X



新潟のバイク乗りVol.92

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774RR
垢版 |
2018/05/21(月) 15:15:08.36ID:ba/MNtw1
新潟県のバイクスレです。

■県外からお越しの方へ
 ルートや食べ物のオススメを知りたい場合は是非スレで聞いてみてください。
 その際、自分の好みを含めたうえで書き込んでもらえば理想に近くなるかと。

* 鉄壁の掟
 ・落とさないように気を付けろ!
 ・県外の人、転勤で来た人には優しく!
 ・ネチネチ、ピヨピヨ等変な語尾付けるヤツはスルーしろ!

* 通りすがりの美味いもの
 ・下り米山SA  さばサンド
 ・上り川口SA  フローズンヨーグルトクレープ
 ・R290とちお   油揚げ
 ・良寛の里   ガンジーソフト
 ・天領の里   さばサンド
 ・公楽園    トーストサンド

* 県内のおすすめ道の駅
 ・良寛の里 ・阿賀の里 ・R290とちお ・いりひろせ

* ネズミ捕りポイント (捕まった方・見かけた方は地図上に登録してください。)
 http://nezumi.my-svr.com/modules/mygmap/?lat=139.1&;;lng=37.6&z=9

前スレ
新潟のバイク乗りVol.89
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1511224342/
新潟のバイク乗りVol.90
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1517703365/
新潟のバイク乗りVol.91
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1523062938/
0296774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 19:21:54.38ID:48F4/pmO
中国には朝鮮半島は戦略上重要拠点なの
韓国を引き入れるには民主主義との分断工作は必要だよなぁ?
さて、韓国と分断させて何処の国が儲かるでしょうか?

新潟人はそんな調略に踊らせれるほど馬鹿じゃねーのー
0297774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 20:45:13.73ID:GRPe2SiB
戦略とかそういう時代じゃないんだけどなぁ
アホの国にはそれが分からんとです
0298774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 22:45:23.55ID:XVqxildE
お前らハゲてる?ヘルメットの中にインナー被るとかなり調子いいよね
まあちょっとハゲてきてるけどな
0299774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 23:35:15.03ID:Q/UCEOkC
レースで使うようなインナーをメットの下に被ってる人をR290とちおで見たことはあるな
俺は特に何も付けずにメット被る派
メットのライナーやチークパッド汚れてきたら外して洗えばいいし
もちろん頭髪は薄くなってきてる
0300774RR
垢版 |
2018/06/06(水) 23:49:45.93ID:WqqVg8JH
インナー使うぞ、中年で脂マシマシだから毎回インナー洗った方が手間かからん
0302774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 00:44:08.26ID:FZidol6d
インナー暑くね?冬には使ってるけどさ
0303774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 00:45:04.69ID:FZidol6d
むしろ冬はインナーないと困る、頭が寒い
メットはSHOEI Z-7
0304774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 00:49:10.65ID:FZidol6d
1つマジな話をしておく

俺の兄貴2人は双子で顔も身長も同じなんだが
頭髪だけが違う
一人はフサフサで、もう1人はてっぺんだけ見事なカッパ
どっちも食生活には気を使ってるが
二人の仕事と生活リズムが違う

ハゲの方は帽子をかぶりっぱなしの仕事で
風呂はいつも朝起きた時だけ

ハゲてない方は帽子をかぶらない
で朝と晩に風呂に入る
0305774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 00:52:06.32ID:FZidol6d
ちなみに俺もハゲてない
風呂は3日に1回だけ夜に入る
シャワーは毎朝と風呂に入らない晩に

家族でバイクに乗ってるのは俺だけ
0306774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 05:09:57.56ID:3NhtXrKO
ホームレスでもフサフサいるからね
逆に洗いすぎは禿げる
帽子もきつくかぶるんでなくのっける程度にかぶると通気性も良い
0307774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 05:26:26.08ID:R7j+/P7J
親と弟はあんま禿げて無いのに俺だけ禿げてるわ…たぶん隔世遺伝
0308774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 10:40:55.24ID:/6SnU5Tm
俺もつるっぱげではないがハゲてるから
坊主にしてるけどそれでもヘルメット取るとハゲ散らかるから
インナーキャップを帽子代わりにしてる
0309774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 10:45:19.34ID:LKP35bWF
スキンヘッドはなインナー被らないとヘルメットがずれるんやで
0310774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 10:48:54.41ID:/6SnU5Tm
ハゲ散らかるなんてバイク乗りには致命的だけど
かと言ってブッカブカのヘルメットじゃ意味ないし
こればかりは諦めてる
0312774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 11:23:20.89ID:FzhgVR3E
新潟県は剛毛も多いよ
クマみたいな髪の人もけっこう多い
0313774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 11:33:13.71ID:3tg7n0Wy
髪の毛なんかより歯の心配しとけ
0314774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 12:15:56.96ID:vGoglqMg
ハゲの進化系が歯抜けなの?
0315774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 12:25:08.29ID:5uy4WerO
バイク乗ってると気が狂いそうになるくらい頭痒くなるときあるけど頭皮を気にしてバリボリかいたりはしない、やさしく丁寧に小指の爪の先でコリコリするのみさ ワイルドだろ〜
0317774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 13:28:40.22ID:YwOyL3Bg
今度、新潟市から青森に行こうと思ってるんだが竜飛まで
行ったら、初日どの辺まで行けると思いますか?
翌日に下北回って帰ろうと思ってます。
0318774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 13:37:47.76ID:Wv4XRapc
>>317
どういう意味かわからんけど新潟から2日で下北半島回るの無理だよ
0319774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 14:16:17.36ID:YwOyL3Bg
>>318
レスありがとう m(__)m やっぱり無理でしょうかね。
陸奥まで行ければと思ってましたが計画しなおします。
0320774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 14:22:58.41ID:Wv4XRapc
>>319
新潟市から竜飛岬の往復が一泊二日の限界だと思う
一日目に竜飛岬に行って五所川原に戻って一泊して次の日そのまま帰るってのが普通では限界
0321774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 15:43:21.13ID:P5l7Qiw1
多少涼しくなってきた。今日は暑くてダレてた。とても外出する気にならんかった。
0322774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 16:47:08.73ID:asFjjlUA
>>320
俺のコースそのままw
今年はフェリーで秋田までワープして龍飛崎周りでまたフェリー乗って何とか1日目で大間まで到達した後2日目帰られないかと考えてるけど中々タイト何だよなぁ、てか走りっぱなしになりそうw
0323774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 16:52:47.57ID:hL/S2C4H
竜飛岬の階段国道ってバイクで降りると捕まる?上がるのはテクに自信がない
0324774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 17:00:55.85ID:jOu6ZmlV
道院にあるでっかい駐車場って遊び場になってたりすんの?
タイヤ跡凄いんだけど
0325774RR
垢版 |
2018/06/07(木) 21:13:56.89ID:cRwlLJ5T
常識とか道徳観とか遵法精神が欠落どころかマイナスのクズが居るな
0326774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 08:16:31.06ID:Fdfgca9y
若い時分は自己中心的で周りを愛でるって感性が欠落してるからな
そのまま壮年になれば、課程で犯罪者になるわけだが大抵は気付くから犯人が若ければ大目に見てやってくれ
0328774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 12:36:14.61ID:Z4JSJRH2
1日目 新潟→磐越道→東北道→津軽道→五所川原 泊
2日目 五所川原→津軽半島を回る→みちのく道路→三沢 泊
3日目 三沢→下北半島を回る→戻って三沢 泊
4日目 三沢→八戸道→東北道→磐越道→新潟

弾丸自慢の人は不満に思うかも知れないが
新潟からまともな津軽下北ツーを計画するとこんな感じになる
これより強行軍になると各スポットを見るのが困難になるし
宿に泊まる暇すら無くなるよ
0329774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 15:34:40.17ID:7d9KVecl
>>328
#319です。昨年は日本海側を無料区間を使って新潟→弘前→八甲田→温泉→十和田湖町で一泊
翌日、奥入瀬経由して新潟に戻りました。
冷静に考えて1日500〜600q位が限界ですね。
参考にさせて頂きます。ありがとうございましたm(_ _)m
0330774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 16:38:44.32ID:5kM84yGm
若いってすごいな
新潟市から一泊だと秋田市までが限界だったわ
0331774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 16:40:51.02ID:iZJmUmvO
日帰りだと苗場から温海温泉までが限界だったよ…
0332774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 18:33:54.61ID:MJRoqtim
明日は今日より10℃も低いらしいよ。暖房必要かも。
0333774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 22:00:52.67ID:0qd+OI4d
20℃あれば余裕でメッシュ着れるけど雨予報だし乗れないな
0334774RR
垢版 |
2018/06/08(金) 23:49:06.61ID:x+s038hv
つい最近の話なんだけど、俺は雪がけっこう積もる街に住んでて、
主な移動手段は10年くらいずっと同じ自転車
今日の帰り、ついさっきだから日が変わる前後くらいかな、
いつも通り凍った道を自転車ガタガタ言わせながら走ってたんだよ
そろそろあちこちサビついてるし、
サドルも剥がれたり泥除けカバーもぶっ壊れて針金で固定してるし、
そろそろ買い替え時かな〜なんて思いながら。
その途中にある信号が赤だったから止まって待ってたらいきなり後ろから声を掛けられて。
鼻の高いおじさんくらいの人なんだけど、その人が言うには自分も昔自転車に乗ってて、
足を怪我して乗るのを辞める事になったらしい。
いや俺乗ってるのママチャリなんだけど…と思いながらちょっと話をして、
別れ際に気をつけてねって言われたからありがとうございますって返したら
そしたらそのおじさん、またそのうち〜みたいな別れの言葉を言ってきた。
誰やねんいとら初対面やぞとか思いながらも、てきとーに挨拶してまた帰路についた。
んで家の少し前まで来たところでまた信号に捕まって自転車止めて、
暇だからブレーキガチャガチャやってたら片方のブレーキが動かないんだわ。
凍ってんのかなーとか思ってちょっと力いれてみたらガンッってブレーキ壊れちゃった。
いつもならまぁいいやと思って自転車乗るんだけど、
ブレーキかかった状態になったみたいで車輪も動かないという。
しゃーなしだな、と思って手で押して家まで帰ってきた。
自転車押してるだけだと暇だから、
なんとなくさっきのおじさんのこと思い出してみたらに不思議なことあるもんだなーと。
俺も昔足怪我して自転車じゃないけどスポーツ辞めてたり、
深夜に急に人が話しかけてくることなんかここ10年で初めてだし
その上また今度〜みたいなおっさんの言葉とか、
買い替えとか考えてた自転車とはいえ丁度気をつけてねって言われて
すぐにブレーキが壊れるってタイミングよすぎない?
10年やそこらで付喪神ってこともないと思うけど、
こうタイミングが重なっちゃうと自転車が俺を心配してくれたんじゃないかって思っちゃうよね。
とりあえず自転車は修理に出してまだしばらくお世話になることに決めた。
0339774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 03:51:13.39ID:bxWkQsvf
おっす
片道500〜600キロならオラが毎月2回やってるぞぉ
高速でなら7〜10時間
下道なら14〜17時間(道による

高速だと体力的にもラクだけど
それでも2日で戻ってくるのは無理だよ
長年長距離ツーやって、体が慣れて出来上がっててもキツイ
普段は登山や自転車もやってる

普通に楽しむ為なら最低でも3日は欲しい
苦しみたいのであれば1〜2日でどうぞ。
0340774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 06:44:37.40ID:C6kGePmD
下道600キロはキツイわ
そんな苦行やりたくない
0341774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 07:50:20.93ID:ywL1Ys+u
普通に楽しみながらツーリング旅行するなら俺は一日350キロ前後かな
宿泊先で酒飲みに出たいし
0344774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 09:16:25.42ID:x1IUKGSK
先ず、飲酒運転が自慢になると思っている頭から治そう
0345774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 10:10:26.80ID:tdX/sW2s
1日の最高記録360kmだ。群馬まで行った時。

今日は曇りで暑くなく絶好のツーリング日和じゃないか。どこか行こうかな。
0346774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 10:43:39.44ID:XW19a33R
竜飛なら夜中2時に出て、翌日の2時に戻ったお(*´Д`)

車だけどさ
0347774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 11:57:58.31ID:RNQOj8oL
宿にバイク置いて飲みに出かける発想ないのか不思議
0348774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 12:13:47.13ID:9PTA00g6
誤解されるような書き方して申し訳ないって発想ないのか不思議
0349774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 12:41:58.23ID:UUOBHklu
誤解に繋がるような書き込みの仕方には見えないんだが
0350774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 13:04:28.55ID:1/dXIZOQ
真夏にシャーベットくらいに冷やした
ノンアルコールビールを

山頂で飲んで、日陰で寝る
止められん。
0356774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 21:27:05.29ID:brPdHnH1
今度のツーリングに向け、スロットルアシストをポチりました。
考えるのが、嫌になったので、ラブホ泊でも良くなってきた( ̄▽ ̄;)
0357774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 22:11:11.54ID:9m1hvoEj
仕方ない花角に入れるか
0358774RR
垢版 |
2018/06/09(土) 23:17:32.97ID:J7Q9uuDH
みんな原発反対なら誰でもいいや。
指原にでも入れてとっととバイク乗りに行こ
0360774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 00:54:35.74ID:xm4W9nZ2
1日350kmなら… 新潟→新発田→関川村→R113から山形(途中道の駅ジャンボコロッケ補給)→小野上温泉→スカイバレイ〜レイクライン〜福島→五泉→新潟

朝9時にでて温泉入りで6月に余裕で帰宅。オススメ
0361774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 01:26:49.91ID:9u2r148l
>>360
ゴメン、ただの誤字なのはわかるがツボって吹いた
まだ、6月10日だもんな6月中には余裕だよな
0362774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 06:35:38.30ID:+CPxzZcM
江戸時代かよ
0365774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 08:15:27.45ID:Kv0RENV5
俺は>>359に入れる
0366774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 08:42:11.91ID:Mx+DexSx
阿賀 新発田 胎内 ときたが
さてこれから どこ行こか
0368774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 09:38:11.80ID:53tJ9W/Y
朝駆け終えて投票も済ませた 
気持ちいい朝だったぜ
0369774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 12:02:10.96ID:I18wcv9T
>>360
10年ほど前道の駅いいで辺りから左折して最上川並走ルート通った事あるけど良かったな
このスレではあまり出てこない道だけど
0370774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 12:53:01.33ID:KYm3rkZP
>>369
たぶんそのあたりの道から月山ICまで続いてる県道もよかったよ。俺も10年以上前のことだけど。
0371774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 13:33:21.27ID:QEgJuaHA
すみません、今度250ccで新潟駅まで行こうと思うのですが、
とめやすい駐輪場ありますか。到着時間がよめないので予約制のはきついっす
駅周辺がいいですが、一駅二駅離れても構いません。時間は2時間程度です。
0374774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 14:13:19.16ID:XlTLH8/G
え、真面目か?
駅南のメイン駐輪場にいつも止めてるよ
0375774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 14:19:06.71ID:qRnrbTLI
>>371
同じくらい駅から離れてるけど「ほんぽーと中央図書館」もある
ストリートビュー貼ったら行が長すぎると怒られたので場所だけ貼っとくね
https://goo.gl/maps/1f2oVMBuPn12
この地図の「明石」の字のあたりに駐輪場があるよ
0376774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 14:20:49.25ID:qRnrbTLI
>>374
駅南に停められる所が!? おーぅなんてこったい
>>371
おいらの情報は忘れてくれ…
0377774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 19:35:52.44ID:9Hqt2uF/
先日、高速を走ってたら、
自分は左車線、パーキング出口で前方にセダン、
空いてるので左車線のまま、
パーキングよりフェラーリ?が合流!、
前方のセダンと近いと思ってたら、ドンドンと近づき、
お互いにブレーキ後、合流してました。

あんな速い車に乗ってる人の中にも、
周りを見てない人が居たって話です。
0378774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 19:40:33.89ID:jSt6K6bM
車高の低さは知能の低さ
0379774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 20:43:10.36ID:I4vyVMm3
新潟って駐車緩いよね
駐禁切られたことないわ
0381774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 21:34:23.50ID:+CPxzZcM
今コスプレ流行ってるのか?
今日は武将と仮面ライダー見たぞ
0382371
垢版 |
2018/06/10(日) 21:37:17.33ID:1BGzomy5
ありがとうございました。初新潟楽しみです。
0384774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 22:05:48.24ID:9u2r148l
>>377
高い車乗ってても、乗り手が相応しい人とは限らんからね
0385774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 22:32:54.26ID:QDqcAS41
長岡には電神ザボーガーがいるぞ
0387774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 22:56:32.94ID:ZKITWjR4
ヤッター!新潟、自民の勝利だー♪
0388774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 23:14:58.84ID:I18wcv9T
原発再稼働か…今のうちに柏崎行っておくかな
0389774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 23:17:22.30ID:BwE3Sedu
太平洋日本海べくれベルト完成だな
0390774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 23:24:37.24ID:jSt6K6bM
さっさと松糸道と上沼道開通させろよな。
0391774RR
垢版 |
2018/06/10(日) 23:36:20.40ID:ypOy2hkK
ふくいちの教訓を生かして電源は確保したけど制御棒の制御回路が揺れで完全破壊されましたとかになりそう
0392774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 00:23:15.95ID:GBsiGySt
>>387
花角に入れたが自民支持したつもりはない!
初の女性知事連呼にゲンナリしただけ、男女どっちでも構わないが目的と手段が逆になってる気がしたんだよ
0393774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 00:27:56.08ID:NZL9Clvr
女性知事?小池の体たらく見てたら信用置けんわ。
0394774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 04:05:48.62ID:rgycpi9X
いやいや・・・投票するなら事前に調べろよ・・・・・・・・
自公の公認で出馬してんだよ花角
0395774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 04:06:40.87ID:rgycpi9X
花角は前知事の仕事をそのまま引き継いで継続すると主張したんだ
0396774RR
垢版 |
2018/06/11(月) 06:44:41.40ID:3i2gl66b
新潟モーターサイクルフェスタ行く?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況