシーズン途中から全く違うレギュレーションのレースに参戦するんだからある程度割り引かないと。
0082774RR (スプッッ Sd33-y30I)
垢版 |
2018/06/08(金) 07:56:02.42ID:Im90Fmk9d
>>61
成績が上向かずシーズン中に撤退とか有りそうな体制だな。
スズキもやるなら金をしっかり掛けないとダメだろう。
予算が無いならやらない方がいいと思う。
0085774RR (ワッチョイ 1917-LHz9)
垢版 |
2018/06/08(金) 23:30:57.51ID:/WkK2WqI0
GPに参戦してる以上
SBKもフルワークスでいく体力なんてスズキにはないだろうしさすがに厳しいわな

しかし全く参戦が途切れてノウハウの蓄積がリセットされるよりはマシなんだろうか
アプリリアは5年ほどブランクがあっても勝てたから関係ないかもしれないが
0086774RR (ワッチョイ 2953-r5wW)
垢版 |
2018/06/09(土) 13:22:09.87ID:TNO7OKpb0
2018 SBK 第7戦ブルノ 初日総合結果
1. レイ
2. サイクス
3. メランドリ
4. サバドーリ
5. ロウズ
6. デイヴィス
7. VDマーク
8. リナルディ
9. キャミア
10. バズ
11. ラバティ
12. メルカド
13. トーレス
14. ラモス
15. フォレス
16. ヘルナンデス
17. イェジェク
18. ラズガトリオグル
19. ガニエ
20. ジェイコブセン

午前FP1はウエットコンディションだったがFP2以降はドライ。
事前にテストを行っているカワサキ、ドカティ、ヤマハに割って入ってテストに参加しなかったアプリリアのサバドーリが4位に躍進。
なお今ラウンドよりBMW、ホンダ、MVアグスタは250rpm回転数の上限が緩和されている。
0089774RR (ワッチョイ 2953-r5wW)
垢版 |
2018/06/09(土) 18:30:58.71ID:TNO7OKpb0
2018 SBK 第7戦ブルノ 予選総合結果
1. サイクス
2. レイ
3. メランドリ
4. ロウズ
5. ラバティ
6. VDマーク
7. サバドーリ
8. バズ
9. デイヴィス
10. キャミア
11. リナルディ
12. ヘルナンデス
13. フォレス
14. ラモス
15. ラズガトリオグル
16. メルカド
17. ジェイコブセン
18. トーレス
19. ガニエ
20. イェジェク
サイクス最多PPを更に伸ばす
SP1を通過したのはラバティとヘルナンデス。
SP2前半、レースタイヤでのタイムアタックではレイが頭一つ抜けた印象だったが、予選タイヤの性能を限界まで引き出すのはサイクスの方が上手だった模様。
メランドリはレイと僅差で3位、2列目にはヤマハの二人とそれに割って入ったラバティ。
デイヴィスは9位と低迷している。
0090774RR (ワッチョイ d9b5-lsoO)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:10:24.28ID:cl+WRpn80
歴代最多勝ライダーと歴代最多PPライダーが同じチームって今のカワサキってドリームチーム状態なんだよな
0091774RR (ワッチョイ 1187-6+Fv)
垢版 |
2018/06/09(土) 22:42:23.89ID:LCqd5g9+0
レース結果が知りたいよw
0095774RR (ワッチョイ 2953-r5wW)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:18:03.40ID:D/u/uBx30
2018 SBK 第7戦ブルノ レース1結果
1. レイ
2. メランドリ
3. サイクス
4. VDマーク
5. ロウズ
6. ラバティ
7. サバドーリ
8. デイヴィス
9. キャミア
10. ラズガトリオグル
11. ヘルナンデス
12. メルカド
13. ラモス
14. フォレス
15. リナルディ
16. ジェイコブセン
17. イェジェク
18. バズ
リタイヤ:トーレス、ガニエ

レイ、レース1を制し最多勝記録を更新
序盤に起きたクラッシュによりコースサイドのエアフェンス交換のため赤旗中断、16周で仕切り直しとなったレース1。
PPスタートのサイクスがホールショットを奪うがレイがそれを即座に交わしトップに躍り出る。
レイは後続との差を徐々に広げていき1周目をトップで終えると以後影をも踏ませぬ独走勝利。フォガティとのタイ記録だった最多勝記録を60に伸ばした。
サイクスは序盤からペースが今ひとつでレイには付いて行けずヤマハの二人とメランドリに背後を脅かされる。4周目メランドリに交わされ3位に後退するもその後は大きくペースを乱す事なくヤマハ勢の追撃を振り切り3位表彰台。
ドカの二人は明暗が別れ、メランドリは2位表彰台と健闘するも、デイヴィスは精彩を欠きアプリリアの二人の後塵を拝する8位に終わった。
0097774RR (ワッチョイ d9b5-lsoO)
垢版 |
2018/06/10(日) 08:57:18.53ID:MReBsNUr0
デイビスは回転数制限かかった途端イマイチになっちゃったな、メランドリは上手く適応したみたいさすがにいろんなメーカー渡り歩いてるだけあるな
0099774RR (ワッチョイ 2953-r5wW)
垢版 |
2018/06/10(日) 20:58:18.71ID:D/u/uBx30
2018 SBK 第7戦ブルノ レース2結果
1. ロウズ
2. VDマーク
3. デイヴィス
4. ラバティ
5. サバドーリ
6. リナルディ
7. キャミア
8. フォレス
9. ラズガトリオグル
10. ラモス
11. バズ
12. ガニエ
13. ジェイコブセン
14. ヘルナンデス
15. メランドリ
16. サイクス
17. メルカド
18. イェジェク
リタイヤ:トーレス、レイ
ロウズ初優勝、波乱のレースを制す
レース2は序盤からレース1の表彰台勢が次々と脱落する波乱の展開に。
レイはスタートからいつものキレが無く、1周目、2周目を7位となかなか浮上できず、3周目にサイクスをパスしようとして接触転倒。早くもレースを終える事に。
メランドリは3周目2位に浮上するが5周目コースアウトして最後尾まで後退。
サイクスも6周目に転倒を喫し大きく後退してしまう。
PPスタートのロウズは1周目VDマークの先行を許したものの2周目以降トップを守り抜き自身初優勝。2位にはVDマークが入り2011年最終レース以来のヤマハワンツーフィニッシュ。
0105774RR (アウアウウー Sad5-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 06:52:56.61ID:ta//Of25a
今年は混戦か?観てる方は面白いけどさ…
サバドーリとラバティ もう一歩なんだけどなぁ
0110774RR (ワッチョイ e98e-c2sR)
垢版 |
2018/06/11(月) 09:17:15.56ID:vGggPbo60
芳賀さんが活躍していた時代はSBK黄金期で人気があったから
motoGPより客が入ったサーキットもあったくらいだし
ホンダもヤマハも本気ワークスだったでしょ
今はF1ですら客はいらないしモタスポ冬の時代
それでも8耐人気が復活してきた事が救いか
0111774RR (ワッチョイ 1187-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 10:32:55.08ID:WHYN5VHC0
なぜ8耐人気が復活したのですか?
来年はヤマハに期待できるかもね
でも今年はカワサキだと思うしレイがタイトルとると思うし
今年の8耐にレイの参戦だし少し楽しみw
0115774RR (ワッチョイ 4163-0/U1)
垢版 |
2018/06/11(月) 18:18:29.34ID:Eplvy0/70
>>111
ninja250あたりがきっかけでスポーツバイクが復権したからでしょうかね?
youtubeや芸人のおかげもあるかな
0116774RR (アウアウウー Sad5-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:10:12.75ID:ta//Of25a
>>113
日本語訳頼む!
0117774RR (ブーイモ MMeb-kKa2)
垢版 |
2018/06/11(月) 19:57:45.22ID:zyhuu7/AM
"Sykesは狂っとる!"
ジョニー・レイの顔には怒りがあります。なぜなら、彼はトム・サイクスとの接触を避け難かったためにクラッシュしたからです。
#66は、序盤カーニバルを支配し、後者は彼が彼の動きのために皮肉って賞賛した。3度のチャンピオンは、すべての皮肉を残して追いかけ、追いかける。
「私はTomが思っていたことを理解していません.」
Speedweekの同僚に#1をコメントしました。
「それはまったくの狂気です。不条理な動きで、私はバイク、肘、膝に触れて私を外に押し出すのが私のせいだと彼は言うことができるのか理解できない。」
Reaはまっすぐにポイントに達する。
「それは避けられたかもしれないが、彼はいつも私にそうする。
他のライダーと、彼は彼らが道を行く通りに応答することができない場合、私と一緒に彼はあきらめることはありません。
それは狂っているし、彼の行動を理解するのに苦労している。
私は彼が私の責任であることを受け入れることはできない。」
しかし、レースの方向性は#66川崎ライダーにペナルティを科していませんでした。
「私はレース方向への私の見解を説明したが、トムに対しては何もしなかった。
私が最も心配しているのは、レースを破棄したことです。私は今日勝利したと確信しています。なぜなら、私は川崎と本当に強く競争していたからです。
0119774RR (アウアウウー Sad5-psTc)
垢版 |
2018/06/11(月) 20:33:09.39ID:ta//Of25a
>>117
サンクス ? サイクスじゃないよ
ドニントンでも序盤接触まがいの行為あったじゃん
お互い進路がかさなったとか?何とか?
去年も確か?あれ!雨のどこだっけ?メランドリとぶつかりそうになった件もあったじゃん
最多ポールシッターが泣くぜ!サイクスよー
0120774RR (ワッチョイ 1187-6+Fv)
垢版 |
2018/06/11(月) 22:12:28.48ID:WHYN5VHC0
115さん 250のninja250て国内で売れているのですか 以外ですいい意味ですよw
8耐が人気でたらいいですね 大昔の8耐はオールスターキャストだし4台メーカーの威信で
本気だったしね
レイは今回の件は0ポイントなので怒りしんとうですね
でも結果的には2位のポイントランキングに1点ほど差を付けたことなるけど
レースを消化していけば年間チャンピオンはほぼ間違いないかと
来年もカワサキに残留でどのぐらいの年間契約の金額か興味あります
GPのトップと比べてどのぐらいですかね
0127774RR (ワッチョイ d96d-kSWI)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:09:34.25ID:0iVKjMxf0
>>122
ツアラーにはいいんだけどレーシングバイクとしては使えないってハッキリ言ってたね
>>124
ECUじゃなくユニットプロリンクのせいでトラクション稼げないのが原因ではと言ってたよ
0129774RR (ワッチョイ d9b5-lsoO)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:13:17.33ID:lE2Kx5JJ0
>>125
キャミア&ガニエのテンケイトは第5戦まで去年から持ち越しのコスワース、第6戦からマレリ、ヤコブセンのトリプルMは初っぱなからマレリ

キャミアはコスワースECUでそこそこの所走っているからニッキー、ブラドル、ガニエがピレリを使いこなせていないとも思える
0130774RR (ワッチョイ e17c-kKa2)
垢版 |
2018/06/12(火) 00:14:43.14ID:SYN8HZDe0
今回、八代さんはECUのハナシしてない

ECUの問題は去年からの懸案
8耐は悪くなかったから差分のECUのせいじゃね? ってなった、という話
0132774RR (ワッチョイ 816c-ccFr)
垢版 |
2018/06/14(木) 20:54:18.94ID:93ZNs9Gl0
ヤマハは二人ともポイント低くないしどちらかがカワサキかドゥカティに
誘われでもしない限りヤマハはしばらく今の二人でいくだろ
誘われても断るかもしれないし5歳年上のサイクスをとる理由がないだろう
0133774RR (ワッチョイ 46bd-TD1C)
垢版 |
2018/06/15(金) 00:42:22.44ID:+0Yt1gs50
ヤマハがmotogpに来季サテライトつくれればローズかVDMのどっちかが行くかもよ
その空いたシート狙いとか
0136774RR (ワッチョイ 45b5-uPTP)
垢版 |
2018/06/15(金) 10:59:04.44ID:AeEsyKiX0
トランプ政権の中東からの入国制限のせいでトプラックの入国審査に時間がかかってレースウィークに間に合うかあやしいってさ
ギリギリまで関係各所に働きかけるけどダメならハスラム呼ぶかもって
0137774RR (ワッチョイ e187-4dYe)
垢版 |
2018/06/15(金) 14:43:44.94ID:/hFK/t280
おなじバイクなのに なぜレイとサイクスではこんなに差?がでたのですかね
スタイルの違い? 予選ではサイクスのほうが早いかと思うけど
レースだとレイが強いね
0140774RR (ワッチョイ ed53-3yTJ)
垢版 |
2018/06/15(金) 21:29:37.44ID:mPdOL8rK0
>>137
同じバイクでもセッティングはまるっきり違うみたいだからなあ
2014年までのレギュレーションがずっと続いていればサイクスももっと勝てたと思うが、
2015年以降改造範囲が狭められてからはサイクスみたいなストップアンドゴーな乗り方
よりもレイみたいにコーナリングスピード高めのスタイルの方が合ってるんだろう。
0142774RR (ワッチョイ 9f53-0J+J)
垢版 |
2018/06/22(金) 21:19:38.22ID:AyIAhQYS0
2018 SBK第8戦 ラグナセカ タイムスケジュール
日本との時差は16時間。()内は日本時間。日付がずれるので注意。
フライアウェイのため金曜のLVは無し。

6月22日(金) (23日土曜)
SBK-FP1 09:45-10:25  (01:45)-(02:25)
SBK-FP2 12:30-13:10  (04:30)-(05:10)
SBK-FP2 16:05-16:45  (08:05)-(08:45)
6月23日(土) (24日日曜)
SBK-FP4 09:15-09:35  (01:45)-(01:35)
SBK-SP  11:00-11:40  (03:00)-(03:40)
SBK-RC1 14:00-   (06:00)-
6月24日(日) (25日月曜)
SBK-WUP 10:30-10:45  (02:30)-(02:45)
SBK-RC2 14:00- (06:00)-
0143774RR (ワッチョイ 9f53-0J+J)
垢版 |
2018/06/23(土) 11:43:24.58ID:UKc5XnGw0
2018 SBK第8戦 ラグナセカ 初日総合結果
1. レイ
2. メランドリ
3. サイクス
4. サバドーリ
5. ラバティ
6. デイヴィス
7. ロウズ
8. キャミア
9. トーレス
10. フォレス
11. VDマーク
12. バズ
13. ラズガトリオグル
14. ガニエ
15. ヘリン
16. メルカド
17. ラモス
18. ジェイコブセン
19. ハニカ
20. ヘルナンデス

2位メランドリから16位のメルカドまでは1秒以内と接戦だが、レイはメランドリに0.3秒以上の差をつけており、頭一つ抜けている感がある。
なお、今回からガンダリーニレーシングはイェジェクを解雇、代わりにカレル・ハニカを走らせている。また、地元ジョシュ・ヘリンがワイルドカード参戦。
ラズガトリオグルは無事入国できた模様。
0145774RR (ワッチョイ 9f53-0J+J)
垢版 |
2018/06/24(日) 05:35:47.08ID:+gJ+D7Jo0
2018 SBK第8戦 ラグナセカ 予選総合結果
1. デイヴィス
2. サイクス
3. レイ
4. ラバティ
5. ロウズ
6. サバドーリ
7. キャミア
8. フォレス
9. VDマーク
10. メランドリ
11. トーレス
12. バズ
13. ラズガトリオグル
14. メルカド
15. ヘリン
16. ガニエ
17. ヘルナンデス
18. ハニカ
19. ジェイコブセン
20. ラモス
デイヴィス今季初PP
SP1からSP2に進出したVDマークとバズを加えて行われたSP2。
レースタイヤでのタイムは相変わらずレイが速いが予選タイヤでのアタックでここを得意とするデイヴィスがわずかに上回り今季初のPP。
僅差でサイクスとレイまでが。FPまでは好調だったメランドリは10位に終わった。
アプリリアはラバティが4位、サバドーリが6位と好調。ヤマハ勢はロウズが5位、VDマークが9位。前戦までの上り調子を見ると今ひとつの印象か。
0146774RR (ワッチョイ 1f6c-/PX5)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:57:33.67ID:hhM+GwsC0
誰でも良いからレイのダブルウィンだけでも阻止しろよ
できれば4位以下にしてポイント差が広がらないように
0148774RR (ワッチョイ 9f53-0J+J)
垢版 |
2018/06/24(日) 17:18:02.05ID:+gJ+D7Jo0
2018 SBK第8戦 ラグナセカ レース1結果
1. レイ
2. デイヴィス
3. ロウズ
4. ラバティ
5. メランドリ
6. フォレス
7. サイクス
8. VDマーク
9. トーレス
10. ガニエ
11. ヘルナンデス
12. ラモス
13. ハニカ
14. サバドーリ
15. バズ
リタイヤ:ラズガトリオグル、ヘリン、キャミア、ジェイコブセン、メルカド

レイ、デイヴィスに競り勝ち4連覇に向けリードをさらに広げる。
得意とするラグナセカでスタートでトップに躍り出たデイヴィスがレースをリード、その背後にレイがピタリと付ける。これに続くサイクスは二人のペースに付いて行けずレースは序盤からデイヴィスとレイの一騎打ちに。
デイヴィスの背後で様子をうかがっていたレイ7周目、コークスクリューでデイヴィスが犯したミスを逃さずすかさず前に出る。
レイに首位を明け渡したデイヴィスだがレイに必死に食らいつき逆転のチャンスを虎視眈々と狙う。だが、終盤ついに力尽き追撃及ばず。レイが今季7勝目。
前戦ブルのレース2の勝者ロウズが3位。
ラバティが4位と健闘、レース2はPPからスタートする。
0154774RR (ワッチョイ 9f53-0J+J)
垢版 |
2018/06/25(月) 22:57:48.52ID:hl/cKLXd0
2018 SBK第8戦 ラグナセカ レース2結果
1. レイ
2. デイヴィス
3. ラバティ
4. ロウズ
5. VDマーク
6. フォレス
7. トーレス
8. サイクス
9. ガニエ
10. バズ
11. メルカド
12. ラモス
13. キャミア
14. ハニカ
15. ヘルナンデス
16. ヘリン
リタイヤ:ジェイコブセン、サバドーリ、メランドリ
欠場:ラズガトリオグル
レイ、4連覇に向けて今季2度目のダブルウィン
PPスタートのラバティがホールショットを奪いリードを広げようとハイペースで逃げる。
これをVDマーク、メランドリ、フォレスが追う。
レイは1周目5位、2周目3位、4周目2位に浮上、トップを快走するラバティを追撃、8周目にはこれを交わしてトップに浮上すると後続を一切寄せ付けぬペースで大量リードを築きそのままチェッカー。
今季2度目のダブルウィン、8勝目を挙げ4連覇へ向けさらにリードを広げた。
デイヴィスも周回を重ねるごとに徐々に浮上、10周目にはVDマークを抜いて3位、17周目ラバティを抜いて2位に浮上するがレイとの差はすでに埋めようがなく、2位でレースを終えた。
序盤首位走行のラバティはレイとデイヴィスにこそパスされたもののヤマハ勢の追撃を振り切り、アプリリア共々SBK復帰後初の表彰台に返り咲いた。
0159774RR (アウアウウー Sae3-1Ki3)
垢版 |
2018/06/26(火) 19:00:41.62ID:b+oftC4/a
>>158
やっぱり 実況は下田さんに限るな
0160774RR (ワッチョイ 7f6a-P7M3)
垢版 |
2018/06/26(火) 19:09:32.41ID:rXiJY+BB0
>>154
ワイドなラインのラバティ、デイヴィスは通せんぼされる前に抜かなきゃw
0161774RR (アメ MM43-+ocr)
垢版 |
2018/06/26(火) 20:20:22.69ID:ecni8uNsM
>>157
8耐仕様のツナギ姿がヤマハのtwitterに上がってるからテストだね

ホンダはキャミア呼んでテストみたいだし
スズキの3人目は誰にする気なのかね
0164774RR (スププ Sd9f-Mf9B)
垢版 |
2018/06/27(水) 09:08:21.40ID:GZbgIl9Dd
こういう合同じゃないメーカーのテストって入園料払えば見れるの?
パドック裏とかは流石に無理なのかな?
行けるなら今日行ってみようかな
0170774RR (ワッチョイ ff8b-xQXy)
垢版 |
2018/06/27(水) 21:51:41.90ID:5BbLG3ej0
サイクスは仕方ないと思うわ
久しぶりにKawasakiを頂点に導いたのは認めるが、レイの邪魔し杉
下手すりゃ2人とも命の危険ある行為を懲りないで繰り返すんだから終わってる
0172774RR (ワッチョイ 1f04-DJU/)
垢版 |
2018/06/27(水) 23:01:27.43ID:SiuRZnHG0
サイクスは勝ってるときは調子良い癖に悪くなると選手間でトラブル起こし出す
最近離婚もしたし人格的に問題あるんじゃね?
0178774RR (スフッ Sd22-9nPN)
垢版 |
2018/06/28(木) 08:03:45.25ID:tu/sD7ryd
いつも思うのだが、表彰台で君が代鳴らされまくりなのに、天皇からありがとうの一言もないね
なんなのこの国?
0179774RR (ササクッテロラ Sp51-bR78)
垢版 |
2018/06/28(木) 08:21:57.16ID:nyOBW3s0p
日本にいないで自分の国に帰れよ
0181774RR (ワッチョイ fe67-38F0)
垢版 |
2018/06/28(木) 08:28:47.41ID:CnHsrpUy0
鳴らしてくれって頼まれてるわけじゃないしね
自分の国の国家として誇りを持って鳴らしてるので見返り求める方がどうかしてる
0183774RR (スプッッ Sd82-MqI3)
垢版 |
2018/06/28(木) 12:17:22.84ID:/rsIwnWQd
>>133
ヤマハサテライトはペドロサとモルビデリだそうだ。
MotoGPでピラミッド型の昇格システムが出来てる今の時代に、Moto2上がりを差し置いてSBKから昇格するのは難しいね。
0190774RR (ワッチョイ 0292-yQv9)
垢版 |
2018/06/28(木) 20:38:09.95ID:9ZBZV+rd0
今年はSBKからも参戦多いね
ホンダ、鈴鹿8耐参戦体制発表。Team HRCはレッドブルをパートナーに中上起用
https://jp.motorsport.com/mefim/news/Suzuka8h-team-hrc-redbull/3130590/

Team HRC:高橋巧、中上貴晶、レオン・キャミア
MuSASHi RT HARC-PRO. Honda:水野涼、ドミニク・エガーター、パトリック・ジェイコブセン
だって
0195774RR (ワッチョイ 1104-VCRa)
垢版 |
2018/06/29(金) 01:07:39.48ID:ZQHpBASI0
6月末時点の各社
メンバー発表しただけのホンダ
初乗りしたばかりのスズキ
一応セッティング出しまできているカワサキ
すでに微調整レベルのヤマハ
0196774RR (アウアウウー Sa85-ntJH)
垢版 |
2018/07/02(月) 15:46:25.41ID:vdj1fAyNa
>>195
結局のところ カワサキかヤマハだろうなぁ
0208774RR (オッペケ Sr51-JHBP)
垢版 |
2018/07/04(水) 14:41:43.33ID:krOzfzcGr
>>206
もともとチェコのマーキュリーBMWのレギュラーで、貸し出されたけど鎖骨やっちゃったのでお終い
って所では
グーグルに引っかかった別ソースだと、鈴鹿で復帰したいそうだ
マーキュリーのエントリーリストは今のところハニカだけ埋まってる
0216774RR (ワッチョイ a761-ddMF)
垢版 |
2018/07/05(木) 05:13:38.95ID:WHZI21Vk0
ホンダの現行CBRが通用してないのはわかるけど、V4はつまらんなあ
MotoGPでV4が結果出してるとはいえSBKでな直4のCBRにこだわって欲しい
0220774RR (ワッチョイ 5f1c-rCxe)
垢版 |
2018/07/05(木) 07:57:12.13ID:SVkjUvhY0
>>217
ホントその通りだね。
謳い文句だけかも知れんが、
ヤマハはクロスプレーン
スズキはVVT
をmotoGPで培ったと言って
市販SSにも繋げてるけど、
ホンダはそれができないもんな。
0223774RR (ワッチョイ 6753-rrWF)
垢版 |
2018/07/05(木) 22:33:02.92ID:nVa0swTC0
SBK 2018 第9戦 ミサノ タイムスケジュール
時差は7時間。()内は日本時間

7月6日 (金)
STK-FP1 09:00-09:30 (16:00)-(16:30)
SBK-FP1 09:45-10:25 (16:45)-(17:25)
SSP-FP1 10:40-11:30 (17:40)-(18:30)
SS3-FP1 11:45-12:15 (18:45)-(19:15)
SBK-FP2 12:30-13:10 (19:30)-(20:10)
STK-FP2 14:15-14:45 (21:15)-(21:45)
SSP-FP2 15:00-15:50 (22:00)-(22:50)
SBK-FP2 16:05-16:45 (23:05)-(23:45)
SS3-FP2 17:00-17:30 (00:00)-(00:30)
7月7日 (土)
SBK-FP4 08:45-09:05 (15:45)-(16:05)
SSP-FP3 09:15-09:35 (16:15)-(16:35)
STK-FP3 09:45-10:05 (16:45)-(17:05)
SBK-SP 10:30-11:10 (17:30)-(18:10)
SS3-SP 11:30-12:10 (18:30)-(19:10)
SBK-RC1 13:00-13:00 (20:00)-
SSP-SP 14:00-14:40 (21:00)-(21:40)
STK-QP 15:00-15:30 (22:00)-(22:30)
7月8日 (日)
SS3-WUP 08:50-09:00 (15:50)-(16:00)
SSP-WUP 09:10-09:25 (16:10)-(16:25)
SBK-WUP 09:35-09:50 (16:35)-(16:50)
STK-WUP 10:00-10:15 (17:00)-(17:15)
SSP-Race 11:30- (18:30)-
SBK-RC2 13:00- (20:00)-
SS3-Race 14:20- (21:20)-
STK-Race 15:15- (22:15)-
0227774RR (ワッチョイ a717-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 01:15:04.73ID:rW9cgAN20
金も人員も足りんだろうね
プライベータにマシン供給で細々やるならまだしも
ワークス体制で勝ちに行くなら冠スポンサーの金じゃ補いきれんし
0228774RR (ワッチョイ 878e-wyqu)
垢版 |
2018/07/06(金) 07:50:37.53ID:h9JgFeTI0
RC213V-Sの制作発表会でHRCの社長が言ってたのは
俺たちの時代のRC30を造りたい
どうせやるならSBKじゃなくmotoGPマシンにしたい
高級バージョンと廉価版の2本立てを考えてるような事も言ってた
廉価版はSBKにも出場できるはずだと
それを信じたレイとハスラムはテンケイトに残留した
しかし完成したのは当初の予想を大幅に上回る
2000万オーバーのバブルマシンのみ
ホンダはCBRのブランドイメージ戦略にやっきなって
CBR250RRのネーミングまで解禁
いまさらV4マシンを開発して
CBRに植え付けたレースイメージを覆していいものか?

いまここ
0231774RR (ワッチョイ 6746-QRHs)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:42:28.50ID:Kssuxi1T0
某所であったホンダの発表試乗会においてこのCBR250RRは
「アールアールであってダブルアールではない」
という発表がされたそうです。

↑をもっと周知させていって欲しい
0234774RR (アウアウアー Sa4f-l0Xb)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:10:20.44ID:zPisG+u7a
今の人達は250ccの4気筒に特別な拘りや思いは無い。2気筒でRRを名乗ってもそれはそれで良いだろう。気筒を亀頭だの言って喜んでいるじじい共には解らないと思う。
0235774RR (アウアウカー Sa1b-QRHs)
垢版 |
2018/07/06(金) 20:59:13.23ID:0R1BEh0ra
ジジイというよりそれがオタクとしての正しい反応だよ

メーカーにこそ自社の製品に拘りと誇りをもって欲しい
売れるのが正義は面白くない
0237774RR (ワントンキン MM3f-pHgj)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:00:14.28ID:+et2cd0GM
4発のcbr250も2サイクル全盛時代には女の子でも乗れるバイクみたいな言われ方。
本当に足つきよくして女性でも乗れるようにしてたらしい。それが時代を経ると希少種になった。四気筒にカムギアトレイン
0239774RR (ワッチョイ a77c-N5zH)
垢版 |
2018/07/07(土) 13:09:56.08ID:pWKcga7R0
                   ,.-'" ̄ ̄ ̄ ̄::Y`ヽ、
                 /: : : : : : : : : ::/ミ彡: : \
                /: : : : : : : : : : : /`ヾ'"ヽ: =、ヽ
               /: : : : : : : : : : : : :/     ヽ:|!: ';
               /: : : : : : : : : : : : /       ';|!: ';
               / : : : : : : : : : : : /___     |!: :|
             /: : : : : : : : : : : /´二,´ ̄  ,==キ : |
             |::: : : : : : : : : : |! '´ー'-ゝ  /fニj=|: :|
             |:::::..: : : : : : : : |!           |: :|
             `ヽ::r-ト、: : : : :|    、_  ヽ   |: :|
                ○, \: : ! '"     `      !: :!
                ○ヽ  `ミ、 ``─-─ォ  /|: /
                ○ ト        ̄     / ル'
                O /  `ヽ、       /
                O'-、    `ー   ,ィ
     _ノ`ヽ、 __,. ─‐'i⌒ヽ,         |
  _,.-'"_   |! `ヽ      ヽ  ';         ' `ヽ、
/   `ヽ  |! ::: ト、 `ー-  ';  i            `ヽ、
|        |!  |/、    _|  |     'ー──'"    `ゝ─-、
|   `ヽ、`ヽ、 |! |! ヽ   (  \|              /    `ヽ、

/ よ ん だ け 〜 ! ! \
0240774RR (ワッチョイ bf5c-sule)
垢版 |
2018/07/07(土) 14:00:12.09ID:ONHJDh1r0
RC213V-Sってすごいわ、すごいんだけど
”すごいの半分”は値段と希少性だけでRC30みたく
世界的にレースで愛用活躍するもんでもないし
ふーんて感じでNRみたいな感じだよな
0242774RR (ワッチョイ 6753-rrWF)
垢版 |
2018/07/07(土) 15:14:06.29ID:ak+hqIpt0
1. サバドーリ
2. ラバティ
3. レイ
4. バズ
5. ロウズ
6. キャミア
7. メランドリ
8. フォレス
9. デイヴィス
10. サイクス
11. リナルディ
12. VDマーク
13. トーレス
14. メルカド
15. カネパ
16. ヘルナンデス
17. ラモス
18. ラズガトリオグル
19. アンドレオッツィ
20. ジェイコブセン
21. ガニエ

FP3は雨。それを見越してFP2終盤にSP2進出のためタイムアタックを行ったライダーがいたため上位勢はいつもとは異なる顔ぶれに。
ガンダリーニはハニカに代えてアンドレオッツィ、EWCのGMT94からカネパがワイルドカード参戦。
0245774RR (ワッチョイ 6753-rrWF)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:46:10.32ID:ak+hqIpt0
SBK 2018 第9戦 ミサノ 予選総合結果
1. サイクス
2. レイ
3. ラバティ
4. フォレス
5. サバドーリ
6. バズ
7. デイヴィス
8. メランドリ
9. トーレス
10. キャミア
11. VDマーク
12. ロウズ
13. メルカド
14. ラズガトリオグル
15. ヘルナンデス
16. カネパ
17. ジェイコブセン
18. ラモス
19. ガニエ
20. リナルディ
21. アンドレオッツィ

サイクス自身46回目のPP
SP1を通過したのはVDマークとトーレス。
SP2前半、レースタイヤでのタイムはレイが相変わらず頭一つ抜けていたが、予選タイヤでのアタックはわずかにサイクスが上回った。
サイクスはこれで自身通算46回目のPP、ミサノでは2011年以来、ミサノ未開催の2013年を除き連続7PP。
好調ラバティがフロントローを確保。ドカティ勢はファクトリーの二人が奮わず揃って3列目。
ヤマハに至っては揃って4列目からのスタートとなる。
0250774RR (ワッチョイ 6753-rrWF)
垢版 |
2018/07/08(日) 13:50:25.89ID:7tld01cl0
SBK 2018 第9戦 ミサノ レース1結果
1. レイ
2. デイヴィス
3. ラバティ
4. VDマーク
5. サイクス
6. フォレス
7. メランドリ
8. サバドーリ
9. キャミア
10. メルカド
11. ラズガトリオグル
12. カネパ
13. ラモス
14. ガニエ
15. アンドレオッツィ
16. ジェイコブセン
17. リナルディ
18. トーレス
リタイヤ:ロウズ、ヘルナンデス、バズ

レイ、独走でレース1を制覇
PPのサイクスを交わしレイがホールショットを奪い、サイクスとラバティ、好スタートを切ったデイヴィスがこれを追う。
サイクスは序盤2位をキープすかに見えたが次第にペースを維持できなくなり徐々に後退、ラバティが2位に浮上。サイクスはデイヴィスにもパスされ早くも表彰台圏外へ。
ラバティは自らのミスからデイヴィスにパスされたものの、3位をキープして前戦に続き表彰台。
2位に浮上したデイヴィスだが、レイとの差はいかんともしがたく、レイは独走のままチェッカーを受けた。
レイはこれで今季9勝目。前戦ラグナセカ以来の3連勝。
0253774RR (アウアウオー Sa1f-q+oR)
垢版 |
2018/07/08(日) 16:12:12.18ID:uswBqa3ea
レイは、タイヤ温存がうまいよね
サイクスは序盤速いけど後半持たない感じが多い
サイクスが鈴鹿8耐に呼ばれない理由もそこにあるかも?
0254774RR (ワッチョイ 476c-SRxy)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:43:51.72ID:08KvtmUx0
呼ばれないも何も要請されても断ってるとは考えないのか
耐久なんかに興味はねーよというライダーが居ても当然だろ
8耐を特別視しすぎなんじゃねーの
0255774RR (ワッチョイ 6753-rrWF)
垢版 |
2018/07/08(日) 17:56:40.57ID:7tld01cl0
WUPはレイ、サイクス、デイヴィスの順。
相変わらずレイが頭一つ抜けた印象。
サイクスがレース1で失速したのはブリーラムと同じブレーキトラブルらしい。
対策できていれば表彰台に返り咲けるかも。
0259774RR (ワッチョイ 6753-rrWF)
垢版 |
2018/07/09(月) 00:22:19.56ID:Ixfz2S4K0
SBK 2018 第9戦 ミサノ レース2結果
1. レイ
2. VDマーク
3. メランドリ
4. デイヴィス
5. サイクス
6. ロウズ
7. サバドーリ
8. ラバティ
9. バズ
10. キャミア
11. リナルディ
12. ラズガトリオグル
13. カネパ
14. ガニエ
15. ラモス
16. ヘルナンデス
17. メルカド
18. ジェイコブセン
19. アンドレオッツィ
20. フォレス
21. トーレス

レイ、VDマークとの一騎打ちを制して今季10勝目
3番グリッドスタートのフォレスが絶妙なスタートからホールショットを奪う。それをVDマーク、サイクスが追う。
フォレスは3周目にトラブルでリタイヤ、後続が1つずつ繰り上がるがサイクスは5周目にメランドリ、7周目にレイに交わされまたしても表彰台圏内から脱落。
サイクスを交わしたレイはメランドリを9周目にパス。2位に浮上、先頭を行くVDマークを猛追する。
レイはメランドリに蓋をされていた間にVDマークに1.5秒以上の差を付けられていたが、13周目にはすぐ後ろに迫る。
しばらく付かず離れずのまま周回を重ねるが、19周目、レイは満を持してVDマークをパス。
そのまま逆転を許すこと無くチェッカーを受けレース1に続くダブルウィン。ラグナセカ以来の4連勝で今季10勝目。
0261774RR (スップ Sdff-XyWj)
垢版 |
2018/07/09(月) 15:12:54.82ID:lQD4CuOQd
乙です
レイは強い、以外に言葉見つからんw
回転数制限ってプライベーターも適用された?適用されてトプラックこの位置は頑張ってるね
0264774RR (アウアウウー Sa0b-+t5f)
垢版 |
2018/07/09(月) 19:05:52.63ID:ZFZsgmnpa
ラバティ ラグナセカから好調だなぁ
しかしあのヒゲ 下田さんが言ってたが 何度観ても
スーパーマリオだわ
0265774RR (ワッチョイ 476c-SRxy)
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:14.74ID:8Zt2mgaP0
>>262
テンケイトを切るのはいいけどどの道自前でチームは持たずに
どっかのチームに運営させるんなら今と変わんねーじゃないかと
そもそもBMWと一緒で本気でタイトル取る気ないんだろ
0269774RR (ワッチョイ 0756-/Wz9)
垢版 |
2018/07/10(火) 10:31:23.44ID:e9U5gKYb0
ニッコロ・カネパ、VDマーク、ロウズが揃って日本入りした模様。ジェイコブセンも既に鈴鹿入りしたみたい
0279774RR (アウアウウー Sa21-NFua)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:18:13.36ID:0iWFuHxGa
>>275
いくらなんでも あんまりだろ
0281774RR (ワッチョイ ea92-LQig)
垢版 |
2018/07/12(木) 20:42:14.54ID:Wq9t6Fah0
>>279
この話には前段があって、ラバティのkawasaki入りをレイが拒否してハスラムにしたと
レイはどうやらチームメイト決定是非への拒否権をもってるらしい
0283774RR (アウアウウー Sa21-NFua)
垢版 |
2018/07/13(金) 06:44:11.47ID:+eZNIkixa
>>281
メランドリか?デイビス?出るって事?
0288774RR (ワッチョイ a556-vnPf)
垢版 |
2018/07/13(金) 10:20:08.24ID:LMNuFtWV0
>>285
サイクスはヤマハへ乗りたいらしくGRTヤマハがSBKへステップアップするって
話があって、そこへスライドしたいみたい マヒアスやカリカスロがどうするつもりかしらんが
0291774RR (アウアウウー Sa21-NFua)
垢版 |
2018/07/15(日) 16:33:57.39ID:Ox10wbVxa
>>290
クルメナッハは走ってたけどずーっと下位グループだったし
0292774RR (ワッチョイ 6a7d-pz2E)
垢版 |
2018/07/15(日) 17:24:22.23ID:0OqvoiY30
WSSからWSBへのステップアップって最近うまくいったためしがないな
比較的新参組の出身カテゴリはSTK1000かBSBかMoto2ばっかだ
WSSはVDMとPJくらいか
0304774RR (ワッチョイ 778e-MQX9)
垢版 |
2018/07/20(金) 06:29:19.45ID:pjKb4HvH0
SC77テンケイトエディション
V4を待ち続けたのに出さなかったホンダへの当て付けか
それとも現代のRC30造りますと宣言していたホンダへの皮肉か
https://www.nieuwsmotor.nl/persberichten/23516-honda-cbr1000rr-fireblade-sc77-ten-kate-edition

8耐でHRCが惨敗するようなことがあればフルモデルチェンジせざる負えないと思う
その時はCBRなのかV4なのか
テンケイトはホンダを去ってるかもしれんけど
0307774RR (ワッチョイ 778e-MQX9)
垢版 |
2018/07/20(金) 08:11:23.33ID:pjKb4HvH0
>>306
思ってあるよ
フルモデルチェンジするにしても前倒しになるだけで
ゼロからスタートするわけじゃないっしょ
V4にしてもRCVと言うお手本があるわけだし
やる気があればSBKの開幕や8耐には間に合わんでも
今年の末からスタートしても
来年の8耐で完成車のお披露目くらいは出来る
0309774RR (ワッチョイ 778e-MQX9)
垢版 |
2018/07/20(金) 09:48:10.39ID:pjKb4HvH0
>>308
レーサーズを始めバイク雑誌を読みまくって来たから
無駄な知識だけはあるよ
RC30は1年に満たない期間で生み出されたらしい

市販車の開発には、衝突テストとか、燃費とか、決められた要件がたくさんあって
技術評価グループ、我々は技評と呼んでいたんですが、そこがOKを出さないと生産に移れないんです
でも、それを全部やっていたら間に合わないので
あらかじめ技評の担当者と「この機種はこういうバイクだからこれこれの項目はやりません」
ってすり合わせをして、何とかそうさせてもらいました
テスト方法をほかのものに変えてもらったりとかですね
一番いい例が耐久テストです
普通は栃木のテストコースで、例えば15000キロ走らなければならないんですが、
RC30はレースで勝つのが目標です
そこで鈴鹿サーキットを8時間走るテストを三日間で合計24時間入り切ったらOKという方法に変えてもらいました
技評でこの機種の担当になったのがその部署の主研さんで、とてもいい方だったんです
「そうだよな、こういう機種ならしかたないよな。いいよ、問題が出たら俺が責任をとってやる」
って言ってくださったんです
後にも先にもこんなことはないですよ
カムのバルブタイミングもワークスレーサーと同じなので、安定してアイドリングさせるというのが難しかった
それで....etc

ホンダに本気でやる気があれば出来ると思う
0311774RR (ブーイモ MM7b-fv21)
垢版 |
2018/07/20(金) 12:29:23.42ID:EtBQ8zjiM
Kawasakiの状況考えると
一年棒にふるくらいの覚悟は必要でしょ

レギュレーションガラッと変わって
みんなで一からヨーイドンならともかく
0312774RR (オイコラミネオ MMdf-ptLK)
垢版 |
2018/07/20(金) 13:13:37.17ID:5SxRpVulM
>>309
一般的な量産車とRC30を比べるなよ
それともRC30の再来を望んでる?それなら213VSの時にやるよね
ホンダはもうその時のような事はやらないよ
0318774RR (ワッチョイ bf5c-4GkJ)
垢版 |
2018/07/21(土) 15:13:31.63ID:2ocxmThY0
ホンダは公道用市販ハイパワースポーツバイク不要論を
唱えていたが、あいかわらず主張は曲げないのかね?
それならRC30みたいなV4は公言通り出なさそうだよね
0320774RR (ワッチョイ 778e-MQX9)
垢版 |
2018/07/21(土) 16:37:42.04ID:/Zd8CFWi0
>>318
それって前HRCの社長が言った言葉だよね
この話は時系列を辿れば実に興味深い話になるんだよな
彼が「高回転高出力のバイクの時代じゃない」
と発言したのが2011/10
大バッシングされて、そんな意味で言ったんじゃないと
記事も加筆修正されている
https://s.response.jp/article/2011/10/10/163565.html

イメージを払拭するかのように
motoGPレプリカの開発に着手したことを発表したのが翌年の2012/9
その時彼は「 ジェネレーションも変わって、自分たちで“RC30”を作りたい」と発言している
そして誕生したのがRC213V-S

つづく
0321774RR (ワッチョイ 778e-MQX9)
垢版 |
2018/07/21(土) 16:38:12.65ID:/Zd8CFWi0
つづき

この話にはまだ続きがあって
HRCの社長時代のライクラでのインタビューでは
RC30の開発に参加できず、参加してる人たちを羨ましく思ってた
とコメントしている
2014年にHRC社長の座を降り2輪事業のトップに就任
そして2016年のRC213V-Sの発表会見では
「大パワーに関して否定をするわけではありませんが、
RC213V-Sの開発中「パワー競争のどこがゴールなんだろう?そんなに馬力があっていいのだろうか?」
という話になりました。
200馬力にするのはたやすいが、果たしてそれでいいのか?
別のスーパースポーツのカタチがあっていいのではないか?という想いもあったのです。」
とコメントして
個人的にまだあの時のことを気にしてるのかなと思った


そして2014に彼とかわってHRCの社長に就任した人は
新人時代にRC30のエンジンの設計に参加
ライクラのインタビューでも
一番思い入れのあるバイクだとコメントしている

つまり、様々なうっぷんを晴らすかのようにNRのような象徴的なバイクを作ってしまった前HRC社長
しかし、現HRC社長はそういったしがらみもないし
純粋に速さを追求したバイクを求めてるのではないだろうか

ホンダV4あるかもね
0322774RR (ワッチョイ 7f67-OCue)
垢版 |
2018/07/21(土) 17:38:33.29ID:IosoiYdI0
やっぱり市販V4は整備性や部品でデメリット考えちゃうのかな
ドカやアプみたく大衆化しないようなブランディングなら逆にセールスポイントになりそうだけど
0325774RR (ワッチョイ 1787-VNgK)
垢版 |
2018/07/21(土) 21:47:51.21ID:CH+yxOhH0
ホンダ好きよね?
0327774RR (ワッチョイ 778e-MQX9)
垢版 |
2018/07/21(土) 23:54:03.84ID:/Zd8CFWi0
>>326
大量生産すれば少しは安くなるんじゃないかな
TTF1時代のRVF750のフレームは当時の価格で約500万だったらしい
これはフレームだけの値段
しかも約30年も昔の話
モリワキが開発した Zero-Vx7を見学に来ていた
ホンダの人がモリワキの親父さんに思わず喋ってしまったんだって
あの時代のRVFやYZFってプロトみたいなもんだったから
当時の物価とか考えたらmotoGPマシンと変わらないんじゃないかな
0332774RR (ワッチョイ 9f92-H0hI)
垢版 |
2018/07/25(水) 19:31:43.32ID:mJxG04qn0
ハスラムの契約が発表になった時点で現在のストーブリーグ状況が記事になってるが
混沌としてるね
https://www.gpone.com/en/2018/07/25/sbk/leon-haslam-to-flank-johnny-rea-in-krt-in-2019.html

決定してるのはこれくらいでドカやヤマハの2つ目はまだ未定
アプリリアにいたっては継続かどうかも不明

2019年 決定済みシート
kawasaki レイ、ハスラム
ヤマハ ロウズ、 VDーク
ホンダ キャミア、未定
トリプルM ジェイコブセン、未定
ドカ 未定、未定
アプリリア 継続するかどうも未定
0333774RR (ワッチョイ c763-2QVD)
垢版 |
2018/07/28(土) 00:48:27.02ID:l0WaeZCT0
レイってほんとに凄いんだね
SBKでの圧倒的な速さはピレリタイヤの特性にドはまりしてるだけかと思ってました
ごめんなさい
0334774RR (ワッチョイ 1292-53i4)
垢版 |
2018/07/28(土) 05:35:00.87ID:SUWPhHmr0
ホンダはコスワースから開発先をイタリアのジャンカルカ・ロッシのロッシレーシングってとこに変えるみたいね
ポルティマオで8月末にテストするんだと
このロッシレーシングってとこはMotoGP、Moto3、Moto2、Superbikeで長年電制の開発をやってたとこらしい
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/superbike-a-fine-agosto-honda-provera-le-evoluzioni-rossi-racing/
0337774RR (ワッチョイ 7f87-J6FL)
垢版 |
2018/07/29(日) 23:18:42.68ID:h8NTtl0t0
ここでの書き込みでいいのかわからないけど
今日の8耐見ていたら レイとハスラムは早くて予選では思いましたけど
レイはどのサーキットでもすごくタイムが出るイメージがあるけど
もし鈴鹿に8耐久にGPライダーのマルケスが参加したら
ホンダの鈴鹿8耐久用のバイクで出場したらカワサキのレイと比べて予選では
どちらがいいタイムでるのかな? SBKライダーの方が市販車ベースだと
クセやノウハウあるので早いと思うけどどうかな?
ガス欠は戦術ミスですかねw
あれがなければ勝てていたと思うけどねカワサキだと思う
0343774RR (ワッチョイ 3756-1uVo)
垢版 |
2018/07/30(月) 13:47:17.95ID:uFFGusaU0
ドカはV4化にあたってなんで普通にツインスパーフレームにしなかったんだろうか
V4積んでるメーカーはアプリリアもホンダもツインスパーなのに
0345774RR (ワッチョイ 9fcf-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:16:37.66ID:Xtk6YXFj0
V2パにガレがあの構造になった理由はコストダウン

その流れを組んでるんだからツインスパーなんて手間暇かかるものは採用されない
0347774RR (ワッチョイ 9fcf-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 15:23:02.55ID:Xtk6YXFj0
ドカティにツインスパーフレームを量産する設備も無いし
量産するノウハウも無い
設定コスト内で生産委託する先も見当たらない
0350774RR (ワッチョイ 9fcf-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:11:48.78ID:Xtk6YXFj0
つかレギュレーションでベースの市販車の最低生産台数やら販売価格やらに縛りがあるV4パにガレと
それらと無縁なGPマシンを並べて考えても全く意味ないぞ
0351774RR (ワッチョイ 3756-1uVo)
垢版 |
2018/07/30(月) 16:25:11.03ID:uFFGusaU0
開発難航中って話が出てたから、フレーム関係で苦労してるのならツインスパーにすれば
ええんでないか?と思っただけ アプリリアはよく頑張ってるな
0353774RR (ワッチョイ 6f04-tjON)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:16:42.56ID:/CNAtKSZ0
ZX-10Rもバックボーンフレームやってた頃は迷走していたけど
オーソドックスにツインスパーにしてから良くなったもんな
0360774RR (ドコグロ MMdf-DU3o)
垢版 |
2018/08/08(水) 12:11:55.22ID:oZRDF9rPM
Team Green
0362774RR (ワッチョイ de56-DUVR)
垢版 |
2018/08/09(木) 09:40:29.08ID:4cOHk6bH0
WSSネタだが、選手権上位にいるジュール・クルーゼルのチーム、Nerds Racing Teamが
財政的に危ないらしい。チーフエンジニアのAndrea Balleriniの話だと4月30日から給料を受け取っておらず、
チームの誰も9月のポルティマオにはいかないんじゃないか、とか言ってる
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/supersport-chiude-il-team-di-jules-cluzel/
0363774RR (ワッチョイ de56-DUVR)
垢版 |
2018/08/09(木) 17:17:29.44ID:4cOHk6bH0
GPOne.comのラバティのインタビュー。
アプリリアに愛想をつかしたわけではなくてどうやらミルウォーキーがBMWへスイッチしそうなんで
移籍を考えてるみたい。パニガーレV4へ乗りたいと言ってるがヤマハのR1が最高だと言ってるな
SBK, Laverty: with the Panigale V4 I could beat Rea
https://www.gpone.com/en/2018/08/09/sbk/laverty-with-the-panigale-v4-i-could-beat-rea.html
0364774RR (ワッチョイ cb6c-zLv9)
垢版 |
2018/08/09(木) 21:51:27.97ID:xwS5lIjd0
アプリリアがサポート全くしてくれなくならない限り今のままの方がいいと思うけどな
アプリリアからBMWに鞍替えするメリットってあるんかね
0368774RR (ワッチョイ ca92-2km2)
垢版 |
2018/08/10(金) 20:53:10.83ID:5POJOvDM0
サマーブレークの間に着々と来シーズンのシートが決まりつつあるようで
ドカはチャズディビスとは契約完了した模様。残りのシートをメランドリとバウで争ってる模様
SBK, Ducati crossroads: Bautista or Melandri for the last Panigale V4
https://www.gpone.com/en/2018/08/10/sbk/ducati-crossroads-bautista-or-melandri-for-the-last-panigale-v4.html
0375774RR (ワッチョイ cb6c-EGjT)
垢版 |
2018/08/14(火) 14:23:50.73ID:jWYV7owa0
残り1席はバウティスタが有力なんだろ
そのとおりだとラバティはホンダに行きそうなんだっけ
メランドリはBMWにスイッチしたミルウォーキーか?
コストがアプリリアの半額とかでもなければBMWにする魅力は無さそうなんだが
0383774RR (ワッチョイ 0b6c-wDj4)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:23:47.99ID:kjXnqbUT0
バズはポル・エスパルガロの代役になるようだがKTMが遅いんで
バズがルティやシメオンと張り合うのが精々でも遅い理由が
明確にどちらとは追求されないだろうな
0397774RR (ワッチョイ 9e8b-oVHk)
垢版 |
2018/08/24(金) 21:32:58.92ID:J4kAOncI0
仮にも250チャンピオンなのに
パーソナルスポンサーでスパイダーマンみたいなのは無いのかな?
でもソレを着ると必ずコケるからなぁ…
0399774RR (ベーイモ MM2e-wF79)
垢版 |
2018/08/27(月) 01:20:12.97ID:Ucvq2Rj3M
この#51のEグラナダって選手は有名なんですかね?
ブラジルのSBKで走ってるんですけど。
ttps://www.youtube.com/watch?v=prj6vYjWX8k
0401774RR (ワッチョイ b9c6-PcWx)
垢版 |
2018/08/29(水) 22:11:37.34ID:GcDGpFQj0
ジェイコブセンは来年 Moto2かBSBでの参戦を検討しているんだと

ちょっと前、キーファー・レーシングと契約締結寸前にエガーターにシートをさらわれたんだよね
来年はトラの3気筒の初年度だからチャンスがあれば、と思ってるらしい

PJ Jacobsen hat genug von SBK: Ziel 2019 ist Moto2-WM
http://www.speedweek.com/sbk/news/131948/PJ-Jacobsen-hat-genug-von-SBK-Ziel-2019-ist-Moto2-WM.html
0402774RR (ワッチョイ fd6c-vfj1)
垢版 |
2018/08/29(水) 23:13:16.92ID:RYdumoL60
モライスどころか若いトゥーリも適応出来なくていつ首になってもおかしくないのに
Moto2が候補になるのか
そもそも来年SBKにシートが無いのかね
0403774RR (ワッチョイ 7dc6-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 06:41:19.08ID:OQ+w7RFK0
>>402
speedweekの記事を読むトリプルMチームは残って欲しいようだが、ジェイコブセンのほうがホンダのできの悪さに愛想を尽かした感じ
ただ、23日からやってたポルティマオでのテストにこっそり自前のツナギ着て乗せてもらってたようだからそこでの感触がよかったのならSBKに残るかもね
0404774RR (スプッッ Sd03-H6KJ)
垢版 |
2018/08/30(木) 11:56:11.67ID:YFHLLsYTd
ビルドベース・スズキの資金難でスズキのSBK復帰は無くなった模様。
サイクスやメランドリの来期も決まってないって、SBKだとスポンサーも付きにくいんだな。
0406774RR (ブーイモ MM29-9Zu4)
垢版 |
2018/08/30(木) 13:23:14.18ID:C8W7Uk1BM
>>405
レイがいなかったらデイビスにやられっぱなしって成績だし
もうピークは過ぎたって見られてるんじゃないかな

争う相手がレイじゃなく、デイビスとかその下じゃね...
0407774RR (ワッチョイ 0b56-gymm)
垢版 |
2018/08/30(木) 16:25:00.62ID:s6m+dguh0
ジェイコブセンに対するトリプルMレーシングのアンサーのようなインタビュー記事がきた
トリプルMのボス、マティアス・モーザーによると、ジェイコブセンからバイクのどこが悪いのかの説明を
うまくできなかったことに不満があるようで、キャミア一人だけ速いのはそのあたりがうまいからのよう。

トリプルMレーシングとしてはテンケイトとの関係に満足しているようで継続したいと思っているが
ホンダからの回答はまだないんだと。
Triple-M-Boss Moser wartet auf Vorschlage von Honda
http://www.speedweek.com/sbk/news/131967/Triple-M-Boss-Moser-wartet-auf-Vorschlaege-von-Honda.html
0412774RR (ワッチョイ 7dc6-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 21:02:54.00ID:OQ+w7RFK0
サイクスの乗り方ってBSだったら合ってると思うんだけど 一度ゲストでいいからJSBでBSはいたバイク乗ってみてほしいなぁ
0414774RR (ワッチョイ dbda-tpL7)
垢版 |
2018/08/30(木) 22:50:35.20ID:cNpX8QNJ0
サイクスとしてはSBKでカワサキ無双の始まりに貢献したのに
後から来たよそ者当然のレイに全部持ってかれたからね
そりゃ、サイクスとしては面白くないでしょ
カワサキもトリックスターをバッサリ切ったが如く「用済みだからお前要らねぇ」って感じだろうし

ハスラムが来年カワサキに入るみたいだし、カワサキのレイとハスラムにおんぶ抱っこの
舐めプが一層際立つな
0431774RR (ワッチョイ eb67-XlWz)
垢版 |
2018/09/01(土) 01:02:00.39ID:IYbIKtSB0
「デスモセディチ」という名称は、後述のエンジンバルブ開閉機構デスモドロミックの「デスモ」とバルブ数である16のイタリア語である「セディチ」を合わせたもの。
ってwikiにあったけどさ、文脈からもなにもつまりデスモがそもそもデスモドロミックしか意味してないってことじゃん? >>425が正しいだろよ
0432774RR (オッペケ Srf1-WCft)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:34:57.31ID:PbJrVR+wr
V4パニは確かにデスモドロだ
だから単にデスモって書いてたらモトGPマシンの事を言ってると文脈で理解できる
0433774RR (ワキゲー MM13-zJks)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:56:03.81ID:InjmvVMLM
あの変態モノコックは重量剛性比の面では非常に有利で矢のようにぶれずに真っ直ぐ加速する車体に仕上がる一方で捻じり軸がトップブリッジに近づいてしまっていて
ハードに攻めるとFタイヤの接地感が悪化しやすいからライダーの感覚と合うはずがない
みたいなことを確か八代さんがボソっと言っていたよ
0434774RR (ワッチョイ 3d46-K7US)
垢版 |
2018/09/01(土) 02:59:03.75ID:o31gd+w80
既に固有名詞としてデスモセディチが出来上がってるので由来をどうこうしても屁理屈にしかなってない
まあ筋道たてて考えられない人に理解しろとはもう言わん
0444774RR (ワッチョイ 5b8b-Al/e)
垢版 |
2018/09/02(日) 22:42:34.60ID:QdQiuety0
>>437
なんだよカイジって
流行ってんのか?
方やMotoGPじゃV四じゃなきゃとか話題になってるのに市販車でそれを搭載していてモノに出来ないのは…やはり運営との蜜月関係なんじゃねーの?
市販車ホモロゲノルマ課せられるとダメなのが理解出来ないわ
また特別ルール作ってもはえば勝てるかもな
0445んわはよやゆ (アウアウカー Sa61-Nx7u)
垢版 |
2018/09/03(月) 10:28:00.69ID:+UbzUZhsa
>>441
今は土日に別れてるし、モトGPなんかは1日に3レースやってるからライダーの負担が多いとか1レース目でバイク壊したら直すのが大変とかぐらいだったよ。
0449774RR (ワッチョイ 7dc6-tpL7)
垢版 |
2018/09/04(火) 15:41:28.38ID:pFow5oGq0
ジェイク・ガニエは来季レッドブル・ホンダを離れてMotoAmericaへ戻る模様
空席を争っているメンバーが豪華でトム・サイクス、ユージン・ラヴェルティ、マルコ・メランドリ、ロレンツォ・サバドリ、ロリス・バズ、マルクス・ライテルベルガーといった面々
Nach dem Red Bull Team: Fangt Honda Jake Gagne auf?
http://www.speedweek.com/sbk/news/132215/Nach-dem-Red-Bull-Team-Faengt-Honda-Jake-Gagne-auf.html
0452774RR (ワッチョイ 156c-kDJm)
垢版 |
2018/09/04(火) 20:39:18.14ID:mJGvGkvU0
ミルウォーキーはマシンを変えるどころかチームが撤退なのか?
テンケイトがファクトリー扱いされてるのは置いといてもパフォーマンス的に
バズはアルテアに残っても変わらないだろ
それともアルテアに残れそうにないのか?
0464774RR (ワッチョイ c7c6-7GfT)
垢版 |
2018/09/07(金) 16:59:10.96ID:InLaZ87Y0
ラバティがドカと交渉してた時にドゥカティからの返事を待っていましたが、マルコ・メランドリを続行したいと言ったらしい
なんでバウに決まったと聞いた時驚いたらしい。バウは旧アスパーとの契約が残っていたかでドカワークスは一ユーロも払わずに
バウを走らせることができるらしい。契約金2000万のメランドリより安くライダーをゲットできたらしい
一方、ラバティの方はドゥカティと彼の現在のチームShau Muir Racingとの交渉が港に進んだ場合、Panigale V4に乗れる可能性があるらしい
Superbike: Eugene Laverty “Ducati mi ha detto che confermavano Melandri”
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/superbike-eugene-laverty-ducati-mi-ha-detto-che-confermavano-melandri/
0468774RR (ワッチョイ 4f17-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 00:22:12.31ID:hlAT7f510
サイクスも10RがJK型に切り替わっての2〜3年は熱い走りだった

ハスラムなんかも以前のオーバーアクションに比べたら
幾分大人しいライディングフォームになっているからそういう流れなんだろうね
0470774RR (アウアウカー Sa33-f9uq)
垢版 |
2018/09/09(日) 09:16:58.20ID:t0Tm6zfsa
しかし「カワサキのレイじゃない方」にしたって元チャンピオンで引く手あまたじゃないんかよって…
どんだけ評価低いねん…
0472774RR (ワッチョイ 136c-GiQP)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:30:39.00ID:SwF7Q3mD0
レイが居なくてもデイビスやヤマハの二人によく負けてるしな
0473774RR (ワッチョイ b387-YcND)
垢版 |
2018/09/09(日) 11:39:41.47ID:9Kz8jiiV0
サイクスってバズがチームメイトの時は良い人に見えたけどレイがチームメイトになったらイメージ悪くなったw
0474774RR (ワッチョイ 4f17-7GfT)
垢版 |
2018/09/09(日) 12:51:48.86ID:hlAT7f510
自分が王様な時はいいけど強力な同僚が現れると不穏に・・・
てのはチームスポーツでよくある

まぁレース自体に限れば個vs個の面が強いけども
0475774RR (ワッチョイ 5301-dMLJ)
垢版 |
2018/09/09(日) 17:34:47.23ID:rCCEc6Q70
サイクスは全日本で走る
0477774RR (ワッチョイ 3a5d-7GfT)
垢版 |
2018/09/10(月) 00:07:13.24ID:zwDIj1IW0
サイクスは公私とも離婚したりで色々あって滅入ってるんじゃね
それは皆知ってるから やっぱリそういうのは影響すると思うよ
0480774RR (ワッチョイ 5301-dMLJ)
垢版 |
2018/09/10(月) 22:58:15.02ID:unXvc9Ui0
サイクスは日本人としてきかする
0487774RR (ワッチョイ 9f53-kw6g)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:32:16.22ID:BDZ6frd70
2018 SBK 第9戦 ポルティマオ タイムスケジュール
時差は8時間。()内は日本時間
9月14日 (金)
STK-FP1 09:00-09:30 (17:00)-(17:30)
SBK-FP1 09:45-10:25 (17:45)-(18:25)
SSP-FP1 10:40-11:30 (18:40)-(19:30)
SS3-FP1 11:45-12:15 (19:45)-(20:15)
SBK-FP2 12:30-13:10 (20:30)-(21:10)
STK-FP2 14:15-14:45 (22:15)-(22:45)
SSP-FP2 15:00-15:50 (23:00)-(23:50)
SBK-FP2 16:05-16:45 (00:05)-(00:45)
SS3-FP2 17:00-17:30 (01:00)-(01:30)
9月15日 (土)
SBK-FP4 08:45-09:05 (16:45)-(17:05)
SSP-FP3 09:15-09:35 (17:15)-(17:35)
STK-FP3 09:45-10:15 (17:45)-(18:15)
SBK-SP 10:30-11:10 (18:30)-(19:10)
SS3-SP 11:30-12:10 (19:30)-(20:10)
SBK-RC1 13:00- (21:00)-
SSP-SP 14:00-14:40 (22:00)-(22:40)
STK-QP 15:00-15:30 (23:00)-(23:30)
9月16日 (日)
STK-WUP 09:00-09:15 (17:00)-(17:15)
SS3-WUP 09:25-09:35 (17:25)-(17:35)
SSP-WUP 09:45-10:00 (17:45)-(18:00)
SBK-WUP 10:10-10:25 (18:10)-(18:25)
STK-Race 11:45- (19:45)-
SS3-Race 12:45- (20:45)-
SSP-Race 13:45- (21:45)-
SBK-RC2 15:15- (23:15)-
0490774RR (ワキゲー MMdf-yl6Y)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:01:18.55ID:JgrMIdTuM
緩い最終コーナーと1kmのストレートでも最高速伸びないホンダはどうなってるんだ?
立ち上がりが絶望的に遅い?

回転落としたら落としたでけっきょくカワサキはその方向で新たな開発が進んでしまってそこそこ短期間でプラマイゼロの状況まで戻ってしまってるんだよね?
レブ制限とはいったい何だったのか?
関係者各位に問い詰めたい
0492774RR (ワキゲー MMdf-yl6Y)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:43:28.84ID:JgrMIdTuM
そういえば昔はアンソニー ゴバートが薬物違反で目立っていたぞ
豪快な走りっぷりでカッコよかったけど
豪州アンソニーつながりの謎
0493774RR (ワキゲー MMdf-yl6Y)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:50:37.18ID:JgrMIdTuM
こないだの雑誌の記事で
回転落としたらトルク上がってエッジグリップよく効いて寝たままグイグイ曲がるとレイが絶賛
みたいなことが書いてあったと思う
サイクスは馬力削られると辛いんだろう
0496774RR (ワッチョイ 576c-dbWz)
垢版 |
2018/09/15(土) 08:36:28.44ID:6lUaxEFo0
>>494
さすがにSSTでしか走っていないやつよりはましだって
ポンソンをいきなり呼んで走らせたアビンティアがおかしいんだけどな
ピッロが駄目でもSBKからフォレスとか呼べたと思うんだが
0500774RR (ワッチョイ 9f53-kw6g)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:07:10.94ID:a/alElZu0
SBK 2018 第10戦 ポルティマオ初日総合結果

1. レイ
2. メランドリ
3. トーレス
4. ラズガトリオグル
5. ラバティ
6. フォレス
7. サイクス
8. VDマーク
9. ロウズ
10. リナルディ
11. バズ
12. キャミア
13. ガニエ
14. サバドーリ
15. デイヴィス
16. メルカド
17. ジェイコブセン
18. ヘルナンデス
19. ラモス
20. スムルツ
0504774RR (ワキゲー MMdf-yl6Y)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:49:47.60ID:VCaxMjgZM
そういえば二十年くらい前の8耐ポールがアンソニー ゴバートで
今年のレイはそれ以来のカワサキの快挙っていう記事を見たわ
だから思い出したんだ
0505774RR (ワッチョイ 9f53-kw6g)
垢版 |
2018/09/15(土) 20:10:41.13ID:a/alElZu0
SBK 2018 第10戦 ポルティマオ予選総合結果

1. ラバティ
2. レイ
3. メランドリ
4. サバドーリ
5. VDマーク
6. サイクス
7. フォレス
8. バズ
9. トーレス
10. ラズガトリオグル
11. リナルディ
12. ロウズ
13. キャミア
14. デイヴィス
15. ガニエ
16. メルカド
17. ヘルナンデス
18. ジェイコブセン
19. ラモス
20. スムルツ

ラバティ、2013年ヘレス以来となる5年ぶりのPP。レイPPを逃す。
病み上がりのデイヴィスは低迷。サイクスも今ひとつ。
0507774RR (オッペケ Sr8b-qZxD)
垢版 |
2018/09/15(土) 22:54:40.05ID:WYMpbMMbr
ボルドール、SBKじゃなくMotoGPと重ねてくれればいいのに、忙しいったら
MotoGPと耐久掛け持ちするのも居ないだろうし(除く鈴鹿)
0508774RR (ワッチョイ 576c-dbWz)
垢版 |
2018/09/15(土) 23:04:08.33ID:6lUaxEFo0
サーキットでもテレビでも客を取られるMotoGPと
日程が被らないようにするなんて別に普通だろ
0509774RR (ワッチョイ 9f53-kw6g)
垢版 |
2018/09/16(日) 09:07:32.83ID:g2f/2U3M0
SBK 2018 第10戦 ポルティマオ レース1結果
1. レイ
2. メランドリ
3. VDマーク
4. デイヴィス
5. サイクス
6. バズ
7. トーレス
8. ラズガトリオグル
9. リナルディ
10. ロウズ
11. メルカド
12. ヘルナンデス
13. ガニエ
14. ラモス
リタイヤ:ジェイコブセン、サバドーリ、スムルツ、キャミア、ラバティ、フォレス

レイ盤石の勝利
ホールショットはメランドリが奪うがレイがクロスラインで交わしレースをリード。
PPのラバティは1周目にフォレスに追突され早々とリタイヤ。レイ、メランドリ、サバドーリ、サイクス、VDマークの順で1周目を終える。
病み上がりのサイクスはVDマークとデイヴィスに交わされ後退。サバドーリは転倒リタイヤでアプリリア勢は全滅。
レイは1周目に首位に立つと一度もトップを譲ることなくそのままチェッカー。上位勢に大きな動きはなく、メランドリ、VDマークが表彰台に立った。
これでランキング首位レイと2位デイヴィスのポイント差は106に開き、次戦マニクールでの4連覇確定が濃厚になった。
0512774RR (ワッチョイ 7725-U7f+)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:12:54.06ID:xuk3f3OM0
カワサキもモデルチェンジだけど基本は変えずに大きく底上げしたモデルだから来年も盤石になりそうだ
ドカのV4がいきなり戦闘力見せたら面白いんだけど
0513774RR (ワッチョイ 5787-bpNf)
垢版 |
2018/09/16(日) 10:37:13.87ID:kS1lvdNU0
なぜここまで カワサキのレイが強いのですかね
鈴鹿8耐もPPだったしSBKでは最強ですかね
GPに行ってほしかったけどGPでもそこそこ早いと思うけどね
GPとSBKだとどのぐらいのレベル差があるのですかね
僕は差はないと思うけどね
0514774RR (ワッチョイ 57cf-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:15:42.13ID:6qFmIvZG0
カワサキはハンデ継続だけどドカはハンデは全部解除で開発自由だから
大失敗さえしなけりゃタイトル取らなきゃおかしいわな
0515774RR (ワッチョイ 7717-okpm)
垢版 |
2018/09/16(日) 11:19:32.97ID:VGWBCGOU0
10Rはいい加減あの見にくいメーター変えればいいのにと思ったけど
そもそもSBKや耐久は2Bかchromeに替えるから関係なかったな
0518774RR (ワッチョイ 576c-dbWz)
垢版 |
2018/09/16(日) 13:42:24.72ID:e+LBUKCh0
今年のBSBでジョナサン・レイみたいに勝っているハスラムが来るから
ジョナサン・レイの優勝は少しは減ってくれるだろう

ブラッドリー君は今年のポイント見る限りWSBに参戦できても
BMWやアグスタと争うのがせいぜいかね
0520774RR (ワッチョイ 576c-dbWz)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:41:47.19ID:e+LBUKCh0
飛行機乗れないから日本で開催してないSBKに出れないんだろ
0521774RR (ワキゲー MMdf-yl6Y)
垢版 |
2018/09/16(日) 15:48:40.55ID:7vbozm9JM
レースはディスプレイも変えちゃうんだろうけど
レイは8耐決勝で電子制御の表示がよく見えなくて困ったとコメントしていたよ
レインだったのが理由だと思うがユーザビリティ至上なレース用の機材でもそんなもんなんかね
0522774RR (ワッチョイ d7ec-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 17:17:30.63ID:+Ou13gyn0
>>519
JSBとSBKじゃ電制が全くの別物だからね。
8耐でSBKライダーがファクトリーR1乗って中須賀と同タイム出せるけどその逆は・・・。
0523774RR (ワッチョイ d7ec-5Y1h)
垢版 |
2018/09/16(日) 17:19:40.70ID:+Ou13gyn0
>>521
雨粒がディスプレイに付くと見にくいからね。
バイク用のディスプレイは車と比べるとスペースが少ないから難しい。
0524774RR (ワッチョイ ff5c-G9Ec)
垢版 |
2018/09/16(日) 21:53:30.28ID:8ubjd2fE0
クルーゼルワロタ
0527774RR (オッペケ Sr8b-XbIT)
垢版 |
2018/09/17(月) 02:54:11.82ID:5CkxKXGLr
jsportsのスーパースポーツに第10戦って書いてあって記事だと第9戦って書いてあるんだけど
どっちが正しいの?
0528774RR (ワッチョイ 9f6c-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 12:56:19.52ID:8cPfb08l0
今日のjspo解説 下田さんがいいなぁ
0529774RR (ワッチョイ 576c-dbWz)
垢版 |
2018/09/17(月) 13:44:15.28ID:rwYAK2VS0
解説に下田なんて居たっけか
0530774RR (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:12:14.02ID:j9qouhWsa
>>529
解説じゃなくって実況だったわ
0531774RR (ワッチョイ 576c-dbWz)
垢版 |
2018/09/17(月) 15:26:08.77ID:rwYAK2VS0
実況なら下田も斉藤もそんなに変わらないと思うがなぁ
どっちでも8耐の実況のやつよりはマシだろう
0533774RR (ワッチョイ 7717-okpm)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:14:11.44ID:vN8I98xe0
ピエールは場内実況一人の時は問題ないんだが
TV実況で隣に解説者がいるのに的外れなセルフ解説しちゃうから違和感はある
0534774RR (ワッチョイ 576c-dbWz)
垢版 |
2018/09/17(月) 16:31:57.89ID:rwYAK2VS0
>>532
あんた基準の正解なんて知らねーよ
0535774RR (ワッチョイ 9f53-kw6g)
垢版 |
2018/09/17(月) 21:20:32.22ID:M2pjyZIK0
SBK 2018 第10戦 ポルティマオ レース2結果
1. レイ
2. VDマーク
3. メランドリ
4. デイヴィス
5. サイクス
6. サバドーリ
7. ラバティ
8. リナルディ
9. バズ
10. フォレス
11. ロウズ
12. ガニエ
13. トーレス
14. キャミア
15. メルカド
16. ヘルナンデス
17. ジェイコブセン
リタイヤ:スムルツ、ラズガトリオグル、ラモス

レイ、3ラウンド連続のダブルウィン
レース1で4位のデイヴィスがPPからホールショット。これを2番グリッドのサイクスが追う。
9番グリッドスタートのレイはみるみる追い上げ2周目には3位に浮上、サイクスもパスしてトップを行くデイヴィスの背後にピタリと付ける。
レイはデイヴィスを抜きあぐねるが背後にメランドリが迫ると今度こそデイヴィスをパスしてトップに立ち、徐々に差を広げ今季12勝目。
デイヴィスはレイとのバトルでタイヤを消耗したのか、VDマーク、メランドリにもパスされ後退、サイクスの追撃こそ退けたがレース1に続き4位に終わった。
レイはラグナセカ以来3ラウンド連続のダブルウィンでデイヴィスとのポイント差を116に広げ、早ければ次戦レース1で史上初の4連覇達成となる。
0537774RR (ワッチョイ 973e-BNyP)
垢版 |
2018/09/17(月) 22:00:19.38ID:+RtCkBxY0
>>535
乙でございます。

3戦連続ダブルウィンかぁ、回転数制限、リバースグリッド、サイクスが下がっているから効いてるはずなのに、SBK史上最強だよなぁ
0540774RR (オッペケ Sr8b-qZxD)
垢版 |
2018/09/17(月) 23:20:12.30ID:wEAfZ1uVr
>>537
来年のエンジン、中低速も良さそうだね
回転数対策なのかな
他の国産3社がFMCないなら、盛り上げはドカに掛かってくる気が
0543774RR (ワッチョイ 576c-dbWz)
垢版 |
2018/09/18(火) 00:26:46.73ID:bh4PLGxX0
6連覇して引退だろ
0544774RR (ワッチョイ 57cf-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 10:46:28.08ID:54pzdAeR0
噂のBMWのフルモデルチェンジした新型も出てくるだろうけど問題は乗り手だな

ドカはイタリア国内選手権でネガ出ししてる最中で
来季は実質的に2年目のマシンでハンデフル解除な状態だから
それでタイトル獲れないとさすががに不味いだろうなぁ
0547774RR (エムゾネ FFbf-ebpV)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:40:27.40ID:t8MrXQdIF
カワサキって来シーズンはどんな嫌がらせレギュレーションで戦うの?
回転数制限って結局元の回転数からどれだけ制限くらってるわけ?
0548774RR (ササクッテロル Sp8b-rZhc)
垢版 |
2018/09/18(火) 14:58:06.12ID:gF8f5ZDIp
来年のカワサキはカウル無しで
0551774RR (ワッチョイ 576c-dbWz)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:13:49.57ID:bh4PLGxX0
そういやクルーゼルのチームは給料未払いで今回が最後なんだっけか
0552774RR (ワッチョイ bfda-okpm)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:41:31.03ID:cOsfDgx50
ホンダはSBKでやる気無いならもう撤退しろよ
何でわざわざ世界に恥晒してまで出てんだよ
BMWとスズキにシート譲れば済む話なのにね
0553774RR (ワッチョイ b78e-sY8Y)
垢版 |
2018/09/19(水) 00:03:33.20ID:xAhckRT30
>>545
> モトGPの技術を市販車にフィードバックして速いバイクを作る時代は終わったんだな

また伊東社長は「1987年発売のスーパースポーツバイク『RC30』は、世界耐久選手権シリーズで1985年度から2年連続でチャンピオンを獲得したホンダRVF750の高度な技術をもとに開発した市販モデルで、今も多くのファン皆様から愛されている。
ホンダは今、新たな歴史をつくるために、熱い思いを持ったメンバーが集まり、MotoGPマシン技術をフィードバックしたスーパースポーツバイクの開発に着手した」ことも明らかにした。

そして誕生したのが
RC213V-S
0555774RR (ワッチョイ b7c6-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 05:14:54.56ID:LQsn4ZrT0
ミルウォーキーというかShaun Muir Racingはラバティとはほぼ合意してるんだがマシンが決まるまで待つと言ってるな
新型のBMWか、Ducati V4か、CBRなのかApriliaなのかまだ決まってないらしい
もうひとりのライダーはサイクスで打診してるらしい
https://motomatters.com/analysis/2018/09/18/2018_portimao_worldsbk_what_we_learned.html
0564774RR (ワッチョイ 6517-coYL)
垢版 |
2018/09/21(金) 16:02:16.97ID:P7Bu0H7n0
BMWは初参戦から2〜3年目にはアプとカワサキに次ぐ位置にはいたし
カスタマーで細々ながら続いてるからデータは蓄積されてるだろうし
ワークスならそれなりにやれるかね
0571774RR (アウアウウー Sa25-/e2F)
垢版 |
2018/09/23(日) 01:27:34.64ID:cl7R61Fda
メランドリどこ行くんかな?
0572774RR (ワッチョイ c26c-eIsl)
垢版 |
2018/09/23(日) 07:58:00.51ID:y36jYWG/0
>>567
来年からGPでもウイング状カウル禁止になるけどSBKはどうすんだろうね?
ドカってGPでもあれだけレギュで優遇してもらって、ドルナも日本メーカー以外をチャンピオンにしたいもんだからやりたい放題だよね。
ヤマハもホンダも撤退匂わせてドルナを脅せばいいんだよ。
0574774RR (ワッチョイ c1cf-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 10:55:52.18ID:xgWblQHW0
>>572
来年から禁止になるのはウイング部分の脱着式構造で
ウイングそのものは禁止じゃないって感じだと思ったけど違うんけ?
0575774RR (ワッチョイ 016c-XPmU)
垢版 |
2018/09/23(日) 11:51:19.30ID:kqmTkl6+0
脱着構造が禁止になるというか形状変更が駄目で
年間通して同じフェアリングを使えということだと思ってたが
0576774RR (ワッチョイ c1cf-coYL)
垢版 |
2018/09/23(日) 12:40:05.83ID:xgWblQHW0
「年間通して同じフェアリングを使え」の抜け道として着脱式の羽に至って
来季からはその抜け道が埋められたって事だと思っていたけどよー分からん
0577774RR (ワキゲー MM8a-kwYa)
垢版 |
2018/09/23(日) 17:54:04.87ID:8lKmZtwDM
MotoGPはプロトタイプで勝負するからいろいろ規制するのは理解できるけど
そもそもSBKは市販モデルがホモロゲ認証されるのだからね
SBKのカウル形状は市販車を逸脱しなけれりゃいいのでは
0578774RR (オッペケ Sr71-/DIm)
垢版 |
2018/09/23(日) 18:15:02.08ID:T6IHFvFzr
すぐイタリアが
公道以外で装着できるパーツを付けたモデルを出して
これが通常販売モデルですって公認取るだろうな
0579774RR (ワキゲー MM8a-kwYa)
垢版 |
2018/09/23(日) 20:24:31.16ID:8lKmZtwDM
2019CBRもカウル形状だけはそこそこ攻めたやつ出してくるんだろう?
でまたシーズン始まるとライダーたちにダメ出しされるところまでは想像できる
0581774RR (ワキゲー MM8a-kwYa)
垢版 |
2018/09/24(月) 01:11:19.05ID:d7vekpM6M
MotoGPは羽根を付けることで問題になる切り返しの重さとか最高速のデメリットを許容してでも高速コーナーの安定性とか有り余る馬力に見合う立ち上がりのフロントアップ対策をなんとかしたい気持ちはわかるけど
SBKはいまそこまでやる必要性あるのかは疑問だな
レイが速いのは何故かをもっと解析しなきゃね
0582774RR (ワッチョイ c1cf-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 01:42:59.56ID:bs24/x8W0
SBKの場合は羽なんてつけてもどうせタイヤが持たずにガマン大会になるんだから
意味がないどころか単なる空気抵抗なきがしてならんがどーなんだろ
0584774RR (ササクッテロ Sp71-tNIY)
垢版 |
2018/09/24(月) 06:31:05.45ID:j4uXkM8Fp
>>583
…J.M.バイル
0588774RR (ワッチョイ 016c-XPmU)
垢版 |
2018/09/24(月) 11:54:37.13ID:IYSDdwFp0
>>586
たとえファクトリーマシンのGP18をロレンソと同待遇で供給されてたとしても
ぶっつけ本番では順位はそう変わらないだろ
しかもGP18が羽根つけてるところでGP16の羽根無しでは
0589774RR (ワッチョイ 6517-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 13:09:43.52ID:5KJXBhJy0
国内選手権が500ccだった時代ならまだしも
高度に専門化された今のmotoGPにぶっつけ初参戦
さらに型落ちマシンな所で早く走れるわけがないわな

それなりにテストしていてワークスマシン
初サーキットでもないレイや中須賀ですら苦戦していたのに
0590774RR (ワッチョイ 6517-coYL)
垢版 |
2018/09/24(月) 13:12:29.50ID:5KJXBhJy0
まぁバレンシアの時の中須賀、10年くらい前の秋吉
それより更に前の梁明みたいに雨でコンディション悪くなれば好走チャンスはあるが
0593774RR (ワッチョイ cd8e-1X6z)
垢版 |
2018/09/25(火) 08:24:51.01ID:OxRTBF4D0
SBKも日本人が優勝するまでに8年もかかってる
SBK初年度の菅生大会で
全日本で最強のプライベーターと呼ばれた岩橋のRC30が2位に入って
WGPと違ってSBKなんて余裕じゃんと思ってたら
毎年優勝するのはヨシムラのポーレンとか
ヤマハだったドーソンとか全日本メンバーでも外国人選手
バリバリのワークスHRCホンダの武田が日本人初優勝するまで8年
世界選手権は甘くないと思った
0595774RR (ワッチョイ 7753-eqXC)
垢版 |
2018/09/27(木) 22:46:48.58ID:gE2y88E30
2018 SBK 第11戦 マニクール タイムスケジュール
時差は7時間、()内は日本時間
9月28日 (金)
STK-FP1 09:00-09:30 (16:00)-(16:30)
SBK-FP1 09:45-10:25 (16:45)-(17:25)
SSP-FP1 10:40-11:30 (17:40)-(18:30)
SS3-FP1 11:45-12:15 (18:45)-(19:15)
SBK-FP2 12:30-13:10 (19:30)-(20:10)
STK-FP2 14:15-14:45 (21:15)-(21:45)
SSP-FP2 15:00-15:50 (22:00)-(22:50)
SBK-FP2 16:05-16:45 (23:05)-(23:45)
SS3-FP2 17:00-17:30 (00:00)-(00:30)
9月29日 (土)
SBK-FP4 08:45-09:05 (15:45)-(16:05)
SSP-FP3 09:15-09:35 (16:15)-(16:35)
STK-FP3 09:45-10:15 (16:45)-(17:15)
SBK-SP 10:30-11:10 (17:30)-(18:10)
SS3-SP 11:30-12:10 (18:30)-(19:10)
SBK-RC1 13:00- (20:00)-
SSP-SP 14:00-14:40 (21:00)-(21:40)
STK-QP 15:00-15:30 (22:00)-(22:30)
9月30日 (日)
STK-WUP 09:00-09:15 (16:00)-(16:15)
SS3-WUP 09:25-09:35 (16:25)-(16:35)
SSP-WUP 09:45-10:00 (16:45)-(17:00)
SBK-WUP 10:10-10:25 (17:10)-(17:25)
STK-Race 11:40- (18:40)-
SS3-Race 12:40- (19:40)-
SSP-Race 13:45- (20:45)-
SBK-RC2 15:15- (22:15)-
0598774RR (ワッチョイ 77c6-aemA)
垢版 |
2018/09/28(金) 18:41:05.77ID:sS0gOCrq0
ヨニー・ヘルナンデスが予約したホテルに問題があったので、泊まる部屋がなくなったからということでチームに電話して走るの辞めたみたいね
チームも驚いて急遽Jeremy Guarnoniというライダーを招集して走らせたみたい
泊まるところがなくなったから走らない、っていうのがよくワカランが
Superbike: Yonny Hernandez desaparecido, Jeremy Guarnoni al suo posto
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/superbike-yonny-hernandez-desaparecido-jeremy-guarnoni-al-suo-posto/
0600774RR (スプッッ Sd0b-9EDn)
垢版 |
2018/09/29(土) 01:41:40.09ID:8ZCUYGVod
speedweekにHRCがモリワキと組んでSBKにファクトリー体制で復帰の計画してると記事が出てきたね
全日本でモリワキがピレリ使っているのは遠大な計画の一環だったのか?
ガセというか飛ばしというか眉唾感がバリバリだけどね
0603774RR (ワッチョイ d7f4-/YFy)
垢版 |
2018/09/29(土) 12:12:04.41ID:i2/sVCQX0
レイはなぜmotoGPに行かないの?
0606774RR (ワッチョイ 7753-eqXC)
垢版 |
2018/09/29(土) 15:52:34.78ID:qocgiuQn0
2018 SBK 第11戦 マニクール 初日総合結果
1. レイ
2. サイクス
3. ロウズ
4. サバドーリ
5. VDマーク
6. リナルディ
7. デイヴィス
8. メランドリ
9. フォレス
10. バズ
11. ラバティ
12. キャミア
13. ラズガトリオグル
14. トーレス
15. ガニエ
16. メルカド
17. ラモス
18. ジェイコブセン
19. グアルノーニ
20. スムルツ
21. ルジアナ
一見上位のタイム差は小さいように見えるが、カワサキの二人を除くとほとんどはFP3終了間際一発出しのタイム。
さらにレイはサイクスよりもコンスタントに速い。
レース1でレイはデイヴィスに9P以上の差を付ければ自身の連覇記録を更に伸ばす史上初の4連覇達成。デイヴィスは低迷気味のためレース1で決まるのが濃厚になってきた。
0608774RR (スップ Sd3f-9EDn)
垢版 |
2018/09/29(土) 18:15:21.40ID:6uqhn0SOd
文字起こし乙、レイ&カワサキに効くはずだった制限が片っ端からレイ以外に大きく効いちゃってるってのがなぁ
レイの適応力の凄さよ、制限を見越してマシン開発勧めたカワサキも凄いけどね
0609774RR (ワッチョイ 7753-eqXC)
垢版 |
2018/09/29(土) 19:01:09.35ID:qocgiuQn0
2018 SBK 第11戦 マニクール 予選総合結果
1. サイクス
2. レイ
3. サバドーリ
4. フォレス
5. ロウズ
6. デイヴィス
7. リナルディ
8. バズ
9. ラズガトリオグル
10. VDマーク
11. キャミア
12. メランドリ
13. ラバティ
14. ガニエ
15. トーレス
16. メルカド
17. ジェイコブセン
18. ラモス
19. グアルノーニ
20. スムルツ
21. ルジアナ
サイクス自身47回目のPP
キャミアとラズガトリグルがSP1を突破。
SP2序盤レースタイヤではいきなりレイが予選レコードに迫る1分36秒台を記録。
これにサイクスが続き、予選タイヤでのアタックに。
全車中真っ先にアタックを敢行したレイがレコードを大幅に更新する1分35秒843。
各車これに挑むが36秒を切ることすらできず。最後にピットアウトしたサイクスがただ一人レイのタイムを更新、1分35秒596のニューレコードで自身47回目のPPを獲得した。
ランキング2位のデイヴィスはかろうじて2列目に滑り込んだが決勝でレイの4連覇を阻止するのは厳しそうだ。
0611774RR
垢版 |
2018/09/29(土) 21:43:18.74
  

   ZX10Rの戦闘力ヤバスギでしょwwwwwwwwww


 
0613774RR (ワッチョイ 176c-WweF)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:06:52.24ID:7cTh6xEh0
レイにだけハンデとして下位チームのマシンを使用させよう
0614774RR
垢版 |
2018/09/29(土) 22:08:59.01
どんだけ優秀なメカニックとエンジニアがマシンをオートクチュールしてんだよw
0615774RR (ササクッテロ Sp4b-35qp)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:12:44.11ID:vTx2liZNp
サイクスに花をもたせるレイ優しいな
0616774RR (ワッチョイ 7f03-4nyy)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:14:58.12ID:4eCTSNOs0
規定じゃ ミッション変えられないんだからさぁ
それにしても ジョニーの速さは…
ポルトガルのサバドーリの走り レブ当たる程ギアあってなかったし
ラバティあたりにカワサキ乗ってもらいたい
0618774RR (ワッチョイ 3717-aemA)
垢版 |
2018/09/29(土) 22:26:20.19ID:23f6A0vP0
・フルワークスが実質2社だけ、うちパニガーレはドゥカティSBK史上、初勝利が最も遅かった代物
・1000RRに乗らせても全盛期サイクス10RやワークスRSV4相手に優勝争い出来るジョナサン・レイ
・JK型以降、実績あるマシンが特に問題も無く年々熟成と正当進化

外的要因であるレギュレーション縛り以外にネガティブな材料がまったくない
レイが活躍し過ぎてサイクスが若干不穏なくらいか
0621774RR (ワッチョイ 7763-wjEJ)
垢版 |
2018/09/30(日) 10:07:42.42ID:gjscLzcs0
MotoGPで他に埋もれる位ならSBKで無双してる方が良いわな。
昔程人気の無いカテゴリーとはいえ世界選手権の歴史に名を刻んでるのは確かなんだし。
0625774RR (ワッチョイ 97ec-tsV1)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:19:32.40ID:y+gt6a7Q0
SBKなんてパーツは市販車とはベツモノだから。
市販車のポテンシャルを気にしてるのならSTK(スーパーストック)の結果を気にしてた方が良い。
来年無くなっちゃうらしいけどね・・・もったいない。
0626774RR (ワッチョイ 176c-WweF)
垢版 |
2018/09/30(日) 13:44:08.80ID:tVqDUXyG0
世界選手権でカテゴリーごとなくなったらBSBやMotoAmericaなどの
各国選手権でも無くなるのか?
0630774RR (ワッチョイ 7753-eqXC)
垢版 |
2018/09/30(日) 15:55:49.37ID:a+bkeLK30
2018 SBK 第11戦 マニクール レース1結果
1. レイ
2. サイクス
3. フォレス
4. サバドーリ
5. デイヴィス
6. メランドリ
7. VDマーク
8. ラズガトリオグル
9. ラバティ
10. バズ
11. キャミア
12. トーレス
13. ガニエ
14. メルカド
15. ラモス
16. ジェイコブセン
17. グアルノーニ
18. ロウズ
リタイヤ:リナルディ、ルジアナ、スムルツ

レイ、史上初、自身の連覇記録を更新する4連覇達成
PPのサイクスが好スタートで久々のホールショットを奪う。レイはその背後にピタリと付け、2周目早々にサイクスをパス、
ここ数戦精細を欠いていたサイクスはレイにパスされたものの序盤はレイと1秒差で食らいつき、中盤以降やや遅れはしたものの3位フォレスまでに大量リードを築く。
レイのタイトル争いの対象であるデイヴィスは5周目に5位に浮上、フォレス、サバドーリとの3位争いに加わらんとする。
レイはトップに躍り出ると徐々に2位以下を引き離し、以後一度もトップを譲ることなくチェッカー。サイクスは久々の表彰台。フォレスが3位争いを制しこれも久々の表彰台。
デイヴィスは追撃及ばず5位。これで今季5レースを残しレイの4年連続王者が確定した。
0632774RR (ワッチョイ 3717-aemA)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:12:00.64ID:kfWeCJ9K0
>>628
上の方にレスあるけど見にくいと感じれば社外品に変えるチームが多いからね
レギュで禁止されてないし
たしかSBKも世界耐久勢も10Rはメーター変えていたと思う
カワサキ的にはその分の開発予算は中身の向上に割くんんだろう
0633774RR (アウアウウー Sadb-wjEJ)
垢版 |
2018/09/30(日) 18:18:11.84ID:d7PxZAmLa
実際16年型出た時カワサキの開発担当も雑誌のインタビューでデザイン面には予算回さなかったって言ってたしな。
0635774RR (ワッチョイ 176c-WweF)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:24:05.35ID:tVqDUXyG0
宇井はマヒアスのGRTとペロラーリのGMT94を間違えるなよ

つーかNRTは金欠でチーム消滅じゃなかったんかい


あと大久保はバルベラのおっさんに競り勝って良かったな
0636774RR (ワッチョイ 1787-en2S)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:01:37.52ID:YjSCX0ec0
カワサキはSBKに参入してから好調だね
国内もカワサキのバイクは今年一番売れているとおもうけどね400はすごいね 国内
売れているしね カワサキはSBKデーターを市販車にフィードバック出来ていて
もうGPに行く必要ないかと思うけど そもそもほかの日本のバイクメーカーも GPに
参加しているけど 市販車にフィードバックできているのかどうかね
GP参加も目的がw
0637774RR
垢版 |
2018/09/30(日) 23:16:49.40
  

   日本語で。


 
0640774RR
垢版 |
2018/10/01(月) 07:29:11.67
ジョナサンレイ四連覇おめでとうございます(棒読み)
0643774RR (ワッチョイ 7753-eqXC)
垢版 |
2018/10/01(月) 23:47:49.65ID:4h5h7KVz0
2018 SBK 第11戦 マニクール レース2結果
1. レイ
2. デイヴィス
3. VDマーク
4. サイクス
5. メランドリ
6. サバドーリ
7. ロウズ
8. フォレス
9. キャミア
10. バズ
11. ラバティ
12. ラズガトリオグル
13. リナルディ
14. トーレス
15. メルカド
16. ガニエ
17. ジェイコブセン
18. ラモス
19. グアルノーニ
リタイヤ:スムルツ、ルジアナ
王者レイ、レース2を制し8連勝。今季14勝目。
リバースグリッドにより2番グリッドスタートとなったデイヴィスが好スタートを決めホールショット。
これをVDM、メランドリが追う。9番グリッドスタートのレイはみるみる順位を上げ、1周目を3位、3周目にはVDMを交わし2位に浮上、先頭を行くデイヴィスに迫る。
レイは中盤に差し掛かるとデイヴィスにオーバーテイクを試みるがクロスラインで抜き返され抜ききれない。
だが、折返しとなる11周目にデイヴィスを交わすと徐々にその差を広げていき、そのままチェッカーを受け今季14勝目、ラグナセカ以来負け無しの4ラウンド連続ダブルウィン。
レイはこれで今季470P、昨年自身が更新した年間最多ポイント記録である556まであと86。2勝と2位2回でこれを更新することになる。
0645774RR (ワッチョイ d787-4nyy)
垢版 |
2018/10/02(火) 02:59:15.60ID:80GAMZOR0
>>643
結果乙
今夜勤中(泣) 帰ってからjspo見るべ
0646774RR (ワッチョイ 9f6a-tsV1)
垢版 |
2018/10/02(火) 03:43:49.83ID:VuB6c4Zj0
>>643
最多ポイントか、サイクスのアレがなーw
0647774RR (スププ Sdbf-jO+J)
垢版 |
2018/10/02(火) 08:55:18.10ID:futdwJ6jd
去年に引き続き、連覇と最多ポイント獲得を成し遂げてしまうのか…
アルゼンチン次第だとは思うけど今のレイならあっさり更新してしまいそうだ
0657774RR (ワッチョイ 77c6-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 18:48:33.74ID:+uWdqL5a0
シャビ・フォーレスが自分じゃなくてリナルディを選んだ Barniレーシングに対して怒ってるな
インタビューの中でLavertyとReiterbergerのポジションは非常に堅実に見えるといってるが、これはミルウォーキーが来年はBMWで決定してるのかも
HondaはTom Sykesだと。問題は、バイクよりもライダーが多いということだと言ってるね
Superbike: Xavi Fores a piedi e infuriato “Odio questo business”
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/superbike-xavi-fores-a-piedi-e-infuriato-odio-questo-business/
0658774RR (スッップ Sdbf-9EDn)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:20:34.11ID:6LctVUZkd
外野が窺い知れないチーム事情とか戦略が有るんだろうけどさメランドリ追い出してバウティスタとか今回のフォレス放出とか個人的にちょっとモヤっとする
0659774RR (ブーイモ MMbf-jQ4Y)
垢版 |
2018/10/03(水) 19:25:38.29ID:+Qx2CKM/M
フォーレスは何が良くないんかね、安定はしてないけど速いじゃん
若い方がドカティ的に良いんかね、育成として
0660774RR (ワッチョイ 176c-WweF)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:12:10.30ID:mybn7QjO0
リナルディをジュニアチームで走らせ続けられないからだとしても
リナルディをバーニレーシングに金出して2台目として走らせればいいのにな
フォレスにリナルディが勝ってるのって若さだけだろ
0661774RR (ワッチョイ 1787-en2S)
垢版 |
2018/10/03(水) 20:41:41.15ID:9mrHwnuj0
契約金とか年棒とかいろいろあるのかね
ジョナサンレイの契約金とか年棒がどのくらいか興味あるけどね
とてつもなく多いと思うけどねw
0663774RR (ワッチョイ 1787-en2S)
垢版 |
2018/10/03(水) 22:52:03.76ID:9mrHwnuj0
ホンダの時より高いと思うけどね 4回もタイトルだし
0664774RR (ワッチョイ 17cf-aemA)
垢版 |
2018/10/03(水) 23:02:15.31ID:4emeH3t40
レイの更新速報な時期に海外のサイトで推定年俸500万ユーロって書いてあった
もちろんどっかのジャーナリストが勝手に書いた「推定」だから根拠の有無すら不明だが・・・・

SBKとしては破格な数字だけど実績考えたらカワサキが出しても不思議じゃない金額ではあるね
0666774RR (ワッチョイ dfcf-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 04:33:16.68ID:u+bG64Hc0
レイが子供の頃にモトクロスやってる映像が流れてたけど乗ってるモトクロッサーがカワサキなのな
まぁその他メーカーにも乗ってたのかも知れんがカワサキで始まりカワサキで4連覇とか胸熱
0668774RR (ブーイモ MMfd-ph3L)
垢版 |
2018/10/04(木) 09:12:52.81ID:T00iA4aJM
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
0671774RR (オッペケ Sr5f-WNMr)
垢版 |
2018/10/04(木) 11:15:53.98ID:n4tleR9Hr
MotoGPだけど、ロレンソの教習所通いはブログネタになってたような

全日本だけど、MOTORZとかBSのインタビューに出てくる選手、びっくりするほど持ってないね
特に14歳ぐらいからGP3あたりに出てたような選手ほど
自力で始めた選手とか、トランポとかの運転で4輪のみも居るが
10代前半からの選手は、25歳ぐらいになってても無しとか原付のみとかが多い気がする
0672774RR (スッップ Sd70-39fN)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:27:53.21ID:tahKwOb3d
記憶違いの様な気もするけどウェストが参戦費用浮かすためにトランポ運転用に免許とったって記事を2、3年前に読んだ気が…参戦費用稼ぐためだったかな?
0673774RR (ワッチョイ 875d-vBoO)
垢版 |
2018/10/04(木) 12:34:50.40ID:Z5PKP0Tp0
>>671
そういうレース人生の人って 公道で運転はあんまりしたくないんだと思うよ
公道はサーキットより危険だからな

最近、日本の公道は特にヒドイ 
トラックやタクシーの運ちゃん達 プロなのに叔母さん並みのゴミみたいな運転 しかしないのとかかなり見かけるし
一般人もバックミラーなんて見てねー奴の多いこと。。。
これは日本に限ったものじゃないと思うw
0676774RR (ワッチョイ f656-xbW7)
垢版 |
2018/10/04(木) 17:16:37.09ID:RsFuMnWs0
どうやらチームと折り合いが悪かったようでPJジェイコブセンは最終戦前にクビで
Florian Marinoという25歳のフランス人ライダーを走らせるんだと
トリプルMは来年もCBRを走らせるようで、もっかの候補はホンダHRCとの良好な関係を持つドミニク・エガーターなんだって
Superbike: Triple M Honda via PJ Jacobsen, arriva Florian Marino
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/superbike-triple-m-honda-via-pj-jacobsen-arriva-florian-marino/
0677774RR (ワッチョイ 0087-gJ+M)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:11:25.67ID:t4bfeIz20
ジョナサン・レイが推定年俸500万ユーロてスポンサー収入やその他でそのぐらいだと
ロッシーやマルケスは契約金やスポンサー収入やその他の収入だと15億以上と聞いたけどあるけど
ジョナサン・レイが推定年俸500万ユーロて少ないね契約金だけだと思うけど
全体収入だと少なすぎるね4回もタイトルとっているのに SBKの評価て低いの?
0678774RR (ワッチョイ 00be-Wt2z)
垢版 |
2018/10/04(木) 18:55:50.78ID:qlVCyQW50
レースの格ガー(キリッ
0680774RR (スッップ Sd70-39fN)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:13:59.15ID:tahKwOb3d
>>676
florian Marinoってなんとなく覚えがあると思ってググったらフォワードでMoto2走ってたんだな
エガーターとHRCの関係はTSRで走って以来なんだろうなぁ

そう言えばカワサキを離れるゴーイレブンがプセッティみたいなメーカーからサポートもらえる有力なセカンドチーム狙いでホンダにスイッチするって話があるみたいね
0681774RR (ブーイモ MMfd-ph3L)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:18:38.20ID:T00iA4aJM
>>677
比較的、知名度が低く、レースの視聴者やファンが少なく、単位人口当たりの訴求力が低い。よって
1.スポンサーが付きにくい
2.スポンサーがあまり金を出さない
のでは。
あくまでも比較の話
0682774RR (ワッチョイ 0087-gJ+M)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:26:25.28ID:t4bfeIz20
SBKてスポンサーの数と金額かw
市販車ベースレースの方がレースでのノウハウがフィードバックしやすいと思うけどね
カワサキはSBKで イメージUPは間違いないけどね
0683774RR (ワッチョイ 0087-gJ+M)
垢版 |
2018/10/04(木) 19:26:55.69ID:t4bfeIz20
ありがとうです 皆さん
0684774RR (ワッチョイ 7cc6-vBoO)
垢版 |
2018/10/05(金) 05:13:10.42ID:6D+7V1MX0
MVアグスタがトーレスを「MotoGPレースに完全に集中する」ことができるようにリリースした、とか言ってるけど早い話がクビだよね
キャミアに比べてトーレスが速くなかったから来季は継続しない、ということになってたけどジェイコブセンといっしょで早めにリリースして
ペイライダーを乗せるんだろうなぁ
World Superbike rider Jordi Torres has been released from contract by his MV Agusta team in order to allow him “to fully focus on his MotoGP races”.
https://www.motorsport.com/wsbk/news/torres-released-by-mv-agusta-to-fully-focus-on-motogp/3188806/
0688774RR (ササクッテロ Sp88-dhLV)
垢版 |
2018/10/05(金) 12:28:43.34ID:9L/ciXv/p
>>685
ポルテォマオのテストの時、メインのエンジンが壊れたあとスーパーバイク仕様のエンジンが無くてストックのエンジンでテスト続行してたっていうからヘルナンデスもやる気削がれたんじゃね?
ペデルチーニも金無いみたいだな。
0689774RR
垢版 |
2018/10/06(土) 05:32:54.77
アグスタとかどうでも良すぎてワロタw
0690774RR (ワッチョイ e90f-XM+q)
垢版 |
2018/10/06(土) 07:19:33.31ID:D2mLgDUz0
レイが(契約期間の)2019・2020のチャンピオンとって引退後、カワサキのシート争奪戦が激しくなりそう。
0692774RR (ワッチョイ 0087-gJ+M)
垢版 |
2018/10/06(土) 08:58:50.69ID:Nu2/IeMA0
SBKにワークス体制は カワサキとドゥカティぐらいですかね
日本のほかのメーカーはSBKは本腰ではないのはなぜですかね
GPのほうがイメージがいいのですかね市販車にフィードバックしやすいのかな
0697774RR (ワッチョイ 0087-gJ+M)
垢版 |
2018/10/06(土) 18:45:07.51ID:Nu2/IeMA0
本腰なら勝てると思うけどなぜ勝てないのですかね
GPではものすごく強いのにSBKではなぜですかね 不思議
0702774RR (ワッチョイ 0087-gJ+M)
垢版 |
2018/10/06(土) 23:03:17.05ID:Nu2/IeMA0
僕はスーパーバイクがとてもすきなので市販車に近いのでw
でもこの最近SBKにワークス体制が2社だとさびしいのよね
やはりGPの下請けのイメージなのかな
カワサキはSBKで絶好調なので市販車販売も国内で人気あるよね
なのでほかのメーカーもSBKでワークス体制で参加してほしいよw
0706774RR (ワキゲー MM6e-XvFT)
垢版 |
2018/10/07(日) 15:10:51.35ID:9a/QlcbIM
そういうばこないだ青山一丁目交差点で公道走行中のRC213VSを見たわ
アイドリング音も発進音も一味違って明らかにクオリティが違うってことは良く分かるんだが・・・

やっぱりV4は今も昔も変わらずテンポ悪くてダサくて魂を揺さぶらない排気音なのは間違いない
やっぱりアレは今も昔もコアなホンダファン以外には売れないエンジンだと思ったよ
俺も嫌いじゃないんだけど欲しいとは思わん
0708774RR (ワッチョイ 9717-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:29:09.81ID:87gw6n980
直4は直4で会社ごとに個性出るしなぁ V4も然り

個人的には自分もホンダのV4は微妙だけど
アプリリアの65度V4は荒々しくて好き
0709774RR (ワキゲー MM6e-XvFT)
垢版 |
2018/10/07(日) 19:40:22.54ID:wx6G/Ce5M
ああそういう感じだなドカのV4は知らんけどアプは血を騒がせるイタリアンな脈拍は伝わってくる
一方でホンダのは緻密さ正確さ速さ以外は何もないような音なのね
0712774RR (アウアウカー Sa0a-WqLy)
垢版 |
2018/10/08(月) 06:49:55.44ID:iMw9icULa
道の駅で見たドカのデスモセディチは他メーカーのV4とは全然違う音質のイイ音だった。
公道ダメなマフラーに変わってたけど。
0713774RR (ワッチョイ 1d8e-mYb1)
垢版 |
2018/10/08(月) 06:57:57.23ID:f8khliAR0
もとWGPライダー新沼謙治や伝説のバイクチューナー、有名バイクコレクター
などなど業界関係者の人達に聞きました
あなたのベストサウンドバイクは何ですか

The 10 best sounding bikes of all time
1. Honda RC166 
2. Triumph F750 Trident
3. Yamaha RD350LC
4. Honda RC30
5. 1966-1974 MV Agusta 500 3 cylinder
6. 1976 Laverda Jota
7. Ducati Desmosedici GP bike
8. Yamaha RD56
9. Honda RC149/149
10. Kawasaki KR750
https://www.visordown.com/features/motorcycle-top-10s/the-10-best-sounding-bikes-of-all-time

RC30とDucati Desmosedici GP bikeがV4
他は6気筒、5気筒、3気筒、2スト2気筒、直4なし
たで食う虫も好き好き
0715774RR (オッペケ Sr5f-WNMr)
垢版 |
2018/10/08(月) 09:59:51.44ID:O6eEGEsEr
既に10R用を売ってるアクセサリーショップの新製品?
付けて良くて実戦で効果があるなら、そういうとこで売られる前に自作して付けると思うけど
どこからでもいいから市販されてればOK…てルールも無いよね?
だったら純正アクセサリで出ていそう
0717774RR (ワッチョイ c06c-05F8)
垢版 |
2018/10/08(月) 14:18:01.11ID:ZMYXW2S40
MotoGPで禁止されるのは1戦ごとにフェアリングの形を変えるなってことだろ
全戦ウイングレットつけたままならOKだし
0718774RR (ワッチョイ dfcf-vBoO)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:12:25.89ID:U4IUlJXI0
SBKは市販形状と違うカウルは禁止だった気がするが・・・・
市販車で純正採用な場合は知らんけどレース使用に最適化できんから意味ない気もする
0719774RR (ワッチョイ c753-yro+)
垢版 |
2018/10/12(金) 05:39:15.89ID:rCc1hTQX0
2018 SBK 第12戦 アルゼンチン タイムスケジュール
時差は12時間、()内は日本時間。

10月12日 (金)      
SBK-FP1 09:45-10:25  (21:45)-(22:25)
SSP-FP1 10:40-11:30  (22:40)-(23:30)
SBK-FP2 12:35-13:15  (00:35)-(01:15)
SSP-FP2 15:00-15:50  (03:00)-(03:50)
SBK-FP3 16:05-16:45  (04:05)-(04:45)
10月13日 (土)      
SBK-FP4 10:45-11:05  (22:45)-(23:05)
SSP-FP3 11:15-11:35  (23:15)-(23:35)
SBK-SP  13:30-14:10  (01:30)-(02:10)
SSP-SP  14:30-15:10  (02:30)-(03:10)
SBK-RC1 16:00-     (04:00)-
10月14日 (日)      
SSP-WUP 11:45-12:00  (23:45)-(00:00)
SBK-WUP 11:10-11:25  (23:10)-(23:25)
SSP-Race 14:30-   (02:30)-
SBK-RC2  16:00-   (04:00)-
0724774RR (ブーイモ MMff-mnXA)
垢版 |
2018/10/12(金) 19:13:30.13ID:dkYRzRzAM
3レース制ってすげぇな。
ライダーの体力消費半端なさそう。
どちらにせよ、レイが圧倒的なポイントを積み上げそう。
0734774RR (アウアウウー Saeb-jO0b)
垢版 |
2018/10/13(土) 11:12:16.76ID:hl2vNRLQa
>>729
ポイントランキングの低い順でいいんじゃない?
それでもレイが怒涛の追い上げかけてきそうだけど
0738774RR (ワキゲー MM9f-Vll8)
垢版 |
2018/10/13(土) 12:24:37.71ID:xGZgP+Q3M
レイは6月はSBK休んで故郷マン島で命掛けてTT全クラス出走義務の刑を提案する
めでたくTT勝利挙げればポイント換算サービスを適用してやってもいいけどな
0741774RR (ワッチョイ c753-yro+)
垢版 |
2018/10/13(土) 18:51:33.30ID:dFFJa9GA0
2018 SBK 第12戦 アルゼンチン 初日総合結果
1. レイ
2. メランドリ
3. ラズガトリオグル
4. ロウズ
5. サバドーリ
6. キャミア
7. デイヴィス
8. メルカド
9. ラバティ
10. フォレス
11. VDマーク
12. ガニエ
13. バズ
14. サイクス
15. SCHEIB
16. スムルツ
17. マリーノ
18. ラモス
19. RUIU
初開催のサーキットのせいかいつもと異なる勢力図に。
それでもレイは速い。
MVアグスタはラバトの代役に専念するトーレスに替えてSHEIB、ペデルチーニはヘルナンデスとの契約を解除、今戦はRUIUが、トリプルMホンダは契約を解除したジェイコブセンに替えてマリーノがそれぞれ参戦している。
0743774RR (ワッチョイ 276c-rzOM)
垢版 |
2018/10/13(土) 21:31:23.96ID:s5p3h7OV0
>>730
搭載燃料減らそう
0745774RR (ワッチョイ 077c-wFV7)
垢版 |
2018/10/14(日) 13:33:32.62ID:+NdKU/2P0
初開催なんだから
イコールコンディションに近い状態になるし
ドライバーの実力に近い順位になってるのかもね
0746774RR (ワッチョイ c753-yro+)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:26:39.47ID:3GyOcdfh0
2018 SBK 第12戦 アルゼンチン 予選総合結果

1. メランドリ
2. レイ
3. ラバティ
4. サイクス
5. フォレス
6. ロウズ
7. ラズガトリオグル
8. サバドーリ
9. デイヴィス
10. キャミア
11. VDマーク
12. メルカド
13. バズ
14. ガニエ
15. マリーノ
16. シェイブ
17. ラモス
18. スムルツ
19. ルイ

初日14位に沈んだサイクスだったがSP1を首位、VDマークがこれに続いてSP2に進出。
SP2ではメランドリがレイに0.4秒の差を付けて今季3度目のPP。
0747774RR (ワッチョイ c753-yro+)
垢版 |
2018/10/14(日) 18:45:21.13ID:3GyOcdfh0
2018 SBK 第12戦 アルゼンチン レース1結果
1. レイ
2. メランドリ
3. ラズガトリオグル
4. フォレス
5. ラバティ
6. サイクス
7. ロウズ
8. VDマーク
9. バズ
10. キャミア
11. マリーノ
12. ラモス
13. シェイブ
14. ルイ
リタイヤ:サバドーリ、デイヴィス、ガニエ、メルカド、スムルツ

ホールショットはPPのメランドリ。だがレイは早々にこれをパスしてレースをリード。
序盤はメランドリ、サイクスがこれを追う。
レイとメランドリは単独走行となるが、3位争いはやや混戦となる。
サイクスはメランドリとの差を詰められず5周目ラバティに交わされ後退。13周目にはラズガトリグルにも交わされるがそれに続こうとしたデイヴィスは転倒リタイヤ。
レイは1周目首位に立つと以後一度も交わされることなく2位メランドリに9秒の大差で勝利。
3位には混戦を制したラズガトリグルが登壇。
これでレイは今季15勝目、ラグナセカ以来負け知らずの9連勝。カワサキは今季3レースを残し2位ドカティに92P差で4年連続のマニュファクチャラータイトルを獲得した。
0750774RR (スップ Sd7f-FaSv)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:04:36.61ID:ysu9UzyRd
レイはカタールで2連勝すると年間最多勝と去年自分が作った年間ポイントの記録を塗り替えるんだな
0753774RR (アウアウウー Sa9f-qODb)
垢版 |
2018/10/18(木) 02:50:21.57ID:Gl0ANoEWa
アルゼンチンでのレース、レイが盤石すぎて他が全く相手になってなくて眠い展開だったな

しかしながら、ここまで無双なら最終戦もダブルウィンして新記録樹立してもらいたい
0754774RR (ワッチョイ 4fc6-nBLa)
垢版 |
2018/10/18(木) 06:34:41.91ID:8zNuwcJt0
来季、WSSからSBKへの転進が噂されているGRTヤマハだが、ルーカス・マヒアスはいっしょにステップアップすることを拒否して
プセッティでカワサキに乗るんだと
Supersport 2019: Lucas Mahias lascia Yamaha per la Kawasaki
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/supersport-2019-lucas-mahias-lascia-yamaha-per-la-kawasaki/

なんでかというとカワサキとの契約金が今の4倍になるのと2020年にプセッティでSBKで走る、というオプションがあるかららしい
Ecco perche Lucas Mahias non e salito in Superbike con Yamaha
http://www.corsedimoto.com/il-caso/il-caso-ecco-perche-lucas-mahias-non-e-salito-in-superbike-con-yamaha/

メランドリはそのGRTヤマハで来季走るのでは、という話になりつつあるみたい
0755774RR (スフッ Sd8a-UPwv)
垢版 |
2018/10/18(木) 09:03:45.96ID:QRvRMdidd
マイケルもメランドリに乗ってもらって開発進めたいって言ってるし、いい感じに収まりそうだね
0758774RR (ワッチョイ 0f56-Cfxd)
垢版 |
2018/10/18(木) 15:10:29.67ID:Ra6xavVs0
ジェイコブセンから代えたばかりのフロリアン・マリノがコケて怪我したトリプルMは
最終戦欠場するそうな
レイテルベルガーに代役頼もうしたら拒否られたみたいで、レイテルベルガーはすでに
BMWと契約してるみたい そのBMWもShaun Muir Racingと契約済みとの噂
Superbike: Triple M Honda non correra in Qatar
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/superbike-triple-m-honda-non-correra-in-qatar/
0762774RR (ワッチョイ 3b6c-Hbv9)
垢版 |
2018/10/18(木) 20:58:11.24ID:BQ9lf3Zn0
GRTがSBKに上がったらライダーは誰だ?カリカスロとメランドリ?

しかしプセッティがマヒアスだとバルベラは今年だけでおさらばか
0765名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 4fc6-nBLa)
垢版 |
2018/10/22(月) 07:00:46.62ID:pWa/PNX90
来季BMWを使うことになるという噂のSMR 、ミルウォーキー チームはなんとラバティを切って、サイクスとレイテルベルガーの布陣で
来季走らせるらしくて、来季のシートを見つけることが難しくなったとラバティが激怒している
Superbike: Eugene Laverty infuriato “Volevo guidare io la BMW ufficiale”
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/superbike-eugene-laverty-infuriato-volevo-guidare-io-la-bmw-ufficiale/
0767774RR (ワッチョイ 3b6c-Hbv9)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:13:51.38ID:PDUKRqHh0
サイクスはホンダじゃなかったのか
0768774RR (ワッチョイ 26bd-1cYp)
垢版 |
2018/10/22(月) 23:24:19.59ID:g3IYdwgy0
ヤマハじゃないのかサイクス
いっそメランドリとサイクスがヤマハのサテライトとか豪華で面白いとか思ってたけど
0773774RR (ワッチョイ db87-+EsR)
垢版 |
2018/10/23(火) 19:08:26.11ID:YS/Fxz7E0
来年2019年もカワサキが強いのかな?
ドゥカティの新型V4が興味あるけど楽しみだけど
ほかのメーカーも参入期待したいね
0776774RR (ワッチョイ 3b6c-Hbv9)
垢版 |
2018/10/23(火) 23:05:31.07ID:4W1el7EW0
600CCだと今はR6じゃないと勝てないのに
0781774RR (ワッチョイ ea6c-lVS+)
垢版 |
2018/10/24(水) 07:53:05.04ID:uOkW0gdO0
>>779
国籍がドイツ。BMWは言わずもがな。
憶測だけど、レースを開催する国の国籍を持つライダーを最低一人は参戦させたいドルナの意向も働いてんじゃね?
0782774RR (ワッチョイ 0f56-Cfxd)
垢版 |
2018/10/24(水) 08:50:36.49ID:OI8sSDmW0
ルーカス・マヒアスがプセッティで来季カワサキで走るというのは既報なんだが
大久保光選手も来季続投みたい
プセッティは金があるのか、クルーゼルを第三ライダーとして起用するかも、という噂
LUCAS MAHIAS A CAMINHO DA KAWASAKI PUCCETTI
https://pt.motorcyclesports.net/wsbk/315517/lucas-mahias-a-caminho-da-kawasaki-puccetti/
0783774RR (アウアウウー Sa9f-Y7PL)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:01:13.33ID:1VqQG7cda
>>775
ネタにマジレスかも知れんがホンダ時代は「まあまあ良い走りよな」ぐらいだったから、いくらレイが速くても600ではさすがに…
0784774RR (ワッチョイ f317-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 15:20:28.27ID:GNip7jAd0
600はジョークだろうけど
テンケイトのSC59でドカ・アプ・カワサキのワークス勢破って何度も優勝しているからなぁ
カワサキ移籍当初もこれ無双すんじゃね?みたいなレスあったね
0787774RR (ワッチョイ ea4f-1yD9)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:31:40.21ID:TIYrcfpS0
レイが乗ってた時も今イチと言われてたCBRだけど、今よりはかなりマシだったな
SC59末期の2016年でもVDマークとヘイデンで表彰台にはよく上がってたのに
0788774RR (ワッチョイ f317-nBLa)
垢版 |
2018/10/24(水) 19:39:27.89ID:GNip7jAd0
パニガーレがデビューしてしばらく全く勝てず
アプリリアもワークス撤退してからは
消去法的に上位にこれたってのもあるかな
0789774RR (ワッチョイ 3b6c-Hbv9)
垢版 |
2018/10/24(水) 20:54:54.76ID:2uISvrBM0
>>782
シーズン途中でチームが無くなることは阻止できたようだけど
来年はチーム存続出来るのかNRTは
0790774RR (ワッチョイ cb53-/3c6)
垢版 |
2018/10/25(木) 00:17:30.49ID:YnXKze5U0
2018 SBK 最終戦 ロサイル タイムスケジュール
現地時間で木曜からセッションが始まるので注意
時差は6時間、()内は日本時間

10月25日 (木)
SBK-FP1 16:20-17:00 (22:20)-(23:00)
SSP-FP1 17:15-18:05 (23:15)-(00:05)
SBK-FP2 18:45-19:25 (00:45)-(01:25)
SSP-FP2 19:40-20:30 (01:40)-(02:30)
SBK-FP3 20:45-21:25 (02:45)-(03:25)
10月26日 (金)
SBK-FP4 14:25-14:45 (20:25)-(20:45)
SSP-FP3 15:00-15:20 (21:00)-(21:20)
SBK-SP 16:30-17:10 (22:30)-(23:10)
SSP-SP 17:30-18:10 (23:30)-(00:10)
SBK-RC1 19:00- (01:00)-
10月27日 (土)
SSP-WUP 15:00-15:15 (21:00)-(21:15)
SBK-WUP 15:30-15:45 (21:30)-(21:45)
SSP-Race 17:30- (23:30)-
SBK-RC2 19:00- (01:00)-
0792774RR (ワッチョイ cb53-/3c6)
垢版 |
2018/10/26(金) 22:26:29.05ID:eI0CRB8o0
2018 SBK 最終戦 ロサイル 初日総合結果

1. ラバティ
2. レイ
3. サイクス
4. ロウズ
5. サバドーリ
6. バズ
7. メランドリ
8. VDマーク
9. デイヴィス
10. ラズガトリオグル
11. メルカド
12. フォレス
13. ガニエ
14. キャミア
15. ラモス
16. ルイ
17. シェイブ
18. スムルツ

カワサキファクトリーの二人を抑えてラバティが初日総合首位。
サバドーリも上位に付けており、アプリリア最後の花道を飾れるだろうか。
0793774RR (ワッチョイ cb53-/3c6)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:33:09.29ID:eI0CRB8o0
2018 SBK 最終戦 ロサイル 予選総合結果
1. サイクス
2. レイ
3. ロウズ
4. ラバティ
5. サバドーリ
6. フォレス
7. バズ
8. VDマーク
9. メランドリ
10. キャミア
11. ラズガトリオグル
12. デイヴィス
13. メルカド
14. ガニエ
15. ルイ
16. ラモス

サイクス、カワサキで走る最後のスーパーポールを制す
これでサイクスは今季6回目、自身通算48回目のPP。
さらにレイを3Pの僅差で交わしTISSOTスーパーポールアワード首位を獲得。
カワサキ最後のレースを久々の勝利で飾れるだろうか。
0795774RR (ワッチョイ cb53-/3c6)
垢版 |
2018/10/26(金) 23:59:47.07ID:eI0CRB8o0
>>794
最終戦レイが挑む記録は2つ。

1.シーズン最多勝利
史上最多は1991年にダグ・ポーレンが記録した17勝。
レイは今季ここまで16勝。1勝でもタイ記録、ダブルウィンなら単独最多更新。

2.シーズン最多ポイント
史上最多は昨年レイが記録した556P。
レイは今季2レースを残し520P、あと37Pで更新。これが可能な組み合わせは以下の通り。
ダブルウィンなら+50で570P
1位+2位なら+45Pで565P
1位+3位なら+41Pで561P
2位2回なら+40Pで560P
1位+4位なら+48Pで558P
記録更新できるのはここまで。
1位+5位または2位+3位では+36Pで届かず。

まあ、普通に走れば最多ポイントは更新するでしょう。
問題は最多勝だがレイなら・・・
0797774RR (ワッチョイ cb53-/3c6)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:01:18.31ID:2SVoMv+V0
もう一つあった。

3.シーズン中の連勝記録。
史上最多はレイが今季ラグナ・セカ以来継続中。
アルゼンチンのレース2までで10連勝。
0798774RR (ワッチョイ f58e-Vo/Y)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:16:29.66ID:3ci3pBQa0
ジョナサンって史上最強のSBKライダーなのは間違いないけど
ライバル不在でミックみたいな王者なのが気の毒だよな
ワークスが実質カワサキとドカしかないのも
0799774RR (ワッチョイ cb53-/3c6)
垢版 |
2018/10/27(土) 08:46:04.84ID:2SVoMv+V0
2018 SBK 最終戦 ロサイル レース1結果
1. レイ
2. サイクス
3. ロウズ
4. ラバティ
5. メランドリ
6. バズ
7. VDマーク
8. デイヴィス
9. ガニエ
10. ラズガトリオグル
11. サバドーリ
12. メルカド
13. フォレス
14. ラモス
15. ルイ
リタイヤ:シェイブ、キャミア
レイ、今季17勝目。シーズン最多勝記録に並ぶ
スタートでPPのサイクスを上回ったレイがホールショットを奪いレースをリード、サイクス、ロウズ、ラバティがこれに続く。
2周目、ストレートでラバティがロウズを交わして4位に浮上、以後レイが単独でレースをリード、やや遅れてサイクスが続き、少し遅れてロウズとラバティが3位争いを繰り広げる。
レイはサイクスとの差をキープしてそのままチェッカー。サイクスは3位争いの激化もあり逃げ切って2位。3位争いは最終周最終コーナーまで続いたが、ロウズがこれを制した。
レイはこれでラグナ・セカ以来勝ちっ放しの11連勝で今季17勝目、ダグ・ポーレンが1991年に樹立したシーズン最多勝記録に並んだ。
レース2では記録更新に挑む。
0800774RR (ワッチョイ 3b3e-FEe/)
垢版 |
2018/10/27(土) 10:56:59.86ID:Z9Ju95QH0
文字起こし乙です
カワサキ久々の1-2か、FPであれだけ頑張っていたアプリリアが沈むとは思わなんだ

>>798
回転数制限やらリバースグリッドやら食らいまくってるのにこの成績だから不在は不在だけどミック時代とは全く違うと思う
0801774RR (ワキゲー MMfb-fJWF)
垢版 |
2018/10/27(土) 18:56:39.07ID:aTjvKt/KM
けっきょくレース距離ではタイヤライフでキャップかかってるわけだし回転数抑えてもトルク上がってエッジグリップ増して開けて曲がりやすくなるとか
リバースグリッドもレースタイムに換算すれば1-2秒差程度にしかならないよね

ところでオーバーテイク回数チャンピオンて誰だか分かる?
やっぱりレイなのか
0804774RR (ワッチョイ 7787-Y1Ee)
垢版 |
2018/10/27(土) 19:28:47.60ID:nK1Z5ZkL0
なぜ規制ばかりするのかなw
あまり規制すると参加するバイクメーカーのメリットがなくなるので
参加しなくなると思うけどね GPもSBKもそもそもメーカーの参入メリットがw
0808774RR (ワッチョイ 1fc6-7TBo)
垢版 |
2018/10/28(日) 07:00:02.99ID:ez+VNNH80
コルテセ WSSのチャンピオンになったけど来季どうするんだろ
SBKにステップアップする話も聞かないしこのままソフォーグルみたいにWSS職人になるのかな
0813774RR (ベーイモ MM83-o1DS)
垢版 |
2018/10/29(月) 06:51:53.66ID:qM/Ml97wM
エリック・グラナドは去年CEVのMOTO2走ってたみたいだけど、
なんで今年なブラジルのスーパーバイクで走っているのでしょうか?
都落ちにみえてしまう。
0815774RR (アウアウオー Sa7b-Az/2)
垢版 |
2018/10/30(火) 04:16:24.43ID:topbvo5+a
Tom Sykes - Thank You
https://www.youtube.com/watch?v=lw5-Fwsdvdg

最終レース前に早すぎだろう
最期の方ジョナサン・レイが日の丸掲げながら
ウイニングラン?してるけど
日本人は、もっと日本のバイクに誇りを持つべき
0816774RR (ワッチョイ 9b56-Msij)
垢版 |
2018/10/30(火) 09:30:49.58ID:OsZkmwUC0
来季、SBKではホンダはテンケイトを切ってアルテア-森脇連合で戦うとの噂。
実現すればキャミアはそっちへ移籍するらしい
ホンダのシートが確定しないのはこれが原因かな?
Superbike 2019: Honda al bivio, addio Ten Kate?
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/superbike-2019-honda-al-bivio-addio-ten-kate/?fbclid=IwAR0TmEqwXavgI1ivq95CPyvKNm1HyB3V5_0m9Nc27ls85TXy-qt16_Aag3Y
0821774RR (ワッチョイ 9f8e-Vo/Y)
垢版 |
2018/10/31(水) 00:39:19.30ID:Z38rtY6B0
>>820
レーサーズ最新刊読んだけど休刊になるんだな
もっとSBKも特集して欲しかった
NSR500V特集号だったんだけど、RC30LPLで有名な本多さんって
WGPでNSR250、NSR500、NSR500Vの3機種同時に開発責任者やってたんだな
ホンダは彼を再雇用して開発責任者になって貰えばいいと思う
0822774RR (スッップ Sdaf-HDlX)
垢版 |
2018/10/31(水) 07:48:08.53ID:3wGXugVrd
本多さんがやりたかった、超軽量トラスフレームのV4が出てきたら面白そうだな。
ホンダってトラスフレームのイメージ無いからちゃんと作れるの?て気がするけど。

お願いだからお願いだから、せめて8耐で勝てるレベルまでバイク速くしてあげて。。。
0823774RR (ササクッテロル Sp1f-FTGY)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:16:36.87ID:j0j49yUDp
…VTR
0824774RR (ワッチョイ 9f8e-Vo/Y)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:16:42.93ID:Z38rtY6B0
>>822
本多さんは当初RC45の開発責任者に任命されたんだけど
その時に本多さんが目指したのが
ツインチューブじゃなくアルミのトラスフレーム
インジェクションはツインインジェクター
ラム圧を有効に使うためにヘッドライトを小さく薄くしフロントカウルのいちばん空気抵抗の高いところにエアーインテークを設ける
しかし、会社は大型のヘッドライトとツインチューブフレームを主張
特にこじれたのはツインインジェクターの開発の為に開発が半年遅れる
それをしてしまうとレースへの投入が一年遅れる
譲らない本多さんは解任された

BSに載ってることだけど
本多さんはRC45でアルミのトラスフレームを本気で考えていたみたい
マジで再雇用してV4マシンをまた手がけて欲しい
0826774RR (ワッチョイ 9f8e-Vo/Y)
垢版 |
2018/10/31(水) 08:45:23.86ID:Z38rtY6B0
>>825
レーサーズによると1950年生まれで現在は大学で教鞭を執っている
68歳になるのかな
メンサのIQテストで152を叩き出した天才らしい
灘、開成の平均115
東大生の平均で120
ハーバード平均130
0827774RR (スフッ Sd57-xdf+)
垢版 |
2018/10/31(水) 09:08:10.27ID:/ZnOWfmld
某個人ブログでホンダがモリワキと組んでファクトリーとして参戦ってのを見たんだけど、どっかにソースあったりする?
カタール最終戦にモリワキ関係者が来てたらしいけど
0833774RR (ワキゲー MMfb-fJWF)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:45:05.67ID:lsTbwEUgM
レース投入が遅れることが致命的だと判断できる上層部は今の上層部よりも遥かに優秀だ
いまのプロダクションモデルは開発者がダメなら上層部もダメ全部がダメ
SC77など茶番だCBRの名を汚す

とはいうものの
R1絶好調(ただし国内限定)な一方ででM1不調なヤマハ
213V絶好調(ただしマルケス限定)な一方でCBR不調なホンダ
全部うまく行く都合のいい話はないんだよな
0834774RR (ワッチョイ f76c-2HuQ)
垢版 |
2018/10/31(水) 21:49:06.39ID:avZSaDlB0
MotoAmericaを筆頭に結構いい成績残しているR1が国内限定ねぇ
0838774RR (ワッチョイ 378e-sXPD)
垢版 |
2018/11/02(金) 09:02:09.92ID:ebouIx8o0
SBK個人+メーカ総獲得タイトル数

ホンダ 計8個
RC30 × 5
RC45 × 2
VTR-SP1/SP2 × 2
CBR1000RR × 1

ヤマハ 計2個
R1 × 2

スズキ 計2個
GSX-R1000 × 2

川崎 計10個
ZXR750R × 1
ZX10R/RR × 9

2012年まではカワサキはラッセルの個人タイトル1個だけだった
それが新型ZX10Rの登場とジョナサンの活躍で大躍進
ホンダもそうだけどヤマハやスズキにも本気出して欲しい
0840774RR (アウアウウー Sac7-AR8X)
垢版 |
2018/11/02(金) 10:02:58.50ID:I8dQa6OXa
今年もレイの圧勝だったな、4気筒パニガーレが当たればデイビスがレイを止めてくれるのを期待できるけどドカがいきなり速いとか無いだろうな...
0844774RR (ワッチョイ 338d-zV7r)
垢版 |
2018/11/02(金) 21:49:23.87ID:/7Y/I+Pm0
少なくともSBKでのノウハウはテンケイトの方があると思うがHRCはモリワキと組むのか
3、4年は継続しないと成果は出てこないと思うけどそこまでやる気あるのかね
0850774RR (ワキゲー MM12-eiCM)
垢版 |
2018/11/03(土) 08:09:32.25ID:IZ/l0/+gM
ホンダのアジア至上主義が一段落して他者に持ってかれっぱなしの1000のセールスを気にし始めたのなら本体がSBKに本腰入れるって話もなくはないなあ
ていうか巧を本気で世界で走らせてやれよナカスガに呪いをかけることもできる?実力はそれなりに立派だろ
0851774RR (ワッチョイ 0387-mttn)
垢版 |
2018/11/03(土) 12:36:34.43ID:/Xw0yuv20
今年の中須賀選手はものすごく成績いいですよね
昨日の鈴鹿のラップタイム見たら今年の8耐久のレイのタイムより早いみたいだけど
そもそも8耐久のバイクと今MFJ-GPのバイクとでは違うのでしょうか?
同じだと中須賀選手がSBKに行ったらいい成績のこせるかも
0853774RR (ワッチョイ 9a6c-gfHU)
垢版 |
2018/11/03(土) 17:44:02.48ID:gx56SYST0
レイの優勝時のセレモニーの動画ってある?(GPの茂木のマルケスみたいな奴)
探しても見つからなくて。
0857774RR (ワッチョイ 0387-mttn)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:07:33.92ID:wsipWQpL0
そもそも全日本とSBKだと年棒が差はどのぐらいでしょうかね
中須賀選手のSBKで見たかったけどね金額かな?
0859774RR (ワッチョイ 0387-mttn)
垢版 |
2018/11/04(日) 20:26:13.94ID:wsipWQpL0
なるほどね ヤマハがSBKにワークスで参戦したら行ってほしいけどね
そもそもヤマハはSBKには本腰ではないしwホンダもかw
0860774RR (アウアウカー Sac3-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:28:36.05ID:iJdkuOYka
>>854
マニクールの時の奴?
0861774RR (アウアウカー Sac3-n0hs)
垢版 |
2018/11/05(月) 18:29:57.88ID:iJdkuOYka
>>849
ライダー次第じゃないの?
開発能力のある奴じゃないと 上行けんよ
0862774RR (ワッチョイ 0387-mttn)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:21:38.25ID:f8TIYauw0
今度のドゥカティは221馬力みたいですね
来年はドゥカティが勝つのかな カワサキのZX-10RRはどのぐらいの馬力かな
221馬力だと直線で追い抜く昔のドゥカティの戦術だね
どちらが早いのか カワサキに期待
0863774RR (ワッチョイ d7c6-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 19:52:24.77ID:/Q+5P9Lr0
>>851
SBKに参戦しないのは妻子大好きなナカスガサーンは海外出張嫌いだから、という話を聞いたことがあるな

ところでスーパーバイクの冬期テストのスケジュールが出てきて、アラゴンで1月14-15日、次に11月26-27日にヘレスなんだけど
ところが参加者のリストにホンダがない。
テンケイトがサポートしていたレッドブルホンダチームのスタッフとの契約は昨年10月31日に失効してるんだってさ
Superbike 2019: Kawasaki e Ducati, due test in Spagna
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/superbike-2019-kawasaki-e-ducati-due-test-in-spagna/?fbclid=IwAR0klskIFji4Ef8ZJHIvx3NK4nU0IaEldPUHLhO5Cw2H5XiDHtg6yONuIqc
0866774RR (ワッチョイ 636c-xVJs)
垢版 |
2018/11/05(月) 20:18:51.36ID:trHVDgk20
一年間スタッフはどこから雇ってたのかと思ったわ
0869774RR (ワッチョイ 636c-xVJs)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:22:57.86ID:trHVDgk20
>>867
羽付きだぜ
0870774RR (ワッチョイ 5b89-6RPj)
垢版 |
2018/11/05(月) 21:41:15.04ID:1gYvpDxS0
>>869
どんだけ勝ちたいのよ
そもそもエンジン改造禁止もドカの為だろ
エース様時代みたいにインチキできなくしたのは自分だろーが
0875774RR (ワッチョイ a3cf-MyS3)
垢版 |
2018/11/05(月) 23:41:34.38ID:t9OnvKER0
BMWやアプリリアが参戦しない又は2気筒だったらパニガレが勝てるような
レギュになってたような気がするが
0876774RR (スプッッ Sd5a-CNKJ)
垢版 |
2018/11/06(火) 04:30:23.88ID:486KlKE3d
>>867
市販V4Rも221馬力とか、メーカー自主規制そっちのけ。
RC213Vとかそのくらい出せて電子制御で抑えられたのに可哀想。
0877774RR (ワッチョイ d7c6-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 05:02:18.65ID:0lOEtJDK0
GRTヤマハは来季マルコ・メランドリとなんとサンドロ・コルテゼのラインアップで走らせるんだと
公式発表は11月11日日曜日ミラノでの予定
記事を読むとカリカスロはエヴァンブロスに借りてたみたいでライダーを戻さないといけないらしく
ライダーがいないからGRTは来季WSSエントリーしないみたいね
Superbike 2019: C’e una Yamaha per Marco Melandri
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/superbike-2019-ce-una-yamaha-per-marco-melandri/?fbclid=IwAR082WcwfgYMzQ1JegL7ObcfxlYkfDMCQw3r0X7JOvtCzQL2j09OfVx_JG0
0879774RR (オッペケ Srbb-DYne)
垢版 |
2018/11/06(火) 07:33:08.68ID:8AMOVpbhr
>>876
213Vは自主以前にあそこまで抑えないと、ほぼMotoGPエンジンで排ガスも騒音も地球上どこの規制も通らなかったのでは?
仮にも最新規制通したマシンで競うスーパーバイクとは別次元
0885774RR (ササクッテロレ Spbb-d0eK)
垢版 |
2018/11/06(火) 12:22:15.86ID:QnH6a42Kp
>>876
カワサキのH2も公道仕様230馬力で出してきたし、もう自主規制ないんじゃ
0888774RR (アウアウウー Sac7-n0hs)
垢版 |
2018/11/06(火) 17:04:51.12ID:6aFSyofAa
>>886
録画したんでしょ?
0889774RR (ワッチョイ 636c-xVJs)
垢版 |
2018/11/06(火) 20:36:08.18ID:h4idM/R20
>>877
カリカスロを戻すのは良いがクルメナッハーはどうするんだろうな
勝ったのは序盤に1つだけだがコンスタントに上位に入ってたし
クビにする理由がないと思うから予算があるなら来年は2台体制にするべきだろ
0891774RR (ワキゲー MM12-eiCM)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:18:40.49ID:86/Fpra4M
EURO5規制通してくるのがドカと213VSの違い
やっぱデスモやばいでしょ
MotoGPだってニューマチック仕様でどっこいどっこいなんだから
0892774RR (ワッチョイ a3cf-MyS3)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:26:13.83ID:r6eP1TNv0
始まってみんと分からんね
ドカはカワサキにパワーで負けたというよりも
コーナーリング性能で遠く及ばなかったって感じだから
そこが改良されてるかどうかだわな
0893774RR (オッペケ Srbb-DYne)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:33:23.15ID:cOTIOQOhr
Euro3に駆け込みで間に合った企画だし
4対応させてたら、EU仕様ももっと馬力落ちて
ただ日本の特殊な騒音測定が無くなってたから国内仕様の馬力は上がってたかもw
まあアレが出場できるすべがあったらさすがにTT-F1ワークス同然になってしまうし

SBKのレギュはギリギリ当初の趣旨は保ってるかと

ドカの方は回転規制が掛かるとすればいつから?
カワサキの中低速アップと違って規制受けたら不利そうだけど
どうせ不利な制限はされないと高を括っての超高回転型?
0894774RR (ワキゲー MM12-eiCM)
垢版 |
2018/11/06(火) 21:35:50.75ID:86/Fpra4M
回転馬力稼ごうとすればするほどトルク痩せてエッジグリップ落ちる
その真逆がレブリミット規制された10Rだもんなw
0897774RR (ワッチョイ 0387-mttn)
垢版 |
2018/11/06(火) 22:25:37.41ID:UunXCb/40
カワサキのZZX-10RRはどのぐらいの馬力あるのですかね
0902774RR (ワッチョイ 7f21-u3/h)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:37:14.97ID:bSnW6cme0
マジで清成だったのか・・ほんでHRCなのか・・!
MCN Sport
?@MCNSport

BREAKING - It has been confirmed that HRC will return to the @WorldSBK Championship next season with @leoncamier and @kiyonariryuichi

No information on the team structure just yet.
0907774RR (ワッチョイ 378e-hAbR)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:33:23.49ID:uSmEMeNH0
清成さんは8耐要員としては優秀
8耐は中上、清成、キャミアなのかな
HRCのサポートも8耐参戦へのデーター収集なんじゃないか
0909774RR (ブーイモ MM26-xqon)
垢版 |
2018/11/07(水) 08:52:53.99ID:XwnRtQSKM
清成に求められる成果は
成績じゃなくて地固めだろ

キャミアとは期待される成果が違うと
考えるのが妥当
0910774RR (アウアウウー Sac7-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:00:06.60ID:HqZ5qXzEa
>>901
年末にjspoで一挙放送今年もあると思うよ
0911774RR (ワッチョイ 9756-F8RB)
垢版 |
2018/11/07(水) 09:24:43.88ID:mgQ+tcXB0
今のところの2019 SBK ライダーラインアップ
https://www.motorsport.com/wsbk/news/honda-factory-team-ten-kate/3209525/
- カワサキ : ジョナサン・レイ レオ・ハスラム
- ドゥカティ : チャズ・デイヴィス アルバロ・バウティスタ
- クレセントヤマハ : アレックス・ローズ マイケル・ファンデルマーク
- ホンダ : レオンキャミア 清永隆一
- BMW : トム・サイクス マルクス・ライテルベルガー
- プッセッティ・カワサキ : トップラク・ラズガトリオグル
- Pedercini Kawasaki : ガブリエル・ルイウ
- バーニドゥカティ : マイケル・ルーベン・リナルディ

公式発表まだ無いが
- GRTヤマハ : マルコ・メランドリ サンドロ・コルテセ

シート未決定
ラバティ、サバドーリ、バズ、フォレス

浪人組が豪華なんだけど
0919774RR (ワッチョイ 636c-xVJs)
垢版 |
2018/11/07(水) 19:51:08.78ID:kdPrs1I50
BMWはモトラッドが出てきたということは2019は本気出すのか?
0923774RR (アウアウウー Sac7-n0hs)
垢版 |
2018/11/07(水) 22:01:58.23ID:HqZ5qXzEa
>>911
サイクス BMW乗るの?
違和感ありあり
ヤマハ PATAと契約終わったん?
0925774RR (ササクッテロレ Spcd-RtHN)
垢版 |
2018/11/08(木) 01:11:08.69ID:gfqzld3Vp
日本のメーカーはワークスかインポーターもしくは日本籍チームにしかワークスマシンを貸与しないのか?
クレセントやテンケイトが走らせるマシンは日本国内で走っているワークスマシンとはフレーム スイングアームから違っている
0927774RR (ササクッテロレ Spcd-RtHN)
垢版 |
2018/11/08(木) 02:21:50.38ID:gfqzld3Vp
日本のCBRはマネッティマレリのCPUを使っているのにテンケイトは頑なにコスワースのCPUを使い続けた
これじゃホンダからのフィードバックやアドバイスも意味が無い
こんなチームだから外されたのかも
0932774RR (ワッチョイ 9156-sgOD)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:22:01.53ID:ZmwnHmzy0
>>924
ソースはここ

ホンダがオランダ最大のホンダディーラーであることから、ホンダがケイトを完全にダンプするという事実は想像もつきません。
報告によると、Ten Kateは、将来、より小さなクラスのSupersport 600とSupersport 300を見据えるべきであるという計画がある。


だとさ

Radikaler Umbruch bei Honda: Ten Kate vor dem Ende?

- Mehr bei SPEEDWEEK: http://www.speedweek.com/sbk/news/135264/Radikaler-Umbruch-bei-Honda-Ten-Kate-vor-dem-Ende.html
0933774RR (ワッチョイ 9156-sgOD)
垢版 |
2018/11/08(木) 09:35:49.69ID:ZmwnHmzy0
来年のエントリーチームにトリプルMがいないな、と思ってたらテンケイトといっしょに
ホンダに切られたみたい。
ホンダモーターヨーロッパは来季SBKに関与せず、HRC直轄になってサテライトを持たない方針だと告げられたらしい

チームオーナーマティアス・モーザーはホンダの計画を知ったのは火曜日の夜でした。

「ホンダモーターヨーロッパは、スーパーバイク世界選手権の責任者ではないこと、もう1つは日本はサテライトチームには関心を持っていないことを聞かされた」


- Mehr bei SPEEDWEEK: http://www.speedweek.com/sbk/news/135427/Arglistige-Taeuschung-Triple-M-Honda-muss-zusperren.html

ラバティ、どこで走るんだろう。。
0936774RR (オッペケ Srcd-eWa7)
垢版 |
2018/11/08(木) 11:00:17.89ID:2jCqWdZQr
>>930
同意
現行JSBて、J-GP1て方がしっくり来る様な

>>935
国内ST1000て再来年からだっけ?
モタスポ板の全日本スレに噂が流れてたけど
実際、最終戦の前にアルタ(チーム会)のミーティング議題に上がってたとかリンク貼られてたな
その前に来年のJ-GP2が成立するかヤバいとか
0943774RR (ワキゲー MMa3-EvjT)
垢版 |
2018/11/09(金) 00:57:01.19ID:N7XApkpoM
キヨナリがダメなら次はイトシン
イトシンがダメなら次は宇宙人
宇宙人がダメなら次は宇川さん
緑ちゃんは全戦チーム帯同すんのかな
0944774RR (ワキゲー MMa3-EvjT)
垢版 |
2018/11/09(金) 20:14:11.00ID:LhdOm3qRM
おそらくキヨナリは今でもイギリスでそれなりに人気あるはず
今さら36歳起用ってのはホンダからヨーロッパに宛てたメッセージかな
0947774RR (ワッチョイ 816c-aRkm)
垢版 |
2018/11/10(土) 13:45:46.38ID:pGlv9Ddr0
マヒアスがGRTと共にステップアップを選んでいたらシートを得たのは
メランドリとコルテセのどっちだったんだろうか
0948774RR (ワッチョイ 99c6-ki2E)
垢版 |
2018/11/11(日) 06:47:30.19ID:QyUcKuD80
ロレンツォ・ザネッティがチームMotocorsaレーシングから2019年スーパーバイク世界選手権のヨーロッパラウンドだけドゥカティV4にで出場するみたいね
フル参戦はしないのかな?

Superbike 2019: Lorenzo Zanetti correra i round europei con la Ducati V4
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/superbike-2019-lorenzo-zanetti-correra-in-europa-con-la-v4/?fbclid=IwAR3z0F2r3gYfmR6uQPi4Aj3sMT7cTFqaZPNRPlmgGvLJyJcaGmLZ-rSg_gg
0950774RR (アウアウウー Sa05-WqUE)
垢版 |
2018/11/11(日) 12:39:56.02ID:4Opajsh/a
>>901
12月10日第1戦からの放送毎日あるぜ
録画忘れんな!
0951774RR (ワッチョイ 816c-aRkm)
垢版 |
2018/11/11(日) 13:25:56.96ID:TEf7Yhzt0
>>949
レイ対策で付けられたハンデがプライベーターのライダーには乗りづらい
というのが本当だからバイクを変えるのか
0955774RR (ワッチョイ f18e-brtN)
垢版 |
2018/11/12(月) 09:05:28.25ID:ocnGh0cU0
ジョナサンとカワサキへの締めつけが酷すぎて
SBKは詰まらなくなった
ジョナサンが10連覇したっていいじゃないか
こんなハンデマッチで例えチャンピオンになったとして
他のチームは嬉しいのかな
0957774RR (ワッチョイ f18e-brtN)
垢版 |
2018/11/12(月) 10:52:42.03ID:ocnGh0cU0
>>956
プロレスのようなエンターテイナーならそれでもいい
だけどモータースポーツって言うくらいだから
スポーツとしてはどうだろう
ヤンキースが強いからってバットを重くしたり
対戦チームだけ飛ぶボールを使わせたりしたら
もうまっとうなスポーツじゃなくなる
とんでもない強いボクサーが100連勝したっていいじゃん
モタスポも同じなんじゃないの
0958774RR (ワッチョイ 5b5c-YP9l)
垢版 |
2018/11/12(月) 13:00:43.76ID:bhafZEN40
>>846-847
アンソニーウエストは年中、アンナカみたいなヤツやってそうだよな
そうでもして自分を鼓舞しないと、あっちこっちの選手権出れなさそう
0960774RR (アウアウウー Sa05-Zye1)
垢版 |
2018/11/12(月) 15:09:05.13ID:PzckHOpWa
>>951
SBKのハンデって例えばカワサキならレイサイクスだけじゃなくてラズガ以下略とかプライベーター含めて全チームに適用されるの?
0962774RR (オッペケ Srcd-wCIe)
垢版 |
2018/11/12(月) 17:59:25.29ID:x+m76nvrr
>>957
勝てない他のメーカーが割に合わない
と参戦を取り止め始める
レースがつまらなくなって客が減る
カテゴリー終了。

モタスポってそういう歴史を繰り返してるんだから
維持させてくには
温情措置もしゃあないでしょ
0963774RR (アウアウウー Sa05-kbB3)
垢版 |
2018/11/12(月) 19:54:30.93ID:SuxhcoASa
結果だけ見るとレイとカワサキを締め付けるつもりがドゥカティを締め付けてしまった感があるけどね

シーズン終盤なんて2位3位に入るのがやっとみたいな展開で全く勝てなくなったし
0966774RR (ワッチョイ 816c-aRkm)
垢版 |
2018/11/12(月) 20:48:44.57ID:x3SN8sWk0
レイがカワサキじゃなくてアプリリアとかだったら1、2勝はしてただろうし
ヤマハは6勝くらい出来ただろうな
0968774RR (ワッチョイ 4187-DlXv)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:33:22.52ID:6xUpc0ol0
SBKの好成績でバイク売れるの?
0969774RR (ワッチョイ 2b17-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 00:37:19.01ID:4FcXu++j0
あれだけ勝ったRSV4があまり売れずに
全然勝てないS1000RRとパニガーレが売れまくってるからSBKの成績は関係ない
0970774RR (ワッチョイ 4187-DlXv)
垢版 |
2018/11/13(火) 01:04:41.73ID:6xUpc0ol0
なるほどね ニンジャシリーズは人気あると思うけど
売れているのはSBKの好成績もあると思ったけど 違うみたいですね^^;
ありがとうです
0972774RR (ワッチョイ 89fd-EvjT)
垢版 |
2018/11/13(火) 01:49:35.70ID:OZs1Tyzk0
実際に相関性があるのかないのかあったかなかったかは別として
いまさらモリワキ経由でHRC介入て話になってるのは少なくてもメーカー側視点でSBKとプロダクションモデルのセールスの関係を意識したアクションだと思えるけどな

あと勝手な妄想だけど制御系だけじゃなくてエンジン本体のコスワースチューンの話が出たあたりからテンケイトの雰囲気怪しかったと思う
普通ああいうチューンはやるとしても外注先明かさず黙で進めるもんだと思う
だってキットで出してるものを勝手に?外注出して弄られてHRCも気分悪かったのでは
ヨーロッパの連中はグダグダの四輪レース部門と同じことしやがって味噌も糞も一緒にしやがって気に入らん二輪と四輪は違うぞHRCは違うぞと本気になった
のかも
0973774RR (ワッチョイ 2b5d-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 04:26:24.40ID:tWKBSoyd0
>>972
勝てないから テコ入れ だと思うがw 気分が悪いとか意味が分からないw
商売だからね

設計古くてむりげーなのはメーカーが一番わかってるだろうし テコ入れしつつ次期モデルにフィードバックしたいんでしょ
0974774RR (ワッチョイ 99c6-ki2E)
垢版 |
2018/11/13(火) 05:01:25.86ID:L6mH0Ze10
そのホンダだが、スポンサーのレッドブルを来季失うみたい
レッドブルいわく、ライダーの選び方が気に入らないんだと
Superbike: Honda torna ufficiale ma perde lo sponsor Red Bull
http://www.corsedimoto.com/in-pista/mondiale-sbk/superbike-honda-torna-ufficiale-ma-perde-lo-sponsor-red-bull/?fbclid=IwAR1I7JSW_bRk7LCWQALkXVn1MVQps-yL24-2UxkxT2r6NGL16yjEOyhD7P8
0981774RR (ワッチョイ 816c-aRkm)
垢版 |
2018/11/14(水) 22:53:02.43ID:gfRU9yic0
サバドーリはSBKにシートが見つからなかったようでMotoEに行くってよ
0985774RR (オッペケ Sr6d-kH18)
垢版 |
2018/11/15(木) 20:30:35.15ID:5+VIQuSwr
ハスラムと他メーカーライダーの位置関係とか、2日目にはマシンの力関係がもっと見えて来るかなと思ってたら雨だってね
0987774RR (オッペケ Sr6d-kH18)
垢版 |
2018/11/16(金) 10:49:33.52ID:hJGUDQQgr
ただ、APで有った新型10RRのメディア試乗の記事を見てると、レイはデモランだけでなく(当たり前かw)あの時点でかなり2019を走り込んでたようなんだよね
なので2日目にハスラムが差を詰めてくるか見たかったのに
ハスラムって言えばBSBのチャンピオンTシャツを売り出したけど、一見なんのチャンピオンだか分からないというw
0988774RR (ワッチョイ 41fd-c3pa)
垢版 |
2018/11/17(土) 00:07:59.35ID:vIaRCYwF0
開発の方向性はけっきょくエースに合わせるしかないからね
タイヤワンメイクではMFJ戦みたいなまさかもあり得ないし
モリワキHRCの方向性はどうなることやら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 178日 4時間 28分 23秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況